2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ ランドナー 48 ★☆★

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 18:52:04.92 ID:xTMgbq5V.net
ここは旅する自転車、ランドナーのスレです

前スレ
★☆★ ランドナー 47 ★☆★
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1415595967/l50

このスレッドは初心者を含めた多くのランドナーユーザの交流の場とし、
懐古原理主義論や品評会、またマスプロ批判は禁止とします。
個人団体への中傷行為や身長の大小など身体差別、飲酒など不法行為も認めません。
ランドナーは紳士。初心者、熟練者共に末永く乗りましょう。

2 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 20:09:18.17 ID:g87QusLK.net
半ズボン

3 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 20:56:16.54 ID:MDtLxnrO.net
ヨシガイ以外でブレーキアウター上出しレバーって出してないの?

4 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 08:38:30.26 ID:gvEhDO6/.net
>>1
前スレ999

スレ建て乙

エルスのコピーってTOEIのことだと思うけど、そういうのばかりじゃないよ。
STIやエルゴの実用的なツーリング車作る人も多い。
つうか値段が高くなってるのは○○○をコピーしたワンオフの方でしょ。
形を求めると高くつく、機能を求めるのはそうでもない。

5 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 09:00:48.05 ID:7Uu+FqRy.net
>前991
>またランドナームック本が出てたが
>表紙に「美しい旅用自転車の買い方」とかなんとか書いてたのに
>表紙のチャリが全然美しくなかった件

どういうのが「美しい」ランドナーなの?
素人には全部似たような感じに見えて基準がよくわからないんだけど

6 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 15:16:49.80 ID:4VWCxBQv.net
丸石のツーリングコンダクターって、ランドナーになるのですか?それともスポルティーフですか?

7 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 15:36:14.70 ID:Qqilcvni.net
>>6
あれはスポルティーフじゃね

8 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 16:52:08.18 ID:z8R7jhfY.net
TOEIって書いてるのが美しいランドナーとしての最低条件

あとパーツはすべてピカピカに磨き上げられていること

9 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 17:10:24.25 ID:Vp6Fpo6I.net
おいらは東叡で2台フレーム作ってもらったけど
どっちもノーマークにしてもらったよ

10 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 17:39:24.32 ID:vur+cAU7.net
変な工作しなきゃTOEIは安いのに、粘着してる奴は
作ったことないから知らないんだw

11 :ishibashi:2015/04/26(日) 18:33:00.85 ID:TLcoqpDd.net
                 
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   >>6
      / ` ・  . ・ i、   私が思うに、オフロード走破性が分類の目安じゃないですか?
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  走れるスポルティーフもあるでしょうけど。
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪    

12 :ishibashi:2015/04/26(日) 18:40:40.84 ID:TLcoqpDd.net
                 
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ    >>6
      i ノ   川 `ヽ'   カタログ見ましたが、よくまあ、境界領域の自転車を作ってくれたもんです。
      / ` ・  . ・ i、   ワンワン!
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ    オフロードの走破性は考えていない(走ろうと思えば走れる)    →スポルティーフ
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    他の機能は、長くゆっくりが得意、激坂こなせる、荷物が積める  →ランドナー
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪    
                  ワンワン!
                 
                  私ならスポルティーフに分類しますが、どちらでもいいんじゃないですか?
                  ワンワン! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


13 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 19:10:48.66 ID:1NPwuu1X.net
>>7
>>12
丸石のツーリングマスターか、ツーリングコンダクターが欲しいなと思ってたんですが、ふとツーリングマスターはランドナーだけど、ツーリングコンダクターは何なんだろうと思って質問した次第です。
ありがとうございました。

14 :ishibashi:2015/04/26(日) 19:19:41.15 ID:TLcoqpDd.net
>>13
2車の大きな違いは、タイヤサイズだけのようですね。
オフロードをどれほど考えているかで決まりそう。
別に、オフロード走らないのに650−38A装着でも、まったく困りませんけど。

15 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 19:43:29.53 ID:W29EdJTT.net
32B履いてるランドナーがあるんだから32C履いてるスポルティーフだってそりゃあるさ

16 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 21:19:54.26 ID:arMg6U94.net
>>14
オフロードも走る機会が有れば、走ってみたいかなと思います。
オフロードなら、ツーリングマスター>ツーリングコンダクター
オンロードなら、ツーリングコンダクター>ツーリングマスターなのでしょうか?

17 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 01:53:10.51 ID:8E64f3vk.net
オフロードが稀少な国になるとは思わなかった

18 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 03:05:52.05 ID:hJd/O50T.net
財政難でメンテナンスされてなくて、ひび割れだらけの道路が増えるだろう。

19 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 11:34:56.14 ID:F0rRxgQk.net
>>16
ツーリングコンダクターにブロックタイヤ履いたらオフロードok

スポルティーフ=シクロクロス

20 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 16:45:08.57 ID:vvjJBopb.net
ツアコンってそんなに太いタイヤを付けられるの?

21 :ishibashi:2015/04/27(月) 19:49:48.39 ID:rDTUU+Kt.net
>>16
旅のスタイルが確立されているなら選ぶのは簡単ですが、
これからやってみよう、って人に明確なアドバイスは、難しいです。

不適合だった場合、
 コンダクターはオフロードの走破性が不満、
 マスターはオンロードの走りが重い、
で、マスターのほうが不安は少ない。

私が選ぶなら、
オフロードもガッチリ走りたいか、オフロードに出くわしたら慎重に走ればいいと割り切るか、でしょう。

決定前に、オンロード重視の650Aタイヤ、オフロードが走れる700Cタイヤがどれほど販売されているか、調べたほうがいい。

>>20関連も念のため。
写真で見る限りは大丈夫と思われますが、あくまで写真判断。

22 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 22:21:09.22 ID:8CIW9+yN.net
>>21
オフロードを走るならこんなタイヤで良いのでしょうか?
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B004MSPUW4/

23 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 16:54:55.95 ID:7xfjssqO.net
>>22
オフロードだけなら良いと思うけど、舗装路も走るならセンターリッジが無いと、走りがもの凄く重い。

24 :ishibashi:2015/04/28(火) 19:20:28.02 ID:pKtWU+9G.net
>>22
オフロードをガッチリ走るには良いですが、自分ならグラベルキング32Cあたりでしょう。

細いタイヤでしっかりしたグリップを得ようとすると、ブロックがきつくなり、舗装路の抵抗が増えるという弱点が発生します。
その点、太いタイヤは(少しだけ)両立してくれます。

私のいた大学サイクリング部は、とりあえずランドナー(650AかB)を買わせ、
スポルティーフやロードを買うのは本人がその気になってから、という不文律がありました。
オフロードを走りたがるクラブだったという事情があり、また、当時と現在では道路事情も少し違います。
(ダートの峠が、ほとんど姿を消しました)

初めてのツーリング車はランドナー、が我々の時代の定石ですが、
スポルティーフにしたからと言って、どれほどの不利があるか?微々たるもんでしょ。

決め手はやはり、
 オフロードに出くわし時、慎重に走ればいいなら700C
 オフロードも積極的に走りたいなら650A
ですね。
そして、荷物満載なら、太いタイヤが断然有利になります。

なお、グラベルキング32Cは自分で使ったことなく、次のタイヤ候補にすぎません。

25 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 22:32:46.31 ID:yKfryS7D.net
>>24
大学のサイクリング部が650A/Bのランドナーを好んだのは
重装備の合宿やるからという理由も大きいのでは(700Cのスポルティーフでは自転車がもたない)

キャンプ装備運ばない個人なら、オフロード走るにしても今は700Cでよいような気がする
シクロクロスか、ツーリングでもガード外して35Cなら林道には十分だし

26 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 19:21:55.03 ID:VVEwqk2i.net
>>24
>>25
荷物に関して、日帰りで帰ってくるような使い方なので、
フロントバックと多くても、サドルバック位かと思っています。

ガード付けて35C履ければ、もっと良かったんですが、残念です。

どの程度の未舗装を自分が走りたいのかを考える必要があるような気がします。

27 :ishibashi:2015/04/29(水) 20:37:48.30 ID:it/6KqQy.net
>>25
そういう理由も大きいです。
ランドナーが全ての状況にて役割をこなしてくれる、という安心感ですね。

>>26
35Cは入りそうですが。
32Cでも、グリップの良いタイヤはありますし。

私は、今後、未舗装路があるツーリングは、グラベルキング32Cを使ってみたいです。
手持ちの35Cは悪路専用で、自動車に積んで出かけてオフロード専門に走るときです。
ロードばかりのときは、シュワルベ・マラソンレーサー(実測値29mm)を使っています。

2車を比べた場合、オフロード・荷物満載では650Aが断然有利、オンロード・日帰りでは700Cが少し有利。
ただ、オンロードの時間が圧倒的に長い、というのが決断を鈍らせる要素です。
現在は日帰り・宿泊施設利用しか考えていなくても、後々、キャンプツーリングやりたくなるかも知れないし。

どちらを選んだにせよ、タイヤに応じた乗り方を覚えればいいわけで、大きな不都合は生じないと思います。
最近はタイヤの選択肢も広いですし。

こちらからアドバイスできることは、ほぼ出尽くしましたので、自分で決めてください。

28 :ishibashi:2015/04/29(水) 20:45:15.70 ID:it/6KqQy.net
補足説明
>>25の「シクロクロスか、ツーリングでもガード外して35Cなら林道には十分だし 」は、
「本格的にオフロード走りたいなら、これでいける」という意味で、ツーリング中に現れる未舗装路とは、ちょっと異なります。
言い換えれば、ツーリング車でもMTBの真似事ができる、と。
ガード外すのは、トラブルの元は未然に取り除いておくためで、ガード付きでは走れないということではないです。

29 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 21:32:10.20 ID:ZumFoiOg.net
坂道をMTB並にギア比下げて登る関係から、低速時の安定性も勘案しての太いタイヤだよね
オフロードの頻度や程度はともかく、細いタイヤで低速走行は、ハンドリングが煩雑でくたびれる
フロントバッグ付けるとその傾向が強くなる(荷物の重量次第で更に+)
荷物少ないにしても使わない物はある程度後ろに分散して積んだ方が快適なツーリングになると思う

30 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 00:08:26.62 ID:4YfEa5ql.net
>>27
未舗装のツーリングと悪路とはどのような道を言われてるのでしょうか?
また、オンロードが長くなると、700cと650aだとそこまで変わらないのでしょうか?

自分で決めるんですが、考えれば考えるほどにどっちが良いのだろうと
言う思いがグルグル回ってしまいますorz

31 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 08:44:20.77 ID:KjHQ4ZgV.net
晒し上げwww

32 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 17:23:01.57 ID:DOHQL95Y.net
前スレでステマしていたA出版の奴見たがゴミが散乱した花見会場のゴミ箱に自転車を預け 東京ではこういう景色を楽しむのが粋だな
というおおよそ共感の出来ないキャプションを載せていたのでNG

33 :ishibashi:2015/04/30(木) 21:43:10.10 ID:r+ajjHOI.net
>>30
違いは、路面状況というより走る目的です。
ツーリングの一区間であれば、トラブルなく走り切るのが大前提です。
>>25はそうではなく、オフロードを楽しむのが目的で、転倒や機材トラブルを覚悟の走行になります。
目的地付近まで車移動か輪行が必須となります。

650Aか700Cか、確かに混乱すると思います。
書いているこちらが、どっちがいいか判断できないでいますから。
理由は、
1 両者に決定的な違いがない

28Cと42Bなら決定的違いですが、32Cと35Aは大差ありません。

2 あなたの経験・やりたいことが確定していない

「これに乗ったらこう感じた」とあれば、「なら、次はこれがいい」と言えるんですが、それがない。
やりたいツーリングスタイルも、これから見つけていく、ということだし。
これが、自分のクラブの新入部員なら、方向性がはっきりしているから、
最初はランドナーを買わせ、スポルティーフやロードに乗りたい人は二台目を買う、となります。

私は、高校時代から細いタイヤを使っていたので、そのまま通しました。
結果、舗装路では他のメンバーより速く、オフロードでは遅れる傾向がありました。
自分一人の時はどうでもいいことでしたが、クラブで行動すると、ちょっと困りました。

オフロードがシビアになるのを覚悟してオンロードの快適性を取りるか、
オンロードの快適性を犠牲にして、全ての状況を安心して走りたいか、
自分で決めてください。
違いは微々たるものですから、深く考える必要ありません。
タイヤ選択と走り方でどうとでもなります。

34 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 06:00:08.36 ID:UQBbYXya.net
アレックスサンジュールについて熱く語り合りあいませんか?

35 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 06:24:09.21 ID:w+ssvijI.net
とりあえず基本オンロード、たまに川原に降りたいとか畦道を通過程度だったらツーリングコンダクターでOK?

36 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 09:14:14.21 ID:83K89JYA.net
参考:
ママチャリのタイヤ幅は約35mm

37 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 16:41:40.91 ID:C3cAsHAx.net
たとえママチャリを勧められて
果たしてそれに乗ってツーリングが楽しいのか快適なのかってのは
どうなんやろか

ドライブ行くのにセダンやクーペより商用バンの方が荷物積めるというようなもんかのう

38 :ishibashi:2015/05/01(金) 17:43:09.65 ID:zvXPPF63.net
>>35
いいと思います。
乗り方次第で何とでもなります。
走ってみて不満・不安を感じたら、オフロード重視のタイヤに交換すれば解決です。

私の出身クラブは、オフロードをわざわざ探して走るような人達だったので、650A・Bが基本でしたが、
今時の舗装路主体のツーリングなら、700Cで十分でしょう。

35Aと32Cは、大した違いありません。
不都合があるとしても、「あっちにしとけば、もうちょっと快適に走れた」くらいのもんです。

39 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 18:05:43.75 ID:qtDlu6Tf.net
>>37
バンってか、小型トラックや軽トラの類いでしょ?
長距離は辛いわー!って感じ。

40 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 18:12:39.50 ID:83K89JYA.net
>>37
違うわ
ツールコンダクターの32Cだってママチャリより細いぞって意味だ

41 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 18:13:46.71 ID:x59EVZrH.net
もうディスクブレーキ以外「ゴミ」って感じしませんか?

