2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ママチャリ】軽快車総合スレ61

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/16(木) 21:47:01.74 ID:Jtz5rQ3/.net
一般に「ママチャリ」「シティサイクル」等と呼ばれる軽快車(一般車)全般の話題を扱います。
車種の選定やインプレ、日々のメンテナンスまで。

改造の話題は専用スレがあります。
各種スポーツバイク、小径車、折り畳み自転車、電動アシスト自転車、子供乗せ自転車、
実用車の話題も専用スレでどうぞ。

■前スレ
【ママチャリ】軽快車総合スレ60【シティサイクル】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1425976151/

2 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/16(木) 21:47:29.27 ID:Jtz5rQ3/.net
■主要メーカー公式サイト
ブリヂストンサイクル
http://www.bscycle.co.jp/
ミヤタサイクル
http://www.miyatabike.com/
パナソニックサイクルテック
http://cycle.panasonic.jp/
丸石サイクル
http://www.maruishi-cycle.com/
ホダカ(マルキン)
http://www.hodaka-bicycles.jp/
敷島自転車
http://shikishima0919.com/
サイモト自転車
http://www.saimoto.co.jp/
アサヒサイクル
http://www.asahicycle.co.jp/
服部産業
http://www.hattori-cycle.co.jp/
杉村商店
http://www.progressive-racing.com/

シマノの街乗り用自転車部品の公式WEBサイト
http://entry-parts.shimano.co.jp/

3 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/16(木) 21:48:01.36 ID:Jtz5rQ3/.net
●【必読!】低価格自転車の実態
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~casa/g-tokusyuu-0307.htm

●グレードの違いによるパーツの差の例
ttp://www015.upp.so-net.ne.jp/fit/difference.html

1万円を切るような極端な廉価車は避けましょう
おおむね2万円、ステンレスリムが使われるようになる車種と同価格帯なら
強度面である程度の安心は得られます


◆店頭での大まかな見分け方

@高い自転車と安い自転車の見分け方 → ブレーキの形
・安い自転車……薄い板状の頼りない金属アーム
ttp://www015.upp.so-net.ne.jp/fit/IMGP1186.jpg
・高い自転車……アルミボディのWピボットキャリパーブレーキ
ttp://www015.upp.so-net.ne.jp/fit/IMGP1185.jpg

A錆びる自転車かどうかの見分け方 → クランクアームの材質
・安い自転車……亜鉛メッキの鉄製クランク(磁石にくっ付く)
ttp://www015.upp.so-net.ne.jp/fit/IMGP1179.jpg
・高い自転車……アルミ製のクランクアームで錆びない(磁石に付かない)
ttp://www015.upp.so-net.ne.jp/fit/IMGP1178.jpg

4 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/16(木) 21:48:29.15 ID:Jtz5rQ3/.net
■頑丈な自転車とは?
粗悪なホムセン激安車と、高額価格帯のモデルはどこが違うか、頑丈な自転車は何が違うのか?
例:パナソニック ジャンボリー
ttp://spohiyo.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/post-118c.html

○ ユニクラウン製の太い頑丈なフォーク
ttp://spohiyo.cocolog-nifty.com/blog/images/2009/01/18/dsc06800.jpg
× 普通のママチャリのフォーク(衝突で曲がった例)
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20111227/16/rakudaseikotsuin/46/12/j/o0800107111697745581.jpg

○ 丈夫なラグ接続のフレーム(アレックス軽合金鋼)
ttp://spohiyo.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/01/18/dsc06847.jpg
ttp://spohiyo.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/01/18/dsc06804.jpg
× 接合部が太く補強されてない安物フレームの溶接
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kamenoi/20130131/20130131105633.jpg

○ スポーク本数が40本もあり、直径2.6mmもある12番スポーク(ステンレス製)
ttp://spohiyo.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/01/18/dsc06797.jpg
× 直径2mmの細い14番スポーク(鉄製で錆びる)
ttp://blog.speed-well.jp/wp-content/uploads/images/20101104c.jpg

このように各パーツの作りを見て確かな強度と材質のパーツが使われてる自転車を選ぶと長持ちします
(頑丈さと重さはトレードオフなので、負荷の少ない箇所のパーツは軽いアルミ製がベター、負荷の大きい場所は頑丈で錆びないステンレス製を)

5 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/16(木) 21:49:00.38 ID:Jtz5rQ3/.net
【制動システム】・・・ローラーブレーキ
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.567098046682762.1073741831.466183956774172&type=1

https://www.facebook.com/ShimanoEntryParts/photos/a.567098046682762.1073741831.466183956774172/532420023483898/?type=1&permPage=1
> グリースに必要な性能をおさらいしますと
> 1)ブレーキ力を発生させる時には滑りにくく、内部の機構を動かす時には滑りやすい性能を持つこと
> 2)ブレーキ力は摩擦により発生しますが同時に熱も発生します。ブレーキをかけながら長い下り坂を下ると、
> ローラーブレーキの内部温度は200度近くにもなります。
> また、冬季には気温が零下の環境でも使えなければなりません。それらの激しい温度変化に耐えること
> 3)ブレーキを発生させるときに金属同士を接触させますが、いやな「キーキー音」を出す成分を含まないこと
>
> いくら探してもそんな「都合の良いグリース」は世の中に存在しませんでしたので、「なければ、作ってしまおう!」=当社の得意技♪・・・
> と工夫を凝らして開発したのが、この内部の部品に「ネチョネチョ♪♪」と纏わりつく「ローラーブレーキ専用グリース」たったのです。
>
> でも、こんなに苦労を重ねて開発した専用グリースなのに、
> 「“ローラーブレーキ用グリース”の色は市販の“モリブデングリース”と同じだから、成分も一緒では?」・・・・
> な〜んておっしゃる方もいらっしゃいますが、その成分と性能は似て非なるもの。
>
> 決して誤用しないで下さいね、みなさん!

6 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/16(木) 21:54:16.75 ID:jd2g8etb.net
>>1

7 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/16(木) 22:18:49.07 ID:RHF+AZWF.net
>>5
ろくなブレーキじゃないな
業界No.1企業が造っただけのことはある

8 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/16(木) 22:22:47.17 ID:Jtz5rQ3/.net
今俺が決めた、このスレのルール

このスレは、「ノーマル〜あまり激しくない改造」が前提かなと思いますが、まあ大体適当に行きましょう。
激しい改造を主に扱うスレとしては、「【悪魔の】【チューンド】」で検索すると出てくるスレに行くとより有益かも。
少々脱線しても、関係無いのは放って読み飛ばしましょう。

9 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/16(木) 22:22:57.95 ID:jd2g8etb.net
前スレ1000のID:2Tw6nGQM

マルチな上に指摘したら逆ギレするんで注意。

10 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/16(木) 23:40:54.14 ID:SW0QjsTQ.net
ママチャリって今は買い時じゃないの?
パナソニックのカタログ見てると生産終了が結構あるんだけど

11 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 07:48:03.32 ID:bbzFCUYX.net
3年以上チェーン洗ってない外装6段の3万円のチャリだけど
パーツクリーナー800ミリリットル全部使い切ってジャブジャブに
洗ってやっときれいになったけど、強烈な墨汁のような油汚れ汁が・・・
もう砂やほこりかんで歯こぼれして凄いことになってた
注油はそこそこやっていたみたいだけど、やっぱり外装は本当にマメに
クリーニングする人じゃないとダメだな
最低でも半年に1回は、パーツクレーナーで洗浄&注油できる人限定
もっと間隔短くてもいいぐらい
真っ黒けのコテコテになる前に洗浄しないと手遅れですな
パワーの伝達ロスはあるけど、あそこまで酷いと内装の方がいいと思った

12 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 08:01:55.48 ID:qHUnO05x.net
内装でもチェーン洗浄は必要だろ

13 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 08:07:14.77 ID:bbzFCUYX.net
それから>>4に該当するようなチャリは丸石サイクルのケープシティかな
4万ぐらいするけど、フル装備の内装式でソーラーテールライトや
ダブルピポッド、リアスポークステン12番&真鍮製ニップル、やわらかおおきめ
シート、アルミクランクとかてんこ盛りで4万3千円(あさひ価格)

ソーラーテールライトやダブルピポッドがを省いたモデルがプリズムシティ
これもコスパは凄く良く、多少手間はかかるが後付で純正よりも良いダイアコンペの前ブレーキと
ソーラーテールを付けてクランクもアルミに交換すれば
アップグレードカスタマイズはできる(あさひ価格3万6千円)

ま、最初からケープ買ってるほうがいいと思う
7千円アップでステンレス、アルミパーツてんこ盛りのケープシティ
長期の雨ざらしでもそうそう錆びないやっぱりこれぐらいのグレードのシティ車は良質

いや、カバーかけておれはマメ男なんだ!って人はプリズムでもいいかも

14 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 08:13:42.24 ID:bbzFCUYX.net
>>12
そら必要だけど外装の汚れ方知ってる?
ケタ外れにスプロケのギヤの汚れのたまりかたが違いすぎるね
チェーンとギアに油に砂やほこりがからみ付いて常時やすりかけて走行になるよ
だからシマノが内装を販売してんだから
汚れがギアにたまらないのに特化したのが内装

15 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 08:43:55.78 ID:cenzsblE.net
>ID:bbzFCUYX
内装でフルカバーのチェーンケースって条件が要るんじゃ?
この話題で引き合いに出すのは変速機が内装か外装か、ではなく
パワートレーンがチェーンかベルトか、の方がしっくり来るのでは。

16 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 08:52:37.58 ID:bbzFCUYX.net
>>15
フルカバーは逆にバリバリのダッサイ婦人車ぐらいしかないよw
チェーンカバーはピストル型がいちばん注油しやすい
内装3段なんて結局は2速固定のパターン多いから変速なしでもいいと思ってる
ベルトはいろいろ不具合も多くみられるみたいだし値段が高すぎるので
個人的には選択肢からは完全に外してる

変速なしになると逆に良質な車種が極端にすくなくなるというジレンマ

新車注文時に細かいカスタマイズ注文ができるような状態だと本当は良いのだが
そんなことは事実上不可能なので、吊るしの車体から選ぶしかない
それか自力か店でお金はかかるが自分の好みでカスタマイズするしかない
それがママチャリシティ車の現状

17 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 09:00:07.98 ID:bbzFCUYX.net
変速なし、抵抗になるハブダイナモもなし、
12キロのアルミフレームで超軽量、籠付けたり後は自分で好みにカスタムするなら
現実的買える常識的な価格でミヤタのクオーツエクセルアルファだけだろうね

18 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 09:06:57.97 ID:bbzFCUYX.net
自宅内に26インチを置ける、あるいは壁掛けが可能なら
クオーツエクセルアルファだと階段かついで屋内保管も可能なんだよね
自転車の天敵は雨とほこりと湿気と紫外線と盗難
屋内保管だと10年経ってもきちんとメンテナンスさえしてればキレイだよ
ま、これは現実的ではない夢なんだけどねw
とにかくめんどくさくて、やってられなくなる

マルトの自転車カバーかけてあげるのがいちばん現実的かな

19 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 09:55:48.11 ID:nqA6qLA3.net
連投しすぎでキモイ
スレを私物化すんなよ

20 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 10:01:06.43 ID:YGhPxNec.net
5〜6年チェーンルブぶっかけるだけでろくにメンテしてなかったママチャリ
チェーンを1コマづつ磨いた
すげー疲れた

21 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 10:12:12.41 ID:GUP2d8gA.net
タイヤと同じ消耗品なんだから悪いコンディションの物をメンテナンスするメリットはない
シングル用チェーンなんて一本1,000円しないんだから、磨く労力を店に行く事にあてんさい

22 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 10:15:09.54 ID:YGhPxNec.net
古い自転車だと新品チェーンにしたらスプロケ、チェーンリングも新品に
しないとダメなんじゃないの?

23 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 10:29:57.82 ID:BBq3xIf8.net
似たようなのをチェーン外して灯油につけてガシガシ洗い
オイルにどっぷり漬けて様子を見たらそれでも動きがギクシャク怪しい
結局ホムセンに出かけてチェーンとカッターお買い上げーと相成ったわけだが
組み付けると気持ちよく動くような気がした
でも走ってトルクをかけるとギリギリガリガリと歯軋りがっ!
あらためてクランク回りを観察すると偏磨耗がひどい
これ交換するの?ひょっとすると部品交換だけで安チャリ買えるよ多分
この自問自答は実にじつに悩ましいw

24 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 10:46:01.54 ID:FrE5iAEm.net
結局は安物の自転車は使い捨てなんだよね 安物買いの銭失い
3万〜4万の自転車だとチェーンもハードコートだし
そこまで磨耗でボロボロにはならない
一番ダメなパターンはハードコートじゃない安物チャリに油だけ差してほったらかしで
その油に砂埃がからみついてヤスリがけ状態
数年間そんな状態でいくら洗浄したって後の祭り
スプロケット交換、チェーン交換なんて店に出してまで
そんな安物にする値打ちも無い
自分で修理するなら話はまた別だけど、そういう安物は他のパーツもボロボロ

25 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 11:00:18.44 ID:/XKkc1Sj.net
>>24
そうそう、安物はブレーキレバーも樹脂の安物でにぎっても変形するから
ちからが逃げて、ダイレクトにブレーキングできないよね
樹脂だから紫外線でボロボロになるし、チェーンどころかフレームも安物の
なまくらの鉄だからグニャグニャ
同じ鉄フレームでも上級車と同じような合金フレームじゃない

荷台や細かいパーツのほとんどが安メッキの鉄パーツだから、
2年以内で全体的に赤錆だらけになって見た目がすごい汚い
塗装もいい加減だから傷に弱く、その傷ぐちから赤錆発生
いいところなんて何もない

26 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 15:02:48.04 ID:9GSj9oRM.net
・最低でも3万クラスのBAA車体を買う

・バルブは安物ですぐダメになる英式虫ゴムから米式に交換

・次回のタイヤ&チューブ交換時はパナレーサーの米式チューブに

・米式バルブにすることで英式よりも圧倒的に空気が抜けにくくなるので
高圧が可能でいざの時はガソリンスタンド、バイク店でエア補充可
(ただし4キロ以上はバーストの危険あり ほどほどに)

・次回交換のタイヤ&チューブはIRCかパナ推奨

・車体の劣化防止盗難悪戯防止に自転車カバー推奨

・チェーンの注油、クリーニングを忘れずに

とりあえずこの要点さえ外さなければ快適で安全な自転車ライフを送れます

27 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 15:51:18.83 ID:KxRy7sNj.net
8000円の自転車、5年乗った。
そんなボロではなかった。
体重85kgです。

女性は40kg〜55kgぐらいの人が多い。軽い人は1万程度のシングルの自転車で十分。

28 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 16:28:34.31 ID:QGos+ZwW.net
連投を指摘されても、IDを変えて投稿するより、同じIDで投稿した方がいいと思う。

29 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 20:35:11.19 ID:4bJxWz2k.net
>>984
どうなんだろ?アルミのがっちりしたキャリパでも動くのかな?

30 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 21:31:36.37 ID:cenzsblE.net
動かないとぶっ欠けそうな気もする。

どっちにしろ稼動するパーツだから
各部品のガタの分が合計されればそれなりに前後に振れるかと。

31 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 22:41:44.62 ID:gpBQ+uKc.net
子乗せ用ママチャリ(親子車)の話です。質問させて下さい。
毎日5キロくらい乗っています。
ここ2週間くらい、ハンドルが重くなった(曲ったり少し向きを修正するときに力がいる)
気がしていたんですが、きっとタイヤがすり減っているせいだろうと思い、昨日、
新しいのに替えてもらいました。自転車屋さんも「けっこうツルツルだね」と言ってました。
しかし、新しいタイヤに替えたあとも、まだ重い感じがします。
なんというか、ハンドルの回転部分が詰まってるとかじゃなくて、タイヤが地面に粘着しすぎて
るような感じです。

タイヤが摩耗しすぎてるときと新品すぎるときだけ、そんなふうになることってありえますか?

32 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 22:42:13.07 ID:TuhU6cWx.net
ミリオン(共和)
タイヤ2本、チューブ2本、リムフラップ(リムバンド)2本 ¥2,149
http://www.monotaro.com/p/3760/3343/
本日4月17日(金)は、自転車用品カテゴリの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より10%引き!

33 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 22:46:30.01 ID:5yS5Doud.net
>>31

ヘッドのベアリングが駄目になってそう。

34 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 23:02:12.38 ID:Sc9zTuvH.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1427385090/6-

35 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 23:03:45.88 ID:F2A6w62b.net
>>31
フォーク曲がってると思う。駐輪場とかで倒されたりぶつけられたりしてない?
安物の中華自転車だとフォークすぐに歪むよ。
ハンドルまっすぐにして真正面から見てタイヤが左右どちらかにいがんでないか
見てみるとわかるよ。
強引な方法だけど曲げてむりやり直す方法もあるけど。自転車屋は国家試験でもなんでもない
ただの民間資格だから、自転車屋のおっさんなんて信用しないほうがいいよ。

36 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 23:20:36.32 ID:HIn13olX.net
タイヤが粘着〜だけ考えると内圧不足?とか思うけど自転車屋行った直後にもなるなら関係なさそうか。
フレーム持って前輪持ち上げながらハンドル左右に目一杯切って重さや引っ掛かりはないか、(手応え以外にケーブルの動きを目で見る)
角材かなんか(高さ15cmくらいで真っ直ぐな物)に前後輪をピタッと付けて隙間どれくらいか見てみたりかな?

37 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 23:52:06.14 ID:Oas3nebJ.net
>>31
気のせいだな

38 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 00:10:19.70 ID:O9cMwhPz.net
粘つくようなグリップ感て、パンクか空気圧不足の兆候だよね

39 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 02:03:38.26 ID:GkZAmJhf.net
>>31
乗せている子供が大きくなったんでは?

40 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 05:40:06.60 ID:tNH+Wzek.net
タイヤ換えたってあるけどチューブや虫ゴムは換えたのか?
もしかしてタイヤだけ換えてチューブと虫ゴムだけ古いままだと
スローパンクしてるかもよ 虫ゴムなんて持って2年
このパターンってけっこうよくあるからなあ
タイヤ指で押してみて柔らかいようなじゃダメだよ
女性のちからだとカチカチぐらいで丁度

>>35
その民間資格すらもってないおっさんがほとんどだからなw
ぶっちゃけド素人のおっさんでも誰でも出来る仕事
脱サラとかでなにしても喰うに詰まって軽自動車で出張修理する
ビジネスが一部であるみたいだけど、いい加減な商売だぞ〜
糞田舎であまり儲からないみたいで、こんどは
それを売りものにしてノウハウ売りつける人間まで登場してるしw
いや〜、したたかな人間だぜ
そこで修行して開店してるおっさんまで本当に居てるしな
ttp://www.eonet.ne.jp/~yopitan/dokuritu.htm

41 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 05:46:59.89 ID:UHcK/VCv.net
ママチャリのクランク変えたいなぁ

42 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 08:35:10.17 ID:O9cMwhPz.net
チェーンケース外せば選り取り見取りよ
付けたままでは交換など無理ざんす

43 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 08:40:22.20 ID:K2gnT/65.net
ママチャリのママチャリたるゆえんを自ら否定などできぬ、できぬわっ
やりたきゃ魔改造スレに行くがよろしかろう

44 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 09:43:41.68 ID:1KCkaEgw.net
ママチャリは、パーツ交換だけでいいと思う。
ヒルクライムする人には、ブレーキシューをいい物に交換が必要だし、
高速走行する人には金属ペダルが必要。
そして、タイヤ交換のときには、いいタイヤに交換がお勧め。

45 :20:2015/04/18(土) 14:27:01.50 ID:ulgNNkyT.net
今日乗ったらキィキィと異音が出るようになった
ミシンオイルが合わないのかな

46 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 15:18:13.64 ID:LKz8tRgH.net
みんなチェーンオイルってなに使ってる?
ワコーズがいいのはわかってるけど、あれ真っ黒になるし
けっこう飛び散るよね 値段たけーし
クレのルブ使ってる人いてるかな?
チェーンの洗浄とかみんなどれぐらいの期間でやってんの?

47 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 15:25:51.73 ID:K2gnT/65.net
自動車用オイルの余ったの、10w-30つこうてる

48 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 15:41:21.11 ID:LKz8tRgH.net
カー用のオイルで代用できるのか!
うちにも5w−40と5w−30番 両方ともペール缶どっさりある
5w−40はBPの100パー化学合成
試してみるね

49 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 16:01:10.81 ID:e5sLdeG1.net
これ使ってる
http://www.amazon.co.jp//dp/B00AA6JOQK/

50 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 17:31:43.40 ID:QaHDDMyp.net
>>46

自板ケミカルスレも見てみては?

【潤滑】ケミカル総合 51本目【洗浄】

http://itest.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1419701873

51 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 20:42:14.55 ID:pk7spAIA.net
>>30
ペラペラよりは本体のぐにゃりがマシな気も…

52 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 22:56:03.66 ID:3FqvZl7Y.net
チラ裏

ブリの自転車だが、シートポスト300mmくらいをほぼ限界まで出してる人、ああ言うのは折れないのだろうか…

ブリヂストンロココのサドルのばねはメッキで錆びていた(非コーティング)

53 :31:2015/04/19(日) 01:09:01.93 ID:4opLOLtW.net
>>31です。
たくさん回答いただきありがとうございました。
>>33さんのレスの意味がわからずヘッドとかベアリングを検索したところ
私もそのせいだと思うようになり、明日からの登園に支障が出ると困るので
さっそく自転車店に行ってきました。
私が症状を説明する言葉づかいが同じだったからか、店員さんが「あれ?さっき2ちゃんで
見た奴じゃね?」という顔になり、奥で他の店員さんと「あれ、さっきのやつかも」とか
言ってたのに赤面しました。「母親のくせに深夜なにしてんの?」とか思われてそうで逃げたくなりました。
用事があったので自転車をあずけたままにしたのですが、数時間後には直ったらしく
義母にお願いし、精算して自転車を受けとって来てもらいました。
義母は一言「簡単なことだったらしいよ」しか言わず、いくら払ったのかも「ちょっとだけだった」
しか言わず受けとらないので、原因は分らずじまいです。ただ、義母と私の普段の関係から考えて
3千円もしてないと思います。

誰の参考にもならない体験談ですが、ご報告しておきます。ありがとうございました。

54 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 06:39:27.01 ID:8KAK4YZo.net
>>52
サドルのバネは経験上、数年でほとんどが錆びると思う
自分でやってみた中で効果的なのは、鉄メッキ部はクリアースプレーを吹いて
コーティングするのがいちばん効果的だったよ
おすすめなのはALESCO シリコンラッカースプレー クリア
http://www.kanpe.co.jp/products/037/
アクリルシリコン樹脂により耐候性、耐久性に優れた汚れに強い強靭な塗膜を形成します。
細かなキリ状に噴霧されますので、たれにくく、美しい色と日光に強い塗膜が得られます。
つやありは鮮やかなつやに、つやけしは落ち着いたつやに仕上がります。
用途

電気器具(非昇温部)・家具・自転車・工作品の鉄部、木部(床は除く)。
(吸い込みの大きいMDF板、自動車、高級家具、ストーブの高温部は不適。表示の用途以外には使用しないこと。)

塗装の前処理でパーツクリーナーかアルコールで油落として塗装すると良い
新車の場合はより効果的
すでに錆が出てる場合は556とワイヤーブラシで錆落としてをしてから脱脂後塗装

55 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 06:45:02.28 ID:8KAK4YZo.net
アクリルシリコン樹脂塗料の特徴
http://www.oikawatosouten.jp/site_dictionary/acrylcilicon.html
一般的には次のような特徴を持っています。
下地に対する付着力が強い。
光沢保持性、保色性が大きい。
耐水性、耐薬品性(耐酸性、耐アルカリ性)、耐油性が大きい。
耐汚性が大きい。元々汚れが付着しにくい樹脂である。
耐候性が大きい。(塗膜性能は限りなくフッ素樹脂塗料に近い)
フッ素樹脂塗料は亜鉛鍍金面に不適であるが、アクリルシリコン樹脂塗料は直接塗装が可能。

56 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 07:44:42.11 ID:cXikQDPw.net
今日のNHKニュースで、自転車のフレームが突然折れて怪我をする事故が増えている
と言ってた。

ネットで購入したのが多いそうだ。テストされることなく販売されることが原因の一つということだ。

57 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 09:29:12.01 ID:Kv7Lb9sD.net
http://blogs.yahoo.co.jp/tenzen194/archive/2013/03/27

http://chirosangaku.blog109.fc2.com/blog-category-21.html

読めば読むほど自転車って奥が深いっすな
外車のロード、クロス、マウンテン等々のアルミやカーボンフレームなんて
なんの信用もできない てか怖くて乗れない
タチこぎしただけでボキボキに折れるって・・・
国産大手ママチャリメーカーのBAAの鉄フレームがいちばん頑丈なのかもしれないね

58 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 10:20:24.57 ID:gOEK/vap.net
丈夫っつーか、応力を超える力がかかった場合に割れるか、ぐんにゃり行くか、の違いかも知れん。
金属疲労の問題もあるけど、その点において鉄が安心って感じなんじゃないのかな。

59 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 15:01:44.91 ID:Kv7Lb9sD.net
流石に8000円の量販中華チャリでも立ちこぎぐらいで折れたりはしないよなw
みんなガシガシ立ちこぎしてるし
なまじ、クランクもアルミより鉄のほうがいいかもしれんな

60 :新潟県人 ◆F3T/bh9/gg :2015/04/19(日) 16:54:25.13 ID:mp85jcp2.net
>>46
容器を振ると中から「タポタポ」と音がするミシン油。(清原って会社のミシン油)
ミシン油でも振った音が「シャバシャバ」のはサラサラしすぎてて飛び散りやすくて。

でも、マイナー商品だから売ってる所少なくて、最近はワコーズ。具合は大変いい。
普通の自転車には贅沢過ぎだなと思いつつも。

61 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 18:50:46.46 ID:DJ3JzYNz.net
NHKでやってたの見たけど、一本フレームだったよね。
安物であっても三角フレームだったらあんなことにはならんだろう。

62 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 20:04:51.15 ID:9KbG4O2E.net
>>54
ふむぅ、ありがとう。大体錆びるよねえ。

>>53
気のせいでしょ。としても、疚しくないやん。

63 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 20:10:41.81 ID:W9I76C9F.net
鉄製品の本場、新潟の人が言うんだからよっぽど良いミシン油なんだろう
今度探してみるわ

64 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 22:04:18.44 ID:ZGcVtvIu.net
>>52
アルミのシートポストを乗っているうちに曲げてしまったことはあります。この敗北感はもう経験したくないですね。

65 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 05:29:42.53 ID:RiYcEYwe.net
>>3-5>>8>>26
個人的な意見(偏見)をテンプレみたいに貼るなよ

66 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 06:44:53.95 ID:9ZpJDUJx.net
ディープ・ インパクトさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000626292/SortID=17883568/#18658254
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/187/2187225_m.jpg
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/187/2187226_m.jpg
自転車のチェーンは油はない方がよく、握って手が真っ黒になるような整備は失格です。
きちんと整備されていればアップした写真2や写真3のような色をしています。

67 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 09:17:58.56 ID:2a4m80Eo.net
>>65
このスレ一部のアホが勘違いして私物化みたいになってるからな

68 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 09:56:59.80 ID:xjNPOuHN.net
知恵遅れ袋がどうした?

69 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 11:35:48.85 ID:GgoW0gA3.net
8000円の中古乗りが立てたスレもあるから気に入らないなら使い分けろ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1409894881/

70 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 11:42:59.27 ID:/77AsKDU.net
>>66
和泉の鍍金にミシン油が最高なんですよ

71 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 12:02:22.23 ID:F/7g4oZJ.net
ダイソーの黄色い機械油使ってる

72 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 12:21:11.76 ID:ZylNHOmC.net
汎用ミシンオイルはちょう度が低すぎてすぐ飛び散っちゃってアカン
全覆チェーンケースのママチャリなら、もっとちょう度が高いチェーンソーオイルとかの方が保ちが良いメリットを活かせる
ハーフケースや後輪シャフトら辺が空いてる似非チェーンケースだと、砂や埃を吸い付けるだけで害にしかならん

73 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 13:59:09.07 ID:rrvq21Fc.net
チェーン真っ黒でズボンの裾が汚れるわ 掃除するの面倒すぎ

74 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 17:06:59.66 ID:g9eNbQ3A.net
>>73
ママチャリはカバー付いてるから汚れないんでは?

75 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 17:19:57.98 ID:IG7z442K.net
カバー付けても汚れるのならオイルの付け過ぎか、ふき取り省いたか、
わざわざカバーを外したか?
チェーンが黒くならないオイルなんて無いしね。

76 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 19:03:23.66 ID:VAPPyc/w.net
AZのミシン油もいいよ どこでも売ってるし125円ぐらいのやつ
べたべたに塗るんじゃなく薄く少量
汚れてきたらパーツクリーナーで洗って、また薄く塗るの繰り返しだよ
普通の人から見たら、そんなことやってやれるか!だけどチャリヲタ的には
ごくごく普通の事
みんなずぼらしすぎなんだよ
鑑賞マニアとかになると、部屋にミニベロとか改造しまくって飾って
眺める用と、待ち乗り用と数台所有とかあたりまえ

77 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 19:03:46.63 ID:3+xmbJt6.net
【国際】格安“組立式”自転車が出荷へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429523476/

78 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 19:25:37.52 ID:Zqjw+BrX.net
>>64
そうなのか…

>>65
参考資料程度ならいいんじゃないか?次回からは「参考資料」とか書いた方が良いかもね

79 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 19:44:31.99 ID:sI3tVzo1.net
先日ブリジストンのエグゼホームを新車で買ったんだけど、平地で少しペダルが重く感じて、前まで楽だった坂道もしんどくて
スタンド立ててちょっと後輪回して、それまで乗ってたブリジストンのBRIDと比べてみたんだけど
BRIDが1分くらい回ったのに、エグゼホームは10秒程で止ってしまった
ペダル持って回し続けてみてもエグゼホームの方が抵抗感じてチェーンのゴリゴリ感も感じる
BRIDは抵抗感じないかのような異常なほどの軽さと滑らかさ

不良品なのかなと思って買った店で他の自転車も回してみたけど、全て同じく10秒くらいで止った
BRIDは中古で買ったんだけど、前オーナーがオイルとかベアリングとか色々工夫して軽くなるようチューンしてた可能性高いですか?
BRIDの前はコーナンの自転車だったけど、BRID初めて乗った時ペダルの踏み込みの軽さに驚いたの覚えてるので、BRIDが特別なのか
買う時にスタンドがぐらつく感じがして店員の人に言ったら、締め込んだけど変わらなかったし他のブリジストンのも同じ感じって言われた
締め込みすぎてタイヤの回りに関係してるのかなと思ったけど、他の自転車も10秒くらいで止ってたので関係無いのかな
BRIDの踏み込みの軽さに慣れてしまって少し辛いです、少しでもBRIDに近づけたいんですけど
エグゼホームもオイル垂らしたりしたらタイヤの回転軽くなるんでしょうか?

BRIDの回転
https://www.youtube.com/watch?v=TcKIVhaJbA0&fe
エグゼホームの回転
https://www.youtube.com/watch?v=_8sUq43kGeY

80 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 19:54:52.65 ID:RiYcEYwe.net
>>78
参考も何も、街の自転車屋がやってるプロパガンダだろ
ホムセンに行くなウチで国産自転車を買えという

81 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 20:05:37.40 ID:Q6jc/Er4.net
>>79
ブレーキの引きずりでなければ、(暇ならブレーキ外してトライ)
まだ新しい事もありハブ内部の馴染みがイマイチなのかも。
あと一応チェーンがキンキンに張り過ぎていないかチェックかな。

82 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 20:35:43.63 ID:ZgFgku9n.net
コーナンのママチャリのタチ交換頼まれてバラしたけどびっくりしたな

まず、前ハブの玉アタリがぜんぜんダメで硬くてぜんぜん回らない
ばらしてみるとグリスほとんど入っていない
タイヤはお馴染みのSAKURAで全周にわたって強烈なひび割れ
チェーンの錆びが酷くて伸び伸びで引きしろも皆無
リアの14番スポークが2本も折れてたので、持ち主にこれもう捨てたほうが
いいよと伝えて量販物は危険だから、国産のBAA買うように伝えたことがあったな
ちなみにサザンポートブランドの9800円のママチャリで6年物だった
こんな危ないチャリがそこらじゅうウロウロいてる
これが中華粗悪激安ママチャリの現実だよ

83 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 20:48:20.06 ID:ZylNHOmC.net
>>79
最近のママチャリは殆ど全てシマノのローラーブレーキ装備
構造的に常に抵抗が掛かってるんで後輪の回転は悪いよ
ブリッドはダイネックスブレーキだっけ?
中国製という点を引き合いに出して蟇が如く毛嫌いする人がいるけど走りはいいよねBRID

84 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 21:02:41.95 ID:bBGr+2Vb.net
>>83
コーナンの自転車は未だにドラムが圧倒的に多いよ
コーナンでもマルイシとかの量販向け2万ちょいの安物が数台置いてるけど
それは流石にローラーだね けどBAAだよ
だけど君、コーナンの自転車が走りいいって凄い感性だな
サーボでハブダイナモ無しはそら抵抗が無いから軽く回るだけじゃん
わざわざ質の悪いコーナンオリジナルをよいしょする意味がわからん
コーナンじゃなくて、もうちょいましな自転車いくらでもあるよ

85 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 22:32:37.38 ID:vLBBq9f0.net
>>79
ホイールの回転抵抗はそこまで軽さに大きな影響を与えないはず
もしかするとギア比が違うのかも
クランクとスプロケットのギア数を数えてみたら?
あとギア比が同じでも27インチは26インチより重くなる。

あとチェーンの張りがキツイのかな

86 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 23:06:42.58 ID:ZylNHOmC.net
>>84
アンカー違い?
気持ち悪いんで訂正してください

87 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 23:28:11.57 ID:bBGr+2Vb.net
>>86
間違ってないよ
わざわざ君にレスしてあげてやったんだよ
ま、お似合いなんじゃないのかな 
君にはコーナンのママチャリが

88 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 00:43:25.16 ID:GGEpmE30.net
>>79
ブリッドは内装3段ですよね、回転時ラチェット音がしないですねサイレントクラッチなんですかね。
エグゼのは普通の内装3段の回転に見えます。
ブリッドの方が軽い様ですがリアスプロケが交換されてるとかはないですか。

エグゼのチェーンのゴリ感はペダルのゴリ感て可能性も有ります。
クランクを持って回すと違いがあるかも。

89 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 01:18:50.18 ID:ZY5/Dwb/.net
10秒は明らかに異常。それに気が付かない店員もどうかしてる

ブレーキの調整不良だけなら治る
前後輪同時に掛けるんだから後輪が無駄に強く効いてもロックアップするだけ
前後同時にガツンと握った時にハーフロックする程度がベストな調整

90 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 06:47:31.13 ID:cdRZcWBi.net
ロックアップって「鍵をかける」って意味が強いみたいだが
http://ejje.weblio.jp/content/lock+up
普通に「ロックする」でいいんじゃないの?

91 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 10:20:21.73 ID:ze/KobzH.net
>>66
長年556を使ったほう
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/188/2188449_m.jpg

92 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 10:26:17.02 ID:mf4V/oSh.net
556がどんな物かを理解してないようだからそもそもまともなメンテをしてないのでは?

