2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TARMAC】スペシャライズド★6【ASTANA】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/01(水) 19:51:22.75 ID:NeC6Hku8.net
スペシャライズド総合スレです

SPECIALIZED JAPAN
http://www.specialized.com/ja/ja/home
facebook SPECIALIZED JAPAN
http://ja-jp.facebook.com/pages/SPECIALIZED-JAPAN/286701101358176
twitter SPECIALIZED JAPAN
https://twitter.com/specialized_j
youtube Specialized Bicycles
http://www.youtube.com/user/specialized411

※前スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1423043639/

88 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 19:29:51.02 ID:RNBXsqyW.net
ちなみにアンケートの結果発表

カッコいいスペシャロードバイクランキング

1位ヴェンジ 501398票
2位ターマック 32494票
3位ルーベ  6票
4位アレー  1票

圧倒的すぎるwww 

89 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 19:37:39.30 ID:y2y6u7ju.net
>>87
ちょっとまてwww
お前が先に車を引き合いに出してきたんだろがwwww
茶吹いて草不可避たぞwwwwwww

90 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 19:53:29.14 ID:EqjlXNfM.net
>>84
一応訂正しておこうか、俺が乗ってるのはアレーだよ
お前が一番クソダサイって言ってるな
それともIDの見方もわからないか?

もしお前が万が一VENGE買ったとして道で会ったらチギッてやるから覚悟しとけ
尾根幹でよく走ってるからぜってー来いよな

91 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 19:53:34.19 ID:S5QQUuEE.net
>>88
そのアンケートどこでやってるの?

92 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 19:58:31.94 ID:y2y6u7ju.net
>>91
ID:RNBXsqyW の、脳内です。

93 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 20:07:50.09 ID:FxnxHO4U.net
2015 ターマックS-WORKSのフロントフォークの内側にQRコードがあるんだけど、あれなんの意味があるの?

94 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 20:19:45.49 ID:+hjXM07ft
どのフレームにも良さがあると思うけどなぁ
TARMACも良いし、VENGEも良いし、ROUBAIXも良いし
自分は、道が荒れてるヒルクライムも良くするからROUBAIX乗ってるけどね。
自分の走り方にあったフレームに乗ってる人がカッコイイと思う

95 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 20:13:58.93 ID:RNBXsqyW.net
>>90
そもそもなんでアレー買ったの?
アルミが好きだから?金が無いから?無知だから?弱いチームを応援するのが性分だから?

96 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 20:35:55.79 ID:bnPASNok.net
ひとりキチガイがいるな。

97 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 20:41:49.94 ID:EqjlXNfM.net
>>95
今の愛車を買った理由か
もちろん無限に金を持ってるわけじゃないから予算的な理由もあるな
予算を決めてショップに物を見に行って、ある中で一番見た目が気に入ったからってのが正直大きい

そして俺は金が貯まるまで我慢する気はなかった
今欲しいから今使える予算で選んで今乗りまくって満足してる
金じゃ無く手間をかける、注油したり空気圧を調節する、喜びをお前は知らないだろ
口だけワーワー言って乗らずにいるなんてとてもじゃないが俺には耐えられないね

98 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 20:44:04.11 ID:EqjlXNfM.net
すまん、馬鹿につられてつい熱くなった
これ以上は本当に迷惑だから黙るわ
失礼しました

99 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 20:45:28.55 ID:8VxxjGF1.net
車の名前でレクサス出たのには爆笑してしまったww

100 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 20:46:05.72 ID:WdvQ4E4N.net
ルーべに興味あるんだけど吸収材のゼルツっていうのは経年劣化しないんです?
また劣化したらそこだけ交換出きるんですか?

101 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 20:46:36.17 ID:RNBXsqyW.net
>>97
ダッセー
良い物を買う為には我慢ができない根性無しだからそうやって糞バイクをつかまされるんだよ
欲しい物を買うなら良い物を、良い物の為には他の誘惑に負けないで金を溜める
これこそが究極の人間というものだ
だからヴェンジはそんな人間しか買えない代物だ
おまえにはアレーがお似合いだw

102 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 21:07:42.09 ID:+hjXM07ft
>>100
パーツの交換は効くよ
RoubaixSL3とRoubaixSL4乗ってるけど劣化とかは特にしてないね

103 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 20:54:18.20 ID:V8/Sv+dQ.net
RNBXsqyWは超一流の釣り師だなw

104 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 21:12:31.67 ID:x0F+Igdi.net
こんな露骨な荒らしもなかなか居ない
SCOTT(悲哀)の影響かなんかで在日風評が沸いてんの?