42 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 18:16:50.18 ID:fIWymyy1.net
昔、ギリシャだったかの砂漠を走るような耐久レース5日間を、60越えのおばあちゃんが飛び入り、いわゆるミニサイクルで完走したってニュースがあった。
慣れれば長距離も、意外に行けるのかも知れないね。

43 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 18:21:52.58 ID:qtDlu6Tf.net
>>42
ギリシャに砂漠・・・

44 :ishibashi:2015/05/01(金) 18:24:34.90 ID:zvXPPF63.net
>>36>>40
ママチャリは参考にならないでしょ。

乗り手は子供からヨボヨボ老人まで考えなければならない。
近距離移動が前提で、走行抵抗を減らすより、技量のない人が安全に走りきることが第一。
オフロード走行は考えていない。
低速ふらつかないのが優先のフォーク設計。
腰をどっかりおろして歩道段差を越えなければならない。

などなど、諸条件がスポーツ車と違いすぎる。

45 :ishibashi:2015/05/01(金) 18:25:52.70 ID:zvXPPF63.net
追加
ユーザーによるタイヤ空気圧管理は期待できない。

46 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 18:39:38.25 ID:bQnuXJTj.net
>>41
とりあえず車輪着脱するたびに高確率で調整することになるのだけはなんとかしてくれ

47 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 20:26:23.57 ID:3ksddruC.net
シマノ的な合理主義の臭いが強くてディスクはなんかなー

48 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 20:29:54.28 ID:PMKJDIdQ.net
>>46
エンドに対するハブのセットが、精度が出にくい方式なのは、勘弁して欲しいよね。
いっそのことローターだけでなくパッドもホイール側に取りついた状態に・・・それってローラーブレーキか。

49 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 06:05:22.99 ID:1UQqDQ7s.net
リムブレーキを付けて
ディスクハブを付けて、なんちゃってラージフランジに出来たらね

50 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 09:32:38.41 ID:xKq+h0UW.net
おまえいつもそれ言ってね?

51 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 11:17:42.69 ID:tM9taUza.net
じゃあヅラピストハブを以下略

52 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 12:41:19.41 ID:OHKb9Efr.net
前スレ見て思ったんだが、ツーリングマスターって、38Aじゃね?
32Cと38Aならかなり違うような気がするんだが?

53 :ishibashi:2015/05/02(土) 22:00:12.91 ID:EaVdL1CI.net
>>52
そうでした。
38Aは、がっちり荷物積んでオフロードも走る人がよく選定するタイヤです。
舗装路が大半で荷物も少ないとなれば、タイヤ買い替えの際、35Aにすると思います。

54 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 22:15:08.47 ID:+Y6FXM9j.net
>>50
650Bディスクブレーキのランドナーが欲しいとは言ってる

55 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 23:39:31.68 ID:g9TJST+Q.net
ランドナーに心拍計をつけてる人って居るのかね?

56 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 01:51:32.22 ID:sLcv1C39.net
ランドナーの脈拍を測るのか?さすが長年連れ添った仲なのな?

57 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 07:40:17.22 ID:f+czR9lE.net
そうですよ。ランドナー子さんは心拍だけでなく空気圧も
測ってやります。バストもさわってチェックします。
そのあとシートポストを抜いて
その抜いたアソコにグリスをぬってシコシコしてやれば
彼女は恥ずかしい声でとっても悦んでいます。

58 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 08:08:46.39 ID:5grBJoR/.net
あ、はい。

59 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 12:48:08.32 ID:eePaWpzW.net
ランドナー、スポル系スレは何故下ネタジジイが湧くのか

60 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 15:20:14.22 ID:C02HjNAM.net
>>59
終わってる爺さんほど
下ネタが懐かしんだよww

61 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 15:50:05.37 ID:Vb4JPBnx.net
呼んだ?

62 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 16:23:59.38 ID:5Ju/2ZKE.net
玉がデカイ人は、苦労しますが 通常は皆さん入れてますね
その方が、自転車との一体感があって気持ち良いです。

サドルの割れ目にサオの部分を入れると更に一体感があって「チョ--気持ち良い--」になります。

女性の場合、その部分には電池式のバイブレーターを「何故か」入れると
いいと聞きました。
知人の女子大生やって見せてもらったのですが濡れて「・・・・・」言葉にならないようでした。

あなたの彼女ならどうでしょうか?

63 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 17:45:36.96 ID:5Q81Ayuf.net
で、ランドナー乗りって、どんなサイコン使ってるのかね?

64 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 19:12:05.87 ID:peizIYxL.net
>>63
西ドイツ製のシクロマスターを使っています
高度計つきで山岳ツーリングのルートパスファインディングに便利
地図は国土地理院の1/50000と1/25000が良いですな
出発前にキルビメーターを使ってプロフィールマップを作図しておくことを忘れずに

ライトは単1電池のキャットアイのハロゲンとナショナルのスコープライト

65 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 19:56:31.86 ID:rw+jVMY+.net
昭和から来たの?

66 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 10:18:56.92 ID:xT/w/ERX.net
ブレーキアウター上出しのレバーってワイヤーがのびのびとして大人の余裕を感じるな
窮屈に曲げられ縛り付けられたエアロブレーキやSTIは、スマートな見た目に反して余裕が無い現代人みたい

67 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 12:18:48.83 ID:fThP7CrG.net
屁理屈

68 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 19:00:49.30 ID:2VTs1QUe.net
今日フリマでゲットしたモノたち
マファックカンチ、中出しブレーキレバー、Wレバー、ブルックスサドル、パンティガードル

69 :ishibashi:2015/05/04(月) 20:23:04.48 ID:rAPbJDcQ.net
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/\_____/     /\_____/\
|  |             |  |       |  |
|  |             |  |       |  |
|  |             |  |       |  |
|  |             |  |       |  |
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
/\_____/\     \_____/\
|  |       |  |            |  |
|  |       |  |            |  |
|  |       |  |            |  |
|  |       |  |            |  |
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
  \_____/      \_____/

70 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 00:01:32.46 ID:ZJgBy0lK.net
あなたが私にくれたもの やぐらが逆立ちしたサドル
あなたが私にくれたもの タケノコバネのディレイラー
あなたが私にくれたもの ユッチンなんとかの太いタイヤ
あなたが私にくれたもの 丸いパターンのチェーンリング
あなたが私にくれたもの オレンジ色のマイヨージャージ
あなたが私にくれたもの 白い木綿のバーテープ
あなたが私にくれたもの 緑色したストラップ
あなたが私にくれたもの シャガールみたいな青いハブ
大好きだったけど旧車がいいなんて
大好きだったけど最後のツーリング
BYE BYE MY SWEET DARIN
さよならしてあげるわ

 

71 :          :2015/05/05(火) 19:41:05.29 ID:kVzs9/SM.net
青いディレーラーください(*´▽`)ノ

72 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 20:49:27.08 ID:a5vw0uek.net
BLかよ
しかもIDがSM

73 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 03:46:42.42 ID:uxJ9KQFp.net
白い古いコンポ・・・

74 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 17:50:28.93 ID:UIm4WEzh.net
>>71
どれでもお好きなのをどうぞ
http://i.imgur.com/Ecxr0Ds.jpg
http://i.imgur.com/3k8036Z.jpg
http://i.imgur.com/7jmpogP.jpg
http://i.imgur.com/KbWij3k.jpg

75 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 18:02:12.59 ID:p6XmKqNz.net
>>74
どれ見ても
精度が悪そうww

76 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 18:12:57.43 ID:UIm4WEzh.net
>>75
http://red.ap.teacup.com/bikebind/1490.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)


77 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 18:40:51.30 ID:B31gxEE0.net
>>73
OLEなんて知ってる奴はいない

78 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 21:12:24.80 ID:bd69l6kJ.net
>>77
サンテかも

79 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/07(木) 03:57:31.07 ID:a++2acux.net
>>77-78
SANTEを想定して書きましたw

ちなみに、axのカッコよさに惹かれてロードを買いに行ったんだが
ショップのオリジナルフレームにaxで組みたいって要望を述べたら
「は?あんなもん、もう無いよ!」って鼻で笑われた件。

ちなみに上記の発言は、名古屋ではお馴染みのフクイのボンですw
仕方ないんで?600EXトリコロールで組みました
なので…一歩間違えたら、新品のサンテで組んでた可能性もありました
こりゃ歳がバレるわなw

80 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/09(土) 12:10:32.91 ID:XGVCbG4V.net
ふと、フリーを見てみると歯が欠けていた。
サンツアー6速ボスフリー、最近、ヤフオクで高いんだよね。シマノの現行安いのにするかな。

81 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/09(土) 12:53:28.87 ID:9DydE7DH.net
10速ボスフリーなんてのがあるんだな

82 :ishibashi:2015/05/09(土) 13:48:20.83 ID:NyZxUYJp.net
>>81
8段は買ったことあるが(結局使わないままオークション)、10段なんてあるのか。
カセットですら、俺は8段使っているのに。

83 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/09(土) 14:19:05.90 ID:xm6Cn9W3.net
質問です
ママチャリに付いてるシマノの7段ボスフリーで
トップが11T、2段目が13T、3段目が15Tというのは有りますか?
ローが34Tの多分'90年代後半のやつです

84 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/09(土) 14:36:08.15 ID:RKTueHNQ.net
10sのボスフリーは知らないな?
10sが実用品になって10何年経つんだ?
ランドナーでも珍しくなくなってきた。

85 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/09(土) 15:11:05.79 ID:V3k7Agef.net
>>84は ボスタイプやフラッシュタイプのフリーって知ってるの?

86 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/09(土) 15:35:01.81 ID:RKTueHNQ.net
>>85
知識としては知ってるが70年代半ばにはもうフラッシュタイプなんて
ほぼ流通してなかったし、扱ったことない。
で、それがどうしたの?

87 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/09(土) 18:01:05.68 ID:4hnvX9GC.net
>>84
これな
http://www.amazon.com/DNP-Epoch-Freewheel-Nickel-Plated/dp/B007CCA5HM

88 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/09(土) 18:03:33.04 ID:RKTueHNQ.net
      ?

89 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/11(月) 02:19:27.59 ID:MpYWlQq4.net
アルプスのランドナーもってますが、
おすすめの輪行袋ありますか。ちょっと遠出したくなりましたので。
アルプスの最後のほうに作ってもらったのですが、
そのとき一緒に買えばよかったと後悔しています。
よろしくお願いします。

90 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/11(月) 16:09:07.83 ID:I+CFT0E3.net
あれ確かストラップが微妙に車体支える形で通ってるから
できればオクかなんかで純正拾ったほうがいいで
なお段ボール適当に巻いて現地で捨て去る猛者もいる
走ってるときいらんやん、だって

91 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/11(月) 16:38:49.29 ID:WROz3QVk.net
段ボールの固まりを電車の中に入れるとですか?わかりません(;▽;)?

92 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 12:54:09.63 ID:M004DTgY.net
輪行すると自転車が傷む。

93 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 13:29:41.90 ID:Fo/i6nPx.net

乗ると自転車が傷む。

盆栽化

94 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 21:20:56.86 ID:zfXgAz4A.net
とりあえずオーストリッチで検討してみます。
その前に自転車乗らないと。

95 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 01:40:58.61 ID:+0vtnmWr.net
モンベルの輪行袋軽くていいんだけど、薄くて破れちゃうんだよね。

96 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 09:15:12.31 ID:ofoTgzXm.net
アルプスの輪行袋は作りがしっかりしていて物は良いしベルトの通し穴の位置も良いと思う。でもあのショルダーベルトは自分みたい下手だと直ぐに緩んだよ。そして袋ごと床に落とした。萩原店長に締め方動画で撮らせてもらった。

97 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 15:43:13.91 ID:x3W3QuGz.net
自作キャスター付き板かスケボー必携だなぁ…

98 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 19:29:46.24 ID:7Hfahpwq.net
サンプレの部品をストックしてるとこ教えて下さい

長谷川以外で宜しくお願いします

99 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 20:26:23.69 ID:o4d9Cyp4.net
萩原さん、今何してるの?

100 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 20:26:45.38 ID:9YQF5s1M.net
うちの地元に日仏伊お宝パーツ博物館みたいな店があるよ
おまえらみたいなマニアのおっさんたちが図々しく押し寄せてきた過去があるので
マニアックな話題をふるだけで店の爺さん機嫌悪くなるよ
だからパーツは売ってくれないよ、飾ってるだけ
いつもは地元民のママチャリ直してるよ

101 :ishibashi:2015/05/13(水) 20:36:19.70 ID:VtC1DHVW.net
3Dプリンターは時間かかるし、ずっと見張ってなきゃならないから、面倒だぎゃ。

102 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 20:39:57.12 ID:yNval1kU.net
ヤフオクで探した方が早いのでは

103 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 22:22:29.65 ID:g8qPBrmz.net
>>102
さすがお爺ちゃんww


田舎お爺ちゃんの味方 イカサマ詐欺禿げ三国人www

104 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 00:11:06.78 ID:0qZFm5pj.net
>>99
何してるんだろうね、元気にしてはるかな
関東近辺の旧道うろついてたら会えるかな

105 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 09:37:50.95 ID:yaMz7i15.net
近所のあさひでバイトしてるの見かけたよ。パンク修理のおばちゃんに26インチの車輪について聞かれてもいない能書きを言って嫌がられていた。

106 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 10:13:34.62 ID:8C+Y9RF0.net
>>105
>>105
>>105

107 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 13:12:55.65 ID:IkvkTDeA.net
半年後、そこには元気に獣道を担ぎでせめるオバチャンの姿がっ!
んなわけねーだろwwwww

108 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 19:21:56.96 ID:ylSCFMPv.net
老女が気合いの入ったウェアを着てクロスに乗ってるのなら見たわ…(>_<;)

109 :ishibashi:2015/05/14(木) 21:53:06.97 ID:+kCMK/qm.net
>>98
サンプレのリアディレイラーなら、3年くらい前にカトーサイクルで見たよ
10個はあったから、あそこのことだから、今でもあるでしょ

110 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/16(土) 13:27:55.26 ID:sE9GYXre.net
いつの間にか9段や10段のボスフリーなんてものが出てるようだけど
OLD126mmのハブにポン付け可能なの?