93 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 10:27:17.32 ID:uetOnKzj.net
そろそろママチャリスレも価格帯で分けたほうがいいな。
一万円未満のスレと二万〜五万円のスレみたいな感じで。
ミニベロや小径折りたたみだって価格帯で細かく分かれてるしな。
ママチャリだってここだけですべて語るには無理がある。
BAAの有り無しと価格帯で住み分けした方が、野次も無くスレもスムーズに進行する。

コーナン等のBAA無し、一万円〜二万円未満の量販モデル専用はこっちに移動ね。


ここはあくまでも二万円以上〜五万円のまともなママチャリとシティ車専用。
メンテナンス等のテクニカルな話題にも柔軟に対応しようとする人や、
ミドルクラスや高級クラスのBAA車に野次を飛ばす人は、BAA無しのスレに移動ってことで。

とおもって立てようと思ったけど立てれないので、誰か立ててね

★BAA無し 一万円〜二万円未満の量販モデル専用★

ここはホームセンター等のオリジナルモデルの中華激安自転車について
語るスレです。
主にBAA無しで、一万円〜二万円未満の量販モデルです。
本家ママチャリで、BAA無しの話題はスレ違いです。

94 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 10:29:17.39 ID:Dz0EigQ0.net
>>93
ミニベロが分かれてるのは荒らしのせい。

それに過疎ってるのに分けても無意味。

95 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 10:31:54.23 ID:K0np0Wp9.net
分けたって過疎るだけだろう
ムキムキしてないでスルーすればいいのに

96 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 11:38:50.70 ID:cdRZcWBi.net
(´・ω・`)   n
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ /
=(こ/こ/ `^´  
)に/こ(

97 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 12:26:11.81 ID:qzxZCSZe.net
内装3段の3速に少しづつ慣れてきた。
先程は、3速固定にして運転してみたが、
漕ぎ出しの最初(ペダル2回転)以外は、ゆっくり回せば違和感がない。

98 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 12:49:09.02 ID:SA3/sjK0.net
内装3段なんてスプロケ交換無しやと常時2速固定走行だろ
1速と3速なんて使い物にならんで
シングルのチャリ買ったほうがええよ

99 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 13:13:13.48 ID:DW9gzfK4.net
>>84,87
>>83 はBRID(ブリヂストン)をよいしょしていて、コーナンオリジナルをよいしょしているわけではない。
知識もしくは読解力不足だ。

>>98
人や環境によって違うから、そこまで決めつけるのは頂けない。

100 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 13:25:52.87 ID:YSw3f1RM.net
外装6段の1とか6もあんま使わないしなw

101 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 13:42:48.14 ID:SA3/sjK0.net
>>100
やっぱりそうやろ?うちの家族の外装6段も駐車場にとまってるの
なにげに見ると、いっつも真ん中の3段やでとまってる
聞いてみたら2速〜4速ぐらいしか使わないって
総合的に変速機付きは重量も増える、値段も高くなる、メンテナンスが増える
その割にはあんまり活用しない無用の長物になってる
じゃあシングルでええがなってなる

>>99
まあまあそんなにカリカリしなさんなや たかがちゃりんこやで
もうちょい余裕もったほうがええで

102 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 13:51:09.46 ID:YSw3f1RM.net
>>101
1なんてマジで使わないし
6はチェーン外れたことが2、3回あるから極力使わないようにしてる
よく使うのは3と4だな

103 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 14:01:21.24 ID:SA3/sjK0.net
>>102
いまのちゃりんこって、前のスプロケのところに外れ止めのリングみたいなの
あるよな プラスチックで出来たリング 凹 断面こんなやつ
あんなの昔のちゃりには無かったで おれが知らんだけかもしれんけど
たいがいチェーン外れるのって前ばっかりやった記憶がある

しかし変速ってみんな真ん中の中段ばっかり常用なんですな(笑)

104 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 16:31:38.11 ID:Gv1cBBK+.net
ホムセンに内装3段ローラーブレーキのエグゼがあったから試してみたけど
>>79の動画と一緒で5,6回転くらいで止まっちゃったな
他メーカーの内装3段ハンドブレーキ?の安物は倍くらい回転し続けたから79の買った物だけがおかしいわけでもなさそう?

105 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 16:57:48.86 ID:xUZpkwML.net
>>97
フロマージュ26インチの人?
31T16Tの3速はギア比2.6(32T14Tの3速は3.1)。

26インチ 31T16T 内装3段3速
ケイデンス60で19km/h
ケイデンス70で23km/h
ケイデンス80で26km/h
ケイデンス90で29km/h
ケイデンス100で32km/h
ケイデンス110で36km/h
ケイデンス120で39km/h

106 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 17:15:31.64 ID:x475Cc1q.net
外装6段で1から6までキッチリ使ってるけど何か?

107 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 18:11:37.21 ID:F4pbzNE9.net
>>103
外れ止めじゃなくズボンの裾をチェーンリングに
巻き込まない為のカード。

108 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 19:07:08.25 ID:qzxZCSZe.net
>>105
そう。

ギア比を計算してみたら、26インチ前32後14の自転車に比べて、
26インチ内装3段(2速前31後16)の3速は、115%程なので、
ゆっくり回したり、加速に時間をかければ使えるみたい。
(24インチ無変速でヒルクライムをやっていたので、ゆっくりは回せる。)

109 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 19:41:54.85 ID:axzmRBct.net
ママチャリの後輪交換タイヤでタフレックスとタフロードどっちがいいかな

110 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 19:51:41.24 ID:xUZpkwML.net
>>108
What Is The Most Efficient Cadence? GCN Does Science
https://www.youtube.com/watch?v=-jh-5TYAtJI
ケイデンス100→ケイデンス90→ケイデンス60

この人(Simon Richardson)の場合、この走行条件でケイデンス100だと
乳酸値が悪化して効率的な有酸素運動の範囲を超えてしまっている。
ケイデンス60と90は大差ない。100で悪化。

同じ実験やっても乗り手次第でどのケイデンスが適切かは個人差あるだろうけど、
ケイデンス落としたほうが楽に維持できるなら、そうしたほうがいいね。

Simon Richardson (cyclist)
http://en.wikipedia.org/wiki/Simon_Richardson_(cyclist)

111 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 20:37:37.01 ID:dToC+lSX.net
>>80
まあ確かに「必読!」とか、恐がらせてるわなwつーか、ほぼ読み飛ばしてたし、作ったの俺じゃないし
私的には、C級チェーン店ブランドのが普及している現状に懸念しているので、このテンプレ結構好きなんだけどね。
上のテンプレは少し押しつけがましい気はするな。

112 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 22:12:37.56 ID:SZmz6CBI.net
外装変速を野ざらしにしたらスプロケとかチェーンの手入れが大変でしょうか?

113 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 22:35:54.76 ID:QyQgJrDv.net
26インチ内装3段パナの「アン」に乗ってる。
以前、日常の足としてだけ使ってた頃は2速常用だった。発進のときだけ1速を使っていた。
1年ほど前から筋トレのために自転車を使い始めた。毎日30分ほど3速で必死に走る
トレーニングをほんの2週間ぐらいで自然に常用3速になった。
あの頃3速が苦しかったのは単純に体力不足だったと思われる。筋トレの副産物として
箱根やらヤビツ峠やらを楽しんで登れるようになった。(もちろんフルに1速の世界)
長い下りには普通のインターMではなんとなく不安なので冷却フィンタイプに
交換する予定。今は一度も行ったことがない富士山須走口五合目(2千m)に
挑戦する機会をうかがっている。

114 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 23:17:06.64 ID:F4pbzNE9.net
>>112
軽快車用のスプロケットやチェーンは安物なので
何も手入れしなければ錆びます。

115 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 23:38:49.78 ID:wvwzCWNw.net
シングルでもハードコートチェーン(銀色の奴)じゃない安物は必ず錆びる
よっぽどマメに注油しないと錆び錆び
ここに来るマニアは病気レベルの人がいるけど、そこらんへんの無関心な人は
まったく注油しないで伸び伸びのチェーンの人いっぱいいてます
2万〜3万の自転車になるとハードコートチェーンが標準装備になります
それ以下の価格の自転車は標準の錆びるチェーンですよ

油はAZのミシン油で十分です それも少量でOK
ハブのグリスアップできる人もAZのリチウムグリスで十分ですよ
ワコーズとかの高級品なんて意味ないです
ロードレーサーじゃあるまいし
上記のグリスはほとんどのホームセンターで格安で売ってます

116 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 23:45:27.78 ID:A7sjQepL.net
ミシン油じゃ緩すぎて駄目だ。

せめて40位の固さのじゃなきゃ使い物にならん

117 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 00:00:57.20 ID:6stGKhb2.net
チェーン伸びると何がいかんの?
伸びた分だけチェーン引き引けばいいんやないの?

118 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 00:05:26.63 ID:EiN+xXcX.net
>>117
スプロケットを削って歯飛びを起こしペダルを漕いでも進まなくなる。

119 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 01:44:00.70 ID:dPPZ9dtg.net
>>117
チェーンが伸びると、極端に描くと噛み合わせがこうなるんだよ
http://pardo.net/bike/pic/fail-004/img_c_1273.500.crop-d.jpg

・漕いでる時、実際に力がかかるのが上部の1箇所だけになって磨耗が進む
・下部でチェーンがかみ合う時に延びてる部分を縮めながらはまるので、その力の分重くなる

120 :新潟県人 ◆F3T/bh9/gg :2015/04/22(水) 03:07:14.45 ID:fdFCfqrB.net
http://2ch-dc.net/v5/src/1429638630192.jpg

分かりにくいけどこんな僅かな磨耗で歯飛び起こした。
買ってから6年でこれ。地元は坂の多い地域だから余計磨耗が早かった。

121 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 08:30:00.45 ID:SQ66DKWj.net
1万円以下のママチャリ、ほとんどなくなった。
値上がりしているそうだ。

122 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 08:48:09.88 ID:MMZTP98I.net
でもセール品などでたまに見る、1万円を切るシングルママチャリ
この前ホムセンで見かけて、いま乗ってるのが壊れてるので買おうかと
思ったけど、20kg級はもう嫌だと思い結局買わなかった

123 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 09:27:17.98 ID:hmVPttBg.net
今朝、内装3段3速固定で40分間、ゆっくり走ってみたが、問題は無く、
緩い坂も、ギア固定のまま登る事ができた。

2速で、歯飛びがあるので、チェーンをチェックしたら緩めで、
今度、チェーン調整をしてもらおうと思う。

124 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 09:55:22.71 ID:Law9pP4C.net
>>123

>ただ、インター3は2速を常用するよう設計されてるらしく、3速はパワーロスと摩耗が多め。
>遊星ギアの歯車が、2速で巡航してた頃には台形だったのに、いまでは矢尻のような形に。
http://archive.2ch-ranking.net/bicycle/1342707275.html#995 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0789be87f514e2f8f220935ad5917779)


125 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 10:16:55.59 ID:esqzjGcR.net
外装6段倒しちゃってディレイラー歪んじゃったんだけど、自転車屋に頼んだら工賃取られる?
一応、点検調整無料を謳ってる店なんだけど

126 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 10:36:50.11 ID:kSAvKqkq.net
物理的に歪んだの直すのは調整とは言わないよね
ママチャリの外6ってーとディレイラーとハンガーが一緒になってるやつだから、たぶん交換になると思うよ
パーツと工賃で3000〜4000円くらいじゃないかな?
ディレイラー単体だと1100円くらいだと思う
5月になるとシマノがパーツ全品5%値上げするらしいから直すなら早めにどーぞ

127 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 12:10:51.56 ID:dvikCxyH.net
歪んだって表現がややこしかったんだけど、変速不良起こしてるのよ

128 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 12:13:56.99 ID:/U24IYxN.net
街の自転車屋スレのぞいたら一万円の安チャリ乗ってる客層について
いろいろと書いてあるけど、ああいう層もここにいっぱいいるなw

129 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 15:28:31.35 ID:EiN+xXcX.net
>>125
その手のRDは曲がったら交換するのが普通
部品代も数百円なので、中途半端に直すより
交換したほうが安心安全。
自分で交換可能だし、販売店に交換を頼んでも
工賃は数千円でしょうね。

130 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 16:50:57.05 ID:cJvyjcqq.net
ママチャリの後輪交換タイヤでタフレックスとタフロードどっちがいいかな

131 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 17:00:12.23 ID:EiN+xXcX.net
>>130
電動アシスト(電アシ)車用に開発された「e-raid」が良いらしい
センターリッジが広いので転がり抵抗が少なく排水性も高い
車重の重い電アシ車用なので普通の軽快車なら摩耗もずっと
少ないらしい。
ttp://www.panaracer.com/new/lineup/city/city_d.html

132 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 17:12:01.73 ID:cJvyjcqq.net
ありがとう
これ前輪にも良さそうだね
しかも値段も高くないし
これにするよ

133 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 18:22:13.59 ID:luCWO8Yk.net
>>131
パナの電動アシスト
高いの パンクガードマンタイヤ
普通の ハードランナータイヤ
安いの ハードランナータイヤ

134 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 19:13:05.58 ID:QH7xbKRB.net
>>118-119
マジレスサンクスやで
今のチェーンも交換して二年たつけどもうちょっと引っ張って使うやで

135 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 21:07:54.68 ID:i4/aHyc+.net
標準のサドル、まともに座ると太ももが当たりやすいので、多分若干前にずれて座っている
後ろ2cm程度が勿体ない…

136 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 00:06:15.08 ID:mzI5zkdT.net
>>135
カイワレ植えるしか

137 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 12:45:15.03 ID:2C4Lz6S/.net
>>135
一応スポーツサドルだが軽快車用に近い、若干細身なので
太ももへの干渉は少ないかと。

VAPOR コンフォートゲルサドル 1,999円
ttp://www.monotaro.com/g/00282916/

138 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 14:40:11.54 ID:uqCCjbRd.net
ステンレスリムの26吋を試乗してみたけど、ハンドル重たすぎ
みんなこんなもんなのか?
小径の20吋アルミリムを普段乗ってるけど、あまりにも重たくて
どこが軽快車なんだ?とおもた

そこらへん近所うろうろぐらいだと、20吋小径の方が取り回しとか
走行も圧倒的に楽
26吋でも、アルミリムだとかなり違うのかな?

139 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 20:02:36.35 ID:bmgjna6V.net
小径車のピーキーなステアリングに慣れるとどれもダルく感じると思う

140 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 20:20:54.23 ID:Jb1abIcN.net
>>136-137
ありがとう。サドルは数が多いね。

141 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 21:45:04.51 ID:rmwG9wJs.net
カゴが重いんじゃないの?

142 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 22:54:48.65 ID:GXpRvvbZ.net
本題とは違うんだけど、ブリジストンとかは、なぜカタログをpdfでダウンロードさせないのだろうか?
仕様を見比べているんだけど、flash版だとページを行ったりきたりするのが非常に面倒。
紙のカタログに大きく劣る利便性なんだよね。

143 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 23:10:34.05 ID:GXpRvvbZ.net
>>138
それは何か勘違いしている。ハンドルがクイックなだけでは?

20インチがDAHONなどのしっかりしたブランドなら分かるけど、1万円以下のママチャリと
普通の2,3万程度の20インチでは圧倒的に前者が楽なはず。

144 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 13:59:46.92 ID:36cpsHc0.net
>>143
25000円のミニベロと35000円のシティ車だけどな
ミニベロはセミアップハンドルでシティ車は一文字だよ
両方とも鉄フレームBAA、ハブダイナモだぞ

145 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 14:04:06.45 ID:36cpsHc0.net
>>143
ハンドルがクイックなはずなのは本来、一文字のはずなんだけどな
20吋のミニはセミアップなのに、びっくりするほど26吋のステンレスリムの
ほうがもっさりの重たいハンドリングにびっくりしただけ
あまり深い意味は無いよ

146 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 14:06:23.63 ID:36cpsHc0.net
で、カタログ数値の車体重量は約16キロと19キロの3キロ差
両方とも前籠つきな

147 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 14:45:39.04 ID:B8CIDN3u.net
>>144
それはますますおかしいね。35,000円のシティ車は高級の部類にはいるもんね。
ステンレスリムはあまり関係ないと思う。

148 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 15:52:02.29 ID:pcP161V+.net
>>144
写真か、せめて車種が分かる情報はないのかね。
値段だけ言われても…

149 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 17:16:08.82 ID:iij4wNAK.net
http://imgur.com/lD2LxcK.jpg

150 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 18:14:06.99 ID:id53HVpa.net
てか、すごく普通のことじゃないかな。
車体がでかくなればなるほど糞重たくなるよ。物理的に。
しかも通学通勤仕様のステンレス仕様は特に重い。
頑張ってるメーカーでも18キロぐらいで、荷台も付いてくると
21キロオーバーなんてザラ。
26のリムだけでもアルミと比べると300グラム以上違うし、前かごだってステンレスの
でっかいやつだとさらに重たいよ。
そこにタイヤとチューブも加わるから余計に重い。
ま、頑丈に造ってるからそれは仕方ない。使う用途が違いすぎるよね。

自動車のバネ下重量の原理と同じで、自転車用タイヤを真剣に造ってる
メーカーの見解は、
http://www.panaracer.com/new/qanda/miniwindow/0_09.html
一般に乗り物の回転部分(ホイール部分)の軽量化は、
車体部分の15倍の効果があると言われます。
つまり、ホイールで仮に100g軽量化すれば、
車体部分で1500g軽量化したのと同じ効果が得られるというわけです。

ビアンキやダホンの5万円クラスの10キロぐらいのミニベロの超軽快感をいちど味わうと
高級ステンレス仕様ママチャリなんて重たすぎて乗れないのは同意。
足にウエイト付けて歩く感覚と似てる。
それと盗難防止と雨などの錆び等劣化防止にかついで部屋に持ち込めるのも
軽量小径ミニベロの最大のメリット。

151 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 18:19:56.62 ID:cDtk6I2F.net
ミニベロってママチャリなの?

152 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 18:56:17.74 ID:cUooLxmi.net
>>151
少し良いパーツを使ったママチャリ

153 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 19:19:57.11 ID:rKMjppPc.net
そういやミニサイクルって言葉、あまり聞かなくなった気がする。

154 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 19:20:37.21 ID:oQ6TkO6O.net
あほか ミニベロはママチャリのルーツ、先祖やろ
大昔の日本のママチャリは小径ミニサイクルや
日本が独自に車輪を巨大化させたのが昨今の大口径のママチャリ

155 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 19:27:03.35 ID:oQ6TkO6O.net
http://www.raleigh.jp/InfoFAQ/100424_minivelo.htm

日本のチャリはみんなイギリスのコピーや
だからいまだに英式バルブやろ
カスみたいな方式まで継承しとるわな

156 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 20:24:01.23 ID:D7yC6L4Q.net
>>142
前みたいでよかったのにね(5回目くらいの意見)

157 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 20:26:32.08 ID:D7yC6L4Q.net
>>149
明るそうなオートライト でもペラペラブレーキ? 一応BAA リアフィンなしローラー
健康そうな足(*´Д`)

158 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 21:40:48.64 ID:MrxH7RA6.net
https://www.youtube.com/watch?v=8eVCrt_pyrs

BAA無しの安物中華は怖いよ〜〜
顔面直撃で歯茎がえぐれたり、鼻が折れたり聞いてるだけでも痛い〜
裁判しても計画倒産で会社はドロンの泣き寝入り

159 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 22:11:53.86 ID:iH8tw3C+.net
メーカーをもっと公表してほしい。

http://www.jbtc.or.jp/current/html/menu_01_2.html

160 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 23:46:08.33 ID:/2FVnE2j.net
BAAなんて大してアテにならんと思うが

161 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 00:21:08.88 ID:qdCjhu/z.net
現状の法律ではどうしようも無いよな。
はっきり言って日本は無法地帯もいいところ。
軽車両なのに、民間委託の検査機関。
しかも法的強制力は一切無い。
そのくせ取り締まりは赤切符の刑事処分だし、裁判で1億ふっかられる。
すごく矛盾してると思う。

162 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 00:27:00.79 ID:qdCjhu/z.net
急な下り坂で、パチモンの中華チャリでフレームやフォーク折れて
通行人巻き込んで死亡事故起こしても、メーカーを取り締まれないのが現状。
運転してる人間が悪者扱いされて終了。

これはすごくおかしなことだよな。
怖くてチャリ乗ってられないよ。

163 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 00:31:27.05 ID:/CnWj9jw.net
マナー悪い奴が多いのはチャリの交通ルールをちゃんと義務教育で徹底して教えないせいなのに、
とりあえずチャリそのものを叩いとけばいいみたいなアホがわんさかいる
不作為をスケープゴートを仕立ててなすりつけてる

164 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 00:33:03.92 ID:Qy98ScyM.net
>>160
無いよりは確実にマシだけどな

165 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 01:17:25.86 ID:y9b0go9y.net
まあ、値段だわな値段
1万未満とか、1万ちょいの量販安物はやめといたほうがいい
いろいろなチャリ乗ってきたけど、やっぱり安物は値段なりの耐久性だし
マルイシ、ミヤタあたりの老舗メーカーの3万台クラスになると、
部品ひとつひとつが、ぜんぜん違うのは確かよ
それぐらいの買うと、大事に乗るしな
それ以上のを求めるなら、もうラレーとかのしっかりした歴史もある
外車を買うしかないよ もう鑑賞や趣味の領域も入ってくる
BAAなんかの規格なんかよりもっと安心
ラレーはリムで有名な新家がラインセンス製造してるしね

一般車で3万〜でやっとまともな車体が買える 最低限の安全は3万からだよ
ママチャリ卒業って人は、5万ちょい出せばかなりの性能のミニベロが買える
その中でもラレーは本当にすごいと思う 10万ぐらいの自転車に見えるよ
タイヤがかなり特殊サイズだけど
いい自転車買うと、自然と大事に乗るしマナーも良くなる

166 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 02:39:21.05 ID:/CnWj9jw.net
いい自転車は盗まれるリスクも高いのがね
気軽にコンビニや本屋に停めたり、ちょっと遠出で寺社仏閣や繁華街の駐輪所に停めるのさえ不安だ
盗まれてもいいような安物と、しっかりした自転車の2台体制以外でいいパターンが思い浮かばない

167 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 02:40:41.56 ID:/CnWj9jw.net
見た目ただのママチャリだけど、いい値段するブリヂストンやパナソニックとかでも狙われやすいみたいだし
盗む奴ってタイヤ見て良いタイヤ使ってるとかも分かるみたいだ

168 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 02:42:00.90 ID:wYzsfovh.net
ラレーとかのしっかりした歴史のある海外の〜

をまえは何を言ってるんだ。
はっきり言ってママチャリ買うなら別にブリジストンで十分だよ。あそこは十分な品質がある
タイヤとBBだけかえればいい

169 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 04:05:44.49 ID:GjDJ6V3K.net
コメリ、コーナンなどの大手ホムセンが粗悪な自転車を売るはずがない。
何万台とか大量に売るから自転車店よりはるかに安いということもある。

170 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 04:23:37.01 ID:MDtLxnrO.net
石橋やパナみたいな自社工場持ってるとこ以外、シティサイクルの殆どがサイモトかサカモトテクノのOEMでしょ
売ってる店が違っても作ってるところが同じなんだから品質の点において顕著な差が出よう筈がない

171 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 04:25:23.29 ID:MDtLxnrO.net
あ、あとマルキン(ホダカ)もか

172 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 04:45:39.67 ID:GjDJ6V3K.net
ホームセンターも100円前後の商品はたくさんあるが、粗悪品がない。

百均のダイソー。いい商品、普通の商品、粗悪品がごちゃまぜになっている。
だから楽しくもある。

173 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 06:39:45.54 ID:d1F4fxY2.net
オレの自転車ピンクなんだけど駐輪場でもやたらと目立つし、警察には
盗難の疑いで声掛けられるしで、盗まれる気がしない。

174 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 08:11:44.57 ID:Qy98ScyM.net
>>165
わかる
3万円するとかなりしっかりとした造りになるんだよな
同額のルッククロスなんかよりよっぽどまともに走ってくれるし

175 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 08:44:40.07 ID:dDUKj9xK.net
以前どっかの掲示板で自転車の重さの話題になってて
それをロムって思ったんだけど、そりゃあ自転車が軽ければ軽いだけ
早く走れるし、取り回しも楽なんだろうけど、ロード乗りの人で
片手30kgのダンベルカールやったりバーベルスクワットこなしたりするのに
「20kgのママチャリ?クソ重過ぎンだよ、ありえねーw」とか言ってるの聞いて
すごく納得いかない気持ちになったんだけど、俺だけかな

176 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 08:58:47.96 ID:uxcsbUU9.net
>>175
たとえば、9kg前後のアルミロードと20kg前後のハイテン
軽快車では、ペダルを漕いだ際の推進力は全然違う。

ただし、使用目的が違うので「あり得ない」と言うのは
言い過ぎだが、軽い程楽に漕げるのは確かである。

177 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 09:18:29.16 ID:dDUKj9xK.net
なるほどそういうものなんですか
俺は最近になって自転車に興味が出て、日常使いに27インチの
BAA付きシティサイクル買って、リアキャリアやらサイドカゴやら
ゴテゴテ取り付けてたら、ノーマル18kgが23kgになってしまった・・
でもちっとも苦にならない。以前大型バイクに乗ってた時期があるから
かもしれないけど、そもそも自転車自体がおもちゃみたい
でも27インチってやっぱり結構おおきいですね
160cmのホビットのおれには、心なしかバイクより大きく感じでしまう

178 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 09:28:09.42 ID:uxcsbUU9.net
>>177
自分も13kgのMTBから8kg台のロードに変えたが
全然違う同じ脚力で巡航速度も違うし、特に上りが
凄く楽になった。

179 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 10:08:28.13 ID:dDUKj9xK.net
13kgのMTBから8kg台のロードでそんなに体感が違うんですか・・・
体重軽いからおれもロードにすればよかったかなw
でもロードって荷物たいして運べないからすっごく不満なんですよ
盗難も怖いし。バイクのときも荷物の載せ方で散々悩まされたんで。
やっぱカゴって便利だぁ 自転車だけはのんびり景色見ながら
走りたい・・・

180 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 10:58:58.31 ID:Qy98ScyM.net
一度軽い自転車に乗ってみれば分かるな
特に上りで全然違うわw

181 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 12:22:45.47 ID:uxcsbUU9.net
>>179
荷物はデイパック一つあれば解決される。

盗難は鍵2〜3個付ければ泥棒はあえて狙わない
複数付けてると言う事が重要。

182 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 12:57:05.22 ID:smmUqXLQ.net
ママチャリ的に使えるスポーツバイクにすれば良い
http://www.konaworld.jp/bikes-coco.html
http://www.trekbikes.co.jp/jp/ja/bikes/city/urban_utility/allant/allant_wsd/
http://khodaa-bloom.com/bikes/enaf/enaf700/
http://khodaa-bloom.com/bikes/enaf/enaf26/
http://www.louisgarneausports.com/lgs-tr2.html
http://www.louisgarneausports.com/lgs-mv-cargo.html

183 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 13:01:15.72 ID:Qy98ScyM.net
GIOSのイソラ
あさひのシェボーFアルミ
とかもあるな

184 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 13:11:47.87 ID:bnXnxbtx.net
>>182
よく調べたね。
なかなか個性的な自転車でしかもまあまあの重さとまあまあの価格帯ジャン。

185 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 13:24:57.77 ID:82LjxvYr.net
この価格帯でもkendaの糞タイヤかよ
小石がめり込み安いから走行後のチェックが面倒だったな・・・

186 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 15:19:29.63 ID:CqBo6/5H.net
ケンダはゴムの質が悪すぎるんだよ
すぐにひび割れする
あとシンコーもLT以上の下位クラスはほんと駄目
3万クラスのBAAに付いてくるチェンシンCSTは唯一使えるまともなタイヤ
チェンシンはブリジストン、パナの一部グレードのOEM
ケンダやシンコーは2年以内にパナかIRCに履き替えたほうがいいよ

それから車体の重い軽いは、リムとか泥除け、フレームとかクランクとか
細かいパーツがアルミかステンレスなのかを、見極める必要があるよ
軽いの欲しけりゃアルミ
http://cs-shinwa.sblo.jp/archives/201503-1.html

あさひのサイト行くと重量まで記載してるからメーカーサイト行くよりも
見やすかったりする
実際の見た目でもアルミかステンレスの判別は簡単にわかるよ

187 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 19:21:46.07 ID:BAQmF01D.net
>>186
そこのおっちゃん、結構いいこと書いているし、納得できる部分も多い
のですが、ただ少しだけ揚げ足取り

…SAKURAってCSTのはずではなかろうかと

メーカーですべてを決めつけるのは自動車評論家の某K沢と
変わらんと思う

188 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 20:19:24.45 ID:i/a/fnCH.net
今、3万以上のを買ったら素人なら問題ない

189 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 20:59:51.11 ID:/CnWj9jw.net
3万てーとアーネスト、ノルコグ、丸石あたりの変速なしダイナモランプとかか
最低ランクしか買えないな
あと1万足したいとこじゃないの

190 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 21:09:35.71 ID:uUraIlzC.net
クランク抜きは香港から届きクランクを外すまではイケたがワンのリング固着…
片方は外せたが今度はワンが穴開いてるだけで工具無しの為それ以上なにも出来ず…
クソがなんで異常に専用工具が必要なトコなんだよ!
ワン外しの一番安いのは?

191 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 21:18:13.77 ID:CqBo6/5H.net
3万5千円だしたら丸石のオートライトの内装3段高級車買える
4万出したらもうフルステンレスやフルアルミの豪華装備だな
けど露天で雨ざらしと紫外線はどうしてもシートやグリップ、タイヤ、その他もろもろが
すんげー劣化するの早いからマルトのカバー買うこと
盗難なイタズラにも効果的

カー用のポリマーワックスで半年に1度はコーティングすること
(自分の場合はカー用のが手元にあるから代用で使ってるだけ)
チェーンにはミシン油で十分だから月に1度は注油すること
油に汚れが溜まって真っ黒なら、ウエスできれいにふき取ること
めんどくさがり屋は無理かもしれんが・・・
上記の点をきちんとやってればいつまでもきれいで快適だぞ

ある程度の最低ラインの出費、最低限のメンテナンス、保守点検はしないと
どんなかたちある物も早急にボロボロに朽ち果てるよ
何事も意識の持ち方の違いだと思う

192 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 21:49:05.74 ID:MDtLxnrO.net
>>190
BBにアクセス出来る状態にしてあさひに持ち込み
4年前は315円だったかな
専用工具で1分掛からずに終いよ

193 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 22:48:41.08 ID:uUraIlzC.net
ピンスパナとかゆー穴に突っ込むやつがいる
穴に引っ掛けるだけならとりあえず太い針金でもいけるかも
明日試す
どんだけ硬いかが問題だ
中身見てどのベアリングか確認するだけでどんだけ時間かかんだよ…死ね

194 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 22:58:23.91 ID:uUraIlzC.net
とにかく数回しか使わん工具が高すぎ!
全部シナ製で300円とかのモンでいいのに
当然実店舗じゃ売ってすらいねーし
イーベイの激安商品ならそこそこゲットできるが入手に2週間はかかる…やってらんね

195 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 23:08:30.75 ID:6p+twCZV.net
組む時の事は考えてる?
適当なもん突っ込んで緩めるまでは出来るだろうけど、
組む時はワンとロックリング両方に工具かけて締め合わせだからね。
安いのはボッシュだったかリョービだったか、なんかそこら辺の電動?工具のカニ目が合うと聞いた事があるよ。数百円とか。
必要なピン間距離を測ってから道具屋やホムセンに行ってみるといいかも。

196 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 23:17:45.25 ID:x7SfH1sU.net
最近チャリ高くね?特に内装3段
7軒回って最安が
変速なし1万
内装3段2万2千
とかなんだけど
もっと安い店あれば教えて

197 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 00:14:53.30 ID:/9+Vkh1O.net
>>196
それどこ?地域によって変わるでしょ。
牛久市だと9000円ぐらいのもある。

ママチャリなんて絶対に供給過剰なんだから、どこかで、交換
できるような仕組みができないものか。民業圧迫とか言われるんだろう
なー。

198 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 00:19:38.69 ID:1a+Y/l9u.net
ttp://dt6110.web.fc2.com/parts/BB/cot15.jpg
もうワンがこのタイプ
確実に死んで欲しい

199 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 00:25:18.78 ID:/9+Vkh1O.net
>>198
右ワンはどうやって外すの?

200 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 00:52:14.05 ID:J4H0r16k.net
カニ目スパナじゃまず外れないから、
時計回りに力が入るようにポンチとか細い貫通で叩く感じかな
あとは左だけでも外れたらボルトナットで挟みこんで回せる

201 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 00:55:16.84 ID:1a+Y/l9u.net
工具無し固着気味…
もうカートリッジのBB買って外すのだけチャリ屋でやってもらおうかな
買った店ならあるいはタダでやってくれるはず
いいおっちゃんだし

202 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 01:17:30.57 ID:QnfZVK7R.net
タダならビールの差し入れ忘れるな!

203 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 18:35:24.76 ID:1a+Y/l9u.net
とりあえずペンチでチャレンジしたら回せたわ
最後の良心でガチガチには締められてなかった
分解したらリテーナーもなし11球ベアリングだけ
シャフトの片側の半周がカジられ振動の原因になってたみてーだわ
グリスもほぼ切れて球は焼けてるし…
まあグリスアップだけはやった
500円で目標は達した
もうカートリッジに交換しかねーなーこれ以上の静粛性を求めると

204 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 20:06:13.33 ID:1a+Y/l9u.net
少し乗ったが乗り出し時のバキバキいうのがなくなりしっとりした乗り心地になった気が
雨の日に異音がしてたのもグリス切れで中に水入ってたのかも…サビはなかったが

205 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 20:26:23.98 ID:xngG0lJtk
ブリヂストンジュピター買って乗ったけど乗り心地はいいけどサイズが26インチは小さすぎるな…

206 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 12:08:44.04 ID:Ih42tQ4up
ベルト車って結局どれがいいんだろう?
ホダカのスワンキーベルト
ブリジストンのアルベルト
ミヤタのアルモード
その他サイモト、丸石…

207 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 22:10:31.89 ID:cwBEpjk2.net
ローラーブレーキの効きが悪過ぎるんだけど何これ不良品?

208 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 22:19:12.68 ID:7Sc4h0GP.net
>>207
「ローラーブレーキ」は構造上効きが悪い。

「バンドブレーキ」や「サーボブレーキ」は
キーキー鳴いたら交換するしかないけど
ローラーブレーキは鳴き始めたら、専用
グリースを補充すれば鳴き止む。

また、グリースの定期補充で10年くらいは
問題なく使えるのも美点。

209 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 22:35:43.43 ID:7YbXWCRM.net
>>207
真ん中のナット緩めてレバー強く握りながらナット締めると手応え良くなるかも。

210 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 23:07:12.42 ID:NgoNqQ4R.net
ワイヤー調整しても効きが悪い場合はしっかり握ってない場合もあるぞ
あとレバーがプラスチックの安物はぐにゃぐにゃだからちからが逃げるな
ダイアコンペのアルミに変えるほうがいい
ママチャリの組み立てなんて本当に適当に組んでるから
気をつけたほうがいいのは確か
ましてやBAA以外の安物で、ネット通販で買ったようなチャリは特に

211 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 23:50:21.78 ID:cwBEpjk2.net
昨日ホムセンで買ったばっかりなのでいろいろいじってみるか
こんなブレーキだと怖くてスピード出せないな
お前らローラーブレーキで事故らないで乗れてますか?

