2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック・クロスバイク part34

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 06:22:44.33 ID:t4siLs6c.net
トレックのクロスバイクについてのスレです。FX、DS等の話題はこちらでどうぞ。

▼トレック・ジャパン クロスバイク
http://bikes.trekbikes.co.jp/jp/ja/bikes/town/fitness/models
http://bikes.trekbikes.co.jp/jp/ja/bikes/town/dual_sport/models
http://bikes.trekbikes.co.jp/jp/ja/bikes/town/urban_utility/models
▼TREK FXスペシャルサイト
http://trekfx.jp/
▼TREK SOHO-S
http://www.trekbikes.co.jp/sohos/
▼TREK USA
http://www.trekbikes.com/us/en/

■前スレ
【TREK】トレック・クロスバイク part33
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1418043073/

43 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 15:31:08.52 ID:g7nrBKMF.net
>>42
7.7fxにしろwwwwwwww

44 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 19:29:48.72 ID:DLLLbOPW.net
>>43
さんくす
今7.5乗ってるんだけど、7.7に乗り換えようと思ってた矢先のことだったんで(笑)

45 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 22:20:08.92 ID:JpJS5Gx7.net
>>44
おまおれw
通勤で使ってるからカーボンのナイーブなイメージがネックでまだ決心が付かない。

46 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 00:29:45.80 ID:N5mZvOb3.net
>>44
それは意味ないからやめろwwwwwwww

47 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 00:43:46.45 ID:ROcVgLMt.net
8.3DS注文したぜ
身長167なのに19インチを勧められ購入してしまったので少し心配なのだが
納車後に初乗りレビューするわ

48 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 07:27:07.08 ID:R2ED3EVi.net
>>47
サイズおかしすぎる

49 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 07:48:13.71 ID:86gJRhev.net
7.4を昨日買ったけど、身長170センチメートル、
短足なので、17.5を勧められて買いました。
股下を測って、試乗した結果です。
ただ、その代わり受け取りは今度の土曜日でしたけど。

50 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 10:06:01.36 ID:wfOkppyh.net
>>48
店員に言ってくれ
マジで大丈夫だよな?

51 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 10:13:11.00 ID:N5mZvOb3.net
>>50
君の場合は手足が長いからね
大丈夫

52 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 11:20:11.77 ID:SRL6EA0V.net
>>51
確かに短くはないが…

53 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 18:13:03.40 ID:/U+5RELG.net
7.4fx買おうかと思ってるんだけど、最近話題になってたリコールの問題って関係ある?

54 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 18:35:06.20 ID:86gJRhev.net
>>53
昨日販売店で同じ事を聞いたけど、7.4FXは関係ないとの事。
(他のは聞いていないので知らない。)

55 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 18:36:00.60 ID:sLOvkdTT.net
ディスクブレーキってあったから関係ないだろ

56 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 18:37:29.94 ID:/U+5RELG.net
>>54-55
ありがとうございます。

57 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 18:55:28.39 ID:v1+oJTVX.net
>>55
なんだと

58 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 19:00:31.37 ID:/U+5RELG.net
調べてみたけどこれみたいだね
http://www.trekbikes.com/pdf/recalls/20150421/15TK_QRRecall_WebNotice_USEN.pdf

というか他のもあるしfxのもあるみたいだけど
http://www.trekbikes.com/us/en/support/safety_and_recalls/

59 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 19:03:59.38 ID:v1+oJTVX.net
>>58
俺のDSは大丈夫だよな?

60 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 19:09:08.92 ID:/U+5RELG.net
それは本家か国内の代理店に問い合わせないと、購入前の俺には分からん。
とりあえず、重症の怪我人出てるし気をつけてね

61 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 19:32:39.69 ID:3/jFuaM0.net
>>59
dsキャンセルしてHTのMTBにしよう

62 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 19:38:18.37 ID:v1+oJTVX.net
もうおせえよ

63 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 19:57:53.14 ID:3/jFuaM0.net
>>62
ディスクブレーキの取り扱い気をつけてね普通にすればエア噛まないけど自転車逆さまにしてブレーキレバーをニギニギしたら
エア噛んじゃうからオイラ、タイヤ交換の時どのように動くか気になってニギニギしたらエア噛んだズラ