111 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/16(土) 15:45:17.08 ID:wE2WmDz9.net
不可能

112 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/16(土) 18:28:47.85 ID:qsYdjRfg.net
お前らボトルケージのボルトは何を使ってる?
アルミ?ステンレス?チタン?

113 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/16(土) 19:04:46.56 ID:AxC7YMmJ.net
ステンやけど、、そここだわるとこか??プラでもええんちゃう?

114 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/16(土) 19:56:46.53 ID:DhdmZfHP.net
汗やスポーツドリンクが滴れる場所なのでアルミ一択。
ボルトは安いし交換可能だしね。

115 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/16(土) 20:08:57.31 ID:dJxmx1y9.net
アルミだと突然ポッキリw

116 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/16(土) 20:23:14.62 ID:qsYdjRfg.net
もう17年くらい前の話だけどアルミボルトが破断してボトルケージ台座から取れなくなって往生したことがある
結局自転車屋に頼んで取ってもらったが・・・
やっぱりステンレスボルトが無難なのか?

>113
小さいところにこそ拘りたいと思わない?

117 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/16(土) 20:49:09.12 ID:KxXPSqcB.net
俺は三ヶ島のクリップに付いてくるステンレスボルトを流用しているよ、長さもいいし仕上げもきれいだ。

118 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/16(土) 20:59:13.34 ID:AxC7YMmJ.net
そかそか、ステンのワッシャー付き六角ボルトがランドナーっぽくない?
ボトルはもちろん ナルゲン広口リッターボトルで

119 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/16(土) 22:29:39.43 ID:RLDV6PHk.net
>>115
だから定期的に予防交換するんだよ。
それが面倒くさい人は見た目で分かるスチールのボルト。

なぜアルミを使うのか。電蝕で腐食する側だから。
ステンレスのボルトを使ったら、ボルトは腐食しないけど、周囲が腐食する。
ま、そういうの気にしない人もいるけどね。

120 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 10:38:14.01 ID:dzTDUpyv.net
ネジ用の封着剤でシールすれば済むのに、知恵が無いなあ。

121 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 11:35:15.37 ID:5OZZQYtS.net
ふつうの鉄のネジ使ってるよ。
たまに外してグリス塗ってる。

122 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 13:57:40.23 ID:NgybpmXG.net
>>119
アルミフレームだと、たいていステンの
メスネジが、埋め込まれているのだが・・・

123 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 14:14:07.08 ID:owceDlKe.net
GIANTのクロスバイクなんて最初からステンレスのボルトを使ってるからなw

124 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 14:42:45.91 ID:aPS0LLkq.net
ホムセンで買ったM5のステンレスビス使ってる。

125 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 13:25:34.73 ID:ki82kgtf.net
どっかに頑丈なクランクキャップない?

126 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 13:56:02.99 ID:rJ8J/QhB.net
>>125
スギノのアルミ製は?

127 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 18:38:51.01 ID:rJ8J/QhB.net
http://www.suginoltd.co.jp/products/accessory/smallParts.html

128 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 19:01:56.15 ID:ngwP7sMP.net
六角穴のやつってなめやすくない?
ペラペラの薄いアルミに穴あいてるだけだからどんなに丁寧に回しても穴が変形する
穴の周りだけ厚みを持たせたやつなら良いけど

129 :ishibashi:2015/05/18(月) 19:41:11.95 ID:ZBP8RxV6.net
もらい錆と言って、鉄とステンレスをくっつけておくと、鉄が錆びた場合、錆が付着したステンレスも錆びるよ。
だから、機械設計では鉄とステンレスはくっつけないのが原則。
もちろん、鉄よりは錆びにくいが。


>>125
同じくスギノの、8アーレンキーボルトがいいぎゃ。
あの空間をすっぽり埋めるタイプで、クランクキャップ不要だぎゃ。

130 :ishibashi:2015/05/18(月) 20:02:32.88 ID:ZBP8RxV6.net
スギノのクランクキャップ不要ボルトの写真UPしようと思ってたけど、
>>127の下から四分の一あたりにあったわ。
頑丈と言うなら、これ以上頑丈なのはないだろ。

131 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 20:17:29.82 ID:S8v5R0FD.net
ワンキーリリースキャップで全て解決

132 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 20:59:02.84 ID:k5xdKMKv.net
>>128

スギノのクランクキャップ最近のやつ取り付けるときパーツクリーナーで洗ってからシリコングリススプレーつけて取り付けると外すときも力がいらないからねじ山いためにくいよ。

133 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 21:16:17.19 ID:vjvnF/PL.net
SUNXCDのキャップは一撃で駄目になった

134 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 01:07:49.46 ID:k0Adg2nV.net
わしのは杉野製の、硬貨で開け閉めするタイプだが、これって銅製か?

135 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 01:13:49.23 ID:NnZpO9A2.net
TAのカニ目みたいな2ヶ所穴の開いた平面のキャップもあるね
今ヤフオクでクランクピンとセットで出てる

136 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 07:39:22.20 ID:EHc34Y0s.net
宣伝乙

137 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 10:29:40.04 ID:632VO0Tq.net
わいんとこには赤透明でプラスチックのクランクキャップがあるな
回すのに十字ドライバを使うタイプで 怖くて力を入れられない
杉野のマイティー5用だけど

138 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 10:45:10.44 ID:fpkzk4rL.net
わいんところは、ワインマンか??

139 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 12:22:58.45 ID:+hiuz/YV.net
止めるんだキリコ

140 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 12:33:37.98 ID:lusw1NCw.net
節子それワイズマンや

141 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 15:55:39.20 ID:ri9IzjX6.net
私が伊能忠敬であったなら、私が伊能忠敬であったなら〜!!

142 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 20:56:26.95 ID:20ZOIL1/.net
ぬしゃ なんとせん なんとせんー

143 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 09:02:25.16 ID:Frl4nsms.net
輪行すると自転車がいたむ。

144 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 15:29:02.22 ID:32yAY+T6.net
一昨日、ランドナーに乗っかってるオサンを見かけました。
八王子から甲州へ至る道の一つ、陣馬街道です。
車(BMW2002)で追い越しざまに見たので、詳しいことはわかりません。

それは茶メタのランドナーでした。
ソービッツ(スービテという言い方は先の国会で〇〇法案とともに
禁止となりました)のテールランプ、本所の溝にマジックで黒い線を
入れたドロヨケ、東京ブレーキのカンティ(ついこの間、それで打ち
抜かれ大怪我をした人がいました)。フロントバッグはソローニュ。

やがて駐車場が見えてきたので、一服しようと停めました。
橋を渡って農作物直売所とトイレ。
直売所をのぞいてみました。

145 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 17:55:06.12 ID:iM4EB0W5.net
>>144
藍井エイルの曲でどれが好きですか?

146 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 18:53:35.20 ID:9GgW/+xc.net
>>144
今時マルニ乗りの方がランドナー乗りより希少じゃないですか?

147 :ishibashi:2015/05/26(火) 19:15:53.23 ID:wOEGFqcg.net
>>144
ターボはついていますか?

148 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 19:24:16.48 ID:cKEtp311.net
ちんこがついていたので男だと思います。

149 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 19:43:21.04 ID:CzvQL3Lq.net
関係ないが
この間、スーパーの駐車場の身障者のスペースにBMセダン(サルーンとは言えないサイズ)が駐車
車内から助手席の者が車椅子を出して、運転手のZ武を車椅子に載せて店内へと…
なんか納得遺憾のだが?
Z武って税金や福祉の援助を得られる身分だろう?
それがなんでBMなんだよ?普通、軽の福祉車両かカローラ、カリーナどまりだろうが?

例え身障者福祉の法律で認められてようが、周り空気を読んでちったあ遠慮しろと言いたいのだが?

150 :ishibashi:2015/05/26(火) 20:05:28.89 ID:wOEGFqcg.net
Z武さん、結構稼いでんじゃないの?
よく知らんが。

151 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 20:11:24.10 ID:Ecw0V8Tl.net
書籍の売上は歴代2位ですよ

152 :ishibashi:2015/05/26(火) 20:15:08.16 ID:wOEGFqcg.net
やっぱ、そうじゃん。
あの人はタレント性あるもん。

障害者としての援助は受け取ってんのかな?
佐村河内氏は、受け取っていなかったはずだが。

153 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 21:18:24.79 ID:5kfzCmWK.net
稼いだ人がお金使うのって良いことだと思うよ
ただ、救助講習や整備点検なんかの科目はあの体じゃかなり無理があると思うんだけど、なんで免許取れたのかなってのはずっと気になってるな

154 :149:2015/05/26(火) 23:26:26.46 ID:gwwL2otF.net
と言っても
俺が見たのはリアルZ武氏ではなく、そこいら辺に居る車椅子氏だけど、何か妙に金持ちだったからね…

155 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 03:12:58.01 ID:vnv3l6D3.net
車椅子でも他人よりも稼げる仕事はあるだろう。

156 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 04:03:00.35 ID:UO+r36By.net
作業量

157 :ishibashi:2015/05/27(水) 19:16:35.26 ID:nd1tEO1P.net
稼いでいなくても、資産家に生まれたとかね。

158 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 04:30:51.92 ID:Lns2bWl5.net
あのー傷害あっても会社経営者とかありえるよ。設計者になってたり公認会計士だったり
四肢が動かないだけであって
元々金持ちだった人が事故で麻痺になったとか可能性もあるぞ

159 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 04:35:39.40 ID:Lns2bWl5.net
>>149
納得いかないのはそのスペースのことかな?それはドアを全開にしないといけないので必要なんです。BMについてならそれはその人が働いて稼いだってことですよ

160 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 10:53:39.79 ID:yR2EKfzW.net
おいおい、さっきからBMってなんだよ?
ビルメンテナンスかよ?
まさかベームベーのことじゃないよな?

つか、>>145って星咲優菜に似てるな。

161 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 12:04:18.68 ID:tMmqvEWe.net
ベームベーじゃねーよ ベンベだよ

162 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 15:14:32.85 ID:Bo7yPABr.net
やっぱり皆さんはTAをテーアーと発音するのですか?

163 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 16:25:28.30 ID:QUkHlT3w.net
昨日不忍通りを、ドロップハンドルに泥よけのランドナー?スポルティーフ?その類いの自転車を、ツイードっぽいニッカーにキャップ、ちいさなリュックを背負った小太り年配の男性が走っていたのを見かけました。
皆さんにとっては、格好いいのかも知れませんが、あれはいわゆるコスプレだなぁ・・・と感慨深い経験でした。

164 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 16:26:24.52 ID:2JmAJAEZ.net
TOEIをトエイと発音します。
はい、私は都営住宅で生まれ育ちました。
これの意味することはわかりますよね。

165 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 16:34:35.52 ID:yR2EKfzW.net
>>163
ネタ乙w
そういうネタは冬にやれよ。

まあいいや、
そいつ、パイプを口にくわえていなかった?
しかもベントアップルタイプのブライヤーをさ?

つか、ランドナーとスポルティーフの境目はどこなのか?

この問題をいってみよーじゃねーか!

166 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 16:44:08.57 ID:psasnzP9.net
>>145
手首キルラキル

167 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 16:48:25.35 ID:yR2EKfzW.net
>>145 >>166

歌に身を切られる

歌に身を切られる

歌に身を切られる


バーロー

168 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 16:51:34.58 ID:jSp6JZHS.net
ランドナー:650A
スポルティーフ:700C&650C&27in(現役商品としては絶滅、市場在庫と個人所有のみ)


嗚呼、思い出の27in
エンペラー スポルティーフ&ル・マン スポルティーフ&ル・マン ランドヌール&モノックスうんたらかんたら

169 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 16:56:11.07 ID:yR2EKfzW.net
つかな、ランドナーとスポルティーフってのはな、
ダブらないものなんだよ。

ランドナー:26インチ
スポルティーフ:27インチ

ぽめーら、わーったかっ!

170 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 17:16:26.74 ID:3sWxjuUg.net
けど既にランドナー全盛期にあの鳥山新一も将来的には日本でも道路事情が良くなり
欧米同様27インチに荷物積んだ快速ツーリング車が主流になるだろうみたいな事言ってたんだよナー

171 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 17:21:02.95 ID:yR2EKfzW.net
ふいい、酔っ払ってるから、前言をひっくり返すけど、

ランドナー:のんびり走る

スポルティーフ:賺して走る

どうですか?

172 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 17:22:45.38 ID:w3+8nEvj.net
ヌルポティーフあげ

>>170
だから中間の径を採ってユーラシアグランディアゴナールですよね?

173 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 17:29:04.06 ID:yR2EKfzW.net
>>172
そのディアゴナールいうものは、
言うなれば、化石においての中間種いうものであって、

そもそも、大変化は
形能的、機能的な意志は同種の変化により、遅かれ早かれ無我夢中の
適応拡散によじ上る

のではないのか??

174 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 17:32:03.52 ID:2JmAJAEZ.net
今日はなんだか話が深いですね。

175 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 17:37:36.98 ID:2JmAJAEZ.net
東叡なのに、TOEI。
なぜ、TOUEIではないのですか?

