2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード初心者質問スレ part331

562 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 08:09:14.77 ID:LaDy4+t2.net
たまには初心者スレらしくごくごく基本なこと書いてみる
・サイコン等に表示されるカロリーはあくまで「目安」
 精度の問題、そもそもメーカーによって違うカロリー計算採用している場合もある
 さらに同じ体重でも筋量が多い人と脂肪が多い人、正しいポジションでスムーズなペダリングをしているベテランとポジションも悪くペダリングも非効率な初心者
 等々の要因でカロリー消費量は違ってくる、そして運動時間・量が大きくなるほどそのギャップは大きくなる

・口に入れたものがエネルギーに変換されるまではタイムラグがある
 ハンガーノックだーじゃあ補給だー→元気100倍!こういのは物理的にないから
 食べたモノにもよるが、朝昼晩定期的な食事が消化吸収されるまで8〜10時間掛かると言われている
 バランスのいい食生活を維持していた場合、経口補給の栄養源が0になりました→ハンガーノックというのまずありえない

・エネルギー変換にはロスがある
 胃腸能力の個体差で、消化から栄養素に分解吸収されるまでの過程でロスが発生する
 例えば500kcalの補給食とったからきっちり同じ分だけエネルギーに変換されるわけではない
 運動経験の長い人なら周りにいわゆる「燃費がいい人・悪い人」みたいなサンプルを見る機会が多いだろうから感覚的にわかると思う

563 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 08:09:45.70 ID:r0iGBWji.net
ハンガーノックって自分で自覚できちゃった時はもう手遅れの場合が多い
運が良ければ救急車で運ばれて気付いた時にはベッドの上にいたって感じだろう
そういう状態になった人じゃなければハンガーノックを起したとは言わない
ハンガーノックが起きた時はその時食べ物食べたり飲んだりしても消化して吸収する能力も機能しなくなってるから
そのまま死亡するケースが多い

564 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 08:10:33.71 ID:oraqNpNZ.net
ハンガーノックは上級者のみに与えられた特別な物だからな。初心者など到達できるわけがない。

565 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 08:12:29.88 ID:oraqNpNZ.net
>>562
燃費の良い悪いって吸収率のせいなの?www ま〜た適当なこと言っちゃってーwww

566 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 08:24:22.59 ID:JZ4HG0ga.net
相変わらずハンガーノックに厳しいなw
ただの低血糖で軽度から重度まであるだろが
手先しびれて力が入らないとかもそうだよエネルギー足んねーんだよ
飯先延ばしにして頑張りすぎるとなるだろ?なんだよ死亡が多いってwww

567 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 08:26:20.81 ID:v/8z04nt.net
糖尿病だからよくハンガーノック起こすわー
あ、低血糖か

568 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 08:30:52.35 ID:LJmpNEQA.net
明らかに定期的に出没している釣り師でしょうに。。。

569 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 08:35:23.92 ID:jN7EX7m2.net
>>563が書いているとおり本物のハンガーノックは物食った程度じゃ回復できないほど衰弱してるんで
点滴とか注射の治療が必要
ただバテてるだけw

570 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 08:41:13.14 ID:TJYvJLxp.net
朝から何も食わずに遠出すれば、カンタンにハンガーノックになるけどな。

571 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 08:50:41.14 ID:SF7zc3GF.net
>>570
お前ロード持ってないだろ

572 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 08:58:31.37 ID:JZ4HG0ga.net
本物のハンガーノックwwwww

なんか基準があるみたいだな
その基準を人に理解できるようにちゃんと説明してよ

573 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 09:17:13.19 ID:eXfAJ9GL.net
ハンガーノックになったら頑張った上級者の証的な風潮
馬鹿なのか

574 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 09:41:03.33 ID:C3FP6gMS.net
寧ろ上級者ほど補給のタイミングとか意識してて起こりにくいイメージ

575 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 09:54:24.05 ID:r0iGBWji.net
ハンガーは無知ゆえの失態
自動車レースでは回転数上げすぎちゃってエンジンブローと似たようなもの
自分の体調や能力を把握もせずに補給も怠ってとにかく長時間飲まず食わずの俺すげえって人がなっちゃう
だからハンガーをアピールしてる人は自分が無知のアホですと言ってるようなもの

でもレースの世界でのハンガーはひとえにそうとも言い切れない場合もあるがね

576 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 09:57:04.48 ID:RsgIt4gm.net
ドヤ顔でハンガーノックになった〜って痛いよね

577 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 10:17:26.96 ID:xTjBgdlw.net
横山ノック

578 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 14:11:13.49 ID:LaDy4+t2.net
よっぽど運動なれしてない虚弱体質とか、無茶なダイエットとか、睡眠不足等体調不良の悪条件が重ならない限りそこらの素人がハンガーノックはありえないと思うけどな
柔道12年ほど経験あるけど、自分なんて無知な初心者の頃昼飯旨く食いたいとか無駄な間食は金がもったいないみたいな理由で120km程度スポドリオンリーで走ってケロっとしてたしな
まぁスポドリにも糖分カロリー含まれてるからちゃんと補給にはなってたんだろうが

579 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 14:51:59.03 ID:jbvp7btG.net
素人だとならないという意味がわからない

580 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 14:58:01.27 ID:JZ4HG0ga.net
ハンガーノックなんて書かないで低血糖て書いておけば馬鹿は絡んでこないよw
同じ事なのに
ハンガーノック神格化なんだろうね、自分しか追い込めないとか成ったことないとかで
120キロとか距離で言っちゃうくらいだからな

581 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 14:59:26.64 ID:sM7K34dL.net
単に初心者はハンガーノックになる前に足終わるか体力尽きるってだけでは?

582 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 15:05:45.87 ID:oJdxqJEj.net
初めて転けて塗装の白いマークの一部が剥がれた、皆んな放置してますか?

583 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 15:21:50.07 ID:jnY1z3o5.net
まだ腹にコレだけ燃料タンクがあるのに
ハンガーノックなんて起こす必要なくね?って思うんだけど

ハングアップする前に、こっちの燃料タンクから引き出して使ってもらいたいもんだ

そう言うと俺はたるんだ腹を指さした・・・

584 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 15:22:48.65 ID:ixKeizLJ.net
食事をとらないでとかってのはただの低血糖で運動しなくてもなる可能性がある

食事や補給をしていても、長時間運動をし続けて低血糖になるのがハンガーノック

くらいの認識でOK?

585 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 15:53:26.34 ID:Ee26wkS9.net
>>582
錆び等の心配がある時は気付き次第補修、それ以外は暇で仕方ない時に補修してる。

586 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 15:55:40.84 ID:oJdxqJEj.net
>>585
どのように補修するのですか?私は今の所ガンダムマーカー買って来て塗ろうかなと思ってます

587 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 16:01:29.01 ID:CZxUYPws.net
>>580
何でハンガーノックに以上反応するの?

588 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 16:05:50.59 ID:Ee26wkS9.net
>>586
タッチアップペイント(カー用品店等で売ってる)塗り重ねて耐水ペーパーとコンパウンドで仕上げる感じ。
ガンダムマーカーは使った事ないけど、塗れりゃなんでもいいんじゃないかな。

589 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 16:17:30.83 ID:4Z5n4eRr.net
ペイント跡って綺麗なグロスに出来ないもんですか?
ヤスリを使うと周辺に傷が入りそうです

590 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 16:32:12.89 ID:lvI8dvmB.net
そんなに削らなければいいんじゃないのか

591 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 16:34:05.37 ID:Ee26wkS9.net
>>589
剥げた部分がほんの少し盛り上がる程度まで塗り重ねて、補修部分のギリギリまでマスキングして周辺とツライチになるまで研ぎ、
マスキング無しにした後は耐水ペーパー#1500→#2000→コンパウンド細目→極細目とやれば艶に関しては問題ないよ。
頑張って調色しても色味が合わない場合(元がメタリックやパールだとなりがち)があるけど、
俺はそこらへんあまり気にしない事にしてる。

592 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 17:07:56.13 ID:YmLtEKsz.net
飲むとドーピング的な効果の出る市販薬ってありますか

593 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 17:35:18.63 ID:fY7UVZij.net
>>592
カフェインの錠剤 メッチャ効く

594 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 17:40:36.62 ID:V7yCcSJD.net
ボトルにレッドブル入れとけばいい

595 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 18:14:09.99 ID:BjwZNo18.net
下剤、確実に軽量化できる

596 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 18:15:22.74 ID:TJYvJLxp.net
>>571
えーっと、3台持ってて、もうすぐ4台目買うんだけど・・・

597 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 18:20:12.58 ID:NFDCTpgZ.net
>>596
うp

598 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 18:22:28.63 ID:CZxUYPws.net
>>596
すげぇな3回ほどあるけど買い換えの時店のおっちゃんに買い取りしてもらってたよ

599 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 18:29:11.29 ID:Ipn+ztkH.net
クロスバイクからロードに乗り換えたんですが、
ブラケットを握っていると、親指のつけねあたりに、筋が突っ張るような痛みを感じて持っていられなくなります。
しばらくしたら慣れるかなと思い握る位置を変えてみたり、グローブをしたりなどしましたがあまり改善されません。
握る位置やポジションが悪いでしょうか。なにか改善策はあるでしょうか。

600 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 18:37:26.41 ID:zw/766i5.net
腕に体重かけ過ぎでは?

601 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 18:43:16.01 ID:rcVwcYLN.net
>>599
ハンドルの位置を上げるか、サドルの位置を下げたら楽になるんじゃない

602 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 18:44:03.03 ID:NFDCTpgZ.net
>>599
体幹ができてなくて腕に荷重かかりすぎ

603 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 18:50:28.82 ID:SF7zc3GF.net
>>602
だね でもここで後ろ重心にしちゃうと漕ぎ等に影響して余計におかしな乗り方になるから
しばらく今のまま我慢して乗った方が良い

604 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 18:58:47.07 ID:ixKeizLJ.net
>>599
他の人も言ってるように前傾姿勢を維持するのに慣れてなくて
手に負荷がかかってる可能性が高いと思うけど

サドルが前下がりだったり、水平でも座面が〜みたいになっていて
後側に寄って座ると、前側にズリ落ちていくのを
足と手で抑えようとしてしまって、水平より力が入ってしまう場合もあるかも

605 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 19:10:10.24 ID:AN2YP1ak.net
>>599
普段使ってない筋や筋肉使ってるから慣れだよ
俺も最初は1時間程度ブラケット握って走ってたら手首が痺れて大変だった
今にその体勢に必要な体が出来てくるから我慢で大丈夫

606 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 19:19:57.15 ID:v/8z04nt.net
腕に体重かけすぎ
強い力で握り締めすぎ
背筋弱すぎ
ハンドル低すぎ
ハンドル遠すぎ

以上どれか

607 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 19:21:56.40 ID:9lI8J2pf.net
>>595
>下剤、確実に軽量化できる


どのような下剤が良いでしょうか?
浣腸でしょうか?

608 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 19:23:05.08 ID:rcVwcYLN.net
>>607
やっぱり・・・”いちじく”だな

609 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 19:37:25.66 ID:qC6fcWAs.net
>>599
腕に荷重かけすぎなんだけど、ポジションが悪いかというと一概にそうとも言えない。数年乗ってると慣れるとしか。

610 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 20:20:49.72 ID:oraqNpNZ.net
飽きやすい俺にロードを続けるモチベーションの保ち方を教えて下さい。

611 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 20:24:08.36 ID:V7yCcSJD.net
モテるで。
プロ並みの肉体になればな。

612 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 20:25:32.05 ID:v/8z04nt.net
>>610
目的地を設ける
100km先の駄菓子屋でもいいし
200km先のそば屋でもいい

613 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 21:32:48.78 ID:SF7zc3GF.net
>>610
無理すんな 辞めてもいいんやで

614 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 21:53:09.23 ID:oraqNpNZ.net
嫌だ!健康に良さそうだし続けたい!

615 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 22:04:12.25 ID:Ee26wkS9.net
1万km走ったら10万円のお小遣いゲット!