105 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 21:16:57.66 ID:8VxxjGF1.net
パリ〜ルーべ2015見たいけどJスポ契約してない

106 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 21:53:13.86 ID:gcZ+y1Ry.net
>>105
ttp://cricfree.tv/watch/live/paris-roubaix-live-streaming

107 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 22:06:16.97 ID:zd3RZSgT.net
ルーべの一番安い奴に105移植出来る?コンポもらえるので安く出来るかな?

108 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 22:12:08.53 ID:bnPASNok.net
移植出来る。
でもケーブル類は買い直したほうが良い。

109 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 22:24:49.50 ID:zd3RZSgT.net
>>108
ケーブルの長さかなにかですか?
フレーム通っておるので換えるの大変そうですが

110 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 23:53:41.58 ID:b/ItB58i.net
スティバールの乗ってたバイクてなんだった?
サガンはここぞでメカトラだったね

111 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 08:08:52.97 ID:RLMc31ZT.net
キャノからの乗り換えでターマック検討してるんですがスペシャのBBもやっぱ異音多いっすか?

112 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 08:20:46.84 ID:mlvk0wQs.net
アレーを通勤車なんて無印でも自分の腕と通勤環境じゃ勿体なさすぎる
なんせ2年で自転車に追突されるの4回、車に引っかけられるの2回、自爆2回なんで車体はぼこぼこ
廃車も自爆でしてるし駐輪場でつけられた傷なんて数えられない

113 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 08:23:44.60 ID:VubRMVcJ.net
>>67
トンクス
ALLEZ COMP買ってくる

114 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 08:50:24.44 ID:JsNOkajZ.net
SWアレー軽くて硬くていいぞ、フルズラペダル込みで6.9kg軽いぞー

115 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 08:54:45.31 ID:LM+Cr5Gv.net
軽いな
swヴェンジで9070にzippだけど7.2キロもある

116 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 08:57:36.66 ID:JsNOkajZ.net
ホイールキシリウムで、ハンドルサドルカーボンSWで、6.9kgだよ

117 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 09:35:55.80 ID:CCZJBQaO.net
SWorksアレーって廃盤だろ?

欲しいぞ。

118 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 11:03:28.48 ID:abs2Aao4.net
>>112
そらはお前のテクがないのと管理がヘボなだけだ
多くは2年でそんな状態にはならない
てか駐輪場にロードバイクを停めておくこと自体素人以下だ
ロード初心者ですらちゃんと勉強して保管場所など対応してから購入するぜ

119 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 11:28:52.66 ID:Pr6fylOV.net
>>111
ばっきばきやで。
BB変えな乗ってられんわ

120 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 12:06:05.55 ID:EYkDj4rI.net
>>112
どこで走ってるのよ

121 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 13:21:23.52 ID:762Ff7QV.net
まあ、高い自転車を日常の足として気軽に乗りこなすってのは一種の夢だけどな・・・

122 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 17:15:07.89 ID:cx7rsn9n.net
ルーべのゼルツ、大丈夫と思うよ。
2006年のSーWorksルーべ乗ってるけどまだ大丈夫。
さすがにちょっとクラッシックな感じするけどな。

123 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 17:20:09.92 ID:hPc4JwtV.net
>>118
駐輪場は会社とその他ね。自宅はガレージ内に保管してる。
テクの無さはその通り、注意散漫なのもある

>>120
勤務先が大阪の新今宮駅付近
一度酔ったおっさんからママチャリ投げつけられた事もあったな、当らんかったけど

124 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 17:23:09.75 ID:/oMCVC45.net
大阪ガクブル

125 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 17:33:45.98 ID:zNzFwj19.net
>>111
プラクシスワークス超おすすめ

126 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 19:04:17.53 ID:LX2lKjtg.net
>>121
Crosstrail2010=100000円
SirrusElite2012=90000円
Allez無印=79000円
だったから、むしろ安くなったよ

127 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 19:49:31.12 ID:RLMc31ZT.net
>>119
やはりそうなんですね。
>>125
よさげですね。できれば耐久性はどれくらいか分かればご教示いただきたいです。
よろしくお願いいたします。

128 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 21:21:47.84 ID:LyEilmiY.net
S-WORKS マクラーレン・ターマックでヒルクライム

https://www.youtube.com/watch?v=U6P-skUAMH4

http://www.specialized.com/ja/ja/sworksmclaren

129 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 21:32:00.78 ID:O0h8HKHb.net
2016年モデルはいつ頃発表されるのかな?