これでは都営住宅と間違えられてしまいます。

176 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 18:20:14.67 ID:mMNj1sU0.net
>>175
都営住宅に住む貧困層を馬鹿にするなよ

東叡なんて所詮比叡山の真似した東叡山のまがいモン

177 :ishibashi:2015/05/29(金) 19:46:22.60 ID:B/hNjZrh.net
>>163
それを、若い奴がやるならコスプレ、年配のサイクリストがやれば本物
コスプレの意味を考えてみな

178 :ishibashi:2015/05/29(金) 19:48:07.21 ID:B/hNjZrh.net
>>169
境界線は、オフロード走破力を備えるか、でしょ。
26のスポルティーフだって存在する。

179 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 19:57:54.48 ID:6hgO+9MV.net
車種は売る側の理論
踊らされる必要はない

180 :ishibashi:2015/05/29(金) 20:04:58.60 ID:B/hNjZrh.net
ツーリング車の名称で踊らされるユーザーはほとんどいないと思うが。
「名称どうでもいいから、こういう条件で作って」というだろ。

181 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 22:25:16.18 ID:GpDQD3XL.net
タイヤだけでなく、
フレームのジオメトリから来るポジションの違いも、
大きいのではないか。

182 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 23:42:27.12 ID:8/hOef1X.net
>>175

Tokyo は Toukyou ではないのと同じです。

183 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 01:19:51.32 ID:AFFAn1ru.net
東叡ランドナーオールスターズNewStage 銀輪のともだち
東叡ランドナーオールスターズNewStage2 鋼管のともだち
東叡ランドナーオールスターズNewStage3 水平のともだち

184 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 16:20:28.51 ID:36nl5vZZ.net
セーフティーレバー買ったぜ

185 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 18:03:49.69 ID:aObgny7c.net
よく出回ってる安価なセイフティレバーは、
軸がステンレスで、レバーがアルミだったりして、
レバーの軸を通す穴が広がってガタガタになりやすい。
手が汚れうるけど粘度の高いグリスで潤滑しよう。

186 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 19:39:12.03 ID:yG6dKuup.net
テクトロ(?だと思う…)の補助レバーはどうなの?

187 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 20:57:11.31 ID:aObgny7c.net
>>186
まさにそれが>>185

完成車付属品の大半がテクトロとそのOEMだと思うけど、
納車前整備で撤去される実質ダミーかと思いきや、普通に使える。

なおアジャスターのネジにスプリングが入ってなくて、
締め込んだ状態以外では緩みやすいので、段々レバーの遊びが小さくなることも。
でも、気が付いた時に締めればいいので、大した問題じゃない。

188 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 21:51:24.68 ID:b0mRNR9s.net
なんだ セイフティレバーってセイフティレバーのことじゃなかったのか

189 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 22:16:30.41 ID:f+Rz52L2.net
パナのOJC2を購入予定です。
当方身長178cm 股下82cmです。
このスペックだとフレームサイズは510、550のどちらがいいでしょうか。
目的は海外ツーリングです。
アドヴァイスお願いします。

190 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 22:23:04.16 ID:w5ffw+K4.net
550

191 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 22:33:03.89 ID:dpwpPNhS.net
どうもそうらしい

192 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 01:50:42.10 ID:ru97OGu4.net
パナの車種は検索しなかったら何が何だが解らないな
何か愛称くらい付けてよ、パナソニックサイクルさん

193 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 09:05:49.70 ID:E8CeSwLF.net
でかい いいとこ  →気持ちフレームがたわみやすいので疲れにくい
    だめなとこ →重心高いとこに重いもの乗せたらたわみすぎ怖い
小さい いいとこ  →硬い、気持ち丈夫 飛行機輸送のときちょっと安心
    だめなとこ →路面の振動とか、午後あたり疲れてきたとき硬いフレーム
           谷底に捨てたくなる

あくまで気持ち程度やし40ミリの差や、好きなん選び
ちなわいは580のクロモリランドナー、何の問題もなかったで

194 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 10:06:15.89 ID:SB+3ukL0.net
わいは、プロゴルファー猿か?

195 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 10:25:16.46 ID:E8CeSwLF.net
まぁ似たようなもんやな
変な半ズボンはいてたしwwww
けつに穴あいてつぎはぎ用に切っていったらホットパンツになってもたww

196 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 10:42:17.71 ID:oekGI95g.net
(´-`).。o○マスプロ車で580売ってたのはロードマンくらいか
(遠い目で初夏の空を眺めながら、遥か昔の日々を思い出す)

197 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 11:18:10.84 ID:89VRbQ5Y.net
>>196
米軍基地の近くのショップなら
輸出モデルのKABUKIとかSHOGUNの
640mmとかあったよ。

198 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 15:45:31.53 ID:hAtQmQre.net
640ってドロハンミニベロの拡大コピーみたいな姿を想像するけど?(^^;)

199 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 17:38:38.07 ID:e6wxKU4d.net
先日のニュースを思い出したよ

アメリカの国務長官が縁石ヒットで落車して骨折したニュースに添えられた写真
http://www.asahi.com/articles/ASH506DVSH50UHBI027.html

700cだろうに、それがミニベロに見えてしまう。

200 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 19:18:55.40 ID:e6wxKU4d.net
https://www.youtube.com/watch?v=7_oW-ybRQ88
ランドナーのおっちゃんが坂道で苦しむ一部始終

201 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 21:47:20.69 ID:anvm93ns.net
>>200
ランドナーでなくても死ぬだろ
降りる時なんか2輪はもちろん、車でも恐ろしいわ

202 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 22:13:07.44 ID:Lqm4bMql.net
あれがランドナーに見えるとは・・・

203 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 01:56:00.08 ID:ZywrvKnS.net
>>200
うP主は、撮影・録画・配信に関しては被写体のおっちゃんには許可貰ってるのか?

204 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 02:32:34.19 ID:A+GT0S/e.net
ここで尋ねても仕方ないだろうさ。

205 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 03:03:22.78 ID:y+spqbwE.net
白人のおっちゃんかと思ったら、日本人の兄ちゃんじゃん。
音声なしで見てたので最後に日本語で
「世界一周で世界一の坂を制したぞー」って言ってるwww

206 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 06:45:49.18 ID:PglGMW/z.net
筆談ホステスが当選したね。乙武さん出馬をねらってたのかねらってないのかあいまいに濁してるけど、筆談ホステスの当選に乙武さん絡んでる?自分が出る前に筆談ホステスで実験?

207 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 16:38:02.51 ID:+Dt1hSmQ.net
ランドナーは、650×35Bの場合、フレームサイズ550が、
究極の美である。シートピラーの出具合は60だ。
だから、身長150cmの公務員(コネ採用)や、身長188pの団体職員
コネ採用)には、美しいランドナーは得られないのである。

だが、フレームサイズ450でも、620でもランドナーはランドナーなので
ある。

※ ランドナーの条件:
ヘッドチューブより太いタイヤ、ドロヨケ、キャリヤ。

208 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 16:52:58.00 ID:+Dt1hSmQ.net
自転車の種類数々ありますが、そのなかで美しいという自転車は、
ランドナーをおいて他にないである。

だがランドナーなんらなんでもいいというわけではない。
フレームサイズ450や650は、ランドナーであるかもしれないが。。。

つまり私が何を言いたいのかというと、
休日に、あたかも、美人の、愛人と、小じゃれたカフェバーで、サラダと
スモークチーズをツマミに、ブルーハワイを飲るような気持ちで、ランドナーに
乗ってほしくないのであります。

であるからして、フレームサイズ550(535〜575許容範囲)以外のランドナーは、
ドッ〇ルギ〇ン〇ーという自転車を買うことをお勧めします。

209 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 17:07:15.66 ID:q9RWbTra.net
そうですねーお薬ちょっと増やしましょうかーはいーはいー大丈夫ですよー
ハイ次の方どうぞー

210 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 17:11:35.03 ID:+Dt1hSmQ.net
ば、バカにしやがって・・

211 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 18:16:54.96 ID:aq166yCj.net
ランドナーてグレベルロードなんですか?

212 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 19:45:43.62 ID:rXZcE3lI.net
ランドナーのおっちゃん教えて。泥よけは、ぺろーんとしたのと、亀の甲らみたいなのと
どっちが本格派なの?

213 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 20:17:52.49 ID:ns9C57Jb.net
ティーエッチイーのプラスチックのが一番本格派だよ
トロイリーデザインのやつね

214 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 20:21:31.41 ID:idJ9MgqR.net
面白い事言ったつもりなのかな?

215 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 20:25:03.84 ID:jau8oSdY.net
>>207>>208
寝言はあの世で言え耄6爺ぃ

ランドナーの一番美しいのは520〜535までなんだよ。まあ、ぎりぎりオマケでmax540までだな

216 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 20:34:54.23 ID:EtN5G+ZQ.net
チビドナ
ちびちびちび荷馬車が揺れる

217 :ishibashi:2015/06/04(木) 21:30:27.82 ID:UzZE9idS.net
>>211
原語の意味は同じだが、車種や乗り方は全く別物。
ここでは、ツーリング車の意味。
ドロヨケ・ドロップハンドル・フロントバッグ装着、650Aか650Bが主流のやつね。

218 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 22:34:04.48 ID:XhRt2quJ.net
>>212
泥よけじゃなくてマッドガードな。マッドガードはともかく、ストラトのピックガードなら、
俺は亀の甲羅みたいなべっ甲柄よりも黒が好きだな、サンバーストのボディに黒のピックガードな。
写真はそのサンバーストのストラト二本、べっ甲柄と黒のピックガード色違いだ。
http://i.imgur.com/HFYcfQn.jpg
http://i.imgur.com/Gbz4qHC.jpg
かっこ良かろ?ついでにべっ甲とストラト繋がりで、べっ甲ピックでストラトを弾きまくるリッチー御大。
http://i.imgur.com/xfKeFhJ.jpg
続いてリッチーの真似をするイングヴェイとイングヴェイの真似をする女子高生だ。
http://i.imgur.com/NCyN3aP.jpg
http://i.imgur.com/qknfhNw.jpg
んで本格派の人は樹脂製じゃなくてアルミに白塗装のピックガードを使うらしいわ、音がどう変わるのかは寡聞にして知らない。

泥よけはマビック型の溝に黒ラインが一番かっこ良いに決まってんべが、塗料はカシューを使ってな。

219 :ツール・ド・名無しさん(おいしい水):2015/06/04(木) 22:34:44.52 ID:Njp6FqFM.net
アナログ時計の広告の写真が殆んど10時10分だった件

マスプロ車の広告&カタログの写真が殆んど510mm〜540mmだった件

何にでも美学っていう物が有るのだよ

220 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 23:06:15.12 ID:rXZcE3lI.net
うーん、ギターのことはよくわかんないや。
ランドナーのおっちゃん教えて。パナレーサーのコルデラヴィのランドナーと
パスハンティングで迷ってんだけど、どっちがいい?
ほとんどは荒れた舗装道路で、時々林道あぜ道で、たまに都市部の奇麗な舗装道路を
走るんだけど、パスハンティングの必要はないかな?

221 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 23:41:01.41 ID:n6W7HwCV.net
オオマエジムショ「アプレ・スタンダード」 懐かしさと進化が共存するセミオーダーのツーリング車
http://cyclist.sanspo.com/51374
http://cyclist.sanspo.com/35312

222 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 00:04:27.72 ID:OWC5IrF+.net
>>220
舗装道路であれば、多少は荒れていようとも浮いた砂や砂利を通してトレッドを地面に食い込ませる必要はないからね、ランドナーで良いんでない?
時々の林道畦道なら普通のタイヤでも大丈夫だと思うよ、尖ったデカい石には気を付けてな。

223 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 02:52:28.62 ID:j+2UdWcS.net
>>221
そのレビューにある
> 久々に乗るクロモリフレームのしなやかな乗り心地。
> 軽く硬いアルミにはない、ネバッとした感触。
これさ、フレームではなくホイールやタイヤの効果だと思う。

224 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 08:41:49.46 ID:4Gy0t7MU.net
アプレ、まんまアルプスっぽく感じるんだけど神田がなくなったぶん助かるな、いろいろ
ホイールやタイヤもあるけどフレームもあるぜ まあ誤差の範囲だがな!

俺、ゲットザマネーのウィルビーザリッチでいつかアマンダでスポルティーフ作るんだ。。。

225 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 09:20:24.30 ID:isPiQrtw.net
光は、アプレのハゲ頭♪

226 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 09:23:42.50 ID:Y4PsyDUx.net
>221
モンスター瀬戸さんも歳いったな…

227 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 12:42:53.00 ID:YBPC3YsI.net
おそ松くんに出て来るイヤミを現実版にした様な、語尾が“yo”の奴が来たのか?

228 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 20:32:32.28 ID:rRSz/BMs.net
>>222
うん、わかった。ランドナーの方にするよ。近所の道じゃでかい石はあまり落ちてないけど、
角材の切れ端やボルトや潰れた空き缶は時々落ちてるから気をつけるよ。
ランドナーのおっちゃん、ありがと!

229 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 12:36:26.59 ID:+wbNKeG9.net
ランドナーに乗ってるハゲには変態爺が多い
尻をやられないよう気をつけましょう

230 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 18:16:01.55 ID:cN4kz+c4.net
うん、わかった。
ランドナーの禿には近づかないようにするよ。

231 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 22:37:16.24 ID:NbRLvhDD.net
ランドナー乗りの方は、どのような鍵を使われているのでしょうか?

232 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 23:28:28.33 ID:w8+e3R/B.net
自分は出かけて止める場合は普通にワイヤー錠

233 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 01:12:57.15 ID:v9iDUI+c.net
ネットでランドナーを検索していてランドナーのエントリーモデルの
名前を忘れてしまったのでおしえてください
青っぽいフレームでドラゴンとかそんな感じの名前でした
値段は6,7万くらい

234 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 02:04:53.52 ID:P8jj5bYO.net
道路交通法の6/1に厳しくなったけどランドナのカバンのサイドの幅どうするべ?
600mm超えたら整備不良でノーブレと同じ扱い???