616 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 22:06:23.30 ID:SF7zc3GF.net
>>614
スポーツは健康に悪いですよ

617 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 22:11:41.04 ID:AN2YP1ak.net
>>614
排気ガス吸いまくって肺が汚れてガンになるし、有酸素運動すると寿命が縮まるし、補給といって糖質取るのも体に悪いから止めたほうがいいよ
家でじっとしてる方が健康に良い

618 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 22:15:19.92 ID:NJR4U1Qu.net
>>573
>馬鹿なのか

おまえがなw

619 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 22:27:44.21 ID:cJmmBKO3.net
シートポストのオフセットというやつの意味がよく分かりません。
本来の中心点(シートチューブの真ん中)からどれだけずれてるかってことでしょうか

一般的なものはオフセット0ですか?

620 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 22:29:17.58 ID:xLH26LEF.net
>>612
5キロ先のラーメン屋でも良い?

621 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 22:32:44.75 ID:EKQGM/L9.net
>>583
運動の強度が低いほど脂肪の利用率が高まるよ。

622 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 22:33:22.88 ID:AN2YP1ak.net
>>620
いつもその距離通勤してるけど飛ばして10分、のんびりで15分くらいの距離だなぁ

623 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 22:53:56.94 ID:X2GZ3/S3.net
>>563
そこでヴィターゴの出番というわけだなw

624 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 23:00:11.08 ID:XfaTBcKi.net
油圧のディスクロード買うかキャリパーモデル買うか悩んでますがまだディスクは時期じゃないですか?

625 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 23:15:42.26 ID:Ee26wkS9.net
>>624
新規格が出てくるので、それが落ち着いてからにしようと俺は考えてる。

626 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 23:19:14.70 ID:v/8z04nt.net
>>624
今は買うな時期が悪い
マジで

4〜5年後が規格も定まって価格もこなれて障害対応情報も不自由しない程度に浸透して良いんじゃないかな

627 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 23:24:23.88 ID:CZxUYPws.net
>>624
ディスクを体験したいならMTBにしようよハードテイルなら15マソあればかなり良いの手にはいるから楽しいよ

628 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 23:34:04.11 ID:XfaTBcKi.net
>>625
新規格が出るって話があるんですか?

>>626
4年乗れたらそれでいいかなって思います
どうせメンテも含め部品交換はするとは思ってるんです
実は欲しい車種が2割引しててサイズも合うんです
それで、キャリパーとディスク両モデルが同価格レベルになっているんです
やはりまだキャリパーが良いですか?

アルミリムじゃない分見た目が格好良いっていうのもポイント高いんですが地雷でしょうか

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 00:06:13.40 ID:CKjRlhij.net
>>628
俺なら間違いなくキャリパー型を買うけど、最終的に何を選ぶかは買う人だからなあ
まあそんなに執着してるなら多少の面倒くさい点さえも楽しめるんじゃないかな

630 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 00:06:18.90 ID:qTbK1S6A.net
気に入っているんなら買えばいいんじゃいかな
個人的には入手性、安心感でキャリパーの方が
いいと思うけど

ディスクなら4年後でいいんじゃないかな
それぐらい立てばトレンドとか決まってそうだし
ただ過渡期の自転車を持つというのもロマンだな

631 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 01:09:15.37 ID:9pS7zYrF.net
ホイールの選択肢が少ないから、
ロードはまだお薦めしないよ。

632 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 01:13:25.57 ID:ZAyFj+9P.net
ディスクはOLD135なってからの方が良いでしょ

633 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 01:27:13.73 ID:81oRcWUu.net
135だけではない
スルーアクスルになる可能性が高い

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 02:19:49.85 ID:KtezA0jh.net
ディスク規格が安定するのに5年はかかるから一台買えるな

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 04:24:31.29 ID:wP+rSOuY.net
ロードでディスクって
前輪ロックしそうで怖いんですけど・・・・・・

636 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 04:29:05.93 ID:KtezA0jh.net
むしろ、ちゃんと作ればタッチが良いという理由で油圧ディスクに期待する人が多いのでは?

極端な話フルブレーキの力は現在よりあまり大きくはならないでしょう
前転する

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 05:26:28.40 ID:+LJV6Vsm.net
>>633
ディスクだとスルーアクスルの方が良いけど、マウント方式を
含めて規格が統一されないと何を買うのが一番良いのか困る。

>>635
今のキャリパーブレーキですら、油断すると前転ロックするよ。

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 05:33:14.75 ID:SdLY0Vx+.net
今買ったディスク車が5年後に旧規格になってたとしても乗り続けられなくなる訳じゃないし、大丈夫でしょ。

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 05:39:23.68 ID:+LJV6Vsm.net
>>638
標準規格外になってバージョンアップが困難になるのは厳しい。

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 05:55:19.36 ID:Z4NS8CfM.net
早い話、ディスクを嫌う人は自分が今持ってるロードがキャリパーだからってのが一番の理由だろうな
自分が買ったものが一番というのはだれしもが思う心理だ
でもその概念がいつまでも間違った知識として定着して根拠もないのに否定したり肯定してりしてしまう

ディスクはMTBでは既にかなり昔から取り入れられて今ではほとんどがディスクタイプだ
ロードよりも過酷な条件で扱われるので信頼性は高いと言える
今までロードがキャリパーだったのは単純にレース規格に合わせていただけであって
それが解禁になったのだからロードにディスクのほうがいろいろメリットが大きくなったとも言える
特に雨の時や下り坂の時はキャリパーでは絶対に味わえない制動力を発揮する

一般では高価なホイールのリムを痛めつけないなどメリットもある
重量的にははっきり言って走りに影響するレベルではない。重くなると言っても
ローターがハブ周りについているので影響がほとんどない。むしろリム側に重りがあるほうが悪影響だ
ただ、輪行などで車輪で何かの拍子にぶつけてローターが歪むとキャリパーに収まらなくなる可能性がある
問題点があるとしたらこれぐらいで、調整や管理も楽だし、レース規格で採用されるのなら
これからディスクブレーキロードが主流になるのは間違いないだろう
むしろレースではディスクが増えてるのに一般人がキャリパーにこだわるままだという流れになるほうが理解しがたい

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 06:03:06.56 ID:gH+YdlhG.net
>>640
そこまでは思わないけど
今のディスクロードですら規格がバラバラだから、どれ買うべきか考えると、まだ止めとこう、ってなるよね

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 06:13:10.33 ID:SdLY0Vx+.net
>>639
>4年乗れたらそれでいい

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 06:24:02.24 ID:li5DR0uK.net
むしろこれから中古市場が終わりの始まりなんですが

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 06:35:57.87 ID:P8PstHJt.net
>>640
逆逆
一般人に雨の下りなんかの性能なんか要らないの
ディスクなんかで統一して素人が雨の下りでもスピード出し始めたら
車巻き込んでの死亡事故か重症事故多発で、
雨のヒルクライムダウンヒルが規制になるぞ今の日本じゃ
プロ仕様のディスクとそれをありがたがるトップアマ()とファンロードの住み分けができるべき
かっこつけたがりが多いからディスクも増えるだろうが

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 06:36:17.61 ID:XIpwelRH.net
雨の日に乗らないし

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 06:40:43.45 ID:PfZTofuV.net
ブレーキよくなったからってスピードだせん

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 06:46:04.23 ID:Z4NS8CfM.net
>>644
あのさ、ディスクブレーキの自転車乗ったことないの?
雨の日の下りでもいくらディスクでもそんなガッツリ効かないよw
キャリーパーよりも制動力は高いってのは事実であって、程良い感じでちゃんと止まる
むしろ初心者ほどディスクのほうが安全なんだよ
ブルべや不意なゲリラ豪雨とかも起こりえるだろうし、雨の日以外に絶対のらない人ばかりでもないわけだし
仮に雨の日は乗らない人でも晴れなら晴れでさらに制動力は増すのだからデメリットはない

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 06:52:30.83 ID:li5DR0uK.net
機械式ディスクブレーキ使ってるけど、やっぱ制動力は高いよ。
ツーリストには今までクロモリ以外選択肢が無かったけど、これから膨大な選択肢が出現すると思うと
大変楽しみ。
機械式は構造が単純でクイックリリースで運用できるので案外機械式が普及するのではと思うけどね。
油圧式はMTBの山を駆け下りてくる様な場所で重い車体をコントロールするのに必要な機構で、
そこまで必要でないと思う。スルーアクスルにすると着脱も面倒だしね。

649 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 06:59:52.73 ID:P8PstHJt.net
>>645
その通り
レースでもなきゃわざわざ雨の日なんかに乗らないよ
楽しくないし危ないしで良いことない
>>646
でも制動上がるとスピード出したくなるのが人間の心理
逆に雨の日遅く走る為にディスクにしようとは思わないでしょ?
スルーアクセルになって余計車輪外し辛くなったら輪行や車載もパンク対応にも向かない
必要のないブレーキの為にそういう便利さをオミットする需要があるかね?と思う
ブレーキだけでなく車体全体のデザインの流行りもレースにより過ぎてる気がする
今のロードをランドナー、ツアラー寄りにリファインしたブームを作り出すべきだと思う

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 07:11:05.65 ID:SdLY0Vx+.net
>>644
馬鹿だな。
ディスクでマージン残せない奴はキャリパーでもマージン残してない。

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 08:37:58.64 ID:crR9ewzj.net
といかUCIの呪縛はよなくならんかな

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 08:39:34.40 ID:crR9ewzj.net
素人が〜だから危ないって
ディスク以前にロード自体がすでにあぶねえじゃねえか

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 08:40:46.87 ID:VrBmS+zr.net
まあなにしろ今年のツールが終わってからディスクブレーキがロードレース使用を許可されるわけで、
ここで色々もまれるわけだ。

OLDの拡張問題、スルーアクスルの問題なんかもあるけど、最大の問題はやはりパンク時のホイール
交換でどれほど時間が掛かるかがレースを走っているレーサーの一番気になる所だろうね。それと
落車時の怪我の問題、スポークレスホイールはこれが怖くて消えちゃったしね。

ここ数年ジロでは雨の下りがステージの結果を左右してるからディスクは容認されると思う。そして2系統
のブレーキを平行使用するのは効率が悪いからレース現場ではすんなりディスクに移行すると思う。

STIだって、カーボンフレームだって、アヘッドだって、デュアルビボットだって、ビンディングペダルだって
みんなレース現場に先行投入されて、その結果市場でも大勢を占めるのがロードの世界の常識。

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 08:42:35.80 ID:3kWuwljy.net
ディスクはホイールも変わるだろうし、いろいろ面倒だなぁ(´・ω・`)

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 09:18:59.59 ID:+qM+nRdm.net
ホイールの形状変化待ちだな。
リムブレーキじゃなくなれば、カーボンホイールが視野に入る。

656 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 09:28:04.13 ID:EDOGKZE1.net
機械式ディスクブレーキはホイールを脱着した時に再度調整が必要なのが
ロードレースで流行らない理由になると思う
tektro,avid,shimano br-cx77使って、なりが発生しないよう固定するのに時間がどうしてもかかる

それはキャリパーブレーキでも一緒だけど、走りながらの調整が効く分キャリパーに軍配が上がる
そうなると、交換スピードの向上を求め対向ピストンキャリパーに食指が動くんだろうけど
個人的には機械引き油圧キャリパにスポットライトが当たると予想している

657 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 11:24:50.28 ID:crR9ewzj.net
機械式油圧キャリパって、マグラのやつか?出て結構経つけど完全に空気じゃん

658 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 11:29:47.18 ID:xPBWaAmk.net
マークローザとエスケープr3って相当変わる?
今マークローザ乗ってるのだが通学キツイからクロスに変えたいなと思ってる

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 11:30:22.33 ID:P8PstHJt.net
STI、アヘッド、デュアルピボットに関してはメリットのみでデメリット無しに近いからそりゃ普及するでしょ
カーボンやビンディングはデメリットも多少あるけど明らかに良い部分のほうが大きい
(選ばない人も多数いる)
それに比してディスクブレーキのメリットが余りに小さい気がしてね
ホイール脱着、メンテ、調整、トラブル対応、今までの高級ホイールが使えないなどデメが多過ぎる
買い換えで企業的にはおいしいんだろうけど

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 11:35:26.00 ID:17WZUF/7.net
>>659
ディスク乗った事が無い人間が多いからなメリットばかりに目が行ってる実際乗ったことが有る側としてはね

661 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 11:37:26.33 ID:6qZ+Kox7.net
ディスク化はレース現場とかプロ的にどうなんだろってところはあるね。まあ2-3年で流れが決まるとは思うが。

662 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 11:43:26.42 ID:Z2QsfNyw.net
STIみたいな成功した技術を例に挙げればディスクブレーキが成功するように感じるけど
失敗した技術もたくさんあるからな

663 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 11:51:17.71 ID:17WZUF/7.net
>>662
MTBのデュアルコントロールレバー?