130 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 02:46:48.25 ID:ZrRfuwYI.net
Tarmac sportsでオレンジか黒か悩む
みんなカラー決めるときってフィーリングで決めちゃう?

131 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 06:49:07.20 ID:bTN1jD1w.net
オレンジに一票!

132 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 09:10:56.86 ID:8gefBKxI.net
>>129
4月下旬だって

133 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 09:46:50.36 ID:7HHj+IcE.net
カラーは実物見てピンときたものにするがよろし

134 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 11:35:20.83 ID:BxTVzYv1.net
>>122
2006年のルーベってゼルツをどこに使ってるんですか?

135 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 13:24:27.81 ID:0i7akKFd.net
>>134
フロントフォーク、シートステイ、シートポストだったかな。
形状は2007年以降は、出っ張ったゼルツになったけど2006年は普通に収まってる。

今んとこ問題なし。

136 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 15:29:01.57 ID:jvObgZ2l.net
>>132
2016モデル発表されたら2015モデルって安くなる?

わきゃ無いか。

137 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 19:17:27.95 ID:vLZod7QF.net
ターマックにホイール何はかせてる?

138 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 20:10:50.22 ID:vvNW4OGe.net
C24

139 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 20:21:58.61 ID:fodprmdi.net
レーゼロ

140 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 20:36:25.67 ID:2OOQmDzL.net
キシリウム

141 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 22:34:55.24 ID:rw7pmjoI.net
r-sys

142 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 22:36:37.80 ID:uNr541pa.net
ROVAL-CXR40

143 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 22:38:02.76 ID:uNr541pa.net
CLXだったw

144 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 22:39:39.20 ID:h2mMfT0G.net
>>136
去年の今頃は2013モデルを安く売ってたよ

145 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 22:45:54.05 ID:KXyjrrEH.net
>>144
マジですか?
値引きされるまで少し待とうかなぁ

146 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 22:53:48.53 ID:EtGp+My3.net
売り切り商売なので逃すと次モデル入荷の10月とかになるけどそれでもよければ

147 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 22:55:58.36 ID:7HHj+IcE.net
安くなるのが自分の欲しいモデルの欲しいカラーで自分にあったサイズとも限らんしな

148 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 23:05:37.33 ID:E9V0wO0a.net
型落ちはお得ではあるけど、買いに行ける距離の店で自分に合うサイズが安く出るかはわからんしな。
売れ筋サイズは店で在庫持ってたりして安く出ることもあるし、逆にデカいのとかも代理店の在庫が安く出ることもある。
なんともいえん。

149 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/15(水) 00:02:03.89 ID:GcPueczt.net
みなさんいいホイールですね

自分はまだ最初のdt swissです
そろそろZonda辺り買おうと思います

150 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/15(水) 01:25:51.22 ID:7Z3PwgfX.net
SL4は確か3年位はモデルチェンジ無しだつたかと
色が変わっただけで型としては三年間一緒
んで円高の時のお安いモデルが在庫処分とかで
お安くゲットできた

151 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 23:51:38.49 ID:OSgPQrtm.net
Tarmac sportsのオレンジ買ったよー
サイクルジャージの色が合いそうなのが見つかんないよー

152 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 00:53:06.98 ID:Wiz8G5Sf.net
オレンジなら補色の青系以外はなんとでもなるでしょ

153 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 02:14:29.07 ID:Zml7JEHG.net
バイクがオレンジで派手なら、ジャージは黒にしてジャイアンツカラーにしてみたら。

154 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 08:35:20.18 ID:LpY0Ndc9.net
赤とか黄色系も近い色だから合うんじゃない?

155 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 11:21:15.79 ID:/QKY5QV8.net
>>151
赤か紺のティンコフジャージでいいんじゃね?

156 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 14:45:58.67 ID:g6dpjsOG.net
みんなジャージとバイクの色合わせいろいろやってるのね
私バイクも赤、カッパも赤で赤い塊りになってるわ

157 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 17:10:19.77 ID:Zml7JEHG.net
ロードが明るい色ならウエアーは地味に、逆に暗い色ならウエアーは明るいの着ればいいんじゃない。

158 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 18:58:34.10 ID:gmPjPVD7.net
近所にスペシャ専門店が出来てた
正直やっていけるのだろうか・・・・?