235 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 02:13:24.10 ID:9XdUTH0B.net
普通自転車ではない自転車が通行できない場所を通行しなければいいだけ。
むしろ心配すべきなのは幅ではなく、積載制限のほう。

基本的に荷台の上に荷物を積むことを想定して、
荷台からはみ出して積むことを規制しているので、
サイドバッグは厚みが・・・。

236 :ツール・ド・名無しさん(空中都市アレイネ):2015/06/07(日) 03:48:58.25 ID:Xxq9x+It.net
>>233
アラヤ フェデラル
あさひ ラトゥール・スポルティーフ
アラヤ ディアゴナール

237 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 11:13:24.10 ID:g2T0fs6R.net
>>233
エンペラーだろ

238 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 12:09:03.12 ID:UwanIXWH.net
>>235
パニアは車体の一部=積載装置
車体の全幅そのものが変わる。
トレーラー(リヤカー)と同じ。

239 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 13:46:41.12 ID:FkZjihPe.net
工房のとき、キャンピング乗ってたけど、
DQNに「後ろに乗せてってくれ」
と言われるのが予想できたので、
リアキャリアは外して通学してたな。

240 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 13:52:13.31 ID:FkZjihPe.net
>>218
べっ甲のピックガードは柄としてゴチャついてるから、
サンバーストじゃないボディのほうがかっこいいぞ。
ナチュラルか、クリームが合うぞ。

リッチーの真似、なかなかいいな♪

241 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 16:32:55.63 ID:f7qDVI6H.net
泥除けの真ん中は坊主、少しサイド寄りの部分はライン、一番端っこは亀甲が良い

242 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 10:23:17.59 ID:TpGhZm6+.net
左後ろ用のダイナモのバネがだめになってしまいました。
左ダイナモって最近見ないけどいいのあるかな?

243 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 10:33:02.89 ID:ijR6hHpc.net
>>240
べっ甲(鼈甲)じゃなくて亀甲(きっこう)ね。

>>241
亀甲&左右中ほどに溝ラインはレフォールにも
本所にもあった。
本所には角&溝ライン一番外側に一列だけの
亀甲ってのもあった、ノートンブランドで出てた奴も
本所製だった。

244 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 15:00:44.49 ID:55qDwtHx.net
俺の近所の古い自転車屋に左後ろリムドラ6V-1.5Wだか1.2W(BSのミニ点灯虫用かよっ?)が一個有るくらい…

他の人に頼め

245 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 19:43:38.41 ID:07vJ7b6J.net
>>243
角&溝ライン外側亀甲の未使用のやつ持ってる
MTBにでもつけようかと思ってそのままだ

246 :ishibashi:2015/06/08(月) 19:51:31.36 ID:zFbIZaig.net
亀甲へのあこがれはあったが、結局使わなかったなあ。
姿が美しいと思えば装着するだけの話じゃないの?
使っていないから、耐久性とかは知らん。

247 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 21:15:03.58 ID:AyXTNdtT.net
センターまでガチ亀甲で凸凹の高低差の激しい銘柄のは掃除が大変なんじゃない?着けてる人はどう?
油断してると盆栽では埃、野外では砂塵が積もるイメージ

248 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 22:19:21.11 ID:9QCSJkqA.net
亀甲は汚れたり傷が付いてもあまり気にならないのが良い

249 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 07:41:17.41 ID:LgqGIXZA.net
亀甲は鏡面に磨かないから、汚れというか曇りも気にしない感じ?

250 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 09:28:55.43 ID:zAsbCL3b.net
ガードに限らず、アルマイト無しのアルミパーツを磨く人は
なんでも磨く。
俺は少し白っぽく曇ったぐらいが好きだから腐食の白点が
出ない程度にしか磨かない。

251 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 10:41:49.86 ID:eK3CmcGA.net
アルマイトしないとアルミが腐食するから磨き続けないといけなくなるよ。

252 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 10:44:43.36 ID:Ib8yMmjj.net
亀頭が汚れたり傷が付いていたらすごく気になる。
いつも気をつけてピカールで磨いている。
人前で使うのはいつになるだろう。

253 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 10:45:43.61 ID:zAsbCL3b.net
>>251
そう思う人はアルマイト製品を使えばいい。
好みの問題だ。

254 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 14:11:14.67 ID:smN0QqBa.net
■■■ 美観において、マッドガードがすべてを決定する ■■■


この命題がわからないヴァカが相当数存在する。

ユーレットとか、ウニカとか、スービテとか、アルヴィットとか、
ルッソンエシャモーとか、トロンエベルテとか、スペシャリテテーアーとか、
そんな言葉を聞いて、襟を正してはいけない。
そんな言葉を聞いて、直立不動になってはいけない。

「美」は、自由である。
「美」は、自由ではない。
「美」は、個々人のなかにあるパラドックスである。

人生は短いので結論を急ごう。


結論:ランドナーを本当にわかってる香具師は、35B至上主義者となる。

255 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 15:29:38.54 ID:+0pU4Hwr.net
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

256 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 20:20:27.58 ID:5h3zvXGn.net
亀甲フェンダーを磨くのにはブルーマジックとメラミンスポンジが便利

257 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 02:06:15.69 ID:+kp5wVFH.net
ぶっちゃけどうでもいい。道具として便利に使えてるならな。

258 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 09:06:39.98 ID:IdGGnUEC.net
自分がどうでもいいと思ってる話題には書き込まなきゃいいんだよ。
他の話題が禁止されてるわけじゃないんだから。

259 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 10:30:05.22 ID:yYr3Q5jc.net
>>256
おいおい、アルミにメラミンスポンジなんか使ったら磨き筋だらけになっちまうだろう、いい加減な事書くなよ。

260 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 11:13:04.29 ID:s7DwwVyR.net
道具として便利に使えるのに床の間においてはぁはぁしてるやつに対する嫌味じゃなかったのか?>>257

261 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 11:26:05.05 ID:IdGGnUEC.net
>>260
嫌味はいらんと言う意味で俺は書いたぞ?
ロードだってMTBだって自転車は磨くよ。
自分と趣味が違うからってとやかく言う馬鹿も
またどんなジャンルにもいるからウザいけどなw

262 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 12:58:18.29 ID:SNMjywtW.net
>>259
ならないよ

263 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 13:09:01.91 ID:2XQ6Nktb.net
ランドナーでもロードでも磨くの好きな人たちっていますよね
とくにブログで自慢してる爺さんとか

鬱陶しく感じる人もいるかもしれませんが
そのうちこの世から居なくなるからほうっておきましょう

264 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 13:40:03.77 ID:tj/9ntNo.net
ほうっておかないでくれ〜〜

265 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 15:39:12.25 ID:/otkwLNh.net
3年後、そこにはミニルーターを手に元気に泥除けを磨き上げる>>262のすがたがッ!
ねーかw アルミに限らず微細な傷が入って曇りやすくなるよね。
ブルーマジックってコンパウンドないんだ。優秀だな
バフがけ、、めんどいしない

266 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 16:23:12.30 ID:1VjBGa0D.net
ランドナー、

ランドナー、この言葉、ぞくぞくするね

つまり私が何を言いたいかというと、
ランドナーとはひとつのイデアなのである

イデアが理念であるならば、目の見えない人にも、
足がない人にも、Z、あるいは、虐げられた女王様にも、、
女王様を、たった今失ってしまった、哀れなこの私にも、
等しなみに存在するのだ

つまり、私が、なにを、言いたいかというと、

ある人物が(n)が、13歳から、19歳の間に見たものは、
すべて「ランドナー」なのだ!!

267 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 16:38:46.40 ID:vgh8YLXV.net
セーフティーレバーとフロントバッグの共存にトライ

268 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 16:58:20.73 ID:1VjBGa0D.net
ランドナー、
この条件をきちんとしようと思ふ

すなわち、ランドナーは、競わない

ええと、今、すこぶる、酩酊を、しているからして、

また今度にしたい!

269 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 17:37:58.42 ID:/otkwLNh.net
あかん、、ちょっと面白なってきたwwww
酩酊するには少し早くないか先生www

270 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 23:04:00.04 ID:kpvMVhtH.net
これはまた209天丼するべきなのか?

271 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 15:40:28.87 ID:Qsdk7vby.net
ええと、つまり、
「ランドナーとは競わないことである」
こう言い切ってよい思う。
すなわち、この麗しき競争社会に対するアンチテーゼである。

ロード、スポルティーフ、これは早くどこかに行こうとする。
彼らにどこに行くのかと聞いてみるが良い。
いったい何と言うだろう?

ランドナーは競わない。
フロントバッグにおにぎりが入っている。
それがランドナーだ。

ではちょいと見方を変えて、
ランドヌーズとか、ツーリズモとか、あとあれだよ、
グローブトロッターとか、
さあ、これらはどうなのか?
ランドナーの高級バージョンなのか?
そこにランドナーの心があるのか?

私が答えを言うまでもないだろう。
これらに乗って喜んでる奴らは、胸に手を当てて考えてほしい。
例えば神田で、恐る恐るガラス戸を開けて入ろうとしている人を、
蔑んだ目で見たことがあろう。

272 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 16:11:40.68 ID:MmxFCrpS.net
先生来たwww

273 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 16:27:07.07 ID:Qsdk7vby.net
>>272
おう、なんやおまえ、、先生だと?
弟子になりたきゃ、レフォールの35サイズのパオン持ってこいっ!
前後セットじゃねーぞ。後ろ2本だぞ!

274 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 16:41:12.58 ID:Qsdk7vby.net
ええと、気取り直したいのですが、
ビールを飲みすぎておりまして、
ふざけんな
ビール、見え張ったわ、ビールじゃなかった、
ベルギービールだったや
発泡酒だったや、つかな、なんで、この時間に 飲みすぎてるかというと
おれはな、ビルの管理人なんだよ。 
あなたたちみたいな、公務員やサラリーマンじゃないんですよ。

また今度

275 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 16:52:26.99 ID:MV5jq18u.net
>>274
守衛さん、駐車場の入口に犬のウンチ落ちてるよ。
ちゃんと掃除しといて。

276 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 17:25:40.78 ID:MmxFCrpS.net
先生また酔っていらっしゃるんですねwww生憎ですが泥除けは70年代の高橋の物しか持ち合わせが無いんです。
高橋のデザインは日本オリジナル、少し野暮ったいんですけど、古い国産部品と組み合わせると良い感じがして私は好きですね。

277 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 13:20:18.47 ID:82yFaqCb.net
おまえのみがいた泥除けにゲロはいてやる。

278 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 13:21:27.18 ID:acsAaQl2.net
>>277
俺はお前の背中をさすってやる

279 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 14:20:19.68 ID:9BUrm34p.net
昔のBSの泥除けはダサかった
ラインの段差が鋭角的で肌触り悪そう
悪い意味で見た目が無機質(もともとが金属だしw)

280 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 20:42:03.33 ID:0wNfTqwy.net
俺、今週ようやく3ヶ月待って、丸石ツーリングコンダクター540
届いたんだけど、カタログでは適正身長161から180、俺の
身長は170、でもフレーム大きすぎて乗れないぜ、
なんだこりゃ、捨てるしかないのか?

281 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 20:54:32.39 ID:DGchXMiF.net
身長170で540が乗れないって、どんだけ短足なんだ?

282 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 20:59:10.63 ID:I8hNrUiQ.net
ついてるハンドルとステムを投げ捨てて、リーチの小さいやつに取り替えろ

283 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 21:03:43.18 ID:0wNfTqwy.net
ハンドルが遠すぎるんだ280足は大丈夫、股下83センチ、
ステムを替えるとお金が。

284 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 21:26:27.83 ID:qDS+tQ5Y.net
金かけて、ステムを短くしたり、ハンドルをアップハンドルにするしかなさそう

285 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 21:31:19.43 ID:0wNfTqwy.net
メーカーのアバウトさには困ったもんだ、要部品交換って書けよ。

286 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 21:42:50.05 ID:qDS+tQ5Y.net
自転車屋じゃなくて通販でかったの?

287 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 21:47:30.53 ID:0wNfTqwy.net
自転車屋で買いました283

288 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 22:05:54.64 ID:BOFl2dRc.net
170で股下83ならちょいと脚長体形だな
よっぽど腕が長くなきゃ540はさすがにトップチューブ長が長かろう
仕方ない、貰ってやるわw

289 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 22:10:44.53 ID:0wNfTqwy.net
他人にあげたくないから困ってるんです、メーカー様
僕はオランウータンじゃない、どうやってサイズ
決めてるの?

290 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 22:20:50.10 ID:qDS+tQ5Y.net
自転車屋は何も言わないの?
セッティングを見てもらうとか、相談した方がいいですよ。

291 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 22:27:22.12 ID:0wNfTqwy.net
明日シートポストとハンドルポストちょっとやってみます、
それプラス前後調整でもひどいよカタログ表記283

292 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 22:41:07.78 ID:djuTY29G.net
この写真みたいにサドルの先端に肘をつけてみ?指の先端がハンドルのところに来るならサイズはだいたい合っている。
写真はハンドルが遠すぎる例な。
http://i.imgur.com/qTxiho8.jpg

293 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 23:22:02.48 ID:0wNfTqwy.net
292様ありがとうございます、明日やってみます291

294 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 23:57:40.06 ID:ATKFXvgL.net
トップチューブ540mmにステム100mm
ドロハンだと170cmにはどう考えても遠い
フラバで乗ったらちょうどよさそうw

295 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 00:00:56.40 ID:Y75r9EOe.net
僕の年代だとドロップハンドルランドナーがスーパーマシンです、
293

296 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 01:22:00.15 ID:9lbnLpty.net
>>283
マスプロ車のステムとハンドルは基本、取り替えるものだよ
つかそうでもなきゃ身長差20cmとかカバーできるわけないじゃんw

297 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 01:28:48.12 ID:9lbnLpty.net
>>294
ツーリング車ならステム60mmとかにしちゃっても
ハンドリングは過敏にならないから大丈夫
あとはハンドルリーチを80mm程度の今風のものに換えるとか

298 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 03:36:58.63 ID:8sBIhcYw.net
胴が短いのかあ

299 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 06:47:36.18 ID:/0uHi27c.net
なるほど知らなかった296様有り難うございます295

300 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 07:10:28.81 ID:O/dQAxKx.net
フロントバッグ付けるなら例えサイズが合ってても(つーかこの手のランドナーで付けない奴は居ないだろw)
ステム100mmは長すぎるな
前輪車軸の真上くらいにバッグがこないとハンドリングに影響が出る
ステム60mmや70mm前提でトップチューブのサイズ出さなきゃな
つまり ID:0wNfTqwyはステムさえ替えたら大丈夫だと思うぞ

301 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 09:02:06.09 ID:/0uHi27c.net
300様、親切なアドバイス有り難うございます293

302 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 10:19:20.34 ID:XbvYLBH/.net
>>300
>前輪車軸の真上くらいにバッグがこないと

前輪車軸の真上でもハンドルの地上高によって
ステアリング軸とバッグの距離は変わるがな。

303 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 10:27:46.77 ID:/0uHi27c.net
丸石ツーリングコンダクター540 ,夢に見るほど欲しくて買ったので
皆様のアドバイス大変うれしいです、住んでいるところは北方で
残念ながらオーダー店がありませんが乗りやすくなるよう手入れして
いきます。301

304 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 10:47:05.37 ID:J2CPhc9U.net
ランドナオヤジにしては珍しく殊勝な奴
そしてまともなレス
たまにはこんなのもいいなw

いずれにしても、ステムを70oに交換して
サドル位置を前にし、ステムを引き上げればOK
ドロップハンドルも、リーチが80o程度のにすればOK
ディズナのJ-FITとか

305 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 12:00:52.83 ID:q3vPbBfv.net
>>304
ランドナーにj-fitだとー?
あーやだ!絶対にやだ!自転車捨てたくなる程やだ!

