2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード初心者質問スレ part331

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 19:26:18.50 ID:OhQdR4n5.net
ロードバイクに関する質問スレです。
それでは例によってマターリと行きましょう。みなさんよろしく頼みます。

質問する初心者へ!
 初心者ですが・・と、質問する前に検索しましょう!  それが、大人のマナー。

■初心者の質問に答える心得
返事してやったのにお礼カキコが無い!
  →お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
  →ムカつく気持ちはわかります。ググりましょうと返事してやってください。
そんな餌じゃ釣られないクマー
  →釣られとるがな

>>960が責任を持って新スレよろしく。

前スレ
ロード初心者質問スレ part330 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1428407538/

2 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 20:28:55.97 ID:WTCzwdYo.net
よくある質問「自転車買いました〜他に何買えばいいですか」
予算は3万程度を目安に確保してください

ウエア関係……グローブ、サングラス、ヘルメット、レーパン、ジャージ
車載関係………前ライト、後ライトorリフレクタ、ベル(以上は必須)、ボトルケージ、携帯ポンプ、ボトル、サドルバックorツールボックス、サイコン
バック内………チューブ、タイヤレバー、携帯工具、鍵、ティッシュ、パンク修理キット(パッチ・ヤスリ・接着剤)、ガムテープ、軍手、絆創膏、ライト用予備電池、ミッシングリンク
メンテ関係……フロアポンプ(要)、簡易スタンド、アーレンキー(六角レンチ)、ブラシ類、チェーン洗滌ガラガラ
メンテ消耗品…パーツクリーナー、チェーンオイル、グリス、ワックス、ウエス
その他…………保険&防犯登録(必須)道交法関係の最低限の知識、常識、おもいやりの心
はまったら……ビンディングペダル・シューズ、ワークスタンド、専用工具、ローラー台、GPSサイコン、パワーメーター、輪行袋

3 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 20:43:12.35 ID:WTCzwdYo.net
1乙
メンテ関係のチェーン洗浄ガラガラの字が違うから次で直してくれw

4 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 20:43:28.77 ID:Yf+X+Wlv.net
>>2
全部買えっていってるわけじゃないからね。
前ライト、後ライトorリフレクタ、ベルは絶対必須だけど、あとは適当に
選んで、徐々に買い足していけばいい。

5 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 20:51:21.21 ID:1VKjXjFO.net
前後ライトorリフレクターは、夜間走行やトンネル通行しなけりゃ不要だぞ。
法的にも。

6 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 20:53:00.51 ID:cpUovQzW.net
>>4
絶対必須はその他の「道交法関係の最低限の知識」「常識」「おもいやりの心」と後ろリフレクタくらいだな
リフレクターは付属品でついてくるだろうし他も金のかからん部分だから
持っていない言い訳はできないぞ、「おもいやりの心」があれば大抵の交通ルールはクリアしたも同然だ

前ライトは夜乗らないなら、ベルは警笛ならせ行かないなら後でもいいだろう
(法律上はいるかもしれんが、昼の街中なら警察も笑って許してくれるさw)

7 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 21:00:49.27 ID:WTCzwdYo.net
知識はともかく常識だのおもいやりだの不明瞭なもんは書かなくていいと思うが 
そもそも金で買えないw から除外していいんじゃね

8 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 21:14:53.93 ID:OhQdR4n5.net
まあ流す時用にワンタッチで付けられるヤツが便利>前後灯火

前はベルト式(ベル付き)、後ろはサドルバック付属にしてる

9 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 22:15:00.09 ID:BBMXogoG.net
クリート位置の記録や移し替えで、方眼紙のようなものを使ったアイテムを知らない?
どこかでそういうものを見た記憶があるんだが、調べても出てこない

10 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 22:18:09.81 ID:bakZh+xh.net
>>9
ERGON TP-1かな?

11 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 22:19:18.65 ID:Yf+X+Wlv.net
>>7
ちょっとした遊び心でんがなw

12 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 22:30:05.58 ID:BBMXogoG.net
>>10
おおー、有難う!

13 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 22:50:59.93 ID:Iu6rJuDo.net
法的な意味の夜間とは日没から日の出まで。
まだ見える。もう見えない。では無い事に注意。

だったような気がする。多分。

14 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 01:35:46.30 ID:8lH/NV6X.net
1.夜間
2.トンネル
3.その他視界の悪い時

15 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 09:06:47.09 ID:vc0Pd696.net
なるほどこれはわかりやすい

https://www.youtube.com/watch?v=HXOrTLFnbxA

16 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 10:19:49.25 ID:lzkBLtSL.net
>>2
外国語のカタカナ表記について文句言うのがナンセンスなのはわかってるんだけど
「バッグ」を「バック」と書くのが物凄く嫌い。

17 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 10:48:53.09 ID:KQZ+4lXQ.net
少し考えたら間違える単語じゃないのに

18 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 11:14:50.87 ID:x9b7DLDo.net
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

19 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 11:46:43.62 ID:zeSY+lgi.net
そこまで言うならバァグだろ
所詮カタカナ表記に間違いとか

20 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 11:53:19.01 ID:fiMhWujT.net
chopinをチョピンと読んじゃう人がいる模様

21 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 11:57:31.02 ID:yJ7Z5nKw.net
ギョエテとは、俺のことかとゲーテいい

22 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 12:50:17.48 ID:SbXff+ht.net
母音に甘くて
子音に厳しい
それが日本語

23 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 13:21:09.60 ID:KnMkrxzD.net
チャリダーでヒルクライムのときに
一番軽いギアをいざってときまで封印しとくって戦法とってたけど
気持ち的にはわかるんだけど
かえって消耗を招くことにならない?

24 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 13:52:53.71 ID:3bbdunSo.net
それなら使えば良いんじゃね?
いざって時まで行かなかったら意味ないんだし

25 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 13:58:38.54 ID:sjS7GKeB.net
>>23
パワーメーターつけて自分があった出力に調整できるギア比を選べばいい
新しいティアグラは11-34Tがあるので気にせずギアを落とせるぞ

26 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 16:20:02.77 ID:oYPV3Y9t.net
久々にコンチのウルトラスポーツ買ったんですがタイヤの向きが解りません
http://kanzakibike.com/img/conti-grandprix25.jpg
パターン?の尖ってるほうが進行方向?まあどっちでも良さそうだけど

27 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 16:46:39.50 ID:3bbdunSo.net
矢印表記があるはず

28 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 16:48:45.92 ID:2C4Lz6S/.net
>>26
そのようです。

29 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 17:05:14.54 ID:oYPV3Y9t.net
>>27
ぱっと見なかったんですよね 夜にでも確認してみます
>>28
ありがとうございます
あるとして排水なのかなあなんて思ってだとすると接地面に水を集める形になるので不安でした
まあほぼ影響しないほぼというか全く影響しないでしょうけど

30 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 17:09:12.71 ID:2C4Lz6S/.net
>>29
たまたま同じタイヤを履いてるんで確認したら
サイドパターンの尖ってる方向が回転方向でした。

31 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 17:11:49.12 ID:Fa2tb0OJ.net
自転車はスリックでもハイドロ起こさない
トレッドパターンが無いと売れないから付けてるだけ

32 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 17:18:06.29 ID:/3tLnBFY.net
スリック履かせてるけど、最初から摩耗してるように見えてアレ

33 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 17:26:28.66 ID:7scfscNQ.net
赤信号無視率
ママチャリおばちゃん 50%
スーツや普段着で走ってる通勤ロード・クロス 10%
レーパンキメキメロード 90%(大通り交差点以外は100%に近い確率で無視

二段階右折無視率
ママチャリおばちゃん 0%
スーツや普段着で走ってる通勤ロード・クロス 10%
レーパンキメキメロード 80%

て信号率
ママチャリおばちゃん 0%
スーツや普段着で走ってる通勤ロード・クロス 70%
レーパンキメキメロード 30%

通勤や週末趣味のロングライドで月1000km程度走ってる俺から見るとこんな感じだ
コスプレして浮かれるのはわからんでもないが初心者のみなさん交通ルールは守ろうな

34 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 17:28:12.52 ID:qskedSFy.net
問.あなたがお勧めするアクションカムを答えなさい。

35 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 17:30:32.56 ID:XVxdsovr.net
車道右側通行率はオバちゃん・ガキ・学生ひっくるめた95%くらいだけどな

36 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 17:35:20.42 ID:XVxdsovr.net
歩道のない道路での不安定走行率はバランスのあやしいジジババが4割
体のできてない小学校低学年が2割スマホいじってる糞学生が2割くらい

37 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 18:25:57.20 ID:CcTgQFjd.net
質問です!
川を挟んで両側にサイクリングロードがあるんですが
進行方向は川を左手に見ながら進む?
それとも川を右手に見ながら進む?
そもそも関係なくキープレフトで走っとけば問題ないですか?

38 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 18:46:38.21 ID:vc0Pd696.net
【社会】東電、77台の今月分の放射線量データを削除 測定業者と契約解除 不具合で異常に高い数値 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429754625/

39 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 18:51:13.98 ID:EMQiSOBh.net
簡単に自分で変速機調整できるオススメ解説サイトないですか?

40 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 18:57:04.60 ID:oKyZtph+.net
>>37
キープレフトなら問題ない

41 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 19:02:21.31 ID:SbXff+ht.net
>>39
サイクルベースあさひ
のメンテナンスマニュアル

http://www.cb-asahi.co.jp/html/maintenance.html

42 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 19:37:30.20 ID:EMQiSOBh.net
>>41
ありがとー!

43 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 19:38:31.16 ID:gzyrtWJx.net
>>37>>40
昨日、頑として右側を譲らなかった対向チャリがいたぞ
更に前方に気づかない強者もいるから注意

44 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 20:02:00.09 ID:66KvR6YB.net
キープセンターよりマシ。
うちくらいの田舎になると、歩くようなスピードで車道の中央をママチャリで延々走り続けるジジィとかいるよ。

45 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 20:08:56.87 ID:CcTgQFjd.net
>>40>>43
ありがとう!
気にせずキープレフトで走ります。

46 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 20:41:17.19 ID:NzqMZPLJ.net
片手離すとスゴイ勢いでフラフラしちゃうのですが
手信号より安全優先で問題ないですよね?
後方確認はちゃんとしてます。

47 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 20:46:02.44 ID:/3tLnBFY.net
>>46
いいと思う
でももし集団で先頭走るときは合図を兼ねてできるようになった方がいい

48 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 20:47:53.42 ID:2C4Lz6S/.net
>>46
手を離す時は少し後ろに荷重を掛けると安定する

49 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 21:04:22.02 ID:FbYFszqS.net
初ロードでちょっと乗っただけだけど尻糞痛いんだが慣れるもんなの?

50 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 21:07:14.12 ID:vc0Pd696.net
【社会】豊島区で480マイクロシーベルトの線量 立ち入り禁止に。 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429789324/

51 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 21:11:50.49 ID:SbXff+ht.net
>>49
店に頼んでポジションをちゃんと出してもらってるならそのうち段々慣れていくよ

52 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 21:12:54.21 ID:FbYFszqS.net
>>51
色々はかって貰いました、慣れるのね

53 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 21:14:32.56 ID:F+4f2dig.net
>>49
レーパンは履いてるよね
サドルが硬いなら少しやわらか目のに変える
あとタイヤの空気圧を低めにする
これで400kmほど乗ったころからだんだん痛みが減ってきたよ

54 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 21:20:03.27 ID:rzFgRW0x.net
>>49
デフォで付いてるサドルは大概クソです

55 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 21:22:00.20 ID:dJx2rsIg.net
>>49
前に体重掛けろ 最初は少し手が痛くなる位で丁度良い 体幹が出来てくれば楽になってくる

56 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 21:28:26.62 ID:NzqMZPLJ.net
>>47>>48
ありがとうございます、やっぱりできないよりはできるようになった方がいいですよね。
安全な所で練習してみます。

57 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 21:30:46.59 ID:x9b7DLDo.net
>>54
品質は悪いけど乗り方に慣れたら痛くならない

58 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 21:38:33.10 ID:oYPV3Y9t.net
>>30
本当だ!確認したら矢印付いてた!失礼しましたそしてありがとう!

ケツが痛いのは明らかにポジションというかフォーム(乗りたてはしょうがないけど)なんだけど練習方法提案
ブラケットか下ハン持ってケツをほんの少しだけ浮かして漕ぐ
浮かせすぎるとただの立ち漕ぎになるので浮きが少なければ少ないほどいい
するとケツに体重を乗せなくても普通に走れることを体感できるはず

59 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 21:46:28.83 ID:ZAdUq2tg.net
そして膝を壊すわけですね。その乗り方はトルクをかけるTTの乗り方だから長時間漕ぐと膝にダメージががががが

60 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 21:51:22.72 ID:dJx2rsIg.net
>>58
尻は浮かせちゃ駄目

61 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 21:55:14.68 ID:PFzbTpQB.net
初ロードで糞痛いのはレーパンないからだろ そんなに長時間乗れないし
パッド付のインナー履いてやったほうがいいよ 全然違うから
あと穴空きサドルとか自分に合うもの見つければ初心者でも痛くならないよ

62 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 21:59:59.72 ID:oYPV3Y9t.net
>>59
だから練習だって言ってんじゃん
※個人の感想です。長時間の乗車は膝に大きな負担が掛かります。絶対にお止め下さい。
と書かずすみませんでした。
でもその感覚がつかめるとケツになんか体重の10パーくらいしか(あくまで個人の感覚です)乗ってないんじゃないかと思えると思うよ
後はハンドルとサドルに落差を付ける ※程度や限度があります。あくまで個人の判断でお願い致します。当社は責任を負担しません。

63 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 22:03:26.34 ID:ZAdUq2tg.net
くだらん

64 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 22:05:35.70 ID:dJx2rsIg.net
>>62
普通の乗り方が出来ないうちから変な乗り方教えちゃ駄目

65 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 22:11:12.05 ID:SbXff+ht.net
膝壊すからダメ絶対

66 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 22:17:07.42 ID:oYPV3Y9t.net
分かりました。絶対やめて下さい。嘘言いました。

67 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 22:18:55.35 ID:dJx2rsIg.net
>>66
絶対許さない

68 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 00:13:03.70 ID:JWgiepmT.net
今度カーボンディープ買おうと思うんですけどハイト40mmと60mmってどれだけ風の影響違いますかね?

69 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 00:13:11.84 ID:E3Bruh1o.net
ケツが痛いならサドルを10mm程度下げるといい。慣れればまた上げたくなる。

70 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 00:24:43.42 ID:k8sXA+U/.net
>>69
そんなに下げたら脚が痛くなるだろw

71 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 00:44:41.87 ID:97W1C52y.net
チンコ鍛えてチンコで支えてアナルをまも

72 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 00:49:03.25 ID:i1Z7fdaJ.net
JINS SPORTSってロード用のサングラスとして使える?
度入り欲しいのと、とりあえず初めてのサングラスとして手頃だから検討してる

73 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 00:49:58.45 ID:JbFEbTnH.net
>>49
骨盤をサドルが下から無理に押し上げて、
開いて変形させる力を受けているのだから、痛くて当然。
やがて慣れて平気になるが、
後々、腰痛や椎間板ヘルニアといったトラブルへと発展する。
また、不幸にもサイクリングEDという現象と向き合うことになる人も多い。

正しい椅子というものは、骨盤を閉じるように力が加わるように造るのが定石。
試しに「骨盤矯正 クッション」でネット検索してみれば分かるが、
「骨盤を閉じる」という言葉が必ずついて回る。
開くなど非常識でアリエナイ。

椅子としては非常識な設計になっている、従来の細身のサドルを使っていると、
大半の人が不具合に行き着く。
ドロップハンドルの自転車に乗る人の多くが腰痛持ちになる現象を
軽視すべきではない。

世の中には、普及している細身のサドルと正反対の設計思想を備えた
骨盤を閉じる力が働くサドルも存在する。
AEROELASTICのEYESは、まさにそういう力が働くように造られている。
http://aeroelastic.co.jp/index.html
http://aeroelastic.co.jp/common/img/structure_slide01_pc.jpg
さらに、前立腺を破壊する力も働かないように設計されている。
サイクリングEDという現象も回避できる。

少なくとも、レーシングパンツでは、この問題は解決できない。

74 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 00:53:34.55 ID:k8sXA+U/.net
オカルト商品

75 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 00:58:11.19 ID:8QCjwaDp.net
>>68
冗談だよな
街乗りディープなんて馬鹿ですって言ってるようなもんだぜ

76 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 01:01:26.57 ID:97W1C52y.net
>>73
激ダサwww

77 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 01:01:45.68 ID:5LJtocOY.net
そんな前傾姿勢作るようなポジションのサドル問題外だわ

78 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 01:14:57.36 ID:JWgiepmT.net
>>75
言葉足らずで申し訳ないです
横風ではなく純粋なエアロ効果です
あまりハイトが高すぎるのは現物見た時に好み出なかったので…

79 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 01:22:44.93 ID:5LJtocOY.net
いあ、30キロ巡航してエアロ効果が発揮されるので街乗りって言ってる時点で馬鹿なの?という話なんですが。。。

80 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 01:25:00.34 ID:JbFEbTnH.net
>>74-77
オカルトでナンセンスなのは、
故障者続出の従来のドロップハンドル用の細身のサドル。
座る面が骨や前立腺に対して△の形で当たるから、骨盤を開いてしまう。

対して、AEROELASTICのEYESのようなサドルは、
骨に対してVの形で当たる(芯材が)から、骨盤を閉じる方向に力が働く。
独特の見慣れない形状は前立腺を下から△(三角木馬)で拷問しないための工夫。
たたし、先端部分がないと安定しないため、オマケ程度に前が着いてあの形状になっている。

アタリ商品ということは、Amazonのレビューが示している
http://www.amazon.co.jp/dp/B00PBKEG9U

故障者・病人続出の従来の苦痛を生み出す△型の拷問サドルを、
カッコいい優れていると販売してきた、今までの業界主導のあり方は、極めてナンセンス。
見直す必要がある。

81 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 01:28:03.45 ID:5LJtocOY.net
>>80
そのアマゾンのレビューを読んだ時の俺の第一印象は嘘くせー文章だな、て思ったよ。
ネットで調べてもろくに情報も出てこないし、そんなに素晴らしいならもっと実際に使用した情報があるはず。
そして文章が長い。あんたも嘘くさいよ。

82 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 01:29:55.10 ID:JbFEbTnH.net
フォームが出来てくれば、サドルにかかる体重を10%に抑えられるようになる、
といった解説をする人も現れるが、
フォームが出来ている競輪選手は、腰痛や椎間板ヘルニアにならないかと言うと、
そんなことはない。
職業病と言われるぐらい、故障者が多い。
サドルに対する従来の設計思想が人間工学的に完全に間違っているからだ。

83 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 01:30:41.54 ID:JbFEbTnH.net
>>77
ド素人丸出し。
前傾姿勢になどならない。
事実に反する馬鹿なことを書かないように。

84 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 01:32:06.19 ID:5LJtocOY.net
なんでそんな必死なの?んでもってなんでそんな営業トークなの?
あんたその会社の回し者なのか?

85 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 01:42:17.64 ID:5LJtocOY.net
アマゾンのレビューも辿ってみたら購入されてねーわレビュー数がその商品だけだわでこれがサクラじゃなかったら
何がサクラなんだよという感じだわ。
ネット上に実際に使ったレビューもねーわ画像検索でもヒットしねーわどこに信用に足る要素があるのか
聞きたいよ。オカルト商品を売ろうと考えた会社の宣伝活動でFAだな。騙されんなよ。

86 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 01:47:47.76 ID:59SqYn28.net
自転車の重量って影響するのは漕ぎ出しと上り坂の2つくらい?平地だとあんまり影響ないかな

87 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 02:03:20.75 ID:9pb3YUEY.net
でもこんな感じの高級椅子ってあるんだよな ケツの肉だけで座るような感じ
前立腺は圧迫されない作りっぽいな
店頭で貸し出しされてたら使ってみたいなw

88 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 02:18:53.90 ID:5LJtocOY.net
http://gigazine.net/news/20150302-infinity-seat/

色んな所で記事になってるこちらの方が期待は大きいよ。出資者を募って製品化に向かってるようだけど、
先日出荷になってレビューが乗り始めている。購入できるようになったら買う予定だわ。

89 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 02:21:02.17 ID:FL8Ar0w6.net
安ければ買う

90 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 02:49:12.36 ID:JbFEbTnH.net
>>81
試しもしない素人が、新しい商品を見て、勝手な思い込みの憶測を流布。
その行為がどれだけ信頼できるものなのかね?

椅子やサドルの設計理論を知らない情報弱者は、
きちんと理屈が通った情報を前にしても、正しく評価できない。

たとえば、バランスチェアやサドルチェアといったものが、
歯科医の間では90%以上の普及率に達している。
が、一般のオフィスにはほとんど普及していない。
画像を見れば、バランスチェアはオフィス用の椅子として前傾しすぎ、
サドルチェアに至っては三角木馬の拷問椅子を連想させる。
素人が見た目のみで判断するなら、絶対楽なはずがない、という結論になる。
しかし、90%以上の普及率は、そんな素人考えではまったく説明できない。

歯科医は中腰の姿勢で長時間動き回るため、
通常の事務椅子より優れた椅子でないと、仕事が続けられない。
だから、特殊チェアの普及率が高くなっている。

とはいえ、サドルチェアをコンパクト化した自転車のサドルも、
人間工学的に正しく優れているかというと、そうはいかない。
鞍型のサドルチェアは太腿で体重を受けるのに対して、
従来のサドルは骨でしか体重が受けられない。
尻の肉で受けることすらできない、ナンセンスな状態にある。
これを自然な状態に戻す必要がある。
その方法が提案できないなら、この分野のまったくの門外漢ということになる。

91 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 02:49:43.03 ID:JbFEbTnH.net
最近はバランスボールを事務椅子として採用する会社が増えてきている。
会社の椅子が社長のものも含めて全て空気椅子なんて話は、
常識に囚われているとまるで理解出来ない。

そんな不安定なものに座っていれば、気が散って仕事にならないのではないか?
というのが、素人が真っ先に考えることだ。
しかし、実際に使ってみると、人間工学的には正しいから、
どんどん採用する会社が増えている。
情報弱者の素人には、これの現象が説明できない。

試しもしないで、自分の素人考えは正しい!という、
根拠のない盲信を流布するのは、妥当性のないただの非行でしかない。

AEROELASTICのEYESのようなV型をしていて
尻の肉で荷重を受けるタイプの型破りな新型サドルは、
まだ登場して間がないため、評価を受ける機会が少ない状態だが、
専門家の目線から一通り理屈は通っていてレビューも良いことから、
アタリの商品だと分かる。
もちろん、乗ってみて、間違いなく良いものだと確信した。

92 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 02:55:25.91 ID:JbFEbTnH.net
>>88
前乗り後ろ乗りがまともに出来ないナンセンス商品を、
良いモノだと強弁しても
すぐに識者達からゴミと指摘されて終わる。

世の中には人間工学に基づく設計ができる人がいることを忘れないほうがいい。

93 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 02:56:27.86 ID:5LJtocOY.net
2行で読むのめんどくさくなってやめたわ。社員乙。

アマゾンのレビューも辿ってみたら購入されてねーわレビュー数がその商品だけだわでこれがサクラじゃなかったら
何がサクラなんだよという感じだわ。
ネット上に実際に使ったレビューもねーわ画像検索でもヒットしねーわどこに信用に足る要素があるのか
聞きたいよ。オカルト商品を売ろうと考えた会社の宣伝活動でFAだな。騙されんなよ。

94 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 03:03:11.27 ID:JbFEbTnH.net
>>84
これ以上故障者を増やさないためだよ。

間違った従来の設計のサドルに対して、初心者が痛いと感じる。
それは正しい体の反応なのだが、たとえ間違った問題があるものでも無理に努力して慣れてしまうと、
問題を感じなくなっていく。
ところが、後になって、腰痛や椎間板ヘルニアによる足の麻痺といった形で、問題点が表面化してくる。

そういう悲惨な人々を量産する行為は、そろそろ止めにしなければならない。

余談だが、ホンダの中腰作業サポートロボットはけっきょくアウトだったようだ。
スポーツ車のサドルと同じ欠点を抱えている。
体重支持歩行アシストロボット
http://www.honda.co.jp/robotics/weight/
うちの工学部で開発している、空気チューブを用いて駆動する装着型ロボットは、
エアーコンフォート・によって体と密着させるから、
ホンダのサドルに座るロボットのような不具合はまったくでない。

95 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 03:11:19.28 ID:JbFEbTnH.net
>>93
自身の主張の正しさを示せる論理的根拠の何物もないのは、君のほうだろう。
根拠もなく、自分の思い込みの心証で、
サクラだと確信した!と叩いて罵って暴れている、荒らしにしか見えない。
その思い込みが正しいと担保できるなにもない、妄言に等しい。

骨ではなく肉で支えるサドルに関する技術情報なら山とある。
それらを知らない時点で、まったくの素人の情報弱者だと、丸判りだ。
君はサドルチェアという、普及率が高いものさえ、理解していないのだろう?

理屈で議論できず、相手の人格攻撃に徹する書き込みは、
ただの誹謗中傷癖が滲み出ている荒らし確定で、ゴミ箱行きだ。

96 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 03:52:39.70 ID:5LJtocOY.net
つうかこいつはなんでこんな発狂してんだ?社員乙だな。

アマゾンのレビューも辿ってみたら購入されてねーわレビュー数がその商品だけだわでこれがサクラじゃなかったら
何がサクラなんだよという感じだわ。
ネット上に実際に使ったレビューもねーわ画像検索でもヒットしねーわどこに信用に足る要素があるのか
聞きたいよ。オカルト商品を売ろうと考えた会社の宣伝活動でFAだな。騙されんなよ。

97 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 05:31:11.67 ID:p2bQmCXS.net
>>72
JINS SPORTS ユーザーボイス - 機能性アイウエア | JINS - 眼鏡(メガネ・めがね)
http://www.jins-jp.com/functional/sports/uservoice.html

98 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 05:38:53.31 ID:/JIUMe8D.net
>>72

度入りじゃないが持ってる
わりとホールド良くてスポーツ向きなんじゃね
落としてもそうそう壊れないしいいよ

99 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 05:40:31.60 ID:IBw8ubRL.net
フロントトリプルおじさん
カーボンダメおじさん
ダンシングダメおじさん
従来サドルダメおじさん←NEW!

全部同一人物じゃね?