212 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 23:54:41.32 ID:rCyiDNxk.net
なんだかんだでパニックブレーキかますとロックするから効きそのものはちゃんとあるはず。
リムブレーキのフロントと違って雨天でも効きは変わらんからその点はマル。

213 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 23:57:28.65 ID:7YbXWCRM.net
>>211
出始めの頃から使っているけど僕は元気です。
新車なら下手に弄らず(弄り壊したら保証もなにも無くなるので)、買った店へ行って直させたほうがいいかも。

214 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 23:59:58.34 ID:8E64f3vk.net
ドラム>バンド>ローラーと時代を経る毎に効きが悪くなってるな

215 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 00:53:25.18 ID:5eEBOsGi.net
たいていはワイヤーきつめに遊び無くしたらがつんと効くよ
まっさらのド新車の場合は馴染むまで多少時間かかったりもするな

216 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 06:52:24.76 ID:n0ZTL9Cs.net
ローラーブレーキ車で走ってると、急に「シュー」って音とともにロックしやすくなるんだけど、グリス補充しなきゃダメ?

217 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 06:53:46.94 ID:PUwO8ntQ.net
ダイネックス(サーボ)ブレーキは10年以上鳴かずに使えてるよ。2台とも。

バンドブレーキから唐沢サーボに換えるなら、ドラム抜きの代用にオイルフィルターレンチ使えたよ。
パイプ延長は必要だったけど。エーモンのB160かG702。ドラムの径をはかってサイズの合う方を。
ホームセンターでも1000円くらい。やったことないけどロックリング回しにも使えるかも。

エーモン
http://www.amon.co.jp/products2/list.php?category_id=22

フィルターレンチ エーモン工業 モノタロウ 889円(税別)
http://www.monotaro.com/g/00190805/

サーボブレーキ ワイヤー式 Karasawa(唐沢製作所) 1290円(税別)
http://www.monotaro.com/g/00345382/

エーモン G702 フィルターレンチ 小径用 使用可能範囲:55-75φ
http://www.amazon.co.jp/dp/B001VNY7D6

エーモン B160 フィルターレンチ DX 使用可能範囲:75-98φ
http://www.amazon.co.jp/dp/B003UCJX62

ゴムのバンドレンチでもたぶんいける。パイプ延長すれば。

グリップ付バンドタイプ首振りオイルフィルターレンチ ¥638(税別)
http://www.monotaro.com/g/01127360/

ホーザン ドラム抜き C-349 ¥3,990(税別)
http://www.monotaro.com/g/00273582/

218 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 07:52:16.91 ID:QZQPahu9.net
ダイネックスは雨だとブレーキの効きが悪くなる

219 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 08:04:18.56 ID:8k54Q1js.net
>>216
音するようになったら専用グリス入れないと駄目。
ローラーブレーキの専用グリスは、普通のブレーキで言うとブレーキパッドやライナーに当たる。
稼動するパーツは特にナンもやってない金属なので耐摩耗性が優れてるわけでもなくあっという間に減る。
そうなると交換するしかなくなるからケチらずに専用グリス入れとけ。

220 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 08:35:32.82 ID:pZYeOiNP.net
音鳴きしなくても半年に1回くらいはグリス入れたほうが良い?

221 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 08:55:26.91 ID:PUwO8ntQ.net
>>218
そんな印象はないけどね。少なくとも外拡式のバンドブレーキよりはマシなはずだよね。

>>219
ローラーブレーキはグリスのせん断が制動力を、とかいうのはトンデモだよ。
制動力を生んでるのは内拡式サーボブレーキと同じ仕組みだよ。
金属のドラムにブレーキシューを内側から押し付けて制動する。

222 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 10:40:02.00 ID:IuS7x8db.net
ローラーブレーキグリース、初期コストが高いのよね、もうちょっと小分けにして売って欲しい。
そもそも個人用じゃないけどさ

223 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 12:07:04.41 ID:MfYyMaEW.net
10gのちっちゃいのも売ってるぞ
一応5gが補充量らしいから2回分だけど

224 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 13:44:24.48 ID:YIZo6x53.net
>>218
しかしローラーブレーキは晴れてても制動力イマイチな罠。
Vブレーキでもパワーモジュレーターなんて出してたし、シマノは良く効くブレーキに
トラウマでもあるんだろうか?

225 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 16:06:17.70 ID:ryqzl3zW.net
バンドブレーキうるさくてイヤだから、メタルリンクに換えてもらおうかな。。

226 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 16:12:46.49 ID:rX1VoW5N.net
ドラムブレーキ五月蠅い、きき悪い…
ローラーブレーキに替えてもらおうかな

227 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 17:25:25.22 ID:6Far1j+n.net
気持ち悪い連中が集まって来たなw

228 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 20:10:17.00 ID:65Abkpd3.net
後ろブレーキをBR-IM70-Rに交換した。同じインターMだけどね。
強くレバー握ると簡単に後輪がロックするから効きは充分。
ただ普通のインターMよりだいぶ重い。ただでさえ重い自転車がさらに
重くなった。これはもうウエイトトレーニングの世界だ。

229 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 20:21:16.66 ID:xZDib+3K.net
>>216
一回店に持ってくといいよ シューって音だけでは俺の場合勝手に治る事が数回
1ヶ月くらい前にシューと息のような音が鳴ったけど3日で治った
でもグリス補充は安いのでとりあえず店にGO

230 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 02:15:34.43 ID:QNIsSywB.net
ママチャリ3台盗まれてもう嫌になったからミニベロのアルミフレームの
10キロの軽いの買って自宅に入れてる
しかし10キロのチャリは軽くて漕ぐのも楽々 もう盗まれないし錆びない

231 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 03:58:38.92 ID:IejXwR1z.net
12kgでシマノ八段でカゴライト付きのしっかりしたママチャリ型のは何?

232 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 06:32:20.39 ID:+lqDfEOW.net
「あさひ」でサイクルメイトに加入していれば、盗難されても、補償付きね。

233 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 06:32:41.33 ID:g89gqPS4.net
新品の自転車なのに内装のところのナットがどうやっても回りません・・・
工具がダイソーの15mmレンチだからでしょうか?
ネジロック?してるんなら安い値段で外せませんか?

234 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 09:54:38.13 ID:ZumFoiOg.net
ロックタイト?
んなもんしてたら整備出来ねーだろ
工具の値段とかもまるで見当違い
道具のせいにする前に指定トルク確認しろよ
使えねーニンゲンサマだな

235 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 10:13:49.82 ID:cjy00H2J.net
>>233
15mmのメガネレンチなら普通に外れる
それでも無理なら、レンチに鉄パイプを
挿して左に回せば普通は外れる。

236 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 10:15:03.56 ID:cjy00H2J.net
>>233
因みに、スパナやモンキーレンチは
舐めやすいので使わない方が良い。

237 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 10:26:10.82 ID:s7OwyXKS.net
もう舐めてしまってどうしようもない予感
せめてJIS付メガネにしとけと申し上げたい

238 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 10:32:23.22 ID:NygMpVCZ.net
なめちまったならメン接触のボックスかメガネレンチ、ナットツイスター
最悪ナットブレーカーかなぁ。

239 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 12:03:03.50 ID:IejXwR1z.net
ソケットレンチが最適だわな
クレ五五六も吹けばさらにベター

240 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 13:00:56.90 ID:Oph8ZQ+s.net
KDR(古寺製作所) ミニクロスレンチ BWW-7 6H×13×14×15
http://www.amazon.co.jp/dp/B001V7HYYQ

短いから締めすぎにくいのと、両手で回すからハブシャフトが曲がるような力をかけずにハブナットを回せる。
14mmはフロントハブナット、15mmはリアハブナット、
13mmはサドルのやぐらナット、六角はハンドルのステムに使えるサイズ(うちの自転車の場合)

241 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 13:39:56.87 ID:IejXwR1z.net
ノーメンテできたような固着のボルトには柄の長い工具でないとトルクかけられんのだよなあ

242 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 13:53:21.45 ID:IQcqxpmG.net
百均のレンチを使う場所ではないということが分からない時点でアウト。

自転車の整備をバカにしてる。何とかは死ななきゃ‥‥‥。

243 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 14:02:31.36 ID:ZumFoiOg.net
100均の15mmメガネレンチでも十分外せるわアホ

244 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 14:04:38.70 ID:B47Z9BhI.net
>>242は百均と言う言葉に過剰反応してる職人気取り

245 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 14:17:38.35 ID:IejXwR1z.net
まーチャリ屋が100均工具つこうてたら最早恥だが素人なら問題ねーだろ
ただし取り扱いは慎重にしねーと精度低い工具だからな

246 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 14:32:59.09 ID:IQcqxpmG.net
試行錯誤で自ら解決するならよし。
こんなところで質問してる時点でアウト。
オレだったら自転車店へ持っていくことをすすめるけどね。
お互い素人なんだから。

247 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 19:10:45.31 ID:oB0aha5m.net
工具の良しあしや使い方がわかっている人が100均工具を使うのは
問題ないんだけども、判断ができない人が使うのは…

個人的にはアストロとかストレートの安物でいいから少しだけマシな
もの使ったほうが、とは思う

248 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 19:21:19.28 ID:sRrniET7.net
KTC!KTC!

249 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 03:09:20.67 ID:ch9yeOZq.net
ドライバー、百均のだが、10年以上普通に使えている。
百均のペンチは使えなかった。

250 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 07:51:01.49 ID:FYBKZMV5.net
ママチャリのタイヤ交換とサドル交換
http://strikedog01.blog121.fc2.com/blog-entry-75.html
http://blog-imgs-53-origin.fc2.com/s/t/r/strikedog01/2012_0603_bicycle_maintenance.jpg

251 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 07:55:24.11 ID:FYBKZMV5.net
娘の自転車の後輪のタイヤが裂けてしまった
http://topcymbal.blog11.fc2.com/blog-entry-499.html
http://blog-imgs-43.fc2.com/t/o/p/topcymbal/20130804_133308_Panasonic_DMC-TZ30.jpg
自転車屋でどうやって交換するのかを見ていたら、結構、豪快なやり方をしていました。
チェーンステーに万力のようなものをかまして、無理やりフレームの後輪部分の幅を広げ、
ホイールを外さずにタイヤとチューブのみを外して交換していました。

252 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 08:20:00.29 ID:h0lfikei.net
>>251
バック拡げだな、フレーム歪んで、真っ直ぐ走らなくなるからその店とは縁切れ

253 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 09:36:52.64 ID:F/PyrFXI.net
逆に分解してリムをフレームから抜き取ってるチャリ屋なんかある?
リアのタチ交換の工賃1500円以内で分解なんてしてたら赤字というか
スピード(修理の早さ)命の街のチャリ屋は分解なんかしませんよ普通は
時間かかって仕事にならんよ ほとんどがバック広げじゃないのかな
特に量販系は  例外で特殊なアルミフレームぐらいじゃないの 分解するの
フレーム割れて弁償しないといけないからねアルミは
ママチャリなんて9割以上が鉄(クロモリ)だから割れることなんて無いから
だから頑丈で荒く扱っても平気で何年でも持つのが鉄のいいとろでもある
だからチャリ屋も強引にバック広げでタチ交換するんだよ

254 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 10:17:49.94 ID:CdrqPdJj.net
でも曲がっちゃうよね?( ´・ω・)
ウチのはたった一度のバック広げで曲がってしまった
クランクシャフトと後輪の軸が平行じゃ無くなってしまった
実用上は気にならないけど
いと哀れ

255 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 10:34:43.43 ID:Ee26wkS9.net
どっちから見た時に平行でないの?
糸張って隙間見ながら修正は無理っぽい?

256 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 11:26:04.66 ID:OafxMuky.net
下からみたとき(つまり上下方向)
後輪外したりするときひっくりかえすじゃん?
そのとき気がついたんだよね
BBより後ろにできる三角が曲がってるって
直進してるとき、後輪だけ右前方に転がっていくふうに傾いてる
なんかグイッとしたら治りそうでもあるけど

257 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 11:35:15.19 ID:Ee26wkS9.net
チェーン引きで辻褄合わせ不可能な感じなら、
ホイール外して片側エンド→ヘッドチューブでUターン→反対側エンドのルートで糸を張り、
シートチューブと糸の間隔が左右均等になるよう曲げてやるといいかも。
最終的に角材等に前後タイヤ側面をピッタリ付け(付けようとすると)ると5mm程度の隙間があくようになればまぁ合格って所だと思うよ。

258 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 11:42:52.81 ID:lu+NjO2l.net
なってみたらわかるけど
この場合チェーン引きでうまくはいかんのよね
もちろん少しは並行修正に役立ってるけど
チェーン引きで頑張ると単にフレームにタイヤが当たるからねw

> シートチューブと糸の間隔が左右均等になるよう曲げてやるといいかも

そうね、結局おっしゃるような手順を踏んで
フレーム本体を結局曲げなきゃムリみたい

259 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 12:18:05.24 ID:LwgbCnMO.net
>>256
リアハブナット締め込むときにホイールの位置がずれないように片手で抑えながらハブナット締め込まないと、
ビシッとセンターにはおさまらない。右側にはチェーンテンションかかってるから、何もしないで締め込むとホイールは左に向きやすい。
あと、左側のブレーキステーを緩めないままチェーン張ると、リアホイールは右向いちゃう。

チェーン引きの仕組み Takaよろず研究所
http://www.geocities.jp/taka_laboratory_2/20100306-R-tire/20100306-R-tire.html#chain-adjuster
>大まかな調整をチェーン引きで行い、最後の微調整はリムを手で動かしてセンター出しするのがコツかもしれません。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:398130fb352551638c7f2379a2b1e0e9)


260 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 12:28:45.42 ID:LwgbCnMO.net
>>253
うちの馴染みの街の自転車屋はバック広げ使ってないよ。
以前リアタイヤ交換してもらったことあるけど、最近自分でバラしてみてもリアエンドは広がってない。

ママチャリはふつうクロモリじゃないよ。低炭素鋼。軟鋼。
BSだと「タフフレーム」って付いてるものは炭素量が若干多いかもしれない。

261 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 12:33:28.03 ID:6tqz2Itq.net
>>259
レスとんくすなんだけど
んーとね

> ビシッとセンターにはおさまらない

びしっとセンターに納めた状態で、それで曲がってるのよね
で、せめてもの抵抗としてチェーン引き工夫して
センターからむしろずらすことによって並行に近づけてるような状態なんよね

262 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 12:43:25.80 ID:Ee26wkS9.net
チェーン引きでやるのは限界あるし、前後の車輪を平行には出来てもピッタリ重ならなくなるわけだしね。
気付いちゃったなら力技の出番っしょ。

263 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 13:15:31.47 ID:Au2JUg4j.net
>>256の状態がちゃんと伝わってなさげなレスがあるな。
まあ多分だけど、上がBB、下が後輪車軸と見てチェーンステーの描く三角が

正常:△ >>256

こんな感じなんだろう。
BBと車軸を平行に調整してもタイヤが中心にない状態。

264 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 13:31:53.33 ID:q+mQoJUE.net
>>262
今手首傷めてるし…力技は憂鬱だわぁ(´・ω・`)

>>263
その図で正解
下端をステム、上端を左右エンドで表現したときYとyの関係とも言える
おまいらも自転車ひっくりかえして観察してみ?
バック広げ一回でもやったことあればこうなってる可能性はある

> BBと車軸を平行に調整してもタイヤが中心にない状態。

理屈としてはそういうこと

265 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 15:41:27.27 ID:LwgbCnMO.net
C-451 バック拡げ ホーザン
http://www.hozan.co.jp/cycle/catalog/C451.html

バック広げは左側のハブナットだけ緩めて左チェーンステイを変形させて広げるから、
広げすぎるとバック広げを反対に回してチェーンステイ間を縮めないとハブナットがつかなくなるかもしれないけど、
下の動画の場合はバック広げを外せばハブシャフト左端が露出するだけ左チェーンステーは元にもどってるから、
ハブナットはふつうに締めこめる状態。

自転車タイヤチューブ交換
https://www.youtube.com/watch?v=BIi2fk7eipU

「バック拡げでフレームが変形した」ってのがちらほら出てくるけど、バック広げのせいじゃない場合も多いと思うけどね。
事故ったとか、倒したときにリアカゴステー等が曲がったとか、単に組付け不良だったり。

バック広げとは
http://www.geocities.jp/charepair99/bakkuhiroge.htm
2枚目の画像について、出張自転車修理のブログ主は「右フレームが変形」
と言ってるけど変形してるのは左だろうね、バック拡げによる変形であれば。
3枚目の画像の自転車が歪んでるのはバック拡げのせいではなくて、事故車っぽいよね。

266 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 16:39:26.01 ID:rSWDfCqE.net
自分のじゃないけど後輪外そうとしたらやたらエンド幅広かったのは
(ナット緩めたら4cmぐらい広がった)
広げてたのか元々広かったのか

267 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 17:02:20.36 ID:9eUrKDWc.net
ママチャリのチェーンステーは冗長性を持たせてるから、ハブナットゆるめると大体広がるよ
で、締めると狭まるのの反力とハブナットの締めで、泥よけや子乗せ対応荷台のステーに耐えてると見てる
その為、後輪を真っ直ぐにするのが意外と難しい作業となる

268 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 18:08:47.75 ID:LwgbCnMO.net
自転車(1) 【構造部品】邦武 立郎
https://www.nsst.nssmc.com/tsushin/pdf/1999/23_2s.pdf

「調査した自転車はごく普通の市販のタウン
用の自転車である(写真2)。...
フレームはスチール製のループ型で注3)、タイ
ヤ径は26インチである。」

「フレーム、フォーク、ハンドルはい
ずれも低炭素鋼である。炭素量は0.03〜0.09%、
硬さ(MHV)は120〜210である(表1)

サドルを支えるシートポストも、ほぼ同様で
ある(CO0.028%の極低炭素鋼、MHV=121)。
ホイールのリム...はフェライト系17%Cr
ステンレス鋼である。一方、スポークはC量
0.6%の高炭素鋼線(径2o)で、焼入れ・焼
戻し組織を示し、硬さは高い(表1)

ニップルは、低炭素鉛快削鋼

車軸は中炭素鋼

ばね類、例えば、サドルやスタンドのコイルばねは、
0.6%Cの炭素ばね鋼(MHV374及び432)である。」

269 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 19:30:36.35 ID:LwgbCnMO.net
>>265
バック拡げを使った自転車のタイヤ交換 (画像で解説)
http://takakurashinbun.web.fc2.com/maintenance/jitaiya.htm

勘違いしてた。
バック拡げは左右同時にリアエンドを拡げるんだね。

http://www.hozan.co.jp/cycle/catalog/C451.html
工具の形状みればわかるけど、
バック拡げは右チェーンステーも同時に押し拡げるから、チェーンステー+シートステーの左右に強度の差がないとすれば、
左右同じように拡がっていく。右ハブナットが締まったままでも関係ない。

自転車タイヤチューブ交換
https://youtu.be/BIi2fk7eipU?t=2m8s
さっきの動画と同じものだけど、バック拡げを外すときに右シートステーも縮んで元にもどる様子が映ってる。

270 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 20:31:45.25 ID:QbrgzkWy.net
こんなのやられたら嫌やわ…
確かフロントに比べてリアの方が工賃高いし、なんなら「ちょっと時間かかって高いけど丁寧なのも有りますよ?」とか言って選択迫る程度、にしてほしい。
俺にはできないから少々高くてもそんな破壊工具使わないでほしい…

271 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 21:08:12.81 ID:by5lp4DP.net
出来ないなどと言わずに出来るようにするだよ
ちょっと面倒で手数かかるけど外すとこ外していったらちゃんと外れるんだから
ついでにチェーンにオイルやハブのグリス見たりしたらええですだ

272 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 21:15:24.46 ID:ie6zZj+1.net
BBはワンの外し方で苦しむ場合あるから難易度は高いけど
(固着してる圧入式だと途方に暮れるはず)
後輪はじつはそんなでもないからレンチ買って見ればいいかもね
サイズの合ったレンチ使ってただ外すだけだから
チェーン引き用のナットドライバ買うようになったらもはやママチャリプロだけど

273 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 21:51:01.86 ID:Ee26wkS9.net
自分ん家で作業出来る時はいいんだけど、出先&道具なし&時間なし、なんて時に自転車屋でやって貰う時はビビるよね。
以前出先でバーストしちゃって修理不可能だった時、近くにあった自転車屋で聞いたら通常はバック拡げ使うとの事だったので、
工賃倍額払うから使わずやってちょうだいと言ったわ。
バック拡げ無しでも内3フルカバーを10分かからず交換してくれて流石と思った。

274 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 22:04:27.97 ID:RDGQuwmn.net
後輪のタイヤチューブ交換、昔何度かタイヤ外してやったことがある。
ショップに頼んだことなんかないし、タイヤ外さないでやる方法があるなんて
今まで知らなかった。知らないオレがバカなんだろうな。

275 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 01:20:44.83 ID:tkboZr72.net
俺も知らんかったよ
基本DIYで済ませてきちゃった人は知らないということかな

こないだ出先で内装ミニベロのタイヤ交換頼んだけど
さすがにアルミフレームだからか外してやってくれた

276 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 13:23:34.29 ID:jOHDv6gP.net
バック拡げ機使うとかえらそうな自転車屋も自転車を粗末にしてるんだよな〜

277 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 16:57:28.48 ID:je/RJJ+w.net
ヒント:破壊活動からの新品購入催促

278 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 19:21:14.51 ID:727EamJh.net
おなじみ価格.comのディープインパクト氏によると、そもそもママチャリは新車時からフレーム精度が悪くてセンターなんか出てないことが多いと。

>タイヤなど交換できる部品は致命的にはなりませんが、フレームの狂いはどうしようもなく、僕が最近のBSママチャリを絶対お薦めしないのはフレームが狂っているものばかりで、まともなものがないのが大きな理由です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000724657/SortID=18575406/

>購入後、表面の塗装なんてどうでもいいから、すぐにフレーム狂ってないか調べましょう。BSはフレーム狂ってるのが多く確認しないと後でひどい目にあいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15780402

279 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 19:31:28.30 ID:sw5GRh0e.net
>>278
だから何なの、何が言いたいの

280 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 19:45:16.43 ID:aUJ75NU+.net
何本調べて狂ってる物ばかりと判断したのだろう

281 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 20:16:35.97 ID:3ksddruC.net
公称カタログ値が無いのに狂ってるのか正しいのかどうして分かるのやら

282 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 20:24:36.16 ID:E1yAfv+R.net
俺今度交換してもらうけど、隣で見ていよう。
使いそうになったら、使わないのをお願いするか、拒否されたら遠くても使わない店に行こう

283 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 20:55:17.05 ID:3CCdbLTi.net
>>278
精度出しますなどと言いつつ大層な工具を両側から突っ込んで
グイグイコネコネと捻ったりしながらハブ穴を揃えてる動画ならどこかで見た
でもあれでそもそもフレームが歪んでたらセンター出したことになるンかいなとふとオモタ

284 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 21:29:20.30 ID:lid3PaKu.net
>>279-281
同意w
どの期間どれだけの台数を何を基準にどうやって調査したのやら…

285 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 21:36:51.16 ID:727EamJh.net
>>279
フレームが歪んでました、はいバック拡げのせいですね、ってのはどこまでほんとか分からないよね。
リアキャリアステー、泥除けステー、両立スタンドはふつうに手で変形させて外すけど、取り外すくらいの曲げ方なら大体元の形に戻るよね。
バック拡げ使えばリアエンドが少しひらくかもしれないけど、左右同じように拡がるならあまり問題はないような気がするんだよね。>>269

一部の自転車屋が「うちはバック拡げ使ってません!」っていうセールストークの一貫で安易になんでもバック拡げのせいにしてるような印象があるんだよ。

286 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 22:56:26.90 ID:jOHDv6gP.net
>>285
バック拡げ機で無理な圧力かけてフレーム歪ませることに変わりないじゃん
こんなん作るやつの良識を疑うわ

287 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 00:42:20.96 ID:kZeKjUAn.net
???「バックひろげジャンプ!」

288 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 01:43:57.31 ID:wre9ohYZ.net
バック拡げって実際そんなに普及wしてるのかな?
うちにはそもそも置いていない。DIYの人は、色々絡んでいる後輪は降ろすの
を躊躇する人もいるのはわかるけれど、道具がそろってれば10分も要らずに後輪
は降りるよ。事前にする事としては、
 ・シートチューブとシートステーの辺りに整備スタンドを掛けて、後輪を浮かせる。
 ・チェーンリングからチェーンを脱落(フルカバーなら丸い蓋を外して)
 ・内3ならローにしてからベルクランクカバーを外して、プッシュロッド押し込み
  ケーブルを外す。外6ならトップへチェーンを移す。
 ・左チェーンステーのブレーキ取り付け金具とダルマネジ(インナーを固定してるネジ)を外す
  (物によってはインナーキャップを取り除いてインナーを抜く。って物もある)
 ・左右のメインナットを全部外して取れる物(共締めの部品たち)はみんな取る
  (スタンド・泥除けステー・リアキャリア脚・ベルクランク・内3の回り止め等)
ここまで下ごしらえが出来たら おもむろに、
 ・後ろ泥除けをちょっと反らして後輪を引き抜く。スプロケットからチェーンをはずす。

メインの所から手を付けるんじゃなくて、周辺の細かい所をあらかた外してからメインナット
を外してやれば結構スムーズに行くはず。

289 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 02:28:17.79 ID:EzkdBaaR.net
ディープインパクトの言うことすべて真に受けないように
あの人はチャリヲタすぎてそこらの一般人はついていけないよ
実際、あそこまで神経質にやってられない

ママチャリのリアのタチ交換がそんなにめんどくさいなら
もうママチャリ卒業して、クイックレリーズのチャリ買えばいいと思うぞ
一瞬で前輪も後輪はずれるし、パーツだって選び放題だよ

290 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 06:49:21.22 ID:kZeKjUAn.net
ママチャリスレでそんな事言われてもw
あとクイックをわざわざ選ぶ意味が分からん。
レースでタイヤ交換が迅速になるってんなら分かるが
一般使用においてサドル以上にイタズラの対象になるだけじゃん。
クイックじゃなくて普通のナット止めでいいだろ。

291 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 08:13:44.67 ID:bwoac8hO.net
>>290
つ輪行

292 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 09:15:40.83 ID:znQ65PDZ.net
ママチャリに乗っていて恐ろしいもの、それは犬の散歩に使うフレキシブルリード
これが道を横切っていてしかも黒くて見えないから危ない目にあったことが2回あった

293 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 09:21:32.87 ID:kqIgyB+D.net
ひっくり返す→→ブレーキ関係外す→ベルクランクカバー外す&プッシュロッド抜く
(素手、プラスドライバ、ラジオペンチ)
→左右のナット外す→チェーン引き緩める&外す→チェーンゆるめて落とす→ホイール外れる
(レンチと素手)

取り付けるときはセンター合わしながらナット同時にしめるくらいかな

>>290
ママチャリ唯一の不満はそれだなw
これがクイックだったらどれだけラクだったか…

294 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 10:07:58.77 ID:EzkdBaaR.net
だからママチャリなんて卒業しろよw
みんなどれだけメーカーにバカにされてっかわかるとおもうぞ
スポーツ系はみんなカセット方式だし、クイックだしメンテナンス楽だぞ〜w

295 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 10:21:47.70 ID:h0gh3Dto.net
安いシングルママチャリだと右にしかチェーン引きがついてない場合があるし、左右にチェーン引きがついてたとしても、
ハブナット締めるときにホイールを手で固定してないと、ハブナット締め込むときにはホイールの位置はけっこうズレていく。

ホイールの位置決めをしっかりやらない人の場合、バック拡げ使わずにリアホイール脱着しても真っ直ぐ走らなくなる場合があると思うよ。
なんでもかんでもバック拡げのせいにしたらいけないよね。

買い物自転車 後輪のタイヤ交換 【TAKAよろず研究所】 チェーンの張り調整
http://www11.plala.or.jp/taka-lab/20060713-R-Tire-Change/R-Tire-Change.html#chain-adjuster-assemble

「左手でタイヤをセンター位置へ動かし、車軸ナットを動かない程度に締めてしまう。その状態でチェーンが適正な張り具合になっていれば、そのまま本締めして終了です。
傾向としては、後輪が左へ傾きがちになるようです。右側にはチェーンがあり、微妙に引っ張られた状態になっています。しかし、左側には何もありません。すると、
自然と車軸は左に傾いた状態となるからです。」

296 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 10:36:14.74 ID:6k/RGWfK.net
>>295
キミは一人だけ周回遅れだから
しばらくROMっておいたほうがいいよ

297 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 10:37:21.01 ID:h0gh3Dto.net
C-451 バック拡げ ホーザン
http://www.hozan.co.jp/cycle/catalog/C451.html

ホーザン(HOZAN) バック拡げ C-451 価格: ¥ 9,520  
http://www.amazon.co.jp/dp/B0022K2O4G

バック拡げ ホーザン 税込10692円
http://www.monotaro.com/p/3552/1595/

298 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 10:45:58.16 ID:h0gh3Dto.net
「真っ直ぐ走らなくなる」のはバック拡げでフレームに左右差が出たせいなのか?
バック拡げは左右同じように拡げるのに?

真っ直ぐ走らなくなったとすれば、単にハブナット締めるときにホイールの位置決めをしてないからだろうね。
例の動画もホイールの位置決めしないでハブナット締め込んでる。

自転車タイヤチューブ交換
https://www.youtube.com/watch?v=BIi2fk7eipU

この人が仮にバック拡げ使わずにリアホイール脱着作業しても、ホイールの位置決めは適当なままインパクトレンチで左右のハブナット締めるだろうね。
チェーンテンションだけ問題ない範囲に合わせてOKって感じで。

299 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 13:07:42.81 ID:4RhY8ptc.net
無料ならともかく工賃とってるくせにたかだか10分程度の作業を面倒くさがって
バック拡げなんてする自転車屋はクソ

300 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 13:42:05.56 ID:miYNT9KN.net
amazonのレビュー読むとプロじゃなくてもバック拡げ機買って使ってるんだな

301 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 14:20:18.42 ID:h0gh3Dto.net
>>283
FFG-2 フォークアライメントツール  パークツール(ホーザン)
http://www.hozan.co.jp/parktool/catalog/FFG2.html

>フォークまたはフレームエンドの平行度が狂っているとハブ軸の変形や変速の問題が発生します。
>FFG-2は素早く平行度をチェックし、長いシャフトとグリップハンドルで簡単に矯正が可能な工具です。
>160mmまでのハブ幅に対応可能。

PARKTOOL(パークツール) フォークアライメントツール FFG-2
http://www.amazon.co.jp/dp/B0016AKZTO
¥ 15,610

302 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 15:08:31.34 ID:EzkdBaaR.net
バカじゃねーのか
使い捨てのママチャリごときで何がアライメントだよ
そんなに後輪のタチ交換がめんどくさいならクイックレリーズの
安いスポーツ車買えって 一瞬で後輪落とせるから

チャリヲタ自転車道場のディープインパクトの言いなりになってると
きりがないぞw
どんな世界でも病的なヲタの道楽にはついていけないからな

303 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 15:29:45.98 ID:h0gh3Dto.net
>>302
quick release クイックリリース
「レリーズ」ってカタカナ読みする習慣はクルマでもまだあるけどね。
レリーズベアリングとかレリーズフォークとかね。カメラ用語もあるみたいだね。
でも「リリース」でいいよねもう。日本語でもリリースのほうが通じるわけだし。
英語の発音も「リリース」だし。

release  発音rili:s
http://ejje.weblio.jp/content/release

304 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 16:41:28.53 ID:wSrTPcnP.net
また変なの湧いてるな

305 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 17:39:34.17 ID:dgiuoK2V.net
>>303
お前は中学生かもしくはreleaseの単語を昨日知った人間なのか?
もうここに何も書き込まなくていいよ

306 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 18:22:33.20 ID:wTCGaLvt.net
そんなことよりバルブをパナレーサーの米式アダプターに交換したら
空気ぜんぜん抜けなくなるな これはまじでおすすめだよ
4キロぐらいパンパンに張っても余裕でいける
わずらわしい空気の抜けはあの英式のダメ虫ゴムのせいだなw
スーパーバルブに変えてもどうしても抜けるけど米式はぜんぜん抜けない
さすが、大型トラックの高圧に耐えれるだけある

307 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 18:25:03.14 ID:h0gh3Dto.net
>>298
続きだけど、以前街の自転車屋でチェーンテンション調整やってもらったら、ブレーキのステー緩めずにチェーン側だけチェーン引きをいじって、
左右ハブナットをインパクトレンチで締めて「手際よく」終了ってことがあった。当然ホイールのセンター合わせの確認もしない。
左はブレーキステー緩めてないから動かない状態で、右だけチェーン引き張ったってことは、リアホイールは作業前より右に向いたということ。

店主は「中国製のチェーンで伸びるだろうからキツめに張っといたよ」って言うんだけど、いつまで経っても
チェーン張りすぎで漕ぎは重いし、チェーンの音も大きいし、結局調べて自分でやり直した。

その店は、ロードバイクのお客さんが多くて、地元民にはママチャリも売ってるし修理もするし店頭にもママチャリ新車いっぱい置いてあるという店。
話した感じ店主は完全にママチャリバカにしてて、整備も雑で、がっかりだったよ。
ママチャリの造りが悪いのが分かってるなら余計に整備はしっかりやらないといけないと思うんだけどね。

308 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 18:40:20.22 ID:Df1zOBrx.net
神経質な人が他人に自転車任せるなし
やむを得ない場合も自転車屋頼るな

309 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 18:53:53.48 ID:h0gh3Dto.net
>>308
by ディープインパクト

310 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 20:22:11.47 ID:hkggTD3+.net
ウチの嫁もバック広げ使われたんかなぁ?
ど〜もユルイんだよな〜

311 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 20:31:40.04 ID:NVRtjp5Q.net
Test

312 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 20:38:55.99 ID:NVRtjp5Q.net
パナソニックのタフベルト買ったんだが
職質多すぎw
サークル鍵ないのそんな不自然なのかw

313 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 20:39:03.04 ID:NVRtjp5Q.net
パナソニックのタフベルト買ったんだが
職質多すぎw
サークル鍵ないのそんな不自然なのかw

314 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 21:16:27.64 ID:DECHJJiG.net
背広着てヘルメットかぶれば職質されなくなるよ

315 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 22:33:35.69 ID:miYNT9KN.net
ディープインパクトや国沢光宏ってなんで嫌われるんだろ?
おまいらより10倍まともで良い人じゃんw

316 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 22:45:59.45 ID:fdjfM5HC.net
好き嫌いの感情はないけど、上で出てたフレーム精度の件とか、どうやって調べたんだよと思う事はあるね。

317 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 22:59:29.58 ID:miYNT9KN.net
フレームの精度は、今まで見てきたBSはみんなセンター狂ってたと言ってる
それ以上もイカもないじゃん
前と違うことも言うようだがそれが人間よ

318 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 23:13:56.99 ID:fdjfM5HC.net
BSに限らず他メーカーも大差ないと思うんだけどなぁ。
他メーカーも同様に調べた上で言ってるのならいいんだけど。

319 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 23:45:08.73 ID:Nxb9rm9k.net
BSって何か教えてくれ!
ボケはいらないからよ

320 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 01:29:05.42 ID:HPviZRkR.net
Birmingham Small Arms

321 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 04:39:31.91 ID:bU/Gw3Y6.net
たががママチャリごときでなにかに獲りつかれたみたいに
必死であーだーこーだ言うの見てると、逆に怖いし引くわな
要はタチ交換がめんどくせーんだろ だったらスポーツ車買えって
おまえらの大嫌いなバック広げなんて使われることも絶対ない
イタリアやアメリカやらフランスとかのブランドにこだわらければ、
3万ぐらいで前後クイックのクロスでもミニベロでも買えるから
自分でタチ交換いくらでも出来るがな
車体も10キロぐらいだし、部屋に持ち込んでゆっくりできるがな

え?自分でタチ交換もできないならもうチャリ乗るなw

322 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 05:55:05.90 ID:tZf3Jxgg.net
ダイアコンペDL800レビュー
http://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=7483&forum=18
(一部抜粋)

「DL800を観察していると制動時にやはりたわむ、シューを前方下向きに取り付ける小技は必要、もちろんデフォルトのキャリパーに比べればガタもたわみも非常に小さいのですが。
でも気になる、ロードレーサーのキャリパーブレーキの感じを知っているとこのガタは取りたい。
で考えた、メインピボットにスラストベアリング入れよう。

メインピボットをばらしてスラストベアリング(ワッシャ+本体+ワッシャ)を取り付けました。
元々ここには樹脂製のフランジ付きブッシュが使われていますがフランジを除去してブッシュ部のみ再利用してあります。

改造前だとキャリパーの戻りが悪くなるのでメインピボットの締め合わせは緩めにせざるを得ないですが、スラストベアリングを入れたことでかなりキチキチに追い込めます。

スポンジーなガタが減らせながらもレバーが重くならず良い感じです。

製動力はともかく、使用感はアップしました。
お好きな方はどうぞ。」

323 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 07:25:47.92 ID:NTejugyG.net
>>315
あの手の人間はどこの世界でも居てる。
ええ歳こいたおっさん連中が、ホビー屋でラジコンを大人買いして
ドヤ顔で自慢のベアリングやパーツに悦に入って走らせてる奴らと同じ類。
昔は子供がラジコンやってたが、今じゃその当時の子供がおっさんになって
また戻ってきてドヤ顔でやってるだけ。
当の子供はいまどきラジコンなんかしない。ゲームばっか。

ちゃりんこも同じで、やれ何処何処のパーツだベアリングだ玉アタリの調整だの
やってることは同じで、ディープはそれを自作でやってちゃりんこ屋は何処も信用ならねーって
言ってる人間なだけ。

それをひっそりやってればいいものを、人に押し付けお仕着せするからうざがれる。
きしょいヲタクはどんな分野でも必ず居てる。
オーディオだってそう、自作PCだってそう。昔から居てる。
収集家のコレクターだってそう。あれも一種の病気。
ゴミの収集家はゴミ屋敷。人形集めにアニメ集めは宮崎勉。

基本、男は機械物をいじくり倒すのが好き。好きが高じて仕事にする人間と
趣味で永遠とやり続けるかの違い。
昔はネットなんて無かったから、表面化しなかっただけ。

サラッと広く浅く生きるか、ネチっと狭く深く生きるかの違いだな。
きしょいキモヲタとさわやかな普通の人間との違いはそこらへん。

324 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 08:01:00.41 ID:T5ybvPyi.net
>>323
人に押し付けお仕着せするからうざがれる。

ここが決定的におかしい
おまえがその掲示板読まなきいいだけだろ
若しくは、読んでもそれを信じなきゃいいんだよ
判断力はないのか馬鹿かw

325 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 08:20:23.97 ID:HPviZRkR.net
>>324
…え?