664 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 12:09:13.75 ID:WmbjnSyY.net
>>658
クロスバイクスレへどうぞ

665 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 12:37:40.43 ID:sBR7mgxt.net
でもどうせ業界はディスクを成功させようと一致してるんでしょ
エンドユーザーはそのレールから外れることが一番のデメリットになるからなぁ

666 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 12:42:59.15 ID:UxjR/pL4.net
別にリムブレーキを全廃するわけじゃないしデメリットになんかなんねーよ

667 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 12:45:23.86 ID:CG/LJbmJ.net
MTBでリムブレーキホイールを探してごらん

668 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 12:50:12.64 ID:UxjR/pL4.net
ロードとMTBでは結果も変わるだろ

669 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 12:53:07.28 ID:CG/LJbmJ.net
そう言うなら
全廃するわけじゃない とも言えないだろ

自分否定してどうした?みっともない

670 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 12:55:27.37 ID:UxjR/pL4.net
>>669
イミフ

671 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 13:21:17.98 ID:CG/LJbmJ.net
意味不明じゃないだろw
自分の頭では理解できません だろ?w

672 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 13:32:10.95 ID:P8PstHJt.net
>>660
だったらそのメリットを具体的に言えばいいのに
タイヤから遠いところを間接的に止めるからタイヤじゃなくホイールを止める感覚がいいかなーくらいだな俺は

673 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 13:57:38.04 ID:zz5Ms9bS.net
>>647
キャリーパーw

674 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 13:58:47.65 ID:BBwJ+8aM.net
>>671
はあ?
MTBで起こったことがそのままロードでも起こるとは思わないと言ってるんだから>>666と何も矛盾はないだろ

675 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 14:06:18.84 ID:17WZUF/7.net
>>672
定番だけど強力な制動力じゃないの後雨の日にも安心してブレーキかけられるゴムでないので止まれる!と俺は絶対雨の日には乗らないけど
リムを痛めない、リムを軽くできるか?

676 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 14:09:55.65 ID:sBR7mgxt.net
どう見ても業界はディスク推しなんだからメリットデメリットは時間の問題ってことだろ
ユーザーの意見はあくまで現時点のディスクの仕上がりに対する不満というところじゃないの?
ディスクの流れは仕方ないでしょ

677 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 14:14:09.14 ID:CXe7VPAO.net
ディスクは見た目がかっこいい

678 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 14:17:43.72 ID:TvQQlbiq.net
ダイレクトマウントはエライ短命に終わっちゃう不憫な子 sssp://img.2ch.net/emoji/2ch-cry.gif

679 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 14:28:51.98 ID:Z2QsfNyw.net
エアロVブレーキよりは。。。

680 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 14:41:21.81 ID:cJi6X8iE.net
ふつうロード用のサドルってレールに大体目安になる目盛りがついてるよね?
セラSMPのサドルを借りて、説明書の通りにセッティングしようと思ったらその目盛りがないんだがこれは仕様なんだろうか?

681 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 15:14:50.06 ID:VrBmS+zr.net
カーボンディープリムにリムブレーキってのはやっぱり無理があると思うんだよね。
TTバイクや平地スプリントステージならディスクブレーキにカーボンディープリムの
バイクが絶対になるのはもう時間の問題だと思う。

疑問なのが山岳ステージ用のバイク、確かに雨天下りには効果があると思うけど
ディープホイール付ける意味はないわな。軽量アルミリムにディスクブレーキって
不細工だとすら思う。

でもこれ以上の多段化にはOLDの拡張は避けられないわけで、OLD拡張だけだと
多段化なんていらないと言って130mmに固執する層が大量に出る可能性が高い。

ディスクブレーキはOLD拡張がついでになるほどの大変革だからやり方としては
上手いというかあくどいというか、まあ避けられないんだろうなぁ。

682 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 15:36:42.42 ID:w20i67H6.net
弱ペでディスクブレーキどやぁ!回来たら一瞬で広まるだろうね
ビンディングも引き足使えてスピード2倍ドヤァ!で一気に普及したし
鳴子くんのディープリムどやぁ回来てからディープホイール履いてふらふらCRちょろつくバカが大増殖したしw

683 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 15:40:14.91 ID:YD3l04gN.net
日本だけ広まってどうすんねん

684 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 15:40:41.73 ID:KBhQVF8h.net
チッチキチー

685 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 15:47:02.54 ID:JmS9wc2O.net
ジャップのキモオタという糞ニッチ層
どんだけ狭いんだお前の世界は

686 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 15:52:14.86 ID:umHI8R1D.net
>>682
またお前か

687 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 17:52:30.65 ID:CKjRlhij.net
>>685
漫画はどうでもいいけどチョンは必ず祖国にお帰り下さい

688 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 18:59:36.05 ID:crR9ewzj.net
弱ペww
冗談は自分のコミュだけでしろ

689 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 19:04:20.29 ID:XIpwelRH.net
何この質問スレ

690 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 19:08:33.03 ID:EIO18KSv.net
マジレス。

デュラエースより、XTRのほうが、同じ11段でも進化しているぐらいだから、
MTBきかくになるだろう。

例えば電動XTRなんて、highとローの方ハンドルのスイッチだけで、前後変速機が動くすごい進化した変速機構なんだよね。

691 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 19:12:02.34 ID:li5DR0uK.net
>>690
いや、ここは初心者質問者スレなんだけど何を聞きたいの?意見の表明?
日記にでも書いてればいいんじゃないのかなぁ

692 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 19:19:37.02 ID:b/MoKCIs.net
初心者スレだからこその弱ペだろうね
ここ最近ロード始めた人なんて弱ペからって人ばっかだよ実際
なんだかんだでヲタの購買力行動力って馬鹿にならなくてね
大手のショップでも弱ペフェアやれば客入りは増えるし、弱ペみたいにトレインごっこできるサイクリングイベやれば人は集まる
けっきょくそんなもん

693 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 19:21:43.94 ID:sBR7mgxt.net
この流れは流石にスレチ過ぎる
とりあえずディスク買いますわ

694 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 19:31:06.71 ID:CKjRlhij.net
自転車業界の将来は君の財力だけに掛かっている
頑張って

695 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 19:34:13.04 ID:81oRcWUu.net
MTBなんか車輪径を強引に変更して買い換え強要してくる業界やで〜

696 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 20:01:14.28 ID:XiEjg/Mw.net
弱ペフェアやってるショップなんて見たことないな

697 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 20:03:53.05 ID:QADmgEVz.net
キャノンデールで手嶋コラボしてたぞ

698 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 20:03:57.05 ID:NIHycpfZ.net
なんでチョン扱いされるのか
俺はのりりん派だよ馬鹿野郎

699 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 20:16:35.57 ID:FtFpknI8P
>>697
今頃知ったのかよ

700 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 20:08:03.33 ID:wTOQusSl.net
夏場のジャージってインナー無しで直接着ますか?

701 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 20:09:21.00 ID:+qM+nRdm.net
>>700
インナー派と直接派の宗教対立に巻き込まれるぞ。

702 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 20:09:21.84 ID:ILs8nmZq.net
うるせーばか

703 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 20:09:42.27 ID:17WZUF/7.net
>>698
高校生…未成年…ロリコン…( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

704 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 20:10:25.26 ID:81oRcWUu.net
もうインナー着た方が涼しい厨が沸く季節か

705 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 20:11:31.45 ID:wTOQusSl.net
>>701
そんなのあるんですか?
どっちも有りってことですね
ならば余裕があれば試してみます

706 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 20:13:48.29 ID:9Tm9GNJu.net
俺は直接派だな

707 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 20:45:43.56 ID:QADmgEVz.net
直接派は全力漕ぎのち手放し運転でジャージの前全開にするプレイ出来るよ

708 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 21:21:43.38 ID:c964pN/6.net
>>706
おっぱいが・・・(´・ω・`)

709 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 21:31:24.53 ID:z4kIZZ8g.net
BBを間違えてイタリアンの70mm買ってしまったのですがBSAじゃなくても入りますか?

710 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 21:32:26.59 ID:81oRcWUu.net
>>709
無理

711 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 22:10:56.51 ID:E2I3//De.net
適正より大きい車体ってやっぱりダメですか?
ステムをちょっと短くするとかじゃダメなんでしょうか?

712 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 22:11:57.47 ID:81oRcWUu.net
>>711
駄目

713 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 22:20:50.73 ID:SraMGO2r.net
>>649
ディスクシクロ車にバイクパッキングで楽しいよ。カーボンでエンデュランスロードジオメトリの30c以上対応のディスクフレームが欲しい。

714 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 22:25:23.19 ID:z8M90kmQ.net
一応初心者スレだから間違った情報を訂正させてもらうけど
雨天時のディスクブレーキのメリットは「制動力」じゃなくて「コントロール性」ね
もちろん効く(効きがあまり変わらない)からコントロール出来るってことではあるんだけれども

濡れた低μ路でロードの細いタイヤだから制動力はほとんど期待できない
だからこそ繊細なブレーキコントロールってのが重要になってくるわけ

じゃあ今がディスク車の買い時かと言ったらホイールの選択肢が絶望的に少ないので相当の覚悟が必要
ただUCIの決定でこの2、3年で一気に選択肢が増えるのは確実ではある
スルーアクスル化に関しては今回の件に間に合わなかったためQRでの普及が先行することになり当分は安泰

715 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 22:55:31.30 ID:pvOVpLgx.net
ロードバイクを購入したのですが家族が自宅内に置く事を反対してます
理由は玄関に置くと邪魔になるそうで保管方法に悩んでいるのですがどういった方法があるでしょうか?
今は自転車カバーを被せて玄関横に置いてあります

716 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 22:58:04.83 ID:KFOkFh4s.net
>>715
自分の部屋に吊るせばいいやん

717 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 22:58:38.68 ID:li5DR0uK.net
http://www.diatechproducts.com/abus/allproducts.html

U字ロックでフレームを地球ロック

718 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 23:03:12.29 ID:pvOVpLgx.net
>>716
玄関前に畳の部屋があるのですがそこにスタンドを置いて保管出来そうですかね
タイヤの汚れ等は毎回拭き取って掃除した方がいいんでしょうか

719 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 23:06:23.17 ID:aUJ75NU+.net
>>718
ざっと濡れ拭きすればいいね。
畳に直だと痛みそうだから固めのマットかスノコ使うといいかも。

720 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 23:09:29.33 ID:li5DR0uK.net
室内保管してる俺でも畳はちょっと躊躇するな。理解のない家族ならまず拒否ると思うぞ。

721 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 23:11:10.93 ID:KFOkFh4s.net
>>718
そんなん家族次第じゃねーの?
拭かなくてもいいってなら拭かなきゃいい、ただ拭けって言われるまでは放置でいいじゃろ。
後天井で突っ張って吊るす奴は上にかければ割と邪魔にならんぞ

722 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 23:12:06.79 ID:+LJV6Vsm.net
>>718
天井や壁に器具を取り付けて吊るす。

723 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 23:14:33.67 ID:NIHycpfZ.net
文句言われる前に拭くべき 相手に口実を与えてはいけない 
タイヤ傷のチェックにもなるし
ジョイントマットとか使いやすい

724 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 23:14:52.30 ID:pvOVpLgx.net
やはり畳の上に置くのは抵抗がありそうなので天井に吊るす案で相談してみます
ご丁寧にありがとうございました

725 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 23:29:54.09 ID:c964pN/6.net
>>715
バラして被せる輪行袋かぶしてベランダ放置