100 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 06:20:49.19 ID:XLm9BWEa.net
病的な奴がココに出入りしているという事だな

101 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 06:27:23.55 ID:gHwXS3jT.net
>>95
売れないのには理由があるんだよ
嘘レビューとかここで宣伝しても売れないものは売れないの
少なくともデザインを見直して作り直したほうが工作し続けるより早いよ

102 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 06:47:50.76 ID:LUm53Y0A.net
>>101
あんな値段つけている企業がマトモに頑張ると思うのか?
詐欺まがい人間にまともに話をしてやるとは、お前もいい奴だなw
健康食品と同じ会社だぞw

103 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 06:59:23.89 ID:c1/0Ov7b.net
だからね、ロードはそもそも自転車競技用の器材なんですよ。
だから競技が絶対なんぞとは言いませんが、競技フィールドで認められていない器材や
理論は胡散臭いと思われても仕方ないんです。本当に正しいなら、それでより早くなれるなら
使われない理由はないんだから。

100万語を費やすより、プロツアーチームが使っている方が圧倒的に説得力がある世界、
それがロードの世界です。ZONDAがここまで愛されてる理由も多くのプロ選手が練習ホイール
として良いと言うからだし、カーボンもDi2も(もちろんメーカーの宣伝戦略だと知りつつ)多くの
ロードレーサーが信頼して使っているから問題ないと確信しているのです。

104 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 07:13:24.39 ID:9pb3YUEY.net
平日の朝からどんだけ暇なのおまえら 羨ましいわ

105 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 07:24:26.54 ID:/Lnsof2W.net
>>103
レギュレーションでがんじがらめのレース規格なんてあてにならんよ
大人の事情で仕方なく支給機材使ってる場合も多々ある
ロードでディスクブレーキが長い間認可されなかったのも大人の事情

106 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 07:26:20.01 ID:DImjS2xx.net
ブームに乗っかってロード乗り始める人って、他のスポーツしたことのない運動素人が大半。
痛みというシグナルを受け取って、その痛みの部位や種類を分析して、慣れで克服できるのかとか姿勢の矯正等が必要なのかとか
それを自分で判断できない、もしくはそれを指導してくれる人が周りにいない。
日本において競技者が多い野球や柔道、野球は手の豆が潰れてボロボロになっても練習続けたりするし、
柔道は畳で足裏の豆や道義が擦れる胸元受け身初心者は関節部分擦り傷だらけになりながら練習する。
これらは両方共自転車初心者の「オシリイタイヨー」とは比較にならないほど痛いんだよ。

107 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 07:35:32.65 ID:IBw8ubRL.net
初心者の頃
ケツとか全く痛くならなかったなぁ
まあ、まだ1年強のペーペーなんだが

108 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 07:45:02.10 ID:DImjS2xx.net
ロード買って一週間目あたりでデフォサドルで200kmライドをこなしそのまま5年ほど乗ってる自分も初心者の頃から変な痛みとは無縁で来たわ
強引に痛みを探すならロングライドの時の擦れによる赤みやライド後の足の張りみたいなものは確かにある
だけど自転車に乗れなくなるような痛みは一度も経験したことない、これマジね
やっぱりスポーツ経験は長いから、例えば内蔵系や関節、脊椎へのダメージは痛みを感じる前、違和感の時点で意識てきにしろ無意識にしろ姿勢を矯正できるのは大きかった

109 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 08:04:52.05 ID:3IxgJcYW.net
痛くならなかった自慢とかどうでもいい
このスレには痛くなって克服した経験談の方が重要

110 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 08:07:07.85 ID:jKVoJi/K.net
kmcのチェーン外して掃除したんだが表と裏がわからないんだがどっちでもいいのかな?
両方に同じ様に字書いてるんだよ。表に字あり裏は字無しだと思ってたのに

111 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 08:13:55.78 ID:tKyzN/Ir.net
>>99
そういうことならそれらの反論になる書き込みを
山ほど用意しておいて、基地外がでしゃばりはじめたら
突然それらを同時にくりだして、
ちょっとでも対応が遅れたらおまえの負けだって
決めつけてやればいいよ

あいつ長文でダラダラ書くしリアクションも遅いから
絶対処理しきれなくなるし、できたとしても
全部基地外ひとりの仕業だって特定できるから
どっちにころんでも損にはならないw

112 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 08:23:23.75 ID:97W1C52y.net
>>109
お店の初心者講座、本やらで骨盤〜でも理屈はわかっても中々出来なかったけど講座に参加したら1発で出来た

113 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 08:24:06.05 ID:K27w/BZa.net
>>72
俺使ってるよ
機能的には自転車専用品の方が上回ると思うが圧倒的に安い
問題はどうしてもレンズが湾曲しちゃうからメガネと見え方が若干異なる位かな
慣れれば問題ないレベルだと思うが

114 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 08:26:48.09 ID:2Q46UQJp.net
ほんとロード乗りって自慢したがりの恰好つけばっかで建設的な意見出せない奴多いな
レーパン履いても痛くて我慢できないレベルはポジション合ってないから、サドル弄ったりブラケット上げるとか繰り返すしかない

115 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 09:02:52.23 ID:1bVuj2yM.net
せっかくなんでケツが痛くなった経験談を書いてみます
15年くらい自転車とほぼ無縁の生活をした後、震災をきっかけにクロスバイクを買いました
乗り初めてからはケツの骨の下が痛くなりました
結構痛かったけど我慢出来ない程じゃなかったんで乗り続けたら2〜3ヶ月で馴れて痛みも無くなりました
その後ロードを買ってからも痛む事はありませんでした
普段から自転車に乗ってる人なら痛まないという事もあるんだろうと思います

116 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 10:06:39.78 ID:MUScfG1W.net
下ハンって下りでブレーキかけやすい以外にメリットってありますか?
下ハン持って漕ぐとなんか漕ぎにくく感じるし空気抵抗ならブラケット持って上体伏せればいいし
下ハンもって立ちこぎすると全然足に力が入れられない
これってハンドルが近すぎるとかポジションがおかしいのかな

117 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 10:48:04.64 ID:Skr9eXBq.net
>>116
やり方が下手。
逆に言うと下手なだけだから、俺には下ハンは向いてない。。。とか意味不明な逃げを作らずに練習してれば絶対うまくできるようになる。
これはダンシングやペダリングにも言える事。

118 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 11:10:08.44 ID:/5aOX+mV.net
>>72
まずはかけてみてフレームが合うかどうかだな、その判断のためにも
オークリー販売店に行ってみてjawbreakerとかraderEVってのも試してみるといい

安物買いになりそうならお金を貯めて例えばオークリーとか評判がいいのを選べばいいし
これで問題ないと思えばjinzでいいのではないかな
安いものを買う場合でも本当に納得して買うには高いのも試してみるといいと思うんだ

119 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 11:25:10.70 ID:SU1sNOc5.net
JINSの公式にあるじゃないですかヤダー
http://www.jins-jp.com/functional/sports/uservoice.html

120 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 11:25:33.61 ID:yKuCnFBs.net
>>116
別に必要ないと思ったなら必要ないよ
自転車なんてそんなもん
俺は峠の下りや平地巡航や向かい風時で必要と思ったからポジションも出したし使うように心掛けたけど

121 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 12:14:46.10 ID:5RJW2T2X.net
>>116
本来は下ハン持った姿勢でポジションを煮詰めて、
他のポジションを補助的に使うのがドロップハンドルの使い方だけど、
好きにするのが一番です。

最近はここら辺テキトーで、
ブラケット持つポジションを基本にして、送るとかシャクルとか書いてる、
思わずため息が出るような雑誌もあるしね。

122 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 12:37:20.71 ID:Wrf6YRaO.net
プロレーサーは下ハンを基本にはしてないな。あくまで先頭とかで前傾深くするための位置。集団の中は大体ブラケット持ち。
仮に下ハン中心にポジション出してるならほぼ常時下ハンもつでしょう。

123 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 13:00:20.28 ID:zAVsyVTc.net
ほんとそうでツールなんか見てても走行中80%くらいはブラケットかフラット持ち
超短時間で超トルクの競輪やスプリントじゃないんだからブラケット持ち基本で合わせるのが何がおかしいのだろう

124 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 13:10:18.61 ID:jlUAJtZ9.net
エンゾさん信者かな

125 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 13:25:08.54 ID:76ir9YBn.net
>>123
ツールは90%以上が集団走行だから参考にはならないけどね

126 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 13:39:34.14 ID:/ckr7SZt.net
ボッチは下ハン基準にしとけ

127 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 14:06:35.60 ID:yWO2PswF.net
また喧嘩してる

128 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 14:34:18.80 ID:rizX7pY/.net
通常ポジをブラケットにすると前後に変更できるからね

それに、下ハンを普通に維持できるポジションにするより
ちょっと辛いくらいの方が使い分ける上で利点あるんじゃない?

129 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 14:37:16.37 ID:THmBIr5Z.net
>>116
手っ取り早く体幹作るには下ハンが一番。

130 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 14:55:05.18 ID:arvqauMV.net
どうでもいいんじゃね、趣味で乗ってるんだから

131 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 15:24:07.82 ID:2Q46UQJp.net
趣味だし個人の乗り方なんかどうでもいいんだが初心者相手にプロは云々ツールは云々とか得意げに語る馬鹿には吐き気がする
馬鹿のしったかを鵜呑みにすんなよ
初心者が普通に乗ってる分には下ハンなんか使う必要ないよ

132 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 16:19:27.60 ID:rizX7pY/.net
下りのブレーキコントロールが楽になるから
初心者ほど短時間でも良いから使えるようになった方が良いでしょ
初心者は上りを走らないってなら別だけど

それに、プロで例えてる意見は
下ハン使えとかって言ってるわけじゃなく、セッティングとしては
ブラケット位置で良いってことだと思うんだけど

133 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 16:21:41.11 ID:rKMjppPc.net
単にハンドル低すぎじゃないの?

134 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 16:27:58.45 ID:a2SzOVcn.net
俺が聞いた下ハンを持つ(=前傾を深める)意味は、上体を倒して下肢との角度を狭くすることで、
下肢のパワーがより引き出せるというものだそう。それまでの知識で、骨盤を立てるのがいいと思って
いたけど、むしろ骨盤を寝かせてその角度を狭めるべしとアドバイスされた。
それから、下りではブレーキがかけやすいというのもあるけど、重心を低くすることによる安定性の
向上もある。

135 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 17:01:00.18 ID:W83HlUly.net
雑誌でよく「骨盤を立てる」とか言うけど、回す分には意識して寝かせた方が明らかに楽なんだよなあ。
まあ「自分で思ってるほど骨盤は寝ていない」という事なんだろうけど。

136 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 17:15:42.57 ID:2Q46UQJp.net
初心者への捉え方が根本的に違う
ブラケットで十分コントロールできる分しかスピードを出してはいけない
下ハン持ってコントロールした方が良いというスピードを初心者が出してはいけない
ましてや下りで出すとか馬鹿丸出し

137 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 17:17:04.97 ID:W83HlUly.net
「下りで出す」なんて誰が言っとるんや(´・ω・`)

138 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 17:24:06.87 ID:rizX7pY/.net
>>136
ブレーキレバーが握りやすいってこと

ブラケットでも下ハンでも握りやすさが変わらないって人もいるだろうけど
それこそ個人差の問題であって、比べたら間違いなく握りやすい構造だからね

139 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 17:28:01.30 ID:97W1C52y.net
>>138
フレームサイズが合ってないじゃないの?前スレ位でブラケットだとブレーキレバーの根本しか握れないと言ってた奴がいた

140 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 17:28:23.19 ID:DImjS2xx.net
>>135
骨盤を寝かせた状態っていわゆるへっぴり腰状態だろ
週末サイクリングロードとかに出るとそういうまさに悪い見本!みたいな人たくさん見るけど
そういう人って基本的に「体幹が出来ていない」=ポジションが出来ていない
体が出来ていない内って意識して体幹で支え骨盤を立てる方が大変に感じるけど慣れればどうってことなくなる

141 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 17:31:34.26 ID:FL8Ar0w6.net
みんな理屈っぽいなぁ

142 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 17:32:02.73 ID:W83HlUly.net
>>140
そういう事じゃなくて、
「寝かせていると認識していても実は十分立っているのでは」という話。
上ハンで上体起こすよりブラケット握る姿勢の方が回しやすいだろ?
もちろんヘッピリ腰はいかんが、初心者の意識としては「少し寝かせる」くらいの感覚の方がいいんじゃないの?という事。

143 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 17:42:02.82 ID:rizX7pY/.net
>>139
レバーに対して、直角に指が引っかかるのと
ブレーキレバー自体がS時に湾曲してると言っても
斜め上から指をかけて力入れるのでは
力加減は同じではないでしょ?

144 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 17:51:37.62 ID:4xfZ90kS.net
どうでもいいわw
体感とか骨盤を立ててなんて雑誌の受け売りをまともに使うレベルが語っても面白くさえない
未だにちゃんと踏めないクルクル馬鹿っているんだなw

145 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 17:53:33.36 ID:nY2NPPh4.net
普段のブラケットでブレーキ握りにくいのはポジションちゃんと調整しろとしか言えないな

下りでわざわざ下ハン持ってブレーキングするの?逆に危なくないか?
普段のブラケット状態よりブレーキ効かせることが安全とは言えないぞ
下りでスピードだしてるとケツ滑らせたり下手すると前転するよ 
ましてや初心者だと思ってるよりスピードでてたらブレーキングの時焦ってガッツリ握ったりとか有り得ないこと平気でするし 
普段通りの握りでスピード抑えるのが一番良いと思うが

146 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 17:53:56.13 ID:oBLtz2v3.net
サドルに対して会陰と坐骨の三点の荷重がバランスよく載ってるのが理想で、
骨盤立てろという話は坐骨だけに荷重をかけろと受け取りかねないのでアドバイスとしてあまりよくないと思う。

147 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 17:54:17.49 ID:zAVsyVTc.net
>>136
それは骨盤が寝ているから楽なんじゃなく前傾になってるから上体の重さが重石になってバランスとれて力を入れやすいのさ
試しに床にしゃがんで(ケツ床に付けずに)背筋伸ばして垂直方向に立ち上がるのと
踵浮かせて斜め前方に立ち上がるのどっちが楽か試してみ
それとあなたが言うように思ってるほど骨盤は寝てないってのはあるかも

148 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 17:57:21.67 ID:W83HlUly.net
>>144
俺は最初の頃は雑誌によく影響されてたけどな。
あ、初心者の時期がなかった人ですか?

149 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 18:01:03.69 ID:97W1C52y.net
>>143
エンゾのロードバイクバイブル買ったwww

150 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 18:08:14.26 ID:rizX7pY/.net
下りでブレーキ操作するなら下ハンってのは
割と常識ってくらい普通のことなんだけどねw

151 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 18:10:19.19 ID:N5ApnqJH.net
ブラケットポジションで下りとか死にたいのかよ

152 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 18:10:26.18 ID:zAVsyVTc.net
>>144
雑誌の受け売りじゃないちゃんと踏めてるくるくる天才のご意見をどうぞ

153 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 18:13:10.17 ID:4xfZ90kS.net
まともに山走っていない奴は定期的にそう書くな
またかwって感じだよ
下りでブラケ握りで何キロまで持つのやら
段差あったらそこで手を飛ばされるしな

154 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 18:15:42.21 ID:rizX7pY/.net
今気が付いたけど、もしかしたら
下りブラケットでブレーキの人は、その状態で効きを良くするため
ブレーキの遊びが少ないから、下ハンで操作すると
強いブレーキになりやすいのかも

155 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 18:15:52.89 ID:nY2NPPh4.net
だから何キロで下ってんだよ
初心者は安全マージンを取れよ
段差程度で手が吹っ飛ぶようなスピード出すほうが馬鹿だって話をしてんの

156 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 18:18:55.71 ID:4xfZ90kS.net
スピードの問題じゃないからみんなお前を笑ってんだよw

157 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 18:20:39.95 ID:rizX7pY/.net
>>155
145でブラケットよりブレーキが効きやすいってのは同意なんだよね?

158 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 18:24:20.63 ID:H3P6l2b/.net
初心者と一目でわかる乗り方って結局どんなん?
画像貼ってみてよ

159 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 18:29:47.20 ID:1BACSPOH.net
がに股とか上体のブレとかは一目でわかるだろ

160 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 18:30:41.63 ID:nY2NPPh4.net
>>157
そらそうよ 指のかかりが違うもん 
故に慣れてないと効きすぎて吹っ飛んじゃう 下りで練習したら命に関わる

161 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 18:32:47.90 ID:60npOhzT.net
2台目でジャイアントプロペル欲しいんだけどどうだろうか?

162 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 18:40:40.50 ID:97W1C52y.net
つーか変な流れになってるな、話は変わるけどコンチネンタル4000sてなんであんなに値上がりしたの?去年は2本8000円台だったのに
今日みたら14000円になってたり訳がわからんMTBにはまってしばらく乗って無くて先週からロードを再開したけどロード関係は一斉値上げしたの?

163 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 18:54:45.08 ID:fP2bb+uZ.net
>>162
値段を決める頃に、ユーロが急騰したからじゃね?

164 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 19:03:45.36 ID:zAVsyVTc.net
>>162
そう、なんかムカついたからウルトラスポーツに戻した
普段乗りならこれで充分ってまだ生産国変わったverに乗ってないけどw

165 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 19:12:49.14 ID:97W1C52y.net
>>163
博識だな格好いいぜ
>>164
さすがに今まで8000円で買えたのに6000うpはないよな

166 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 19:22:19.99 ID:rizX7pY/.net
>>160
いきなり坂で下ハンにしろって訳じゃなく
効きが良いから下りで長時間ブレーキ操作するのに楽になるから
慣れるために初心者も下ハンを使えるようになった方が良いでしょ?

>>131のように使う必要がないってほど不要ではないってこと

167 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 19:25:25.64 ID:nY2NPPh4.net
ユーロはここ1〜2年なら価値は下がってる ユロ円ではそこまで変動してないけど
それに輸出入の価格設定は機軸通貨のドル建てで考えてると思うが
円安にかこつけた輸入店の暴利上げじゃないのか、それ

168 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 20:00:18.18 ID:lnlwybO/.net
ウィグル獄長で買えばいいじゃない

169 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 20:23:42.04 ID:K8gr7g+O.net
>>122
プロレーサーはプロトンの中に入ればどんなポジションでもついていけるだけの脚力を持ってるから、ポジションもホイールやギアの選択も勝負どころにあわせてある。
ルーラーなら下ハンで列車引く為のポジションになってるし、クライマーなら登りに適切なポジションにしてる。
よってそれはダウト。

170 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 20:33:49.49 ID:K8gr7g+O.net
速く遠くへ走る為の道具を趣味としている以上、遅いよりは速い方がかっこいいし、変なポジションよりかっこいいポジションの方がいいに決まってるのは初心者でも同じでしょ。
モテナイより持てた方がいいに決まってるのと同じ。
初心者だから何々しなくてもいい。みたいなのはどうかと思うよ。
色々試して工夫してれば誰でもそれなりに速くなれるのがロードバイクのいい所だし、プロの速さが異次元なのは間違いけど、同じ人間なんだしよくわからない本よりプロを参考にするのは良い事だと俺は思うよ。
プロは下ハンもダンシングも使うしブラケットポジションなら肘が直角に曲がるくらいには前傾してる。
体幹ないと辛くてずっとは無理だと思うけど出来るだけやってみてればそのうち辛くなくなってくるし、そういう事の積み重ねで速くなれる。

速く走る必要がなくてポタリングしかしないならクロス乗ってる方が色々と幸せになれると思うわ。

171 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 20:45:47.68 ID:97W1C52y.net
あーあせっかく話の流れ切れたと思ったら蒸し返す奴いるよ

172 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 20:48:48.01 ID:E3Bruh1o.net
体幹とか言い出すのは大体バカしかいないのでNGでいい。

173 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 20:52:21.63 ID:K8gr7g+O.net
>>172
手や腰や肩が痛くなるのはほとんど腹筋、背筋、腸腰筋がない事に起因してるんだよ。
足の筋肉なんかより初心者にとってもとても大切だよ。
初心者に答えるスレだからってわかってない初心者が答えてたらマワ迷わせるだけじゃん。

174 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 20:55:45.18 ID:K8gr7g+O.net
日本語変になったわ。
まぁ頭使って工夫すれば誰でも速くなれるしある程度の所までは運動音痴でも才能なくても行けちゃうのがロードバイクの魅力だと思うから、最初から投げないで頑張るとますます楽しくなるよって事が言いたかった。
とりあえず消える。

175 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 21:14:31.42 ID:T5ZO966o.net
すみません質問です
下ハン下ハン言っている人達へ
下ハンってブレーキがある部分ではなく、真っ直ぐ地面に対して水平になっている
縦棒の部分の話だと思うのですが?
ブレーキがある曲がっている部分は違うと思うのですが、そこが下ハンだというので
あれば、縦棒の部分はなんというのでしょう?
今迄縦棒の部分が下ハンだと思っていました
ロード系漫画の全てで下ハンといえばその縦棒の部分でした
何故あなた達はブレーキのある部分だけを下ハンと呼んでいるのかも
合わせて教えてください

176 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 21:23:33.04 ID:rKMjppPc.net
>>175
ブレーキ操作が絡んだ話題の場合はカーブしてる部分を指してるんだなと考えればOKよ。
http://www.cb-asahi.co.jp/html/ride-drophandle.html

177 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 21:28:37.41 ID:UFhui6eI.net
東海村臨界事故
ttps://www.youtube.com/watch?v=gnRRWwbYPSI

178 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 21:52:25.12 ID:T5ZO966o.net
>>176
エンド部分というのですね
でもどの作品でもそこは「下ハン」とハッキリ明記または連呼されています
何故そんな風になってしまったのかがとても不思議です・・・
現に先頃終了した漫画でも下ハンといえばあさひさんのページでいうエンド部分に当ります
そこを力いっぱい握りしめてダンシングしていたのがとても印象的です

179 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 21:56:01.98 ID:+rmtVarI.net
ロード乗りの最終目標ってなんですか?
スピードとか距離とか、もう頭打ちなんです。

180 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 21:57:57.21 ID:rKMjppPc.net
>>178
エンド付近も下ハンと呼んでも間違いじゃないので、
下のほうが下ハン、ってな感じのおおざっぱな認識で大丈夫よ。
線が引いてあったり別部品だったり明確な境界があるわけじゃないしね。

181 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 21:59:39.36 ID:rKMjppPc.net
>>179
それは人それぞれだと思うなぁ。
レースは興味なし?

182 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 22:01:49.21 ID:HQ+g3llo.net
俺の周りはブラケットから縦に垂れ下がった部分をドロップ(落下)と呼んでる
水平に近い角度の部分からエンドにかけてを下ハン

183 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 22:15:18.25 ID:2Q46UQJp.net
体脂肪率7%切ること

184 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 22:35:49.22 ID:rizX7pY/.net
>>178
下ハンでダンシングをする場合、エンド“寄り”を握らないと
>>176で言う肩の部分に手首が当ってしまう
この説明のエンドは広いんじゃないかな、エンドはエンド
ハンドルバーの終わり部分だけだと思うよ

逆にシッティングでエンドを握ると、手首の角度が合わない

それぞれの状況で握る場所を変えてるだけで、下ハン共通で良いんじゃないかな

185 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 22:56:40.79 ID:T5ZO966o.net
>>180
>>182
>>184
そういうことなのですね
個人的には曲がっている部分に手を置こうとすると腰が引けて何もできなくなるので、
ここは違う ここは触ってはいけない場所
という認識でした
そこを握ると動けなくなって倒れます

186 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 23:01:15.45 ID:fQig+yXI.net
>>183
病人やんけ

187 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 23:05:11.00 ID:J2Ac2eDw.net
>>185
体固すぎじゃない?
もしくは極端におかしなポジションになってるか。

どっちにしろそれじゃブラケット持っててもギリギリだろうからそのうち体壊すよ。

188 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 23:09:06.06 ID:rizX7pY/.net
>>185
大きく曲がったところにスプリントボタンという
下ハンダンシング中にシフトチェンジができる機材もあるから
漫画ほどエンド寄りじゃなくなってるかも

189 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 23:56:15.68 ID:U/Vz++Ce.net
なんにせよ、マンガや雑誌馬鹿がいつも出てくるのは勘弁

「プロは小さいフレームを選ぶ馬鹿」実際のプロでも数人しか名前が出てこないし、弱ぺの御手洗君の影響を本気で受けている。
「クルクル100回転馬鹿」たった一人のドーピング選手が登坂で90回転していた話や弱ぺの貧弱メガネの影響を本気で受けている。
「体幹を使って馬鹿」書くことが無い雑誌が文章を書くために出してくる言葉の一部を真に受けて馬鹿みたいに連呼する。子供でも体幹使って自転車には乗る。つーか使わないと乗れない。
「ブレーキは105以上馬鹿」30キロのスピードが精々で山も避けているのに必要なし。グレードはコントロール性と重量の差なのに、105以上が効くと意味不明な話をする。その根拠を書いている奴を見たことが一度もない(鍛造で終わりw)

190 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 00:06:30.69 ID:rmRg2jgA.net
>>189の穴ボコボコの論破が面白い

191 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 00:15:12.35 ID:sH+VRB/G.net
>>189
体幹以外は同意
ただ体幹に関しては手首ー肩ー腰っていうピヴォットを作らない、直線ー角ー直線ではなく全体で曲線を描いてる感覚は非常に大事
子供の10何インチ20インチも当然ながらロード乗りでもできてない人が結構多い
感覚値6割位

192 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 01:22:36.64 ID:8wt8Ed4X.net
理屈っぽいなぁ

193 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 01:24:56.41 ID:cNhXeyar.net
理屈でもなく偏屈なだけなんだがな
これは理由を付ける事で自分が正しいと思いたい、行動できない子供の思考回路だよ

194 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 01:40:53.56 ID:eyJSAcTO.net
自分の意見も無く批判しかできない馬鹿も追加しとけよ

195 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 02:26:41.73 ID:MixkXMHJ.net
小さいフレームを選ぶってのは、プロは基本オーダーメイドだろうけど
意味としては、メーカーの適正サイズの小さい方ってことじゃないの?
サイズ合わなくても小さいのって話じゃないでしょ?(マンガだとこれだよね)

196 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 02:29:53.31 ID:MixkXMHJ.net
あと、ブレーキ105以上ってのは
シュー部分に舟があるか、ないかの違いが
105からとかじゃなかったっけ?

197 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 02:36:35.71 ID:uKYfB9nD.net
使用ゴム自体が1世代前だったらしいな>R50Tシュー

198 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 02:44:50.55 ID:sH+VRB/G.net
>>196
その通りだけどそれがブレーキングになんら影響しない(体感実感できるほどに)
逆に言えばティアグラまでではダメで105以上ならOKなそんな微妙過ぎるブレーキングがあるとしてそんな走りすべきでない
1000円か2000円しか違わないんだから無くなって交換する時にデュラにすればいいだけ
(6700と9000も1000円以上違うけど何が違うの?あれ)
105以上じゃないとあり得ないみたいな言い方が大袈裟過ぎるし何も解ってない

199 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 02:48:09.11 ID:O1c3jlZ4.net
東海村臨界事故 決死隊

https://www.youtube.com/watch?v=_H6B2mOJrRI

200 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 02:49:51.15 ID:uKYfB9nD.net
>105以上じゃないとあり得ないみたいな言い方

マジレスするとコストダウンで他社製の最下位ランクが付いている例が多い。。

>(6700と9000も1000円以上違うけど何が違うの?あれ)
仕上げ(メッキ)
天候かまわず走る回る人はブレーキの減りも速いから無意味とはいわないけど

201 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 02:53:34.94 ID:zGLTtbGY.net
タイヤチューブの700Cまではわかるんですけど18-23と23-26とかどちらでもいいんですか?

202 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 02:54:37.36 ID:blxh5ahO.net
バーコンとかWレバーで単機能ブレーキレバー付けてると
ブラケットポジションでも結構強いブレーキ掛けれる事は
デュアルコントロールレバー世代は知らないんだろうなぁ

203 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 02:56:23.49 ID:6p+twCZV.net
>>201
タイヤが23なら前者がいいかも。
同じ素材なら若干軽くなるのと、最初に嵌める時に失敗しにくいね。
そこらへんのメリットは要らず、空気抜けが遅いのが欲しいなら後者かな。

204 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 02:58:06.42 ID:zGLTtbGY.net
>>203
ご教授ありがとうございます

205 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 03:20:13.50 ID:uKYfB9nD.net
>18-23と23-26
後者の方が10gぐらい重たいとか

206 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 04:55:39.33 ID:bnCQx4em.net
>>201
23-26の方がパンクしにくいよ

207 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 08:05:58.61 ID:5tnc6AIL.net
初心者におすすめのロードバイク誌ある?パーツのカタログとかも載ってるとなお良い

208 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 08:22:57.42 ID:rmRg2jgA.net
パーツカタログは毎年出てる
おススメというか各誌毎月テーマが異なるから本屋へ行って
興味があるテーマ(乗り方・輪行・ポタリング・メンテナンス等)が書いてある本を買えばいい
ちなみに
冬春は各社新モデルの紹介
春夏は輪行やイベント、乗り方などの紹介
秋冬はMTB・シクロクロス、冬季アイテム、開かれたイベントの様子の紹介
その他、現元プロのナントカ指導とか

209 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 08:30:03.48 ID:8wt8Ed4X.net
お勧めの初心者用メンテナンス本があれば教えてください

210 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 08:51:16.36 ID:MmBXL2x5.net
ルイガノのRSR4を買いました
輪行袋が欲しいです
1万円以内で買えるオススメを教えてください

211 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 08:55:04.92 ID:V2LO19zb.net
とりあえず前後輪外して、シートやハンドルが出ないタイプを買っておけ

モンベルかオーストリッチ辺りで安いの買えば良いよ

212 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 09:03:03.76 ID:MmBXL2x5.net
>>211
後輪も?
前輪だけの方が楽なのかと思ってましたが

213 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 09:10:15.16 ID:UHPJF2XB.net
上り坂でダンシングすると膝が、ドロップハンドルに当たる場合ってたまにあるんでしょうか?
短足なのでトップチューブと隙+乗車して無理な姿勢にならないのは確かめたんだけど・・・
今までMTB乗ってて、なれてないのも原因でしょうか?