306 :305:2015/06/13(土) 12:10:47.64 ID:q3vPbBfv.net
すまん、途中送信したw
j-fit自体はミニベロに付けてるんで嫌いじゃないけどね
あと、0オフセットのシートポスト付けるのも勘弁してください
んなもん付ける位なら、50mmの短小ステム+バッグサポーターに
ぶっさいくだけと、サドル目一杯前出しで我慢してくださいませ。

物事には、やって良い事と悪い事が有るって言う事で宜しく

307 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 12:16:46.79 ID:c0dJWQSX.net
>>306
そりゃまあ必死でヤフオクで集めた旧パーツで組むなら
そうかもしれんが。今時そういう趣味の人でもエルゴや
STI使った現代パーツで組んだのも1台や2台は持ってるよ。
一台しか持ってない奴の余裕の無さをこんなところで
晒されても痛々しいだけだからやめな。

308 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 12:37:09.35 ID:I/ewX0Bu.net
マスプロ車乗りが古物品評会にやってくるわけでもないのに
なんでこう俺様の美的こだわりを押し付けてくるんだろうな

マニアの内輪サークルなら好きなだけやって構わないけど
実用の話してるときに乗りにくいセッティングを他人に強制とかいい加減にしろと

309 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 12:40:50.32 ID:I/ewX0Bu.net
というわけで
「物事には、やって良い事と悪い事が有る」
この言葉をよーく噛みしめて反省しろや>>305

310 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 12:41:39.74 ID:c0dJWQSX.net
まあそもそも>>303はそこまでしなくてもセッティング出るだろうし。
トップが長いからサドルを目いっぱい前に出すって、そんなセッティング
ねえよw

311 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 12:42:07.56 ID:J+SVT7Bu.net
昔のシートポストのヤグラを前後逆に填めてトップチューブ長さを解消した人って居るの?

ほらあの、菊座が横向きに左右に有って、貫通ネジが水平に通ってて、外から耳みたいなのを填めてナット止めの

312 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 12:50:48.64 ID:3+a+RxGM.net
昔は 前後逆とも思わずにそういう状態にして売ってた自転車屋も多かったよ
多分運搬車で使ってたスコヤーの影響だったんだろうね

313 :305:2015/06/13(土) 12:53:51.75 ID:GNWGbeYz.net
>>307
誰もレア物でって言ってないだろうがwww
まあ「好きにしろ!」の一言で済ませるべき話だったな。

ってか、j-fitよりもNITTOの135の方が基本安いわ

314 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 13:07:09.65 ID:c0dJWQSX.net
>>312
いやあれはシートアングルが60度とかだったからでしょ。
あと中学に入学して自転車買ってもらうときに身長150p以下
とか実は結構いるから無理やりハンドルに近づかせる為にそうした
自転車屋もいるだろうね。スポーツ車のセッティングとは根本的に
違う。

315 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 13:09:09.61 ID:c0dJWQSX.net
>>313
NITTO135より高いハンドルだと自転車捨てたくなるの?

余裕無さすぎw

316 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 13:15:54.73 ID:RKBy3YFe.net
ハンドルが遠いからといって安易にサドルを前に出してはいけない。
サドルを前に出すのは、シート角を立てるのと同じ結果をもたらす。

いくら完成車とはいえ、
サドルやステムの調整(ステム長のための交換を含む)やらずに納車するような、
不親切というか不真面目もっと言うと意地悪な自転車屋が、なぜ野放しになってるのか。

317 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 13:20:52.02 ID:XbvYLBH/.net
>>313
ん?>>304がJフィットを勧めたのはハンドルの肩部分が
クランプ位置より後退してるからだろ。
見る角度によって昔の3ポジションバーのようなカーブに
見えるからじゃないと思うぞ。
実は俺もエルゴとJフィットの組み合わせをカーボンランドナーで
使ってるんだが上部(レバー取り付け部)はアールがきつく
下部(下ハンとして握る部分)はアールがゆるい所謂
アナトミックシャロ―とエルゴの相性が抜群だわ。

318 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 13:42:45.16 ID:z4irD3u4.net
どうしようも無く長すぎるステムは交換しなければいけないとしても、相談者はもともと「ステムを換えるとお金が」って言ってる位なんだから
ハンドルの交換までは手が回らないかも知れない、だったら昔よくやっていたようにブレーキレバーを少し上の方に取り付ければ大分ましになるんで無い?
http://i.imgur.com/xWoWKxk.jpg
この位の感じで。

319 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 13:52:15.03 ID:XbvYLBH/.net
>>318
なつかしいw80年台初期?
当時の流行なんだろうけどフロントフェンダー長い!

320 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 14:05:42.74 ID:z4irD3u4.net
引用元の記事にはこの車種の製造販売は79年までって書いてある。
近所の自転車店にまだ置いてあるけど絶対に売ってくれないんだよねw

321 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 14:46:23.33 ID:I/ewX0Bu.net
>>316
古典的な3点調整でいいからやってくれるならいいけど、
下手な自転車屋だとランドナーなのにアホみたいな落差つけたり
頓珍漢なセッティングするかもよw

322 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 15:20:52.24 ID:Pl1Kj2Ci.net
>>318
良いわー

>>319
失礼だなあ、フロントフェンダーってのは、この長さが普通だろう?
勿論、先頭には砲弾が載ってる

323 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 16:01:30.17 ID:rarVJikX.net
ハンドルをプロムナードに替えればいいさ

324 :こんだくた540:2015/06/13(土) 18:31:29.52 ID:/0uHi27c.net
みなさま(292,297,300,316etc)助言ありがとうございます、
結局ハンドルステムを替えることにしました、それにしても
今回の自転車店は不親切だな、大金がかかるわい、また
レポート&相談しますのでよろしくおねがいします303

325 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 20:13:07.79 ID:OpSrD0Z2.net
ステムを換える時は

フレームに入れる部分の
1:長さ(高さ)
2:直径(外径)

ハンドルを挟む部分の
3:内径

あと勿論
4:ステム自体の長さ

以上をノギスで測ってから買えば良いかと思う

326 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 20:50:39.93 ID:nIRDcZXo.net
アラヤのディアゴナールとMiyataのフリーダムスポーツ
どちらがよいでしょうか?
用途は通勤・通学、長期休みに長距離程度です。

327 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 21:25:36.27 ID:bliIbnu1.net
>>322
当時、鰤はマッドガード先端にヘッドランプ載せる事に拘ってたな
輪行袋に収納して持ち運ぶ時にぶつけて壊れやすいって指摘もあったが、
前方に光を照射するヘッドランプ本来の機能から言えばこちらの方が優れてるんだよナー

328 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 21:28:28.49 ID:euzY5O7t.net
>>325ちょっとまて下手したらノギスの方が高くつくんやないか?
3とか大事だよな、段差越えたらごめんなさいしちゃいましたテヘペロとかワロエナイ
気合いで自分で外して店に現物持ってけ
>>326大正義泥除け

329 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 21:29:47.28 ID:iXf2VBBE.net
>>326
ミヤタのクロス乗りだがディアゴナールがいいと思う
フリーダムスポーツは部品の詳細がないので性能がわからん
クラリスで纏めてるディアゴナールのほうが信頼できる

330 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 22:11:42.38 ID:z5c2unX6.net
アラヤのディアゴナールって
前キャリア取り付けダボはフォークの内側に有って、専用キャリア以外の取り付けは難しいんじゃないの?
しかも専用キャリアは結構高価じゃないんかいな?

取り付け部はフォークの内側だから濡れた路面の水滴を浴びるだろうし
専用泥除けのブレーキ直下は肉抜きでガラ空きだし

購入者の事前の了承・納得が必要な銘柄と思う罠
まあ、泥除け無しのロードやクロスよりはマシだけど

331 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 22:53:17.87 ID:WkS8Yoz9.net
>>326
シャキシャキとかっこ良く通勤通学をしたりファーストラン的なサイクリングをしたいのならミヤタにしなさい、泥除けがないから雑に取り回せるし輪行も楽。
長期休みに数日分の荷物を積んだスタイルのツーリングをしてみたいのならアラヤかな?

332 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 22:57:31.43 ID:nIRDcZXo.net
>>328
やっぱり泥除けは大事ですよね。

>>329
なるほど。
自転車は初心者なのでそこに気が付きませんでした。

>>330
フロントにはあんまり荷物を載せないのですが、実物を確認できるところを探して見たいと思います。

333 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 23:20:09.74 ID:KiYpa0oE.net
ディアゴナールは泥除けがガタついて音が出るらしいことを
アラヤスレでレポしてた人がいたようなきがする

334 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 07:31:23.61 ID:b2qN40AO.net
上でツーリングコンダクターの話題出てるみたいだけど、俺も540買って梅雨明けに自転車に取りに行くんだけど、心配になったわ

335 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 07:43:04.18 ID:mEVgbT4u.net
ガタつき異音を消して初めて真の自転車乗りにうんぬんとか先生なら言いそうだな
平日は昼間っからきこしめしてらっしゃるが土日は峠かね
革ワッシャーたゴムワッシャーで結構固定できるけど設計段階だとどうにもならんときもあるからなぁ
ミヤタのフリーダム無印を魔改造して魂磨く?みがいちゃう?

336 :こんだくた540:2015/06/14(日) 08:02:35.06 ID:PnfiHmkB.net
おそらくハンドルステム交換が終わるのは来週末になると
思うので、またレポートします、もしかしたら金額的に
セミオーダー品がよかったかも。

337 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 08:59:38.63 ID:YhCEAJ7x.net
10万円ちょいの完成車のステム交換しただけでなんでセミオーダーの金額になるんだw

338 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 09:09:19.68 ID:X39bsmaY.net
>>334
期日ぎりぎりで510mmにしてもらえないかショップに問合せてみよう
先ずは、510か540のどちらが良いのか、御自分の体格とフレーム・ジオメトリとの比較が先だけど

>>336
ステムなんか4000円〜7000円+バーテープ巻き直し程度の安い買い物でしょう

339 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 09:11:42.78 ID:Aj2O7Ldn.net
>>336
やっぱりハンドルステムは大事ですよね。

>>337
うるさい!
馬鹿は黙っていろよ

340 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 09:30:09.45 ID:mEVgbT4u.net
いきなりなぶちギレwwwwwどうしたしww
パナソニックとかブリジストン、そこそこ安くなかったっけか?

341 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 09:41:10.79 ID:z7Wqp+78.net
15万円のステムにでもするんだろ

342 :こんだくた540:2015/06/14(日) 11:11:23.06 ID:PnfiHmkB.net
金メッキはい。

343 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 12:21:09.05 ID:hMR5ioAm.net
>>336
車種選びは良かったかも知れないけど
店選びを失敗したかもね?

344 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 12:22:16.90 ID:4pVj9uZ6.net
>>338
体格とフレーム・ジオメトリの比較ってどうやれば良いのでしょうか?

345 :ishibashi:2015/06/14(日) 14:16:24.15 ID:yDT3IX2h.net
>>344
すでに自分のポジションが決まっていれば作図から簡単にわかるけど、
そうでないなら一口で語れるもんじゃないですよ。

346 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 07:34:17.76 ID:Jbz3IaNQ.net
>>304-310
趣味の問題を別にすればハンドルリーチは80〜95mm(日東B105)あれば十分だと思ってるんだけど
トップチューブやステムではなくてハンドルリーチを長くする合理的な理由ってある?

欧米人は腕が長いからかな?とも考えたが、戦後〜50年代のフランスのツーリング車の写真見ると
ランドナーバーにギドネットレバーという構成が多かったので…

347 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 07:43:47.05 ID:Jbz3IaNQ.net
>>318
鳥山新一氏のこだわりだったのか、ユーラシアやアトランティスは
フレームサイズの割には長めのトップチューブ(サイズ520で540mm)、
短いステム(60mm)、長いリーチ(B132、120mm)だったよね、確か

348 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 07:54:28.72 ID:f3ZZkecY.net
ブラケットの位置が同じで、
リーチが長ければ、その分、
上ハンが近くなるとか。

349 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 08:05:21.18 ID:MYzd+y0Q.net
そろそろノースロードバーのツーリング車を作らねばならない
ランドナーフレームベースではトップが短すぎ
CT540〜540ならトップ580は欲しいところ
もちろんホリゾンタル一択

350 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 08:51:00.74 ID:T8ms/wb8.net
>>346
要するにマスプロ車でトップが同じ場合、ステム長とハンドルのリーチが
50+120
70+100
90+80
のどれがよいのかってことだよな
うーんわからん

351 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 11:49:03.13 ID:18KiJ7Gp.net
>>346
>>304-310のどこにハンドルリーチを長くしろって書いてあるの?