64 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 20:00:44.65 ID:qwfwHbb0.net
2015の7.7乗りいねーの?
さっさとレビュー聞かせたまえ。

65 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 22:27:40.85 ID:2DZM2Ger.net
7.7買う人っているの? 普通ロード買っちゃうでしょ

66 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 00:45:12.77 ID:ozxzQput.net
ロード欲しいのにクロス買う奴いんの?w

67 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 01:12:21.05 ID:VxU1msS9.net
>>65
フラットバーロードだょ

68 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 18:55:35.74 ID:lugnrt+d.net
五年乗ってる7.5 FXなんだがホイールが限界くさい。テンプレのホイールに変えるとして、どれも大差ない?

69 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 20:38:00.60 ID:ozxzQput.net
フレームも限界だから7.7に乗り換えよう。
ホイール選び放題だ。

70 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 21:01:29.24 ID:tKGwPrMq.net
前スレでリムのステッカーが削れちゃったって書いたんだけど、昨日DEOREに変えてきた。
標準でついてるブレーキシューの幅が広くてステッカーの所まで当たってたみたい。
そのまんま使ってる人ってみんな同じだと思うんだけどどーなの?

71 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 22:47:57.00 ID:VxU1msS9.net
おっ、そうだな

72 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 01:01:04.18 ID:di/APMH9.net
29日やっと納車だ!約一ヶ月またされたぜ

73 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 09:24:52.11 ID:9cEh2L5V.net
初スポーツバイクで、2015年モデルの7.4fx買いました!
主な用途は通勤用なので、街乗り中心で時々遠出したりするつもりです。
その場合、ブレーキはシマノとかに変えた方が効きがよいですか?

74 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 09:36:32.87 ID:AmFiioKd.net
>>73
少しの間乗ってみて不便と感じるようなら変えていったほうが良いと思うよ。
何色買ったの?

75 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 11:45:13.55 ID:9cEh2L5V.net
>>74
レスありがとうございます!
在庫があるのがブラックとシアンだったので、視認性の高そうなシアンにしました。

買い替え必須というような悪いブレーキでは無いということですね。
仰るとおり、使いながら考えてみます。

納車まで約1か月、アレコレ考えながら待ちたいと思います。

76 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 11:57:33.73 ID:AmFiioKd.net
>>75
自分は白買ったけど青もいいよね。
これからの季節に合いそうで。

77 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 12:21:59.17 ID:jnxe6MFN.net
納車まで一ヶ月もかかるのか。
一週間と言われた自分はラッキーだったってこと?

78 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 12:26:36.80 ID:sW5cRcui.net
即日納車だった
車で店行ったから一旦帰るハメになったわw

79 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 12:41:10.62 ID:9cEh2L5V.net
本当は白が見映えがよさそうで欲しかったんですけどね。
実際に見てみると、青も鮮やかだったので、青にしてしまいました。

納期、余裕を見て1か月と言われたんですかねぇ…?
そんなものかーと思ってしまいました。
色んなものを買い揃える時間ができて良かったと思っておきます。

80 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 12:47:09.03 ID:aBar26ZE.net
ゴールデンウィークだから本社閉まってて部品の取り寄せに時間かかるんだと思われ

81 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 12:51:04.61 ID:Kby8mBh6.net
FX7.4ですがサドルの角度って変えられないんですか?

82 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 13:09:36.19 ID:pAR5LM6z.net
>>79
鍵マジで2個以上U字ロックとチェーンタイプしときなよ昨日駅近くの店で前輪のみのこして盗られたぽっいのがあったから
ワイヤーなんか瞬殺だしね

83 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 14:12:59.55 ID:HYIg7VYC.net
>>73
おめでとう!
ブレーキはテンプレにあるように効き重視なら即交換がおすすめ。

84 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 14:46:22.36 ID:dv5yGknK.net
>>81
噛み合わせの部分が固着してるので
ハンマーで叩くのだ。
キズ付けないように注意!

