2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードバイクのホイール 126

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 01:20:34.09 ID:+3fB9Nr3.net
ロードバイクのホイールを語るスレです

◇実測重量サイト
http://weightweenies.starbike.com/listings.php

◇完組ロードホイール実測重量まとめ
http://www21.atwiki.jp/partsweight/

◇前スレ
ロードバイクのホイール 125 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1428114572/

2 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 01:24:20.72 ID:+3fB9Nr3.net
前スレ>>999
ネタに買ってみたいからC24の贋物詳しく

3 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 01:49:35.55 ID:3zVx8RaN.net
>>1
ディスクブレーキはメーカー側が余程大掛かりな販促しない限りは
今のチューブレスに近い位置付けになると思うな
シマノが圧力かけてツールでがんがん使わせるとか、大メーカーがリムブレーキ仕様出さないとか…
まず無いと思うし、雨や下りの多いステージで宣伝も兼ねて使うくらいで
一般では金持ちが「全天候型の練習用サブバイク組みました!」とか言うくらいになりそうな予感

4 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 03:33:22.54 ID:oSkelmJf.net
>>1
乙onda

5 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 10:12:42.16 ID:4/hcjcf5.net
ミドルハイトリムのホイールがほしい。
ボラ35とゼンティス4.2だったらどっちが幸せになれる?
ちなみにF6Rとレーシングゼロカルト所有。ヒルクラやらない。

6 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 11:12:46.08 ID:9LN52fDf.net
>>5
スーパーカブ

7 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 11:19:57.65 ID:+Ch1gujj.net
>>5
Zonda

8 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 11:26:37.82 ID:TyXjdm1y.net
>>5
ゾンダ

9 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 11:31:40.98 ID:IO2iweTY.net
>>3
前々から言われている事だが、MTBのディスク化の過程でも散々同じ事は言われた。
結果Vブレーキは駆逐されて油圧ディスクがデフォになっていたりするのが現状。
ユーザーの予想なんてそんな程度の物。

もちろんどう転ぶか先の事は解らないけどね。あとで思い出して「あ゛〜〜〜」とかならないと良いなw

10 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 12:23:26.11 ID:IEjN0CrY.net
「ロードバイクで小豆島一周」
http://youtu.be/eQZh7mtq4kQ

11 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 12:50:54.92 ID:iDD8GeFs.net
>>5
ボラ

総レス数 1013
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200