726 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 23:31:26.65 ID:c964pN/6.net
>>724
屋内は完全に乗った後毎回綺麗に清掃出来る人以外しちゃダメ
家族の反対あるなら絶対条件

727 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 23:32:02.86 ID:XiEjg/Mw.net
そもそも買う前になぜ話さなかったのかと

728 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 23:33:08.25 ID:/NxAQpRZ.net
つーか、帰宅したら掃除するよね。

729 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 23:33:47.92 ID:c964pN/6.net
屋内保管前提での乗車後清掃

・丸ごと拭き上げ洗車か水洗い洗車して注油
・全部水拭き+チェーンポリッシュして注油

好きな方でいい
つまり新車で展示販売されているレベルにしてあなたがペロペロ舐めてみせて
ほらこんなに綺麗という説得力が無ければやっちゃダメ
離婚された友人いる

730 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 23:40:04.73 ID:+D+DELRx.net
ロードやるなら結婚するなでFA?w

731 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 23:44:56.80 ID:NIHycpfZ.net
まぁ家族を省みない趣味だよね 交通事故に遭う確率高いし

732 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 23:47:54.88 ID:c964pN/6.net
>>731
そう
最低限反対されているなら買うべきではない物第二位(第一位はバイク)だから

それなのに買ってしまうなら相手の要求は全て丸呑みすべき
勿論自分のお小遣いで対人保証1億以上+弁護士料付きの保険に入るべきだし
当然安全運転を徹底するのは当たり前の話として

733 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 23:49:13.64 ID:Bq5ovBQl.net
仕事頑張ってるんだから、自転車くらいは…オナシャス

734 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 23:50:37.10 ID:c964pN/6.net
>>733
自転車を屋内に置く場所があるだけの甲斐性ある家でも用意したら言われないと思うよ
言われるのはどうせ賃貸なんでしょう

735 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 23:51:28.72 ID:Bq5ovBQl.net
>>734
俺は言われないけどね(´・ω・`)

736 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 23:53:22.68 ID:li5DR0uK.net
それは、これから子供も出来て出費も増えるのに数十万の自転車を買ったりという価値観の違いとか、
女は積もり積もってくだらない事で爆発したりするので実際はどうだかわからんわな。

737 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 23:53:56.77 ID:c964pN/6.net
寂しいけどこれ現実なのよね〜

あとはまぁ、最近の新築市営マンションとかは普通に広い玄関に置ける
障碍者向け住宅って玄関異様に広いから便利
バラしてガスメーターのとこに突っ込んでおくのも手だけど検針の時絶対ビックリされる
普通そこはゴミ箱にしている人だけだから

738 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 23:56:08.82 ID:c964pN/6.net
>>736
そう、「はぁ!?そんな事で?」というようなのがどれもこれもフラグ
そしてこういう万単位所か桁が1つ上がった大きい買い物で、場合によっては誰かを殺す物を
使うっていう目的で購入するというのはたぶんかなり大きいフラグ

739 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 23:56:40.66 ID:Bq5ovBQl.net
家建てる時に玄関脇を自転車部屋にしたお(´・ω・`)
防音処理もしたので夜ローラーもOK

740 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 23:58:56.32 ID:fK2bLl2Z.net
関脇を自転車部屋って何かと思った

741 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 23:59:45.93 ID:c964pN/6.net
>>739
節子 それガレージや(´・ω・`)

742 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 00:01:06.48 ID:VQKvX9zR.net
>>741
床はフローリングだお(´・ω・`)

743 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 00:22:28.90 ID:Pfn/eOP5.net
フローリングガレージか

744 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 00:40:51.23 ID:7UoJiCjw.net
ディスクの話に戻しちゃうんだけど

例えば今ロードバイクが欲しいとする
キャリパーモデルを買おうが、ディスクモデルを買おうが
スルーアクスルなど新基準が出たらパーツの関係でどっちも長くは使いにくくなるかもしれない
業界がどこまで考慮するかだろうけど

だから今買う内にディスクが選択肢にあるなら俺ならディスク買う
ホイールは諦める
太いタイヤ履けるし本当にエンデュランスやグラベルとして乗るかな

745 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 00:47:37.81 ID:drOcE3vf.net
戻さなくていいです。もういい加減にして欲しい。

746 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 00:51:06.96 ID:LX/sJMyY.net
油圧式ディスクブレーキ part13 [転載禁止]?2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1424878004/

747 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 00:51:50.47 ID:atLMtJjF.net
ディスクロード買って走りまくってるんだけど
思いっきり走ったあと、吐きそうになるんだけど皆こんな感じなの?

ちなみにブレーキの力加減ミスったり、緊急時とかディスクロックして面白いよ。
スピード出てるとスリリング(笑)

748 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 00:53:23.84 ID:7oaxi92/.net
荒らしに構うな

749 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 00:54:21.63 ID:SgNauzou.net
タイヤのグリップが飛躍的に上がることはないのにディスクにしてどうするんだろうな
電動の玩具導入してみたり忙しいことだよ

750 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 00:55:30.38 ID:2zc1o5gf.net
太いタイヤが履けるってだけで純レーサーの範疇から外れるからな
逆にセカンドバイクとして長く付き合っていける
今後ディスクブレーキ仕様の純レーサーが出てくると話が変わってくるが

751 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 00:56:39.06 ID:2zc1o5gf.net
>>749
コントロール性が上がる
そこにメリットを感じられないなら意味は無い

752 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 01:03:33.48 ID:fdjfM5HC.net
手の疲れ低減にもなるかもね。
MTBでは結構低減されたよ。

753 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 01:29:33.47 ID:SgNauzou.net
コントロール性上がるか?
むしろ神経質になると思うけれど
小さな入力で過敏な反応をするのはコントローラブルとは言えないよ
雨の日くらいしかメリットが思い浮かばないんだが

754 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 01:32:49.18 ID:Pfn/eOP5.net
今どきの良いシューならディスクなんて要らないのに

755 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 01:39:10.79 ID:2zc1o5gf.net
小さな入力で過敏な反応するならそれこそ雨の日なんて使いものにならないぞw
ロードレースなんかで使ったら死人続出だな

あまり初心者スレで適当な事を書くのは感心しない

756 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 01:41:53.71 ID:u6PTwqzB.net
俺が欲しくなる理由はリムが黒いからかな
アルミリムだとリム高同じならどれ履いても同じに見える
かと言ってカーボンはブレーキの効き悪いし熱によるリムダメージも不安
持ってないけどチューブラーも面倒臭そうだし
今カーボンクリンチャーが増えてるんだろうけどこの部分はディスクで一気に解決されるんだろうな

757 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 01:42:41.33 ID:fdjfM5HC.net
摩擦しまくるパッドに大径ローター組み合わせたらガツンとなるけど、
ロードのはそんなセッティングしないから大丈夫っしょ。

758 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 01:46:09.00 ID:zxGHq/9O.net
未だにMTBスレに絶滅したかと思われたカンチで十分厨が時折出没して驚くが
3年後のロードスレでもキャリパーで十分厨が暴れているんだろうか?
(ディスクブレーキはキャリパーブレーキだとかいう変なツッコミはやめて下さいね)

759 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 02:19:17.18 ID:SgNauzou.net
>>755
いや 雨のキャリパーはホントに効かないから
それに比べればロックしやすくても制動力があるだけマシってことだよ

760 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 02:30:24.14 ID:2zc1o5gf.net
>>759
いや 小さな入力で過敏な反応をするのは不良品か粗悪品ってことだよ

そんなものが本当に実在するのならメーカーと型番書いてみ?
まさかゼロかイチかの入力しかできないポンコツ人間ってオチじゃないよなぁ?

761 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 03:15:04.91 ID:Pfn/eOP5.net
>>759
雨天時にもチャリ通してるが普通に効いてるぞ

762 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 03:29:09.42 ID:AP5G6eRL.net
雨のレースはディスクで降らないようなレースはキャリパーみたいな、選択ができるって話には出来ないもんなの?

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 03:38:34.80 ID:Z/xxwSDM.net
どっかの動画のオッサンが言ってるみたいに
ディスクはフロントだけでいいと思うんだけどなw
フレーム規格変えてまでリアにディスクブレーキ入れる理由が思いつかない
多段化したほうがよっぽどいいでしょ

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 03:50:12.42 ID:zxGHq/9O.net
何でディスク化に抵抗してんの?w
買い替え出来てメーカーもおまいらも嬉しいはずだろ

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 04:47:30.14 ID:N7nLMJLy.net
ミシュランの自転車用タイヤの日本語版公式ページってありますか?
銘柄ごとのコンセプトがいまいちわからない
日本語版は甘えと言われたらそれまでだけど

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 05:17:17.16 ID:jCJnvuFh.net
【政治】食品輸入規制の撤回要請=台湾総統に自民議連(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430489755/

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 05:31:55.56 ID:iiuPGTNS.net
>>765
まずここへ行って
http://www.michelin.co.jp/goods/bike/index.html
日直商会のリンクへ行って
http://www.nichinao.co.jp/company.html
ミシュランのロゴをクリックするとカタログがダウンロードされます。

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 06:30:51.03 ID:LbQhLGkC.net
>>764
誰も抵抗なんてしてないような
完全にディスクにシフトするかのように言う輩に対してそうなるとは思えないと言ってるだけかと

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 06:33:34.01 ID:drOcE3vf.net
だれか専用のスレ立てろよ。なんでここでその話をするの?

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 06:45:04.01 ID:G0GR4NN8.net
スレ違い

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 07:44:55.69 ID:R6nt793H.net
ディスクねたは余所でどうぞ(´・ω・`)

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 11:22:30.93 ID:V+kaAJoO.net
需要ありそうなので立てた。議論はこちらで。

ロードバイクのディスクブレーキ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1430533226/

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 11:33:28.95 ID:N7nLMJLy.net
>>767
ありがとうございます
あるにはあるけどPDFの画質粗すぎ&一部ハイエンドモデル以外の説明は手抜き
しかもPro3とか載ってないんですね

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 12:09:24.14 ID:9Rul13mW.net
プッシュタイプのボトルの蓋押し込むのがめんどくさくていつも開けたまま走ってると揺れで中身が飛び散るみたいでフレームべったべたになるんだが
みんな飲んだらちゃんと閉めて戻してるもんなの?
それともボトル変えたら大丈夫になるもんなんだろうか

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 12:14:32.45 ID:N7nLMJLy.net
>>774
ボトルには水だけ入れて
栄養分は飴やタブレットやパワーバーなどで補給するようにしたら良いんじゃない

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 12:20:52.39 ID:y/uZb6fm.net
>>774
CAMELBAKのボディウムチルジャケットボトルが
評判良いみたいですよ。

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 12:34:17.53 ID:9Rul13mW.net
やっぱりボトル変えるしかないか

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 13:21:27.28 ID:feg9xoP3.net
満タンに入れないで余裕持たせたらいいんじゃね

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 13:46:42.63 ID:OGKpbZCI.net
初めての1台を考えてるんですが
これからはディスクブレーキタイプの時代だと店員に言われて調べてみたら色々事情あるんですね
機械式じゃないとメンテ出来ないみたいなことらしいのですが
機械式のほうがいいんですか?

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 14:02:05.73 ID:YQK+z6wO.net
>>779
荒れるからググろう、そしてそんなわけねぇよ何故油圧が主流か考えろググれ今までの流れみろよ

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 14:35:52.29 ID:axVbKZxx.net
段々暑くなってきたので保冷機能のついたボトル買おうと思います
保冷ボトルって保冷は持続どのくらいですかね?今まではサーモスの水筒使ってました

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 15:44:01.19 ID:y/uZb6fm.net
>>779
ロードバイクのディスクブレーキ [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1430533226/

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 15:49:20.68 ID:zxGHq/9O.net
>>781
やめた方が良いぞ
サーモスの水筒と比較したら保冷性は話にならないから

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 15:51:58.94 ID:WeWU6G48.net
>>781
保冷ボトルは保冷じゃないよりマシなレベル。
しかしその差が夏はありがたい。
>776のがオススメだ。飲む時歯でキャプを引いたりしなくて良く、柔らかいからスクイズで大量に押し出せるし、少量飲む時は吸えばいい。持ち運び時のロック機能もある。

最近出たアイスボトルの方が保冷機能高いらしい
http://www.cyclowired.jp/lifenews/node/159491

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 16:05:23.49 ID:rsskx56p.net
走行動画でよく見る画面の端っこにスピードとケイデンスを表示させてるのってどういう機材でやっているのでしょうか?