214 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 09:22:05.25 ID:Emcoevwg.net
>>210
とりあえずL-100。電車よね。

215 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 09:22:06.64 ID:403WdhFc.net
>>212
最近、JRは前輪だけ外す輪行袋は載せてくれないらしいよ
モンベルは袋になってない、両開きだから使いやすいし、軽くておすすめ
オーストリッチは軽いけど慣れが必要

216 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 09:28:20.76 ID:ntV8e18W.net
>>215
都会は厳しいなオラの駅ワンマン電車だけど輪行袋要らないぜ

217 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 09:29:59.13 ID:MmBXL2x5.net
>>215
そうなの
それなら仕方ないね

>>214
ありがと
ぐぐてみる

218 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 10:11:27.82 ID:5xbwK05P.net
おまえらは誰の自転車載ってる?オレは鳴子。

219 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 10:32:54.00 ID:qkWUnxxt.net
オーストリッチのはホイールの為の仕切りがあるから便利だよね
まあ、他の所の使ったこと無いから知らないだけだが

220 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 10:56:15.42 ID:qpA48uVX.net
>>218
俺は今泉。

221 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 11:16:34.33 ID:W4efKN4R.net
あのアニメに出てくる自転車、GLANTとか全部偽ブランド品じゃねーか
取り締まれ

222 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 11:24:42.03 ID:5xbwK05P.net
>>220
マジかよ。
俺のクラスでは、乗ってるやついないぜwwwww

223 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 11:27:05.34 ID:06WWEHmd.net
タイヤって高い奴と安い奴で露骨に差が出る?
通勤用の奴のタイヤ交換の時期が迫ってるんだが
どうしようか迷ってる

224 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 11:31:02.91 ID:sC1/dEsl.net
性能的な話なら230g切ってればどれでもいいかな
いいのを履いてから安いのを履いても買えた当初ん?とは思うけどしばらく走れば忘れる程度
通勤で雨の中走るならウェットのグリップ気にした方がいいと思うけれど

225 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 11:49:44.46 ID:qkWUnxxt.net
通勤ならパナのエリートプラス辺りが個人的にはいいんじゃないかなと思う
実売価格も安いし、雨の日でもアスファルトなら問題なく走れる
耐久性もそれなりにあるからコスパはいいと思う

226 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 12:01:35.46 ID:ntV8e18W.net
スマホ ホルダーで付けてる人いる?MTBでダウンヒルもどきで遊んでいたらスマホが吹っ飛んで紛失した思いでがあって
今ロード乗り始めて1ヶ月だけどロードでも振動が結構あって取れそうで怖い

227 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 12:07:23.80 ID:MmBXL2x5.net
>>226
ゴムのバンド付いてなかった?
あれで固定した方がいいよ

228 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 12:18:14.23 ID:ntV8e18W.net
>>227
無かった気がする左右の爪みたいなやつで固定するタイプ1m位の高さからジャンプで降りたら吹っ飛んで消えた
今度ゴム付き買ってみる

229 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 12:25:36.18 ID:qkWUnxxt.net
>>228
画面部分がタッチ操作できるようになったバッグタイプとかは?

230 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 12:30:32.01 ID:ntV8e18W.net
>>229
TOPEAKのスマートフォン ドライバッグ 5ググってみたMTBの運用もできてかなり良さそうですぐに注文したありがとう

231 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 12:41:58.90 ID:ghKehMgG.net
リアディレイラーの調整がトップとローで合わないんだけどやっぱりエンドの歪みかな
変則できないことはないんだけどトップ側で音鳴りがして、それを解消するところまでテンション変えるとロー側で変速しなくなる

232 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 12:48:43.00 ID:ntV8e18W.net
>>231
一度ワイヤー外してトップ調整ワイヤー張ってローの調整してSIS?2速でシフト遊び分で音なりをしてみたら

233 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 13:13:44.25 ID:qPEzU1Mi.net
そういう時は各所に油注して(ワイヤーアウター内も)ディレーラー調整全部やり直しするのがいい
全部やってもいないのに相談やエンドとか考えるのはダメだろ

234 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 13:26:21.28 ID:2wB6uWqs.net
>>231
トップとローはワイヤーなしでも調整可能なので、それはワイヤーがおかしい
テンションかけ過ぎとかどっかでほころびがでて詰まってるとか
ワイヤー外してトップとロー調整してからやってみるといいかと

235 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 13:37:58.98 ID:eyJSAcTO.net
アイフォンとか長時間夏場の日に当てて液晶おかしくならないん?

236 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 13:55:58.85 ID:ZeLiloVe.net
>>234
いやそういう意味ではない
さすがにそれくらいはわかるし

237 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 14:10:51.99 ID:v49vgSye.net
>>235
バイクに付けてるけど走って風が当たってるせいか大丈夫だね

238 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 14:27:06.33 ID:2wB6uWqs.net
>>236
それくらいってどこまで理解してるのかわかんないけど、その理屈がわかってたら原因特定できて上の質問にはならないでしょ?

239 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 14:47:06.17 ID:MruyGkUm.net
このスタンドもかっこいいけど

http://www.minoura.jp/japan/rack/kickstand/phs-1.html

http://www.cbnanashi.com/parts/4863.html

240 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 15:03:46.76 ID:6p+twCZV.net
>>231
ワイヤーが所謂イレギュラー留めになっちゃっててレバー比が狂ってる?
ワイヤー挟むプレートとワイヤーの通し方は説明書のイラスト通りになってる?

241 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 15:20:57.36 ID:q0B9D8xB.net
>>238
お前だけ全然的外れな回答してるの気づいてない?
まともに文章も読めないくせに謎の断定口調で恥ずかしい奴だな

人の自転車に講釈垂れる前に自分のおつむの心配をすることをおすすめするよ

242 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 15:30:27.16 ID:403WdhFc.net
>>223
通勤用ならパンクしにくいやつ
高いタイヤは、おおむね軽さ重視だから
重くてパンクしなくて長持ちして安いのが
いいんでないか
ヒルクライムしない限り、タイヤの重さは気にしないでいいよ

243 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 15:34:41.88 ID:2wB6uWqs.net
>>241
気分害してるぽいけどマジレスすると
トップ側の異音解消は、ワイヤーテンション関係ないのでいじるのはトップ側調整ネジのみ
なのでやり方間違ってる
その上で、ワイヤーにテンションかけてロー側に変則出来るようにするんだけど、1番軽いギアまで入るテンションにしたらトップ側おかしくなるならワイヤーに問題あり
熱くならずにこのやり方でまずはやってみて
他の人も言ってることは基本同じで、みんなワイヤーをまず疑えと

ハンガー曲がったりのときはワイヤー貼る前にこのトップとかローの調整してる段階で気がつくことが多いから、そこでおかしかったら曲がってるかもしれない

244 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 16:10:06.52 ID:gkSc1E+3.net
ロードで北海道一周する予定なんだけど、荷物はリュックでいいの?それとも本体に装着する感じのがいいの?

245 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 16:11:59.37 ID:g87QusLK.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1428003363/

そういうのはこちらでどうぞ><

246 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 16:15:41.40 ID:gkSc1E+3.net
>>245
ありがとう!行ってきます

247 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 16:46:30.40 ID:XSC1YDL5.net
ロードレースの事とか全然知らないから教えて欲しいんだが、
LOOKってどうしてあんなに人気なの?そんなに性能が高いの?

248 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 16:51:01.40 ID:7IIiZquF.net
>>202
カンパは単機能ブレーキレバーみたいな感じじゃない?

249 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 16:52:29.24 ID:rmRg2jgA.net
>>247
フレームなのかペダルなのか

250 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 16:54:09.32 ID:q0B9D8xB.net
>>243
要するにトップギアの話をしてるんでしょ?
トップ側とは言ったけど最小ギアではないよ

251 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 17:06:54.84 ID:sC1/dEsl.net
>>247
全然人気じゃないでしょ
そんなに走ってる?

252 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 17:27:20.57 ID:gkSc1E+3.net
ディレイラーの調整のときってスタンドに立たせてやったほうがいい?
スタンドないからひっくり返して調整してるんだけども

253 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 17:37:24.78 ID:6p+twCZV.net
>>252
正立のほうがディレイラーのバネにかかる力が実走に近いね。
スタンド無いなら物干し竿とかの下に陣取り、適当な紐でサドル吊って後輪浮かせればちょっとした調整くらいは楽勝だよ。

254 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 17:39:24.74 ID:gkSc1E+3.net
>>253
なるほど吊ればよかったのか!ありがとーございます

255 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 17:45:54.61 ID:ntV8e18W.net
>>250
でディレイラーの調整は一からやり直したの?やってないの?
とりあえずディレイラーの調整は土台が一番重要だから一番最初から始めるのが基本でないの?

256 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 17:51:03.99 ID:tq7BDTSc.net
エンドの歪みの前にタイヤが真っすぐ入ってないんだろ

257 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 19:07:19.85 ID:403WdhFc.net
>>251
トラック競技はLookだらけだよ
なんでだろ?

258 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 19:17:15.14 ID:IbnEHjV+.net
>>172
小さい頃からスポーツなりに親しんでないと基本的に体幹って鍛える機会少ないから、体幹の重要性理解し難いよね
暖かくなってきて週末日和がいいときサイクリングロードでるといるわいるわいわゆる「わるい見本」
ぶっちゃけある程度体動かし慣れてる人が見ると体幹出来てない人っていうのすぐわかるんだよね

259 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 20:57:40.97 ID:1xjSqxN6.net
体幹はダメですが股間は鍛えてます

260 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 21:21:11.73 ID:yhBN6nOA.net
まだまだ鍛練が足りないようですね…

261 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 21:44:40.57 ID:O1c3jlZ4.net
総理官邸ドローン墜落・自作自演事件
http://www.youtube.com/watch?v=-iw5Pu8kUcc
 

262 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 01:18:01.37 ID:S4gc/hpD.net
ミドル以上のフレームを105で組むのは不相応かな
相応しいパーツをそろえようとするととんでもない予算になりそうで迷ってるんだが

263 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 01:30:18.99 ID:IkbpACM+.net
>>262
アルテなら105と3万円程度の差だろ

264 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 02:17:12.52 ID:S4gc/hpD.net
アルテで組むなら電動入れたくなるし電動だと105の倍近くなっちゃうしで

265 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 02:20:34.05 ID:IkbpACM+.net
>>264
好きにしろ
どうせ数年もしないうちにディスクブレーキとか主流になって
また新しい車体が欲しくなる

266 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 03:25:35.08 ID:o/ebxm8a.net
ディスクはくれぐれも気を付けろよ、OLDの変更とセットで来る可能性があるからな。
現状130mmのディスクとかマジ使い物にならない規格を掴ませられるのは洒落にならない。

267 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 09:07:27.64 ID:5pZ3EBdI.net
【ULTEGRA 6800系】
ST-6800.   31,206 (左右セット)
FD-6800-F  4,093 (直付)
(FD-6800-B  4,249 (バンドS/Mサイズ))
(   〃     4,197 ( 〃  Lサイズ))
RD-6800-SS 7,308 
(RD-6800-GS 7,872 )
FC-6800   23,831 (50-53T)
(  〃..    22,702 (46T))
CS-6800    7,273 (11-32T以外)
(  〃..     7,837 (11-32T))
BR-6800.   12,357 (前後セット)
(BR-6810   6,889 (直付))
----------------------------------
 合. 計  ¥86,068 ※( )パーツは除く

【105 5800系】
ST-5800.   21,289 (左右セット)
FD-5800-F  3,032 (直付)
(FD-5800-B  3,174 (バンドS/Mサイズ))
(   〃..    3,122 ( 〃  Lサイズ))
RD-5800-SS 4,481
(RD-5800-GS 4,888 )
FC-5800   14,239
CS-5800    4,675 (11-28T,12-25T)
(  〃..     5,149 (11-32T))
BR-5800    8,183 (前後セット)
(BR-5810   5,021 (直付))
-----------------------------------
 合. 計  ¥51,224 ※( )パーツは除く

268 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 09:58:32.25 ID:+nN483gu.net
こう考えるとシマノは良心的だな
カンパなぞスプロケだけで5万とか平気でするもんな

269 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 11:38:52.73 ID:5pZ3EBdI.net
【TIAGRA 4600系】
ST-4600.   20,442 [左右セット]
FD-4600-F  2,783 [直付]
(   〃..    2,984 [ 〃 S/Mサイズ] )
(FD-4600-B  2,922 [バンド Lサイズ] )
RD-4601-SS 3,819 
(RD-4601-GS 3,958 )
FC-4600..   9,691 [52-39T,50-34T]
CS-4600    2,847 [10-SPEED]
RB-4600    2,851 [フロント]
  〃      2,572 [リア]
-----------------------------------
合 計   ¥45,005 ※( )パーツは除く

【新TIAGRA 4700系】
ST-4700..   22,425 [左右セット]
FD-4700.    3,137 [直付]
(  〃.     3,199 [ 〃 S/Mサイズ] )
(  〃.     3,137 [バンド Lサイズ] )
RD-4700-SS. 4,101
(RD-4700-GS. 4,255 )
FC-4700.   11,851 [50-34T,52-36T]
CS-HG500-10 3,027 [11-25T,12-28T]
(    〃    3,676 [11-32T,11-34T] )
BR-4700..    6,461 [前後セット]
------------------------------------
合 計    ¥51,002 ※( )パーツは除く

270 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 11:43:46.24 ID:H4WjUhZc.net
ディスク車乗ったけどスピードコントロールできなくてもう二度と乗りたくない
MTBならわかるんだけどロードでディスクってロック→横滑りor巴投げされるだけ
ホイール嵌めるときも面倒だし輪行も向かない

271 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 11:52:21.59 ID:xCzvDegR.net
それって・・・下手なだけなんじゃ・・・

272 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 12:09:56.88 ID:RkdWcsSB.net
下手とかそういう次元じゃないだろ
脳に傷害があるか整備不良かのどちらか

273 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 12:13:48.09 ID:uHYzGw+5.net
今までと全く違うものなんだから一から練習しなよ
いきなり自転車に乗れる人なんて居ないんだよ

274 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 12:42:52.20 ID:H4WjUhZc.net
試乗で2時間50kmくらい乗ったけどもうやらんわ
何度優しくブレーキかけてもいきなり利きやがる
常にハンドル投げ風にブレーキかけないと怖い
山道ダウンヒルなら必要だったし、泥の中のシクロクロスならすごくいいと思うけど
舗装路、サンデーライダーやアマチュア、街乗りならディスクブレーキ要らないよ
ランドナーで荷物が15kgぐらい詰むってならともかく
普通の峠の下りだったら素直にデュラのキャリパーでいいわ
ホイールも数秒で取り付け取り外しできるし
プロの世界は知らん

275 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 12:55:30.51 ID:I+qbSXiH.net
>素直にデュラのキャリパー
お里が知れるな

276 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 12:58:01.59 ID:MX/5DADY.net
MAGURAにも同じこと言えんの?

277 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 12:58:13.16 ID:Fw1ORv/L.net
先日ワイズロードでフェニックスの完成車を購入し、269000円分のクーポンを頂きました。
ある程度のものは所持しているので、何に使おうか迷っています。

これは持っているべきというものやあったら便利なもの等あれば教えてください。

278 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 12:58:55.27 ID:Fw1ORv/L.net
すいません0が多いです…

279 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 13:15:50.72 ID:CB8bHTNk.net
面倒でも「ある程度」の部分が分からないと
アドバイス→それは持ってますとなっても面倒だし

とりあえず>>2を参考にしてみてはどうでしょう

280 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 13:27:18.59 ID:XYZnB4t0.net
4700と5800、定価かわらないから通販でも5800とそう価格差でないとおもうけど、わざわざ4700フルセットで買う奴いるの?10s使っててレバーだけ変えたいとかそういうのはわかるけど。フルセット買うなら値段同じな11s5800買うやろ。
ティアグラ高すぎ

281 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 13:28:23.01 ID:5n7m6+P6.net
前に変則ギアがあって且つチェーンが裸だとパンツが汚れてしまいます。

巻き込まれない方法ってありますか?
キレイめに着こなしてるので、よくあるバンド?で締めるのはシワが着くのでNGです

282 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 13:39:54.47 ID:q77Y+QOQ.net
裾がテーパードのパンツを履くとか。
ギヤガード付きのクランクを探すとか(後付けはほぼ無理)

283 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 13:40:56.69 ID:fTjyY8zk.net
>>281
>キレイめに着こなしてるので

すごいっすね

284 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 13:42:22.17 ID:MX/5DADY.net
バッシュガードでもつけとけ

285 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 13:42:39.36 ID:5pZ3EBdI.net
>>281
「チェーンリングガード」を付ければOK

286 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 13:45:38.15 ID:rQi1Hb6o.net
自転車こがずに押しとけばいいんじゃね?

287 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 13:54:19.20 ID:jpuGhOo6.net
最近BBかギヤ辺りから不連続にカンカン音がするんだけど、こりゃ原因はなんなんでしょ?
加速したりしても変わらないし、ペダルをまったく回さなくても音がする。

288 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 13:56:51.60 ID:5pZ3EBdI.net
>>287
自分は同じような症状でスポークのテンションが下がってました

289 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 13:57:19.59 ID:BE8G3kD4.net
>>287
スポークと何かがぶつかってる

290 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 13:58:17.63 ID:q77Y+QOQ.net
>>287
シートポストだったりサドルレールの付け根だったりすることあるよ。

291 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 14:06:22.15 ID:V++yJ0a8.net
>>287
スポークがクロスしてるところで擦れて音が出ることがある。
対処は、クロスした2本のスポークをぎゅっと掴むとスポークが少し曲がって普段接触してる部分が見えるからそこにグリスを少しつける。

292 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 16:33:23.26 ID:jpuGhOo6.net
確かにスポークみたいだったので、グリス塗ったら音が消えました。
どうもありがとうございます。

293 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 18:43:34.53 ID:f25RV7Zc.net
ディレーラーのワイヤーがスポークに当たって音がでてたことがある。

294 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 19:00:21.96 ID:RkdWcsSB.net
>>274
あのあの
ディスクブレーキってワイヤー引きですらリムブレーキよりずっとコントローラブルなんですがw
むしろ街乗りに最適なシステムなんだけどなあ
どこの試乗かしらんけどそれ間違いなく悪意ある魔改造施されてるね
しかもホイール脱着が数秒で出来ないとかどんな特殊規格なのかマジで気になるw

295 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 19:05:55.22 ID:xCzvDegR.net
>>294
脱はともかく、着は数秒じゃ無理だろ・・・

296 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 19:06:47.98 ID:/aH1zDI5.net
>>294
ただの不器用か運動音痴
じゃ無ければ釣り
スルーが吉だ

297 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 19:15:50.92 ID:IkbpACM+.net
>>270はABS付くまで待てw

298 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 20:36:50.69 ID:fHQJtk4g.net
ぶっちゃけ練習してもクソなやつはクソのまま。だって、マイナス面しか見ないんだもん。

299 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 20:58:37.88 ID:H4WjUhZc.net
>>294
メーカーの試乗
ディスクロードを2つ乗ったけど
25Cはガックンガックンなって
32Cはマシで、MTBと似た様な印象だから空気圧とタイヤの関係かと思った

300 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 21:29:33.08 ID:RkdWcsSB.net
>>299
リムブレーキと同じで当たりはじめる瞬間がわかると思うんだけど・・・
それ無視して全力全開で握りしめたらそりゃお前さん自慢のヅラエースだってロックするだろ

いやヅラのキャリパー使ったことないから知らんけれども

301 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 21:32:35.17 ID:QnfZVK7R.net
効きすぎて嫌な時はレバーに掛ける指を減らせばOK

302 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 21:33:03.96 ID:HU5nBjXm.net
ON OFFだけでスピードコントロールできないなんてものが
100km近く出るダウンヒルで使えるわけがない

つまり>>274の乗ったマシンが調整不良とか不良品だったのか
>>274が想像を絶する下手さだったのかどちらかだろう
一応普通のブレーキではスピードコントロールができていたようだから
前者だろうな

>>274は散々な目にあったようだが、ディスクブレーキは決しておかしな物じゃないから
今後ブレーキの主流になってからでもいいから再トライをおすすめする

303 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 21:53:41.55 ID:WNHxtjW7.net
>それ無視して全力全開で握りしめたらそりゃお前さん自慢のヅラエースだってロックするだろ
ヅラは当たり初めからのタッチがやたらと良いブレーキだったりする

結果として必要な分だけ引くからヒルクラ下山がやたらと楽だったりする

304 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 21:57:33.30 ID:/aH1zDI5.net
>>302
相手にしないほうがいい

305 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 22:52:35.04 ID:10gsHlP3.net
いつも思うんだけどディスクのあの形状ってなんなの
パッドめっちゃ削れそう

306 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 22:54:52.67 ID:JwSEaRET.net
自分の脚質ってどうやって判断するんですか?
クライマーとかスプリンターとか
全部不得意な場合は何と言えばいいですか?

307 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 22:55:53.67 ID:BbmO3slb.net
ポタリストもとい初心者

308 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 22:59:22.63 ID:10gsHlP3.net
走ったあとの酒が得意な奴は

309 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 23:01:57.68 ID:RkdWcsSB.net
>>303
構造を見ればアホでもわかるけどディスクキャリパーは剛性を非常に出しやすい
過去に一度目に見えてキャリパーが撓むというとんでもない代物を目にしたことがあるが
まあ一般論としてリムブレーキのそれとは段違いの剛性を持っている

要するに当たり初めからのタッチがやたらと良いブレーキなわけで
結果として必要な分だけ引くからヒルクラ下山がやたらと楽だったりする

おわかり?

310 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 23:04:20.38 ID:IkbpACM+.net
>>309
MTBでも未だにカンチで十分厨が絶滅してないんだから
駄目な奴には何言っても無駄

311 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 23:05:26.58 ID:/aH1zDI5.net
>>306
>クライマーとかスプリンターとか

物々しい言い方だな
普通に登山とか短距離走とか不得意って言えば通じるのにw

312 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 23:10:48.89 ID:ZbO4jrOG.net
雑誌や漫画に影響されちゃってるんだよ 仕方ないね
駄菓子をスイーツとか言っちゃうレベルなんだろうけど

313 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 23:12:06.55 ID:sLOvkdTT.net
脚質なんて素人なら山好き、山嫌いくらいだろ

314 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 23:13:43.66 ID:W+mPi5Um.net
て信号率って何

315 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 23:30:35.96 ID:CpS1TPpQ.net
テスト

316 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 23:42:49.27 ID:/aH1zDI5.net
>>312
スイーツどうぞとか言われてきなこ棒とか出たら笑えるw

317 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 00:03:44.74 ID:0JfII2Qr.net
きなこ棒とか知らねえし

318 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 00:06:19.81 ID:Epu6xxyi.net
きな粉棒?

319 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 00:09:03.20 ID:dUgD7AhA.net
>>312
キモオタが来たからロードももう終わりだな
奴らカッコから入るけど運動音痴だから危険運転多くて迷惑

320 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 00:47:25.72 ID:UdJeBmKe.net
馬鹿が死んで大きく取り上げられてちゃんと法整備されるのもいいだろう
ブームは去っても文化として好きな人は残って細々とやればいい

321 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 01:14:48.89 ID:jzP1XIa4.net
レースイベントに出る人に質問なんですが、集団からちぎれる時とかに心肺と筋肉のどっちが先に終わってますか?

322 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 01:17:18.34 ID:jzP1XIa4.net
すいませんPartが近いために見間違えて質問するところ間違えました。

323 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 01:21:36.74 ID:CoLKQ1Kz.net
鍵はちょいコンビニ、緊急のトイレ位しか離れない場合サドルバッグに収まる位のチープな奴でいい感じですか?

324 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 01:38:27.45 ID:1ylh/YVG.net
ちょい停めでも最低ABUS1500

325 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 01:43:17.80 ID:3Wjpp305.net
>>323
コンビニで買い物や公衆トイレに行く時はどうせすぐだし、鍵かけない
スーパーで買い物とか、駐輪場が見えない飯屋の時は鍵かける
クロップスの1.8mの奴

人からは危ない、とか言われるけど、それでロード始めて5年間、なんも被害ないよ

326 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 01:52:21.46 ID:ZZYzuXye.net
>>325
俺もそうクロップス愛用してる
軽いし本気で盗もうと思ったら大抵の鍵はアウト
なのでついてるよってわかる程度の簡単な物でオーケー
そもそも最大一時間程度しか離れない

327 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 02:52:45.39 ID:TGuYFPcF.net
盗難,イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック pert141 [転載禁止]?2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1429518785/

328 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 03:09:07.26 ID:0JfII2Qr.net
>>325
1.8mの奴っていっぱいあるけどどれ?

329 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 08:37:57.06 ID:1x3KnlF5.net
【福島】がん患者の数が6000%増加 [422186189]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1430088879/

330 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 12:36:44.87 ID:DMr1Xl02.net
ロードバイク購入予定ですが、とある自転車店が、キャリパーは古い、ディスクが主流になるからそれにしなっていわれたのですが、本当でしょうか。

しかし高くて買えそうにないです。
都内某有名自転車店です。

331 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 12:41:42.23 ID:dUgD7AhA.net
本当ですよ

332 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 12:43:52.62 ID:q1iQXFG3.net
私は先見の目があるとよく言われますが、それは本当です。2020年頃にはもう皆ディスクブレーキで他は笑われます。

今はまだ2015年です。後5年間は笑われませんよ。

333 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 12:52:13.34 ID:a79WROwm.net
>>281
裾がピラピラしてないカジュアルサイクルウェアをオサレバイク乗りは高い金出して買ってるのが普通。

チェーンリングガードとチェーンガード(カバー)併用でどんな裾の形状でも巻き込まれなくなる
どちらか片側のみの装着は30km走って1回引っかかったりする、一度でも引っかかるようでは無意味。

334 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 13:07:56.25 ID:HuKeq+pX.net
>>330
カーボンホイールだと、
ディスクの方がメリットあるから
いずれそうなるだろうね
お金がないなら無理をしてまで買うものでもない。

335 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 13:16:01.91 ID:ctWdj0Km.net
>>330
別に世の中が今年や来年にすぐディスクブレーキロードに置き換わる訳じゃないでしょ
レース規格も市販車ロードの大半もロードに乗る人の割合もさ

>>332を言い換えれば
今は今の規格の初心者向けの安いロードを存分に乗りつぶして、飽きる5〜6年後になったら
ディスクブレーキロードを購入候補に入れれば良い、と読める
その頃には価格も少しは安くなるでしょ

その店は高い新規格品を売って稼いで、客を使ってブームの浸透に利用したいんだろうな、
という思惑が透けて見えます

336 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 13:24:53.28 ID:eRajjrnI.net
>>332>>335はなかなかリアルに現状を語っていると思うが
ディスクブレーキが正式にレースに使われだすタイムラインから割り出すと
2018には猫も杓子もディスクブレーキって感じになると思われる
(人気チームが使うかによってくるが)

ピナレロがサス付きロードバイクを出してきているから
サス付きも出てくるかもしれない

3年後には結構大きく様変わりしたフレームが出てくるだろうと予測する
それがエントリーモデルになるのはさらに2年後じゃないかな

337 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 13:26:33.49 ID:eRajjrnI.net
まあ結論は一緒で、とっととエントリーモデル買って
フレームがくたびれたころにディスクにサス付きを買えばいいと思うよ

338 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 13:59:41.76 ID:aIfkjN8/.net
>>218
俺も

339 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 14:40:01.47 ID:btKgxL9f.net
達人は平坦で何km/hくらい出るんですか?
今朝頑張って41km/hだったんだけど

340 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 14:58:59.46 ID:OVzEIMyX.net
>>281
ファッションのことはさっぱり分からんが
これからの季節ならこんな感じの着こなしはどう?
http://www.uniqlo.com/jp/stylingbook/pc/style/5798

341 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 15:02:50.11 ID:3Wjpp305.net
>>328
クロップス スパイダーQワイヤーロック

>>332に加えて思う
今はロードが増えたんで、街乗りスリックMTBやランドナーは古臭い感じがする
でも、それはそれで好みだと捉えるし、笑われる訳じゃない
フルリジットでキャリパーのロードも10年20年じゃ使えないって程にはならないんじゃないか

342 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 15:10:26.64 ID:5UoJNN2z.net
>>311
アマチュアレベルだと速い人はどこ走らせても速いし遅い奴はどこ走っても遅いよ。
知りたいならパワメつけてパワープロフィールっていう図みたいなのがあるからそれに照らし合わせるとだいたいはわかる。
レーサー以外は短時間高強度の練習とかしないでロングライドメインだからほとんどの人はルーラーぽい事になるけどね。
でもそれはルーラーなのではなくて短時間の出力が鍛えられてないだけだから、知りたいならやっぱりしっかり鍛えてからじゃないとわからない。

343 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 15:47:06.92 ID:0JfII2Qr.net
鍛えなくても今までの経験で普通は分かりそうなもんだけどな

344 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 16:21:17.99 ID:UdJeBmKe.net
鍛えても経験もないから聞いてるんだよ

345 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 16:30:50.74 ID:RR+v2luA.net
>>332
どんな「目」やねん

346 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 17:01:52.32 ID:5usaG8W4.net
先見の明なのにな
諺を間違えて笑われてれば世話無いわ

347 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 17:13:26.23 ID:7Sc4h0GP.net
>>330
スポーツ車では2・3年後には油圧式ディスクブレーキが
主流になる、5年後くらいには安い自転車でも機械式の
ディスクブレーキが普通に付く時代になってるだろうね。

348 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 17:48:27.00 ID:NZpb7kGt.net
>>347
?クロスとかなら分かるけどロードもなるの?重量が増えるのは禁忌ではないの?ホイールで100c軽くて
加速性能が上がるとかブログで書いてる人いるじゃん何から何へ変更で〜c計量に成功とかお前が痩せろよと言いたいけど
あんなに計量にこだわるのに重量が増えるパーツが主流になるの?エア抜き作業とかも地味に面倒だよ

349 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 17:56:10.41 ID:Po6jPZjH.net
カーボンホイールは数十万もするのにどんどん削れていくわりに制動力に劣るという構造的な欠陥があるのだから
今後の研究で重さが同じで同等以上の制動力が得られる物が出たら買わない理由は無いでしょうねぇ。

350 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 17:59:20.42 ID:7Sc4h0GP.net
>>348
国際ロードレースでも2017年くらいから、ディスクブレーキの
使用が許可されそうな状態なので、当然市販車への採用も
今後は増えると思われる。

351 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 18:01:21.62 ID:i6GAv4wB.net
グランツールは同じ車体を使わなきゃいけないみたいなルールある?
それなら主流になるのは分かるけど、そうじゃないなら
ダウンヒルがある時だけとかになるんじゃないのかな

5年後とかならセルロースナノファイバーフレームが出始めてると思う

352 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 18:05:42.14 ID:YrRl5jZm.net
重量は規定以下にすることが簡単になりレースではおもり入れる自転車も増えたのでディスクブレーキにすることによるデメリットはあまりないです
それどころかブレーキ面の強度を考慮しなくていいリムが出来るので走りの軽さという面ではメリットの方が大きいです
それとは別のデメリットももちろんあるので5年後どうなってるかは誰もわかりません

353 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 18:09:55.49 ID:Po6jPZjH.net
メーカーが売りたいものを使わせるんじゃないかな。
メーカー側からしたら、ロードの主流が変われば一大商機とかんがえられるので、
性能そっちのけでプロチームに使わせると思うよ。今まで持っていて買わなかった人達が
買い換える可能性があると考えたらこれを利用しない手は無いよ。
ディスクブレーキの一大ブームは業界単位で仕掛けてくると思うね。

354 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 18:15:02.62 ID:NZpb7kGt.net
そして質問スレに摩擦音解消の質問が大量に発生と言う状況になると社外品使ったら〜と

355 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 18:25:18.00 ID:JguE1l4I.net
>>353
怪我の拡大に直結する可能性も高いし、タイヤ交換も手間取る可能性もあるから
選手が集団ボイコットする可能性もあるんじゃね?