159 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 22:29:46.29 ID:XIVQM0y9.net
契約ノルマ怖いっす(°_°)

160 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 00:06:41.98 ID:qNh2spq3.net
契約ノルマなんてあんのか

161 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 00:18:52.92 ID:W9wB6D2k.net
>>158
アンテナショップみたいなもんか?

162 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 01:04:30.19 ID:PdPoJCzl.net
今年のターマックの黒赤白のカラーリングが中二心を刺激しまくってたまらん

163 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 02:11:44.82 ID:f6a9NEdF.net
>>158
仙川?

164 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 13:03:52.62 ID:17yiKy+Q.net
SHIVのハンドルリコールパーツに替えてもらったけどRETULのポジションが全然出ね〜よ!

後から他社製ハンドルに変えるのは無理なのか!?

165 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 17:04:02.43 ID:1yrbgIhM.net
ボディージオメトリーフィットって効果としてはどうなんでしょう?
受ける店によってばらつきがあったりするんでしょうか?

166 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 17:05:34.47 ID:g9eNbQ3A.net
>>165
受ける人によってばらつきがあります

167 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 20:40:42.58 ID:mTpU7TE3.net
>>165
店によってキツさが違う

168 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 21:27:55.60 ID:Vvlhhk6T.net
ラウンジでTKにしてもらうといいよ
たっけーけどw

169 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 23:35:13.80 ID:WELgdxQB.net
BGフィットよりRETULがオススメ!

170 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 00:22:12.94 ID:w0EBLPwT.net
>>168
竹谷さん? 武井?

171 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 05:38:57.47 ID:RZs5xnan.net
>>170
竹谷

172 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 07:17:06.28 ID:Y/J0yduM.net
BGフィットとリチュール合わせたやつあるよね。

173 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 08:46:47.81 ID:E2NSpTVd.net
Dr.竹谷に診てもらえたら最高ですけど、あいにく北陸の田舎もんでして。

174 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 11:44:28.46 ID:MlUuXV/r.net
結局はフィッターの腕次第なところはあるよね。
bgだろうがバイオだろうが。

175 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 18:54:45.78 ID:tqBnIR67.net
パワーサドルの購入を検討しているのですが、
ノーズが短いのでヒルクライムの適正がどうか気になるのですが、
極端に前乗りするような乗り方をしないタイプであれば問題ないですかね??

176 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 20:37:19.99 ID:w0EBLPwT.net
パワーサドルはREみたいにTTバイクに使うのが良さそうだね

177 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 20:42:20.13 ID:vPr9T2WR.net
Roubaix SL2 に28C入った
まだ余裕があるから32Cでもいける気がする

http://www.monotaro.com/g/00346392/

178 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 00:06:07.55 ID:SEyvvj3Z.net
スポーツオレンジ本日納車してすっげぇ気分いいんだけど、この艶消しフレーム一瞬で汚れて取れなさそう

179 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 00:12:30.94 ID:XK4dI68m.net
ワコーズの泡泡で洗えばおけ

180 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 00:18:54.40 ID:6IGNdYL6.net
>>178
マット塗装は慎重に扱かえよ〜w

181 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 00:28:01.05 ID:pFmsog+w.net
>>178
うp

182 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 02:55:34.51 ID:5UqyQDeG.net
艶ありになっちゃうと戻せないから、扱いは慎重にね〜

183 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 07:10:35.54 ID:ANG0ehXY.net
マット塗装に使えるコーティングかけとけば汚れなんて簡単に取れるぞ

184 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 07:46:34.20 ID:tMO/dIhO.net
>>175
パワーは若干深めに座るサドルだから前のサドルで浅めに座ってるんだったら前にサドル位置ずらせば問題ない

最初はずり落ちそうな感覚だけど慣れてくると最高

185 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 08:42:44.46 ID:ijcxr7ZR.net
マットクリア吹けばまた艶消しになるよ

186 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 09:49:34.48 ID:b1kWh5Ff.net
オレンジみたいなダサイの買うやついんの?w

187 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 17:55:33.31 ID:6tzkhXpG.net
>>176
>>184
有難うございます。
前傾姿勢での股間の痺れが軽減されるとの触れ込みですが、
実際使ってみて他と比べて痺れの感じはどうですか?

188 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 18:09:37.86 ID:W6yVAmWY.net
俺は今のだとオレンジが一番欲しいわ羨ましい
というか艶消しだったんだな

総レス数 1007
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200