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 16:18:31.27 ID:y/uZb6fm.net
>>785
サイコン

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 17:08:45.72 ID:pb8gwZbT.net
割といいのはB-FREEの真空式の奴。

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 17:21:44.32 ID:4AgvbYUc.net
走行中のエネルギー補給について質問させてください

今日80km程度走ってきました。往路はAVE20km/h程度、復路はAVE16km/h程度の
かなりトロトロした走りです。走行中水分は1.5L程度をこまめに補給していましたが
それ以外は特に口にしていません。また、朝食も食べていません

一般的に言って、この位(距離、速度)のライドであってもエネルギー補給はこまめに
行うべきなのでしょうか?復路は結構バテバテだったのですが、走ってる間は自分の運動不足が
原因と考えてました

それとも「それはハンガーノック云々じゃなくてただの運動不足」でしょうか?

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 17:51:42.06 ID:5yNIPDEK.net
俺の感覚だと50kmでもハンガーノックになるときはなるし無補給で200km行けるときもある
要するにすげーランダムだから疲れたら食っとけよ

ただ慣れてくれば20km/hくらいまでは無補給で無限に走れる気がしてくる
距離によらずいつもよりアベレージ上げて走ってるとガス欠になることが多いかもしれないな

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 17:52:08.04 ID:O9+/1pcV.net
ただの水にしても飲みすぎじゃね?
完全に運動不足 それだとカロリー消費ウォーキング並だと思う

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 18:01:26.17 ID:zxGHq/9O.net
>>788
まあただの運動不足だと思うけど
100km以下ならおやつ程度か食べなくてもおk
逆に朝食は食べないと駄目

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 18:02:41.91 ID:zxGHq/9O.net
>>789
ハンガーノックの意味を検索してから書き込め

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 18:04:15.33 ID:6DXwgUqk.net
ハンガーノック(英:Hitting the wall)とは、日常生活で体験することはまれで、激しく長時間に渡るスポーツ時に、極度の低血糖状態になることをさす。

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 18:06:34.70 ID:U11ttsH6.net
>>788
基礎代謝でだって腹減るんだから、時間が長くなれば食わんと無理だろ。当たり前じゃないか?

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 18:07:41.53 ID:6DXwgUqk.net
食うために走ってる感あるよね

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 18:39:09.19 ID:MpXm7lwG.net
補給の有無で走れる距離なんて個人個人違うんだから
自分がどれ位走れるかはっきりと解らない内は
しっかりと補給した方がいいよ
特にこれから時期は日差しも強くなって、気温も上がってくる
当然汗も大量にかくから、塩分と水分も気を付けた方がいい

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 18:44:26.85 ID:Rog7gH7n.net
ロード乗ってると手とおしりが痛くなるんですがやっぱりなれるしかない?

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 18:45:49.50 ID:gKivf3RT.net
基本は水が飲みたいと思う前に飲む
腹が減ったと思う前に糖分補給だよ
腹が減ったと自覚した時はもうパフォーマンスは相当落ちている
時間や距離見ながら、こまめに補給すれば楽しく走れる

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 18:46:09.03 ID:zxGHq/9O.net
>>797
はい 嫌ならやめてもいいけど

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 18:47:16.51 ID:Rog7gH7n.net
>>799
ありがとう
嫌じゃないよ
乗りかたが悪いのかなって思ったからさ

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 18:49:40.13 ID:gKivf3RT.net
>>797
手が疲れるなら、ハンドル近すぎかも
尻が痛いのは、サドルに座りすぎ、ペダルに力が入ってないから
乗っているうちに体幹の筋肉が発達してくるから
痛くなくなります

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 18:51:18.53 ID:Rog7gH7n.net
>>801
なるほど
意識してみます
ありがとう

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 18:51:42.58 ID:XenzJ8TU.net
>>797
乗りなれて背筋強化とペダリング上達で
ハンドルにもサドルにも体重が掛からなくなり
痛みは格段に少なくなります。

804 :783:2015/05/02(土) 18:57:17.22 ID:4AgvbYUc.net
回答ありがとうございます

>>798
走ってる最中に腹減ることって全然無いんですよ。朝何も食わず、走ってる最中
も何も食わなかったとしても。水分取りすぎで腹がタプタプになってる可能性も
あるんですが

>>791
朝食食べた後に走ると高確率で吐きそうになるので最近は出来るだけ走る前は
何も食べないようにしてました・・・
量少な目で高カロリーなもの(菓子パンとか?)だけでも食べるようにします

>>796
走ってる最中に飲むのはスポーツドリンクですね。アクエリオスとかの。
塩タブレットとか塩飴も持参するようにします

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 18:57:22.11 ID:QUsssZte.net
なんで自転車だけ補給連呼する初心者多いんだろうな
中学高校特に高校スポーツの夏合宿なんて野球とか柔道とかスポーツによってはロードの比じゃない運動量を午前午後とやるけど、
練習中にホキュウガーとかいって補給食かじりだすアホいるか?もちろん水分補給適宜するけどな?
ぶっちゃけ初心者レベルが100kmやそこらロードで走ったところでハンガーノックはまずありえないと思う
本当の意味でのハンガーノックになったなら正直体力なさすぎ、スポーツムイてない

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 19:03:58.96 ID:YQK+z6wO.net
>>805
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 19:04:38.84 ID:gKivf3RT.net
>>804
スポーツドリンクがどんだけ糖分入ってるのか知ってる?
充分な補給になっているよ
だから腹へらないのよ

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 19:05:28.33 ID:QUsssZte.net
ちなみに高校の部活だとたいてい練習始めたばかりの頃や夏合宿の練習中だれかしらゲロ吐いてたりする
これはまさに極度疲労による胃腸機能の低下によるもの
自転車でちょろっとはしった初心者が食欲なくなるのも、運動不足による体力低下と疲労による胃腸機能低下
学生時代スポーツまともにやったことない人はこういう経験ないからわからない

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 19:06:05.33 ID:YEvMFVRE.net
>>797
手は体重を乗せ過ぎてるのが主因だとは思うが、改善策はある。
1、厚手のグローブに換える(GEL入りとかも売ってる)
2、ハンドルをカーボン製品に換える
他にも空気圧を変える(適正値の範囲内で)とかホイール・タイヤを換えるなんてのもある。

尻の痛みは原因が複数あるから特定は難しいが、
体を慣らすのを大前提として、セッティングを変える、レーパンを履く、サドルを換える、
等の方法もある。

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 19:08:34.68 ID:gKivf3RT.net
>>805
野球とか柔道より消費カロリーが多いのが自転車なんよ
野球、柔道はなんだかんだで、休んでる時間あるだろ
初心者でも100キロ、補給なしなら倒れるよ

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 19:08:55.84 ID:KSmQi4tv.net
俺は学生時代にちゃんと運動部でやっていたが、俺がハンガーノックになったら信じてもらえるの?
それともハンガーノックは君だけの物かい?
運動部って半分以上いるだろ?運動やっていて君みたいにイジイジした事言う人いないんじゃないかな?
本当は一年くらいで逃げた口だろ?

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 19:09:13.28 ID:MpXm7lwG.net
>>805
自分基準でしか物事考えられないのかね君は?
体力のない初心者が数十キロも走れないとか普通の事
乗ってる内に自然と体力や筋力が付いて来て、ちょっとずつ走れるようになるのに
はじめから無いてないとかしか言えないの?

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 19:13:30.27 ID:lZdUBm4a.net
ハンガーノック言いたいだけちゃうん

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 19:14:31.61 ID:y/uZb6fm.net
>>812
中高生の体力と大人の体力を、同じ尺度で
比較してる時点で間違ってる。
高校の自転車競技部とかと比較すべきだな。

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 19:19:21.89 ID:QUsssZte.net
>>812
だから「本当の意味でハンガーノックになったのなら」という限定ね、正直体どっか悪いとかだよ、スポーツする前に医者いって診察してもらったほうが良いレベル
スポーツ初心者の頃は体力がなくて披露するのは当たり前、それなら地道に体力つけていくのが正しい対処法
ハンガーノックを自称して補給食無理に食いながら無理に走る、これ間違い
そしてハンガーノック言いたいだけの初心者スレに張り付いてるにわか、とりあえず漫画知識だかしらんkがハンガーノックだね補給しろとか言い出す、これも間違い、消えてどうぞ?

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 19:19:23.95 ID:cbD3I0N/.net
ツール1日で7000キロカロリーって言ってたからな
スポドリ糖分だらけといってもせいぜい600くらいじゃなかったっけ?
メロンパン1個強
まあもたれない程度に補給すべき

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 19:19:36.21 ID:drOcE3vf.net
1時間700キロカロリー消費するのって結構しんどいぞ。
無酸素系運動も含む部活動では、瞬間的な単純に運動強度が高いだけで休む暇もあるだろうしな。
1時間ジョギングするのと同じくらいのカロリーだけど、これを無補給で4時間できるのか?という話で、
普通はいきなり出来ないと思う。

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 19:21:31.06 ID:O9+/1pcV.net
ハンガーノック言いたいだけという感じの奴ばっか
とりあえずその程度でアクエリ1.5ℓは飲みすぎ 麦茶にしとけ

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 19:22:24.26 ID:P9ROjmxb.net
初乗りで30kmくらい走ったら手が痛くてグローブ探そうと思ってんだけど
クラシックデザインのクロモリ車に合わせやすいメーカー教えてください

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 19:22:36.92 ID:y/uZb6fm.net
>>815
誤:披露する
正:疲労する

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 19:25:47.94 ID:zxGHq/9O.net
>>819
http://www.rapha.cc/jp/ja/shop/gt-gloves/product/GTG02
http://www.specialized.com/ja/ja/ftr/gloves/short-finger-gloves/body-geometry-grail-short-finger

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 19:28:11.82 ID:pruQ3vPI.net
ハンガーノックは一度なってしまうと
再び食事をしてカロリーを摂取しても
吸収するだけの体力すら残っていません
ってことらしいから
まあ、ほとんどの人はたんに腹へって
力が出ないだけだな

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 19:28:39.53 ID:drOcE3vf.net
スポーツでレザーとかとんでもない異臭を発しそうだな

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 19:53:18.27 ID:6o5iiiQ7.net
ただの興味で聞きたいんだけどやっぱりアルテグラとかなると変速レスポンスみたいなのぜんぜん違うの?
サクッと一瞬で入るみたいな
ソラまでしか操作したことなくて気になる

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 19:54:13.46 ID:zxGHq/9O.net
>>824
ソラでもちゃんと調整出来てればサクッと一瞬で入るはずだけど

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 19:54:26.67 ID:R6nt793H.net
>>824
違わないよ

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 19:55:14.52 ID:KSmQi4tv.net
>>822
だから、、、そんな基準ってどこにある?
こんなのにちゃんとした基準ってあるのか?
低血糖の軽度から重度があるだけだろ
手がしびれてきたり、力が入らず座り込むとかがそうだろ

お前らの言ってる事は死ぬ一歩手前じゃないと認めないって個人的な見解だよ
はっきり言う そんな基準は無い

828 :819:2015/05/02(土) 19:57:12.11 ID:6o5iiiQ7.net
あら、じゃあ段数の違いをみるぐらいなのか

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 20:02:24.72 ID:y/uZb6fm.net
>>828
パーツの重さと耐久性が値段の差
アルテグラなら軽いのに壊れにくい

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 20:17:38.23 ID:KSmQi4tv.net
耐久性はグレードが上がる程けずられます
車、オードバイも軽いパーツは低耐久ですよね
自転車も8速と11速のチェーンはどうですか?8速の方が耐久性あります
同じようにスプロケやリングもそうなります
特に鋼のリングは耐久性はあるが、重量がかなり重くなります

このように何故か 高い=耐久性(万能) まであるとめちゃくちゃな家畜脳的な考えをする人がいますので気をつけましょう
ちなみにシマノのベアリングなんかはどのグレートでもグリスあれば一生もちます

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 20:35:41.62 ID:gKivf3RT.net
>>822
つーか、腹へって動けないっのを、英語でいうと、ハングリーでノックアウトてな、和製英語をりゃくして、ハンガーノックな
ドンマイ

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 20:38:58.91 ID:MpXm7lwG.net
>>815
俺、ハンガーノックとか一言も言ってないんだけど
初心者は短距離でも補給とかはしっかり取ったほうがいいよと言ってるだけなんだが

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 20:41:35.93 ID:fdjfM5HC.net
>>824
そういうのは試乗して体感するのが一番よ。
ただし電動の試乗は気をつけて。
財布が軽くなる可能性が高い。

834 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 20:57:47.96 ID:tRAbToW4.net
>>824
sora・ティアグラはガチャン
105はカチャン
アルテはカチャ
デュラはカシュ
Diはシュッ

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 21:23:46.88 ID:pJXz52rW.net
俺は前半・後半で食う量決めてるなぁ
朝食

最初の100`は バナナ ゼリーx2 バー2 適度に飲料水
後半の100`は 夕食  ゼリーx2 バー2 適度に飲料水

昼食ってねーわ・・・

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 21:30:43.90 ID:JTAWRdyb.net
http://womancafe.jp/adult/kondomu/


コンドームの利用方法で分かる心理診断だってさ

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 21:39:53.93 ID:9MYou5Xf.net
夏に長袖のサイクリングウェア着てもおかしくないですか?