356 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 20:00:06.34 ID:mjDOQoqL.net
構造が複雑になる、メンテ・調整・トラブル対処困難、油圧なら最悪出先では修復不可、重くなる
リムが軽くできるって言ってもリムの剛性も大切で今のリムブレーキだって横剛性弱いのがあるのに本当に剛性を損なわず軽量化できるのか?
スポークで剛性を確保して重量&空気抵抗増なら本末転倒
じゃあ登りは?といえば回転部分ではないとはいえリム以上の重量増は確実だから果たして効果的か そもそも登りでブレーキ性能問わないし
最大のメリットであるはずの雨の下りでブレーキ性能で不安になったことがない
ブレーキ<<<<<<<<タイヤグリップや浮石浮き砂のほうが不安 レースでもない車が通る一般道の下りで飛ばすのがそもそもバカ
というかリムブレーキだって遠心力で水飛ばしてるのにそれほど根本的に違うのか?
ホイールの脱着が一大事 パンク対応にも影響する
135mm規格になればフレーム・ホイール・コンポ全交換
マジでユーザー的にはメリットひとつも感じられないんだが

357 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 20:07:43.14 ID:npezTIWS.net
じゃあ使わなければいいじゃん。

358 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 20:09:31.22 ID:Po6jPZjH.net
機械式だったら運用が殆どリムブレーキと変わらないので、案外レースでは機械式ブレーキが大発展
するかもねぇ

359 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 20:12:25.36 ID:dUgD7AhA.net
>>358
無いわ

360 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 20:21:54.53 ID:mjDOQoqL.net
>>357
いまのラインナップみたいに数種にリム、ディスクの選択肢があるくらいならいいけどロードバイクくらいの市場規模だとどっちかに事実上統一されかねない
メリットに比べあまりにデメリットが多いからさすがにリムが消え去ることはないと思うが

361 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 20:26:31.76 ID:HuKeq+pX.net
高級モデルが、ディスクでしょ
競技に出る人や、スペック自慢の人たちは
買い換えるんじゃない

362 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 20:29:49.84 ID:dUgD7AhA.net
>>361
すぐに普及機にも降りてくるよ
業界全体でまだリムブレーキ使ってんの?はずかしー
って空気作って買い換えさせる

363 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 20:29:53.67 ID:0JfII2Qr.net
そもそもブレーキってロックさせたらアウトなんだから
今くらいの技術やシューで丁度いい
シューも進化してる、昔は雨天時は本当に怖かったが今は全然平気

364 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 20:31:39.43 ID:dUgD7AhA.net
>>363
>そもそもブレーキってロックさせたらアウトなんだから

だからコントロール性が良いディスクが有利

365 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 20:32:01.17 ID:jm4DuBe1.net
普及するかどうかが必要性の有無だけにかかってると本気で思ってるのか

366 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 20:38:08.14 ID:Po6jPZjH.net
まあ未だにクロモリ!クロモリ!と瘴気を放ち続ける人達や、ランドナーが最高!と瘴気を放ち続ける人達と
同じで、市場で今までと違う物が優勢になった時に適応できずに取り残されて止まったままの人達もいるから、
嫌なら別にそれでいいのではと思うよ。そのうちリムブレーキの有用性を2chで声高に説き続けてうざがられる人達が
出てくるんだろうなぁとかんがえると今から胸熱だな。

367 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 21:13:19.47 ID:VLJAXWLN.net
変化できる人が居れば出来ない人も居る
付き合っていて楽しいのは前者だ

368 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 21:18:47.03 ID:ctWdj0Km.net
>>367
前者は周りを自分のペースに巻き込むやつが多いからあんまり好かんな
まあそういう人が世を改善していくというが逆もまた然りだし

369 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 21:26:41.33 ID:jm4DuBe1.net
自転車の話しようぜ

370 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 21:26:49.67 ID:mjDOQoqL.net
改革も結構だがまじでディスクのほうが確実に優れているところが思い当たらないんだよね
おれは数度乗っただけだが普段乗りしてる人のご意見も聞いてみたい
見た目はかっこいいと思っています

371 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 21:32:47.31 ID:UdT9cMVT.net
>>361
105グレードで発表されてるぞ

372 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 21:40:49.66 ID:DMr1Xl02.net
330ですが、アドバイスありがとうございます。

ディスクブレーキはあきらめてエントリーロードよりちょっといいやつにします。
基本105コンポでホイールをアルテグラくらいにアップするくらいが良さそうですね。

373 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 21:45:55.76 ID:dUgD7AhA.net
>>370
>改革も結構だがまじでディスクのほうが確実に優れているところが思い当たらないんだよね

それを言ったら元々ロード自体が性能差は少ないんだから
「わずかにかに良い」の積み重ねしかないだろ

374 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 21:55:02.02 ID:mjDOQoqL.net
>>373
「わずかに良い」は全然否定してないよ
「確実に良い」ところはなんなのかな?って話
ロードと何を比べて性能差が少ないと言っているのか分からないが正常進化じゃないものもあるでしょう

375 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 21:58:11.03 ID:UdT9cMVT.net
>>374
ちょっと自分で比べてこいよ、長い

376 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 22:00:46.59 ID:jm4DuBe1.net
所詮新しいものが欲しくて仕方ない金持ちローディの物欲を満たすための口実
性能なんか後付けよ

377 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 22:07:24.93 ID:ctWdj0Km.net
目新しいギミックがないと客が買い足してくれないから団体でステマしてます

378 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 22:09:48.62 ID:dUgD7AhA.net
旧来のクイックリリースもそのうち安全性口実でレース使用禁止になるだろう

379 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 22:16:59.14 ID:HuKeq+pX.net
別に必要ない人は買わなければいいんだよ
8・9速だっていまだに生き残っているし
キャリパーブレーキがなくなるとも思えない
ただ、ハイエンドは間違いなく変わるだろうね
業界が儲かるから。

380 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 22:19:38.07 ID:dUgD7AhA.net
>>379
ハイエンドだけじゃない 普及機もディスクになるよ

381 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 22:23:48.82 ID:Q6GDUM0H.net
あの…ここ初心者質問スレですよね?

382 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 22:35:06.90 ID:ctWdj0Km.net
初心者がディスクブレーキロードについて独り言のように質問しあってる

383 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 22:35:09.30 ID:FdurramR.net
>>330の質問に最適な回答を提供するために皆で協力して知恵を出し合ってる最中です。

384 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 23:23:46.48 ID:0JfII2Qr.net
ディスクが意外と売れてないからな
カモに売らないと誰も買わずに在庫になる

385 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 23:37:42.54 ID:uiUQXZMy.net
メジャーブランドの新年度モデルはディスク割合激増の予感

386 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 23:39:52.15 ID:7YbXWCRM.net
シマノがキャリパー取り付け新規格出すみたいだけど、
ヘッドやBBみたく規格乱立するんだろうか。

387 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 23:44:52.31 ID:HuKeq+pX.net
>>380
普及帯に落ちてくるとか来ないかはどうでもいいの
その層は値段で決めているのでスペック関係ないから

388 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 00:00:43.22 ID:/CIcXAXQ.net
>>387
だからぁ ディスクのモデルしか無くなるって話だろ

389 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 00:10:53.29 ID:pAR5LM6z.net
ディスクの方が高く付くでしょ10〜20マソは今まで通りの無名ブランドのブレーキで20マソでディスクが付いてくる

390 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 00:12:30.18 ID:/CIcXAXQ.net
>>389
そんなの3年もすれば変わるわ

391 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 00:32:08.20 ID:uR4i8luaa
ロード始めたばっかで全然わからないので質問です。
ロードのホイール新しいのにそろそろ変えてみようと想うんですけど、とりあえずデュラホイールってやつ買っとけばいいんですか?

392 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 00:23:58.60 ID:DxgLsP3M.net
今のブレーキ規格で性能に文句ないからそのままでええわ
ディスクにしてそっちが明らかに高かったら今の性能でいいと思ってる人は買わないだけ

393 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 00:26:00.24 ID:e5FGSNBk.net
MTBみたく良さげなフォークやフレームから探すとディスク専用ばかり、ってな時代が来るんだろうか。

394 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 00:38:53.54 ID:/CIcXAXQ.net
>>393
そりゃそうよ
ホイールも手組み以外はリムブレーキ用は無くなる

395 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 00:44:37.30 ID:e5FGSNBk.net
やっぱそうなるか。
MTBの時はフォークに困ったもんだけど、ロードなら寝かせておいても部品の劣化は少ないだろうし確保しとくかな。

396 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 00:49:50.44 ID:/CIcXAXQ.net
MTBみたいに台座がにょきっと付いてるわけじゃないから
フォークなんかは両用のが売り続けられるかも知れないけど

397 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 00:51:29.35 ID:yHHnsdBE.net
>>388
仮にディスクだけになって何か困るの
普及帯の価格に落ちるならそれを買えばいいだけだろ

398 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 00:52:42.47 ID:/CIcXAXQ.net
まあ、クイックリリースも無くなる方向だから
今の規格をずっと使い続けたいなら投げ売りが始まったら確保しておいても良い鴨ね

399 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 00:54:01.44 ID:/CIcXAXQ.net
>>397
俺は困るなんて書いてないよ

400 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 00:58:14.08 ID:ucD5bO8V.net
ロイエスナイト解放してないクソホスト多すぎだろ。
八割解放してないわ。

401 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 01:03:13.20 ID:wpi1gXbx.net
>>397
ホイール交換、パンク修理

402 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 01:04:13.58 ID:Oq8Uhy/s.net
必要性は置いといて一般ユーザー的には消耗品が増えるだけだからキャリパー残って欲しいわ

>>398
クイックリリースはどう変わるの?
RWSとか?

403 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 01:13:35.84 ID:/CIcXAXQ.net
>>402
スルーアクスルみたいになって古いホイールは取付不可能になるんじゃね

と、考えると今出てるような旧来のクイックのままでディスクってモデルが
一番中途半端で後々困ったりすることになるかもね

404 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 01:21:52.64 ID:pAR5LM6z.net
つい先日トレックでディスク仕様のクイックがリコールになったしその前はgtだっけ?リコールあたったしなぁ
機械式はいやだな、はやるなら油圧が良いけどタイヤ外した状態でブレーキ握ってパットがくっついて戻らない
パッドとディスクの摩擦音がとかのトラブル相談増えるなw

405 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 01:42:35.31 ID:M5j2Owjy.net
油圧はフルードが面倒だからMTB系のショップは儲かりそうだな

406 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 06:43:46.31 ID:ynkbc+6X.net
勢いで250キロまで来てしまいましたが帰りのモチベーションが保てそうにないです
体も痛いしどうすればいいですか?助けてください

407 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 06:45:04.10 ID:6lgIuc8S.net
>>406
銭湯でゆっくりしてけ

408 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 06:51:42.92 ID:6uvQtwxr.net
往路で残り250Kある状態?それは死ねるなぁ。俺もこの前日帰りで600キロの旅に出てみたけど
120キロ位でめんどくさくなって引き返したばかりだ。たったの250キロ程度でも帰りは死にそうだったから
心中お察しします。俺ならとりあえずベンチで寝るか銭湯で休むかな。自走で帰るとしたら確実に何処か
痛め始めてる距離だから、テーピングでぐるぐる巻にしてだましだまし乗るしかないね。

409 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 07:00:38.93 ID:NMS3VnPJ.net
右の股関節から鈍痛なんですが、自転車の影響でしょうか?通勤中、重いギアで坂を登ったからでしょうか?

410 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 07:01:02.08 ID:ITXK64xX.net
電車あるなら近くのチャリ屋で輪行袋買って使う
有料で何日か停めてもよさそうなとこ見つけて明日取りに来る

411 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 07:20:17.90 ID:LBKfBNdQ.net
ヘッドキャップってけっこうな力で絞めますか?

412 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 07:43:53.95 ID:ynkbc+6X.net
405です
のこり250キロあります膝が痛くて痛くて

膝に負担がかからない走り方ってありますか?あと坂道がものすごくキツくてトロトロなのですがどういう乗り方をすればいいのでしょうか
ギアは軽いほうがいいのでしょうか
あああ

413 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 08:07:42.47 ID:Ndgyjp8c.net
まず、引き足しない
ママチャリみたいにペダルを漕ぐ
フラットペダルにして、普通の靴にしたら?
固定してあるから、同じ筋使いすぎたので
フラットにして膝を自由にする
シューズはヤマトで郵送
フラットペダルならその辺のホムセンにも
売ってるし

414 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 08:27:32.80 ID:xUHjNdzE.net
そのレベルなら輪行袋買って電車で帰りなよ

415 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 08:28:52.84 ID:/CIcXAXQ.net
>>412
何処から何処へ帰るのよ?

416 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 08:30:34.41 ID:tccozcrD.net
>>412
金があるなら輪行袋をサイクルショップで購入して電車で帰るか
タクシーのトランクに自転車分解して乗せて峠越えまで利用するか
最寄りの健康ランドで休息するか

金がないなら家族や友人に連絡して助けてもらうか
自転車を乗せられそうな軽トラなどの車をヒッチハイクして行けるとこまで運んでもらうか
警察に相談してアドバイス貰うか

何としてでも自走で帰るなら急な上り坂なら自転車を降りて歩いて下り坂はそのまま自転車乗って下る
平地は軽めのギヤである程度回したら漕ぐのやめて惰性で進ませるの繰り返し
サドルをちょっと高めにセットして膝に負荷をかけにくくする

417 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 08:57:44.28 ID:DxgLsP3M.net
自分で勝手に走って疲れたから友人に、ましてや警察に頼るとかダサすぎわろえない

418 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 09:45:09.43 ID:D/zn+it3.net
そんなん笑い話にできる友達つくるといいよ

419 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 09:59:42.38 ID:eLmAX872.net
>>412
どこにいる?
車で救助してやるぞ。

420 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 10:26:58.55 ID:Eq9r9zkj.net
え?

421 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 10:48:46.44 ID:xbQFll+h.net
自転車2台がギリギリすれ違うのがやっとの緩やかな上りの歩道を
どうしても通行しなきゃいけない場合、どうしたらいいんでしょうか?
こう書くと、予め降りて押して歩けと回答されるのは分かってますが
先日不意にそういう状況に出くわして、向かいから電アシが直進
してくるので、低速走行でフラフラのハンドルを左の塀にガリガリ
ぶつけて辛うじて止まれました。でも今思うと、あの時左側が塀じゃなくて
荒い植え込みとか、土手だったら絶対にダイブしてたと思うと、
ゾッとします・・・。こうなったらもう観念するしかないんでしょうか?

422 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 11:02:44.64 ID:dGAF0yvT.net
対向自転車が来たらその場で足を付いて停車すればよいのでは?

423 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 11:13:52.06 ID:e5FGSNBk.net
>>421
俺は相手より早く停まってやり過ごすね。
自爆するのは嫌だし、相手に突っ込まれても停まってればダメージ少なく済みそうだし。

424 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 11:18:46.50 ID:e5FGSNBk.net
>>411
あそこはベアリングの調整する物だから、何かの固定ボルトみたくきつく締めたら壊れるよ。
フォークがガタなくスムーズに回る程度、クルクル締めてって手応え出たポイントからさらに1/4回転くらい締める感じになるね。
数値にすると2〜3Nmくらいかな。

425 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 11:22:38.96 ID:xbQFll+h.net
>>422
もちろん普通に考えればそうなんですが、
こちらは上りのうえにハンドルがフラフラで、他方の電アシは
下りでジッと前を見据えてすごい直進安定性で走ってきたので
思わずパニくってしまいました・・・

>>423
自分も良く考えた結果、そもそも幅の狭い歩道に乗り上げる直前で
危険を予測して、潔く降りてやり過ごすべきでした・・・でも咄嗟の状況判断って
凄く難しいと思い知らされました

426 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 11:31:45.36 ID:e5FGSNBk.net
本来は登り優先であるべきとは思うけどなかなかね。

427 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 12:53:34.95 ID:4cbG7ivd.net
上りで、自分がフラ付く状況ならトップチューブに跨ったまま停止するけど
そう言う拘りや認識がない人が多いから、上り下り関係なく
基本的には自分が止まる

428 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 13:46:10.30 ID:uHiGaKwb.net
オークションでOEM生産でいろんなフレームが激安ですが正規品と違いありますか?
やはり中華ってことですかね?

429 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 13:49:59.87 ID:4cbG7ivd.net
考えてみたら、普通は上り前で止まらずに
勢いつけて上りたいって人の方が多いか

430 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 14:51:29.98 ID:/CIcXAXQ.net
>>428
偽物が多いぞ

431 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 15:05:54.62 ID:7FeXurZt.net
歩道だから、どちらかが逆走してるから
登りが優先とかじゃないよ

432 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 15:14:03.86 ID:/CIcXAXQ.net
>>425
下手すぎ 速く走るだけがロードじゃない 超低速走行も練習しないと駄目
乗ったまま静止したり、小さい8の字描いたり、坂道発進、右側から乗る練習とかもしてみて

433 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 15:16:29.25 ID:e31/aF2F.net
>>431
釣り?

434 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 16:56:47.96 ID:6uvQtwxr.net
仕事ヤメテ、毎日160キロ乗ってた時があるけど、20日くらいで体の節々に痛みが出てくるね。
一番ケアしたいのは肘かな。でも肘をケアすると今度はケツが痛くなるんだよね。RAAMだと連続700キロ
超えたあたりからみんな首が回らなくなるみたいだし、そもそも人間はロードみたいなポジションでペダルを漕ぐ様に
構造が出来てないんだから、あんまり無理するのはよくないよな。

435 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 17:00:56.09 ID:6uvQtwxr.net
あ。すみません><書き込むスレッドを間違えました。許してください

436 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 17:06:45.48 ID:XEIdaS2T.net
そう簡単に許せるか!

437 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 17:15:00.49 ID:+d0fZZMn.net
>>428
ほとんどが贋物、OEMですらない。

438 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 17:22:23.10 ID:6Far1j+n.net
>>428
正規品は発注会社が検査してNGになれば
本来は発注会社ブランドで売れなくなる。
捨てたら勿体無いので自社製品と称して
ネット等で売る。

簡単に言えば「不良在庫の放出品」

439 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 17:30:31.77 ID:WK+Ac2FY.net
RAAMてなんや

440 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 17:32:31.19 ID:B7lxIni1.net
ロードのスポークが一本折れたんだけど
サイクルベースあさひとか持っていけばすぐ直してくれる?
後いくら位なのだろう

441 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 17:32:38.90 ID:pAR5LM6z.net
>>439
アメリカ大陸横断自転車レースみたいだね今初めて知った

442 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 17:37:58.84 ID:yk5PnelA.net
忙しくて1ヶ月ぶりくらいに乗ったら、ヤビツのタイムが5分も早くなった
暖かくなると足が回りやすくなるものですか?

443 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 17:39:13.41 ID:idCK20o5.net
>>438
あまり中華を舐めない方がいい
検査漏れを大量にかつ定期的に用意出来るはずがない
そもそもAliなどを見れば全く同じ形でブランド名だけ変えたカーボンパーツが
当たり前に売っている
大半は形だけコピーした全くの偽パーツ。クオリティは推して知るべし

444 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 17:43:48.64 ID:HCTYc8cH.net
>>440
店に聞いた方が確実だし、一本変えても他も逝くかもよ
前後三本とかフリー側全部とかがおすすめ

445 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 18:04:26.31 ID:X8ZbsCpS.net
>>443
褒めてんのか貶してんのか分からんなw
仕事で大手の中国系の組立工場とやり取りしたことあるけど、似た印象
秘密の機械だから触っちゃダメ、って言っても平気でバラして、無理やり似たものを作り出す

446 :727:2015/04/28(火) 18:18:30.17 ID:izoLEeM1.net
教えてください。
コルナゴのcx-zero alu105を購入しました。初乗りから帰ってきて、駐輪したところ、10ミリのナットが落ちていました。このサイズのナットが使用されているのは、どの部分でしょうか?正直、自転車の部品かどうかも分かりません。

447 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 18:20:04.06 ID:ljlNP870.net
君の頭から外れたネジでしょう

448 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 18:29:27.62 ID:B7lxIni1.net
走行中一本折れたら
すっごい振れるようになった

449 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 18:32:17.91 ID:+d0fZZMn.net
>>446
画像うpするか、自転車屋へ持っていく方が早いんじゃね?

450 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 18:38:24.59 ID:6Far1j+n.net
>>440
あさひレベルではスポークの取り替えは出来るが
フレ取りはミリ単位までしか出来ないらしいので
スポーツサイクル専門店で交換&フレ取りした方が
安全安心だね。

451 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 18:47:53.75 ID:6uvQtwxr.net
スポークが一本折れると、その折れた周辺にダメージが蓄積する。
折れたスポークを交換後、時間差でその周辺のスポークが折れる。これが繰り返される。
スポーク交換時のコツは、一本折れたら3本交換する事だ。

452 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 19:24:39.87 ID:aWbcONH4.net
>>445
ヒント


生産者住所;大阪府新宿区

453 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 20:49:14.07 ID:rIqvpo1r.net
ヒルクライムするとき30t使ってます
コンパクトクランクです
30なんかつかわずに25とかで登った方がヒルクライム練習にはなりますか?あまり重いと漕げないし、足がつります

454 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 20:54:46.52 ID:e5FGSNBk.net
>>453
負荷を増やすのも良いけど、現状30で目一杯ならいきなり25まで行くんじゃなく28あたりから徐々に上げてったほうがいいかもよ。

455 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 21:02:08.23 ID:ITXK64xX.net
>>453
30にも25くらいのついてるだろ?
軽いの使わなくなったら変えればいい

456 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 21:12:16.08 ID:4cbG7ivd.net
自転車で言うヒルクライムは元々は競技の一つのことだから
レース目的で、速く走る練習なら今より重いギアに慣らした方が良いだろうけど
自分の好きなペースで上るってことならそのままでも良いんじゃない

457 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 01:55:11.52 ID:h3sou+Su.net
>>431
歩道に逆走の概念なんか無いぞ。自歩道では車道寄りを走らなければいけないという点のみが法で、
自転車同士が離合する場合はお互い左に避けるのが望ましいというだけで。

良く勘違いしてる自称自転車識者が居るが。。。

458 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 02:23:11.49 ID:hz+v24Zp.net
80kmあたりからケツが痛くなる
ハンドルやサドルに体重掛けないようにしてるけどやっぱりポジションが悪いんですかね?
それか体力がないだけか・・・・

459 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 02:34:19.55 ID:Uk6Cxdc4.net
10mmなんか使ったことねーな

460 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 02:57:03.19 ID:c/16t0ad.net
>>459
確かにM10のナットは自転車にはほとんど使われてないよな。
たぶん445が言う10ミリというのはナットの対角寸法(スパナの寸法)のことではないのかな。
ならばM6だから……
でも考えてみれば自転車にはナットはあまり使われてないよな。

461 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 02:59:09.16 ID:Uk6Cxdc4.net
よく読んだらわかったわ
駐輪場に元から落ちてたんだろw

462 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 04:23:59.32 ID:kx91OaTl.net
>>447が正解だったな

463 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 06:00:28.75 ID:QrTWZnbV.net
>>458
春になるとその質問ばかり
慣れもしないでグダグダ言うな
ちゃんとレーパン履け
カッコつけ薄いサドル使うな
デブさっさと痩せろ

こんな所です

464 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 06:50:47.69 ID:+viSa2/x.net
405.411の者です
なんとかゆっくりですが走りきることができましたレスしてくださった方ありがとうございました
肩甲骨、手のひら、膝、大腿部、臀部、肛門そのた諸々がものすごく痛いですが達成感は半端ないです
もうしばらくは乗らなくていいです

最後に質問ですが、リアディレイラーが完全にお釈迦になったのですが、自転車屋に持っていけばパーツ交換をすぐしてくれるもんですか?交換するならオススメの一品を教えてください
それとどれくらいの費用がかかるでしょうか

465 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 06:57:18.41 ID:qz/1smFk.net
今何速でなに使ってるか次第だけどきっと交換品あるだろ

466 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 07:39:45.11 ID:JiRgHzOo.net
ディレイラーがいってるとハンガーも曲がってる可能性あるよね

467 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 09:05:11.01 ID:sQwSM3Tz.net
山登りが趣味で山登りの一環としてクロスバイクを買って山頂付近まで舗装路のある山を登ったりしています。

クロスバイク初心者だったので安定感のある32Cの車重12kgなんてのを買ったのですがこれを10kg以下くらいの適度なロードに乗り換えたら違いがわかるくらいになりますか?

今まで乗鞍の畳平とか岐阜の池田山とか2時間ほどかけてほとんど立ち漕ぎで登ってるのですがロードでくる諸氏は本当につらそうな坂以外は立ち漕ぎとかしてないっぽいしロードならその辺変わるのかなと。

468 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 09:48:48.84 ID:cMxJH65i.net
普通のロードで10kgはクロモリくらいだよ
まともなメーカーのロードならアルミでも8kgちょいで済む
軽くなれば上りはだいぶ楽になる
ただし、過度な期待はNG

469 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 09:51:56.85 ID:PSyormfS.net
そのクロスバイクのフロントギアが3段とかで
2段のロードにすると車体は軽くなる変わりに
最低ギア比が重くなるからもっと立ち漕ぎが必要になったりするかも

470 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 10:17:40.63 ID:O2TSNdRU5
質問です。
今のロードバイクについてるコンポがSORAでアップグレードしたいなと思い、105かアルテグラどっちのほうがいいでしょうか?
105にしたらしたでアルテグラほしいなぁと想うんでしょうけどアルテグラまで必要か?と思うところもあり悩んでいるいるところです。
回答お願いします

471 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 10:10:19.83 ID:J53sBsnj.net
坂を上がったり下がったりして足が売り切れた時にアミノサプリ飲んでみました
30分後くらいにまた力が入るようになったんですがこれはアミノサプリが効いたんでしょうか
それとも単なる回復なんでしょうか

472 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 10:34:33.09 ID:MvY3kYyU.net
>>467
どこからどこまで2時間か知らんけど、そこをほぼ立ち漕ぎのみで登れるってかなり体力馬鹿?