326 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 08:33:27.10 ID:vOBehg82.net
スラストベアリング入れるのいいな
こんどmonotaroで何かと合わせ買いしようと思ったけど
外径14〜15mm、内径6〜7mmでなるべく薄いものって
NMBのDDT-1570ぐらいか厚み5mmもありやがる
基本動定格荷重てのよくわからんけど250kgfて大丈夫なんかな

というかミネベアのホームページ見たけどDDTも1570も出てこない

327 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 11:02:34.35 ID:bGgwxjJr.net
>>321
ミニベロまさに狙ってるよ
小さいし軽いし意外とパーツの入手性も悪く無いんじゃないかと思ってる
でもいざ走りのことを考えると
サイメンのおっちゃんが断言してたように
小さいホイール径にメリットは無いんだよなぁ
漕ぎ出しが軽い、なんて我らママチャリ戦士にとっては
すでに鍛えられすぎて、いまさらでもいいことだし

328 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 12:05:00.02 ID:xlOUhcYr.net
フルチェーンケースのママチャリのリヤホイールが
簡単に外せるなら喜んで乗るんだけどな
オートバイみたいにスルーアクスル+ドラムブレーキなら脱着簡単そう

329 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 12:58:06.57 ID:lUYtXfcX.net
>>327
あいつはただの工具ヲタのバカだから相手すんなよw
ミニベロの乗り方は平地の近場をサラッと乗りこなすのが一番
ファッション系で乗るならブルーノやビアンキの外車系
小回りが利く、軽い、部屋中保管可能(10キロ程度まで)
カスタムして遊べる フレームカスタムペイント、鑑賞用、ショーイベント等々
このあたりだと私服で乗り回せる
ブルーノはカンチブレーキなので要注意
あくまでまったりポタリングのゆるい系
敷居はある程度低い

長距離行くなら451リムのロングホイールベースのKHS、タイレルとかの
速いギヤ比のハイエンド買えばガンガン踏んで走れるぞ
そのかわりロード系の451リムはタイヤの選択が少ないし完全にロードと同じ扱いなので
初心者や私服で乗り回すのは場違いになる可能性大
ヘルメットかぶってピッチピチのウエア着てスポーツサングラスして乗るようなバイク
かなり敷居が高い それこそディープインパクトの世界
ショップに行けば、常連が居て仕切り屋、ボス、雑魚等々、かなりうざいw
それをまず乗り越えなければいけないかもなww

輪行したりクルマに積んで旅先ツーリングするならターンだな

330 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 14:51:39.64 ID:SaFLfK2O.net
イオンサイクルとかアサヒの修理
バック拡げやってるか知りませんか?

331 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 15:09:27.24 ID:tZf3Jxgg.net
2015/05/03 ステンレスリムとブレーキシュー
http://tk-online.jp/news?news=352126

1.ステンレス用ブレーキシュー(赤ゴム)を使う → 最も安くて簡単です。
キャリパーブレーキシュー 吉川製作所 BAA ステンレスリム用

2.角度調整機能付きブレーキシューを使う → ブレーキ鳴きともおさらばです。

角度調整付きブレーキシューは、アルミだろうがステンレスだろうが最適な面接触が得られますので、ブレーキ性能を向上させるには必須パーツです。

当店おすすめの DIACOMPE BRS202 には、最初からこの角度調整付きブレーキシューが付属していますので、ステンレスリムだろうがアルミリムだろうが何でもゴザレです。「最強」の名は伊達ではありません。

定番の DIACOMPE DL800 のブレーキシューはアルミリム専用です。
ステンレスリムに使う場合は、角度調整付きブレーキシューを一緒にお買い求め下さい。ステンレス専用赤ゴムシューよりブレーキフィーリングが向上し、コントロールしやすくなります。

T.K.ONLINE 電動自転車のレストア・パーツ販売
http://tk-online.jp/

332 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 16:36:06.78 ID:80wkRItf.net
200円近いパーツクリーナーを1本も消費してチェーン洗浄したのに空回しした時の重さが解決しなかった
以前はコッテリとスラッジがついてて軽くなったんだが
チェーンの連結部の中身がきたねーんだろーか
それともギアの偏磨耗か
相当古いからな〜チェーンも伸びてホイールは1-2cm後ろにズラさんとダルダルになるし
今でも垂れてるレベルなのだが
解決はチェーン外して部位を調べんとわからんか…面倒ェからそんな事したくねー

333 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 16:39:24.76 ID:JFLOSSqZ.net
チェーン洗い機楽すぎワロタw

眉唾物だと思っていたけど、結構きれいになるねー
以前の自転車はチェーンがクリップ繋ぎで外して洗っていたんだけど
今のはクリップなしなのでチェーン切り必須なので面倒なので・・・

334 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 16:43:16.03 ID:38h6hGzy.net
チェーン洗い機の洗い機が欲しくなるね

335 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 16:45:28.64 ID:38h6hGzy.net
>>332
チェーン交換したほうが楽なんじゃない?
ついでにギア板の磨耗やBB・ハブの点検かな。

336 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 16:53:21.90 ID:HPviZRkR.net
>>332
>>119参照。
伸びたチェーンはその分重くなります。

337 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 17:11:59.85 ID:80wkRItf.net
てゆーかさっきもう一度クランク回したら軽くなってましたw
リチウムグリスがなじんできたようですw
これはゴミを吸いまくるかもしれんから悪いオイルでしょうがね
他にミシン油も切らしてるしまあいいだろ

338 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 17:15:51.47 ID:/RuYoeeI.net
>>337
グリス塗ったの?

339 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 17:17:12.01 ID:80wkRItf.net
はい
その前は2ストオイルや車のエンジンオイルを代用してましたw
あれらはすぐにカラカラになる…

340 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 17:20:05.84 ID:/RuYoeeI.net
>>339
グリスだからピンの内部にまで浸透しないから重かったんでは。
脱脂してオイル塗った砲がいいと思うけどねえ。そのままだとチェーンの寿命が縮む。

341 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 17:22:44.96 ID:80wkRItf.net
まあすでに10年乗ってるチャリですので寿命とか最早超越しております

342 :331:2015/05/03(日) 17:49:24.73 ID:JFLOSSqZ.net
331の書き込みを書いてある間に>>332の書き込みがあって驚き

>>334
今回、洗い機は尼に扱いのある、AZのセット売りのものを使用

なお、洗い機はジョイとかキュキュットなどの食器用洗剤
&古歯ブラシでかなり落ちます
(今回は後者のオレンジのものを使用)
食器用洗剤は常に進化しているので侮れませんです

343 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 18:24:23.07 ID:kUtdk48k.net
>>327
小径ホイールは空気抵抗が小さいからスピードでるぞ

344 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 18:25:41.75 ID:HPviZRkR.net
>>342
俺も同じAZのセット使ってるわw
まあ値段なりの性能かなって感じには思う、安くて手ごろだけどね。
なんでもパークツールのだっけかな?そっちの方が評判はいいみたい。
今野を使いつぶしたら次はそっちにすっかなと。

台所用洗剤が侮れないのは同意。
チェーン周りいじった後手を洗うのに、石鹸じゃ温水でもだめだ。
台所用洗剤使うと真っ黒いのが見る見る剥がれるように落ちていく。

345 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 18:36:24.19 ID:80wkRItf.net
そんなもんパーツクリーナーシューっとブッかけたら見る見る落ちる
体に悪いだろうがね

346 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 19:05:26.33 ID:U3XKwdW7.net
バック拡げは破壊行為

347 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 19:12:08.33 ID:IkuF6eGf.net
ママチャリの無灯火で逆走してる人にはどうすればいいの?

348 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 19:31:35.70 ID:cltflQAL.net
>>347
警察に見つかるように祈る

注意して暴力沙汰で12針縫う怪我して整形費用まで掛かった事例を知ってる

349 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 19:36:44.73 ID:38h6hGzy.net
ハンドルを左右にプルプルさせながら、「ブブブブレーキがああああぁぁぁぁ!!!!」と叫べばOK。

350 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 19:45:49.76 ID:cltflQAL.net
>>349
ブレーキ壊れた自転車で走るのは違法

351 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 23:06:37.74 ID:S6vHVxME.net
>>347
相手は気違いなので自分が気を付ける様にするしか無い

352 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 23:34:14.72 ID:uRdvBAGq.net
心配しなくても6月から取り締まりが厳しくなる。
まずは信号無視その他で逮捕されないよう自らを戒めよう。

353 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 00:13:35.26 ID:PhDzlUqk.net
>>352
コレ↓だね。2015年6月から改正道交法が施行される。
ttp://wpb.shueisha.co.jp/2015/02/14/43610/

354 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 02:36:35.67 ID:xT/w/ERX.net
踏切の一時停止もしなきゃあかんの?
わけー人はまだいいが、老人が凸凹した踏切から0km/hスタートするの危険でしょ

355 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 02:41:29.97 ID:PhDzlUqk.net
>>354
でも法律で決まってるんだから仕方ない。

356 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 02:44:37.19 ID:PhDzlUqk.net
>>354
因みに、今は普通に行われてるだろうが”横断歩道を
自転車で走行”すると通行区分違反になるので注意。

357 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 04:00:21.60 ID:DMG0R+3/.net
人がいない場合は乗っていいってなったんじゃなかったけ

358 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 04:01:26.83 ID:eZfc+CER.net
今までなぁなぁで済んでたモノが一部の馬鹿のせいで大多数に迷惑が及ぶ事例がまたひとつ、って感じだな。
まあ自転車の場合は一部の馬鹿の量がずいぶん多くなってしまったのもあるだろうが…。
実際に洒落にならない事故(死亡事故やら1億円近い賠償やら)起こすのがえらく多くなっちまったしなぁ。

359 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 04:14:11.37 ID:eZfc+CER.net
>>353のリンクで
>最後は「一時停止違反」について。これは自動車でも取り締まりに引っかかりやすい、やりがちなミスだけど自転車の場合は?
>「自転車での一時停止とは“片足を地面につく”ことです。ただ、実際にこれを守れている人はかなり少ないので、この項目で摘発されることが一番多くなるかもしれませんね」

ビンディングしてるヒト注意。
策や柱に捕まって足付かない人多いよな?

>>357
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/bicycle/rule.htm
渡りなさいじゃなく「渡ることが出来ます」だから原則例外扱いだな。
トドメで歩行者の妨害になりそうな時は徐行じゃなくて「降りて押せ」と。
お巡りさんが交通整理に立ってたら凄い窮屈になりそうだなぁ…

360 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 04:51:26.32 ID:PhDzlUqk.net
>>357
一部例外はあるが原則乗車したままの通行は不可能
因みに例外は・・・
・道路標識等で通行を認める場合
・児童や幼児その他で車道を通行することが危険な場合
・自転車通行の安全確保のため歩道通行がやむをえない場合

361 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 04:52:38.15 ID:PhDzlUqk.net
>>359
窮屈にしたのは交通法規を守らない自転車乗りが多いから。

362 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 05:11:38.56 ID:PhDzlUqk.net
歩道と横断歩道は扱いが同じと言う事を殆どの人は
忘れてる。(歩道が通行可能でも、横断歩道は別の
標識か自転車通行帯が無ければ原則不可)

兎も角、今月中に交通法規を守れる様に練習しましょう。

363 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 05:49:15.70 ID:8VPp52pN.net
情弱老害乙。何年も前に改正されてる
信号の意味・・改正部分(法第4条第4項 令第2条第1項)
  
教則改正前・・自転車は横断歩道を通行するときは、自転車から降りて押して渡りましょう。
教則改正後・・横断歩道は歩行者の横断のための場所ですので、横断中の歩行者がいないなど、  歩行者の通行を妨げるおそれのない場合を除き、自転車に乗ったまま通行してはいけません。

364 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 06:17:56.52 ID:N9jM7mWz.net
ダイアコンペ
http://www.diacompe.co.jp/
シマノ社製ローラーブレーキはワイヤーの引き代が14.5mm以上必要とされています。
一般のレバーは10o前後ですので、ローラーブレーキをご使用になる場合は専用レ
バー(DC234、CT180)が必要になります。
従いまして、一般のサイドプル用レバーを使った場合ブレーキが効かないということ
が考えられますので、ご注意ください。

HOME≫ ブレーキレバー2
http://www.diacompe.co.jp/original11.html
DC234、CT180他

365 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 08:23:45.12 ID:wyvn65ji.net
>>354
悪法もまた法なり

366 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 08:42:30.76 ID:gjH0cknD.net
何と84歳のお年で、背筋がピンとしていて、自転車の組み立ても全部ご自分でされるのですよ
http://team-kaguya.com/blog/nishiguchi/shop/1453.php
http://team-kaguya.com/blog/nishiguchi/assets_c/DSCF3197.JPG
http://team-kaguya.com/blog/nishiguchi/assets_c/DSCF3210.JPG
http://team-kaguya.com/blog/nishiguchi/assets_c/DSCF3214.JPG
http://team-kaguya.com/blog/nishiguchi/assets_c/DSCF3242.JPG

367 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 14:35:45.75 ID:etJ37yd1.net
>>361
交通法規を義務教育で徹底周知しないのも怠慢だろうがな
放置してたんだからそりゃこうなる

368 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 14:50:19.40 ID:PhDzlUqk.net
>>367
日本では自転車交通法規は、本来親が教えるはずんだが
殆どの親は自転車交通法規なんて知らないのが現状
(実際に何一つ守ってない大人が多すぎる)。
教える側の親が知らない事を、子供が知るはずがない。

学校に自転車交通法規を指導させ様とするのは「親の怠慢」

369 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 15:13:20.24 ID:etJ37yd1.net
>>368
はぁ?
親の状況なんて千差万別なものに交通法を担保できるわけねーだろ
アホだなお前

370 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 15:18:21.45 ID:etJ37yd1.net
これで分かったがID:PhDzlUqkのレスって自転車叩きしたいだけで、どうすれば改善されるか全く興味はないし法強化で叩く口実増えてほくそ笑んでるだけ
親のせいとか言ってる時点で、行政の無為についてはノータッチ何故こういう現状になったかも思考停止
ID赤くして長文垂れ流ししても読む価値なし

371 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 15:19:12.40 ID:PhDzlUqk.net
>>366
いかなる事情に関わらず子供に自転車を与える以上は
自転車交通法規を教えるのも与えた者の努め。
教える時間も余裕も無いなら自転車を与えるべきではない。

372 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 15:21:39.78 ID:etJ37yd1.net
お前の脳内設定はもういいから
道交法のどこにそんなことが書いてある

373 :369:2015/05/04(月) 15:22:43.34 ID:PhDzlUqk.net
誤:>>366
正:>>369

374 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 15:23:50.58 ID:MOZP7FAk.net
親のせいとか確実性のないものに全責任負わせてる時点で欠陥だらけの思考
こういうアホがいるから自転車のマナーは改善しない

375 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 16:25:15.25 ID:piL1D1ty.net
やっぱチェーン注油とはあまり関係なく空回し時にランダムに重くなってるようだ
伸びが原因かもなあ
もうどうしようもないなだとしたら
漕ぐ時は重く感じねーからいいけどさ

376 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 16:26:06.46 ID:eZfc+CER.net
俺の小学校には模擬道路があって、横断歩道の渡り方とか講習した記憶がかすかにあるんだよな。
だが高学年になってから使った記憶はないし、今母校を覗くと
その模擬道路は全部アスファルト剥がされて地面になっている。
いい加減田舎の学校で(のんのんびよりほど山奥ではないが)
独自にこんな設備作ったとは考えにくいから、
かつては小学校でそういう過程があったんだろうか?

377 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 16:59:53.62 ID:7SjzdHiH.net
>>375
10年もチェーン交換していなんだから阿呆だろ。
400円ぐらいなんだからとっとと交換しろ

378 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 17:03:35.13 ID:tuHOYLUe.net
法律の細かいことなんて、別に気にすることはない。
もし些細なことで取締りを受けても、単に運が悪かっただけ。
自転車を運転するときに覚えておくことは3つだけ。

・車道はキビキビとメリハリをつけて走る。
・歩道は歩行者を最大限労わって走る。
・対応に迷ったら、とりあえず端に寄って停止。自転車を降りて、避難。

379 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 17:40:36.60 ID:2AekTXLH.net
いやいや

夜になったら点灯する
違法駐輪しない
右側を逆走しない

運が悪くなくてもこれらは簡単に見つかるから

380 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 18:44:32.51 ID:W9oK8o3K.net
なんのスレや?

381 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 18:44:50.09 ID:gPoPfjho.net
>>379
運がどーこー以前にそういうのとっても迷惑なので

382 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 18:48:11.58 ID:2AekTXLH.net
>>381
運がどうこう以前ってのは>>378に対して言ってるんだが
迷惑だから余計覚えておくことだろ

383 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 18:48:58.56 ID:o09Lwdd7.net
この国は病んでいます。そもそも警察自体が犯罪組織になっています。
警察による集団ストーカー;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、
電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、
メディアを使ってのほのめかし・・・やればやるほど自身の評判を貶めるのに、本当わけわからん組織

384 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 18:54:05.89 ID:N9jM7mWz.net
【安全意識の高い人ははじめています、「昼間のライト点灯!」編】その2   【公式】シマノ自転車部品【街乗り】
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=763870777005487&id=466183956774172

「昼間のライト点灯」は2011年に「警察庁自転車安全利用五則」すなわち

1)自転車は車道が原則、歩道は例外
2)車道は左側を通行
3)歩道は歩行者優先で車道よりを走行
4)安全ルールを守る
5)子どもはヘルメットを着用

の周知徹底が打ち出された頃から少しずつ増えだしたと感じています。

警察庁トップページ>安全快適な交通の確保>自転車はルールを守って安全運転〜自転車は「車のなかま」〜
http://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku/bicycle/index.htm

385 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 18:55:12.54 ID:N9jM7mWz.net
【安全意識の高い人ははじめています、「昼間のライト点灯!」編】その2   【公式】シマノ自転車部品【街乗り】
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=763870777005487&id=466183956774172

この「昼間のライト点灯」、同じ二輪車の仲間である「オートバイ/スクーター」では1998年に「道路運送車両法の保安基準」において「走行時に消灯できない構造であること」が定められ、これ以降のすべての新車は「昼間点灯」が実践されているのです。

さて「昼間のライト点灯」のメリット・・・それはドライバーからの「被視認性の向上」です。

自動車と「対向する場合」はもちろんのこと、「並走する場合」でも車の左折時におけるドライバーからの「被視認性向上」に威力を発揮するのです。

386 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 18:57:40.45 ID:N9jM7mWz.net
【安全意識の高い人ははじめています、「昼間のライト点灯!」編】その3 【公式】シマノ自転車部品【街乗り】
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=763873057005259&id=466183956774172

さて、ドライバーの方々は自転車の「昼間のライト点灯」をどのようにとらえているのでしょうか?

当社の調査*からわかったことは、50%以上の多くのドライバーが「左折時に自転車を巻き込みそうになったことがある!」、約70%のドライバー**が「昼間のライト点灯は必要だ」と考えておられることでした。

387 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 19:00:09.80 ID:N9jM7mWz.net
【安全意識の高い人ははじめています、「昼間のライト点灯!」編】その4 【公式】シマノ自転車部品【街乗り】
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=763876567004908&id=466183956774172

では、具体的にシマノ製オートライトの「昼間点灯!」はどのようにすれば行えるのでしょうか?

実は3年程前に「日本工業規格(JIS)」の自転車用ランプの規格が改正され、オートライトに「手動で強制的に点灯できる機能」の装着が求められてから、すべてのシマノのライトにはスライド式の「ON/OFF」スイッチが取り付けられています。

このスイッチを「ON」にすると「光センサ」が覆われ暗くなったと判断、「昼間点灯」が可能になるのです。

388 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 19:01:55.99 ID:N9jM7mWz.net
【安全意識の高い人ははじめています、「昼間のライト点灯!」編】その4 【公式】シマノ自転車部品【街乗り】
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=763876567004908&id=466183956774172

年間100万台以上の「一般車=いわゆるママチャリ」にご採用頂いているシマノのオートライトは、3年前にすべてのモデルの「光源」を「フィラメント」を持たない寿命の長いLEDに変更し、その設計寿命も2,000時間以上。

...もし今お乗りの貴方の自転車に【シマノ製強制点灯スイッチ付LEDハブダイナモシステム】が装着されていれば、強制点灯スイッチをONにすることで今日から「昼間点灯」=「ドライバーからの被視認性アップ*」が実現可能なのです。

さっそく今日から「スイッチオン」にしてみませんか?

389 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 19:03:35.97 ID:W9oK8o3K.net
うざい、気違い?

390 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 19:07:55.86 ID:C/wXEHja.net
オートライト自転車だけどスイッチじゃなくてビニールテープで覆えば昼間も点灯できるよね?

391 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 19:14:23.42 ID:kXyQrBqQ.net
>>390
うん
うちのは常時転倒の切り替えスイッチがあるけど

392 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 19:15:54.31 ID:N9jM7mWz.net
【安全意識の高い人ははじめています、「昼間のライト点灯!」編】その9 【公式】シマノ自転車部品【街乗り】
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=770237463035485&id=466183956774172

ハブダイナモ「DH-C2100」にはドイツの「スポーツトレッキング」向け技術が使われているお話を前回いたしました。

さて、小振りになった「昼間のライト点灯」に適したこの「ハブダイナモ」、具体的にはどのくらい小さく、軽くなったのでしょうか?

出力を「2.4W」から「0.9W」へと少なくしたこと、また発電効率が非常に優れている「積層構造の発電ユニット」、そして軽量「アルミ線コイル」などを採用した結果、従来品*との比較で「重量で36%/280g」、そして「体積で42%/85cm3」も小さく軽くなったのです。

昼間のライト点灯時の発電抵抗を大幅に減らすと同時に、重量や体積も減らした「DH-C2100」は「一般車・・・いわゆるママチャリ」向けに設計/開発されていますが、通勤用のスポーツ車にもぴったりかもしれませんね。

393 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 19:18:19.86 ID:PhDzlUqk.net
>>391
常時転倒w

394 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 19:19:03.64 ID:N9jM7mWz.net
補修用パーツリスト
ネクサス ハブダイナモ
DH-C2100-N 6V-0.9W
DH-C2100-NC 6V-0.9W
http://si.shimano.com/php/download.php?file=pdf/ev/EV-DH-C2100-Jp3756.pdf

395 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 19:53:46.14 ID:Xnswsbgr.net
>>389
バック拡げは破壊行為

396 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 20:02:46.70 ID:A7XvEncy.net
頼まれもしねえのにリンク張りまくってるやつうざいわ…
もうID:N9jM7mWz来るなよ頼むから

397 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 20:09:03.67 ID:N9jM7mWz.net
>>396
翻訳すると、

「このスレは俺の自演で埋め尽くすのが平常運転なんだから、お前の書き込みでペースを崩されたくない」

398 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 20:18:50.35 ID:C/wXEHja.net
>>391
今調べたら切り替えスイッチ付いてたから常時点灯にした!!!

399 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 22:05:51.35 ID:aSShitkQ.net
>>376
うちもあったな

けど、一学年全てを詰め込める広さではないので、交通安全教室は校庭でやってた気がする

400 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 22:32:15.76 ID:0KnhR3sD.net
昨日市民祭りに行ったら、フリマブースに中古自転車屋が出店していて
マーク○ーザスタッガードがなぜか3台も置いてあった
値段もばらばらで12K、16K、20Kだったかな
(12Kはオプションの籠なしだけど、差額で新品のオプション籠は
購入できる)

休日ポタリング&レストアベースによさげだったけどもスルー

401 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 23:22:58.13 ID:PURVm9J5.net
テレビタックルで自転車の話題やってるぞ

402 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 23:56:56.84 ID:FAfiyDpo.net
あのライトバカか貼りまくってんの

403 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 05:00:00.69 ID:AWSTTl3f.net
【安全意識の高い人ははじめています、「昼間のライト点灯!」編】その10 【公式】シマノ自転車部品【街乗り】
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=770370329688865&id=466183956774172

例えばライトが1mほど前方を照射するような「光軸調整」になっていると、「昼間のライト点灯」を実施しても「ドライバーに対する被視認性(=見つけられやすさ)向上」といった効果を得ることは難しくなります。

そこで1Wの「高輝度LED」を採用した「ヒルモタイプライト」のブラケットには「水平ライン」が設けられ、このラインを地面と平行になるように調整すると「光軸」が5度下方向に向くように設計されているのです。

「光軸」が5度下向くことで「昼間のライト点灯」時に安定した「被視認性のアップ効果」を期待できると共に、夜間時にはライトに装着された「JIS/日本工業規格」に適合した「反射板/リフレクター」が、
車やオートバイから照射された光をきっちりと反射できるベストポジションを得ることが可能なのです。

(画像)

404 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 05:08:32.33 ID:AWSTTl3f.net
デイライト専用品 シマノ
http://entry-parts.shimano.co.jp/tsugaku/hilmo.html

ハブダイナモDH-C2100 2色 シルバーとブラック(画像)

ライトは1W LED シルバー2種類(別形状)
LP-C2101(画像)
LP-C2100(画像)

自転車パーツのシマノが通学・通勤自転車をアドバイス │ 株式会社シマノ
http://entry-parts.shimano.co.jp/tsugaku/index.html

405 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 05:13:58.59 ID:AWSTTl3f.net
【安全意識の高い人ははじめています、「昼間のライト点灯!」編】その11 【公式】シマノ自転車部品【街乗り】
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=771755896216975&id=466183956774172

「ヒルモ仕様」の「ハブダイナモ」と「ライト」をつなぐコネクター部分を端子名「J2-A」として新設計

LP-C2100/2101はDH-2100とのみ使用可能なため、専用端子を新設計。(画像)

406 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 05:17:51.85 ID:AWSTTl3f.net
【安全意識の高い人ははじめています、「昼間のライト点灯!」編】その12/最終回
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=772250686167496&id=466183956774172

■ 発電効率の良いハブダイナモの登場
■ ライトのLED化による耐久性の向上

など技術の進歩により、10年前と比べると「脚への負担が少なく昼間のライト点灯」を行うことのできる自転車は非常に増えています。

...今後ますます「自転車は車道が原則、歩道は例外」が求められことを考えると、「昼間のライト点灯」を行うことで少しでもドライバーからの「被視認性(=見つけられやすさ)」の向上を図ることが大事だと考えています。

既存製品は勿論のこと、間もなく登場いたします新製品「ヒルモタイプ*」のダイナモシステムも「昼間のライト点灯=(見つけられやすさの向上)」を高いレベルで満足させるものではありません。

シマノは今後も研究を続け、より一段高いレベルの「明るい負担の少ないハブダイナモシステム」を開発/上市することで街乗り自転車の安全走行により一層貢献できればと考えています。

まずは第一歩から!今日からあなたのハブダイナモ用LEDライトの強制点灯スイッチをオンにして、「昼間のライト点灯」を始めてみませんか?

407 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 05:21:41.58 ID:26WytFJV.net
すてま

408 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 05:57:12.35 ID:OdZcdT8s.net
2015年6月1日から施行される改正道交法で
悪質運転の14項目を”3年以内に2回以上”
繰り返すと、3ヶ月以内に安全講習(有料)の
受講が義務になる。
(拒否すれば前科の付く5万円以下の罰金)

ttp://www.think-sp.com/2015/01/28/dokoho-kaisei-2015-6-1/

409 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 10:04:03.27 ID:AWSTTl3f.net
「道交法ガー」「無灯火ガー」などと安全意識の高いみなさん(実際は自演でお一人でしょうか?)は、もちろん昼間点灯されていますよね?

シマノのデイライト専用ハブダイナモ+LEDライトは順次新車採用が増えておりますので、「HILMO ヒルモ」のタグを目印にお買い求めくださいね!

(画像)
http://entry-parts.shimano.co.jp/tsugaku/hilmo.html

410 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 12:39:16.31 ID:MaZ3Vjve.net
このステマは逆効果だな
「昼間点灯するヤツはこんなにキモイ」という印象しか残らない

411 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 13:23:58.50 ID:AWSTTl3f.net
最近、昼間点灯している一般車(いわゆるママチャリ)をちらほら見るようになりました。
たとえばこちらの商品では、シマノの「ヒルモ」が新車に標準採用されているようです。

【整備済み】新品 直送 シンプル ロゴなし 期間限定価格 長期保証 街乗り・通勤・通学
【送料無料・組立済み】★Lupinus*ルピナス*LP-276TA-K★ 27インチシティサイクル・LEDオートライト仕様 シマノ製外装6段ギア付き(後輪鍵・ワイヤーカゴ装備)【W 2014 自動点灯】
http://item.rakuten.co.jp/auc-two-one/100000158125/
(税込 21,900 円) 送料込

画像ではシマノのデイライト用ハブダイナモLEDライトLP-C2101ブラックの画像が載っています。
ただし、楽天の他のショップで同じ自転車ルピナス*LP-276TA-Kの説明を読むと、ヒルモ仕様に「順次切り替え」とありますので、
「ヒルモ」に期待してこの自転車を買われる場合は、事前にショップに「ヒルモ仕様」に切り替わっているか確認してからのほうが確実ですね。
在庫分はまだ「ヒルモ仕様」でないものが届くかもしれません。

412 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 13:32:28.74 ID:MQ6yGDza.net
あーあ
ついに粘着荒らしになっちゃったか

413 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 14:25:22.33 ID:N3LD8/+E.net
多く投稿すれば読んでもらえると思ってるのかな?

414 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 14:30:46.71 ID:8UgVzDFW.net
街中を徘徊してブツブツ言ってる知障のようだ。

415 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 14:40:09.73 ID:f71vxLEG.net
このスレでハブダイナモじゃない人いないでしょ?

416 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 14:50:35.81 ID:xhyH9epg.net
>>415
家にママチャリ8台あるけど三台はブロックダイナモ

417 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 15:05:22.14 ID:988zvZbz.net
昨日のテレビタックルで改正道交法の事について扱っていたね。

自転車事故関係を扱っている弁護士は、これでとりしまるのは無理だと言ってたね。

418 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 15:08:00.38 ID:988zvZbz.net
テレビタックル。

https://www.youtube.com/watch?v=M-l8oPbb-YM

419 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 15:38:38.81 ID:f71vxLEG.net
昼間点灯増えて欲しいな、ハブダイナモリム6kくらいで買えるんだから
ブロックダイナモは億劫だよな

420 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 18:04:12.22 ID:YU2af1Rs.net
>>416
タコかよw

421 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 18:28:45.85 ID:OdZcdT8s.net
>>417
取り締まっても手続きが煩雑だったのを
簡略化した、一歩前進だと思うけど。

422 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 18:36:22.28 ID:Rsj/oagT.net
今までは一発罰金刑だった、それが変わる。
いわば自動車の赤切符が青切符になるみたいな感じ。
赤切符は警察の方でもいろいろ面倒だったらしく躊躇して踏み切れないでいた。
その所為で注意どまりだったのが、これから先は気軽に取締りができるようになった。
結果取り締まられる危険性は普通に増すと思うよ。

423 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 18:41:57.03 ID:OdZcdT8s.net
>>422
今回の法改正では安全講習さえ受ければ
前科にならなくなったからね。

424 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 18:49:52.05 ID:+HC/KOe5.net
自転車で前科つくなんてどんな運転してんだよ、今までそんな奴見たことも聞いたこともないわ

425 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 18:55:36.85 ID:OdZcdT8s.net
>>424
だから、自転車で前科を付けない為に
警察も取り締まりを躊躇してた。

426 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 19:11:13.35 ID:MWQ/g4SC.net
躊躇ってことは、その躊躇の範囲を超える例もあったってことか

427 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 19:16:50.94 ID:1LWWJuf+.net
>>329
遅くなったけどレスさんくすな
451リムのしっかりしたやつ探せば幸せになれそうだな
今もママチャリ室内保管なんだけど
アパートの玄関にギリギリ押し込んでるんだわ
あれがミニベロサイズになったらさぞ快適だろうなと想像してる

428 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 19:24:45.36 ID:4utckDfp.net
70mm用のBBカードリッジで軸長の合う奴が無いから
68mm用の奴で代用したらダメかな?

429 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 19:28:08.88 ID:OdZcdT8s.net
>>426
あったよ。

430 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 19:35:06.00 ID:1uJDnE1R.net
>>428
センターが狂う事になるけどまぁ不可能ではないね。
シングルや内装の場合はチェーンライン要確認だね。

431 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 19:54:06.77 ID:YU2af1Rs.net
>>430
逆(68を70)とどっちがいい?

432 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 19:58:13.92 ID:lRYdoowc.net
>>426
大阪で数年前にやな、車道をチャリのおっさんが無理やり横切ってやな
トラックがよけようとおもて、急ハンドル切って歩道につっこんでや
歩行者殺した事件があったんやけど、そのチャリのおっさん逮捕されよったで
異例の逮捕やけど、府警も悪質と判断したわけや
それから大阪は厳しくなったな
先日も大阪一斉取締りで信号無視で100人ぐらいに赤切符切ってる

433 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 20:10:03.78 ID:4utckDfp.net
>>430
どうも!