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 21:43:15.88 ID:6DXwgUqk.net
11速アルテ使ってるけど調整がシビアすぎる
変速そのものは割と適当調整でもディレイラーの性能がカバーしてくれるんだけど
頑張って調整しても微妙な音鳴りが残ったりしてなかなかのストレス

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 21:45:33.72 ID:6DXwgUqk.net
あ、でもフロントだけはグレードによって露骨にフィーリングが変わる
ティアグラまでだと「ぐにょーーーーん」って感じだけどアルテは「ス……」で入る

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 21:49:05.45 ID:fdjfM5HC.net
>>837
おかしくないよ。

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 21:57:08.89 ID:UksmciKG.net
>>839
それ単にF三枚とかスプロケでっかいとかいうオチだろ
もう飽きたよ

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 22:09:00.86 ID:6DXwgUqk.net
>>841
ロード用コンポでフロント三段なんかあるの?

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 22:19:32.22 ID:KSmQi4tv.net
>>842
ないね
もしあったら、番号の末尾に3とか付いているはずだ FC-6703とかさ

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 22:41:20.83 ID:cpojgH/c.net
100km走ったけどこれだけしか補給してません自慢をドヤ顔でしてしまう

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 22:43:11.54 ID:O9+/1pcV.net
>>837
おかしくないけど、アームカバーってひんやりして気持ちいいよ

846 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 22:47:54.01 ID:1/bCGESS.net
>>844
初心者あるある

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 23:05:52.76 ID:yCt27v3T.net
以前箱根登りで途中でハンガーノックになって漕げなくなって上までチャリを5km位押して歩いて行って飯食って風呂入ってゆっくり休んで
やっと回復するくらいがハンガーノックって言うんだよ
ひ弱がちょっと疲れたからハンガーノックとか笑っちゃうね

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 23:08:16.80 ID:zxGHq/9O.net
>>847
ネタか?w
本当にハンガーノックになったら歩けるわけないだろw

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 23:16:02.47 ID:lZdUBm4a.net
お前ら何回ハンガーノック言うねんw

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 23:18:26.53 ID:drOcE3vf.net
高山病でもいきなり倒れるわけじゃなくて初期症状から重篤になっていくんだし、
はいそれハンガーノックじゃありません〜!!!てやってもきりないでしょうに。

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 23:20:02.80 ID:O9+/1pcV.net
いつからハンガーノックをつけて会話するスレになったんだ?

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 23:23:26.76 ID:zxGHq/9O.net
>>850
いや極度の低血糖のことをハンガーノックと言うんだから
軽度のハンガーノックというのは無いよ

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 23:32:38.10 ID:0R4SMF8R.net
2014年のcaad10中古を10万円って安いですか?

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 23:34:12.04 ID:Pb5H1OeB.net
つまり>>847は単なる軽度の低血糖

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 23:32:44.59 ID:Pb5H1OeB.net
つまり>>847は単なる軽度の低血糖

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 23:38:59.39 ID:fdjfM5HC.net
>>853
中古はコンディション次第で評価が大きく変わるからわかんないよ。
あちこちヤレたら高いし、ほぼ新品なら安いね、くらいしか言えないね。

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 23:46:55.26 ID:zxGHq/9O.net
>>854
要するにただの空腹

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 00:11:26.74 ID:i5JoWFCy.net
初めて順位を競うレース(100km)に出るんだけど、ペース配分がわからん
本番が9月だからまだ時間はあるんだけど、みんなレースの時って全力の何割くらいの力で巡航するの?
また練習の中でいい感じのペースを見つける方法とかあったら教えて欲しい

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 00:12:37.55 ID:4dNpwPmj.net
入門以前のものです 
同僚から2010年モデルのGTRシリーズ4を3万円で買わないかと言われました。 
サイズはSでした。当方173センチです。 
フィッティングやメンテナンスは近所のプロショップでとかんがえてます。 
値段のことは置いておいて、最初の自転車が中古というのはやっぱりやばいでしょうか? 
どなたかアドバイス願います。

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 00:13:34.15 ID:AYWpBJtB.net
心拍数

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 00:22:59.58 ID:38h6hGzy.net
>>859
これかな
http://www.riteway-jp.com/bicycle/gt/2010/9200431.html
サイズはなんとかなるかもしれないけど、とにかく状態次第だね。
状態が悪ければ直すのに金がかかり新車に近い金額になる可能性もあるし、
直した所で五年落ちのフレームじゃあちこちくたびれてるだろうし。
初めてなら余計なトラブル要因のある中古は避けたほうが良いと思うよ。

862 :854:2015/05/03(日) 00:24:24.48 ID:4dNpwPmj.net
申し訳ありません
ロードバイク購入相談スレというものがあるんですね。
失礼しました。
そちらで質問しようと思いますので無視してください。

すれ汚しすみません

863 :854:2015/05/03(日) 00:27:03.99 ID:4dNpwPmj.net
>>861
購入スレじゃないのにご回答いただき有難うございます。

アドバイスをうかがい買わないことを決心ました。

新車で八万位の予算で探してみます。

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 00:30:26.26 ID:nK1Mq4Vu.net
>>842-843のやり取りは誰かに対する煽りとかなんですかね?

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 00:54:57.22 ID:xcBJM4cS.net
>>864
ロード乗りは性根が曲がったのが多いってことですね
ショップでさえ客を馬鹿にするようなふざけた店が多いですね

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 01:29:48.94 ID:nK1Mq4Vu.net
>>865
ああ。
客を馬鹿にしたような事言う店は何件か知ってる。
もちろんちゃんとした対応してくれる店もあるけど。

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 01:43:26.00 ID:1kphxJhF.net
この事故動画、どこだろう?
ロードが車線の一番左側走ってて、左右2本に分かれる時に左行っただけだよね・・・
左2車線になっててこれ以上左に寄れなかっただろうし、トラックが悪いよなこれ
https://www.youtube.com/watch?t=37&v=3Cf9fYPNENg

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 01:51:39.04 ID:xcBJM4cS.net
>>867
手信号だけ出して後方確認しない馬鹿ロード乗り多すぎ

869 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 01:57:15.99 ID:a8mFPZWw.net
>>867
右に寄らなきゃいかんところを左に飛び出したんだろ
自転車が悪いわ

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 02:09:34.72 ID:nhECGlVJ.net
怖すぎる こんなこと走りたくない

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 02:44:30.43 ID:rNVMXrM7.net
最近の車静かだから一台と思って抜いて行ったからちょい真ん中出ようとしたら実は2台車いてヒヤッとしたわ

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 02:45:49.73 ID:xtRgK32R.net
>>847は登るだけの脚力が無かっただけじゃないのか。
箱根R1程度でも良く押し歩いてる人いるよ。
全くの初心者でギヤ比のおかしい(激安クロスに多い45×14-28tとか)自転車だと普通に押しが入ると思うが。

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 03:27:01.60 ID:f8cihmtn.net
>>867
ロシアって書いてあるが
ロシアは右側通行。
左の車線を走ってるのがそもそもおかしいのでは?

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 03:37:02.15 ID:TV8E+Cqi.net
右側通行の国で右側から追い越してくるローリー

怖すぎ

875 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 03:44:21.77 ID:38h6hGzy.net
自転車は右折レーン避けるため車線変更して直進、
右折レーンを過ぎたので端の車線へ移動しようかって所で右折レーンを無視して直進してきたトラックに轢かれた感じかね。
向こうのルールがどうなのかは知らないけど、右折レーンがある場所を直進したい時はいったん直進レーンへ車線変更するのが正しいのならば自転車が真ん中車線に居た事自体は問題がなく、
問題なのは右折レーンを無視して直進してきたトラックと、
右折レーン過ぎてすぐだからクルマは来ないだろうと考えたのかわからないけど後方確認不十分で車線変更しようとした自転車だね。

876 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 03:49:45.62 ID:KnbzMVsv.net
ロードバイクに乗ってて驚くのは、プリウスがいつの間にか隣に来た時。
プリウスは静かすぎて追い越ししてくるのが解りにくい

877 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 03:49:55.66 ID:38h6hGzy.net
しかし分岐が多くおっかない場所だね
http://www.youtube.com/watch?v=9F-FTgKbY6k

878 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 06:19:31.68 ID:fFiylxqN.net
>>858
100kmだと3時間前後くらいになるだろうから3時間こぎ続ける練習して、維持できる負荷を覚えとくといいよ。

レースの時は同じ負荷でも集団走行でスピードが上がるから、上の練習では100kmいかなくていい。
ただし集団走行は不意の加減速に対応しないといけないから、練習では歩行者や対向車がいたらしっかり減速、前が開けたら強く加速、とか意識して。

879 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 06:59:43.78 ID:hCPurq/v.net
体動かし慣れてない初心者のいうハンガーノックって十中八九ただの疲労
小学生中学生の頃のマラソン大会でも疲れてへたり込んじゃう女子とかいたろ?
それと一緒

880 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 07:48:19.78 ID:wkWo5MOC.net
もう、ツマランな

881 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 07:50:06.00 ID:VCL4hAKk.net
そのうち日本ではロードバイクにミラー義務化になったりして

882 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 07:58:57.91 ID:AYWpBJtB.net
電動アシストレースとか面白そう

883 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 08:22:56.06 ID:NF3B3joS.net
東京の人なら試乗会がGWにあるから行ってみれば・・・

884 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 10:07:58.64 ID:cqLkuZvS.net
>>877
3台も轢いて逃げといてどっちが悪いとかないわw

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 11:44:30.65 ID:fEy42mze.net
ロード一台目です
近所の店でリドレーフェニックスALが税込12万であるんですが買いですか?
新しいモデルがもうすぐ出るって言って安いみたいですが、こんなに下がるものでしょうか

ただし適正トップチューブの長さが528なのに530です
この2mmは大きいですか?
ちなみに身長165です

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 11:52:19.84 ID:o0KqWSCM.net
>>885
でかい、やめとき
530って実測でホリゾンタル換算545のSって事でしょ。
165じゃ完全に1サイズ以上大きいと思うけどね。

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 12:01:21.66 ID:2K+0tGOG.net
購入相談スレでやれ

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 13:08:53.65 ID:ze2oELh7.net
>>885
現車があるんだから、跨らせてもらって決めたら?