同じ労力使えば軽い方が楽に登れるけど9kg台ロードよりは軽量クロス(ジャイアントエスケープAirとか)買って差額でアルテホイールと23cのpro4でも履かせた方が登りに向いてそう。

473 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 11:35:07.60 ID:FX02eT5/j
   / ̄ ̄ ̄ `\
  /:\___从__ヽ
  i::/ ''''''  ''''''' i
  |:/ /゚ヽ  、/゚ヽ|   ここからはボクの時代ですぅ〜
  (6    ,ノ(、_,)、   |
  ヽ    ト==イ  ノ
    \_'Uニ´_,/

474 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 11:47:45.09 ID:CAg8HWMH.net
>>471
スパシーバ!

475 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 13:39:22.19 ID:t5tbaSIr.net
Airあたりのほうがコスパ高いですかね。
登ってる人みてるとクロスなんてほとんどいないしなんとなく場違いチックな気もして。

>>472
乗鞍なら三本滝から。
池田山なら池田温泉からです。
鈍足ですね。

476 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 13:45:08.49 ID:cMxJH65i.net
>>472
立ちこぎ2時間で体力馬鹿ってことはないだろ
力入れずに体重で上れば平均7%13kmくらいの傾斜なら慣れれば貧脚でもできるよ
座ると死ねるけど

477 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 13:57:38.20 ID:zlo/e77S.net
ヒルクライムは平気で自転車に100万円くらい突っ込む人いるよ
きりないからクロスでいいんじゃない
クロスでロードを抜く醍醐味もあるし笑

478 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 14:01:44.33 ID:zPS4Cl7D.net
>>467
状況がよくわからんけど山頂付近から登山するんだとしたらロードだと放置するってことになるから盗難されそう

479 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 14:22:25.58 ID:t5tbaSIr.net
>>478
細いワイヤーキーで木やら看板に結びつけてますが基本、山好きとチャリ好きには悪い人はいないの精神で。
街よりはロックは甘めですよね。
山にワイヤカッター持ってくる奴もあんまりいないと思いますし。

480 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 14:54:47.30 ID:tRpplLrLI
100年後にはロードの重量は1キロ台になるかな?

481 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 14:44:56.89 ID:AEjDn9zV.net
>>479
チャリ好きの高校生が大量にロード盗んで逮捕されたな

482 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 14:51:18.50 ID:vJc+e7aA.net
>>479
チャリ好きにも泥棒はいるぞ

483 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 15:24:58.55 ID:ibgUD2RK.net
>>479
こういうお花畑が社民党の支持者なんだろうな

484 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 15:29:50.86 ID:d0QQ9UH+.net
>>479
せめてチェーンにしたほうがいい。
4mmのabus1500くらいでもいいから。
ワイヤーは中学生のニッパーに切られるよw

485 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 15:38:51.01 ID:LZAGlvJS.net
>>479
迷彩柄の自転車カバー被せて地球ロックがいいな
http://item.rakuten.co.jp/amcom/oss-bc0005110/
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/amcom/cabinet/banner1/sutanre/oss-bc0005110.jpg

486 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 15:59:10.90 ID:hllvYdxt.net
>>485
どう見ても自動二輪なんだが

487 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 16:07:23.11 ID:5OUVbaG5.net
>>463
80キロでケツがイタいとか言うのは普通の初心者の質問
それにグダグダ言うなって答えるお前は
わざわざ答えなくてもいいんでないかいw
黙っていられない寂しい奴なのか

488 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 16:09:31.96 ID:fzag5/AA.net
ロードって距離を長く乗ると上級っていう基準があるの?

489 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 16:18:52.46 ID:cjy00H2J.net
>>488
どの世界でもそうだが、上級者程ルールやマナーに厳しい
脚力や持久力はその人の能力の一部でしかない。

490 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 16:22:16.73 ID:rw00jxpC.net
>>488
160km走れてやっと初級者。
距離だけでは上級者にはなれない。

491 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 16:40:19.27 ID:t5tbaSIr.net
>>483
ごめんなさい。自民にしかいれたことがないです。
ヒルクライムでも大会となると窃盗団が現れることもあるらしいんで気をつけます。

>>481
ガキが30万のタイヤのパンク修理にきて店の人が通報したんでしたっけ?

492 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 16:50:01.74 ID:AEjDn9zV.net
>>491
とりあえずワイヤー錠はやめとけニッパー30〜60秒で切断ボルトカッターで10秒5o程度なら数秒で切断

493 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 16:51:22.87 ID:NW/c8006.net
アマゾンのタイヤチューブの評価がメーカー問わず初期不良率高いみたいなんだけど
実際の所どうなの?装着時のミスじゃないの?

494 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 17:01:30.81 ID:6Cdb4Fgi.net
>>489
アームストロング「・・・」

495 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 17:23:19.20 ID:8Rbho2cz.net
アームストロングは脚力より腕力

496 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 17:26:34.77 ID:rw00jxpC.net
アームストロングだけに腕が強いってか!

497 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 17:35:20.62 ID:Rhc3pSu0.net
>>493
不良品に当たった人→レビュー書く
問題無く使ってる人→レビュー書かない

498 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 18:09:57.18 ID:6Cdb4Fgi.net
確かにそれはあるかもw

499 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 18:17:41.18 ID:b9p3kyN7.net
自慢だけど俺ロード買って一週間で200km走ったからな
距離だけで上級者はないわ

500 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 18:18:39.22 ID:70oAy7GY.net
そんなの自慢にすらならんがな。

501 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 18:21:06.65 ID:vYhqC7Va.net
>>487
そう思うならちゃんと答えてみろよ
横槍入れる奴も結局答えないのは乗ったことない奴なのかな?

100km走破って初心者の節目の一つとして考えてると思うけど
俺は乗り始めて3ヶ月くらいでやった 
まぁ通勤以外で乗りたくないし、休日にツーリングとかしなかったから参考にならないと思うけど
通勤で片道20kmくらい

502 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 18:23:51.28 ID:vYhqC7Va.net
>>458
長くやってればケツも痛くなくなるし 最初は腕だって痛いもんだよ
痛くなったら休めばいい

503 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 18:36:23.90 ID:b9p3kyN7.net
距離だけは乗れる俺からしてみれば
ポジション・ペダリングがしっかりできてれば、サドルやレーパンなんて全く関係ないな

腕やケツが痛くなるのはポジションが出来ていない
できているのに痛くなるなら体幹ができていない持久力がない
結局体力がないと長時間乗ってればペダリングは甘くなるし体を支える筋も疲労してポジションも崩れる。当然の話し

504 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 18:37:25.67 ID:6Cdb4Fgi.net
なんでも、初めてとか最初のうちは使い慣れてないところが痛むもの。
慣れてきても、普段50kmしか乗らないとか、平地しか走らないとかの人が
150km走ったり、山登ったりすれば、あちこち痛む。

505 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 18:47:23.14 ID:CpNjeDtC.net
>>499
購入1週間後には200km乗るようになった と言いたいんだろうけど
その文面だと1週間かけて200km走った  にしか見えん

506 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 19:14:52.57 ID:6fxhoRJu.net
今日落車して塗装が一部ハゲてしまったのですが
このまま放置しても大丈夫なのでしょうか?
http://i.imgur.com/4juuSXi.jpg

507 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 19:15:04.82 ID:5OUVbaG5.net
>>501
バカなの ひとでなしのお前に注意したら
なんでおれが質問者に答える事になってんのw
それ筋違いの指摘 
まぁわかりやす過ぎて詭弁にもならないじゃん
そもそも自分のひとでなし具合を指摘されたら反省しようよ

508 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 19:16:43.06 ID:G/mWd1g8.net
買って一週間目で200kmは俺にはできんかったな。ケツが無理だったのとそもそも補給食の取り方とか知らなかったから、すぐにバテた。
行けるのは凄いと思う。

509 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 19:18:56.38 ID:G/mWd1g8.net
>>506
フレームは大丈夫だがお前のハートはどうなんだ?

510 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 19:20:36.99 ID:6fxhoRJu.net
>>509
心も身体もフレームもズタボロだよ

511 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 19:37:40.80 ID:K5oF0g4K.net
>>506
塗装よりもお前の頭がハ・・・

512 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 19:50:19.01 ID:niS8csmm.net
みんな剛脚なんだなぁ。俺が始めて自転車乗った時は100Kなんてかなりの大冒険だったよ。
今じゃ無補給で走れるけど。

513 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 19:54:31.04 ID:PSyormfS.net
水分も?

514 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 19:55:23.04 ID:6fxhoRJu.net
>>511
ハゲの家系だけどふさふさだよ

515 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 19:57:07.75 ID:EkoQvHn3.net
無補給で走れても凄くもなんともないな
きちっと補給するときはして、ハンガーノック対策とかしっかりできる人の方が凄い

516 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 19:59:51.10 ID:zPS4Cl7D.net
俺もクロスだったけど100で最後膝やばかったな。
その後、ロード買って160+600mの山でまた死んだ。富士山一周とか考えられん

517 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 20:07:14.37 ID:KT8uqE3H.net
>>506
見た目が気になるなら何か塗っておけばいいね。
コレが楽だよ。
http://www.soft99.co.jp/products/carcare/paint_others/kizu_pen.html?pid=08051
あくまでも塗装の話だからね、フレームがどうなってるかは知らないよ。

518 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 20:11:08.03 ID:9BB7bYOz.net
俺は初乗り10キロでケツ痛すぎて3日乗らなかった

519 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 20:15:22.33 ID:6fxhoRJu.net
>>517
幸いアルミフレームでショップ的には問題なしだったよ
傷ペンで補修してみるありがとう

520 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 20:17:09.54 ID:AEjDn9zV.net
一週間目で200kmて可能なの?あの書き方ならスポーツ系の自転車の経験は無しで購入後200km走ったて事だよね
俺なんかロード買ったときは20kmでヒーヒー言ってたよチャリなんて高校卒業後乗ってなかったし近くのコンビニ行くのも
車か単車だったから体力がないのも原因だけど

521 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 20:43:30.15 ID:cMxJH65i.net
別に不可能ではないだろ
子供だと金がないけど元気とアホさがあるから
ママチャリで東京から大阪とか九州とか行くんだぞ
それに200kmがネタかもしれないし確認できないことにやきもきしても意味ないだろ

522 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 20:44:59.80 ID:qz/1smFk.net
お約束の無補給自慢もわいたしもういいだろ

523 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 20:52:10.57 ID:oBWDCwdH.net
>>507
通りすがりの人に迷惑かけないように
なにも答えないで質問スレに来てるのは自分の鬱憤を晴らす為だけでしょうが
みっともない人ですね

524 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 21:03:02.89 ID:gNsLNPwA.net
初心者というかこれからロードバイクを買おうと思っているんですが
予算10〜15万円くらいでオススメの車体ありますか?


知人にはTrekの1.1をオススメされましたが、ちょっとググったら他にもメーカーたくさんあるし
それぞれ何が長所・短所なのかもわからず選ぶのに戸惑ってます。

よろしくお願いします

525 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 21:05:17.58 ID:cjy00H2J.net
>>524
【自転車】 - ロードバイク購入相談スレ 【92台目】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1430187272/

526 :44歳のリーマン:2015/04/29(水) 21:06:18.75 ID:0hzJkYPm.net
今日ロングライドしました。110kmです。
神奈川県道志道 で 日野市⇔道志道の道の駅の往復。
食事は 豚串、トン汁、鮎の塩焼き、チーズハンバーガー、スニッカーズを3本喰いました。
水分はアクエリアスを1.5リットル飲みました(自販機で500mlを買う)

喰い過ぎですか?
腹減って ハンガーノックになる前にカロリーを採取して置こうと思って。

527 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 21:08:32.32 ID:cevEQSMT.net
>>524
その価格帯はどのメーカーを買っても大差ない。デザインで選んでいいよ。

528 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 21:11:49.83 ID:gNsLNPwA.net
>>525
>>527
ありがとうございます!

529 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 21:22:27.32 ID:PSyormfS.net
食べることを目的に走りに行くのは良いと思うけど
ハンガーノックが心配だから食べてるってなら多いね

530 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 21:25:24.08 ID:ZbuoLFML.net
食事はきちんととってる前提で健康な成人男性ならロードで100kmそこら走ったくらいでハンガーノックなんてまずありえない
ブログとかでハンガーノックなりました!とか自慢気に書いてる初心者多いけどただの勘違いね
疲労物質たまって筋肉動きにくくなってるだけ、要するに仕事やら通勤やらまぁ日々の疲労の重い版

531 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 21:30:06.07 ID:qSrElgWS.net
caad8 sora(2015年モデル)に乗ってるものですがブレーキの効きが気になり始めました。
上のグレード(アルテグラあたり)のブレーキシューのみの交換でも効果は得られるのですか?

あとブレーキ本体を中古で買って、自分で付け替えるということは可能ですか?

532 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 21:33:24.29 ID:QDbN0u4A.net
>>526
脂質タンパク質取り過ぎ。
ハンガーノック予防には糖質以外は無意味なだけでなく、消化にエネルギー割かれるから逆効果。
補給はそのメニューから肉魚油を全部棄てたもので充分。

533 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 21:38:57.32 ID:oBWDCwdH.net
>>531
なにをもって効きとしているかは分からないがシュー交換はやってみたいのでしょうね
変えるにしろ前だけ交換で良いですよ
本体もじぶんで付けれますが高速(下りとか)のコントロール性アップが変化するだけです
短い距離で止まれると思っているのであればVブレーキの付いた自転車に乗ってください

534 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 21:52:12.16 ID:MlPk7A48.net
>>526
今日120km走った
アベ26
消費3000kcal
出発→菓子パン500kcal
40km→天津飯600kcal
80km→おにぎり2個500kcal
ポカリゼロ→3000l
晩飯→約600kcal

食い過ぎかな?

535 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 21:53:16.91 ID:YnFay76a.net
>>530
ん?

536 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 22:00:28.48 ID:5OUVbaG5.net
>>523
バカなの ツーw
質問に答えないでみてるだけの人は普通じゃん
お前みたいにいきなり罵詈雑言で答える奴よりずっとまし
おまえはむしろ質問者を不快にするから答えるなくていいからw
なにを言っても自分のした事は正当化できないんだよ
わかったらとっととクビでも吊ろうw
その方が質問者のためになるw

537 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 22:08:25.80 ID:QDbN0u4A.net
>>534
いくらゼロだからって3000Lは飲み過ぎでしょう。
よく生きてられるね。

538 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 22:09:06.37 ID:AEjDn9zV.net
>>533
?前でなく後ろじゃないの?前が効き過ぎだとフロントのバランスを崩しやすくならないの?

539 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 22:13:18.12 ID:MlPk7A48.net
>>537
すいません…
3lでした


ポテチ→400kcal
ビール→2l
追加しました

540 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 22:16:01.79 ID:qgSALqyv.net
食べすぎ
たぶん食生活の習慣が長らく染み付いてるんだろうね
少しずつ減らしていこう

541 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 22:20:49.01 ID:MlPk7A48.net
>>540
そうなんです
元々170/80→170/60まで落としたのですが食欲が止まりません
今も牛丼を食いに行きたいのですが、ビールでごまかしています

542 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 22:22:33.34 ID:cUDHwLcH.net
少し食べすぎだけど、それぐらい走ると腹減るよね
ダイエットは30〜40キロぐらいが一番いいかなって思う

543 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 22:24:47.14 ID:KT8uqE3H.net
>>538
速度殺しのカナメはフロントっしょ。

544 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 22:25:10.79 ID:ZbuoLFML.net
胃腸の消化、分解吸収能力が弱いんだろうね
そのせいで満腹中枢が異常をきたすと馬鹿食い常習化、成人病予備軍となる

545 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 22:37:42.75 ID:WhPlQQP9.net
明日30km先の丸亀製麺までだし玉肉うどん大食いに行く

546 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 22:38:17.63 ID:EkoQvHn3.net
自転車に乗ったあとの飯は美味い
飯のために自転車乗ってるといってもいい
いっぱい食べなさい

547 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 22:42:42.63 ID:AEjDn9zV.net
>>543
まじかママチャリの頃から速度落とすのはほとんど後ろがメインで止まるときに前使う認識で前後のブレーキの強さは前3後ろ7ぐらいの
比率で考えてたぜまた賢くなったズラ

548 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 22:51:14.53 ID:KT8uqE3H.net
>>547
ベストな比率は路面状況や姿勢に応じて変化するけどね。
滑りやすそうな路面はリア多め(明らかに滑る路面や旋回中の微調整等、場合によってはリアのみ)になるよ。
綺麗な路面でとにかく短い距離・時間で減速したい時はフロント8〜9くらいになるかな。

549 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 23:37:54.48 ID:qSrElgWS.net
>>533
返信ありがとうございます
今日ダウンヒルをしたのですが下りでスピードがのった際に力いっぱいブレーキを引いてもなかなか速度が落ちず質問しました。
自分の財布と相談して考えてみます

550 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 00:02:47.30 ID:xPgfkKD3.net
前にクロスバイクとロードバイクで迷っていた者ですがロードバイクを買うことに決めました

そこでロードバイクでは予算は10万+αといった感じなんですが調べてみたところジャイアントのtcrがよさげなんですがどうでしょうか?

用途は休日に走ったり纏まった休みに遠出しようかなあという感じです

551 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 00:08:49.23 ID:a50on1jE.net
>>525

552 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 00:10:35.05 ID:qQe//BK9.net
メーカー決める前に近所の自転車屋調べて
実際に行ってみて店の雰囲気とかからお店決めて
そのお店で取り扱ってるブランドのものを買うってのが最適解だと思ってるんだけど

553 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 00:53:07.76 ID:eXfAJ9GL.net
>>536
見てるだけならレスすんなよ
答えもせずにグズグズとスレ汚すなよハゲ

みんなよく食うね カロリー使ってるから良いと思ってるかもしれんけど胃腸には負担かかってるから脂質は控えめにな

554 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 01:02:28.45 ID:WUPbSByv.net
>>550
入門用ロードの鉄板>TCR
安心して買っていいよ

555 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 01:51:04.51 ID:JDov6r1E.net
>>554
鉄は錆びるから嫌だ

556 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 01:59:01.72 ID:a50on1jE.net
それはひょっとしてギャグで言ってるのか!?

557 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 04:16:28.12 ID:n5dtlkDB.net
>>526
レースに出るわけでもないのにハンガーノックなんて関係ないでしょ
腹減ったら食えばいい

558 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 07:05:02.15 ID:a50on1jE.net
それはない

559 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 07:43:17.88 ID:LXfv2HqT.net
普通にハンガーノックするから
山に入る前に補給しとくべし
ポケットにヨウカンくらい入れておくとか

560 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 07:48:40.87 ID:LaDy4+t2.net
初心者がいうハンガーノックっていうのは、たいてい重度の疲労や熱中症、脱水症状と勘違いしてるんだよな

561 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 08:01:29.16 ID:iLuV7fSK.net
>>560
ほんこれ

562 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 08:09:14.77 ID:LaDy4+t2.net
たまには初心者スレらしくごくごく基本なこと書いてみる
・サイコン等に表示されるカロリーはあくまで「目安」
 精度の問題、そもそもメーカーによって違うカロリー計算採用している場合もある
 さらに同じ体重でも筋量が多い人と脂肪が多い人、正しいポジションでスムーズなペダリングをしているベテランとポジションも悪くペダリングも非効率な初心者
 等々の要因でカロリー消費量は違ってくる、そして運動時間・量が大きくなるほどそのギャップは大きくなる

・口に入れたものがエネルギーに変換されるまではタイムラグがある
 ハンガーノックだーじゃあ補給だー→元気100倍!こういのは物理的にないから
 食べたモノにもよるが、朝昼晩定期的な食事が消化吸収されるまで8〜10時間掛かると言われている
 バランスのいい食生活を維持していた場合、経口補給の栄養源が0になりました→ハンガーノックというのまずありえない

・エネルギー変換にはロスがある
 胃腸能力の個体差で、消化から栄養素に分解吸収されるまでの過程でロスが発生する
 例えば500kcalの補給食とったからきっちり同じ分だけエネルギーに変換されるわけではない
 運動経験の長い人なら周りにいわゆる「燃費がいい人・悪い人」みたいなサンプルを見る機会が多いだろうから感覚的にわかると思う

563 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 08:09:45.70 ID:r0iGBWji.net
ハンガーノックって自分で自覚できちゃった時はもう手遅れの場合が多い
運が良ければ救急車で運ばれて気付いた時にはベッドの上にいたって感じだろう
そういう状態になった人じゃなければハンガーノックを起したとは言わない
ハンガーノックが起きた時はその時食べ物食べたり飲んだりしても消化して吸収する能力も機能しなくなってるから
そのまま死亡するケースが多い

564 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 08:10:33.71 ID:oraqNpNZ.net
ハンガーノックは上級者のみに与えられた特別な物だからな。初心者など到達できるわけがない。

565 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 08:12:29.88 ID:oraqNpNZ.net
>>562
燃費の良い悪いって吸収率のせいなの?www ま〜た適当なこと言っちゃってーwww

566 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 08:24:22.59 ID:JZ4HG0ga.net
相変わらずハンガーノックに厳しいなw
ただの低血糖で軽度から重度まであるだろが
手先しびれて力が入らないとかもそうだよエネルギー足んねーんだよ
飯先延ばしにして頑張りすぎるとなるだろ?なんだよ死亡が多いってwww

567 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 08:26:20.81 ID:v/8z04nt.net
糖尿病だからよくハンガーノック起こすわー
あ、低血糖か

568 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 08:30:52.35 ID:LJmpNEQA.net
明らかに定期的に出没している釣り師でしょうに。。。

569 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 08:35:23.92 ID:jN7EX7m2.net
>>563が書いているとおり本物のハンガーノックは物食った程度じゃ回復できないほど衰弱してるんで
点滴とか注射の治療が必要
ただバテてるだけw

570 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 08:41:13.14 ID:TJYvJLxp.net
朝から何も食わずに遠出すれば、カンタンにハンガーノックになるけどな。

571 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 08:50:41.14 ID:SF7zc3GF.net
>>570
お前ロード持ってないだろ

572 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 08:58:31.37 ID:JZ4HG0ga.net
本物のハンガーノックwwwww

なんか基準があるみたいだな
その基準を人に理解できるようにちゃんと説明してよ

573 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 09:17:13.19 ID:eXfAJ9GL.net
ハンガーノックになったら頑張った上級者の証的な風潮
馬鹿なのか

574 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 09:41:03.33 ID:C3FP6gMS.net
寧ろ上級者ほど補給のタイミングとか意識してて起こりにくいイメージ

575 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 09:54:24.05 ID:r0iGBWji.net
ハンガーは無知ゆえの失態
自動車レースでは回転数上げすぎちゃってエンジンブローと似たようなもの
自分の体調や能力を把握もせずに補給も怠ってとにかく長時間飲まず食わずの俺すげえって人がなっちゃう
だからハンガーをアピールしてる人は自分が無知のアホですと言ってるようなもの

でもレースの世界でのハンガーはひとえにそうとも言い切れない場合もあるがね

576 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 09:57:04.48 ID:RsgIt4gm.net
ドヤ顔でハンガーノックになった〜って痛いよね

577 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 10:17:26.96 ID:xTjBgdlw.net
横山ノック

578 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 14:11:13.49 ID:LaDy4+t2.net
よっぽど運動なれしてない虚弱体質とか、無茶なダイエットとか、睡眠不足等体調不良の悪条件が重ならない限りそこらの素人がハンガーノックはありえないと思うけどな
柔道12年ほど経験あるけど、自分なんて無知な初心者の頃昼飯旨く食いたいとか無駄な間食は金がもったいないみたいな理由で120km程度スポドリオンリーで走ってケロっとしてたしな
まぁスポドリにも糖分カロリー含まれてるからちゃんと補給にはなってたんだろうが

579 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 14:51:59.03 ID:jbvp7btG.net
素人だとならないという意味がわからない

580 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 14:58:01.27 ID:JZ4HG0ga.net
ハンガーノックなんて書かないで低血糖て書いておけば馬鹿は絡んでこないよw
同じ事なのに
ハンガーノック神格化なんだろうね、自分しか追い込めないとか成ったことないとかで
120キロとか距離で言っちゃうくらいだからな

581 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 14:59:26.64 ID:sM7K34dL.net
単に初心者はハンガーノックになる前に足終わるか体力尽きるってだけでは?

582 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 15:05:45.87 ID:oJdxqJEj.net
初めて転けて塗装の白いマークの一部が剥がれた、皆んな放置してますか?

583 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 15:21:50.07 ID:jnY1z3o5.net
まだ腹にコレだけ燃料タンクがあるのに
ハンガーノックなんて起こす必要なくね?って思うんだけど

ハングアップする前に、こっちの燃料タンクから引き出して使ってもらいたいもんだ

そう言うと俺はたるんだ腹を指さした・・・

584 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 15:22:48.65 ID:ixKeizLJ.net
食事をとらないでとかってのはただの低血糖で運動しなくてもなる可能性がある

食事や補給をしていても、長時間運動をし続けて低血糖になるのがハンガーノック

くらいの認識でOK?

585 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 15:53:26.34 ID:Ee26wkS9.net
>>582
錆び等の心配がある時は気付き次第補修、それ以外は暇で仕方ない時に補修してる。

586 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 15:55:40.84 ID:oJdxqJEj.net
>>585
どのように補修するのですか?私は今の所ガンダムマーカー買って来て塗ろうかなと思ってます

587 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 16:01:29.01 ID:CZxUYPws.net
>>580
何でハンガーノックに以上反応するの?

588 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 16:05:50.59 ID:Ee26wkS9.net
>>586
タッチアップペイント(カー用品店等で売ってる)塗り重ねて耐水ペーパーとコンパウンドで仕上げる感じ。
ガンダムマーカーは使った事ないけど、塗れりゃなんでもいいんじゃないかな。

589 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 16:17:30.83 ID:4Z5n4eRr.net
ペイント跡って綺麗なグロスに出来ないもんですか?
ヤスリを使うと周辺に傷が入りそうです

590 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 16:32:12.89 ID:lvI8dvmB.net
そんなに削らなければいいんじゃないのか

591 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 16:34:05.37 ID:Ee26wkS9.net
>>589
剥げた部分がほんの少し盛り上がる程度まで塗り重ねて、補修部分のギリギリまでマスキングして周辺とツライチになるまで研ぎ、
マスキング無しにした後は耐水ペーパー#1500→#2000→コンパウンド細目→極細目とやれば艶に関しては問題ないよ。
頑張って調色しても色味が合わない場合(元がメタリックやパールだとなりがち)があるけど、
俺はそこらへんあまり気にしない事にしてる。

592 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 17:07:56.13 ID:YmLtEKsz.net
飲むとドーピング的な効果の出る市販薬ってありますか

593 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 17:35:18.63 ID:fY7UVZij.net
>>592
カフェインの錠剤 メッチャ効く

594 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 17:40:36.62 ID:V7yCcSJD.net
ボトルにレッドブル入れとけばいい

595 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 18:14:09.99 ID:BjwZNo18.net
下剤、確実に軽量化できる

596 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 18:15:22.74 ID:TJYvJLxp.net
>>571
えーっと、3台持ってて、もうすぐ4台目買うんだけど・・・

597 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 18:20:12.58 ID:NFDCTpgZ.net
>>596
うp

598 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 18:22:28.63 ID:CZxUYPws.net
>>596
すげぇな3回ほどあるけど買い換えの時店のおっちゃんに買い取りしてもらってたよ

599 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 18:29:11.29 ID:Ipn+ztkH.net
クロスバイクからロードに乗り換えたんですが、
ブラケットを握っていると、親指のつけねあたりに、筋が突っ張るような痛みを感じて持っていられなくなります。
しばらくしたら慣れるかなと思い握る位置を変えてみたり、グローブをしたりなどしましたがあまり改善されません。
握る位置やポジションが悪いでしょうか。なにか改善策はあるでしょうか。

600 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 18:37:26.41 ID:zw/766i5.net
腕に体重かけ過ぎでは?