352 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 16:13:59.83 ID:T8ms/wb8.net
>>351
長くしろっていうかランドナーバーは普通、
古典的なマーズバーと比べてもリーチがかなり長いじゃん
リーチ12cmを超えるようなハンドルはランドナー以外では余り使われないんじゃね

353 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 16:33:15.43 ID:f3ZZkecY.net
フロントバッグのための逃がしとして長くなってるのかな。

354 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 16:39:01.70 ID:kG1DGNmS.net
送り部を持ち易くする為にあの形になった、と鳥山新一がサイクリング事典で言ってました

355 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 19:36:36.25 ID:18KiJ7Gp.net
>>352
上ハンの送り部分を水平にして測ると古典的ハンドルは皆
リーチ120ぐらいあるよ。

356 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 19:51:49.94 ID:Gv4QoKPB.net
今時のSTIとかだとブラケットが長いけど、ギドネット&鹿の角とかフデットレバーだとそこまで長くないってのはありそう
あとランドナーだと肩辺りを持つのを基本にしてて、持ち方のバリエーション増やすのに有利・・・ってことじゃないかな

357 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 19:58:50.51 ID:3fPabSla.net
ステムの長さは背筋と相談

358 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 20:08:18.06 ID:18KiJ7Gp.net
>>357
背筋がどう?だとステム長がどう?なるの。

359 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 21:40:01.71 ID:WUi6dKRZ.net
胴の長さとか腕の長さと相談では?

360 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 22:29:25.03 ID:/FsjB2FN.net
背筋が強くなれば前傾がより深くなってハンドルはより遠くでもokってことじゃないの

361 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 00:33:22.25 ID:NAhjbEkQ.net
ランドナーバーの肩が上がっているのはアップライトなポジションを取るためではなく、ギドネットレバーの引しろを確保するためだったりなんかする。
リーチが長いのも同じ理由、長くて撓みやすいギドネットレバーの先端がハンドルに当たると困るでしょ?
だからランドナーバーのリーチは、ドロップの深い浅いに関わらず一定の長さに保たれている。
http://i.imgur.com/XN1nmhZ.jpg

362 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 07:27:08.58 ID:E8qy12mQ.net
だったら最初からフラットバーにしろよ
と思うw

363 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 08:35:41.97 ID:Tb9QF+2r.net
>>360
ランドナーだよ? 前傾が深ければいいってもんじゃない。

そりゃ強い向かい風の状況のために、低く遠い下ハンも必要だが、
だからといって、通常時に前傾を大きく取るのは似合わない。

364 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 10:43:59.23 ID:K+iDQcn9.net
>>361
いい加減なこと言うなよw

365 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 11:07:57.92 ID:I+KFEhSD.net
ギドネットかあ
好きな人はそれでいいよね

俺がやるとしたらブラケブレーキ+セーフティレバーor最近流行りの補助レバーかなあ…
あ、フロントバッグ用のホルダーが要るか…

366 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 12:14:25.01 ID:OsSrfFhj.net
>>364
いや、フランスのツーリング車でランドナーバーはギドネットとセットで普及したし、
>>361の言うことにも一理あるかもしれんよ
http://www.peugeotshow.com/1952fr/1952fr_10.jpg
http://www.peugeotshow.com/1952fr/1952fr_13.jpg
同じ年式で似たような車種でもブレーキのタイプによってハンドル変えてるし

367 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 12:14:42.42 ID:jEhgCutp.net
こだわってランドナーバー使っていたけどパスハン考えてフラットバーにしたら操縦性が向上したよ。
ブレーキがすぐかけられるのがいいね。

368 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 12:16:19.67 ID:OsSrfFhj.net
ブレーキ>ブレーキレバー

369 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 13:53:46.54 ID:dZ9ylE70.net
二丁拳銃構える形から腕立て伏せする形に変えるのがモー大変

370 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 19:20:49.06 ID:IVmBz0mG.net
ギドネットは現行ダイコンの一択だな
剛性感が比べ物にならないよ

371 :こんだくた540:2015/06/16(火) 19:47:55.74 ID:iPIESnrI.net
大先輩の皆様お久しぶりです、今日ハンドルステムの交換頼みました、思ったより
早く乗れそうです、別なスレに書いてましたがエンペラーは改造ベースの新車
と考えたほうが良いようですね、どーりですべての適正身長に疑問符が
付くわけだ、部品が無駄になるから最初から選択部品をカタログに載せれば
いいのに、店の雰囲気は343様の言うとおりです。ではまた。

372 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 19:59:33.07 ID:mKC/82xg.net
>>371 ステム交換はそんなに難しい事じゃない、自分で、出来るようになろうぜ!
つーかロードもだけど、余程長く乗った人で何台も乗り継いだ人でなければ、
オーダーフレームなんて意味無いし、ステム交換なんてある意味シートポストの
高さ調整みたいなものだよ。

373 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 20:01:44.64 ID:E8qy12mQ.net
そのとおり
ランドナーオヤジは実際に自転車に乗ってる時間も少ないから
シッタカするか、昔の本の受け売りしてるだけ
結局は自分で試行錯誤するしかない
時間と金がかかるのは
どの趣味でも同じ

374 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 20:39:01.24 ID:gzVRhXJi.net
自己紹介乙

375 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 21:01:59.33 ID:Tb9QF+2r.net
>>372
横レスだが、この形式のステム交換は、レバー交換&バーテープ交換を伴うからなぁ。

376 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 21:03:35.57 ID:Tb9QF+2r.net
だからこそ店主の腕が問われるんだわ。

経験豊富なショップなら、
すぐにサイズが合わないと露呈するようなステム長で納車しないだろう。

377 :こんだくた540:2015/06/16(火) 21:08:57.82 ID:iPIESnrI.net
テープ巻きの経験が一回しかないので頼みました、でも自分が欲しくて買った
エンペラーがグレードアップされるのは気持ち良いですね、一人で乾杯。

378 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 23:14:44.05 ID:0Wtx9C3P.net
とりあえずおめ(^_^)/□☆□\(^_^)

379 :こんだくた540:2015/06/16(火) 23:57:48.69 ID:iPIESnrI.net
蟻がとうございます378様

380 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 01:49:46.22 ID:h2GemRro.net
エンペラーは、いじりがいがありそうだな。
がんばれ!

381 :こんだくた540:2015/06/17(水) 01:58:56.65 ID:6gwvSfKN.net
はいドーモ

382 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 14:01:36.35 ID:Ov0UG6Mb.net
何年も乗ってるのにバーテープがすぐ名古屋巻きみたいになる奴がいる
どんだけ脳筋なんだよでもいいやつだからそのままでいてほしいw

383 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 14:28:59.16 ID:v7cSwEkp.net
ところで、交換するならステムの長さ決めるために今度こそ事前にちゃんとフィッティングしてもらうんだぞ
とりあえず60mmにしとけば前より短くなるからいけるやろみたいな交換の仕方はあかんからな?

384 :こんだくた540:2015/06/17(水) 20:28:25.89 ID:D59au6EG.net
その辺については、このスレの諸先輩のアドバイスを
最大限活用しました、ありがとうございます。

385 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 00:56:40.23 ID:fdZlNBVh.net
関係ない話だが
昔、日東のカスタムって銘柄にツーピースのステムが有ったよね。確かボルトは合計3本

386 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 08:59:34.27 ID:x3/89JMK.net
>>382
名古屋巻ってなに?

387 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 09:02:24.25 ID:x3/89JMK.net
>>385
クリステムのオープンクランプじゃなくて?
天返しステムのMTB版みたいのがあったが
あれのことか。

388 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 09:06:20.73 ID:x3/89JMK.net
http://img.blogblog.circles-jp.com/20110205_711094.jpg

天返しMT

389 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 12:21:52.62 ID:Xbii1iiu.net
>>386
これな
http://i.imgur.com/jz6Z0Nq.jpg

390 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 14:25:34.30 ID:ENyTq+lR.net
とうとう新ウラ技未公開を解禁!!
サマードリームだね。
V.I.P登録は先行順の早いもの勝ちみたい!!!

s∇nnEch.net/s12/8176maggy.jpg
∇を消す、Eを2に変換して

391 :385:2015/06/18(木) 16:13:11.45 ID:dJMed0H7.net
>>387
'82年頃のBSのロードマンに有った
あれひょっとしたらロードマン専用の供給部品で市販はされてなかったかもね・・・

392 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 16:20:15.16 ID:cMvThy4T.net
>>382
えっ?
バーテープって螺旋に巻くものでしょう?
ひょっとしたらバーエンドからびらびらと垂れ下がってるの?件の彼のは…

393 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 18:39:48.50 ID:Ib5qiHSo.net
>>389
わざわざすまんな、それそれ
新しく巻いても何故かすぐゆるゆるになるんやな
あと革バーテープ代わりが見つからんとかで
ミイラ男の包帯みたいになってる奴もおるで

394 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 22:02:18.81 ID:kmsU7Z6B.net
両面テープ使ってないの?

395 :こんだくた540:2015/06/19(金) 19:08:14.92 ID:h7WwusM0.net
今日ぼくのエンペラーに50ミリのハンドルステムが付きました、
とても同じ自転車とは思えない、乗りやすいgoodです、皆様のアドバイスの
おかげですハイ、自転車店は部品代だけで工賃無し、良かった、他に
付けたい部品がいくつかあるのでまた相談します、このスレで良かった、
また御世話になります、おやすみなさい。

396 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 19:48:41.71 ID:d38D3Ndq.net
おめ、自転車捨てなくてよかったw
安全に気を付けてサイクリング楽しんでください

397 :ishibashi:2015/06/19(金) 20:44:36.30 ID:86wtVoxo.net
名古屋巻なんて菓子は知らんし、名古屋市南区の自転車屋の二階の社長がやる巻き方があるのかと思ってしまった。

398 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 20:50:16.55 ID:l4d3QuB9.net
俺の身長は177cmの股下83なんだが、やはり俺もコンダクターのクランク変更しないと駄目そうかな…
物見てないから、何とも分からん状態で、モヤモヤするorz

399 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 22:44:02.50 ID:U4pUJ4cs.net
>>398
ステムの交換じゃないの?

400 :こんだくた540:2015/06/19(金) 22:59:44.86 ID:h7WwusM0.net
398様、届いてからこのスレに相談されては?

401 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 23:19:14.36 ID:VSHGCKGo.net
177cmなら一般的には特に換える必要はないとはされている
けど身体の柔軟性や各部の寸法に依るし初心者は初めはハンドルが遠く感じるだろうし身長だけじゃ一概には言えないと思われ

402 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 02:03:35.37 ID:1Czr1Dab.net
一応物は届いているんだけど、まだ見に行けてないのですよ
ハンドルの持つ位置によって遠いとか変わるのかな?
下ハン持って遠いかみれば良いのかな?

403 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 02:20:46.35 ID:O9tZ7T7G.net
>>402
肩〜ブラケットで無理なく持てて、下ハンドルはちょっと遠いけど持てないほどは遠くない、くらいになれば一番いいんじゃないかな
ブレーキレバーやハンドルの角度でもかわるんで、バーテープ巻く前に合わせに行こう

404 :こんだくた540:2015/06/20(土) 10:20:32.04 ID:hMoxLhWK.net
ハンドルステムは交換がちょっと手間取るので、
様子を見に行かれた方が良いかと。

405 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 22:39:18.78 ID:v0YtJpXi.net
結局どうなった?

406 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 22:35:13.81 ID:W7YEIfF8.net
チャリンコも奥が深いね

407 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 22:44:18.09 ID:LODolZdE.net
コラッ チャリンコじゃねぇ

408 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 00:11:33.20 ID:dD29vTbZ.net
×チャリンコ
○チャリキ
だろう?jk

409 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 14:56:09.55 ID:YDxSS1wL.net
じでんしゃだろ

410 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 15:48:51.16 ID:hNW+Uf0s.net
自電車じゃねえ 自転車だ

411 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 17:12:34.94 ID:7OwnXUcr.net
丸石のボロチャリ買って、意識が混濁たー。

412 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 18:44:47.34 ID:fpUzlTQj.net
チャリンコって人種差別的な言葉と感じる人もいるそうですね

413 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 21:25:32.42 ID:j6ue4g79.net
チャリンコは蔑称なので絶対に使うんじゃないと常日頃言ってるだろ???

414 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 22:34:21.10 ID:FXqJG2wR.net
チャリで

415 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 23:20:24.03 ID:/4JO291A.net
ケッタ

416 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 01:18:18.91 ID:efOmqDpc.net
>>412>>413
それよりも巷の最近の
晩御飯を夜御飯と誤用する傾向をどうにかしてくれないか?

417 :ishibashi:2015/06/25(木) 04:06:54.92 ID:JJPz3fRE.net
>>416
それよりも巷の最近の
役不足を正反対の意味に誤用する傾向をどうにかしてくれないか?
ヤバイヨーが出川哲朗の意味から星崎未来の意味に変化しつつあるのも、何とかしてくれないか?
正反対は困るだろ。

418 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 07:53:30.64 ID:Ljzk8Yan.net
http://www.cb-asahi.co.jp/item/49/69/item100000006949.html

これはルック車ですか?