85 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 14:51:45.39 ID:Kby8mBh6.net
叩いて取っちゃっていいんですね
ありがとうございます、やってみます

86 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 15:35:17.36 ID:9cEh2L5V.net
温かいレスばかりでありがたいです!
盗まれたら悲しいので、ロックはしっかりしたいと思います。
ブレーキは、良いものの有り難みを感じるためにも、当面は初期搭載のものでいきたいと思います。

納車されたらまたお尋ねすることがあるかもしれませんが、またよろしくお願いします。

87 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 21:29:55.95 ID:TAM/d2Vk.net
2015年7.4fx ( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

先週デビューしました。
スポーツ車初めてだから買うもの多くて大変ですわ。
明日初めての長距離(50km)行ってきます。

88 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 22:04:08.93 ID:c8KCga1W.net
7.4多いなぁ。
自分はいじる気なかったから最初から7.4よりは
少し軽いホイール使っててティアグラ中心の7.5にしたけど
今では7.7買っておくべきだったと猛烈に後悔してる。
ホイールは135mmで選択肢が狭いし
コンポも中途半端にティアグラなもんだから換えるのもあれだし
そもそも金突っ込むなら7.7にまず買い換えで良くね?ってゆーね。
でも楽しみは十分知れたから買って良かったとは思ってる。

89 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 22:08:51.82 ID:yfOQsa0o.net
1.5をフラットバーにするくらいなら7.7買った方がマシだからな

90 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 23:10:31.86 ID:enMxbTsw.net
>>88
ロード買えばよくね?

91 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 00:22:28.55 ID:pJm4ULcW.net
DSユーザーおらんの?

92 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 00:30:57.28 ID:qz/1smFk.net


93 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 00:45:11.47 ID:pJm4ULcW.net
安心した

94 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 00:53:12.19 ID:UhlNrmDe.net
マーケティング担当が優秀なんだろ。
安価で、でもルックじゃないスポーツバイクが欲しい→7.2
せっかくスポーツバイクを買うなら基本を押さえたもの→7.4
カーボンフレームまでやりたくないがコンポはロード・・・→7.5
ロードはキモい。フラットバーでカーボンフレーム→7.7

ロードは嫌、頑張ってる感も嫌、高いのも嫌、フォークはカーボンがいい。
ジャイアントも嫌、スペシャもルイガノも溢れてて嫌。英会話も嫌w
トレックの7.4はスペックも価格もドンピシャだろう。

95 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 00:56:07.10 ID:Vne0Uq++.net
社員乙とこきおろしたくなるほど誉めちぎりすぎだろ

96 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 01:02:07.08 ID:UhlNrmDe.net
>>95
そうか?
そうかもなw

でも価格差とか設定とかよく組み合わせてると思うよ。
7.4の価格を下げたらベストセラーだとは思うけど、
上位への買い替え欲は刺激できなくなるね。
エスケープなんかそうでしょ。安いから諦める人、安いから満足する人。

97 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 01:34:36.81 ID:0OLa/2bS.net
このぐらいなら手が届くって絶妙の値段がちょうど8万ぐらいなんだろうな
高級イヤホンとかの世界と一緒かも、プチ高級感を味わえて、
さらに高級=良いもの、という思い込みでまた自己満足できるし

そしてはまりだすとキリがなくなるのが自転車
あれほど毛嫌いしていたロードに興味がわき、とりあえずFXのタイヤでも
変えようと思うとあら不思議、選択肢があまりない
そして勢いで20万のロード購入とw

98 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 02:05:03.37 ID:y93C361l.net
昨日7.5FX 2015購入してきたぜ〜
GWあるから納車遅れると思ったけど、GW最中に受け取れるって言われて安心した
今から納車までが待ち遠しい!

99 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 08:30:32.76 ID:dEw5XSkY.net
【アイテム】晴海店 超軽量なクロスバイク?EMONDA ALRカスタム!! |BEX ISOYA STAFF BLOG
ttp://ameblo.jp/bexisoya/entry-12019564668.html
EMONDA ALR6をカスタム
アルテでフラバ 7.8kg
欲しいかも?