601 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 18:43:16.01 ID:rcVwcYLN.net
>>599
ハンドルの位置を上げるか、サドルの位置を下げたら楽になるんじゃない

602 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 18:44:03.03 ID:NFDCTpgZ.net
>>599
体幹ができてなくて腕に荷重かかりすぎ

603 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 18:50:28.82 ID:SF7zc3GF.net
>>602
だね でもここで後ろ重心にしちゃうと漕ぎ等に影響して余計におかしな乗り方になるから
しばらく今のまま我慢して乗った方が良い

604 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 18:58:47.07 ID:ixKeizLJ.net
>>599
他の人も言ってるように前傾姿勢を維持するのに慣れてなくて
手に負荷がかかってる可能性が高いと思うけど

サドルが前下がりだったり、水平でも座面が〜みたいになっていて
後側に寄って座ると、前側にズリ落ちていくのを
足と手で抑えようとしてしまって、水平より力が入ってしまう場合もあるかも

605 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 19:10:10.24 ID:AN2YP1ak.net
>>599
普段使ってない筋や筋肉使ってるから慣れだよ
俺も最初は1時間程度ブラケット握って走ってたら手首が痺れて大変だった
今にその体勢に必要な体が出来てくるから我慢で大丈夫

606 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 19:19:57.15 ID:v/8z04nt.net
腕に体重かけすぎ
強い力で握り締めすぎ
背筋弱すぎ
ハンドル低すぎ
ハンドル遠すぎ

以上どれか

607 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 19:21:56.40 ID:9lI8J2pf.net
>>595
>下剤、確実に軽量化できる


どのような下剤が良いでしょうか?
浣腸でしょうか?

608 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 19:23:05.08 ID:rcVwcYLN.net
>>607
やっぱり・・・”いちじく”だな

609 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 19:37:25.66 ID:qC6fcWAs.net
>>599
腕に荷重かけすぎなんだけど、ポジションが悪いかというと一概にそうとも言えない。数年乗ってると慣れるとしか。

610 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 20:20:49.72 ID:oraqNpNZ.net
飽きやすい俺にロードを続けるモチベーションの保ち方を教えて下さい。

611 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 20:24:08.36 ID:V7yCcSJD.net
モテるで。
プロ並みの肉体になればな。

612 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 20:25:32.05 ID:v/8z04nt.net
>>610
目的地を設ける
100km先の駄菓子屋でもいいし
200km先のそば屋でもいい

613 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 21:32:48.78 ID:SF7zc3GF.net
>>610
無理すんな 辞めてもいいんやで

614 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 21:53:09.23 ID:oraqNpNZ.net
嫌だ!健康に良さそうだし続けたい!

615 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 22:04:12.25 ID:Ee26wkS9.net
1万km走ったら10万円のお小遣いゲット!

616 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 22:06:23.30 ID:SF7zc3GF.net
>>614
スポーツは健康に悪いですよ

617 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 22:11:41.04 ID:AN2YP1ak.net
>>614
排気ガス吸いまくって肺が汚れてガンになるし、有酸素運動すると寿命が縮まるし、補給といって糖質取るのも体に悪いから止めたほうがいいよ
家でじっとしてる方が健康に良い

618 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 22:15:19.92 ID:NJR4U1Qu.net
>>573
>馬鹿なのか

おまえがなw

619 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 22:27:44.21 ID:cJmmBKO3.net
シートポストのオフセットというやつの意味がよく分かりません。
本来の中心点(シートチューブの真ん中)からどれだけずれてるかってことでしょうか

一般的なものはオフセット0ですか?

620 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 22:29:17.58 ID:xLH26LEF.net
>>612
5キロ先のラーメン屋でも良い?

621 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 22:32:44.75 ID:EKQGM/L9.net
>>583
運動の強度が低いほど脂肪の利用率が高まるよ。

622 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 22:33:22.88 ID:AN2YP1ak.net
>>620
いつもその距離通勤してるけど飛ばして10分、のんびりで15分くらいの距離だなぁ

623 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 22:53:56.94 ID:X2GZ3/S3.net
>>563
そこでヴィターゴの出番というわけだなw

624 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 23:00:11.08 ID:XfaTBcKi.net
油圧のディスクロード買うかキャリパーモデル買うか悩んでますがまだディスクは時期じゃないですか?

625 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 23:15:42.26 ID:Ee26wkS9.net
>>624
新規格が出てくるので、それが落ち着いてからにしようと俺は考えてる。

626 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 23:19:14.70 ID:v/8z04nt.net
>>624
今は買うな時期が悪い
マジで

4〜5年後が規格も定まって価格もこなれて障害対応情報も不自由しない程度に浸透して良いんじゃないかな

627 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 23:24:23.88 ID:CZxUYPws.net
>>624
ディスクを体験したいならMTBにしようよハードテイルなら15マソあればかなり良いの手にはいるから楽しいよ

628 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 23:34:04.11 ID:XfaTBcKi.net
>>625
新規格が出るって話があるんですか?

>>626
4年乗れたらそれでいいかなって思います
どうせメンテも含め部品交換はするとは思ってるんです
実は欲しい車種が2割引しててサイズも合うんです
それで、キャリパーとディスク両モデルが同価格レベルになっているんです
やはりまだキャリパーが良いですか?

アルミリムじゃない分見た目が格好良いっていうのもポイント高いんですが地雷でしょうか

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 00:06:13.40 ID:CKjRlhij.net
>>628
俺なら間違いなくキャリパー型を買うけど、最終的に何を選ぶかは買う人だからなあ
まあそんなに執着してるなら多少の面倒くさい点さえも楽しめるんじゃないかな

630 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 00:06:18.90 ID:qTbK1S6A.net
気に入っているんなら買えばいいんじゃいかな
個人的には入手性、安心感でキャリパーの方が
いいと思うけど

ディスクなら4年後でいいんじゃないかな
それぐらい立てばトレンドとか決まってそうだし
ただ過渡期の自転車を持つというのもロマンだな

631 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 01:09:15.37 ID:9pS7zYrF.net
ホイールの選択肢が少ないから、
ロードはまだお薦めしないよ。

632 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 01:13:25.57 ID:ZAyFj+9P.net
ディスクはOLD135なってからの方が良いでしょ

633 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 01:27:13.73 ID:81oRcWUu.net
135だけではない
スルーアクスルになる可能性が高い

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 02:19:49.85 ID:KtezA0jh.net
ディスク規格が安定するのに5年はかかるから一台買えるな

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 04:24:31.29 ID:wP+rSOuY.net
ロードでディスクって
前輪ロックしそうで怖いんですけど・・・・・・

636 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 04:29:05.93 ID:KtezA0jh.net
むしろ、ちゃんと作ればタッチが良いという理由で油圧ディスクに期待する人が多いのでは?

極端な話フルブレーキの力は現在よりあまり大きくはならないでしょう
前転する

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 05:26:28.40 ID:+LJV6Vsm.net
>>633
ディスクだとスルーアクスルの方が良いけど、マウント方式を
含めて規格が統一されないと何を買うのが一番良いのか困る。

>>635
今のキャリパーブレーキですら、油断すると前転ロックするよ。

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 05:33:14.75 ID:SdLY0Vx+.net
今買ったディスク車が5年後に旧規格になってたとしても乗り続けられなくなる訳じゃないし、大丈夫でしょ。

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 05:39:23.68 ID:+LJV6Vsm.net
>>638
標準規格外になってバージョンアップが困難になるのは厳しい。

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 05:55:19.36 ID:Z4NS8CfM.net
早い話、ディスクを嫌う人は自分が今持ってるロードがキャリパーだからってのが一番の理由だろうな
自分が買ったものが一番というのはだれしもが思う心理だ
でもその概念がいつまでも間違った知識として定着して根拠もないのに否定したり肯定してりしてしまう

ディスクはMTBでは既にかなり昔から取り入れられて今ではほとんどがディスクタイプだ
ロードよりも過酷な条件で扱われるので信頼性は高いと言える
今までロードがキャリパーだったのは単純にレース規格に合わせていただけであって
それが解禁になったのだからロードにディスクのほうがいろいろメリットが大きくなったとも言える
特に雨の時や下り坂の時はキャリパーでは絶対に味わえない制動力を発揮する

一般では高価なホイールのリムを痛めつけないなどメリットもある
重量的にははっきり言って走りに影響するレベルではない。重くなると言っても
ローターがハブ周りについているので影響がほとんどない。むしろリム側に重りがあるほうが悪影響だ
ただ、輪行などで車輪で何かの拍子にぶつけてローターが歪むとキャリパーに収まらなくなる可能性がある
問題点があるとしたらこれぐらいで、調整や管理も楽だし、レース規格で採用されるのなら
これからディスクブレーキロードが主流になるのは間違いないだろう
むしろレースではディスクが増えてるのに一般人がキャリパーにこだわるままだという流れになるほうが理解しがたい

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 06:03:06.56 ID:gH+YdlhG.net
>>640
そこまでは思わないけど
今のディスクロードですら規格がバラバラだから、どれ買うべきか考えると、まだ止めとこう、ってなるよね

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 06:13:10.33 ID:SdLY0Vx+.net
>>639
>4年乗れたらそれでいい

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 06:24:02.24 ID:li5DR0uK.net
むしろこれから中古市場が終わりの始まりなんですが

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 06:35:57.87 ID:P8PstHJt.net
>>640
逆逆
一般人に雨の下りなんかの性能なんか要らないの
ディスクなんかで統一して素人が雨の下りでもスピード出し始めたら
車巻き込んでの死亡事故か重症事故多発で、
雨のヒルクライムダウンヒルが規制になるぞ今の日本じゃ
プロ仕様のディスクとそれをありがたがるトップアマ()とファンロードの住み分けができるべき
かっこつけたがりが多いからディスクも増えるだろうが

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 06:36:17.61 ID:XIpwelRH.net
雨の日に乗らないし

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 06:40:43.45 ID:PfZTofuV.net
ブレーキよくなったからってスピードだせん

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 06:46:04.23 ID:Z4NS8CfM.net
>>644
あのさ、ディスクブレーキの自転車乗ったことないの?
雨の日の下りでもいくらディスクでもそんなガッツリ効かないよw
キャリーパーよりも制動力は高いってのは事実であって、程良い感じでちゃんと止まる
むしろ初心者ほどディスクのほうが安全なんだよ
ブルべや不意なゲリラ豪雨とかも起こりえるだろうし、雨の日以外に絶対のらない人ばかりでもないわけだし
仮に雨の日は乗らない人でも晴れなら晴れでさらに制動力は増すのだからデメリットはない

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 06:52:30.83 ID:li5DR0uK.net
機械式ディスクブレーキ使ってるけど、やっぱ制動力は高いよ。
ツーリストには今までクロモリ以外選択肢が無かったけど、これから膨大な選択肢が出現すると思うと
大変楽しみ。
機械式は構造が単純でクイックリリースで運用できるので案外機械式が普及するのではと思うけどね。
油圧式はMTBの山を駆け下りてくる様な場所で重い車体をコントロールするのに必要な機構で、
そこまで必要でないと思う。スルーアクスルにすると着脱も面倒だしね。

649 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 06:59:52.73 ID:P8PstHJt.net
>>645
その通り
レースでもなきゃわざわざ雨の日なんかに乗らないよ
楽しくないし危ないしで良いことない
>>646
でも制動上がるとスピード出したくなるのが人間の心理
逆に雨の日遅く走る為にディスクにしようとは思わないでしょ?
スルーアクセルになって余計車輪外し辛くなったら輪行や車載もパンク対応にも向かない
必要のないブレーキの為にそういう便利さをオミットする需要があるかね?と思う
ブレーキだけでなく車体全体のデザインの流行りもレースにより過ぎてる気がする
今のロードをランドナー、ツアラー寄りにリファインしたブームを作り出すべきだと思う

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 07:11:05.65 ID:SdLY0Vx+.net
>>644
馬鹿だな。
ディスクでマージン残せない奴はキャリパーでもマージン残してない。

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 08:37:58.64 ID:crR9ewzj.net
といかUCIの呪縛はよなくならんかな

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 08:39:34.40 ID:crR9ewzj.net
素人が〜だから危ないって
ディスク以前にロード自体がすでにあぶねえじゃねえか

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 08:40:46.87 ID:VrBmS+zr.net
まあなにしろ今年のツールが終わってからディスクブレーキがロードレース使用を許可されるわけで、
ここで色々もまれるわけだ。

OLDの拡張問題、スルーアクスルの問題なんかもあるけど、最大の問題はやはりパンク時のホイール
交換でどれほど時間が掛かるかがレースを走っているレーサーの一番気になる所だろうね。それと
落車時の怪我の問題、スポークレスホイールはこれが怖くて消えちゃったしね。

ここ数年ジロでは雨の下りがステージの結果を左右してるからディスクは容認されると思う。そして2系統
のブレーキを平行使用するのは効率が悪いからレース現場ではすんなりディスクに移行すると思う。

STIだって、カーボンフレームだって、アヘッドだって、デュアルビボットだって、ビンディングペダルだって
みんなレース現場に先行投入されて、その結果市場でも大勢を占めるのがロードの世界の常識。

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 08:42:35.80 ID:3kWuwljy.net
ディスクはホイールも変わるだろうし、いろいろ面倒だなぁ(´・ω・`)

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 09:18:59.59 ID:+qM+nRdm.net
ホイールの形状変化待ちだな。
リムブレーキじゃなくなれば、カーボンホイールが視野に入る。

656 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 09:28:04.13 ID:EDOGKZE1.net
機械式ディスクブレーキはホイールを脱着した時に再度調整が必要なのが
ロードレースで流行らない理由になると思う
tektro,avid,shimano br-cx77使って、なりが発生しないよう固定するのに時間がどうしてもかかる

それはキャリパーブレーキでも一緒だけど、走りながらの調整が効く分キャリパーに軍配が上がる
そうなると、交換スピードの向上を求め対向ピストンキャリパーに食指が動くんだろうけど
個人的には機械引き油圧キャリパにスポットライトが当たると予想している

657 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 11:24:50.28 ID:crR9ewzj.net
機械式油圧キャリパって、マグラのやつか?出て結構経つけど完全に空気じゃん

658 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 11:29:47.18 ID:xPBWaAmk.net
マークローザとエスケープr3って相当変わる?
今マークローザ乗ってるのだが通学キツイからクロスに変えたいなと思ってる

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 11:30:22.33 ID:P8PstHJt.net
STI、アヘッド、デュアルピボットに関してはメリットのみでデメリット無しに近いからそりゃ普及するでしょ
カーボンやビンディングはデメリットも多少あるけど明らかに良い部分のほうが大きい
(選ばない人も多数いる)
それに比してディスクブレーキのメリットが余りに小さい気がしてね
ホイール脱着、メンテ、調整、トラブル対応、今までの高級ホイールが使えないなどデメが多過ぎる
買い換えで企業的にはおいしいんだろうけど

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 11:35:26.00 ID:17WZUF/7.net
>>659
ディスク乗った事が無い人間が多いからなメリットばかりに目が行ってる実際乗ったことが有る側としてはね

661 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 11:37:26.33 ID:6qZ+Kox7.net
ディスク化はレース現場とかプロ的にどうなんだろってところはあるね。まあ2-3年で流れが決まるとは思うが。

662 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 11:43:26.42 ID:Z2QsfNyw.net
STIみたいな成功した技術を例に挙げればディスクブレーキが成功するように感じるけど
失敗した技術もたくさんあるからな

663 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 11:51:17.71 ID:17WZUF/7.net
>>662
MTBのデュアルコントロールレバー?

664 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 12:09:13.75 ID:WmbjnSyY.net
>>658
クロスバイクスレへどうぞ

665 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 12:37:40.43 ID:sBR7mgxt.net
でもどうせ業界はディスクを成功させようと一致してるんでしょ
エンドユーザーはそのレールから外れることが一番のデメリットになるからなぁ

666 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 12:42:59.15 ID:UxjR/pL4.net
別にリムブレーキを全廃するわけじゃないしデメリットになんかなんねーよ

667 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 12:45:23.86 ID:CG/LJbmJ.net
MTBでリムブレーキホイールを探してごらん

668 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 12:50:12.64 ID:UxjR/pL4.net
ロードとMTBでは結果も変わるだろ

669 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 12:53:07.28 ID:CG/LJbmJ.net
そう言うなら
全廃するわけじゃない とも言えないだろ

自分否定してどうした?みっともない

670 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 12:55:27.37 ID:UxjR/pL4.net
>>669
イミフ

671 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 13:21:17.98 ID:CG/LJbmJ.net
意味不明じゃないだろw
自分の頭では理解できません だろ?w

672 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 13:32:10.95 ID:P8PstHJt.net
>>660
だったらそのメリットを具体的に言えばいいのに
タイヤから遠いところを間接的に止めるからタイヤじゃなくホイールを止める感覚がいいかなーくらいだな俺は

673 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 13:57:38.04 ID:zz5Ms9bS.net
>>647
キャリーパーw

674 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 13:58:47.65 ID:BBwJ+8aM.net
>>671
はあ?
MTBで起こったことがそのままロードでも起こるとは思わないと言ってるんだから>>666と何も矛盾はないだろ

675 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 14:06:18.84 ID:17WZUF/7.net
>>672
定番だけど強力な制動力じゃないの後雨の日にも安心してブレーキかけられるゴムでないので止まれる!と俺は絶対雨の日には乗らないけど
リムを痛めない、リムを軽くできるか?

676 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 14:09:55.65 ID:sBR7mgxt.net
どう見ても業界はディスク推しなんだからメリットデメリットは時間の問題ってことだろ
ユーザーの意見はあくまで現時点のディスクの仕上がりに対する不満というところじゃないの?
ディスクの流れは仕方ないでしょ

677 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 14:14:09.14 ID:CXe7VPAO.net
ディスクは見た目がかっこいい

678 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 14:17:43.72 ID:TvQQlbiq.net
ダイレクトマウントはエライ短命に終わっちゃう不憫な子 sssp://img.2ch.net/emoji/2ch-cry.gif

679 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 14:28:51.98 ID:Z2QsfNyw.net
エアロVブレーキよりは。。。

680 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 14:41:21.81 ID:cJi6X8iE.net
ふつうロード用のサドルってレールに大体目安になる目盛りがついてるよね?
セラSMPのサドルを借りて、説明書の通りにセッティングしようと思ったらその目盛りがないんだがこれは仕様なんだろうか?

681 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 15:14:50.06 ID:VrBmS+zr.net
カーボンディープリムにリムブレーキってのはやっぱり無理があると思うんだよね。
TTバイクや平地スプリントステージならディスクブレーキにカーボンディープリムの
バイクが絶対になるのはもう時間の問題だと思う。

疑問なのが山岳ステージ用のバイク、確かに雨天下りには効果があると思うけど
ディープホイール付ける意味はないわな。軽量アルミリムにディスクブレーキって
不細工だとすら思う。

でもこれ以上の多段化にはOLDの拡張は避けられないわけで、OLD拡張だけだと
多段化なんていらないと言って130mmに固執する層が大量に出る可能性が高い。

ディスクブレーキはOLD拡張がついでになるほどの大変革だからやり方としては
上手いというかあくどいというか、まあ避けられないんだろうなぁ。

682 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 15:36:42.42 ID:w20i67H6.net
弱ペでディスクブレーキどやぁ!回来たら一瞬で広まるだろうね
ビンディングも引き足使えてスピード2倍ドヤァ!で一気に普及したし
鳴子くんのディープリムどやぁ回来てからディープホイール履いてふらふらCRちょろつくバカが大増殖したしw

683 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 15:40:14.91 ID:YD3l04gN.net
日本だけ広まってどうすんねん

684 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 15:40:41.73 ID:KBhQVF8h.net
チッチキチー

685 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 15:47:02.54 ID:JmS9wc2O.net
ジャップのキモオタという糞ニッチ層
どんだけ狭いんだお前の世界は

686 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 15:52:14.86 ID:umHI8R1D.net
>>682
またお前か

687 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 17:52:30.65 ID:CKjRlhij.net
>>685
漫画はどうでもいいけどチョンは必ず祖国にお帰り下さい

688 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 18:59:36.05 ID:crR9ewzj.net
弱ペww
冗談は自分のコミュだけでしろ

689 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 19:04:20.29 ID:XIpwelRH.net
何この質問スレ

690 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 19:08:33.03 ID:EIO18KSv.net
マジレス。

デュラエースより、XTRのほうが、同じ11段でも進化しているぐらいだから、
MTBきかくになるだろう。

例えば電動XTRなんて、highとローの方ハンドルのスイッチだけで、前後変速機が動くすごい進化した変速機構なんだよね。

691 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 19:12:02.34 ID:li5DR0uK.net
>>690
いや、ここは初心者質問者スレなんだけど何を聞きたいの?意見の表明?
日記にでも書いてればいいんじゃないのかなぁ

692 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 19:19:37.02 ID:b/MoKCIs.net
初心者スレだからこその弱ペだろうね
ここ最近ロード始めた人なんて弱ペからって人ばっかだよ実際
なんだかんだでヲタの購買力行動力って馬鹿にならなくてね
大手のショップでも弱ペフェアやれば客入りは増えるし、弱ペみたいにトレインごっこできるサイクリングイベやれば人は集まる
けっきょくそんなもん

693 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 19:21:43.94 ID:sBR7mgxt.net
この流れは流石にスレチ過ぎる
とりあえずディスク買いますわ

694 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 19:31:06.71 ID:CKjRlhij.net
自転車業界の将来は君の財力だけに掛かっている
頑張って

695 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 19:34:13.04 ID:81oRcWUu.net
MTBなんか車輪径を強引に変更して買い換え強要してくる業界やで〜

696 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 20:01:14.28 ID:XiEjg/Mw.net
弱ペフェアやってるショップなんて見たことないな

697 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 20:03:53.05 ID:QADmgEVz.net
キャノンデールで手嶋コラボしてたぞ

698 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 20:03:57.05 ID:NIHycpfZ.net
なんでチョン扱いされるのか
俺はのりりん派だよ馬鹿野郎

699 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 20:16:35.57 ID:FtFpknI8P
>>697
今頃知ったのかよ

700 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 20:08:03.33 ID:wTOQusSl.net
夏場のジャージってインナー無しで直接着ますか?

701 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 20:09:21.00 ID:+qM+nRdm.net
>>700
インナー派と直接派の宗教対立に巻き込まれるぞ。

702 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 20:09:21.84 ID:ILs8nmZq.net
うるせーばか

703 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 20:09:42.27 ID:17WZUF/7.net
>>698
高校生…未成年…ロリコン…( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

704 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 20:10:25.26 ID:81oRcWUu.net
もうインナー着た方が涼しい厨が沸く季節か

705 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 20:11:31.45 ID:wTOQusSl.net
>>701
そんなのあるんですか?
どっちも有りってことですね
ならば余裕があれば試してみます

706 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 20:13:48.29 ID:9Tm9GNJu.net
俺は直接派だな

707 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 20:45:43.56 ID:QADmgEVz.net
直接派は全力漕ぎのち手放し運転でジャージの前全開にするプレイ出来るよ

708 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 21:21:43.38 ID:c964pN/6.net
>>706
おっぱいが・・・(´・ω・`)

709 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 21:31:24.53 ID:z4kIZZ8g.net
BBを間違えてイタリアンの70mm買ってしまったのですがBSAじゃなくても入りますか?

710 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 21:32:26.59 ID:81oRcWUu.net
>>709
無理

711 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 22:10:56.51 ID:E2I3//De.net
適正より大きい車体ってやっぱりダメですか?
ステムをちょっと短くするとかじゃダメなんでしょうか?

712 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 22:11:57.47 ID:81oRcWUu.net
>>711
駄目

713 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 22:20:50.73 ID:SraMGO2r.net
>>649
ディスクシクロ車にバイクパッキングで楽しいよ。カーボンでエンデュランスロードジオメトリの30c以上対応のディスクフレームが欲しい。

714 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 22:25:23.19 ID:z8M90kmQ.net
一応初心者スレだから間違った情報を訂正させてもらうけど
雨天時のディスクブレーキのメリットは「制動力」じゃなくて「コントロール性」ね
もちろん効く(効きがあまり変わらない)からコントロール出来るってことではあるんだけれども

濡れた低μ路でロードの細いタイヤだから制動力はほとんど期待できない
だからこそ繊細なブレーキコントロールってのが重要になってくるわけ

じゃあ今がディスク車の買い時かと言ったらホイールの選択肢が絶望的に少ないので相当の覚悟が必要
ただUCIの決定でこの2、3年で一気に選択肢が増えるのは確実ではある
スルーアクスル化に関しては今回の件に間に合わなかったためQRでの普及が先行することになり当分は安泰

715 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 22:55:31.30 ID:pvOVpLgx.net
ロードバイクを購入したのですが家族が自宅内に置く事を反対してます
理由は玄関に置くと邪魔になるそうで保管方法に悩んでいるのですがどういった方法があるでしょうか?
今は自転車カバーを被せて玄関横に置いてあります

716 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 22:58:04.83 ID:KFOkFh4s.net
>>715
自分の部屋に吊るせばいいやん

717 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 22:58:38.68 ID:li5DR0uK.net
http://www.diatechproducts.com/abus/allproducts.html

U字ロックでフレームを地球ロック

718 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 23:03:12.29 ID:pvOVpLgx.net
>>716
玄関前に畳の部屋があるのですがそこにスタンドを置いて保管出来そうですかね
タイヤの汚れ等は毎回拭き取って掃除した方がいいんでしょうか

719 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 23:06:23.17 ID:aUJ75NU+.net
>>718
ざっと濡れ拭きすればいいね。
畳に直だと痛みそうだから固めのマットかスノコ使うといいかも。

720 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 23:09:29.33 ID:li5DR0uK.net
室内保管してる俺でも畳はちょっと躊躇するな。理解のない家族ならまず拒否ると思うぞ。

721 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 23:11:10.93 ID:KFOkFh4s.net
>>718
そんなん家族次第じゃねーの?
拭かなくてもいいってなら拭かなきゃいい、ただ拭けって言われるまでは放置でいいじゃろ。
後天井で突っ張って吊るす奴は上にかければ割と邪魔にならんぞ

722 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 23:12:06.79 ID:+LJV6Vsm.net
>>718
天井や壁に器具を取り付けて吊るす。

723 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 23:14:33.67 ID:NIHycpfZ.net
文句言われる前に拭くべき 相手に口実を与えてはいけない 
タイヤ傷のチェックにもなるし
ジョイントマットとか使いやすい

724 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 23:14:52.30 ID:pvOVpLgx.net
やはり畳の上に置くのは抵抗がありそうなので天井に吊るす案で相談してみます
ご丁寧にありがとうございました

725 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 23:29:54.09 ID:c964pN/6.net
>>715
バラして被せる輪行袋かぶしてベランダ放置

726 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 23:31:26.65 ID:c964pN/6.net
>>724
屋内は完全に乗った後毎回綺麗に清掃出来る人以外しちゃダメ
家族の反対あるなら絶対条件

727 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 23:32:02.86 ID:XiEjg/Mw.net
そもそも買う前になぜ話さなかったのかと

728 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 23:33:08.25 ID:/NxAQpRZ.net
つーか、帰宅したら掃除するよね。

729 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 23:33:47.92 ID:c964pN/6.net
屋内保管前提での乗車後清掃

・丸ごと拭き上げ洗車か水洗い洗車して注油
・全部水拭き+チェーンポリッシュして注油

好きな方でいい
つまり新車で展示販売されているレベルにしてあなたがペロペロ舐めてみせて
ほらこんなに綺麗という説得力が無ければやっちゃダメ
離婚された友人いる

730 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 23:40:04.73 ID:+D+DELRx.net
ロードやるなら結婚するなでFA?w

731 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 23:44:56.80 ID:NIHycpfZ.net
まぁ家族を省みない趣味だよね 交通事故に遭う確率高いし

732 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 23:47:54.88 ID:c964pN/6.net
>>731
そう
最低限反対されているなら買うべきではない物第二位(第一位はバイク)だから

それなのに買ってしまうなら相手の要求は全て丸呑みすべき
勿論自分のお小遣いで対人保証1億以上+弁護士料付きの保険に入るべきだし
当然安全運転を徹底するのは当たり前の話として

733 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 23:49:13.64 ID:Bq5ovBQl.net
仕事頑張ってるんだから、自転車くらいは…オナシャス

734 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 23:50:37.10 ID:c964pN/6.net
>>733
自転車を屋内に置く場所があるだけの甲斐性ある家でも用意したら言われないと思うよ
言われるのはどうせ賃貸なんでしょう

735 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 23:51:28.72 ID:Bq5ovBQl.net
>>734
俺は言われないけどね(´・ω・`)

736 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 23:53:22.68 ID:li5DR0uK.net
それは、これから子供も出来て出費も増えるのに数十万の自転車を買ったりという価値観の違いとか、
女は積もり積もってくだらない事で爆発したりするので実際はどうだかわからんわな。

737 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 23:53:56.77 ID:c964pN/6.net
寂しいけどこれ現実なのよね〜

あとはまぁ、最近の新築市営マンションとかは普通に広い玄関に置ける
障碍者向け住宅って玄関異様に広いから便利
バラしてガスメーターのとこに突っ込んでおくのも手だけど検針の時絶対ビックリされる
普通そこはゴミ箱にしている人だけだから

738 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 23:56:08.82 ID:c964pN/6.net
>>736
そう、「はぁ!?そんな事で?」というようなのがどれもこれもフラグ
そしてこういう万単位所か桁が1つ上がった大きい買い物で、場合によっては誰かを殺す物を
使うっていう目的で購入するというのはたぶんかなり大きいフラグ

739 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 23:56:40.66 ID:Bq5ovBQl.net
家建てる時に玄関脇を自転車部屋にしたお(´・ω・`)
防音処理もしたので夜ローラーもOK

740 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 23:58:56.32 ID:fK2bLl2Z.net
関脇を自転車部屋って何かと思った

741 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 23:59:45.93 ID:c964pN/6.net
>>739
節子 それガレージや(´・ω・`)

742 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 00:01:06.48 ID:VQKvX9zR.net
>>741
床はフローリングだお(´・ω・`)

743 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 00:22:28.90 ID:Pfn/eOP5.net
フローリングガレージか

744 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 00:40:51.23 ID:7UoJiCjw.net
ディスクの話に戻しちゃうんだけど

例えば今ロードバイクが欲しいとする
キャリパーモデルを買おうが、ディスクモデルを買おうが
スルーアクスルなど新基準が出たらパーツの関係でどっちも長くは使いにくくなるかもしれない
業界がどこまで考慮するかだろうけど

だから今買う内にディスクが選択肢にあるなら俺ならディスク買う
ホイールは諦める
太いタイヤ履けるし本当にエンデュランスやグラベルとして乗るかな

745 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 00:47:37.81 ID:drOcE3vf.net
戻さなくていいです。もういい加減にして欲しい。

746 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 00:51:06.96 ID:LX/sJMyY.net
油圧式ディスクブレーキ part13 [転載禁止]?2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1424878004/

747 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 00:51:50.47 ID:atLMtJjF.net
ディスクロード買って走りまくってるんだけど
思いっきり走ったあと、吐きそうになるんだけど皆こんな感じなの?