434 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 20:17:02.33 ID:YAiIP/u0.net
昼間点灯を推奨するより、下記の方が問題な気が

夜間無灯火、片手運転、ながら運転、さすべえ、2ケツ、逆送、信号無視、
ペラペラブレーキ、劣悪タイヤ、サドルの高さが高くできない、等

435 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 20:23:51.26 ID:lRYdoowc.net
>>434
それは現行の法律では無理やな
まず車検制度があらへんやろ、チャリは
法治国家やさかい、あんたの言うことはごもっともやけど
車検が無いチャリはどうしようもあらへんで
クルマやバイクでも坊主のタイヤぐらいなんぼでも公道はしっとる
けど現実は取り締まりなんかあらへんし、野放しやろ
あくまでも陸事の車検で落とされるだけの話やからな

436 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 20:27:52.52 ID:lRYdoowc.net
意識の高い人間は、ある程度の品質のチャリ買うし
タイヤの管理もちゃんとしよるわな
もっとくせの悪いのは、
ドッペルなんちゃらみたいな粗悪なアルミフレームの折れるチャリやで
あんな輩の会社相手に裁判もながびいて大変やで

437 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 20:32:08.30 ID:1uJDnE1R.net
>>431
逆というとシェル幅68mmフレームに70mm用BBって事?
それならセンターのズレに関してはそっちのほうが問題起きにくいね。
BBが余るぶんにはスペーサー噛まして真ん中に来るようにすればいいわけだしね。
あとはどちらの場合も現物合わせでチェーンラインその他の確認かな。
チェーンカバー使う場合は73mm用でカバーごと締めちゃう手もあるね。

438 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 20:52:46.77 ID:3A0FGrF2.net
>>432
これですかね?
www.think-sp.com/2012/01/13/jitensha-jukashitu-hanrei/

これって浪速署のすぐそばで起きたんですよ(徒歩1分かからず)
今知ったんだけど、当事者のチャリのおっさんって車の免許なしかと
思っていたら、免許持ちだったんですね
危ないのはわかっているだろうに…

439 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 05:28:13.34 ID:Nw9fXAT8.net
ダイアコンペ HOME≫ ブレーキレバー2
http://www.diacompe.co.jp/original11.html

PK-1 ニューパーキング機構(右側のみ)
128S-II レバーストッパー機構

駐輪時にハンドルを固定する:くるぴた シマノ
http://cycle.shimano.co.jp/publish/content/global_cycle/ja/jp/index/enjoy_knowledge/city_function/howabout_biketukin.html

440 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 15:36:11.31 ID:1lCcyYSH.net
ままちゃりオーナーとしては「くるぴた」は非常に魅力あり。
ただ、いま以上は自転車を重くしたくないのがつらい。

441 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 18:49:14.57 ID:aUWoLSRN.net
>>440
凄くレアでニッチな商品だけど、「ハンドルストッパー」なる商品が
あります
車体側に加工がいらない&樹脂製であまり重くなさそうな」のが長所で
見た目がちょっとなのと樹脂なので長期耐久性に疑問ありなところが短所
handlestopper.iinaa.net/
オイラの自転車はロココみたいなフレームなので装着不可だと思う


チラシの裏:
GW中にタイヤをIRCのサイクルシード耐摩耗(85型)に交換しました
組むときに、空気を抜いてやって、ちょっとタイヤを揉んでやるだけで、
縦横のブレなくキレに回るのには驚き
タイヤの真円性がいいのでしょうね

前タイヤが新車装着のシンコーデミングL/Lで1年半弱なので、今回は
どれくらい持つのやら 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0d11aca5c3e7934062b6d1e25bb7a9d7)


442 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 19:32:54.12 ID:t62mKzgg.net
シンコーは本当にダメだなw 耐久性がぜんぜん無い
IRCからやっと足楽プロの極太の20インチが発売されたな
本来は電動子乗せの小径車用の補修用みたいだが
シュワベルのビッグアップル風にダホンにでも組んでみるか

443 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 19:33:51.34 ID:t62mKzgg.net
シュワルベ ねw

444 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 19:38:04.61 ID:21AYdpOG.net
27インチ外装6段でドラムブレーキからローラーブレーキに変えたいんだけど
リムの交換が必要なの?

445 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 19:43:13.06 ID:qqOFxOVA.net
>>444
ハブの交換必須だね。
リムは新ハブと穴数一緒なら再利用も可能だけど、ついでにまるごと交換が良いかも。

446 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 19:50:43.21 ID:21AYdpOG.net
>>445
道具持ってない素人ができるもんなんですかね?
アサヒサイクル アサヒサイクル ステンレス27インチ 外装6段用リアホイール(ローラーブレーキ仕様)
http://www.amazon.co.jp/dp/B00HH2DTRA
とローラーブレーキユニットはどれ買えばいいのか分からないッス

447 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 20:11:53.13 ID:28XovOo7.net
>>44
今普通に購入できるローラーブレーキはBR-IM31系しかないです。
ノーマル
http://www.amazon.co.jp/dp/B005BATKY6/
フィンつき
http://www.amazon.co.jp/dp/B00S7XJI6O/
でかいフィンつき
http://www.amazon.co.jp/dp/B00DT00RSS/

違いはフィンの有無だけでブレーキ本体は同じもの。
ダウンヒルしまくるとか言うんでなければでかいフィンは重要じゃない。
まあオススメは真ん中のフィンつき。

448 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 20:17:10.80 ID:qqOFxOVA.net
>>446
道具揃えて勉強すれば初めてでも出来るはずだよ。
けどそれにも金や時間がかかるからね、不安だったり急ぎだったり楽したいなら自転車屋に任せるほうが確実だね。

449 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 20:24:38.02 ID:21AYdpOG.net
>>447-448
ありがとうございます
近所にあさひがあるんで持っていってみます

450 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 20:28:20.29 ID:TTM2Q4Sw.net
>>446
SHIMANO ローラーブレーキ BR-IM35-RF

451 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 21:07:35.68 ID:aUWoLSRN.net
>>442
>シンコーは本当にダメだなw 耐久性がぜんぜん無い
耐摩耗性が高いとは言えないけど、価格の割には、そうでもないとは思う
L/Lに関しては、摩耗時の乗り心地の低下が少ないところは美点
(ただ、交換するとして自分用としては選ばないですが)

つるつるまで乗る人なら、あと2〜3か月ぐらいは十分乗れるくらいの
溝に余裕を残した状態での交換、往復8kmの通勤に使用で週5*1.5年で
3000km強、実際のところ休みの日も使うので4000km弱は乗っています

452 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 22:53:59.54 ID:NWjKSqhN.net
オールシマノのママチャリってありますか?

453 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 23:17:38.83 ID:1UQWiG0F.net
ねーだろ流石にそんなもんは

454 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 23:47:45.99 ID:NWjKSqhN.net
ですよね・・・
クロスバイクとかではあるので
もしかしたらと思ったのですが

ありがとうございました

455 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/07(木) 00:03:15.13 ID:XnACrkwI.net
>クロスバイクとかではあるので
ちょっと待った、いつシマノはフレーム作ったんだい?

456 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/07(木) 04:27:56.19 ID:yq+VPBnx.net
>>455
そういう重箱の隅をつつくようなことはやめないか

457 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/07(木) 07:56:26.89 ID:d2q3fOdI.net
ローラーブレーキ
http://tk-online.jp/?ca=49

シマノ BR-IM81-R リア用ハイパーローラーブレーキ【残りわずか】税込価格:5,940円

ローラーブレーキって効かないよね・・・フルブレーキングでもヌルヌルヌルっと進んじゃうよね・・・特に後に子供載せたりして重いとね(危険)・・・
そんなふぬけたブレーキフィーリングとオサラバしたいこだわりの軽快自転車カスタムエヴァンジェリストのための商品が、この世界最強ハイパーローラーブレーキ(別名:ディスクブレーキキラー)です。

標準品と比べると、外観の大型アルミ冷却フィンばかりが目立ちますが、真の実力は中身にあり!

制動の要であるカムローラーは標準品より2回りほど大きくなり、ブレーキシューは山形の凹凸形状となって摩擦係数を増大させ、力点が考慮された耐摩耗性の高い材質を採用、ブレーキワイヤー固定部分も強化されています。

【取付方法】
詳細な取付けマニュアル(日本語)が付属しますので、ご安心下さい。
今まで装着していたローラーブレーキをはずして交換するだけです。
ローラーブレーキ取付けバンドは今まで使っていた部品をそのまま利用します。

多品種少量生産やり過ぎメーカーの雄であるシマノが、在庫する気のサラサラない珍品で、「納期未定」とか「納期3ヶ月」とか平気で宣言してくる激レア商品ですので、商品タイトルに【即納】の表示が出ていたら【即買い】しましょう!
これでもうヌルヌルブレーキとは言わせません。

対応ハブ: 内装変速
対応ハブ軸: BC 3/8
フィン直径: 180mm
ブレーキパワー: 1.5
放熱性: 2.3
重量: 774g

458 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/07(木) 07:58:24.92 ID:d2q3fOdI.net
【セール】シマノ BR-IM70-R リア用ハイパーローラーブレーキ【即納】 税込価格:4,480円
http://tk-online.jp/ca267/644/p-r49-s/

BR-IM70 は、ローラーブレーキ最強の BR-IM81、BR-IM80 に次ぐストッピングパワーを誇ります。
また、放熱性は シマノハイパーローラーブレーキの中で2番めに高く、トップクラスの耐久性、耐フェード性を備えています。

しかし、BR-IM70 の特徴はスタイリッシュなデザインにあります。
シマノローラーブレーキラインナップの中で唯一このモデルだけに施されたブラックパウダーコーティングアウターカバー。
冷却フィンは、下位モデルによくあるいかにも子供受けしそうな装飾性を一切廃し、大きすぎず小さすぎず、ただ機能美のみを追求したたシンプルで放熱効果の高いデザイン。
車に例えるならアウディやプジョーのシックなスポーツセダンといったところで、自転車に装着せずに飾っておきたい衝動すら覚えます。

こんないいものを創りだしておきながら、さっさと生産完了してしまうシマノには恨み節の一つもつぶやきたいところですが、なんとか流通の海の底から引っ張りあげて参りました。次回はいつ入荷するかわかりませんので現品限りの早い者勝ちです。

フィン直径: 150mm
ブレーキパワー: 1.3
放熱性: 2.2
色: ブラックパウダーコーティング(粉体塗装)

459 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/07(木) 08:01:29.87 ID:d2q3fOdI.net
シマノ BR-IM31-RF リア用フィン付きローラーブレーキ【即納】 税込価格:2,700円
http://tk-online.jp/ca267/1279/p-r49-s/

高品質なモノ作りで目の肥えたお客様に圧倒的な支持されているヤマハや、多品種でグイグイ押してくる Panasonic などの国内メーカーのハイクラス電動自転車に多く採用されている、標準品よりワングレード上の 直径90mm 冷却フィン付きローラーブレーキです。
フィンの放熱効果で、ローラーブレーキ内部の専用グリスの寿命が長くなっています。

ただし、制動力は標準品と同じ能力しかありませんので、お子様の送迎に使用する2人乗り、3人乗り自転車や、長い下り坂などでしっかりした制動力が欲しい場合は、制動力を大幅に強化したハイパーローラーブレーキ、高性能ローラーブレーキをお選びください。

460 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/07(木) 08:05:10.11 ID:d2q3fOdI.net
【街乗り最強ブレーキ伝説!?:ローラーブレーキ編】その10:最終回
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=532846020107965&id=466183956774172

冷却フィンの採用により、「より一層の長期間のメンテナンスフリー」を実現した「ローラーブレーキ」・・・、実は「ハイパーローラーブレーキ」と呼ばれる「ブレーキ力強化バージョン」があったのです(@@)。

ローラーブレーキ内にあるブレーキシューのデザインを「平ら型」=写真左側から「V字型」=写真右側にすることにより摩擦を発生させる面積を拡大。

日本のシティー車など街乗り用自転車に採用されている「スタンダードタイプ(写真左側)」と比較すると、なんと制動力は150%**!

メカニカルディスクブレーキなみのブレーキ力を持ちスポーツ走行にも十分対応するのです!

**NR-IM41/31を指標として1に設定、BR-IM81との比較。傾度6%、重量(自転車と乗り手):100kg、速度:25km/h。2012年3月29日時点のデータ。

461 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/07(木) 08:17:04.44 ID:aIjRb5jv.net
ステマというより露骨マーケティング。
今それに興味持ってる人にとっては参考になるけどね。
社員のかたですか?

462 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/07(木) 08:17:47.34 ID:d2q3fOdI.net
ローラーブレーキユニット フィン付 BR-IM31-RF ¥1,690  (税別)
http://www.monotaro.com/g/01255004/

ローラーブレーキユニット BR-IM31R ¥1,390 (税別)
http://www.monotaro.com/g/00283654/

463 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/07(木) 11:19:59.95 ID:pp721ZaX.net
サイコっぽい。

464 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/07(木) 20:06:10.89 ID:qu/e7hR3.net
こういう荒らし山ほど見てきた
会話が成り立たず
自分の主張を一方的にわめきちらしたいだけ
ブログで勝手に一人でやってろって感じ

465 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/07(木) 20:20:40.80 ID:MkFM6rXW.net
荒らしは放置、と言うのが如実に表れている

466 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/07(木) 21:12:08.86 ID:d2q3fOdI.net
>>461
社員じゃね?

467 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/07(木) 21:14:40.31 ID:d2q3fOdI.net
>>433
>>465
同意。

>>464
全く困ったもんだよね。IDくらい変えて連投しろってのな。

468 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/07(木) 21:55:43.94 ID:WYaB3r1f.net
ライト君とブレーキ君って同一なの?

469 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/07(木) 22:19:49.76 ID:6+CyRXil.net
>>468
そして
間違ってたら申し訳ないが
「後輪のスリップよりも前輪のスリップのほうが危険」君のような気もしてる

470 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/07(木) 22:21:14.84 ID:7gs4b6W+.net
しまったw
「前輪のスリップよりも後輪のスリップのほうが危険」君のような気もしてる



471 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/08(金) 02:25:24.17 ID:djldi7UB.net
雨の日のほうがタイヤは減らないクンカ

472 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/08(金) 02:28:46.62 ID:8rbUH+Aa.net
>>471
変わりにブレーキ周りが痛む

473 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/08(金) 06:50:42.90 ID:T3nwCyjm.net
特集 | HOW TO BICYCLE PARTS | シマノ自転車部品
http://entry-parts.shimano.co.jp/category/special/

「前ギアやチェーンにカバーは当然?」

世界中の自転車にパーツを提供するシマノ。特に、ドイツの自転車の中には、「いったいどこまでカバーをするのだろう」と思うほど、
部品にカバーをする自転車があります。

...下の写真のように、しっかりとしたカバーに覆われていると、前ギヤやチェーンが埃や泥、雨水の影響を受けることはほとんどなく、
長期間メンテナンスフリーを実現することができます。

特に、北ドイツでは、雨の日に自転車で走ることも多く、「前ギヤカバー」は常識です。日本の通学自転車も、同じようなカバー付のほうが良いと思います。

474 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/08(金) 06:53:34.12 ID:T3nwCyjm.net
特集 | HOW TO BICYCLE PARTS | シマノ自転車部品
http://entry-parts.shimano.co.jp/category/special/

「前ギヤカバー」の次は、ドイツのシティー車の「後車輪」です。

後ろのギヤやチェーンはもちろんのこと、なんと車輪の中心部にある「8段変速機」までカバーされています。

このようなカバーされた変速機は、「内装変速機」と呼ばれ、このタイプの変速機を使った自転車は毎年世界中で500万台以上も生産されています。

内装変速機は、日本でも数百万台の通学・通勤自転車に採用され、多くの駐輪場で見ることができます。

475 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/08(金) 06:55:01.23 ID:T3nwCyjm.net
特集 | HOW TO BICYCLE PARTS | シマノ自転車部品
http://entry-parts.shimano.co.jp/category/special/

ドイツのシティー用自転車は、ハンドル部分まで徹底してカバーされています。

下の写真は「変速レバー」という後車輪の中心部にある「8段変速機」を操作するレバーです。

「ブレーキレバー」と一体化することで、ボルトの数や材料を減らすことができ、軽量化を実現。

また、「変速レバー」の機械部分もしっかりとしたカバーに覆われているので、埃や泥、また雨水の影響を受けることが少なく、

長期間メンテナンスフリーを実現できるのです。

476 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/08(金) 09:04:33.95 ID:I3VtazKR.net
…なあ。
「ここいろいろ興味深い、オヌヌメ」とか言ってトップページ貼ればすむんじゃないの?
http://entry-parts.shimano.co.jp/

477 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/08(金) 16:54:38.94 ID:8swDmGBQ.net
「悪質運転危険行為」
1. 信号無視
2. 通行禁止違反
3. 歩行者用道路徐行違反
4. 通行区分違反
5. 路側帯通行時の歩行者通行妨害
6. 遮断踏切立入り
7. 交差点安全進行義務違反等
8. 交差点優先車妨害等
9. 環状交差点の安全進行義務違反
10. 指定場所一時不停止等
11. 歩道通行時の通行方法違反
12. ブレーキ不良自転車運転
13. 酒酔い運転
14. 安全運転義務違反

478 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/08(金) 20:10:59.04 ID:aIBlFg86.net
>>477
三行で

479 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/08(金) 20:12:42.84 ID:8swDmGBQ.net
>>478
14項目あるんだから三行では無理w

480 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/08(金) 21:36:32.12 ID:LpcUsaIb.net
>>478
原則歩道走行禁止
歩行者に道を譲れ
交通の教則見とけ

481 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/08(金) 23:21:37.67 ID:budJdTyp.net
>>478
押す
担ぐ
ぶん投げる

482 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/08(金) 23:30:14.63 ID:z/SKeH28.net
「免許を取らせない」
「買わせない」
「運転させない」

483 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/08(金) 23:46:26.06 ID:/0Rsr8JF.net
民度

低い

484 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/09(土) 08:30:28.75 ID:uJnVmS8p.net
【日陰の部品がチェーンの命?!編】その3  【公式】シマノ自転車部品【街乗り】

「チェーンケース」と呼ばれる「チェーン」をカバーする部品・・・実は形状によって機能的に大きな差があり「チェーン」の耐久性にも影響を与えるとのお話を前回いたしました。

...全ケース...半ケース...ピストル型...チェーンガードと4種類に分けることが可能です。(画像)

485 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/09(土) 09:29:14.36 ID:Sl4H34og.net
ベルトの場合もチェーンケース?

486 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/09(土) 09:35:12.49 ID:uJnVmS8p.net
>>484
その3(貼り忘れ)
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=827917647267466&id=466183956774172

その4
...走行時にタイヤは絶えず地面と接し、路面の水やホコリそして泥などを巻き上げます。
これらが直接チェーンにかかることもありますし...車体の一部に当たり、跳ね返ってチェーンを汚したりもするのです。

また屋根のない駅前の駐輪場などでは直接雨が当たったり、路面に当たったしずくなどがかかることもあり、
「上下左右」と様々な方向から飛んで来るこれらを防ぐ機能が「チェーンケース」には望まれているのです。
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=828375223888375&id=466183956774172

487 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/09(土) 09:49:03.36 ID:dEAlMq50.net
でもフルカバータイプは整備性最悪だし、オカンのリアタイヤ交換で苦労させられたわ

488 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/09(土) 10:16:32.47 ID:uJnVmS8p.net
>>486
その10
...「雨/泥そしてホコリ」に対する強さは...全ケース > 半ケース > ピストル型

・・・となり、特に「カッパをかぶっての通学」「雨ざらしの駐輪場利用」などでの利用が想定される場合、
「全ケース」を採用した「一般車(=いわゆるママチャリ)」が長期間チェーン対するメンテが少なく
お勧めモデルとなるのです。
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=832494333476464&id=466183956774172

489 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/09(土) 10:25:38.15 ID:sG5n4yWi.net
>>487
5000円節約してやったから1000円頂戴、ぐらいは要求できるぞ

490 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/09(土) 10:39:10.55 ID:b8Xsdzrx.net
>>489には母も苦笑いw
「でも4000円も浮いたんですから、仕方ないわw」

491 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/09(土) 11:18:45.83 ID:uJnVmS8p.net
ブリヂストンサイクル取扱説明書(シティサイクル・実用車編) p.35

「ベルトに付着した泥や汚れはふきとってください。泥の付着は部品の摩耗を早め、異音の原因となることもあります。(ベルトドライブ仕様)」

492 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/09(土) 15:08:06.74 ID:5oJpz90Q.net
昔おかんの乗ってたのがフルカバーみたいなんだったなそういえば
写真すら残ってないだろう…懐かしい

493 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/09(土) 17:16:25.33 ID:uJnVmS8p.net
>>491
p.35
「雨天走行後などでアルミリムに泥が付着したら、油など汚れのない布で泥を拭きとってください。
アルミリムはステンレスリムに比べて傷つきやすいので、泥の付着は前ブレーキ作動時のりム削れや汚れの原因になります。」

494 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/09(土) 20:10:44.81 ID:JoNV5a/m.net
フルカバーの中古ママチャリは北朝鮮で人気があるらしいな

495 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/09(土) 20:37:29.22 ID:DTSEo3pC.net
後輪ハブのボルトに付けるナットをピッチを斜めに入れて回してしまったらしく
締める方向にも緩める方向にも硬くなってしまってハブ軸とナットが一緒に回転する
ここからの復帰方法ってなにかあるかな

496 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/09(土) 20:52:50.35 ID:wwDnq+Uh.net
ナット交換

497 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/09(土) 20:54:48.59 ID:iNlPfW9e.net
ナットスプリッターかディスクグラインダーの出番かな?
ハブ軸は軽傷ならダイス仕上げ、重症なら交換で。

498 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/09(土) 21:00:57.06 ID:bPjCKbPN.net
>>495
ナットスプリッター
ttp://www.monotaro.com/k/store/%83i%83b%83g%83X%83v%83%8A%83b%83%5E%81%5B/

499 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/09(土) 21:01:16.13 ID:g0HuBLcY.net
とりあえずダブルナットで反対側固定して緩めるのはどうだろ

500 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/09(土) 21:13:44.90 ID:LacwsJrm.net
27 B/S ALSUS 3段変速 アルミF サス ベルトD LED4灯オ-トL
http://file02.photoup-pro.com/up/1299140296/20150509-s52cy0q6pb8/isman7kyc1juo.jpg
http://file02.photoup-pro.com/up/1299140296/20150509-s52cy0q6pb8/abuk3o0fzqns4.jpg
http://file02.photoup-pro.com/up/1299140296/20150509-s52cy0q6pb8/yl7bkxoisvgct.jpg
http://file02.photoup-pro.com/up/1299140296/20150509-s52cy0q6pb8/uwxlfvsot4ka1.jpg
http://file02.photoup-pro.com/up/1299140296/20150509-s52cy0q6pb8/hbkzx58l763id.jpg
http://file02.photoup-pro.com/up/1299140296/20150509-s52cy0q6pb8/uxoew7q2a1mji.jpg
http://file02.photoup-pro.com/up/1299140296/20150509-s52cy0q6pb8/siq3kefvp962m.jpg

501 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/09(土) 21:14:16.30 ID:bPjCKbPN.net
>>499
結局ネジを痛めるだけだからナットスプリッターで切ったほうが良い。

502 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/09(土) 21:21:51.22 ID:DTSEo3pC.net
>>498
お、こんなんあるんだ
反対側から締めても結局ボルトが回っちゃうからダメだったしグラインダーも持ってないし
これ明日探してくるありがとう

503 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/09(土) 21:37:37.75 ID:bPjCKbPN.net
>>502
大型のDIYホームセンター行けばあると思う
自分の最寄りのホームセンターにはあった。

504 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/09(土) 21:59:37.91 ID:5oJpz90Q.net
これうまいことナットだけ破壊できんの?
軸部分のネジ山もイカれるんじゃないの

505 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/09(土) 23:57:39.22 ID:bPjCKbPN.net
>>504
そう思うなら使わなければ良いだけ。

506 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 00:17:38.35 ID:S+IjXxRz.net
>>504
ネジ山の損傷や激しい固着等、通常の方法じゃ外せない時に使う道具だしね、
刃先や割れたナットで傷つけなくともどっちみち軸は交換になる可能性が高いね。

507 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 11:53:20.66 ID:ZOpMh4TG.net
>>498
ナットスプリッターが一般呼称なの?
ずっとナットクラッカーorナットブレーカーと呼んでました

>>495
>>498でナットを叩き割った後にダイスでハブ軸をさらってやる
(修正してやる)方がベターかもです

508 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 12:45:20.71 ID:dHABq46p.net
>>488
C-172 全ケース直し ホーザン
http://www.hozan.co.jp/cycle/catalog/C172.html
通学車などに使用されている全ケース(チェーンを全面に覆うチェーンケースのこと)の凹みを
内側から押し上げることで、チェーンとの干渉による音鳴りを解消します。
※ 凹みは元通りになるわけではありません。作業痕が残ります。
※ 復刻限定販売!

509 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 18:30:34.96 ID:/vzDz8gj.net
べつに外して叩けばいいんでないの

510 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 18:55:46.84 ID:dHABq46p.net
>>509
「全ケース」

Oチェーンカバーを取り外す!チカラ技 【ママチャリ全バラ2013】
https://www.youtube.com/watch?v=ZgOS8AQJ3t8
DIY道楽テツ

511 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 20:14:35.53 ID:1xnhwBIc.net
最低サドル高88cm、最高サドル高103cmのを作ってほしい。需要はある

512 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 20:46:44.02 ID:2XbEsjwO.net
ママチャリの奥の手というか
隠し玉28インチに手出したやついる?
なんかくっそ重そう&タイヤの入手性どうなの?って不安
シートポスト長くするつもりなかったんだけど
交換のときに30cmのやつ買ったら27インチでもサイズ的不満なくなっちゃったわ

513 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 21:13:33.98 ID:Dcd5MtNr.net
>>512
ママチャリつか通学チャリなら…別に重いとは思わないこれしか知らないので
つんつんに伸ばすまでも無くサドル高はかせげる
さて28インチがバーストしたんでホムセンに行ったら27インチまでしかないだってよ
ゲゲと思って他店にTelしたらブリジストンなら在庫があって3200円orz
しかーしとイオンに聞いたらシンコーの安もんがあるよとのこと
結局タチだけ2000円也のお買い上げーで自前で90分かけて交換した

514 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 21:42:15.57 ID:7XA4L1Ez.net
友達のクソミニベロみたいなんのパンク修理したらチューブ戻すのに失敗して穴3個も増やしてしまいましたw
しかもタイヤが穴あきかけで繊維見えてるので結局乗れないというおまけも付いてます

515 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 22:10:01.07 ID:0ZB2xekR.net
>>513
レスとん!
やっぱタチ入手でそんな感じになるのかぁ…
近所のホムセンどうだっただろうか
28のがあるかどうかなんて確認したことすらなかった
置いて無いだろう、という思い込みだけで未確認だった

516 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 22:26:42.89 ID:+4YTHiqb.net
郊外の方(田舎といえ)だが、サイクルベースあさひのシティ車コーナーに普通に28のタイヤぶら下げてあったな。
メーカーまでは見てないが「普通に店頭在庫あるんだ…」と思ってみてた。

517 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 23:52:43.85 ID:tEqYRiV5.net
27吋とか28吋とかってデカイだけで取り回し極悪だし
糞重たいし、なんかメリットあんの?
余裕で車重20キロオーバーでしょ?
軽い目の最新電動アシストぐらいの重量あるし・・・
待ち乗りで実用的にはやっぱり26吋までじゃないかなあ
タイヤ交換とかも考えたら・・・

あとちょい乗りとか輪行、車載、整備等々含めてダホンとか買ったほうがいいよ
10キロちょいで軽いし、自宅に保管とか楽勝 カスタムとかも楽しい
部屋で整備とか改造できるし
盗難、雨濡れ、錆びなどなど、

いろいろ考えた末、ママチャリやシティー買うのやめて
ダホンのボードウォーク、インターナショナルバージョン買った

518 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/11(月) 00:11:06.76 ID:fhhb2YW2.net
16吋とか20吋とかってチッコイだけで取り回しと乗り出しの軽さ以外安定性極悪だし
糞効率悪いし、なんかメリットあんの?

519 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/11(月) 02:51:19.76 ID:leISkKWh.net
>>517
ダホンいいよなあ。俺もマジで買おうか迷ってる。
今年からダホンは販路が変わって国際モデルのほうが安く買えるよね。
しかも仕様が国際モデルのほうがおいしいみたい。
BAAのまともな高級ママチャリ買うなら最低でも3万〜4万ちょい要るし。
しかも激重たいし糞みたいな内装3段とかだし。
かと言って外装も6速とか7速とかろくなのしか無い。
ママチャリはどれもフロントのチェーンリングが小さすぎ。
アルミの奴でも軽くて最軽量でも15キロ。
ママチャリを改造しまくってもたかが知れてる。
ダホンやターンならロード系のパーツで遊び倒せる。室内保管可能も可能。
ノーマルでもぜんぜんいける。
8速買ったら、10速も簡単にできるし。悩むな〜

520 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/11(月) 03:29:58.63 ID:NAE7WwUL.net
>>519
>ろくなのしか無い
いいことじゃないか

521 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/11(月) 07:31:18.05 ID:gzVHEIEn.net
自転車メモなど(作成中) 
ベル(警音器)  装備義務と罰則と法的根拠
http://www60.atwiki.jp/longmemo2/pages/36.html

522 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/11(月) 09:16:44.85 ID:gyEFCL/L.net
>>519
おれもダホンのページあらためて開いてみてワクワクしたw
スピードファルコとか451でクロモリでって
なんかすごくツボにはまってくる

耐久性という点で対照的だが…
実際はどうかはしらんが折りたたみって自転車界最弱で
ママチャリは最強の部類だと思うから

523 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/11(月) 09:48:40.03 ID:h0LBxqDF.net
>>517
カタログでブリヂストンのノルコグW(内装3段・ハブダイナモ)の
26インチと27インチを比較すると400g違う。
この値を見る限り、重量はインチを選ぶ要因にはならないと思う。

524 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/11(月) 14:46:13.52 ID:u0getH4l.net
つまりインチキ、と。

525 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/11(月) 16:55:43.80 ID:gzVHEIEn.net
>>521
道路交通法
第五十四条  車両等(自転車以外の軽車両を除く。以下この条において同じ。)の運転者は、次の各号に掲げる場合においては、警音器を鳴らさなければならない。
一  左右の見とおしのきかない交差点、見とおしのきかない道路のまがりかど又は見とおしのきかない上り坂の頂上で道路標識等により指定された場所を通行しようとするとき。

526 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/11(月) 18:52:28.36 ID:5mjrvuan.net
>>523
いがいと差がないなマジで

527 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/11(月) 19:44:28.57 ID:gzVHEIEn.net
>>493
茜サイクル 今日の出来事 2013/8/27
http://www7b.biglobe.ne.jp/~akane_cycle/today_0009.html

「...一般車のアルミリム破裂です。
...原因はブレーキでの磨耗が進んでいる所に連日の猛暑でタイヤ内圧が高くなり破裂した模様。
一番薄くなっている箇所の厚みは0.9mmになっていました。
スポーツ車だと磨耗によるリム交換がありますが、一般車でここまで磨耗しているのは初めて見ました。」

528 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/11(月) 22:03:30.85 ID:SKiVHu+K.net
>>527
鰤のスポーツ系自転車の一部はリムに摩耗状態がわかる
ウェアインジゲータの類があるものもあるらしい

要はリム面にポンチングされた、一段低いところがあって
その面と通常のリム面が面一に近くなったら摩耗限界だ
という話

529 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 08:01:51.37 ID:G3Ymj8Qe.net
8年前に3万ぐらいで27型3段階手元スイッチギア、LEDライト、ハンドルロック付きのミヤタの自転車を買ったような気がするんだけど
今パッとチャリ探すと似たようなのが4〜5万するのは値上がり?俺の記憶違い?

530 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 12:06:27.40 ID:DlnqwG1w.net
しらねーよ

531 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 12:41:39.90 ID:y0zKT0dB.net
>>529
値上げだよ。
自転車なんて毎年買わないから俺もビックリした。

532 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 13:57:43.61 ID:0trm4mSt.net
中古自転車のBBのリテーナーが壊れたらしくてガタが大きい状態になった
でもガタが大きくなっただけで、1ヵ月半ぐらい引き続き乗れてる
この状態で何年も保つのかな?w もしかして
新しいのを買うつもりになり候補あるけどお金もないので買わずにいる

533 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 16:00:27.05 ID:IuaJSn5Y.net
コッタ抜きさえ買う気があるのなら数百円で直せるぞ

534 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 16:09:57.27 ID:IuaJSn5Y.net
まあコッタ抜き300円ちょい
グリス100円
ベアリング球22球300円

これだけ揃えれば可能
ワンとリングは根性で外せ!

535 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 16:34:28.16 ID:gHfWhtKS.net
今時根性論とは

536 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 17:08:33.53 ID:CuZWBHHR.net
ギヤクランク・シャフト | 【リンエイ株式会社】
HOME >> WEBカタログ >> 自転車用品 >> 駆動パーツ >> ギヤクランク・シャフト
https://www.rinei-web.jp/product_list/?cid=152
中谷金属工業
3R / 3U / 3T / 3S コッタレスハンガーシャフト
5R / 5U / 5T / 5S コッタレスハンガーシャフト

山本製作所 コッタレスハンガーワンセット 

コッタレスギヤクランクセット 36T/170mm
Wガードギヤクランクセット 170mm 36T/40T/48T

537 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 17:22:56.20 ID:UHyvBCYO.net
>>532
さしあたってワンが外れるかどうかが問題だな
固着した圧入式でウンともスンともいわなくて
ここのみんなに知恵借りながら外した思い出あり
あれから五年か…もう二度とBBいじりたくないw

538 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 09:06:14.76 ID:iOOZfwab.net
>>537
パークツールのBBワン専用レンチを奮発したけど、固着してて
無理に回そうとしたらレンチが壊れたので修理はあきらめました。
BAAなのに固着したんだけど、ワンが固着するかどうかに
自転車の工作精度は関係ないんだろうか?

539 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 09:25:38.27 ID:UhVY/KpI.net
>>538
異種金属同士の固着はBBAとか関係なく起こる。

金属間に油膜(グリース等)があれば固着は未然に
防げるから、購入後BBを一度ばらしてメンテすると
その後の固着は防げる。
シートポストも定期的にグリースを塗ると固着しない。

540 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 11:37:18.58 ID:Lt4e/4a0.net
>>539
うん、ババアは関係ないな

541 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 12:07:03.05 ID:IK33Udh1.net
>>532
ガタが大きいってどういう状態?