100 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 08:44:29.21 ID:HyWJvIIv.net
7.7よりこっちのがいいね。

101 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 08:47:25.87 ID:MgMUgXD5.net
ロードをクロス化するんならドマーネ2.3に新型ティアグラのトリプルクランクと12-28Tのスプロケがベストだろ。

102 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 10:55:11.79 ID:qlZCt8cV.net
ALRをフラットバーにしてもねぇ 
ベース車両も高いし、そんな金額かけるなら誰でもできるじゃん

103 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 11:20:08.37 ID:ih4zeitI.net
価格差は無視するとしてもiso speedが無いフレームはお呼びじゃない。

104 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 11:27:17.65 ID:imJduoDR.net
7.7fxを買う奴は情弱









って2ちゃんねるで見た。

105 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 11:33:31.29 ID:sZ71u6TI.net
>>97
イヤホンもFXなの?

106 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 12:14:40.13 ID:ih4zeitI.net
>>104
買えない貧乏人よりは情弱でいいわ。

107 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 12:24:33.36 ID:tT0JyHHy.net
タイヤを変えようと思うんだけど、AW3くらい丈夫なやつでボントレガー以外のものってある?

108 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 13:43:23.38 ID:pGz39DBv.net
>>107
逆に聞くけど、無いと思う?

109 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 14:10:57.03 ID:p+sKvrYY.net
>>106
FXシリーズは7.4がベスト。
それ以上の何かを求める人は7.7なんかよりもっと高いロードに行くんだよ、普通。

110 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 14:14:18.14 ID:7lZVn0NF.net
>>108
あると思う!
通勤で使うから丈夫でそこそこ軽いの。
ただボントレガーだと通販しにくいからそれ以外って考えてる。

どんなものがあるの?

111 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 17:22:03.71 ID:imJduoDR.net
>>106
そういうことじゃない
高い安いの話じゃない

112 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 19:17:10.59 ID:2pzHevtD.net
今日リコール行ってきた。
前ホイールのクイックだけ対象って話みたいだけど、店のおっちゃんと試してみたら後輪もやっぱ同様の現象は起きたわ。
前輪ほど深刻な事故は起きんかも知れないが危ないもんは危ないので、メーカーに言っといてくれるとのこと。
DS乗りさんで対象になる人居たら後輪クイックの事も話に出してみたら良いよ。

113 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 20:06:00.76 ID:n9wHc3k6.net
FX7.4いいねー欲しいわ
今は別のクロスに乗ってるけど買い換えたい
カラーがオレンジとかレッドがいいので2016年モデルに期待してる
5月末くらいには発表ないかなぁ、夏になるんだったら黒買っちゃおうかな。

114 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 22:41:22.32 ID:ih4zeitI.net
>>109
クロスバイクの価格帯や、他のモデルとのコスパを材料にしての
ベストなんかに興味がねーから情弱でいいと言ったんだが。

115 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 23:14:45.89 ID:HyWJvIIv.net
あかん、、ズレてるズレてるw

116 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 23:21:16.94 ID:HyWJvIIv.net
そうねー、230万円の軽四を新車で買っちゃうネーチャンを眺める感じというのかね…。

117 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 23:37:11.92 ID:VTsC/Hsk.net
FX7.7納車した!ワイワイセールの2014モデル
まだぜんぜん乗ってないけどかなり満足
ただ言われてる通りブレーキは変えたくなるかも

118 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 23:58:45.73 ID:n9wHc3k6.net
7.7 FXとか金持ちやなーって思うわ
クロスっていうと普段の足って感じなのに20万もかけちゃうなんて素敵やん

119 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 00:34:36.86 ID:h3Nfgxg5.net
2台目のクロスに7.7は流石に草生える

120 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 02:09:22.07 ID:H7r7UMxI.net
2014プライス考えるとお得感はあるけど2015と比較しちゃうと
フレームにプライス差以上の越えられない壁を感じてしまう。
それでも7.4買うよりは遥かに良い選択だけど。

121 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 12:54:58.64 ID:ogbDAx7B.net
7.7の2014はカッコイイっしょ!おめ!