ちなみにブレーキの力加減ミスったり、緊急時とかディスクロックして面白いよ。
スピード出てるとスリリング(笑)

748 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 00:53:23.84 ID:7oaxi92/.net
荒らしに構うな

749 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 00:54:21.63 ID:SgNauzou.net
タイヤのグリップが飛躍的に上がることはないのにディスクにしてどうするんだろうな
電動の玩具導入してみたり忙しいことだよ

750 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 00:55:30.38 ID:2zc1o5gf.net
太いタイヤが履けるってだけで純レーサーの範疇から外れるからな
逆にセカンドバイクとして長く付き合っていける
今後ディスクブレーキ仕様の純レーサーが出てくると話が変わってくるが

751 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 00:56:39.06 ID:2zc1o5gf.net
>>749
コントロール性が上がる
そこにメリットを感じられないなら意味は無い

752 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 01:03:33.48 ID:fdjfM5HC.net
手の疲れ低減にもなるかもね。
MTBでは結構低減されたよ。

753 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 01:29:33.47 ID:SgNauzou.net
コントロール性上がるか?
むしろ神経質になると思うけれど
小さな入力で過敏な反応をするのはコントローラブルとは言えないよ
雨の日くらいしかメリットが思い浮かばないんだが

754 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 01:32:49.18 ID:Pfn/eOP5.net
今どきの良いシューならディスクなんて要らないのに

755 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 01:39:10.79 ID:2zc1o5gf.net
小さな入力で過敏な反応するならそれこそ雨の日なんて使いものにならないぞw
ロードレースなんかで使ったら死人続出だな

あまり初心者スレで適当な事を書くのは感心しない

756 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 01:41:53.71 ID:u6PTwqzB.net
俺が欲しくなる理由はリムが黒いからかな
アルミリムだとリム高同じならどれ履いても同じに見える
かと言ってカーボンはブレーキの効き悪いし熱によるリムダメージも不安
持ってないけどチューブラーも面倒臭そうだし
今カーボンクリンチャーが増えてるんだろうけどこの部分はディスクで一気に解決されるんだろうな

757 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 01:42:41.33 ID:fdjfM5HC.net
摩擦しまくるパッドに大径ローター組み合わせたらガツンとなるけど、
ロードのはそんなセッティングしないから大丈夫っしょ。

758 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 01:46:09.00 ID:zxGHq/9O.net
未だにMTBスレに絶滅したかと思われたカンチで十分厨が時折出没して驚くが
3年後のロードスレでもキャリパーで十分厨が暴れているんだろうか?
(ディスクブレーキはキャリパーブレーキだとかいう変なツッコミはやめて下さいね)

759 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 02:19:17.18 ID:SgNauzou.net
>>755
いや 雨のキャリパーはホントに効かないから
それに比べればロックしやすくても制動力があるだけマシってことだよ

760 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 02:30:24.14 ID:2zc1o5gf.net
>>759
いや 小さな入力で過敏な反応をするのは不良品か粗悪品ってことだよ

そんなものが本当に実在するのならメーカーと型番書いてみ?
まさかゼロかイチかの入力しかできないポンコツ人間ってオチじゃないよなぁ?

761 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 03:15:04.91 ID:Pfn/eOP5.net
>>759
雨天時にもチャリ通してるが普通に効いてるぞ

762 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 03:29:09.42 ID:AP5G6eRL.net
雨のレースはディスクで降らないようなレースはキャリパーみたいな、選択ができるって話には出来ないもんなの?

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 03:38:34.80 ID:Z/xxwSDM.net
どっかの動画のオッサンが言ってるみたいに
ディスクはフロントだけでいいと思うんだけどなw
フレーム規格変えてまでリアにディスクブレーキ入れる理由が思いつかない
多段化したほうがよっぽどいいでしょ

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 03:50:12.42 ID:zxGHq/9O.net
何でディスク化に抵抗してんの?w
買い替え出来てメーカーもおまいらも嬉しいはずだろ

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 04:47:30.14 ID:N7nLMJLy.net
ミシュランの自転車用タイヤの日本語版公式ページってありますか?
銘柄ごとのコンセプトがいまいちわからない
日本語版は甘えと言われたらそれまでだけど

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 05:17:17.16 ID:jCJnvuFh.net
【政治】食品輸入規制の撤回要請=台湾総統に自民議連(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430489755/

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 05:31:55.56 ID:iiuPGTNS.net
>>765
まずここへ行って
http://www.michelin.co.jp/goods/bike/index.html
日直商会のリンクへ行って
http://www.nichinao.co.jp/company.html
ミシュランのロゴをクリックするとカタログがダウンロードされます。

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 06:30:51.03 ID:LbQhLGkC.net
>>764
誰も抵抗なんてしてないような
完全にディスクにシフトするかのように言う輩に対してそうなるとは思えないと言ってるだけかと

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 06:33:34.01 ID:drOcE3vf.net
だれか専用のスレ立てろよ。なんでここでその話をするの?

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 06:45:04.01 ID:G0GR4NN8.net
スレ違い

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 07:44:55.69 ID:R6nt793H.net
ディスクねたは余所でどうぞ(´・ω・`)

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 11:22:30.93 ID:V+kaAJoO.net
需要ありそうなので立てた。議論はこちらで。

ロードバイクのディスクブレーキ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1430533226/

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 11:33:28.95 ID:N7nLMJLy.net
>>767
ありがとうございます
あるにはあるけどPDFの画質粗すぎ&一部ハイエンドモデル以外の説明は手抜き
しかもPro3とか載ってないんですね

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 12:09:24.14 ID:9Rul13mW.net
プッシュタイプのボトルの蓋押し込むのがめんどくさくていつも開けたまま走ってると揺れで中身が飛び散るみたいでフレームべったべたになるんだが
みんな飲んだらちゃんと閉めて戻してるもんなの?
それともボトル変えたら大丈夫になるもんなんだろうか

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 12:14:32.45 ID:N7nLMJLy.net
>>774
ボトルには水だけ入れて
栄養分は飴やタブレットやパワーバーなどで補給するようにしたら良いんじゃない

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 12:20:52.39 ID:y/uZb6fm.net
>>774
CAMELBAKのボディウムチルジャケットボトルが
評判良いみたいですよ。

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 12:34:17.53 ID:9Rul13mW.net
やっぱりボトル変えるしかないか

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 13:21:27.28 ID:feg9xoP3.net
満タンに入れないで余裕持たせたらいいんじゃね

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 13:46:42.63 ID:OGKpbZCI.net
初めての1台を考えてるんですが
これからはディスクブレーキタイプの時代だと店員に言われて調べてみたら色々事情あるんですね
機械式じゃないとメンテ出来ないみたいなことらしいのですが
機械式のほうがいいんですか?

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 14:02:05.73 ID:YQK+z6wO.net
>>779
荒れるからググろう、そしてそんなわけねぇよ何故油圧が主流か考えろググれ今までの流れみろよ

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 14:35:52.29 ID:axVbKZxx.net
段々暑くなってきたので保冷機能のついたボトル買おうと思います
保冷ボトルって保冷は持続どのくらいですかね?今まではサーモスの水筒使ってました

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 15:44:01.19 ID:y/uZb6fm.net
>>779
ロードバイクのディスクブレーキ [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1430533226/

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 15:49:20.68 ID:zxGHq/9O.net
>>781
やめた方が良いぞ
サーモスの水筒と比較したら保冷性は話にならないから

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 15:51:58.94 ID:WeWU6G48.net
>>781
保冷ボトルは保冷じゃないよりマシなレベル。
しかしその差が夏はありがたい。
>776のがオススメだ。飲む時歯でキャプを引いたりしなくて良く、柔らかいからスクイズで大量に押し出せるし、少量飲む時は吸えばいい。持ち運び時のロック機能もある。

最近出たアイスボトルの方が保冷機能高いらしい
http://www.cyclowired.jp/lifenews/node/159491

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 16:05:23.49 ID:rsskx56p.net
走行動画でよく見る画面の端っこにスピードとケイデンスを表示させてるのってどういう機材でやっているのでしょうか?

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 16:18:31.27 ID:y/uZb6fm.net
>>785
サイコン

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 17:08:45.72 ID:pb8gwZbT.net
割といいのはB-FREEの真空式の奴。

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 17:21:44.32 ID:4AgvbYUc.net
走行中のエネルギー補給について質問させてください

今日80km程度走ってきました。往路はAVE20km/h程度、復路はAVE16km/h程度の
かなりトロトロした走りです。走行中水分は1.5L程度をこまめに補給していましたが
それ以外は特に口にしていません。また、朝食も食べていません

一般的に言って、この位(距離、速度)のライドであってもエネルギー補給はこまめに
行うべきなのでしょうか?復路は結構バテバテだったのですが、走ってる間は自分の運動不足が
原因と考えてました

それとも「それはハンガーノック云々じゃなくてただの運動不足」でしょうか?

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 17:51:42.06 ID:5yNIPDEK.net
俺の感覚だと50kmでもハンガーノックになるときはなるし無補給で200km行けるときもある
要するにすげーランダムだから疲れたら食っとけよ

ただ慣れてくれば20km/hくらいまでは無補給で無限に走れる気がしてくる
距離によらずいつもよりアベレージ上げて走ってるとガス欠になることが多いかもしれないな

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 17:52:08.04 ID:O9+/1pcV.net
ただの水にしても飲みすぎじゃね?
完全に運動不足 それだとカロリー消費ウォーキング並だと思う

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 18:01:26.17 ID:zxGHq/9O.net
>>788
まあただの運動不足だと思うけど
100km以下ならおやつ程度か食べなくてもおk
逆に朝食は食べないと駄目

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 18:02:41.91 ID:zxGHq/9O.net
>>789
ハンガーノックの意味を検索してから書き込め

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 18:04:15.33 ID:6DXwgUqk.net
ハンガーノック(英:Hitting the wall)とは、日常生活で体験することはまれで、激しく長時間に渡るスポーツ時に、極度の低血糖状態になることをさす。

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 18:06:34.70 ID:U11ttsH6.net
>>788
基礎代謝でだって腹減るんだから、時間が長くなれば食わんと無理だろ。当たり前じゃないか?

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 18:07:41.53 ID:6DXwgUqk.net
食うために走ってる感あるよね

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 18:39:09.19 ID:MpXm7lwG.net
補給の有無で走れる距離なんて個人個人違うんだから
自分がどれ位走れるかはっきりと解らない内は
しっかりと補給した方がいいよ
特にこれから時期は日差しも強くなって、気温も上がってくる
当然汗も大量にかくから、塩分と水分も気を付けた方がいい

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 18:44:26.85 ID:Rog7gH7n.net
ロード乗ってると手とおしりが痛くなるんですがやっぱりなれるしかない?

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 18:45:49.50 ID:gKivf3RT.net
基本は水が飲みたいと思う前に飲む
腹が減ったと思う前に糖分補給だよ
腹が減ったと自覚した時はもうパフォーマンスは相当落ちている
時間や距離見ながら、こまめに補給すれば楽しく走れる

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 18:46:09.03 ID:zxGHq/9O.net
>>797
はい 嫌ならやめてもいいけど

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 18:47:16.51 ID:Rog7gH7n.net
>>799
ありがとう
嫌じゃないよ
乗りかたが悪いのかなって思ったからさ

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 18:49:40.13 ID:gKivf3RT.net
>>797
手が疲れるなら、ハンドル近すぎかも
尻が痛いのは、サドルに座りすぎ、ペダルに力が入ってないから
乗っているうちに体幹の筋肉が発達してくるから
痛くなくなります

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 18:51:18.53 ID:Rog7gH7n.net
>>801
なるほど
意識してみます
ありがとう

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 18:51:42.58 ID:XenzJ8TU.net
>>797
乗りなれて背筋強化とペダリング上達で
ハンドルにもサドルにも体重が掛からなくなり
痛みは格段に少なくなります。

804 :783:2015/05/02(土) 18:57:17.22 ID:4AgvbYUc.net
回答ありがとうございます

>>798
走ってる最中に腹減ることって全然無いんですよ。朝何も食わず、走ってる最中
も何も食わなかったとしても。水分取りすぎで腹がタプタプになってる可能性も
あるんですが

>>791
朝食食べた後に走ると高確率で吐きそうになるので最近は出来るだけ走る前は
何も食べないようにしてました・・・
量少な目で高カロリーなもの(菓子パンとか?)だけでも食べるようにします

>>796
走ってる最中に飲むのはスポーツドリンクですね。アクエリオスとかの。
塩タブレットとか塩飴も持参するようにします

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 18:57:22.11 ID:QUsssZte.net
なんで自転車だけ補給連呼する初心者多いんだろうな
中学高校特に高校スポーツの夏合宿なんて野球とか柔道とかスポーツによってはロードの比じゃない運動量を午前午後とやるけど、
練習中にホキュウガーとかいって補給食かじりだすアホいるか?もちろん水分補給適宜するけどな?
ぶっちゃけ初心者レベルが100kmやそこらロードで走ったところでハンガーノックはまずありえないと思う
本当の意味でのハンガーノックになったなら正直体力なさすぎ、スポーツムイてない

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 19:03:58.96 ID:YQK+z6wO.net
>>805
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 19:04:38.84 ID:gKivf3RT.net
>>804
スポーツドリンクがどんだけ糖分入ってるのか知ってる?
充分な補給になっているよ
だから腹へらないのよ

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 19:05:28.33 ID:QUsssZte.net
ちなみに高校の部活だとたいてい練習始めたばかりの頃や夏合宿の練習中だれかしらゲロ吐いてたりする
これはまさに極度疲労による胃腸機能の低下によるもの
自転車でちょろっとはしった初心者が食欲なくなるのも、運動不足による体力低下と疲労による胃腸機能低下
学生時代スポーツまともにやったことない人はこういう経験ないからわからない

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 19:06:05.33 ID:YEvMFVRE.net
>>797
手は体重を乗せ過ぎてるのが主因だとは思うが、改善策はある。
1、厚手のグローブに換える(GEL入りとかも売ってる)
2、ハンドルをカーボン製品に換える
他にも空気圧を変える(適正値の範囲内で)とかホイール・タイヤを換えるなんてのもある。

尻の痛みは原因が複数あるから特定は難しいが、
体を慣らすのを大前提として、セッティングを変える、レーパンを履く、サドルを換える、
等の方法もある。

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 19:08:34.68 ID:gKivf3RT.net
>>805
野球とか柔道より消費カロリーが多いのが自転車なんよ
野球、柔道はなんだかんだで、休んでる時間あるだろ
初心者でも100キロ、補給なしなら倒れるよ

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 19:08:55.84 ID:KSmQi4tv.net
俺は学生時代にちゃんと運動部でやっていたが、俺がハンガーノックになったら信じてもらえるの?
それともハンガーノックは君だけの物かい?
運動部って半分以上いるだろ?運動やっていて君みたいにイジイジした事言う人いないんじゃないかな?
本当は一年くらいで逃げた口だろ?

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 19:09:13.28 ID:MpXm7lwG.net
>>805
自分基準でしか物事考えられないのかね君は?
体力のない初心者が数十キロも走れないとか普通の事
乗ってる内に自然と体力や筋力が付いて来て、ちょっとずつ走れるようになるのに
はじめから無いてないとかしか言えないの?

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 19:13:30.27 ID:lZdUBm4a.net
ハンガーノック言いたいだけちゃうん

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 19:14:31.61 ID:y/uZb6fm.net
>>812
中高生の体力と大人の体力を、同じ尺度で
比較してる時点で間違ってる。
高校の自転車競技部とかと比較すべきだな。

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 19:19:21.89 ID:QUsssZte.net
>>812
だから「本当の意味でハンガーノックになったのなら」という限定ね、正直体どっか悪いとかだよ、スポーツする前に医者いって診察してもらったほうが良いレベル
スポーツ初心者の頃は体力がなくて披露するのは当たり前、それなら地道に体力つけていくのが正しい対処法
ハンガーノックを自称して補給食無理に食いながら無理に走る、これ間違い
そしてハンガーノック言いたいだけの初心者スレに張り付いてるにわか、とりあえず漫画知識だかしらんkがハンガーノックだね補給しろとか言い出す、これも間違い、消えてどうぞ?

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 19:19:23.95 ID:cbD3I0N/.net
ツール1日で7000キロカロリーって言ってたからな
スポドリ糖分だらけといってもせいぜい600くらいじゃなかったっけ?
メロンパン1個強
まあもたれない程度に補給すべき

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 19:19:36.21 ID:drOcE3vf.net
1時間700キロカロリー消費するのって結構しんどいぞ。
無酸素系運動も含む部活動では、瞬間的な単純に運動強度が高いだけで休む暇もあるだろうしな。
1時間ジョギングするのと同じくらいのカロリーだけど、これを無補給で4時間できるのか?という話で、
普通はいきなり出来ないと思う。

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 19:21:31.06 ID:O9+/1pcV.net
ハンガーノック言いたいだけという感じの奴ばっか
とりあえずその程度でアクエリ1.5ℓは飲みすぎ 麦茶にしとけ

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 19:22:24.26 ID:P9ROjmxb.net
初乗りで30kmくらい走ったら手が痛くてグローブ探そうと思ってんだけど
クラシックデザインのクロモリ車に合わせやすいメーカー教えてください

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 19:22:36.92 ID:y/uZb6fm.net
>>815
誤:披露する
正:疲労する

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 19:25:47.94 ID:zxGHq/9O.net
>>819
http://www.rapha.cc/jp/ja/shop/gt-gloves/product/GTG02
http://www.specialized.com/ja/ja/ftr/gloves/short-finger-gloves/body-geometry-grail-short-finger

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 19:28:11.82 ID:pruQ3vPI.net
ハンガーノックは一度なってしまうと
再び食事をしてカロリーを摂取しても
吸収するだけの体力すら残っていません
ってことらしいから
まあ、ほとんどの人はたんに腹へって
力が出ないだけだな

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 19:28:39.53 ID:drOcE3vf.net
スポーツでレザーとかとんでもない異臭を発しそうだな

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 19:53:18.27 ID:6o5iiiQ7.net
ただの興味で聞きたいんだけどやっぱりアルテグラとかなると変速レスポンスみたいなのぜんぜん違うの?
サクッと一瞬で入るみたいな
ソラまでしか操作したことなくて気になる

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 19:54:13.46 ID:zxGHq/9O.net
>>824
ソラでもちゃんと調整出来てればサクッと一瞬で入るはずだけど

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 19:54:26.67 ID:R6nt793H.net
>>824
違わないよ

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 19:55:14.52 ID:KSmQi4tv.net
>>822
だから、、、そんな基準ってどこにある?
こんなのにちゃんとした基準ってあるのか?
低血糖の軽度から重度があるだけだろ
手がしびれてきたり、力が入らず座り込むとかがそうだろ

お前らの言ってる事は死ぬ一歩手前じゃないと認めないって個人的な見解だよ
はっきり言う そんな基準は無い

828 :819:2015/05/02(土) 19:57:12.11 ID:6o5iiiQ7.net
あら、じゃあ段数の違いをみるぐらいなのか

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 20:02:24.72 ID:y/uZb6fm.net
>>828
パーツの重さと耐久性が値段の差
アルテグラなら軽いのに壊れにくい

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 20:17:38.23 ID:KSmQi4tv.net
耐久性はグレードが上がる程けずられます
車、オードバイも軽いパーツは低耐久ですよね
自転車も8速と11速のチェーンはどうですか?8速の方が耐久性あります
同じようにスプロケやリングもそうなります
特に鋼のリングは耐久性はあるが、重量がかなり重くなります

このように何故か 高い=耐久性(万能) まであるとめちゃくちゃな家畜脳的な考えをする人がいますので気をつけましょう
ちなみにシマノのベアリングなんかはどのグレートでもグリスあれば一生もちます

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 20:35:41.62 ID:gKivf3RT.net
>>822
つーか、腹へって動けないっのを、英語でいうと、ハングリーでノックアウトてな、和製英語をりゃくして、ハンガーノックな
ドンマイ

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 20:38:58.91 ID:MpXm7lwG.net
>>815
俺、ハンガーノックとか一言も言ってないんだけど
初心者は短距離でも補給とかはしっかり取ったほうがいいよと言ってるだけなんだが

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 20:41:35.93 ID:fdjfM5HC.net
>>824
そういうのは試乗して体感するのが一番よ。
ただし電動の試乗は気をつけて。
財布が軽くなる可能性が高い。

834 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 20:57:47.96 ID:tRAbToW4.net
>>824
sora・ティアグラはガチャン
105はカチャン
アルテはカチャ
デュラはカシュ
Diはシュッ

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 21:23:46.88 ID:pJXz52rW.net
俺は前半・後半で食う量決めてるなぁ
朝食

最初の100`は バナナ ゼリーx2 バー2 適度に飲料水
後半の100`は 夕食  ゼリーx2 バー2 適度に飲料水

昼食ってねーわ・・・

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 21:30:43.90 ID:JTAWRdyb.net
http://womancafe.jp/adult/kondomu/


コンドームの利用方法で分かる心理診断だってさ

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 21:39:53.93 ID:9MYou5Xf.net
夏に長袖のサイクリングウェア着てもおかしくないですか?

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 21:43:15.88 ID:6DXwgUqk.net
11速アルテ使ってるけど調整がシビアすぎる
変速そのものは割と適当調整でもディレイラーの性能がカバーしてくれるんだけど
頑張って調整しても微妙な音鳴りが残ったりしてなかなかのストレス

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 21:45:33.72 ID:6DXwgUqk.net
あ、でもフロントだけはグレードによって露骨にフィーリングが変わる
ティアグラまでだと「ぐにょーーーーん」って感じだけどアルテは「ス……」で入る

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 21:49:05.45 ID:fdjfM5HC.net
>>837
おかしくないよ。

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 21:57:08.89 ID:UksmciKG.net
>>839
それ単にF三枚とかスプロケでっかいとかいうオチだろ
もう飽きたよ

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 22:09:00.86 ID:6DXwgUqk.net
>>841
ロード用コンポでフロント三段なんかあるの?

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 22:19:32.22 ID:KSmQi4tv.net
>>842
ないね
もしあったら、番号の末尾に3とか付いているはずだ FC-6703とかさ

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 22:41:20.83 ID:cpojgH/c.net
100km走ったけどこれだけしか補給してません自慢をドヤ顔でしてしまう

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 22:43:11.54 ID:O9+/1pcV.net
>>837
おかしくないけど、アームカバーってひんやりして気持ちいいよ

846 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 22:47:54.01 ID:1/bCGESS.net
>>844
初心者あるある

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 23:05:52.76 ID:yCt27v3T.net
以前箱根登りで途中でハンガーノックになって漕げなくなって上までチャリを5km位押して歩いて行って飯食って風呂入ってゆっくり休んで
やっと回復するくらいがハンガーノックって言うんだよ
ひ弱がちょっと疲れたからハンガーノックとか笑っちゃうね

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 23:08:16.80 ID:zxGHq/9O.net
>>847
ネタか?w
本当にハンガーノックになったら歩けるわけないだろw

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 23:16:02.47 ID:lZdUBm4a.net
お前ら何回ハンガーノック言うねんw

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 23:18:26.53 ID:drOcE3vf.net
高山病でもいきなり倒れるわけじゃなくて初期症状から重篤になっていくんだし、
はいそれハンガーノックじゃありません〜!!!てやってもきりないでしょうに。

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 23:20:02.80 ID:O9+/1pcV.net
いつからハンガーノックをつけて会話するスレになったんだ?

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 23:23:26.76 ID:zxGHq/9O.net
>>850
いや極度の低血糖のことをハンガーノックと言うんだから
軽度のハンガーノックというのは無いよ

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 23:32:38.10 ID:0R4SMF8R.net
2014年のcaad10中古を10万円って安いですか?

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 23:34:12.04 ID:Pb5H1OeB.net
つまり>>847は単なる軽度の低血糖

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 23:32:44.59 ID:Pb5H1OeB.net
つまり>>847は単なる軽度の低血糖

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 23:38:59.39 ID:fdjfM5HC.net
>>853
中古はコンディション次第で評価が大きく変わるからわかんないよ。
あちこちヤレたら高いし、ほぼ新品なら安いね、くらいしか言えないね。

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 23:46:55.26 ID:zxGHq/9O.net
>>854
要するにただの空腹

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 00:11:26.74 ID:i5JoWFCy.net
初めて順位を競うレース(100km)に出るんだけど、ペース配分がわからん
本番が9月だからまだ時間はあるんだけど、みんなレースの時って全力の何割くらいの力で巡航するの?
また練習の中でいい感じのペースを見つける方法とかあったら教えて欲しい

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 00:12:37.55 ID:4dNpwPmj.net
入門以前のものです 
同僚から2010年モデルのGTRシリーズ4を3万円で買わないかと言われました。 
サイズはSでした。当方173センチです。 
フィッティングやメンテナンスは近所のプロショップでとかんがえてます。 
値段のことは置いておいて、最初の自転車が中古というのはやっぱりやばいでしょうか? 
どなたかアドバイス願います。

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 00:13:34.15 ID:AYWpBJtB.net
心拍数

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 00:22:59.58 ID:38h6hGzy.net
>>859
これかな
http://www.riteway-jp.com/bicycle/gt/2010/9200431.html
サイズはなんとかなるかもしれないけど、とにかく状態次第だね。
状態が悪ければ直すのに金がかかり新車に近い金額になる可能性もあるし、
直した所で五年落ちのフレームじゃあちこちくたびれてるだろうし。
初めてなら余計なトラブル要因のある中古は避けたほうが良いと思うよ。

862 :854:2015/05/03(日) 00:24:24.48 ID:4dNpwPmj.net
申し訳ありません
ロードバイク購入相談スレというものがあるんですね。
失礼しました。
そちらで質問しようと思いますので無視してください。

すれ汚しすみません

863 :854:2015/05/03(日) 00:27:03.99 ID:4dNpwPmj.net
>>861
購入スレじゃないのにご回答いただき有難うございます。

アドバイスをうかがい買わないことを決心ました。

新車で八万位の予算で探してみます。

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 00:30:26.26 ID:nK1Mq4Vu.net
>>842-843のやり取りは誰かに対する煽りとかなんですかね?