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 13:14:27.60 ID:kGCChLaV.net
ロードバイクって仲間作って走ったほうがいいの?
なんか先輩後輩、師匠弟子みたいな関係が苦手なんだけど

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 13:16:05.64 ID:fEy42mze.net
>>886
いえ、水平の計算です

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 13:16:27.89 ID:xcBJM4cS.net
>>886
だね 2サイズ下の方が良いかもってくらい

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 13:17:50.67 ID:fEy42mze.net
あと、ネットで見ると小さい目よりも大きい目のほうがまだマシって書いてるのを見ました
よく小さいほうが好まれるのは単にハンドル落差を出したい人が多いけどって

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 13:21:07.04 ID:nK1Mq4Vu.net
>>892
サドルとポストの調整範囲とステム交換で対応できればそこそこどっちでもいいと思うけど、
停車時に金玉が当たるのは致命的なのでそこは気を付けた方が良いと思う。

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 13:28:08.94 ID:d04tbYZi.net
>>892
ホリゾンタルフレームなら絶対小さ目がいい
そうでないのなら出来るだけ小さ目がいい
大きいのを小さくは出来なくても小さいのを伸ばして使う事は出来るから
これがロードに限らず全ての自転車での大前提であり鉄則

殆ど乗らずに飾っておきたいだけならスクなだけ大きいのでどうぞ

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 13:32:54.20 ID:ze2oELh7.net
>>890
代理店のHPにはそんなフレームが無いんだが・・・

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 13:36:28.76 ID:zmoUWNhQ.net
>>894
よくもまあ初心者質問スレでしゃあしゃあと嘘を書けるなぁ
ちょっと感心するわ

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 13:39:50.26 ID:1kphxJhF.net
シマノのSPDペダルPD-M530を購入しましたが、反射板がついていませんでした
後付できる場所もなさそうなのですが、つけるのはあきらめたほうがいいんでしょうか?

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 13:43:49.07 ID:S6vHVxME.net
>>897
そもそも、そう言う類のペダルじゃない

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 13:44:45.06 ID:q/HcFD75.net
ルイガノのロードがめっちゃカッコいいので買おうと思うのですが
ロード乗りの人から見てルイガノは憧れのメーカーなのでしょうか
友人からはルイガノはロードレース回では最強で一番人気だと聞きました

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 13:45:26.71 ID:nK1Mq4Vu.net
>>897
基本的にそのペダルは付ける場所は無いから、別のところで我慢するしかないね。
反射テープをクランクとかに貼っても良いと思う。

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 13:50:30.30 ID:/RuYoeeI.net
>>897
ちゃんと純正部品でありますよ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00D8VW0PQ

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 13:52:38.70 ID:YmAHKyJi.net
一応ビンディング部分に咬ませることでリフレクター機能を持たせる小物があるけど、
それ付けちゃうとフラペになっちゃうんだよな
片面SPDの利点を殺すことになるからそれならフラペがいいし

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 13:53:48.78 ID:nK1Mq4Vu.net
>>901
そういえばそんなのもあったね。
でも片面使えなくなるやつだからなあ。

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 13:54:13.17 ID:S6vHVxME.net
>>901
片面を犠牲にして付けるんだな・・・なるほど〜

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 13:55:07.04 ID:B5gzszIj.net
>>895
あ、本当だ…
止めておきますil||li(つд-。)il||li

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 13:55:35.51 ID:B5gzszIj.net
>>895
ありがとうございます

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 16:00:57.89 ID:Ntxq+bgf.net
馬鹿な質問かもしれませんが上り坂で軽いギアにするとか下りはその逆っていうのはわかるのですが
平坦を走っているときはなるべく重いギアのほうがいいのでしょうか?
どこかで軽めのギアでクルクルまわすとみたのでリア真ん中ぐらいで漕いでいたのですが
よくよく考えると軽いからペダルに体重がかかりづらい=サドルにかかりやすいでお尻が痛くなるのかなぁと。。。

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 16:03:02.04 ID:/RuYoeeI.net
>>907
ギアの選択にルールはないんで、お好きなように。
ただ速度維持して楽に走るなら軽いギアでくるくる〜ってだけ。

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 16:19:30.56 ID:Ntxq+bgf.net
レスありがとうございます私勘違いしてました
軽いギアでくるくるっていうのが楽だという話だったんですね
なら負荷をかける目的なら重いやつでいいっていうことですよね
明日は重めで走るぞーー

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 16:57:43.38 ID:O46y/Z/R.net
両方大事じゃないの?
ケイデンス高いほうが心肺がキツくなるけど脚が残る
脚は疲れたら回復が遅いが心肺は辛いけど回復が早い

でも脚が弱いと心肺にもすぐ負担が掛かるから結局両方必要だと思う

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 17:08:45.49 ID:jrmClg/0.net
ロード買って2カ月ほどたったんだが
ギアの変速がスムーズにいかなくなった
ガッタンガッタンいう 原因わかるでしょうか?

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 17:10:27.15 ID:LIBu+FVT.net
ゆっくり走れる時間ができたから前からやりたかった
同じバイクでビンディングとフラペで交互に乗ってどれだけ違いが出るか
の実験してきたよー

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 17:11:58.91 ID:LIBu+FVT.net
あっ、今日の出来事スレに書こうとして間違えました

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 17:12:31.37 ID:/RuYoeeI.net
>>911
店に持っていけ

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 17:13:25.65 ID:q/HcFD75.net
誰も答えてくれない・・・

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 17:14:08.85 ID:xcBJM4cS.net
>>911
機種名くらい書け

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 17:15:05.04 ID:xcBJM4cS.net
>>899
こっち
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1428840759/

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 17:16:57.66 ID:NE4tvEkL.net
ケツが痛いのとぺダリングスキルを一緒に語ってるからわけわからんのよ

ケツが痛いのはポジションが出ていないか、今のポジションを支える筋肉が足りてない
アップライトな姿勢で背筋を労わるか、トレーニングで鍛えないと腰痛持ちになるよ

ぺダリングについては905の言う通り

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 17:43:21.52 ID:0nfGq3L+.net
効率的にペダリングしてたら自ずとケツに掛かる荷重も減る
明らかに小野寺君の影響受けてる初心者とかいるじゃん、べったり座り込んでひっしにシコシコ漕いでるからケツバウンドしてんのw
ありゃ痛くなるわwwww

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 17:51:16.50 ID:pZSTh/0i.net
ギア重くしてもクランクに体重乗せるわけじゃないから

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 18:25:18.21 ID:0W/iFSR/.net
別にサドルにかかる重さを利用しなくても
ハムストリングや尻と足のつけ根あたりの筋力を使えるようになると
べったり座っていても十分な走力が得られるけどね

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 18:34:07.10 ID:AYWpBJtB.net
ていうか1時から3時くらいの区間一瞬だけ力を入れることに普請しているので、言ってるほどペダリングによる
負荷の低減って無いと思う。殆どサドルと腰の接地角度と位置で変わるんじゃないのかな。

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 18:34:29.42 ID:HlX33EMP.net
>>889
お好きにどうぞ(´・ω・`)

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 18:41:07.84 ID:O4Fpwlvc.net
なんか日常の中でロードバイクのモチベーション上げられるメディアないかね
月刊雑誌だけじゃ物足りなくなってきた

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 18:45:49.68 ID:oL6+dJpj.net
おまえがどうかは知らんがロードのサドルはべったり座るもんじゃねーんだよ。
答える側ならおまえの話じゃなくて一般的な回答をしてやれよ

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 18:47:24.67 ID:0nfGq3L+.net
>>921
十分な走力って具体的にどの程度の物想定してるの
ふつーに走るだけならそりゃ十分だよ、実際腕ピンエビ反りへっぴり腰でケツに全体重かかってるような初心者がそこらちょろちょろしてるのはCRの日常風景だしね
ただ脱初心者するならべったり座りはNGと言わざるをえない
そもそもポジションとペダリングには密接な関係がある
ポジションが出来てなければ効率的なペダリングはできないしその逆もまた然り
トルク型ペダリングは最たるものだし、ケイデンス重視なら体幹で体重支えてペダリングの邪魔しないようにしないといけない
たまにケイデンス上げるとケツが跳ねるという初心者質問あるでしょ?
結局それはべったり座りでペダリングの邪魔をしているのが原因

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 18:51:09.17 ID:bTZQgNzb.net
>>915
釣り針にしか見えない

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 19:20:16.42 ID:qJ6sCaqu.net
>>915
【自転車】 - ロードバイク購入相談スレ 【92台目】 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1430187272/

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 19:56:25.33 ID:O46y/Z/R.net
でも実際最高峰の車体ってわからないよね
ドグマF8、サーヴェロRシリーズの名前忘れた受注生産のやつ、LOOK795

値段だけならサーヴェロだけど見た目や人気だとLOOK、伝統と実績だとドグマだし
俺みたいなミーハーだと人気でしかわからんねー

カーボンの種類、使ってる箇所、剛性など特徴、そういったのを全て経験してないと最高のものってわからないよね

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 19:58:48.71 ID:O46y/Z/R.net
あ、ごめん
釣り針のやつのレスに食いついたんだけど俺が前から疑問に思ってたことなんだ

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 20:07:09.74 ID:GU/66Np4.net
来年モデルってまた値上がりするの?

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 20:13:55.59 ID:nK1Mq4Vu.net
>>929
自転車って使う人間(と環境・コースなど)に合ったもの、と言うのが第一だと思うので、
「その人に最適」はあったとしても「誰にでも最高」ってのは無いんじゃないかと。

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 21:31:34.72 ID:16iyi9up.net
速く走るためにはチューブは軽いのにすべきですか?
Amazonでシュワルベのが安かったので買ったのですが、一本100gほどあって、軽量チューブより重いからダメだと聞きました、特に登り

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 21:36:42.53 ID:ITj2S4lv.net
初心者にチューブの重さの違いなんてわかんの?意味あんの?
初心者の俺にはわからんけど

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 21:48:45.58 ID:oGr4c0mh.net
ハンガーノックって何ですか?

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 21:59:23.48 ID:MeP4ih94.net
>>935
俺も本ではよくお目にかかるが、正直よくわからない。
ここは経験者の感想を聞きたい

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 22:12:08.38 ID:YmAHKyJi.net
低血糖症状を何故か横文字で表現してるだけだよ
低血糖についてggってね

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 22:14:32.70 ID:Y+j2Sux4.net
ハンガーノックになると
楽しくなくなる
自転車が嫌いになり、走るのがバカバカしくなる
眠くなる
で、コンビニであんぱんを喰う
チカラが湧く
自転車がやっぱり好きな気がしてくる
目がさめる、カラダが軽くどんどん走れる

みたいな感じ

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 22:15:16.63 ID:d04tbYZi.net
>>935
武田鉄矢 刑事物語
でググればわかる

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 22:18:09.43 ID:Y+j2Sux4.net
眠けとカラダのだるさ、気力喪失は
だいたいハンガーノックだよ
糖分をとれば一瞬でなおる
疲労感が出る前に、こまめに補給すれば
200〜300キロくらいは余裕で走れる

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 22:26:19.17 ID:qfnfa3cb.net
君がハンガーノックと感じたらそれがハンガーノックなんだよ
君の心の中にだけあるものなのさ

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 22:32:50.18 ID:VnGGGf1u.net
自動で目の前に補給食を出してくれるマシンがあれば売れると思う

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 22:36:34.49 ID:YmAHKyJi.net
トップチューブバッグに補給食を突っ込んでおけばええわ

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 22:43:05.40 ID:o3ZGtx6f.net
初心者がいくらこまめに補給を取ったところで300キロは余裕では走れない
初心者時代を経た奴なら誰でもわかること

・・・ということは>>940は一体何者?

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 22:47:10.69 ID:nK1Mq4Vu.net
>>942
馬の前に人参がぶら下がってる絵が思い浮かんだ

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 22:58:21.37 ID:QmTljoKX.net
これだろ
https://youtu.be/-xjXe0Tm-3A

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 23:02:19.83 ID:NFCeaduW.net
ロングほどハンガーノックより脱水を心配すべき
これからの時期は特に

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 23:09:57.12 ID:sVUrm3gM.net
漕ぎ出しの時などトルクがかかるときにカーンとフレーム全体に響くような音がなるので考えられる原因を教えて下さい。
心当たりはBB30からKCNCのアダプターで変換していることぐらいです。

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 23:11:20.16 ID:xcBJM4cS.net
>>948
それで正常

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 23:17:24.98 ID:3t2htxHB.net
チューブラーのノリを綺麗にとってテープしたいのだが
ノリを綺麗にとる溶剤みたいなもののお勧めあるだろうか?
臭くない物がいいのだが

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 23:18:01.96 ID:S6vHVxME.net
>>948
金属疲労

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 23:28:03.54 ID:38h6hGzy.net
>>950
リムーバーにしろガソリンにしろ臭いは仕方ないと思うよ。
熱湯とヘラとブラシって手もあるけど時間かかり過ぎるね。

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 23:28:08.49 ID:cqLkuZvS.net
>>944
週300ぐらいは余裕

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 23:34:42.82 ID:nK1Mq4Vu.net
>>948
BB-クランク-ペダル-チェーンリング-スプロケあたりでどっか緩んでないかね?