542 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 12:45:20.99 ID:/VgFGKbn.net
普通リテーナーが割れてもガタは大きくならんと思うがなぁ。
あれって単純にベアリングの玉の位置決めしかしてないから。
人によっては整備の時に取っ払う人も居るようだし。
まあ、割れて破片を噛み込んで…ってんなら別だが、それはガタというよりもっと違う状況になりそう。

実は玉押し調整するだけで直ったりしないのかなと思うけど。

543 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 14:01:34.02 ID:Sn/d/suy.net
リテーナー割れって、その前か同時に玉が減るか割れるかしてるよね。

544 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 14:07:32.12 ID:B83D6B2B.net
ワンとシャフトも傷ついてるよね。

545 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 14:39:00.54 ID:0ihuPimv.net
バンドブレーキからサーボブレーキに交換してもらった4kでした

546 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 20:39:59.72 ID:xjUEjEzO.net
アサヒで玉買って来てリテーナー取っ払った隙間に埋めるだけで治るぞそれは

ついでにパーツクリーナと良い目のグリス買って来てハブに詰め直せば神の様に走る車体になるだろうぜ

547 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 21:54:17.31 ID:K0r/cck5.net
自転車基地は球すらボッタ
通販で1球10円送料92円のトコで買え

548 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 22:12:09.97 ID:2c6I/UXl.net
>>547
それどこよ!はよ!
この前近所の店で内装三段のパーツ買ったら送料思ったより高くて
うわぁっと思った

549 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 22:41:34.00 ID:K0r/cck5.net
1/4(2.00)のボール。 自転車のボールベアリング。

でヤフってググルと出てくるぜ

550 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 00:52:46.09 ID:jSnnTbwM.net
昔ながらの自転車屋だとバラ売りしてくれると思うよ
現物持っててサイズ確認してもらえるし

551 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 01:41:48.06 ID:d86iOCot.net
それが10個300円とかボるんだよな〜

552 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 01:49:04.47 ID:Mqws9n60.net
いつもハンズで買ってるわ。
1/4バラ玉20個100円
BB・ヘッドリテーナーそれぞれ2個200円

553 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 02:45:31.09 ID:HHQwDm7v.net
学生とかぶるのはかなり嫌だけど
実用性重視で短距離通勤だとかごもあって足のよごれも気にしないアルベルトに結局なってしまうんかな

554 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 07:36:04.36 ID:ztPoll2u.net
アルベルト以外のベルトドライブ ブリヂストン

【フローティングベルト採用車】
スターノヴァ ベルトモデル 26インチ 27インチ 5段
ロココ ベルトモデル 27インチ
カジュナ スイートライン デラックスベルトモデル(27インチ・3段)
カジュナ ベーシックライン デラックスベルトモデル(27インチ・3段)

【カーボンベルト採用車】
ステップクルーズ デラックス ベルトモデル 27インチ 3段
アルミーユベルト ダイナモランプモデル(26インチ・シングル)
エアルトL型 27インチ 5段
エアルトS型 27インチ 5段

555 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 15:47:02.54 ID:d86iOCot.net
>>548
見つかったかい?

556 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 18:03:15.83 ID:oEr9SsM8.net
>>555
ありがとうございます
おかげさまでそれっぽいサイト見つけることができました
これでいろいろ捗りそうです

557 :530:2015/05/14(木) 18:42:21.32 ID:VprWV93G.net
>>541
ガタは元々大きかったのでガタが大きくなったというのは取消します。
下記のように、ベアリングが見えないので、リテーナーが壊れてボールの
遊びが大きい状態になったのかなという想像です。

・ こぐとBB付近でときどき音が鳴るようになった。(グリスが切れた感じではない)
・ 以前は、クランクを外すとBBベアリングが見えたのでそこへグリスを突っ込んでた。
でも現在はベアリングが見えない状態。
・ チェーンがチェーンケース後端に当たって音が鳴るようになった。(自力では調整不能)

558 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 19:12:57.99 ID:CiaFbkex.net
チェーンケースが当たるのは、右ワンのロックが緩んでるんじゃないかね
ついでにBB分解hしたらリテーナが破壊寸前だった事がある

559 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 19:29:41.18 ID:JTna5+yq.net
BBなんて玉が全部転がり落ちてからが勝負だよ(白目)
左ワンがねじ山ごと?割れて分離してたことがある

560 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 20:55:48.52 ID:d86iOCot.net
碗なら部品で換えれるけどシャフトのネジいかれると本体買い替えコースだしな

561 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 00:45:52.11 ID:Kh1u93MZ.net
リテーナーって元気よく走ってると自然と壊れてくるモノだから気にする必要なし

562 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 02:23:19.18 ID:p73ZOXGn.net
>>561
2006年型ブリのシティ車だが、グリスの成れの果てがこびりついてる以外はきれいなもんだった。

563 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 05:09:22.02 ID:CK86Ay5H.net
>>557
「以前は、クランクを外すとBBベアリングが見えた」ってどういうこと?

564 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 09:03:00.10 ID:dtHLA5/C.net
分解しないでもスキ間からベアリングを覗けたって意味

565 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 09:15:59.27 ID:gqm231wp.net
>>564
カップ&コーン式ってそんな構造してたっけ?

566 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 09:29:37.08 ID:CK86Ay5H.net
>>564
開放型ベアリングのBBなんてあるの?

567 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 18:34:46.84 ID:hAP7lL+B.net
走行風が触れない、雨が当たらないってすげーな
フルカバードのチェーンは一回給油したら年余裕で持つわ

568 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 18:48:13.12 ID:uM9kagjt.net
フルカバー、前後ローラブレーキ、内装変速機で相当メンテ楽になるだろ

569 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 19:29:39.77 ID:CK86Ay5H.net
ディーラーマニュアル 内装3-8
内部一式ユニットのオイルメンテナンス
製品の性能を維持するために、使用開始から2年間に一度(頻繁に乗車される場合は5,000kmごと)を目安に、
販売店または代理店で、内部のグリスアップなどのメンテナンスを推奨します。

WBメンテナンスオイルセット Y00298010
1 メンテナンスオイルを容器に95mmの高さまで入れます。
2 図のように内部ユニットを左側からリングギアユニット1までオイルに浸します。
3 約90秒間、内部ユニットをオイルに浸します
4 内部ユニットを取出します。
5 約60秒間、余分なオイルをきります
6 その後、ハブを組立てます。

570 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 23:47:04.40 ID:HDvYH/rW.net
 ∧_∧
( ;´∀`) ママチャリ用で男性に優しいサドルありませんか?
人 Y /
( ヽ し
(_)_)

571 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/16(土) 00:25:00.42 ID:5ywYvCR3.net
>>570
なんだ?「頭髪が薄くなっても大丈夫!」とか書いてあるのか?

572 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/16(土) 05:21:46.37 ID:JAQwpXwA.net
>>569
内装三段ハブを洗浄したら完調に 2014-04-17 - アンバー家の晩餐会

「シマノの部品カタログをよく見たらふつうに書いてありましたね。内装ハブのメンテナンスはオイルディッピングだけでいいって。
ということで不調のインター3ハブ(SG-3R42)ですが,ガタは感じられなかったのでオイル漬けにしてやりました。

ホームセンターで安いボトルを買ってきて,灯油とハブを入れて洗浄し,乾かしたあと写真のようにギヤオイルに浸しました。
ちなみに灯油とギヤオイルは以前オートバイ整備に使っていたものの余りです。

このあとベアリング部にハブグリスを詰め込んで駆動体を戻して試走。すごい! 変速がサクサク決まる!
本当は「内装ハブメンテナンスオイル」という専用品がシマノから出ているのですが,容器と合わせると税込7,997円もするので,
家にあったギヤオイルを使いました。」(画像)

573 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/16(土) 20:53:45.96 ID:9pskX2HW.net
オフィスプレスでもやっぱ坂には弱いわ
あれかね姿勢的な面もあるのかな
ジャイアンのクロスだともっと前傾だもんな

574 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/16(土) 21:16:03.01 ID:Mb7Wcerm.net
>>573
乗った事無いがリア32Tの前3枚が弱いのか?
内3の俺には想像できん
めちゃ楽そうだが

575 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/16(土) 21:27:45.65 ID:vFyhgVvn.net
内3の俺ら優勝
内3の暮らしでこれだけあれば十分と知る

576 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/16(土) 22:54:14.10 ID:Mb7Wcerm.net
>>575
スピードは十分だが坂はつらいだろ

577 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 15:33:15.45 ID:b9bPnZh1.net
もうギアのリチウムグリスが乾いてきやがった
接触面は特にカラカラ
もっとたっぷり塗るしかないのか

578 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 18:35:47.13 ID:SKC+Yk0T.net
BSのノルコグSLを買おうと思ってるんだけど
シングルモデルでいいよね?
どのみち弱坂でも押すつもりだし

579 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 19:05:27.54 ID:F9mqYEm/.net
>>578
風は大丈夫?
外装6速乗りだが、天気によっては2速以下に落とさないと風に正対できないときがある。

580 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 20:25:25.27 ID:NvMs+lUN.net
>>572
Shimano Alfine ATF lube job.. (Dan Burkhart)
https://www.youtube.com/watch?v=lFOMD2q5-o4
Shimano recommends their own oil of course, but many users report good results using ordinary ATF.

581 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 20:36:01.29 ID:SKC+Yk0T.net
>>579
うん、なんとか頑張る

582 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 21:33:43.48 ID:2wLdnIFT.net
今乗ってるクロスバイクがダメになったから次何乗ろうかと考えてたけど、
やっぱりカゴ付きフルフェンダーが欲しいと思いママチャリを候補に。
坂が多いので外装6段がいいと思うもシングル(ギア比2.5くらい)でも立ち漕ぎで
何とか登れる坂だしメンテ楽だしスピードは諦める。
あさひのラトゥールミキスト-Fがいいなぁと。外装6段だけど。

583 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 00:03:37.78 ID:DKqOBVLN.net
>>582
ラトゥールミキスト、鉄フレームなのに15.4kgはかなり軽いね。
前後キャリパーブレーキってのも個人的にツボ。 フロントはシングルピボットなのが残念だけど。

チェーンリング結構デカいからスピードもそこそこ出せるだろうし26インチだから坂も苦じゃなさそう。
いい選択だと思われます。

584 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 00:21:44.02 ID:3+nlgSX9.net
速度だけならたぶんクロスの半分もあるかだろう
それでも実用性を第一に考えた場合、一番つかってやれるのはなにか、ママチャリが正解なはずとじぶんにいいきかせる

585 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 07:47:28.26 ID:BMR+jCGV.net
チャリ買おうと考えているんだが、
「ケープシティ」と「エアルト」ならどっち選ぶ?
他にいいものあったら教えろ下さい。
ちなみに予算上「アルベルト」はつらい。

586 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 08:46:34.19 ID:doOB+iUb.net
>>581
俺もノルコグSLシングル買うんだぜ
選んだ色が人気らしくて入荷待ちだけど…

587 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 10:12:50.37 ID:LG62C5XD.net
>>585
ケープシティは丸石か。
シャフトだったら問答無用でこっちだったが、そうじゃないからエアルトかな。
今チェーン車乗ってるんだがメンテ大変だ。
ちょっとでもかまってやらんとすぐ機嫌悪くなるし。

588 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 10:46:30.86 ID:IL1w/+cG.net
やっぱママチャリはベルトが楽

589 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 11:15:49.88 ID:iUreD2sQ.net
>>583
アサヒの3万しない鉄チャリでカゴと泥よけと外装6段ついて重さ15キロ・・・

絶対ありえないわ
18はあるはず

590 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 11:27:38.57 ID:eLxG8IZr.net
あちこちペラペラで軽くなってたりしてw

591 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 11:45:54.54 ID:GTC6G6N/.net
>>588
だね
最近中古屋でも在庫がないのが悩みの種

592 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 12:23:09.80 ID:huPTipDy.net
シンワブログ
http://cs-shinwa.sblo.jp/article/101709639.html
ブリヂストンは数年前よりスポーツライクに乗るベルトドライブを何度かラインに投入しておりますが
当店の考えではスポーツライクに乗ろうとすると車体の方にやや無理がたたってしまうのか
短命に終わってしまう事例が多発しており 特に坂の多い小金井においては
ガッツリ乗りたい方には現行ラインのビレッタやシルヴァも合わせて正直あまりお勧めしておりません。

593 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 12:51:06.91 ID:LG62C5XD.net
むしろチェーンならばなんで車体の方にやや無理がたたってしまわないのかが分からない。

594 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 13:06:41.06 ID:huPTipDy.net
ブリジストンのアルベルト、じゃなくて、ミヤタのベルト車のBB修理
http://shuuri.exblog.jp/19890293/
旧い右ワンは、大きなヒビがはいっていました。シャフトもごらんの通り・・
ベルトは、チェーンより幅広なので、右のシャフトの突き出しが大きいのです。
そのシャフト先に大きな力がかかる(てこのちから)ので、
パワフルなひとや距離を走る人は、ココが痛みやすくなります。

595 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 13:41:13.76 ID:jeOol9iF.net
>>586
ちなみに何色?
俺はブラックもしくはシルバーにしようと思ってる

596 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 14:33:04.10 ID:LG62C5XD.net
>>594
これベルトに限らんだろ。
俺のチェーン車のハンガーシャフト、普通に通販で転がってるサイズと全然違う。
この画像を借りると
http://www.chari-o.com/data/hanger/hanger_shaft.jpg
S:38mm、C:52mm、R:46mmって言うかなり長いもの。
(刻印はYMT 3MI Boron A-9)
チェーンでもこういう長いのがあるんだし、結局自転車の設計如何だと思うんだが。

597 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 14:37:16.91 ID:LG62C5XD.net
あ、間違えた。
× 3MI
○ 3IM
ブリヂストン取扱店ならあるだろうか?
一番近い個人ショップ(ブリのHPにも載ってた)では「無理だなぁ」って言われた…
後は10kmほど先にもう1軒、別方向12km先にCBあさひがあるくらいだ。

598 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 15:02:18.48 ID:huPTipDy.net
>>596
なんていう自転車?年式とか型番とか。

599 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 16:17:41.88 ID:LG62C5XD.net
>>598
サブナードスポーツ。27インチのハブダイナモ。
ブリのサイトで調べると2006年式ひとつしかないっぽい?
BBばらしてみたらシャフトにちょっと傷があってなぁ、交換したいんだ。

600 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 16:26:59.61 ID:Dp7Rvamj.net
>>594
きちんとしたツール使うと気持ち良く整備できそうだなぁ
ハンマーなんかで無理クリ引っ叩いたりするといいのかなあ馬鹿やってないだろなという疑問が常に残ってしまう
でも最初で最後だろうなあなんて気もしてしまうわさ

601 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 17:47:55.98 ID:doOB+iUb.net
>>595
ミストグリーンにしたよ
他の色ならすぐ入荷するらしいんだけど、あとで後悔したくないから待つことにした

602 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 17:50:20.64 ID:doOB+iUb.net
後で後悔って何だよ俺のバカ

603 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 18:04:27.79 ID:huPTipDy.net
>>596
シェル幅は?右ワンも取れたの?

604 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 18:46:13.49 ID:eLxG8IZr.net
3xなら68じゃないかな

605 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 18:53:24.83 ID:eLxG8IZr.net
>>599
3Rじゃ駄目かな、前後のチェーンライン、クランクとフレームの隙間を実測して短くして大丈夫か検討してみるとか。

606 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 19:57:44.69 ID:huPTipDy.net
>>604
シェル幅70mmってブログが出てくるね。

607 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 23:51:45.87 ID:LG62C5XD.net
すまん、仕事が立て込んで出られなかった。

>>603
70mm、チェーンケースステー入れると+1mm。
ていうか、軽快車であんまり70以外のってないんじゃないか?

>>605
クランク側は防塵キャップはまってて、隙間は2mmくらいかな
ギア側はハブ毛巻ける位シャフトが見えてるんだが、チェーンラインは50mm。
なんか、代用は利きそうにない。

うかつにギアとか汎用品つかってつじつま合わせに長いハンガーシャフト使った感じがしないでもない。
悪い自転車じゃないんだが、いざメンテや部品交換となると頭抱えちまってる。

608 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 23:58:52.93 ID:eLxG8IZr.net
リアのチェーンラインも50mm?

609 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 00:18:20.34 ID:uDhychJO.net
ID変わってそうだが
>>608
リアの算出の仕方が分からんので測ってないが
現状では中央の3-4速で大体まっすぐになる感じか。

610 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 00:31:44.58 ID:5yw359PG.net
測り方
ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/size-chainline.html
右長4mm減くらいならなんとかなりそうだけど、
もしトップ側を常用してる場合はFチェーンライン値を変えるのはなんだか気になるよね。
ロー側常用ならむしろ歓迎なのだけど。

611 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 00:39:49.14 ID:uDhychJO.net
軽快車だからOLDは135mmだと思う。
スプロケはシマノの例の奴。
結構坂もある地域で平地でも風が吹いたりするんで1〜6速どれも使ってます。

つか、現物見て本人がこりゃダメだとあきらめてる状態ですよ。
どっかのブログでドライブ周り丸ごと入れ替えてるのを見てさもありなんと思ってる次第で。
一番手間と費用がかからないのが純正部品を取り寄せることかなと。
給料日過ぎたらブリヂストン取扱店巡ってみる。

612 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 05:04:46.85 ID:+VP+YtMk.net
>>611
「うかつにギアとか汎用品つかってつじつま合わせに長いハンガーシャフト使った感じがしないでもない。」

ブログ等で見比べたら純正品か分かりそうだよね。右クランク、左クランクにはなんて書いてあるの?

613 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 11:08:49.41 ID:uDhychJO.net
>>612
いや、設計段階からそうだったんじゃないの?ってことですよ。
ギアとかクランクは純正状態です。

614 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 12:04:33.32 ID:TrjSH1a5.net
ママチャリの範疇か微妙なんですが、質問させてください
http://www.bscycle.co.jp/greenlabel/totebox/large.html?c=1
これが欲しくなったんですが、タイヤがそうとう太いみたいなんですよね

BRIDGESTONEファットタイヤ
フロント:24X1.95HE(空気圧2.75-4.50気圧)幅47mm
リア:22X2.125HE(標準空気2.8気圧)幅52mm

とのことなんですが、軽快に走れるのかとか乗り心地などがイメージできません
スペックからするとだいたいこんな感じだろう
と分かる方がいらっしゃったら教えてください

615 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 12:12:26.50 ID:+VP+YtMk.net
>>613
ハンガーシャフトも純正?新車で買ったの?

616 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 13:07:16.65 ID:uDhychJO.net
新車で購入。
というか、何でこんなに根掘り葉掘り聞かれるんだ

617 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 13:14:21.23 ID:uDhychJO.net
やたら長いハンガーシャフトと妙に隙間のあるチェーンリングの根元。
この辺から「もともと変速なし(もしくは内装?)のモノがあって、そこに外装6速くっつけたらこうなったのかな」と愚考した次第。

618 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 16:04:35.09 ID:Vm6pkzZ5.net
葉っぱを掘ったら裏側に付き抜けちまうじゃねえかクソックソッ

619 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 18:33:08.84 ID:+VP+YtMk.net
>>599
サブナードスポーツはどうやらビレッタが出てカタログ落ちしたみたいだから、
2006年から2011年まで売ってたということかな。

”ブリヂストンから新通勤自転車「ViLLetta」登場 2011年2月24日”
という記事があって、フレーム形状は現行と変わってないみたい。
現行ビレッタユーティリティはスマートベルトの後継スポーティベルト
(たぶんフローティングベルト用の柔らかいベルトで、前プーリー上下にテンショナー1つずつ)。
自転車の性格上、伸びないカーボンベルトのほうが合ってそうなのにね。

サブナードスポーツのBB交換はコッタレス3UとBB-UN26の68mm、
タンゲ(型番不明)を付けたってブログは出てくるね。
BB-UN26は余り物の軸長110mmでチェーンラインもちろんずれたみたいだけど。

620 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 19:46:06.46 ID:39biQSkO.net
BSのステップクルーズを買おうと思っているのですが
俺は179cmでとっても足が長いんです
車格として小さいですかね?

621 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 19:54:03.49 ID:JAtbevLn.net
ttp://item.rakuten.co.jp/aris/tantbmx/
これだね。
だけど、そういう問題でも無い気もした…もうちょっとでかいサイズ、作らんのかねえ…

622 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 20:03:58.25 ID:cmZUynTk.net
ワシは187cmで、アルベルトに乗ってるけど
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B0091OIFG2
に換装してるわ。

623 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 20:10:29.15 ID:HGAECQdb.net
>>582だけど今日あさひの実店舗行ってきてラトゥールミキストを見てきました。
フレーム細い・・・。これは公称15.4kgは嘘じゃないかもと思う反面強度が心配です。
歩道メインで走ることが多いので段差のショックでフレームがいつまで持つのかどうか。
ちょっと考えなおそう。

624 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 21:52:56.86 ID:Ph2qjf2e.net
>>614
俺こないだ買ったよ

乗り味は結構重い、車体も重いしw
でもちょっとした荷物運ぶのにはフレームががっしりしてて、すごい安定感あるよ。
めっちゃ便利w

625 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 22:20:48.78 ID:Vm6pkzZ5.net
甘ぇ〜よ
ファットバイクでも乗ってろよ
むしろ車のタイヤを改造して付けろよ

626 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 22:31:06.15 ID:j01pcrNT.net
>>623
じゃあマグニファスにしなよ

メリット
26000円
耐パンクタイヤ
LEDオートタイト
BAA基準の頑丈仕様
フワフワサドル
カゴもハンドルもステムもステンレス
後輪ローラーブレーキ 
外装6段

悪いところ
20キロあって重い
走りも重たい
見た目地味で第一印象悪い

俺は結局これにした。軽いのが欲しかったが。
結局3万クラスでは全ての要求は満たせない

627 :612:2015/05/20(水) 02:23:35.37 ID:9zF7dGuO.net
>>624
重いですか
太いタイヤも、荷物で荷重が掛かった状態を前提にチョイスされてるんでしょうね
ありがとうございました

628 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 10:47:58.51 ID:7jYTeBe/.net
フロントのカゴに2リットルのミネラルウォーター2本入れたらかなりふらつきますか?
リアキャリアがついてないモデルを買う予定なのでどんなもんかと
オプションで付ければいいんだけど

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 11:25:06.23 ID:bqTw2zxU.net
あさひのプレシジョントレッキングとかいうのは前かごだけだったと思うし
リヤじゃなくフロントのみにバッグを付けたマウンテンバイクを見かけた。
個人差あるだろうが「かなりふらつく」ようなことはない。

630 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 12:48:12.10 ID:vBz1eh2E.net
サイクルサイエンス p.107
「シャフトドライブ
ライダーのエネルギーは約10%失われる。動力の伝達に直角の方向転換に使われる「かさ歯車」の歯が、
きわめて低速でかみ合い、歯に大きな圧力がかかるからだ。そのような条件では、歯車(とくにかさ歯車)は
摩擦による大きなエネルギーロスを生む。」

631 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 13:05:04.95 ID:7jYTeBe/.net
>>629
おお、ありがとう
リアキャリアが付けたくなかったんで良かった

632 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 13:40:12.93 ID:vBz1eh2E.net
>>628
「リアキャリアがついてないモデル」は具体的に何?
ハンドルが真っ直ぐタイプでハンドル幅が短くて、キャスター角が立っていて、かつ前カゴが2Lペットボトルをバランスよく積める形状してなければ、
「かなりふらつく」場合もあるはずだよ。

633 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 13:47:15.12 ID:fWZTup1Z.net
カゴの中で2本寝かせ(斜めでもいい)られるならあまり気にならないけど、
カゴが小さくてボトルが立った状態になるとボトルが揺れて不安定になる可能性あるね。
その場合は縛ればいいだけなんだけど。

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 14:29:05.67 ID:QwviJphn.net
>>628
1lパックの野菜ジュース+しょうゆとか、買い物行くと重量物積載する時があるが
当たり前だけど、ふらつくってより機敏な操作が出来なくなる感じ。
本来はジャイロ効果とキャスター角によるトレールで自立してんだから
ハンドルの動きが重くなれば傾いても勝手に復帰してくれない、と考えればふらつくとも言えるだろうね。
これは原理的なもんでどうしようもないよ。

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 17:26:17.06 ID:vBz1eh2E.net
たとえば、あさひのマグニファスはシート角もヘッド角も寝てる。
比較としてあさひのアフィッシュの画像をみると、シート角は立ち気味でヘッド角は寝てる。
あさひフロマージュはシート角は寝気味で、ヘッド角は立ち気味
BSノルコグWはヘッド角がかなり立ってる。
ノルコグHはヘッド角がけっこう寝てる。

マグニファスの説明文
「BBハイトを下げ、シートアングルを寝かせることで、よりペダルへ力を伝えやすくなり、
漕ぎ出しがスムーズになりました。 また、ヘッドアングルとフォークオフセットの見直しにより、
荷物をたくさん積んでもハンドルがふらつきにくくなるようセッティング。
リアセンター間距離も長くとることで走行時の安定性も向上しています。」

636 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 18:06:15.96 ID:uvdfmjnB.net
デザイン可愛いのでこれにしようと思うのですが
どうでしょう?
https://www.aeonbike.jp/products/1149

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 18:33:55.49 ID:vBz1eh2E.net
monotaroでハンドル幅を確認すると、一文字タイプは54-56cm、M字型ハンドルも54cmと55cm。
ハンドル自体の幅は同じだけど、M字型はうちのだと有効ハンドル幅は62cmくらいある。
一文字タイプはハンドル幅と有効ハンドル幅は同じくらいで、M字型より有効ハンドル幅が小さい。

有効ハンドル幅が大きくなれば操作力は小さくてすむ(操作量=舵角は大きくなる)。
M字型ハンドルのほうが、重い荷物を前カゴにのせたときのハンドル修正の力が小さくてすむ。
と同時に操作に対する反応は一文字タイプよりダルだから、多少アバウトな操作をしても許容範囲が
大きい。ハンドル修正時の切りすぎ戻しすぎによる自転車のふらつきに寛容。

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 18:44:38.32 ID:uvdfmjnB.net
適正身長:145cm以上となってますが少し足りてない場合サイズ落とした方がいいですか?
女子です

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 19:06:00.66 ID:fWZTup1Z.net
>>638
そこら辺は現物に跨がってみて判断かな。

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 19:35:44.38 ID:uvdfmjnB.net
>>639
ありがとうございます。

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/21(木) 08:03:26.65 ID:VAaSP5RN.net
自転車の信号無視まで注意義務なし…逆転無罪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150519-00050074-yom-soci&pos=2

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/21(木) 08:25:52.74 ID:qIt4fZ7R.net
車両同士の事故と考えれば妥当

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/21(木) 09:12:01.25 ID:aBYIaupn.net
オレも信号無視の爺さんと 衝突→意識不明→死亡 だったけど 何もなしで終了だったぞ 裁判もやらずに終わり。

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/21(木) 09:32:46.82 ID:mLOZbmrn.net
死人がしゃべった

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/21(木) 10:12:15.51 ID:soMHRUDk.net
最近の死人は喋れるようになってるよ?

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/21(木) 12:52:03.03 ID:VAaSP5RN.net
>>645
スマホいじりながら下むいて歩いてるのを「ゾンビ」って言うんだっけ。

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/21(木) 18:20:44.11 ID:QzwSiNIF.net
小鹿のゾンビは可愛いな

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/21(木) 23:47:35.36 ID:tP3F5YTo.net
いまつけてるIRC65型がそろそろ交換時期になったのですが、
同社の85型と足楽プロどちらが65型に近いのでしょうか?

649 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 02:58:43.37 ID:d09yNcXY.net
公式ページ見て型番の重さ調べて近い方が似てるんじゃね
個人的にゃ85のレビューが欲しい

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 09:01:53.75 ID:Dd+3vtg0.net
>>585
マルイシのケープおすすめだよ 
リアホイールのスポークが12番使ってるのはシティ車ではそうそう無い
何気に実用車並のスポーク奢ってる
ブリジストンのタフループも12番だけど車重が21キロもあって糞重いし値も高い
ぼったくりだ
マルイシのケープは17キロでかなり頑張ってる 実売価格も3万ちょい

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 12:09:04.25 ID:jA4/QkJG.net
>>643
相手が信号無視したという証拠はあったの?

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 15:42:42.84 ID:UuxeNJn0.net
【社会】粗悪な「激安自転車」に注意…5980円の自転車で前輪のシャフトが折れたなどの事例(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432275855/

653 :641:2015/05/22(金) 18:57:58.08 ID:Z15bpkqr.net
>>651
目撃者が歩行者 ドライバー合わせて30人以上いたと思うので 正確に証言してくれたんだと思う。
ドライブレコーダーも付けてたが「そんなの関係ないよ〜〜自分の目で見た事を証言して下さい」とお巡りに言われたわ。

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 19:50:03.63 ID:h+5I0bw4.net
>>643
ママチャリでは人ひくなよw

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 15:52:47.14 ID:lLL9EY4T.net
>>653
証人がいればそうだけど、いないとドラレコが頼りだよね。

656 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 15:56:54.44 ID:5lKud20v.net
>>653
ドライブレコーダーが関係ないとかひでー言いぐさだなその警官、小島よしおかよ

657 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 18:47:27.40 ID:NyC152A4.net
>>649
GWに85型に交換しました
ちょっとタイヤを揉んでやるくらいで一発で縦ブレ横ブレなく
組めたので真円性の高いタイヤです

まだ2週間ぐらいの使用なので何ともという感じだけど
空気圧を上げ気味で使用しているのもあるけど、よく転がる
タイヤだなと思う

658 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 20:02:55.59 ID:lLL9EY4T.net
そー言えば、俺も交通事故(右折車・直進車、黄色から赤信号)の証人になった事があった。
右折車の運転手に名刺を渡しておいたら、その人の上司から電話(運転者本人は事故状況を思い出せない)があり、
詳細に説明して、後日、警察官が事情を聞きたいとの事で、うちの保険代理店事務所(古民家)まで来た。

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 02:23:27.06 ID:aX0DREMn.net
ゴキが出だしたよ
置いといたタマネギにたかってやがった
またパーツクリーナー買い置きが必要だな
このあいだチェーンに1本使い切った
コーナンのがゴキに効くんだよな
その他のホムセンのピンクのデザインのはゴキが死なねー
夏は必須!

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 11:13:15.28 ID:6DkQtNLY.net
27インチで白か紺か黄緑か黄色で
泥除けが銀色じゃなくてハンドルが棒じゃなくて
またぎやすい自転車を探して探して早3ヶ月
>>182から選ぶか…
ステップクルーズはなんで26までのが多いんだろうな

661 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 12:52:44.59 ID:3jcHPAy+.net
>>648
お伺いしたいのですが、、、
何インチのタイヤで、何年、何キロくらい走られてましたでしょうか???

662 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 18:24:08.94 ID:FIzliHcr.net
ママチャリのリヤハブでシマノFH-S027って品番なんだけど、
玉押しが削れてるらしくホイールがガタガタ。

ネットで探すとハブ一体そっくりは販売されているけど、
玉押しとベアリング球だけって部品で入手できるのかな?
街の自転車屋さんとか頼めば取り寄せてもらえるかな。

知っている人いたら教えてください。

663 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 18:42:18.39 ID:9fxKAEqN.net
軸と玉押しらのセットで出なかったかな?

664 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 19:10:07.82 ID:avUlqHJp.net
>>662
玉押しにダメージ行ってるんなら玉受け(つまりハブ本体)もダメージ行ってるんじゃないか?
素直に全とっかえした方がいいんじゃないか?
無理に部品単位で購入すると、パーツ丸ごとより高くついたりするし。

665 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 19:47:41.07 ID:gqHekTHp.net
>>662
ベアリング球はこれで合うんじゃないかなY-00091370
玉押しは3/8シャフトサイズの物から探す事になるかな
でも>>664の言うようにFH-S027自体が1000円ちょっとだからハブ買って全交換か
部品取りした方が割安かもね

666 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 20:39:20.86 ID:gn/eu38b.net
ママチャリのスポークにキャットアイサイコンのマグネットを付けたんだが、どれ位ネジを締めれば良いの?
締めても動くんだが余り締めるとネジ山がバカになりそうで

http://i.imgur.com/OgPKHKK.jpg

667 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 20:42:06.45 ID:Re77qTyj.net
>>666
軽い物だから手で動かない程度に締め付ければOK

668 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 22:10:30.69 ID:FIzliHcr.net
皆さんどうもです。
>>661
中野だと玉押しとシャフトがセットで部品出るんですよね。
過去に交換したことありです。

>>664-665
ハブそっくり交換がお薦めですか。
でもそっくり交換する場合ってホイールはどうなるんでしょ。
やっぱり一度スポークをバラして新しいハブに組み直さなきゃならないですよね?
それだとDIYする自信が無いんですよね・・・。

669 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 22:36:41.31 ID:avUlqHJp.net
>>668
ホイールサイズとか分からんが、こういうの買っちゃえば?と。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00HH2E37K/

正直、玉押しが破損したらそれに直接接触してる弾が無事なはずはなく、
そうなると玉が接触してる玉受けも…って連鎖状態だよ、普通は。
開けてみて確認して異常なしならいいけど、俺はそれでも全とっかえしたくなる。

つか、実は玉押し調整だけで直ったりしないの?
状況をちゃんと目視で確かめたん?

670 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 17:45:17.64 ID:2+7YzbR6.net
ワンタッチサドルカバー
http://www.amazon.co.jp/dp/B00667PQ96
って使ってる人いますか?
どんな感じでしょう?

671 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 23:15:56.46 ID:6loqf4hM.net
>>662
それならホイールごと交換すれば良い

672 :660:2015/05/26(火) 00:12:56.04 ID:dhG7sZJ4.net
もともとはホームセンターで6980円で購入した中華製チャリなんで、
大層な金かけてまで修理はしたくないんです。
部品代1000円以内で収まりそうなら直そうかと思ったんですが、
やっぱり無料粗大ゴミに出すことにします。

レスして下さった方々どうもありがとうございました。

673 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 10:28:01.32 ID:PWZshj+K.net
フレーム折れて顔面からすっころんで顎の骨ごと前歯欠ける前に廃棄できてよかったじゃないかと思おう。

674 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 12:19:37.37 ID:CtVEb1nM.net
>>641
無法チャリ轢き殺し放題www

675 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 18:21:38.34 ID:P0DlCniU.net
丸石のホットニュースALみたいに変わった面白い軽快車が欲しいです

おすすめってありますか?

676 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 19:17:00.90 ID:Whb7RgY6.net
サイクルベースあさひの新着自転車。
アフィッシュとメガトランスのカマキリハンドル仕様。
なんのつもりだろうね。
1台だけ真面目な新着自転車↓

グライス-G 26インチ 外装6段変速 砲弾型LEDオートライト 
http://www.cb-asahi.co.jp/item/02/96/item100000029602.html
外装6段
重量:15.5kg
HE26x1.75
前カゴなし砲弾型LEDライトにリアキャリア仕様
黒いハブダイナモ
フロントフォーク形状もママチャリとしては特殊なストレートフォーク

677 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 19:47:53.62 ID:WyyGR/Mt.net
ちょっと違ったカタチのを買いたい層もいるんだろうね。

678 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 20:48:31.00 ID:6DyyT/Lz.net
LEDオートライト付き自転車 カジュアルファミリータイプ 27型 6段変速
https://www.aeonbike.jp/products/1150

パイプキャリアでこれよりオシャレなのある?

679 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 21:28:49.09 ID:i0tPkqYO.net
シェファードシティ2014かシルヴァf24が購入候補なんですがママチャリで良いような気がしてきました(用途的に) 軽快車のカテゴリで候補になるようなものを教えて下さいできればもう少し安価で

680 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 01:25:21.39 ID:wX+nYN9P.net
3万位のおすすめ教えて26インチでリアキャリア無しで

681 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 01:29:06.74 ID:Mhm/O9fI.net
シティサイクル購入相談スレ [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1431863218/

682 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 04:36:37.10 ID:ssAZ0QNS.net
重さ12kでタイヤが27inをつこうてるインター8のをキボンヌ

683 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 08:53:53.05 ID:EfH75f+c.net
シティサイクルとクロスの違いてフレームの剛性が大きな違い?