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 00:54:57.22 ID:xcBJM4cS.net
>>864
ロード乗りは性根が曲がったのが多いってことですね
ショップでさえ客を馬鹿にするようなふざけた店が多いですね

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 01:29:48.94 ID:nK1Mq4Vu.net
>>865
ああ。
客を馬鹿にしたような事言う店は何件か知ってる。
もちろんちゃんとした対応してくれる店もあるけど。

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 01:43:26.00 ID:1kphxJhF.net
この事故動画、どこだろう?
ロードが車線の一番左側走ってて、左右2本に分かれる時に左行っただけだよね・・・
左2車線になっててこれ以上左に寄れなかっただろうし、トラックが悪いよなこれ
https://www.youtube.com/watch?t=37&v=3Cf9fYPNENg

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 01:51:39.04 ID:xcBJM4cS.net
>>867
手信号だけ出して後方確認しない馬鹿ロード乗り多すぎ

869 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 01:57:15.99 ID:a8mFPZWw.net
>>867
右に寄らなきゃいかんところを左に飛び出したんだろ
自転車が悪いわ

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 02:09:34.72 ID:nhECGlVJ.net
怖すぎる こんなこと走りたくない

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 02:44:30.43 ID:rNVMXrM7.net
最近の車静かだから一台と思って抜いて行ったからちょい真ん中出ようとしたら実は2台車いてヒヤッとしたわ

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 02:45:49.73 ID:xtRgK32R.net
>>847は登るだけの脚力が無かっただけじゃないのか。
箱根R1程度でも良く押し歩いてる人いるよ。
全くの初心者でギヤ比のおかしい(激安クロスに多い45×14-28tとか)自転車だと普通に押しが入ると思うが。

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 03:27:01.60 ID:f8cihmtn.net
>>867
ロシアって書いてあるが
ロシアは右側通行。
左の車線を走ってるのがそもそもおかしいのでは?

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 03:37:02.15 ID:TV8E+Cqi.net
右側通行の国で右側から追い越してくるローリー

怖すぎ

875 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 03:44:21.77 ID:38h6hGzy.net
自転車は右折レーン避けるため車線変更して直進、
右折レーンを過ぎたので端の車線へ移動しようかって所で右折レーンを無視して直進してきたトラックに轢かれた感じかね。
向こうのルールがどうなのかは知らないけど、右折レーンがある場所を直進したい時はいったん直進レーンへ車線変更するのが正しいのならば自転車が真ん中車線に居た事自体は問題がなく、
問題なのは右折レーンを無視して直進してきたトラックと、
右折レーン過ぎてすぐだからクルマは来ないだろうと考えたのかわからないけど後方確認不十分で車線変更しようとした自転車だね。

876 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 03:49:45.62 ID:KnbzMVsv.net
ロードバイクに乗ってて驚くのは、プリウスがいつの間にか隣に来た時。
プリウスは静かすぎて追い越ししてくるのが解りにくい

877 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 03:49:55.66 ID:38h6hGzy.net
しかし分岐が多くおっかない場所だね
http://www.youtube.com/watch?v=9F-FTgKbY6k

878 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 06:19:31.68 ID:fFiylxqN.net
>>858
100kmだと3時間前後くらいになるだろうから3時間こぎ続ける練習して、維持できる負荷を覚えとくといいよ。

レースの時は同じ負荷でも集団走行でスピードが上がるから、上の練習では100kmいかなくていい。
ただし集団走行は不意の加減速に対応しないといけないから、練習では歩行者や対向車がいたらしっかり減速、前が開けたら強く加速、とか意識して。

879 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 06:59:43.78 ID:hCPurq/v.net
体動かし慣れてない初心者のいうハンガーノックって十中八九ただの疲労
小学生中学生の頃のマラソン大会でも疲れてへたり込んじゃう女子とかいたろ?
それと一緒

880 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 07:48:19.78 ID:wkWo5MOC.net
もう、ツマランな

881 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 07:50:06.00 ID:VCL4hAKk.net
そのうち日本ではロードバイクにミラー義務化になったりして

882 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 07:58:57.91 ID:AYWpBJtB.net
電動アシストレースとか面白そう

883 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 08:22:56.06 ID:NF3B3joS.net
東京の人なら試乗会がGWにあるから行ってみれば・・・

884 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 10:07:58.64 ID:cqLkuZvS.net
>>877
3台も轢いて逃げといてどっちが悪いとかないわw

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 11:44:30.65 ID:fEy42mze.net
ロード一台目です
近所の店でリドレーフェニックスALが税込12万であるんですが買いですか?
新しいモデルがもうすぐ出るって言って安いみたいですが、こんなに下がるものでしょうか

ただし適正トップチューブの長さが528なのに530です
この2mmは大きいですか?
ちなみに身長165です

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 11:52:19.84 ID:o0KqWSCM.net
>>885
でかい、やめとき
530って実測でホリゾンタル換算545のSって事でしょ。
165じゃ完全に1サイズ以上大きいと思うけどね。

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 12:01:21.66 ID:2K+0tGOG.net
購入相談スレでやれ

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 13:08:53.65 ID:ze2oELh7.net
>>885
現車があるんだから、跨らせてもらって決めたら?

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 13:14:27.60 ID:kGCChLaV.net
ロードバイクって仲間作って走ったほうがいいの?
なんか先輩後輩、師匠弟子みたいな関係が苦手なんだけど

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 13:16:05.64 ID:fEy42mze.net
>>886
いえ、水平の計算です

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 13:16:27.89 ID:xcBJM4cS.net
>>886
だね 2サイズ下の方が良いかもってくらい

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 13:17:50.67 ID:fEy42mze.net
あと、ネットで見ると小さい目よりも大きい目のほうがまだマシって書いてるのを見ました
よく小さいほうが好まれるのは単にハンドル落差を出したい人が多いけどって

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 13:21:07.04 ID:nK1Mq4Vu.net
>>892
サドルとポストの調整範囲とステム交換で対応できればそこそこどっちでもいいと思うけど、
停車時に金玉が当たるのは致命的なのでそこは気を付けた方が良いと思う。

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 13:28:08.94 ID:d04tbYZi.net
>>892
ホリゾンタルフレームなら絶対小さ目がいい
そうでないのなら出来るだけ小さ目がいい
大きいのを小さくは出来なくても小さいのを伸ばして使う事は出来るから
これがロードに限らず全ての自転車での大前提であり鉄則

殆ど乗らずに飾っておきたいだけならスクなだけ大きいのでどうぞ

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 13:32:54.20 ID:ze2oELh7.net
>>890
代理店のHPにはそんなフレームが無いんだが・・・

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 13:36:28.76 ID:zmoUWNhQ.net
>>894
よくもまあ初心者質問スレでしゃあしゃあと嘘を書けるなぁ
ちょっと感心するわ

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 13:39:50.26 ID:1kphxJhF.net
シマノのSPDペダルPD-M530を購入しましたが、反射板がついていませんでした
後付できる場所もなさそうなのですが、つけるのはあきらめたほうがいいんでしょうか?

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 13:43:49.07 ID:S6vHVxME.net
>>897
そもそも、そう言う類のペダルじゃない

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 13:44:45.06 ID:q/HcFD75.net
ルイガノのロードがめっちゃカッコいいので買おうと思うのですが
ロード乗りの人から見てルイガノは憧れのメーカーなのでしょうか
友人からはルイガノはロードレース回では最強で一番人気だと聞きました

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 13:45:26.71 ID:nK1Mq4Vu.net
>>897
基本的にそのペダルは付ける場所は無いから、別のところで我慢するしかないね。
反射テープをクランクとかに貼っても良いと思う。

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 13:50:30.30 ID:/RuYoeeI.net
>>897
ちゃんと純正部品でありますよ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00D8VW0PQ

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 13:52:38.70 ID:YmAHKyJi.net
一応ビンディング部分に咬ませることでリフレクター機能を持たせる小物があるけど、
それ付けちゃうとフラペになっちゃうんだよな
片面SPDの利点を殺すことになるからそれならフラペがいいし

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 13:53:48.78 ID:nK1Mq4Vu.net
>>901
そういえばそんなのもあったね。
でも片面使えなくなるやつだからなあ。

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 13:54:13.17 ID:S6vHVxME.net
>>901
片面を犠牲にして付けるんだな・・・なるほど〜

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 13:55:07.04 ID:B5gzszIj.net
>>895
あ、本当だ…
止めておきますil||li(つд-。)il||li

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 13:55:35.51 ID:B5gzszIj.net
>>895
ありがとうございます

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 16:00:57.89 ID:Ntxq+bgf.net
馬鹿な質問かもしれませんが上り坂で軽いギアにするとか下りはその逆っていうのはわかるのですが
平坦を走っているときはなるべく重いギアのほうがいいのでしょうか?
どこかで軽めのギアでクルクルまわすとみたのでリア真ん中ぐらいで漕いでいたのですが
よくよく考えると軽いからペダルに体重がかかりづらい=サドルにかかりやすいでお尻が痛くなるのかなぁと。。。

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 16:03:02.04 ID:/RuYoeeI.net
>>907
ギアの選択にルールはないんで、お好きなように。
ただ速度維持して楽に走るなら軽いギアでくるくる〜ってだけ。

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 16:19:30.56 ID:Ntxq+bgf.net
レスありがとうございます私勘違いしてました
軽いギアでくるくるっていうのが楽だという話だったんですね
なら負荷をかける目的なら重いやつでいいっていうことですよね
明日は重めで走るぞーー

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 16:57:43.38 ID:O46y/Z/R.net
両方大事じゃないの?
ケイデンス高いほうが心肺がキツくなるけど脚が残る
脚は疲れたら回復が遅いが心肺は辛いけど回復が早い

でも脚が弱いと心肺にもすぐ負担が掛かるから結局両方必要だと思う

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 17:08:45.49 ID:jrmClg/0.net
ロード買って2カ月ほどたったんだが
ギアの変速がスムーズにいかなくなった
ガッタンガッタンいう 原因わかるでしょうか?

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 17:10:27.15 ID:LIBu+FVT.net
ゆっくり走れる時間ができたから前からやりたかった
同じバイクでビンディングとフラペで交互に乗ってどれだけ違いが出るか
の実験してきたよー

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 17:11:58.91 ID:LIBu+FVT.net
あっ、今日の出来事スレに書こうとして間違えました

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 17:12:31.37 ID:/RuYoeeI.net
>>911
店に持っていけ

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 17:13:25.65 ID:q/HcFD75.net
誰も答えてくれない・・・

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 17:14:08.85 ID:xcBJM4cS.net
>>911
機種名くらい書け

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 17:15:05.04 ID:xcBJM4cS.net
>>899
こっち
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1428840759/

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 17:16:57.66 ID:NE4tvEkL.net
ケツが痛いのとぺダリングスキルを一緒に語ってるからわけわからんのよ

ケツが痛いのはポジションが出ていないか、今のポジションを支える筋肉が足りてない
アップライトな姿勢で背筋を労わるか、トレーニングで鍛えないと腰痛持ちになるよ

ぺダリングについては905の言う通り

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 17:43:21.52 ID:0nfGq3L+.net
効率的にペダリングしてたら自ずとケツに掛かる荷重も減る
明らかに小野寺君の影響受けてる初心者とかいるじゃん、べったり座り込んでひっしにシコシコ漕いでるからケツバウンドしてんのw
ありゃ痛くなるわwwww

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 17:51:16.50 ID:pZSTh/0i.net
ギア重くしてもクランクに体重乗せるわけじゃないから

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 18:25:18.21 ID:0W/iFSR/.net
別にサドルにかかる重さを利用しなくても
ハムストリングや尻と足のつけ根あたりの筋力を使えるようになると
べったり座っていても十分な走力が得られるけどね

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 18:34:07.10 ID:AYWpBJtB.net
ていうか1時から3時くらいの区間一瞬だけ力を入れることに普請しているので、言ってるほどペダリングによる
負荷の低減って無いと思う。殆どサドルと腰の接地角度と位置で変わるんじゃないのかな。

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 18:34:29.42 ID:HlX33EMP.net
>>889
お好きにどうぞ(´・ω・`)

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 18:41:07.84 ID:O4Fpwlvc.net
なんか日常の中でロードバイクのモチベーション上げられるメディアないかね
月刊雑誌だけじゃ物足りなくなってきた

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 18:45:49.68 ID:oL6+dJpj.net
おまえがどうかは知らんがロードのサドルはべったり座るもんじゃねーんだよ。
答える側ならおまえの話じゃなくて一般的な回答をしてやれよ

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 18:47:24.67 ID:0nfGq3L+.net
>>921
十分な走力って具体的にどの程度の物想定してるの
ふつーに走るだけならそりゃ十分だよ、実際腕ピンエビ反りへっぴり腰でケツに全体重かかってるような初心者がそこらちょろちょろしてるのはCRの日常風景だしね
ただ脱初心者するならべったり座りはNGと言わざるをえない
そもそもポジションとペダリングには密接な関係がある
ポジションが出来てなければ効率的なペダリングはできないしその逆もまた然り
トルク型ペダリングは最たるものだし、ケイデンス重視なら体幹で体重支えてペダリングの邪魔しないようにしないといけない
たまにケイデンス上げるとケツが跳ねるという初心者質問あるでしょ?
結局それはべったり座りでペダリングの邪魔をしているのが原因

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 18:51:09.17 ID:bTZQgNzb.net
>>915
釣り針にしか見えない

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 19:20:16.42 ID:qJ6sCaqu.net
>>915
【自転車】 - ロードバイク購入相談スレ 【92台目】 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1430187272/

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 19:56:25.33 ID:O46y/Z/R.net
でも実際最高峰の車体ってわからないよね
ドグマF8、サーヴェロRシリーズの名前忘れた受注生産のやつ、LOOK795

値段だけならサーヴェロだけど見た目や人気だとLOOK、伝統と実績だとドグマだし
俺みたいなミーハーだと人気でしかわからんねー

カーボンの種類、使ってる箇所、剛性など特徴、そういったのを全て経験してないと最高のものってわからないよね

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 19:58:48.71 ID:O46y/Z/R.net
あ、ごめん
釣り針のやつのレスに食いついたんだけど俺が前から疑問に思ってたことなんだ

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 20:07:09.74 ID:GU/66Np4.net
来年モデルってまた値上がりするの?

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 20:13:55.59 ID:nK1Mq4Vu.net
>>929
自転車って使う人間(と環境・コースなど)に合ったもの、と言うのが第一だと思うので、
「その人に最適」はあったとしても「誰にでも最高」ってのは無いんじゃないかと。

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 21:31:34.72 ID:16iyi9up.net
速く走るためにはチューブは軽いのにすべきですか?
Amazonでシュワルベのが安かったので買ったのですが、一本100gほどあって、軽量チューブより重いからダメだと聞きました、特に登り

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 21:36:42.53 ID:ITj2S4lv.net
初心者にチューブの重さの違いなんてわかんの?意味あんの?
初心者の俺にはわからんけど

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 21:48:45.58 ID:oGr4c0mh.net
ハンガーノックって何ですか?

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 21:59:23.48 ID:MeP4ih94.net
>>935
俺も本ではよくお目にかかるが、正直よくわからない。
ここは経験者の感想を聞きたい

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 22:12:08.38 ID:YmAHKyJi.net
低血糖症状を何故か横文字で表現してるだけだよ
低血糖についてggってね

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 22:14:32.70 ID:Y+j2Sux4.net
ハンガーノックになると
楽しくなくなる
自転車が嫌いになり、走るのがバカバカしくなる
眠くなる
で、コンビニであんぱんを喰う
チカラが湧く
自転車がやっぱり好きな気がしてくる
目がさめる、カラダが軽くどんどん走れる

みたいな感じ

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 22:15:16.63 ID:d04tbYZi.net
>>935
武田鉄矢 刑事物語
でググればわかる

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 22:18:09.43 ID:Y+j2Sux4.net
眠けとカラダのだるさ、気力喪失は
だいたいハンガーノックだよ
糖分をとれば一瞬でなおる
疲労感が出る前に、こまめに補給すれば
200〜300キロくらいは余裕で走れる

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 22:26:19.17 ID:qfnfa3cb.net
君がハンガーノックと感じたらそれがハンガーノックなんだよ
君の心の中にだけあるものなのさ

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 22:32:50.18 ID:VnGGGf1u.net
自動で目の前に補給食を出してくれるマシンがあれば売れると思う

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 22:36:34.49 ID:YmAHKyJi.net
トップチューブバッグに補給食を突っ込んでおけばええわ

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 22:43:05.40 ID:o3ZGtx6f.net
初心者がいくらこまめに補給を取ったところで300キロは余裕では走れない
初心者時代を経た奴なら誰でもわかること

・・・ということは>>940は一体何者?

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 22:47:10.69 ID:nK1Mq4Vu.net
>>942
馬の前に人参がぶら下がってる絵が思い浮かんだ

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 22:58:21.37 ID:QmTljoKX.net
これだろ
https://youtu.be/-xjXe0Tm-3A

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 23:02:19.83 ID:NFCeaduW.net
ロングほどハンガーノックより脱水を心配すべき
これからの時期は特に

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 23:09:57.12 ID:sVUrm3gM.net
漕ぎ出しの時などトルクがかかるときにカーンとフレーム全体に響くような音がなるので考えられる原因を教えて下さい。
心当たりはBB30からKCNCのアダプターで変換していることぐらいです。

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 23:11:20.16 ID:xcBJM4cS.net
>>948
それで正常

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 23:17:24.98 ID:3t2htxHB.net
チューブラーのノリを綺麗にとってテープしたいのだが
ノリを綺麗にとる溶剤みたいなもののお勧めあるだろうか?
臭くない物がいいのだが

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 23:18:01.96 ID:S6vHVxME.net
>>948
金属疲労

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 23:28:03.54 ID:38h6hGzy.net
>>950
リムーバーにしろガソリンにしろ臭いは仕方ないと思うよ。
熱湯とヘラとブラシって手もあるけど時間かかり過ぎるね。

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 23:28:08.49 ID:cqLkuZvS.net
>>944
週300ぐらいは余裕

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 23:34:42.82 ID:nK1Mq4Vu.net
>>948
BB-クランク-ペダル-チェーンリング-スプロケあたりでどっか緩んでないかね?

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 23:48:40.26 ID:38h6hGzy.net
>>948
フリーの爪が動き悪くなっててそんな音が出た事あるよ

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 23:55:11.78 ID:nK1Mq4Vu.net
>>955
あ、やっぱ俺もそれに一票。

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 23:58:16.71 ID:o3ZGtx6f.net
>>953
疲労がたまるから余裕じゃないだろ
週300が余裕になったら脱初心者の初級者だろうなあ

なんで君らの初心者像ってそんなにリアリティが無いんだよ

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 00:01:48.84 ID:h6a9Z1+K.net
毎週300も走れるほど時間ないんだけど
みんな仕事してないの?
それともAV50でも出してるのか?

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 00:02:55.14 ID:kSu6Zx09.net
時間なんて人それぞれだろ
頭おかしいのかこいつ

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 00:08:08.59 ID:qrw5iXA4.net
片道25キロの通勤

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 00:13:16.42 ID:UFLaG8fi.net
週一回100キロ走るだけで400キロなってしまうので、全然余裕だな

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 00:14:08.60 ID:h6a9Z1+K.net
あぁ、通勤もか 
毎週末300と勘違いしてた

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 00:19:19.39 ID:BLLKA+zj.net
>>948
フリーのラチェットの刻みが荒いと普通にカーンって鳴るよ
36とか細かい奴だと鳴りにくい

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 00:21:33.25 ID:1xAefA1a.net
SPD-SL使用してのペダリングについてなんだけども
左足はスムーズに回せてるんだけど右足に関しては
12時から踏み込むときにカツって感じになるのはペダリングが悪いのか
それともポディションとかが悪いのかどっちだと思う?

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 00:24:36.81 ID:MiUIQatz.net
>>964
意識すれば起きないなら癖か調整不足(クリート位置とか色々試す)かも。
意識しても何しても必ずなるならペダルやクランク等、車体に問題ありかも。

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 00:26:50.63 ID:1xAefA1a.net
>>965
補足なんだけど重いギアだとそんなことはなくて
軽めのギアくるくる回してるとなる感じなんだけど関係あるかな

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 00:30:32.74 ID:MiUIQatz.net
>>966
そのカツってのは、身体側っぽい?例えば足首がプラプラしてるとか。
あるいはシューズから先の車体側?
どこらへんで起きてる物か特定出来れば答えに近付けそうね。
ついでに次スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1430666766/

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 00:31:47.85 ID:D7gkAG3u.net
ディスクブレーキ搭載のロードって重いんですが軽いやつないですか?
あとレースには出られないんですか?
なんか店員さんに言われましたが
なんでそんなのを出してるのかと・・・・・

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 00:32:33.10 ID:1xAefA1a.net
>>967
車体側からでクランクを少し逆回しにしてから漕いだ時になるあれと一緒

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 00:48:09.97 ID:MiUIQatz.net
>>969
あれと一緒だとするとペダリングがスムーズでない可能性もゼロではないね。
左足をわざとルーズに回してみると同じ症状が起きるなら可能性はさらに上がるかな。
色々やっても左足からは起きないなら、右ペダルが怪しいかも。
クリート増し締めや、いったん外してネジ山を清掃してグリス塗って組み直したり、ベアリングの分解整備したり。
異常が無い他の自転車があればそのペダルを移植してみて症状収まるかどうか見る方法もあるね。

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 00:58:13.18 ID:1xAefA1a.net
>>970
早速明日にでも確認してみるよありがとう

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 02:39:13.84 ID:C7Jtl1ge.net
>>947
脱水はほとんどない、むしろスポドリがぶ飲み腹タプタプ低血糖症状ってのをやりがち

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 04:41:55.22 ID:BcpiROzw.net
スポドリがぶ飲みして低血糖なるの?スポドリってけっこう糖分あるイメージだけど

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 06:44:45.68 ID:Bb1qHdgp.net
がぶ飲みってスポーツ初心者がやりがちだけど実はデメリットのほうがでかい
胃腸機能の低下による消化不良や吸収能力の低下、いわゆる夏バテ状態
血中塩分濃度を保つための急激な発汗による疲労やミネラル分の流出等々
だいたい学生時代激しいスポーツやってた人は夏場の水分補給はこまめに口に含んでゆっくりと、と教わるはずでその効果は身を持って経験として知るはず
なのだが、自転車板だと50kmはしって3g水のんだぜぇ!おぉすげえ!みたいなやりとりをよく見る
そういうの見るたび、あぁやっぱチャリ乗りって弱ペでスポーツ始めたにわか勢が多いんだなとしみじみ思ってしまう

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 06:50:35.60 ID:2PjrT3mP.net
>自転車板だと50kmはしって3g水のんだぜぇ!おぉすげえ!みたいなやりとりをよく見る

俺は見たことない
冗談で言ってるか真夏の40℃とかだろ

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 07:02:28.90 ID:gW28K93n.net
初心者だが、土曜に往復60km走った時、スポーツドリンクや麦茶合計2lくらい飲んでしまった。
ぬるくなると、飲んだ感ないから、ついつい飲みすぎてお腹ダボダボになっでしまうw

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 07:10:29.66 ID:Bb1qHdgp.net
>>975
それはあくまで一例でがぶ飲み自慢は結構いろんなスレで目にする
どうせ夏真っ盛りになると初心者スレにも、夏場はがぶ飲みすべし!みたいな間違った知識ドヤ顔で披露する勘違いにわかが沸くよ
ところでがぶ飲みが賞賛されるのに無補給(というか少ない補給で走れる)のは自慢と言われ叩かれる風潮の自転車板ってつくづく不思議な板だと思う
少ない補給で走れる人はがぶ飲み自慢の初心者に比べ
・元々の体力が高い
・体を動かし慣れていて効率的に体を動かせる
・内蔵機能が高い
・汗腺機能が高い
等々実際優れているのはいわゆる「燃費がいい人」の方なんだよね

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 07:15:27.68 ID:RuvHKfYw.net
いくら量を飲んでも胃を通過できる量は決まっているから真夏でも15分程で100ccずつ飲むとどっかの記事で見たような

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 07:15:39.07 ID:UFLaG8fi.net
そんなやりとりはよく見ないですね。

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 07:16:58.39 ID:fDc1bt+e.net
>>自転車板だと50kmはしって3g水のんだぜぇ!おぉすげえ!みたいなやりとりをよく見る

一例をコピペしてくれw

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 07:19:55.77 ID:caD5jzLY.net
クロス買って、自転車乗り始めた頃は
夏場に20キロも走れば汗だくで、ボトルの中身がぶ飲みですぐにバテてたが
今では当時ほど汗もかかなくなって、水分補給も適度に抑えられるようになった
体重が10数キロ落ちて要らん肉が落ちたからかなぁとか思ったり

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 07:42:14.07 ID:BcpiROzw.net
運動慣れしてる人は汗がサラサラしてるっていうよね
汗をかきなれてないとベトベトだとか

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 08:08:21.15 ID:kqx+wQ/4.net
>>982
それは老廃物やミネラルの濃度でないかい?
糖分も汗に含まれてるとか

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 08:27:29.41 ID:qaFVrA9W.net
あれだろ
汗をかきなれている人の汗は水分だけで、ミネラルを一緒に外に出さない
ミネラルが含まれている汗はべとつくってやつ

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 08:57:00.81 ID:YqprKZnZ.net
俺もそんなやりとりは見たこと無いな

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 09:01:48.06 ID:qaFVrA9W.net
俺が2chでよく見るのは自分で勝手に物語を作って文句を言う人かな?
これは精神的な病で更に進むとソースを自分で書き込んで捏造したりしだす
まー基地外の初期症状ってかわいそうな例ですね

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 09:04:02.20 ID:FVIPf2Z0.net
>>986
それじゃまるで政治家みたいじゃないかw

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 09:17:54.22 ID:qYNgjk9Q.net
>>964
クリートの位置、ポジションのせいもあるかもしれんが要はペダリングが悪い
カツっとなるのは上死点から踏み降ろす時にタイヤの回転に比べクランクの回転が遅れてるため鳴ってるわけで
クランクスムーズに回せてないってこと
オレも疲れてペタリング雑になるとよく鳴らしちゃう

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 10:44:31.88 ID:qrw5iXA4.net
水ぐらい飲みたいだけ飲めばいいだろ
マニュアル厨大杉w

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 10:48:27.93 ID:h6a9Z1+K.net
好きなだけ飲んで腹壊せよデブ

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 11:33:38.46 ID:vsZZURBi.net
>>978
15分で100〜150ccだね
そうすると1時間で400〜600ccになるので、1時間あたり500cc前後が基準と言える

真夏の酷暑では1時間に700ccもの水分を失うこともあるし、気温や湿度のいくらか低い初夏でも体感し難いだけで
意外に多くの水分を失うので、定期的かつ小まめな水分補給が必要

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 11:56:26.57 ID:Q/o5ef4d.net
シフトアップのとき、スプロケットでカツーンて鳴るの好き。
枚数上げてから、大人しい音になって残念

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 12:01:58.72 ID:wxmuGiK5.net
部屋でローラー回したらサラサラの汗が出る
乾いてもほとんどベタつかない

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 12:06:20.98 ID:F9Y1sPNn.net
雨の日用にローラー台が欲しい
後輪だけのタイプで出来るだか静かなものがいいんだけど、おすすめある?
予算は5万位

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 12:07:32.14 ID:33cgTHZI.net
まあ、ほんと環境と体格しだいだよな
極端な話中東のアメリカ兵は一日に20Lの水を飲むことを奨励されている
筋力トレーニングをする人もトレーニング中以外も多めに飲むことを奨励されている

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 12:21:09.67 ID:wxmuGiK5.net
>>994
giantサイクロトロンフルード

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 12:26:14.18 ID:bQyFkTO8.net
50kmも走らずに疲れた!ハンガーノックや!補給せな!
ポカリグビーのラーメンバクーしてて
痩せない痩せない言ってる奴多そうだな

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 12:27:02.00 ID:qrw5iXA4.net
>>990
でぶじゃねえわ ハゲw

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 12:43:37.91 ID:qYNgjk9Q.net
>>992
オレも
ディープにすると音が大きくなってアドレナリン出るぜ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 12:46:41.56 ID:wxmuGiK5.net
運動して痩せるのは食事制限より5倍は大変だと思う
運動は習慣だから頑張るとかじゃなくてある程度楽しみを見いだせないとつまらないし頑張りすぎて続かない

食事制限は胃が小さくなるから簡単に慣れるし効果が大きいから実感出来て嬉しい

1001 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 12:48:56.42 ID:qYNgjk9Q.net
じゃあなんでリバウンドするの?

1002 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 12:50:22.92 ID:iohAOsUT.net
運動慣れすれば感覚的にこれ以上はあかんってわかるよ
酒と一緒

1003 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 13:32:49.14 ID:wxmuGiK5.net
>>1001
それアホみたいに食わずで耐えられんくなって食うやつやろ
アホみたいじゃなくてアホやったわ

1004 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 13:52:51.44 ID:7xCVHDGb.net
摂取するエネルギーが減ると、体の方を慣れさせようと
筋肉を減らしたりして基礎代謝が低くなるから
体重は減っても、逆に太りやすい体質になる

1005 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 13:54:19.30 ID:wxmuGiK5.net
>>1004
でも慣れることができたらちゃんと痩せるよ
その後太るのは管理の問題

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200