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 23:48:40.26 ID:38h6hGzy.net
>>948
フリーの爪が動き悪くなっててそんな音が出た事あるよ

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 23:55:11.78 ID:nK1Mq4Vu.net
>>955
あ、やっぱ俺もそれに一票。

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 23:58:16.71 ID:o3ZGtx6f.net
>>953
疲労がたまるから余裕じゃないだろ
週300が余裕になったら脱初心者の初級者だろうなあ

なんで君らの初心者像ってそんなにリアリティが無いんだよ

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 00:01:48.84 ID:h6a9Z1+K.net
毎週300も走れるほど時間ないんだけど
みんな仕事してないの?
それともAV50でも出してるのか?

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 00:02:55.14 ID:kSu6Zx09.net
時間なんて人それぞれだろ
頭おかしいのかこいつ

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 00:08:08.59 ID:qrw5iXA4.net
片道25キロの通勤

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 00:13:16.42 ID:UFLaG8fi.net
週一回100キロ走るだけで400キロなってしまうので、全然余裕だな

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 00:14:08.60 ID:h6a9Z1+K.net
あぁ、通勤もか 
毎週末300と勘違いしてた

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 00:19:19.39 ID:BLLKA+zj.net
>>948
フリーのラチェットの刻みが荒いと普通にカーンって鳴るよ
36とか細かい奴だと鳴りにくい

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 00:21:33.25 ID:1xAefA1a.net
SPD-SL使用してのペダリングについてなんだけども
左足はスムーズに回せてるんだけど右足に関しては
12時から踏み込むときにカツって感じになるのはペダリングが悪いのか
それともポディションとかが悪いのかどっちだと思う?

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 00:24:36.81 ID:MiUIQatz.net
>>964
意識すれば起きないなら癖か調整不足(クリート位置とか色々試す)かも。
意識しても何しても必ずなるならペダルやクランク等、車体に問題ありかも。

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 00:26:50.63 ID:1xAefA1a.net
>>965
補足なんだけど重いギアだとそんなことはなくて
軽めのギアくるくる回してるとなる感じなんだけど関係あるかな

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 00:30:32.74 ID:MiUIQatz.net
>>966
そのカツってのは、身体側っぽい?例えば足首がプラプラしてるとか。
あるいはシューズから先の車体側?
どこらへんで起きてる物か特定出来れば答えに近付けそうね。
ついでに次スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1430666766/

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 00:31:47.85 ID:D7gkAG3u.net
ディスクブレーキ搭載のロードって重いんですが軽いやつないですか?
あとレースには出られないんですか?
なんか店員さんに言われましたが
なんでそんなのを出してるのかと・・・・・

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 00:32:33.10 ID:1xAefA1a.net
>>967
車体側からでクランクを少し逆回しにしてから漕いだ時になるあれと一緒

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 00:48:09.97 ID:MiUIQatz.net
>>969
あれと一緒だとするとペダリングがスムーズでない可能性もゼロではないね。
左足をわざとルーズに回してみると同じ症状が起きるなら可能性はさらに上がるかな。
色々やっても左足からは起きないなら、右ペダルが怪しいかも。
クリート増し締めや、いったん外してネジ山を清掃してグリス塗って組み直したり、ベアリングの分解整備したり。
異常が無い他の自転車があればそのペダルを移植してみて症状収まるかどうか見る方法もあるね。

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 00:58:13.18 ID:1xAefA1a.net
>>970
早速明日にでも確認してみるよありがとう

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 02:39:13.84 ID:C7Jtl1ge.net
>>947
脱水はほとんどない、むしろスポドリがぶ飲み腹タプタプ低血糖症状ってのをやりがち

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 04:41:55.22 ID:BcpiROzw.net
スポドリがぶ飲みして低血糖なるの?スポドリってけっこう糖分あるイメージだけど

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 06:44:45.68 ID:Bb1qHdgp.net
がぶ飲みってスポーツ初心者がやりがちだけど実はデメリットのほうがでかい
胃腸機能の低下による消化不良や吸収能力の低下、いわゆる夏バテ状態
血中塩分濃度を保つための急激な発汗による疲労やミネラル分の流出等々
だいたい学生時代激しいスポーツやってた人は夏場の水分補給はこまめに口に含んでゆっくりと、と教わるはずでその効果は身を持って経験として知るはず
なのだが、自転車板だと50kmはしって3g水のんだぜぇ!おぉすげえ!みたいなやりとりをよく見る
そういうの見るたび、あぁやっぱチャリ乗りって弱ペでスポーツ始めたにわか勢が多いんだなとしみじみ思ってしまう

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 06:50:35.60 ID:2PjrT3mP.net
>自転車板だと50kmはしって3g水のんだぜぇ!おぉすげえ!みたいなやりとりをよく見る

俺は見たことない
冗談で言ってるか真夏の40℃とかだろ

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 07:02:28.90 ID:gW28K93n.net
初心者だが、土曜に往復60km走った時、スポーツドリンクや麦茶合計2lくらい飲んでしまった。
ぬるくなると、飲んだ感ないから、ついつい飲みすぎてお腹ダボダボになっでしまうw

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 07:10:29.66 ID:Bb1qHdgp.net
>>975
それはあくまで一例でがぶ飲み自慢は結構いろんなスレで目にする
どうせ夏真っ盛りになると初心者スレにも、夏場はがぶ飲みすべし!みたいな間違った知識ドヤ顔で披露する勘違いにわかが沸くよ
ところでがぶ飲みが賞賛されるのに無補給(というか少ない補給で走れる)のは自慢と言われ叩かれる風潮の自転車板ってつくづく不思議な板だと思う
少ない補給で走れる人はがぶ飲み自慢の初心者に比べ
・元々の体力が高い
・体を動かし慣れていて効率的に体を動かせる
・内蔵機能が高い
・汗腺機能が高い
等々実際優れているのはいわゆる「燃費がいい人」の方なんだよね

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 07:15:27.68 ID:RuvHKfYw.net
いくら量を飲んでも胃を通過できる量は決まっているから真夏でも15分程で100ccずつ飲むとどっかの記事で見たような

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 07:15:39.07 ID:UFLaG8fi.net
そんなやりとりはよく見ないですね。

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 07:16:58.39 ID:fDc1bt+e.net
>>自転車板だと50kmはしって3g水のんだぜぇ!おぉすげえ!みたいなやりとりをよく見る

一例をコピペしてくれw

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 07:19:55.77 ID:caD5jzLY.net
クロス買って、自転車乗り始めた頃は
夏場に20キロも走れば汗だくで、ボトルの中身がぶ飲みですぐにバテてたが
今では当時ほど汗もかかなくなって、水分補給も適度に抑えられるようになった
体重が10数キロ落ちて要らん肉が落ちたからかなぁとか思ったり

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 07:42:14.07 ID:BcpiROzw.net
運動慣れしてる人は汗がサラサラしてるっていうよね
汗をかきなれてないとベトベトだとか

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 08:08:21.15 ID:kqx+wQ/4.net
>>982
それは老廃物やミネラルの濃度でないかい?
糖分も汗に含まれてるとか

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 08:27:29.41 ID:qaFVrA9W.net
あれだろ
汗をかきなれている人の汗は水分だけで、ミネラルを一緒に外に出さない
ミネラルが含まれている汗はべとつくってやつ

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 08:57:00.81 ID:YqprKZnZ.net
俺もそんなやりとりは見たこと無いな

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 09:01:48.06 ID:qaFVrA9W.net
俺が2chでよく見るのは自分で勝手に物語を作って文句を言う人かな?
これは精神的な病で更に進むとソースを自分で書き込んで捏造したりしだす
まー基地外の初期症状ってかわいそうな例ですね

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 09:04:02.20 ID:FVIPf2Z0.net
>>986
それじゃまるで政治家みたいじゃないかw

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 09:17:54.22 ID:qYNgjk9Q.net
>>964
クリートの位置、ポジションのせいもあるかもしれんが要はペダリングが悪い
カツっとなるのは上死点から踏み降ろす時にタイヤの回転に比べクランクの回転が遅れてるため鳴ってるわけで
クランクスムーズに回せてないってこと
オレも疲れてペタリング雑になるとよく鳴らしちゃう

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 10:44:31.88 ID:qrw5iXA4.net
水ぐらい飲みたいだけ飲めばいいだろ
マニュアル厨大杉w

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 10:48:27.93 ID:h6a9Z1+K.net
好きなだけ飲んで腹壊せよデブ

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 11:33:38.46 ID:vsZZURBi.net
>>978
15分で100〜150ccだね
そうすると1時間で400〜600ccになるので、1時間あたり500cc前後が基準と言える

真夏の酷暑では1時間に700ccもの水分を失うこともあるし、気温や湿度のいくらか低い初夏でも体感し難いだけで
意外に多くの水分を失うので、定期的かつ小まめな水分補給が必要

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 11:56:26.57 ID:Q/o5ef4d.net
シフトアップのとき、スプロケットでカツーンて鳴るの好き。
枚数上げてから、大人しい音になって残念

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 12:01:58.72 ID:wxmuGiK5.net
部屋でローラー回したらサラサラの汗が出る
乾いてもほとんどベタつかない

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 12:06:20.98 ID:F9Y1sPNn.net
雨の日用にローラー台が欲しい
後輪だけのタイプで出来るだか静かなものがいいんだけど、おすすめある?
予算は5万位

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 12:07:32.14 ID:33cgTHZI.net
まあ、ほんと環境と体格しだいだよな
極端な話中東のアメリカ兵は一日に20Lの水を飲むことを奨励されている
筋力トレーニングをする人もトレーニング中以外も多めに飲むことを奨励されている

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 12:21:09.67 ID:wxmuGiK5.net
>>994
giantサイクロトロンフルード

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 12:26:14.18 ID:bQyFkTO8.net
50kmも走らずに疲れた!ハンガーノックや!補給せな!
ポカリグビーのラーメンバクーしてて
痩せない痩せない言ってる奴多そうだな

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 12:27:02.00 ID:qrw5iXA4.net
>>990
でぶじゃねえわ ハゲw

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 12:43:37.91 ID:qYNgjk9Q.net
>>992
オレも
ディープにすると音が大きくなってアドレナリン出るぜ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 12:46:41.56 ID:wxmuGiK5.net
運動して痩せるのは食事制限より5倍は大変だと思う
運動は習慣だから頑張るとかじゃなくてある程度楽しみを見いだせないとつまらないし頑張りすぎて続かない

食事制限は胃が小さくなるから簡単に慣れるし効果が大きいから実感出来て嬉しい

1001 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 12:48:56.42 ID:qYNgjk9Q.net
じゃあなんでリバウンドするの?

1002 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 12:50:22.92 ID:iohAOsUT.net
運動慣れすれば感覚的にこれ以上はあかんってわかるよ
酒と一緒

1003 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 13:32:49.14 ID:wxmuGiK5.net
>>1001
それアホみたいに食わずで耐えられんくなって食うやつやろ
アホみたいじゃなくてアホやったわ

1004 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 13:52:51.44 ID:7xCVHDGb.net
摂取するエネルギーが減ると、体の方を慣れさせようと
筋肉を減らしたりして基礎代謝が低くなるから
体重は減っても、逆に太りやすい体質になる

1005 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 13:54:19.30 ID:wxmuGiK5.net
>>1004
でも慣れることができたらちゃんと痩せるよ
その後太るのは管理の問題

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200