684 :677:2015/05/28(木) 09:03:50.16 ID:QfWby+Nx.net
>>681
誘導ありがとうございます、こちらで聞いてみます

685 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 14:40:48.49 ID:gPzFtwWo.net
ブリの自転車値上がりしてるな

686 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 20:19:53.65 ID:55kbZdWV.net
値上がりか…円安のせいか…つっても前の値段を知らんので上昇率も分からないと言う罠

687 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 20:41:42.66 ID:xApTm32/.net
>>686
自転車の年平均輸入単価が一昨年から年\1200ずつ上がってるとか。
そういう記事を3月頃に読んだ覚えがある

688 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 20:43:23.63 ID:gPzFtwWo.net
>>686
わかるよ、ブリのHPの前と奥で値段が違う
スターノヴァ チェーンモデル(27インチ)は3000円値上がり

689 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 20:46:42.18 ID:gPzFtwWo.net
ブリのHP見てたらタフループ(27インチ)5000円も値上がりしとる

690 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 21:18:59.79 ID:FftEbnmF.net
ブリは台数が出ていないから単価勝負

現在のブランド力を考えると、結構、命とりの方法論だけどなw

691 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 19:04:17.52 ID:xLEpxFmw.net
ママチャリで一番軽いの教えて

692 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 19:17:37.86 ID:7OMAXvGd.net
http://www.miyatabike.com/miyata/lineup/quartz_xl/quartz_xl_alpha.html
http://www.miyatabike.com/miyata/lineup/quartz_xl/quartz_xl.html

693 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 19:25:30.40 ID:llPl70VR.net
>>692
これ装備品が少ないから軽いだけじゃないの
前カゴ両足スタンドリアキャリア付けたらどうなるんだよ

694 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 19:43:05.89 ID:7OMAXvGd.net
だね。
フル装備にしたら他よりちょっと軽いだけになるね。
つまりママチャリの重量はどれも大差ないって事だよ。
安物でフレーム、リム、タイヤあたりがペラペラな造りで軽いのもあるけど、そういうのはイマイチだろうし。

695 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 01:26:36.84 ID:svUAdy8A.net
超良スレ(*^_^*)♪超良スレ(*^_^*)♪超良スレ(*^_^*)♪

696 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 17:04:48.55 ID:6mcx+B2Z.net
6段変速と5段変速ってかなり違うものですか?

697 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 17:25:22.01 ID:wfApX8si.net
>>696
現在5段変速の車種って無いと思うけど

698 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 17:29:18.68 ID:vreFLdf0.net
内装5段かな?

699 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 18:06:43.74 ID:wfApX8si.net
>>698
Nexusインター5かな? 採用自転車を売ってる
店舗も限られるし価格も結構高いんだよね。
安いので7万円、高い物なら10万円以上する。

高級ママチャリの「BS26-Di2」は208,440円(税抜)
ttp://www.be-all.co.jp/bikes-bs26_di2.html

外装6段のほうが値段も安くて何処でも買えるし
細目にメンテをすれば錆びないし快調に乗れる。

700 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 18:34:15.61 ID:+Y4Lv5V9.net
内装5段 ブリヂストン ノルコグW あさひで36,536円(税込)

スターノヴァ ベルト チェーン
ノルコグW
ジョブノ

エアルト
アルベルト
アルベルトロイヤル
アルベルトe
A.C.L.5

701 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 21:01:20.94 ID:ipaSxGs1.net
>>678
「おしゃれ」と感じるかどうかは主観の問題だからどうともいえないけど
個人的にはカジュナとかノルコグHクラシックの方が洗練されている
ように思います。

どうでもいいことだけど、リヤ籠や子乗せをつけたりするのであれば
天面が中空パイプ形状のパイプキャリアの自転車はあまりお勧めしません

ただ、ステップクルーズのキャリアはパイプだけど天面は板になっているので
問題なし

702 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 21:14:49.90 ID:b49+FBUT.net
>>699
ミヤタの125周年記念プレミアムより高いね☆

703 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 22:27:57.39 ID:Jz0BvtIu.net
>>701
カジュナやノルコグって、安物臭強過ぎる

704 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 08:18:05.92 ID:qn7x++PG.net
>>700
丸石の内装5段 「プリズムシティ」 「アンバー5」「ポロ」
ミヤタの内装5段「アルモードベルト」「ステンマックスタフ(チェーン・ベルト)」
パナソニックの内装5段「タフベルト・ガチガチロック」

丸石は4万ちょっと。ミヤタとパナソニックは5万超え。サイクルベースあさひ。

705 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 13:46:37.06 ID:VVvxIWu2.net
明日から傘さしNGだそうで、かっこいいレインウェアってないですかね?

706 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 13:58:07.13 ID:UxtvENA0.net
>>705
ハンドルにつける傘はOKだったような

707 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 13:58:25.35 ID:og8LDIFD.net
>>705
お洒落系サイクルショップに行きましょう。

708 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 14:00:00.16 ID:og8LDIFD.net
>>706
取り付けても自転車に乗らなければOK

709 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 15:54:10.62 ID:wm74Rw9+.net
さすべぇは合法だろ

ってかお前ら、今日のうちに信号無視や一時不停止、飲酒運転など心残りなきようにw

710 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 16:19:40.58 ID:og8LDIFD.net
>>709
「さすべえ」のみを取り付けるだけなら何の問題も無い。
それに傘をとりつけると普通自転車の要件から外れる
ので、軽車両となり”歩道走行”は不可。

当然、車道を走るのは合法だが、自動車と近い距離で
傘を開くのは相当危険なので”実質走行は不可”。

711 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 17:22:09.28 ID:Smt58dLU.net
つまり使ってもなんの問題もないわけだ

712 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 17:34:08.85 ID:VVvxIWu2.net
イヤホンも禁止前かごにbluetoothスピーカー付けるしかないか…

713 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 17:37:03.95 ID:tiUl6eFl.net
骨伝道ヘッドホンはどうなんだろう?

714 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 17:40:16.89 ID:PAWeFM+l.net
どうしていいと思うのよ

715 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 18:00:36.05 ID:XgIT4060.net
明日から規制やぞ、おまえら。
堂々と車道走ったるわ!

716 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 18:09:56.85 ID:qn7x++PG.net
まずは自転車買わないとね。

717 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 18:12:02.64 ID:IJyBH8ZO.net
前虫ゴム癒着とか書いたんだけど、今日やっと重すぎる腰上げて確認した
少し膨らむあたりだけが癒着してて、そこより下は奥に吹っ飛んだっぽかった
爪楊枝で剥がすだけで済んだ

ついでに綺麗な黒染めになってたリムも掃除したw

718 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 18:19:02.07 ID:VVvxIWu2.net
bluetoothスピーカー買ってきた

719 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 20:08:50.09 ID:b55U8gRu.net
>>714
首に当てたりで耳を塞がないから

720 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 22:18:17.85 ID:buHCfBRl.net
とりあえず最後の晩酌してきたw

721 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 07:36:41.90 ID:dcJxLCaI.net
自転車の危険運転で講習…14歳以上2回摘発で
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150531-OYT1T50105.html

722 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 13:02:55.25 ID:87DcksB0.net
ハブダイナモとローラーブレーキは標準装備にしてほしい
ブロックダイナモの自転車多過ぎ

723 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 13:33:54.16 ID:87DcksB0.net
交差点ななめ右折やってるわ、気を付けなくては
車道走行は危ないから無理

724 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 13:59:25.01 ID:pS9Ysh1l.net
交差点ななめ右折が危ないから無理にならない不思議。

725 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 14:20:02.76 ID:v4Fbea6h.net
今日からイヤホン禁止らしいので
ラジカセかつぐスタイルに戻りそう

726 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 14:28:02.48 ID:tToYlvAC.net
開放型ヘッドホンなら大丈夫?

727 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 15:38:58.60 ID:6lQ1VGwp.net
音を出さないでイヤホンしていも、いけないの?

728 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 15:44:43.83 ID:FRnn4iM+.net
耳にイヤホンしてる状態がNGかとおもう

729 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 16:24:56.18 ID:87DcksB0.net
ながら運転も駄目か、飲食ながらついやってしまう

730 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 17:26:19.67 ID:pS9Ysh1l.net
なんだって?! ビッグカツ食えなくなるな。
http://gaagle.jp/gagazine/kiji_img/1793/3475_0.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:2744277f3f7991ba9e7b8de54bfbc04f)


731 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 18:05:42.09 ID:leMzeo8a.net
クロスバイク並みに軽快なシティサイクルが欲しい

732 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 18:22:54.01 ID:J+YAbgQI.net
>>731
BS26-Di2
ttp://www.be-all.co.jp/bikes-bs26_di2.html

733 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 18:25:47.31 ID:c0c0KkfT.net
今日は取り締まりまくりんぐ?
田舎でも国道とかクソバアア警官がうっせーからなーその時期
夕方明るい時にさえライト!とかほざきやがる

734 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 19:11:05.46 ID:H7weZI0f.net
片耳ならOK?

735 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 19:12:17.30 ID:Ui9UIccj.net
補聴器と言い張れば

736 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 19:12:31.81 ID:87DcksB0.net
昼間も点灯してる俺がいる

737 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 19:28:18.89 ID:H7weZI0f.net
自動車内で片耳に付けるヘッドセットもアウト?

738 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 19:30:35.47 ID:Ui9UIccj.net
スカウター?

739 : 【小吉】 (たこやき【19:16 震度2】):2015/06/01(月) 19:31:07.12 ID:WcB7D4sr.net
警察官も、片耳にイヤホンをして運転してるよね

740 :ツール・ド・名無しさん(しうまい):2015/06/01(月) 19:37:38.96 ID:87DcksB0.net
スピーカー付けました

741 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 19:41:18.82 ID:ED9fPVT+.net
>>732
それはクロスバイクだね。

742 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 20:35:00.46 ID:63fIAsc9.net
>>739
片耳なら良い…とか?

743 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 21:21:28.87 ID:wG9b6Js0.net
>>742
グレーだね。趣旨は外の音が聴こえるかどうかだから。

744 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 00:34:43.16 ID:lnmbL0C7.net
実際に肩耳だけイヤホンつけるとすぐ分かるが、つけてる方の側の音がすこぶる聞こえにくくなる。
脅威はどちらから迫ってくるか分からんので、両耳空けてないと説教食らうと思う。
つか、つけてる側から見られたら両耳につけてるように見えるだろうし。

745 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 02:20:47.57 ID:oUgdP4No.net
これからハンズフリー使おうと思ってたんだけどNGなんかな

746 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 02:55:03.42 ID:PpgOgwrC.net
左側通行なんだから右耳が重要に決まってるだろ

747 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 04:12:05.97 ID:bZXzrwRQ.net
>>741
パーツが高級なだけでスタイルはママチャリだよ。

748 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 05:09:03.00 ID:5grnssJa.net
>>747
ディープインパクト氏が「ママチャリ」として薦めるGIOSミストラル
http://www.rinya-bun.com/gios/29esola.html

749 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 07:29:08.72 ID:2bHriRkG.net
>>728
さっきTVでイヤホンをして、音楽を聞きながらの運転が違反と言っていた。
イヤホンを着けているだけなら違反ではなさそう。

750 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 09:26:04.64 ID:lnmbL0C7.net
というか、「安全運転義務違反」という錦の御旗があるんで
警官に「これは目に余るな…」と思われたらどんな状態でもアウトにされかねん。

「瓜田に履を納れず、李下に冠を正さず。」
この精神で疑わしい行動は最初からとらないが良。
ましてや「グレーゾーンで警察を煙に巻いてやろう」など言語道断だ。

751 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 11:32:09.37 ID:2bHriRkG.net
そう言えばイヤホンの問題点は、音が聞こえないからではなく、
イヤホンで音楽等を聴いていると運転に集中できていない状態になりやすい
(注意力が散漫になりやすい)からじゃないのか?

もし音が聞こえないから違反ならば、聴覚障碍者は自転車も自動車も運転できないことになる。

752 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 12:07:52.22 ID:t0VA6dgl.net
購入相談スレ落ちてる?
検索しても見つからない

753 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 15:04:08.49 ID:X2THurpO.net
コロコロ滑走する

754 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 15:09:31.41 ID:X2THurpO.net
ペダル漕がずコロコロ滑走するのが自転車の楽しみだとすると内装変速やローラーブレーキはちょっと不利だねー 分厚くて重い耐パンクや耐摩耗タイヤも微妙 ハブダイナもは昼間少し重いけど夜間の軽さで補われるか

755 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 15:41:58.28 ID:2vEQmTD7.net
>>752
10レスもいってなかったから落ちたんじゃない

756 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 17:41:04.06 ID:/KSjCacx.net
>>755
そうなんだ。
上の方で誘導されてたから
購入相談はそっちじゃないと
アカンかと思ったのだがここでいい?

予算5万。シングルでいいので
可能な限り上質なのが
欲しいのですがオススメを
幾つか教えて下さい。

757 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 17:53:50.79 ID:ZWzBa2+4.net
2015 クオーツエクセルライト
2015 ふらっかーずキュート
ステップクルーズDX Seventeen 点灯虫

758 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 19:51:55.97 ID:2P+C9KDR.net
足を止めた時のフリーギアだかのチャラチャラと言う音は歩行者に「来てますよ」と言うのを知らせる良い音だ

759 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 22:38:23.41 ID:HYCMMAK5.net
てかアップハンドルでの
ゆったり乗るタイプのママチャリで
腹筋を使いながら漕ぐのは無理かな?

腹筋や背筋などを使いながら
漕ぐのはクロス等の前傾姿勢になれる
自転車じゃないとあかんやろか

760 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 23:13:53.26 ID:r0Kp7pO7.net
リカンベントバイクは?

761 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 23:32:51.49 ID:L3Fh8njb.net
>>749
聞いてなかった証明が出来ない限りアウトと思われる

762 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 23:47:49.62 ID:+rRW5ug6.net
一日からの取り締まり関係で妙に「自転車はそんなに厳しく取り締まらない。そんなのは見逃してくれる」って論調が多いの何でなの?
今まで、そんな優しい取り締まりがあったかと。

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 05:29:54.75 ID:a4bvfhp2.net
>>762
あった

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 05:52:46.51 ID:jiGTCCNy.net
「自転車イヤホン聴いてたらまた捕まったし」
「両手放し運転で捕まった」
「自転車で信号待ってる時、電車の時間確認したら警察捕まった」
など多くは「安全運転義務違反」が原因のようだ。
すでに2回以上摘発されたと報告するツイッターユーザーも確認できた。
http://news.livedoor.com/article/detail/10184150/

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 06:33:38.60 ID:gvDDy4Cu.net
>「自転車で信号待ってる時、電車の時間確認したら警察捕まった」
信号待ちって言っても路上な訳だし、画面注視してたら青になったのも判らないでしょ?
その状態でも止まってるんだったら迷惑だし危険にもなるだろう。

>すでに2回以上摘発された報告するツイッターユーザーも
常習してて感覚が麻痺しちゃってるとか?

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 06:44:56.86 ID:G87N3b2b.net
携帯注視は自転車に乗ってるならアウト
降りてみる分にはおk

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 07:37:50.82 ID:2ECZvSOd.net
「安全運転義務違反」の規定は自治体ごとに違うみたい。
「都道府県名」「道路交通法施行細則」で検索。

東京都道路交通規則 公安委員会規則第9号
http://www.reiki.metro.tokyo.jp/reiki_honbun/g1012199001.html

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 08:28:59.98 ID:VWLtEfJb.net
せっかくキャンペーンやってるんだから多少は厳しく「やってるんだかんな、¥5700だかんな」
とやるだろうがいつまで続くかは気力の萎え次第かw

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 08:59:04.18 ID:pNZYWcMq.net
>>764
最初、電車の時間確認って、カード型の時刻表を見たのかと思った。

>>765,764
自動車運転者は信号待ちでカーナビやラジオを画面を注視してはいけないのだろうか?

スマホはサイコンやナビとして使えるが、自転車に固定して信号待ちで操作すれば問題ないのだろうか?

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 09:18:57.58 ID:a4bvfhp2.net
>>769
自動車は完全に停止してればOK

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 14:18:22.46 ID:ymxVngGS.net
だけども問題は今日の雨

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 15:21:47.53 ID:gvDDy4Cu.net
さすべぇなどの固定具が再び話題にされそうだな。
比較的しっかり言及してるのはここか。
検索で引っかかるのは2008年とか古い話題が多い

自転車の法律改正で6月施行!傘はさすべえ等固定スタンドでも違反?
http://shufly.jp/post-2781/

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 15:41:48.43 ID:a4bvfhp2.net
どしゃ降りでなければ何も使わなくても平気

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 16:24:01.21 ID:ZAfrLHUM.net
http://faq.sjnk.dga.jp/trouble/faq_detail.html?id=500179

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 16:53:39.11 ID:M1pXtajQ.net
昨日のボンビーガールでママチャリレストアしたらしいけど見逃したわ
見た人いたら内容教えてください!

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 17:00:32.86 ID:gvDDy4Cu.net
>>774
うん、それは2012年の記事だが、昔から大体そこの内容の通りだったってのはほぼ一緒なんだよな。
ただ今回(2015年6月)の改正で、メーカーなりから警察への問い合わせ等を絡めたしっかりとした対応はないのかなと。

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 17:46:41.64 ID:pNZYWcMq.net
>>775
ちらちら見ていただけなので何か抜けてたり、間違えているかもしれない。

借りた家(島なので海から近い)の中に、錆だらけの自転車があった。
タイヤは空気を入れたら使えた。
自動車修理工場で防犯登録(500円)と鍵のないリング錠を開錠(無料)して貰う。
島のホームセンター(?)で紙やすり、防錆スプレー等を買う。
紙やすりでリアキャリア、泥除け、シートポストなどを3時間磨いてサビを落とす。
フレームなどを新聞紙でマスキングしてハンドル、シートポスト、泥除けなどに
防錆スプレーを掛けてグレーに染まって完成って流れだった。

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 18:21:34.75 ID:FWfyptbx.net
>>772
傘固定具そのものは合法だが、傘を取り付けて
開いた状態で乗車すれば普通自転車の規格から
外れるので歩道走行はNG。
車道を走るならOKだが、直ぐ横を自動車やトラック
が走れば、走行風等で煽られ非常に危険なので
原則止めたほうが良い。

自転車を降りて押して歩くなら、歩行者なので歩道を
”移動”するのはOK

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 18:29:34.79 ID:2ECZvSOd.net
自転車メモなど(作成中) 交通法規 (仮UP)
http://www60.atwiki.jp/longmemo2/pages/16.html

勘違いしてた。赤キップ2回で講習なんだね。
twitter等で「捕まった」というのは、たぶん注意されただけ。
「指導警告票」は渡されるかもしれないけど、これはその場限り。

内閣府 2-4.指導・取締り 図表 V-13 自転車の交通指導取締り状況
http://www8.cao.go.jp/koutu/chou-ken/h22/pdf/houkoku/5-2-4.pdf
「指導警告票」は違反を現認した際に検挙はしないが、注意を喚起するために交付する書面。

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 20:12:53.97 ID:6t6jMc7r.net
そう、違反切符か交通事故が条件
http://i.imgur.com/TvxFbbB.jpg

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 20:22:23.74 ID:TfbS9P5u2
>>777
感謝です!

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 20:24:30.09 ID:r+ikmZCu.net
改正された道路交通法は馬鹿が考えたとしか思えない

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 20:42:25.25 ID:6t6jMc7r.net
それだけバカな運転する人が増えたってこった

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 20:57:59.59 ID:r+ikmZCu.net
>>783
アホかお前

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 21:23:39.67 ID:CbsQbcfU.net
>>779
赤切符って
自動車の反則金と違って
「罰金」だから世に言う「前科」
なんだよね?
じゃあ摘発2回って
前科2犯と同じってこと?

まあ、実際にはそんなのを
前科だなどという人は居ないと
思うけど。

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 21:44:28.02 ID:2ECZvSOd.net
傘をさしながら両手で自転車のハンドル操作ができる「ママの木かげ」
by 石井 和美(2015/6/3 07:00) 

家電Watchの記事なんだけど、今朝は読めたのに、削除されたようだ。
当該twitterも削除されてる。google検索のキャッシュで読めるけど、
これからの季節の日傘にいいですよっていう紹介記事。

サイクル傘スタンド 木かげ 株式会社セイエイ
アマゾンベストセラー1位(傘関連用品)
ユナイトの「さすべえ」より1000円安い。白ベースに薄い青。

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 22:11:59.58 ID:ABxCN+J2.net
警視庁のサイトにある↓を指摘されたのかもなあ。でも削除したままだんまりは無い罠

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/bicyclette/jmp/bicyclette.pdf
の14ページ
Q 自転車傘立て器具を自転車のハンドル部分に取り付けて
  傘を開いた状態で固定させて運転した場合は違反になるの?
A 積載物大きさ制限超過違反となります。

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 23:20:25.13 ID:4tXtyK9R.net
傘固定器具会社倒産じゃねーか
相当事前に通知して便宜図ってあげてんだろうな?

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 23:48:03.79 ID:gvDDy4Cu.net
むしろ今まで大目に見てきたのに転換図れなかったの?って感じかも知れず

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 00:33:17.59 ID:f+7dOqTf.net
Q 踏切では、自転車を押して歩かなければならないの?
A 「交通の方法に関する教則」には、「踏切では、自転車を押して歩きま
 しょう。」と明記していることから、踏切では、自転車から降りて押して
 歩くようにしてください。

Q 自転車は、歩道上に駐車することはできるの?
A 駐車することはできません。自転車を歩道上に駐車させると違反とな
 ります。


    o... rz

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 08:04:34.34
>>777
肝心なところ、ベアリングのグリスアップとか機能のレストアとは無縁
ただ雑に錆落として缶スプレーで塗っただけ

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 09:15:51.51 ID:8S8qKQfl.net
>>785
安全講習を受講すれば前科も付かないし罰金も無し。

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 10:08:07.61 ID:gQz7qFOu.net
自転車運転者講習制度
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/bicycle/kousyu.htm
”3年以内に「違反切符による取締り」または「交通事故」を2回以上繰り返して行った場合”
なので、講習に行く人はもれなく赤キップ切られてる人です(前科)。

今回は青切符(反則金)制度が導入されたわけではないので、
赤キップ切られることが劇的に増えることはないだろうし(簡易裁判所の事務が追いつかない)、
警官が注意するために声をかけることが増えるっていうのが実際のところじゃないかな。

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 10:42:02.95 ID:GvJsELLd.net
スマホ肩で耳に抑えて運転してるおばさんがいた
両手はハンドルだしイヤホンとかしてないから成る程なと思った

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 10:47:51.88 ID:rDWNElRV.net
>>792
警察の天下り利権の為に、高い講習料(\5,700.-とか?)なんか
払いたくないです。

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 10:55:47.27 ID:lNhYxIf3.net
>>795
払わなくてもええんよ
代わりに罰金払えば

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 11:32:51.29 ID:pC0Ewmt2.net
イヤホンは片耳タイプは問題ない?

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 11:55:24.64 ID:8S8qKQfl.net
>>795
違法行為をしなければ良いだけ。

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 11:57:03.64 ID:8S8qKQfl.net
>>793
赤切符を切られても不起訴になれば前科は付かない。

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 12:00:45.79 ID:f+7dOqTf.net
>>797
>>750

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 12:34:52.08 ID:gQz7qFOu.net
>>799
弁護士ドットコム 交通事故 前科になる?
http://www.bengo4.com/c_2/b_28162/

「『青空駐車違反』で赤切符を切られ裁判所で罰金5万円を払いました。
これは前科になり今回の人身事故の判決に影響しますか?」

「以前罰金を受けているわけですから前科になります。」好川 久治弁護士

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 12:43:07.08 ID:8S8qKQfl.net
>>801
(簡易)裁判所で罰金刑になってる時点で起訴されて
前科も付くし社会的に不利になります。

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 12:48:35.12 ID:lY2qcbj/.net
社会的にフリーなんだな

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 13:03:07.11 ID:gQz7qFOu.net
【赤キップとは?】
http://www.koutsujikosos.com/topics/violation-of-traffic-regulations/

「実は赤キップを切られることに納得できなければ、容疑を否認する権利はあるのです。
...堂々と無罪を争って戦うことができます。その場合は公開裁判になり時間もかかります。
そのため、弁護士を雇うと罰金より裁判費用の方が高くついてしまう可能性もあります。

...罰金や反則金といった、何でもかんでも金でカタをつけさせようとする姿勢に、不満がある場合
(リアルに金が払えない場合も)、一定期間を刑務所(拘置所)の労役場で働いて「身体で返す」
という選択もあります。」

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 13:06:46.60 ID:8S8qKQfl.net
>>804
自転車の罰金刑は数千円のケースが多く
裁判で争うのは自尊心を保つ為だけです。

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 13:10:14.61 ID:gQz7qFOu.net
自転車の道路交通法 走行スピード
http://law.jablaw.org/rw_speed
速度超過 道路標識等で指定された最高速度を超えるスピードで進行した場合
6月以下の懲役又は10万円以下の罰金

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 13:19:45.94 ID:pC0Ewmt2.net
>>800
片耳の車用のヘッドセットあるじゃん。あれのことだけどダメなの?

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 13:45:56.18 ID:lNhYxIf3.net
まあダメだろうね

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 14:07:41.26 ID:3sK9XO4k.net
>>807
自転車だと、ヘルメットに小型スピーカーをぶら下げたみたいな形だと大丈夫かと思う。

その辺はオートバイ方面で既に議論され終わってる。何で白バイのヘッドセットは合法なのかって話題。

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 14:27:11.35 ID:Ur/BlYuj.net
車やバイクがOKなのはバックミラーがあるからでないの?
だからこそ聴覚障害者でも運転OKなわけだし

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 14:30:38.75 ID:f+7dOqTf.net
軽快車総合でユーザーが一番多いからこういう話になるのは仕方ないんだろうが、
改正された道交法の話メインなら専スレでやった方がいいんじゃないか。

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 16:54:39.95 ID:gQz7qFOu.net
自治体によって取締り方針は違う。同じ自治体でも警官によって違う。

神奈川県道路交通法施行細則の一部改正について
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesf0261.htm
A「携帯電話を手に持たず、ハンズフリー装置を使用して通話することは違反となりません。」

「安全な運転に必要な音又は声」とは何ですか?
A...警音器(クラクション)や緊急自動車のサイレン、警察官による指示など...。

A片耳でのイヤホンの使用は、「安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態」
とはならないため、違反となりません。

A両耳のイヤホンやヘッドホンを小さい音量で使用する場合については、
「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえる状態であれば、違反となりません。
ただし、小さな音量でも、周囲の音を遮断する密閉型ヘッドホンを使用している場合や、
両耳に耳栓を使用している場合など、「安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態」
で自動車等を運転すると、違反となります。

Q9 違反して捕まるとどうなるのですか?
A自転車の違反行為については、反則行為に該当しないことから、交通切符(通称赤切符)
で手続きすることとなり、成人は区検察庁に、少年は家庭裁判所に送致されることとなります。

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 18:53:58.05 ID:hLTxHuHW.net
>>807
アレにダメ出したら
運ちゃん全員ダメじゃん

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 20:11:24.58 ID:iushzS3s.net
ペラペラFブレーキも何とかしてほしいな。あとは最高サドル高を105cmにして大きい人でも足が伸ばせて快適に(ry

4輪の音楽かけたり会話しながらもあんまりいいと思えん

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 22:53:24.41 ID:gQz7qFOu.net
>>814
鉄のシングルピボットがアルミキャリパーより薄いのは、鉄のほうが強いからだよ。
鉄のアームをペンチ等で曲げてみればわかるよ。変形させるの大変だよ。
ブレーキ利かないのはまずはシューのせい。見た目アームが動いてるなら、
ピボットのブッシュ部分のクリアランスのせい。シングルピボットならフロント側の
ダブルナットで調整しやすい。

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 23:44:25.24 ID:pC0Ewmt2.net
俺は仕事で車の時に親指くらいのヘッドセット付けてるから
自転車の時も癖で付けちゃうんで心配なんですよ

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 23:58:06.77 ID:gT4yn3Wg.net
仕事とかで必須なんじゃなく癖の問題なら付けなきゃ済む話では?

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 01:07:46.39 ID:5sJZMmNy.net
ママチャリでこれがいい!ってオススメみたいのあるの?
激安ママチャリしか乗らないけどまた壊れて不便してるんだよね。

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 01:35:36.86 ID:sUbeAvjI.net
>>818
品質的には有名どころのカタログに載ってるモデルを、
どれにするかはその中から見た目気に入ってサイズの問題がない物にすればいいかも。

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 01:55:47.21 ID:ZJIaB3YN.net
ノルコグL

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 02:14:32.57 ID:Y1yKDFBI.net
普通に自転車作ったらやっぱり3万くらいはするみたいだよ

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 07:28:12.63 ID:5GlDH2D3.net
シンワブログhttp://cs-shinwa.sblo.jp/article/128991274.html
(抜粋)
「ブリヂストンから値上げのお知らせが届きました。
7月1日より価格変更されるとのことです。

【2,000円値上げ】ノルコグS ノルコグW ジョブノ
【3,000円値上げ】スターノヴァ ステップクルーズ(STD) カジュナ(STD)
【4,000円値上げ】ステップクルーズ(DX) カジュナ(DX) ロココ ロペタ ビレッタ
【5,000円値上げ】アルベルト エアルトステップクルーズ(ベルト) カジュナ(ベルト) ロココ(ベルト)

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 10:40:03.01 ID:2j5yiYwH.net
常時ライト点灯なんだけどすれ違いBBAにライト点いてる言われた
昼間は点けない方がいいのか

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 10:58:23.83 ID:WoKUi8pP.net
>>823
オートバイは常時点灯が義務づけられているよ。
さらに視認性の低い自転車ならなおさら昼間点灯は推奨だよ。

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 12:18:40.41 ID:CGP1mhEJ.net
「ラ…ライトがついてるんですけど」
「つけてんのよ」

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 12:28:37.02 ID:bqaFcRPd.net
ママチャリのテールライトに点滅するやつあるけど普通に点灯してほしいわ
なんか恥ずかしい

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 15:59:35.05 ID:piDk/baQ.net
最近売ってる蓋が外れない
タイプのベルって何あれ?

最近まで昔ながらの蓋がクルクル回る
鉄ベル使ってたのだか、クルクル回されてパクられたので今時のクルクル回らないタイプに変えたのだが………。
変えて一週間で軸から折れたわ!

828 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 16:02:11.91 ID:fvI6qAFh.net
>>827
ベルが台座に差し込んであるだけだから
安い奴は直ぐに壊れる。

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 16:43:07.32 ID:MKfvNp+j.net
グリップベルいいよー
絶対盗まれない

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 16:48:35.30 ID:CGP1mhEJ.net
>>827
国産品だと差し込んでギュッと止まってるから上手く力入れるとスポット外れる。
再度はめてもギュッと締まるのでちょっとやそっとの振動じゃ落ちない。

で、形が良く似ただけの中華製だとそんなキッチリとした精度が出せないので
接着か、焼いてやわらかくなったトコで突っ込む焼きハメ(?)になる。
これは力入れても取れん。

で、ガキ(精神年齢的も含)はなんか動きそうだったり回転しそうに見えるトコは
他人のだろうとお構いなしに、善悪の感覚もなく、動かすんだな。
俺もそんな感じでかつて自転車のパーツ壊されまくったよ…

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 16:59:01.82 ID:qCV4Klnl.net
どうせ駅前に違法駐輪で放置してたんだろ
何度もパクられてマッポは役立たず
放置してあるって住民の電話で取り戻したわ
乗ってる人間には執拗に確認するくせに捨ててあるのはスルー
実績にならんからね

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 17:02:16.24 ID:rwmF9TiZ.net
なんの因果か

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 19:14:05.65 ID:/rtoRYH2.net
>>815
まあ、もう少し効きの良いのを付けて欲しい、と言う事で

834 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 19:16:21.25 ID:2j5yiYwH.net
サーボブレーキは効きっていいの?

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 19:30:27.85 ID:piDk/baQ.net
>>830
スポッと外れるどころか真ん中の
支柱からポッキリでしたからね。
修復のしようがない。
今、市中に売ってるベルは
みんなあんななの?
だとしたらこの先何個買い換える
事になるやら?
結果的にクルクルやられるリスクを
負っても丈夫な鉄ベルの方が
安くつくかもしれない。
鉄ベル買ってネジ穴の中に
アロンアルファでも流して
固定しちゃえばクルクル抑止に
なるかな?

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 20:31:15.04 ID:5GlDH2D3.net
>>833
最近、鉄シングルピボット+BAA赤シューで売ってる自転車あるけど、
あれはステンレスリムでも少しは利きがよくなるよ。
アルミリムのほうがシューが悪くても利くね。

>930
ブリヂストンダイネックスはロックするし利きもいい。
ダイネックス後継のフリストブレーキはローラーブレーキみたいな利きの甘さ。
あえてロックしないように設計してるみたい。シューが小さくなってる。
選べるなら唐沢サーボにほうがいいね。

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 21:59:52.88 ID:t8ct0vem.net
サーボは簡単にロックするしコントロールし難いな特に雨天時なんか

ローラーブレーキはフロントにこそ使ってもらいたいね、
効きの甘さとかの独特のフィーリングがフロントだと感じにくい

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 22:54:40.73 ID:SQ7g6J1v.net
>>829
グリップベル、あれはダメだw
使いにくすぎて取り付けているメーカーの安全に対する意識が疑わしくなる
鳴らす前にぶつかるw

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 00:29:36.68 ID:XJDsave6.net
うちのママチャリはベルはずしてある。
今まで一度も使ったことがないからである。
一体なんに使うか不明。
まさか歩道を走って、歩行者を、どけどけと鳴らして走るわけでもあるまいし。
そんな走り方するなら、車道を走ったほうがいいと思うのだが、なぜベルがいる?

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 00:32:34.54 ID:NDA13WG6.net
>>839
最近では、よそ見しながらこっちに向かってくる自転車に対して鳴らしたな。

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 00:38:15.50 ID:p+627lSI.net
マジレスすると「警笛鳴らせ」

ベル自体に装備義務はないんだよな?

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 00:41:53.69 ID:WF0LGqGF.net
ハンドルにあるとなんだか邪魔だからステムの縦パイプに付けてるわ。

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 00:48:33.99 ID:XJDsave6.net
「警笛鳴らせ」標識はママチャリの活躍する街中では、まず存在しない標識。
山中の「警笛鳴らせ」標識も数も少なく、ミラー設置に換装して廃止の方向。
道路交通法上、確かに自転車も警笛鳴らすことになってるが、
実際はホーンでもつけた自転車でもないかぎり、意味のない形骸化した法。
取締対象にはならない。

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 01:26:52.80 ID:uHPv16fZ.net
>>839
歩道を横一三人で喋りながら歩いてるおばちゃんたちに道あけろと鳴らすくらいかな

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 01:34:38.76 ID:XpF7S2P0.net
うーむ、内装5段で考えているが
エアルトだと一発2鍵がない
アルベルトやスターノヴァはカーボンベルトじゃない

むーむむむ

846 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 01:34:48.20 ID:Xq94hkfR.net
>>841
ある。
ベルの付いてない自転車は整備不良車両として交通違反になる。
この6月からは警察に見つかればもれなく槍玉に挙げられるだろう。

以下引用
日本の道路交通法においては、自転車の警音器は自動車や二輪車と区別されておらず、
第54条(警音器の使用等)の規制を受ける。

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 01:41:17.40 ID:Xq94hkfR.net
>>842
ブリヂストン・ロードマンとか、往年のランドナーと同じ位置だなw

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 01:45:17.97 ID:XJDsave6.net
>>844 やめとけ
警音器使用制限違反 (2万円以下の罰金又は科料)
 歩行者に対しベルを鳴らすなど、事故を避けるため以外の目的でベルを鳴らした場合。

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 01:49:56.98 ID:XJDsave6.net
>>846 それはデマ

各都道府県の公安委員会規則(条例)において遵守事項として定められている事に、
ベルが整備されていない自転車を運転してはならない。と決められた自治体はあるが
実際は使い道にほとんど意味が無いため、形骸化されており、取締対象にはならない。

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 02:19:23.14 ID:XJDsave6.net
>>846
ウィキペディアをうのみにしてはいけない
自転車は整備不良車両として交通違反になることは厳密に言ってもない。

先にも書いたが、「警笛鳴らせ」標識がある場合鳴らさなかったら、厳密に言えば道路交通法違反になる。
まあ、街中では「警笛鳴らせ」標識はまずないはずなので、安心しろ。
ベルがついてなくても、ライトがついてなくても整備不良車両として交通違反になることはない。
もちろん夜間に無灯火で走行すれば交通法違反になる。
三輪自転車はなぜか整備不良車両として交通違反になるんだけどね。
このへんは法律の不思議なとこ。
道路交通法をよく読めばわかるよ。

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 04:02:17.49 ID:Xq94hkfR.net
必死だねぇ。
法律上はそうなのかも知れんが、いざ不慮の事態になった時にベルが無いのは自分に有利な材料にはならんぞ?