122 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 14:02:23.56 ID:twiIzyCl.net
めっちゃ買いたいけど買ってしまうと保管用の倉庫(月8千円)も必要になるから迷ってる。

123 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 15:03:02.03 ID:lTgY5xp8.net
>>122
つ自分の部屋

124 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 16:01:26.74 ID:San3NFs0.net
調べてみるとポールとかでいける可能性はあるね

125 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 16:17:44.66 ID:twiIzyCl.net
>>123
うーんエレベーターは監視カメラが付いてるから階段で持って上がって保管しとけばなんとかなりそうかなありがとう

126 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 16:26:13.11 ID:gno6NjIm.net
>>125
やましいの?

127 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 16:48:17.39 ID:twiIzyCl.net
>>126
結構うるさそうな管理会社だから駐輪場に置けやと言われそうなんだ。
駐輪場見てると自転車倒れまくりだからすぐボロボロになりそうで・・・

128 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 17:13:06.95 ID:P4cMZ7dN.net
マンションの駐輪場は盗難多いから室内保管がいいよ
そういう事情を分かった上で狙ってるんじゃないかと思ってる

129 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 20:57:18.45 ID:YYKd69F1.net
FX7.7もブレーキテクトロなんだ?

130 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 22:48:40.96 ID:FIbHJ75f.net
テクトロがダメって事はないが、
完成車に着いてるテクトロはダメだな。

131 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 19:45:08.81 ID:UDEjGrT2.net
2015ds8.5でmtb用のブロックタイヤ履いてる人いますか?

132 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 00:06:49.47 ID:Yl/KgxR1.net
7.6ドマーネアルミフレームで造ってくんねーかな。
更に欲を言うと3シリーズにアップデートしてくれ。
通勤でカーボンフレームってなんか踏み切れないんだよなぁ。
ドマーネ2.3のカラーリングが選択肢ありゃ
フラバ化して事足りる話なんだけど。

133 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 01:06:59.52 ID:KBozUaHD.net
昨日7.5FXが納車されたー!初めてのスポーツバイクで少し不安だったけど、乗ったらそんなこと忘れてGWの中走りまくってしまった

134 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 07:15:00.82 ID:CHrfuoZL.net
>>133
おめでとう!これから楽しくて加速度的に距離が伸びていくと思うよ!
既に用意済みかも知れないけど、換えのチューブとドリンクは忘れずにね〜

135 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 11:19:01.77 ID:VvRsrFuy.net
>>132
あくまで「スポーツバイク」としての耐久性の事考えてるならカーボンフレーム一択だよ。
ハイグレードのアルミフレームは限界まで削ってるから、
あらゆる方向へ計算されて積層され焼き固められてるカーボンの方が耐久性がいい。

136 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 22:39:46.64 ID:54byRvFe.net
>>135
んなこたーない

137 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 00:57:43.88 ID:5zOd4HFV.net
アルミはヤレたらもう進まないしシャキッとしないし、
でもカーボンなら進まなくなっても乗り心地アップ。しかも絶対的軽量。
むしろここからがカーボンの醍醐味第2弾で、
持ち味の靭やかさに磨きがかかる。
軽量高剛性が第1弾。そして第1線を退くと疲れた体をリフレッシュしてくれる
コンフォタブルなフレームに変身する。
アルミじゃこうはいかない。剛性を失ったら即ゴミ。

138 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 01:25:33.40 ID:p0u4FL+h.net
>>134
ありがとう、もう買ってあるよー
とりあえず中距離走っても足がヘタれないように数走ります

139 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 01:37:00.50 ID:VDBr9ECZ.net
>>135
同じ構造ならカーボンよりアルミの方が耐久性高いと思ってたけど
一概にそうとも言えないんだな。
モデルチェンジまで待って7.7fx2015か2016で考えてみる。

140 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 09:01:53.77 ID:gTA5d9U0.net
うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい

141 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 13:03:40.11 ID:FsnTTRZN.net
>>137 んなこたーないw ここはクロスバイクのすれだしな。

142 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 13:06:40.74 ID:FsnTTRZN.net
>>135 >>137みたいな書き込みをクロスバイクの購入検討してる人が読んで真に受けちゃったりしてw

総レス数 1041
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200