2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【違法】ライトを点滅させてる人 47人目【重罪】

883 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 16:15:47.62 ID:48i4eBHd.net
>>843
一般的なUSB充電式ライトに使われているコバルト酸リチウム二次電池の場合、0.5C負荷(ランタイム2時間)でも
満充電からの放電開始電圧は4.0Vを上回り、これを75%まで放電させると3.0Vとなる。
同種の電池のカットオフ回路に推奨されている終止電圧は2.2〜2.3Vなので、3.0Vまでの放電は何ら問題がない。

平均的なニッケル水素二次電池の場合、0.5C負荷の放電開始電圧は1.3V前後であり、その75%は0.975Vとなる。
多くの市販放電器(ディスチャージャー/リフレッシャー)で終止電圧を0.9Vに設定していることからも判るように、
75%までの放電は電池の種類にかかわらず技術的に妥当な数値であり、>>848の論評は正鵠を射ていると言える。

総レス数 1002
407 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200