2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車専用通行帯が駐車場になっている件について

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/16(木) 22:09:02.78 ID:4TvFysE3.net
実例を挙げると
https://www.google.co.jp/maps/place/35°27'45.9"N+139°37'59.1"E
臨港パーク入り口 交差点
から
https://www.google.co.jp/maps/place/35°27'14.2"N+139°38'25.9"E
サークルウォーク 交差点
まで
自転車専用通行帯の標識があり、路上に青く塗られた自転車専用通行帯がある。
駐車禁止の標識があるので、ここへは駐車できないはずである。
ところが、いつ通っても、必ず違法駐車車両が自転車通行帯をふさいでいる。

臨港パーク入り口交差点付近 は 戸部警察署の駐車違反取締最重点地域
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesf4040.htm#tobe
サークルウォーク交差点付近 は 横浜水上警察署の駐車違反取締最重点地域
http://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/44ps/44mes/44mes003_18.htm

実態は御覧の有様
https://www.google.co.jp/maps/@35.458345,139.634923,3a,75y,330.62h,87.89t/data=!3m4!1e1!3m2!1s-UCtyforYpuSy_ht78iMxw!2e0

総レス数 36
10 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200