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 04:58:57.41 ID:XgxmfYJY.net
ID:XJDsave6
なにこのキチガイ

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 05:58:47.04 ID:s4cgwmHC.net
4万くらいの予算で探してるんだが、普通のシティサイクルとクロスバイク風シティサイクルってお前ら的にどっちがいいと思う?

前籠とオートライトとスタンド付きで五キロ位重量差があるのを見ると普通のシティサイクルを買うのを躊躇してしまう。

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 06:16:30.42 ID:WC99lQ4z.net
>>837
フリストブレーキ以外のサーボブレーキで「簡単にロックする」なら、
ブレーキレバーを強く握りすぎだよ。ブレーキワイヤーも張りすぎかもね。
ママチャリ標準装着のローラーブレーキのほうがコントロール性悪いと思うけどね。
レバーを引けば引くほど制動力が増すって感じじゃない。ワイヤー張り気味にしても
初期はスカスカで後半レバーが重くなったところで急に頭打ち。その頭打ちになった
時点の制動力も甘い。

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 06:39:49.70 ID:4aAgCJW4.net
ベル無しのパンクしたチャリをを自転車屋に持って行ったら、勝手にベルを付けられて、パンク修理と一緒に金取られた。
ってのがあるから、多分必要だと思う

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 07:34:31.41 ID:Lac0Sse3.net
>>854
ローラーブレーキの自分の印象は、パニックブレーキみたいに瞬間的にガッとやるとロックする。
でも速度の制御程度で引きずる程度にかけてる状態から止まろうと思って強く握ってもあまり製動力上昇しない、
こんなイメージがある。
これ、下り坂下ってる時に危険回避しようとした時に困った特性なんだよなぁ。

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 07:36:46.52 ID:WC99lQ4z.net
自転車メモなど(作成中)
ベル(警音器) http://www60.atwiki.jp/longmemo2/pages/36.html

”道路交通規則等の中で規定のない【青森・宮城・静岡・佐賀の4県を除く】、
他43都道府県の私有地以外で自転車を走らせる場合は、
装着していなければ5万円以下の罰金規定があるため、
「使わないから付けなくていいという言い訳は通用しない」ことになる。”

東京都道路交通規則(公安委員会規則第9号)
http://www.reiki.metro.tokyo.jp/reiki_honbun/g1012199001.html
第8条 (9) 警音器の整備されていない自転車を運転しないこと。

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 07:38:36.65 ID:Lac0Sse3.net
つか、ダイアコンペかどっかのサイトでローラーブレーキは普通の奴(キャリパーとかバンドか?)
と比べて実は引きしろが多めらしい。
だからごく普通の軽快車用のブレーキレバーくっつけてると利きが鈍くなるんだとか。
(そんなわけで当社のこれをお求めくださいみたいなことも書いてあったなw)

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 08:25:16.54 ID:n4vkz35r.net
>>856
同意
パニックブレーキだと急にロックするし、普通のブレーキングだとふにゃっと効いてくるし、コントロール性が悪い

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 09:13:24.73 ID:WC99lQ4z.net
>>857
道交法 第七十一条  車両等の運転者は、次に掲げる事項を守らなければならない。
六  ...公安委員会が道路における危険を防止し、その他交通の安全を図るため必要と認めて定めた事項

道交法 第百二十条 次の各号のいずれかに該当する者は、五万円以下の罰金に処する。
九 第七十一条(運転者の遵守事項)...第六号...の規定に違反した者

「公安委員会が...定めた事項」=東京都なら東京都道路交通規則(公安委員会規則第9号)>857
第8条 (9) 警音器の整備されていない自転車を運転しないこと。

つまり東京都でベルの付いてない自転車を運転したら道路交通法違反。
警察官によっては「こいつ生意気だから赤キップ切ってやろう」となれば
文句は言えない。

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 10:05:38.82 ID:3Z5zBSwM.net
>>839
半ば仕方ない事だか年配は
下を見て歩いてる。
それにスマホ歩きも含めて
要はこちらに歩いて来るのに
こちらを認知しない者には鳴らす。
背中からでも道に広がって複数名で
歩いてる奴らには鳴らす。

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 10:08:04.12 ID:3Z5zBSwM.net
>>855
それは文句いいなよ。
必要かの有無を問わず
勝手に有償の物を付けたらダメだろ。
俺なら仮に必要であっても外させる。
そんな店を儲けさせる理由がないので
別の店で付ける

863 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 10:36:57.41 ID:WC99lQ4z.net
>>862
整備不良(違法)の自転車を送り出さないだけ良心的な自転車屋かもしれないけどね。
>855はソース示してないから状況がよくわからないけど。わざと外してたなら余計なことを
って思うだろうけど、壊れてたから交換したのかもしれないし。

ベルだと微妙だけど、もし前照灯と後ろの反射板がない(あるいは壊れて機能してない)
自転車だったら、とりあえずパンク修理のついでに直しておいて、お客さん取りにきたときに
いらないって言ったら外すのが良い自転車屋なのかどうか。

クルマの車検整備だって、客は「おまかせで」って言って、高額な整備費用が追加でかかる
とき以外は、整備工場の判断で交換するところは交換して、結局いくらかかりました、って
事後報告の場合のほうが多いよ。

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 10:46:14.40 ID:lvDbc5UL.net
頑固な自転車屋なら、
「法律違反の自転車は直せない、ベルを付けて持って来るか、ここで買え。」
って言いそうな状況だ。

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 11:29:21.34 ID:WC99lQ4z.net
>>850
東京都道路交通規則(公安委員会規則第9号)
第9条 令第18条第1項第5号の規定により軽車両(牛馬を除く...)がつけなければならない灯火は、次に掲げるものとする。
(1) 白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯

「令」=道路交通法施行令(政令)

東京都の場合、前照灯+尾灯(または反射器材)は公安委員会規則によって装着義務あり。
厳密には昼間でもライトを装着していなければ道交法第七十一条違反で五万円以下の罰金(道交法第百二十条)。>860

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 11:32:23.61 ID:kxR5Z120.net
さすがにTSマーク再登録の整備してもらう時はベルないと出来ないとハッキリ言われたよ
見えにくいけどちび丸ベル付いてますのでお願いしますと切り替えしたけど

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 11:41:28.72 ID:XJDsave6.net
>857
ウィキペディアや、自転車メモなど(作成中) など、
素人の嘘が書いてあるものをなぜうのみにする?
ちゃんと元の最新改正後の道路交通法および、道路運送車両法を読もう。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S35/S35HO105.html
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S26/S26HO185.html

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 12:03:54.45 ID:XCdqqpnT.net
ベルなんて百均で売ってるじゃん

869 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 12:27:21.39 ID:WC99lQ4z.net
>>867
>860>865をちゃんと読もうね。
道路運送車両法は関係ないよ。

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 12:30:03.96 ID:RcH3pKaX.net
XJDsave6=ベルつけないから説得力なし

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 13:04:32.16 ID:s8vht63/.net
片耳bluetooth イヤホンも駄目なの?

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 13:13:17.68 ID:3Z5zBSwM.net
>>868
100菌のなんて値段相応

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 13:59:29.24 ID:rbtslBsJ.net
付けられて鳴れば十分やん

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 14:45:22.49 ID:Lac0Sse3.net
>>870
「付けてるけど使ったことないんだよなw実情もこうなってきてるし…」
だったら賛同意見だらけだったろうね。
速度違反で捕まった時に「あ!あの車はどうなんだよ!」って言いまくってる奴みたい。

875 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 14:59:04.36 ID:0FSCXOvP.net
こんなんあったでー
http://d.hatena.ne.jp/guimo/20120622/bicycle_and_ill_serviced_vehicle

876 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 15:19:10.39 ID:WC99lQ4z.net
>>875
道交法上の「整備不良」の定義にこだわるならそうだけどね。
道路運送車両法に書いてないから自転車には「整備不良」など存在しない!
というのはナンセンスだね。道交法の別の条文で罰則規定があるんだから。>860

道路交通法 第六十三条の九(自転車の制動装置等)
つまりブレーキ前後ついてないと五万円以下の罰金(第百二十条)
これは実質整備不良と言っていいでしょう。

自転車に必要な装備品
http://law.jablaw.org/br_equip
根拠法について、下の方によくまとまってる。

877 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 15:27:15.79 ID:Lac0Sse3.net
>>875
2012年の話からこの辺は今回の改正でもまったく変わってないのかね?
どっちにしろ>>869で終わるんじゃない?
法が条例に従えって書いてあって条例がこうしろって書いてあるなら
それ守らんとダメでしょ。

というか、いざという時のために備えてる奴
そんなもん関係ないから備える必要なしって奴
俺は前者でありたい。
費用だって100円+税でも十分なものが備えられるし。

878 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 15:27:37.93 ID:0FSCXOvP.net
ベルについてはしつこいほど、東京都の例 と書いてあるな。
大阪でははずしとくわ

879 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 15:43:55.04 ID:WC99lQ4z.net
>>878
大阪府道路交通規則(公安委員会規則第9号)
(運転者の遵守事項)
第13条(1) 有効な性能の警音器を備えていない自転車を運転しないこと。

「青森・宮城・静岡・佐賀」以外は、公安委員会規則でベル装着が義務>857
道交法第七十一条違反で五万円以下の罰金(道交法第百二十条)>860

880 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 16:47:26.14 ID:XgxmfYJY.net
なんでそんなにベルを付けたくないんだろう?

理解しかねる。

881 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 16:52:01.45 ID:8EJ1IMPI.net
>>878
警笛(ベル等)は全ての車両に装着義務がある。

882 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 17:28:18.39 ID:rCGYHqgz.net
関係ないけど、おれはレトロ風にカスタムしてるんで
レトロアイテムとしてわざわざベルを外すなんて絶対に考えられない

深緑の車体に真鍮のチンカンベルは(・∀・)イイ!!

883 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 17:51:14.75 ID:WC99lQ4z.net
>>879
埼玉県HPも上位法から下位法までよくまとまってる。
道路交通法等に関すること 
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0311/doukouhou/index.html

埼玉県道路交通法施行細則(自転車関係)について - 埼玉県
「自転車にはベル(法令用語では警音器)を取付けなければいけません。(埼玉県道路交通法施行細則第10条第2号。罰則:5万円以下の罰金)
特にロードバイク/ロードレーサーなどのスポーツ用自転車の場合、購入時には標準装備されていないことが多いので、道路を走る場合は自分で取り付けることが必要です。」

「危険防止のためやむを得ないとき以外は、標識のないところでベルを鳴らしてはいけません。(道路交通法第54条第2項。罰則:2万円以下の罰金又は科料)
例えば、よそ見運転の自転車がこちらに気付かずに走って来るが、道路が狭くて安全に避けることができないときなど、音で知らせる以外に危険を避ける方法がないときに限られます。
徐行運転や一時停止など、ほかの方法で危険が避けられるときは、まずはその方法を実行しましょう。ベルを鳴らしても相手が気付かなければ交通事故になってしまいます。」

警笛標識のない場所で鳴らしてもいい具体例を明記してるのは珍しいかも。

884 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 18:02:22.36 ID:s8vht63/.net
ベル一度も鳴らしたことない

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 18:53:20.53 ID:XCdqqpnT.net
歩道に逆走とかあるの?

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 19:07:05.58 ID:8EJ1IMPI.net
>>885
歩道には進行方向が決まってないので
どちらから走行しても良い。

ただし、警察関係者は向かって左側の
歩道走行を推奨している。
理由は、歩道が何らかの理由で通行
出来ない場合、右側を通行していると
車道に出で通行すれば”車道の逆走”
になるからです。

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 19:11:58.24 ID:XCdqqpnT.net
>>886
レスありがとう、長年の疑問だった

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 19:36:01.33 ID:8EJ1IMPI.net
>>887
それと、普通自転車の歩道走行は
車道側を徐行速度(約4〜8km/h)で
走るのが法律で決まってる。

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 20:06:22.29 ID:MnOXU/jU.net
>>836
赤シューですか。次に試そうかな

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 20:51:04.88 ID:/55gEE+V.net
>>888
あってないような法律だけどね

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 20:53:49.97 ID:8EJ1IMPI.net
>>890
殆どの人が守ってなかったが今回の法改正で
一躍有名になった法律。

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 22:00:46.04 ID:WC99lQ4z.net
道路交通法 
(普通自転車の歩道通行)
第六十三条の四
2  (中略) ただし、普通自転車通行指定部分については、
当該普通自転車通行指定部分を通行し、又は通行しようとする歩行者がないときは、
歩道の状況に応じた安全な速度と方法で進行することができる。
(罰則 第二項については第百二十一条第一 項第五号)

つまり、歩道に設けられた「普通自転車通行指定部分」は、「徐行」以上のスピード
を出して走ってもいい場合がある。

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 22:04:43.63 ID:s8vht63/.net
右手にスマホ左手に煙草の人いたw
前照灯の調整必要な人多数
夜は危ないね

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 01:32:17.33 ID:JrJ8tY16.net
民度が低いからしょうがない。

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 04:19:01.09 ID:jicajzlQ.net
>>891
警察も守ってないし、今でもこれで捕まることはないんだよなー。

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 11:05:06.56 ID:OnfJQG0c.net
取り敢えず警察官が、スポーツ自転車で車道を
走る様にならないと、自転車で車道を走る事が
理解できないだろうね。

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 11:43:52.14 ID:dw9BMIys.net
道交法は語るスレがあるんだからそっちでやろうや

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 11:54:42.61 ID:UTvqb0SI.net
ブロックダイナモは販売しないでほしい
ハブダイナモ一択だよ

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 14:49:41.64 ID:acSD0Kl0.net
一番最初に鉄部分にシリコンラッカースプレー噴いときゃいいのかな?

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 16:37:23.32 ID:U4S9I2HH.net
>>898
http://www.ebay.com/itm/181766447978
サンヨー ダイナパワーがコーダブルームで蘇ってまた消え去って
ふたたび中華で蘇ったのとか

https://www.youtube.com/watch?v=sr8vXnsFo5E
http://www.ebay.com/itm/231554440255
チェーンダイナモなんてのもあるよ

ダイナパワーはまた復活しないかなあ

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 19:28:43.06 ID:jicajzlQ.net
BRIDGESTONEとPanasonicはどちらがオススメ?

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 20:08:00.77 ID:wkyeurqL.net
>>901
俺はブリ。でもどっちでも良いんじゃないかなあ

歩道は気を付けなくちゃいかん。ローか2速で徐行、危ないなら降りないと…自爆もするよ

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 21:00:36.87 ID:oTcI/ZXC.net
HP見てびっくりしたんだけど

パナソニックどうしたの?

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 21:07:02.74 ID:oTcI/ZXC.net
>>901

自分は近所の自転車屋がブリヂストンだから
小さい頃からブリヂストンだけど

内心パナソニックに乗りたい

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 21:10:04.88 ID:jicajzlQ.net
>>903
今年から男性向けモデル減ったよね。

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 21:59:48.38 ID:6tNOLVvA.net
フリストブレーキのエコホームだけど後輪付近からキーキー音がする…
ペダルを漕いでも手でタイヤを回しても同じ
これは何が原因?

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 22:20:37.23 ID:EDfEAWjy.net
>>906
まずはタイヤ外周をじっくり観察、何処かに擦っていないか点検、
次にブレーキ引きずりがないかワイヤー緩めて点検かな。
それでも変化ないならブレーキやハブベアリングの分解点検が必要かも。

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 23:11:50.26 ID:OnfJQG0c.net
>>906
明日にでも購入した販売店で点検して貰え。

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 00:32:40.07 ID:31mLPFIz.net
>>905
減ったというか無くなったね
何故にあれほどシェアを持っていて数が出る
通学モデルを無くしているのか

それとも何かしら原因があって一時的なものなのか?

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 05:46:56.49 ID:+9qW66Ie.net
>>909
正確には去年どーだったか知らないのよ
タフチェーンガチャリンコの今年モデル確認しようとしたら無くなってた

話変わるけどBRIDGESTONEのHP見にくくない?

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 08:53:37.51 ID:kxl2n7UF.net
>話変わるけどBRIDGESTONEのHP見にくくない?
もう散々言われてるw

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 11:14:21.81 ID:KRb8H3ww.net
>>911
一流企業なのに信じられないくらい酷いHPだね。
何故改善しないんだろう。
BRIDGESTONEの上層部はインターネットも出来ない老害秤なんだろうか。

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 11:15:06.60 ID:KRb8H3ww.net
>>912
老害ばかりの間違い


トートボックスが気になる今日この頃

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 11:18:30.21 ID:+ENorl+h.net
ママチャリってなんで重いの?
12kgぐらいのないの?
パンクに強いとか言ってるの20kg近くて持ち上げるのシンドイんだけど

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 11:25:47.89 ID:et6hoFNT.net
次スレ立てました
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1433730089/

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 12:15:54.09 ID:kxl2n7UF.net
安価に、丈夫に、雨ざらしとか日向放置でも、とか考えると
高価で軽い材料は使えないし、肉厚にしないといけないし。
駐輪場で将棋倒しになっても平気な強度って言う結構無茶な要求もありそうだけどな。

>>915
いくらなんでも速すぎね?

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 12:24:13.41 ID:6gqRBFpe.net
>>914
12kgとか、オールアルミで籠も鍵もスタンドもライトも泥除けもないクロスバイクがそれくらいの重量なんだが???

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 12:24:54.76 ID:6gqRBFpe.net
>>915
早すぎだよ屑

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 13:21:54.20 ID:et6hoFNT.net
学生は普通に両耳イヤホンしてるな
親から言われないんだろうか?

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 13:36:48.07 ID:eSO0Tfh7.net
>>915
早すぎるわボケ

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 13:44:54.46 ID:et6hoFNT.net
フィニッシュラインとソーラーテールライト届いたわ
前輪リムだけ異常に汚れる、とりあえず洗車と取付する

922 :名古屋走りの:2015/06/08(月) 14:26:39.03 ID:jqhfRhWj.net
テンプレは、
足りなかったら
今のうちに増やしやーよw

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 15:01:26.78 ID:et6hoFNT.net
ソーラーテールライト取り付けた
LEDライトの常時点灯のスイッチあった。これでライト常時点灯できる
http://i.imgur.com/tuqAUV8.jpg
http://i.imgur.com/pWIsuNQ.jpg
http://i.imgur.com/UchYtJz.jpg
梅雨嫌だなポンチョ買うか…

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 15:19:39.10 ID:TvhGmrPv.net
ソーラーテール付いてるとなんだか高級車な印象になるね。
俺も付けようかな。

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 17:56:44.85 ID:JEHD0J9q.net
>>923
それ電池切れで放置してたら中が錆びて壊れた

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 18:44:49.55 ID:aZi7+IzM.net
自動点滅テールライト(泥除け取付タイプ)
http://www.monotaro.com/g/01234778/
TL-AU165-MG 
キャットアイHPには載ってないんだけど、これもいいよ。
ソーラータイプよりちょっと安い。アマゾンで¥1,657
見た目がふつうの泥除け用リフレクターっぽい。
地味なほうがいいって人にはいいよ。

シートステー用はTL-AU165-BS
アマゾンにレビュー15件。

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 19:10:42.64 ID:b4T9hBIz.net
パナの自転車、スタッガードのが無い……………

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 19:19:30.39 ID:et6hoFNT.net
キャットアイ CATEYE
TL-SLR100 [自転車用ライト セーフティライト リア用モデル]
はっきり確認できたのでよかった

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 21:37:34.60 ID:BUA0YTT7.net
>928
ソーラーテールライトの電池フタ防水処理すると電池の持ちがよくなるよ
隙間から水が入ると電池につたわる構造だから直ぐ錆びる

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 00:36:23.73 ID:Lurj3QWg.net
ブリヂストンの自転車より
パナソニックの方が優秀なんだけどなぁ

タフベルト/タフチェーンガチガチロックとか
かなりの人気モデルなのに
これからどうなっちゃうんだろう

しっかりと2016モデルが出てくれれば良いのだが…

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 16:15:50.24 ID:Ked4g8hg.net
>>922
判ってる!

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 16:37:16.84 ID:zYHt7tSY.net
ダウンチューブの裏側というか下側にブレーキアウターとシフトアウターを
這わせるにあたって、途中でその二本を交差させるのが普通なのでしょうか?
最初見たときは「この自転車屋は適当だな〜」とか思ったのですが、
他店で購入した自転車も同じように交差していたので疑問に思いました。すべり防止?

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 16:51:44.02 ID:QOeBofQg.net
>>932
ハンドルからダウンチューブに向かう時に、交差させないつけ方だと
左にあるリアブレーキがそのまま左、右にあるシフターがそのまま右。
そう入れると曲がりがきつくなるんだよね。
ケーブル短くして、曲がりを緩和して、よし!交差もなくなってすっきりした!
と思ってたら、今度はハンドルの整備しようと引っこ抜こうとしたら
ワイヤが短すぎて抜けないでやんのw orz
グリップ抜いてレバーとシフタ外して…って、途方にくれてるよ。

結局整備性などいろいろ考えるとそうなっちゃったって妥協の産物じゃないかな?

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 23:27:05.44 ID:t6f9ilU7.net
>>930
パナのベルトってフローティングベルト?

検索したけど、その辺の詳しい説明が見つからなかったのよね

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 04:54:43.08 ID:jsTbJKwD.net
>>934
フローティングベルトってブリヂストンの商標とかじゃないのか?

「ベルトドライブ」技術発展図の特許の概要(出願日(優先日)順)
https://www.jpo.go.jp/shiryou/s_sonota/map/kikai09/2/2-1-4-6.htm

ここによるとパナソニックのは特公平01- 37620歯付ベルトのスキップ防止装置
画像でもリアのプーリーのトコにテンショナーが見えるから間違いないだろう。

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 04:56:02.95 ID:jsTbJKwD.net
あ、間違えた。
実公平06- 7032 松下電器産業、だったorz

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 07:23:49.78 ID:T6RdCpvT.net
伸びるタイプのベルトを強く漕ぐと歯飛びするからテンショナー等が必要になる。
カーボンベルトは伸びないタイプのベルトだから、テンショナーは必要ない。
パナソニックにテンショナーがあるなら、伸びるタイプのベルトってこと。

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 14:43:16.60 ID:2zWYSp6V.net
>>935
新旧の共演…う

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 18:13:46.52 ID:wBpDnCUS.net
>>935
Vベルト無段自動変速なんかは実用化されなかったのかね
シンプルでママチャリ向けに良さそうなのに

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 20:37:05.05 ID:xsSr6u8f.net
無段変速は良いね。ちゃんと変速時の回転数を変えられるのは当然として…

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 23:08:35.00 ID:AO1SwvQj.net
>>935
miyataのはローラーフローティングとなってるね

テンショナー付ということは、ブリだとスマートベルトドライブ相当かな?
カーボンだとテンショナー不要なんだそうな
軽快車だとエアルトに採用されてる

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 23:52:21.45 ID:bHh1WVN9.net
ママチャリってハンドルに付けるライトが、カゴに隠れたり
あさって向いたりするけど、みんなどうしてるの?

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 23:59:31.55 ID:m9oDtnAg.net
ビレッタ ユーティリティとマークローザ スタッガード どっちにしようかな?

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 00:27:07.96 ID:9AAqjUXK.net
>>939
可変プリー動作に必要になる動力はどこから?
機構的に油圧が簡便で良いとは思うんだが、油圧ポンプ用にバッテリ積むの?
サーボモーターにしても。結構電気食うと思うよ
昔のジュニアスポーツみたいに単一電池8本とかwww

スクーターとかは遠心ウエイト式なんだけとも
自転車でそこまでの回転数は無理だからね。

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 00:31:46.82 ID:9AAqjUXK.net
>>944
自己レス

そう言えば可変プリー&Vベルトにこだわらなけばnuviが有ったね
個人的にはMTB用のDi2が安くなってくれれば、それでいいやw

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 00:37:26.94 ID:XQgjudzQ.net
>>939
http://manomachi.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/post-ec29.html

>>942
http://www.amazon.co.jp/dp/B003AI3WX6/
これ上向きにつけてかさ上げしてる

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 00:46:30.48 ID:fNC7kKut.net
>>942
これ使ってるよ。
http://www.amazon.co.jp/dp/B001LX63X8

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 02:53:13.99 ID:6MofUQtr.net
>>947
あたしも使ってます( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 03:51:14.53 ID:Ixv/L2ja.net
>>944
931には駆動側の負荷により自動的に変速とある、
人力以外の外部動力が必要なら言及されていると思うが

調べたらすでに三ツ星ベルトが開発していたようだ
ヌビンチよりお手軽なのにマイナーすぎて商売に成らないのかな

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 05:30:16.06 ID:UHMniKOD.net
>>941
たぶん「スマートベルト」=「スポーティベルト」で、
現在ビレッタコンフォートのみ。楕円フロントプーリー。

ミヤタと丸石はブリヂストンフローティングベルト同様、フロントプーリーに
テンショナー機能をもたせてたはず。パナソニックも楕円プーリーではないと思う。

ブリヂストン 
【カーボンベルト採用車】
ステップクルーズ デラックス ベルトモデル 27インチ 3段
アルミーユベルト ダイナモランプモデル(26インチ・シングル)
エアルトL型 27インチ 5段
エアルトS型 27インチ 5段

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 13:23:04.55 ID:2kPxyM7n.net
どうしてママチャリにはドリンクホルダーを付けるネジがフレームに付いてないの?

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 13:41:53.19 ID:Ds/xdq7o.net
>>951
ボトルケージを通常付ける必要が無いカテゴリーの自転車だから

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 14:23:50.42 ID:VpStW1s9.net
カテゴリの問題というか、要は長距離走ることを想定した
自転車じゃないのでね・・・。台座が欲しければ、ボトルケージホルダーか
VIP bottlecage clipsみたいなの使えばいいから、何も困らないけどね

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 14:28:12.64 ID:42Z5a6Uh.net
かごがあるから

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 15:22:16.82 ID:6MofUQtr.net
>>951
カゴにトートバッグで水筒入れればいいんじゃないかな(*´ω`*)

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 15:29:21.41 ID:MXoAdOTU.net
近頃は曲芸とかやっていくの見かける。

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 17:25:38.22 ID:v1NQwLxH.net
>>951
ドリンクどころか弁当だって入れられる籠があるやん。

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 17:40:01.64 ID:v1NQwLxH.net
タイヤ横のライトって電池式のものは売ってないの?

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 18:32:38.22 ID:fNC7kKut.net
>>958
直付け可能なのもあるけど選択肢が少ないので、
http://www.cb-asahi.co.jp/item/69/79/item100000007969.html
http://www.cb-asahi.co.jp/item/01/00/item30803700001.html
アダプター噛ましてハンドル等に付けるライト選んだほうがいいかも。

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 18:44:20.83 ID:UHMniKOD.net
BS版かしこいランプみたいな電池式ライトと、
前カゴステーに取り付けるライトブラケット。

ブリヂストン オートLEDフラッシュ (LEDライト) BRIDGESTONE HL-ALF F650011
http://www.amazon.co.jp/dp/B008HLIA7Y

ブリヂストン 軽快車用ブラケット (ライト用ブラケット) BRIDGESTONE LB-LD200 F103320
http://www.amazon.co.jp/dp/B008I3MT6E

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 19:18:00.32 ID:mJRsyqZg.net
おいらは、フロントフォークに
http://www.amazon.co.jp/dp/B006H9VUO8
これをアダプターとしてつけて
http://www.amazon.co.jp/dp/B00BIXXWJO
これをつけているが
十分明るく、耐久性もあるよ。安くて、50ルーメンあれば明るさもGood

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 20:01:34.51 ID:v1NQwLxH.net
>>959-961
色々あるんだなー
これがあるなら点灯虫買う必要ねーな
シティサイクル買おうとしている俺には超朗報だわ
つーかアダプターとかあるんやな
ライトだけでなくカメラつけるのにも使えるな

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 21:06:41.44 ID:oDJVnKf/.net
>>960
高っ!

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 21:35:22.74 ID:UHMniKOD.net
>>963
ライトHL-ALFは3000円超えのくせに500cdだからちょっとね。
一応かしこいランプみたいにオートライト(明るさセンサー+振動センサー)。
形がヘンテコなのがいい。単3×4本はかしこいランプ同様。

ライトブラケットLB-LD200は800円くらいだから、前カゴに荷物積んでバッテリーライト
使いたい人にはよい選択かもね。

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 22:41:58.08 ID:oDJVnKf/.net
>>964
いやいやw
少しは色々な店で探した方がいいでしょw

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 23:20:27.41 ID:v1NQwLxH.net
>>965
じゃ貴方のオススメは?

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 23:27:16.88 ID:BZIGLArK.net
ハブダイナモリムに替えた方が安くない?

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 23:51:43.72 ID:v1NQwLxH.net
>>967
それはない
つーか停止するとライトが消えるのが安全面をかんがえるとねー

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 23:53:14.28 ID:v1NQwLxH.net
アルベルトなどBRIDGESTONEやPanasonicの自転車って対荷重どのくらいなん?

中国製の安物は75kgとか書いてあるけど、BRIDGESTONEにはそのような表記が見当たらないんだが。

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 00:09:22.93 ID:8qJXb/6g.net
>>969
BAAとかでフレーム強度試験に合格してるから
表記する必要が無い。
中国メーカーは独自基準なので表記する必要が有る。

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 00:34:39.04 ID:c61+pTyo.net
BAAという規格は意味ないよ
あれをアテにしているとしたら>>970って相当な低能だねw

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 01:16:59.11 ID:Dkcp0BJA.net
後付ライトとか盗まれそうなんだが

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 01:21:41.93 ID:8qJXb/6g.net
>>972
ヘキサボルトで固定すれば通常は大丈夫。

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 01:59:45.99 ID:B1ri5iQr.net
するとアナタはこう言いたいのでしょう。
ヘキサボルトで平気さ!

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 02:23:12.13 ID:umzLE57K.net
・・・

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 06:58:47.13 ID:ZJgaB+Vy.net
>>965
HL-ALFは送料込みだと4000円くらいするところが普通。
ヨドバシ4110円、他も送料別で3888円とか。
BSだから仕入れ値自体高いんじゃないかな。定価は4,200円。
パナソニックかしこいランプだって実店舗で買うと3000円くらいしたりするよ。

お手軽オートライト!「ブリヂストン・オートLEDフラッシュ(HL-ALF)」|西船橋・海神の自転車屋「サイクルプラス」のブログ
http://ameblo.jp/cycle-plus/entry-11962555888.html
画像いっぱい

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 11:22:00.37 ID:N7ernkZN.net
>>974
面白い人

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 12:58:53.06 ID:B0gJQVVl.net
>>974

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 20:21:17.09 ID:Fy0Tf3gj.net
ブロックダイナモ歴20年、もうこれでいいんじゃないかと思ってきた
性能的にはハブの方が良いけど

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 23:42:41.43 ID:B1ri5iQr.net
一回経験してみると価値観変わるかも知れんよ。
想像だけで決めてしまうのはイクナイ。

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 23:59:44.06 ID:IQSvzdfP.net
夜間あんま走らないし、ブロックダイナモで全然いいんだけど、
良さげなの選ぶとたいていハブダイナモ付いてるからなぁ。

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 00:24:50.40 ID:pIltohVy.net
次のスレあるからね♪

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 01:05:43.49 ID:NfWhcyzu.net
昼間ライト点灯が推奨されてきてるから、それを実践するのはハブダイナモがいい。
そのうち自動二輪車みたいに昼夜問わず点灯してないと運転しちゃダメとかならないとは言い切れない。

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 05:10:03.59 ID:7ClrNQ/L.net
>>983
止まったらライトが消える時点でダメだろ
そこまでするなら電池式のサブも付けるべき
それよりテールライトのほうが先だと思うけど

テールライトなしで夜の車道走ってるやつとか自殺願望あるとしか思えない

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 05:54:48.78 ID:7ClrNQ/L.net
>>982
黙れアフィカス

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 07:07:25.55 ID:VafUH0h2.net
>>984
蓄電して停車時も点灯するようにすればオッケー
リアライトも義務化になるかな

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 07:39:58.80 ID:VMPSd1Ye.net
夜中に黒いカッコでふらふらテールライトなしで走るのはやめていただきたい
マジで見えんがな
逆に自分がなしで走るといつ吹っ飛ばされるもんだかわからんという気持ちだな

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 08:05:53.03 ID:ni16OrD6.net
>>987
無灯火で走ってんの?

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 09:55:37.10 ID:rtEIrVI9.net
>>988
テールライトつけてるやつなんて殆んどいないだろ

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 10:05:56.17 ID:ni16OrD6.net
>>989
いや、983が無灯火でないなら後ろの反射材が光るはずかと

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 11:46:22.96 ID:2prRxqTy.net
ママチャリでなんか保険入ってる?

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 11:53:56.49 ID:p0jRCYma.net
自動車保険に付随してるのなら

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 12:00:02.21 ID:2prRxqTy.net
保険入ってないからTSマーク付帯保険ぐらいは入っといたほうがいいかなあと思ってる

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 13:23:40.05 ID:rtEIrVI9.net
火災保険だかに付随してる

自転車保険ですら弁護士特約ついてないの多いから注意な

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 19:14:25.62 ID:4xnrAr6r.net
俺はTSマークとクルマのオマケ

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 21:40:47.16 ID:MYN2Dq5k.net
>>991
JCBのカード(年会費無料)を作って月130円で賠償1億のトッピング保険に入った

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 00:17:09.63 ID:WLjxDtWI.net
保険ひとつさえ、
海外なら必須の地域少なくないから。

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 01:15:15.83 ID:WLjxDtWI.net
それもそうだね?
レンタル以外の新しい
ビジネスにもなっているから。

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 11:28:33.34 ID:0xByE8UE.net
>>996
それ、kwsk

セブン-イレブンの保険に
数千円払ってる俺は情弱か?

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 12:39:08.38 ID:ZyJ901Aa.net
示談交渉サービスって、こっちが被害者の場合は適用されないんだよな

1001 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 12:41:11.90 ID:thHBZAaG.net
>>999
クレカ付随の保険でしょ

1002 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 12:41:55.31 ID:xPbibNmA.net
>>999
docomoなら家族単位で800円だったような

1003 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 17:38:55.79 ID:JTpQLunJ.net
>>1001
そりゃわかるんだが
JCBって
楽天銀行JCBカードしか
持ってないけど、そういう
提携カードでも入れるのかな?と。
調べたけどわからんかった。

1004 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 17:58:56.45 ID:JV0ituR+.net
1000

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
301 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200