419 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 10:12:00.20 ID:JTQkOMaT.net
ルック車じゃないよ
とことん安物パーツで構成されてるだけで、のってる人も結構見るし
アサヒのオリジナルってだけで忌み嫌う人も多いだろうけど

420 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 10:14:15.62 ID:JTQkOMaT.net
でも俺なら絶対買わないし、薦めない。安物買いの銭失いで後悔するのが目に見えてる

421 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 10:20:13.23 ID:JTQkOMaT.net
この価格帯で欲しいならARAYAのFEDは駄目なの?
ホイールが650Aだけど、ツーリングバイクらしくていいじゃない

422 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 10:48:56.56 ID:CWn9gdaj.net
>>418は700Cだから、それで選ぶのも充分アリでそ
俺ならフェデラル選ぶけど

423 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 11:46:28.48 ID:ik0QMRvi.net
700Cが欲しかったらラトールよりクエロ買う方がいいと思う

424 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 12:41:44.71 ID:dp2vYMG+.net
>>418
ランドナーとスポルティーフは似てるけど違うものだよ。
ラトゥールをランドナーとして使うと強度が心配になる。

>>422
700Cが良いなら(ランドナーではないが)アラヤのDIAという手も。

カタログ重量がFEDと大差ないので、
かなり分厚くて硬いパイプ使っているだろうから、
荷物を積んでも「よれ」にくい予感。

ただしタイヤの太さは28Cが限度のようなのと、
フェンダーの取り付けがヘタクソだとビビリ音が喧しいらしい。

またクランクがシマノで、ハブもシール付きのが使われてるのが、地味に良い。

425 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 18:24:31.27 ID:sNqprDPL.net
>>418
程度の良いユーラシアディアゴナール買った方が良いぞ

426 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 20:16:01.73 ID:Rs5RPMYX.net
ランドナーは元々700cなんだが、荒れるからこの辺でやめとく

427 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 20:52:06.22 ID:jU38Jox2.net
はい、新しいお題です。
「ランドナーは元々700cだった」

428 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 21:21:47.80 ID:kMaJ/DF3.net
ハンチングとニッカーであれば、車輪の大きさなんて関係ないね。

429 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 21:44:40.88 ID:q4GVsqPU.net
いまどき、そういう格好してる人っているの?
https://www.youtube.com/watch?v=qiBc2GHBtGo

430 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 22:39:05.20 ID:sbkrbN7W.net
>>425
流石にそれはない
ユーラシアグランディアゴナールの
リヤOLDは120だか126mmだから今の錆び易いMF-TZ20(6段ママチャリ用な)辺りの糞ボスフリーしか換えが無いし
昔のだから砂利道も結構走ってるから他の部分も疑問点が多い

431 :こんだくた540:2015/06/25(木) 22:40:45.77 ID:t/rSj542.net
411様ドーモ

432 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 00:17:10.30 ID:UofD8A7e.net
クエロこそ無いわ超絶コスパ悪い
クロスで6万4千円なら良さげなのは沢山有る
クエロドロップよりはアートサイクルのレイノルズ853フレームのT660の方が安い

433 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 00:40:18.00 ID:i6u7jdHn.net
っていうか
ブリヂストンはユーラシアスポルティーフというかクエロスポルティーフを7万2千800円で出せる筈

434 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 01:39:36.57 ID:KUPoe7Jo.net
>>429
一瞬だけPOSの生産ラインの映像が。
やっぱり別格というか、他が旧態依然すぎるんだ。

435 :ishibashi:2015/06/26(金) 04:29:26.97 ID:C73hSy+X.net
>>429
かなり古いサイクリング入門書で「日本サイクリスツ・ツーリングクラブ」の存在は知っていたが、
活動しているのは初めて見た。
ベレー帽とジャケットはともかく、ニッカーズボンは今でもいるよ。

http://steampunk.seesaa.net/article/407905180.html
こんなコンテストがあるくらいだから、実際にこのスタイルで走る人もいるんじゃないか?
俺は出会ったことないが。

>>430
126なら、130のハブが問題なく使える。
トランスミッションはまずまずの品が手に入るでしょ。
120がどうかは、俺は知らん。

436 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 06:18:52.65 ID:0CtfPUOU.net
>>432
クエロはフラットベースにいじるならそんなに高くないよ
まあドロップの価格設定がおかしいって話だが
アートはともかくあさひに比べれば入門車としてずっとまとも

437 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 12:36:44.05 ID:gIbHI2FN.net
>>430
折角のクロモリなら120mmエンドなんて広げればよし
見た目もかわらん

438 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 12:40:12.21 ID:BA2WSIYr.net
120mmエンド用の7速カセットハブとかいろいろ出てるじゃん

439 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 19:41:29.13 ID:lVZPitq9.net
オチョコ量が凄そうですね

440 :ishibashi:2015/06/26(金) 20:16:37.79 ID:C73hSy+X.net
11段のスプロケットを7枚だけ残して、不要部分を削り落とせば、オチョコ量の少ない120−7段のフリーハブが出来そう。

441 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 13:57:20.56 ID:Dyk3WLoJ.net
できねえよ。

442 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 21:28:29.49 ID:O1+IeqQb.net
前部削り落とせば体力増強に最高だ。
あなたヤッテ。

443 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 11:50:03.19 ID:XlsCXBrR.net
やらねーよ。

444 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 13:15:42.36 ID:7Yt3gvCI.net
茎部切り落とせば世界平和も確実だ。
あなたヤッテ。

445 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 20:27:19.46 ID:XlsCXBrR.net
長谷川自転車商会が承ります。(嘘)

446 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 12:36:28.07 ID:u+qEFhzR.net
成田周辺でランドナー購入できそうなところ知りませんか

447 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 09:54:14.54 ID:oh2XNpuD.net
半径500キロ以内でたくさんあります。

448 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 12:39:20.75 ID:C+RxOOxn.net
通販でエンペラーでいいんじゃないの。

449 :ishibashi:2015/06/30(火) 19:12:29.96 ID:WfxDpAxs.net
>>446
その質問は、地域スレのほうがいいでしょ。

450 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 21:44:21.84 ID:tgtvTcOj.net
・検索
・ランドナー関連のムック本
・サイスポ秋の増刊のショップ欄
・タウンページ
・大手ショップの通販で探す
・教えて愚ー&ヤフー池沼袋で聞く
・馬鹿親切スレで聞く

451 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 00:21:37.46 ID:G6iVAI9F.net
つうか今日び若者にとっちゃランドナーなんて要らんでしょう?
MTBなりクロスなりロングライド用ロードで良いだろうて

(´-`).。o○ランドナーは儂ら世代の思い出だろうてからに

452 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 06:25:06.12 ID:hneeQ0lm.net
箱根近辺の人達大丈夫?(自転車が)
バフ掛け部品が曇るかも。。。

453 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 07:09:41.25 ID:yirPjqK1.net
>>449
向こうで聞いてみます
ありがとう

454 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 08:29:07.70 ID:kJQQ5LTZ.net
雨降ると
泥除け水玉
模様つく

455 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 09:01:34.46 ID:wzXabKCc.net
磨くのがまた楽しくて

456 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 10:19:34.33 ID:/cdjX9Fg.net
うまいw

457 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 12:29:09.83 ID:kJQQ5LTZ.net
イデアルの
あわないサドル
玉かゆい

458 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 12:39:06.59 ID:wzXabKCc.net
快感だ
興奮サドル
手がいらない

459 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 14:19:02.23 ID:V1wwqTh9.net
カンパ溝
雨水入る
換えようか

カンパ溝
小虫が入る
無垢にしよう

460 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 21:37:16.60 ID:7egfnvgE.net
>>451
23歳の若造ですが
この前納車されますた

461 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 21:59:53.51 ID:aMeOrAA6.net
>>460
おめでとう、これから楽しみだな!

462 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 22:06:59.53 ID:wzXabKCc.net
車種は何ですか?

463 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 23:43:22.52 ID:7egfnvgE.net
>>461
thx
楽しくてしょうがないです〜

>>462
Panasonicのfss5で組みました
塗装がとても綺麗です

464 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 08:25:58.91 ID:h9iCtXKV.net
高級車じゃないですか、羨ましいな、もったいなくて
雨の前後は乗れないですね462

465 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 13:54:13.68 ID:w3UAixzB.net
アラヤ買おうと思ったけどどこもかしこも売り切れだな…もうダメぽ(´・ω・`)

466 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 14:10:59.29 ID:/XN8Gq65.net
数年前イオンに安いランドナー売ってたよなあ
あさひのラトゥールよりはよっぽどちゃんとしてた
あれ再販したら売れるんじゃね?

467 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 14:32:04.75 ID:h9iCtXKV.net
丸石があります。

468 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 21:58:26.35 ID:KNop3LUH.net
>>466
イオンにお願いメール&郵便で投書だ

469 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 08:40:13.45 ID:FcHe0Od9.net
これか
あさひラトゥールどころかフェデラルよりマシなんじゃね?
http://blogs.yahoo.co.jp/cendou4277/23987147.html

470 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 09:55:39.49 ID:kSUZYLZZ.net
俺ならフェデラル選ぶな
妙に外観が昔風なだけだろこれって

471 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 10:53:11.00 ID:tWn49PsB.net
サイズが合うならいいんじゃないの。

472 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 11:11:10.68 ID:mJ9brBZ3.net
26HEだから選ぶ人もいるかもね。

473 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 12:25:35.59 ID:ml8kiPMG.net
26HEこそ要らない。強いて言うなら短足仕様
これからのランドナーは700x32C〜35Cで空気の入れ方に困らないウッズバルブ仕様だな

474 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 12:27:29.39 ID:tWn49PsB.net
中年タカが、自他共に認める、酒とおなにー好きっていうのがいいね。

475 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 14:15:56.37 ID:2BHPQJha.net
コラッ!

476 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 14:24:53.15 ID:xSaql4qn.net
>>473
これからのランドナーは650Bにディスクブレーキだよ
MTBはランドナーから発展したのだから
(※シュウィンのビーチクルーザー使ったヤマ下り遊びは別系統)

477 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 14:38:35.44 ID:4xuMBBwa.net
バルブは米式が一番いい

478 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 15:59:30.62 ID:kw/IOWou.net
誰か
FIELD STAGE(?←ロゴが不鮮明で解らん)とか云うランドナーを知らないか?
コンポとかペダルとかリアキャリアの取り付け工法を見る限り、お求め易そうな価格に見えるんだが・・・
散歩には丁度良い感じ

479 :ishibashi:2015/07/06(月) 19:57:33.10 ID:XxupNlFw.net
                 
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   >>476
      / ` ・  . ・ i、   MTBはビーチクをベースにゲイリーフィッシャーが作ったと記憶していますが。
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ    ワンワン!
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪    
                 

480 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 21:02:56.84 ID:napJI17/.net
キャンプ用品のコールマンの自転車ブランド名だけど、まだあるのかな
一応名前貸しではなく、自社で企画して通販やホームセンター、スポーツ量販店などで売ってる
言ってみればドッペルみたいなもの。いわゆる見た目だけ自転車

これでしょ?
http://www.amazon.co.jp/dp/B003STXX22
26インチ 2x6 見た目はランドナー

481 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 21:06:34.26 ID:napJI17/.net
あたりまえだけど、重くて、装備も走りもママチャリそのもの
ドッペルのほうがまだ良心的とさえ言えるかもw
シボレーやフェラーリの名前入り自転車を買って喜べる人なら買えば?

482 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 23:08:22.72 ID:tWn49PsB.net
人の好みは、人それぞれ。酒とおなにーが好きな人もいれば、トーエイが好きな人もいる。
好きなら買えばいいよ。

483 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 02:28:36.78 ID:SFLXeMad.net
>>476
ランドナはカンチでいいんじゃね?輪行含め
まぁディスクでもいいけどラフに扱うと
駅前でディスクの歪みを手で20分ぐらいかけて修正する羽目に
100%ライドなら26インチのMTBでも十分だが

484 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 08:29:53.94 ID:N+atVQ42.net
>>483
ラレースレでディスク原理主義者が発狂してたけど
実際にディスク使ってる奴は過大な夢見ないし
カンチと比べたメリットデメリットも承知してる

485 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 08:33:04.33 ID:/0poPY+Z.net
ラレースレでVブレーキ原理主義者の基地外がカンチをdisって暴れてるのなら見た

486 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 08:50:44.24 ID:Lf6cbI9n.net
パナの26ランドナー組んだけど頑丈だし乗り心地いいし低速でも安定してるからギヤ比落とせばいつかは坂も登れるし(前22後26までつけた)ロード乗らずにこればっかよ
この時期地面濡れてても乗りに出られるのは大きいわw

なお旅に出る暇はあと15年はない模様

487 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 10:00:20.91 ID:N+atVQ42.net
>>485
あれディスク派じゃなくてVブレーキ派だったのかw
何にこだわってるのかよくわからんかった

でもVってそもそもそんなに万能のブレーキじゃないよね
シマノが自分たちの発明みたいな顔してたけど
ロングアーム化もロープロファイル化も全部戦前から試されてきたものだし

488 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 10:30:00.86 ID:kaKFLGwo.net
リムそのものが大きなディスクって考えは間違い?

489 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 10:34:02.58 ID:pPY76YAg.net
今のメーカーがアイコンにしてるものってたいてい大昔に一度発明されてるみたいだよね
ピナレロのグネグネフォークはヘチンズが元祖
GTのトリプルトライアングルはキャンピング車では常套手段のクロスドステイ(HAROもやってた)
シマノのダイレクトマウントブレーキはただの(センタープル)直付け工作

490 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 10:47:06.25 ID:Kfr+XYBi.net
>>488
鳥山新一も、そういう捉え方も出来なくは無いとは言ってたけど
実際の所、結局はリムブレーキ≠ディスクブレーキだ罠

491 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 19:56:58.31 ID:dMbM8UKt.net
制動面が地面近くから高い位置になるわけだから
それだけでもディスクには大きなメリットあり
こんな雨の日には

492 :ishibashi:2015/07/07(火) 20:07:09.68 ID:BsLP0A7+.net
雪と比べたら、雨の困難さは三分の一くらいかな。
Vブレーキ+ドロップ用レバーでどうにかこうにかコントロールできるレベル。雪は。

ディスクブレーキのもう一つのメリットは、リムサイズに影響されないことでしょ。
フレームやドロヨケのクリアランスがとれれば、使える。(ジオメトリ変化による多少の操作性変化はあるものの)
タイヤ外径を変えずにタイヤ太さを変えるなんてことも可能。
今度やりたいのは、ディスクブレーキのシクロクロスを買い、27インチリムで車輪を組みスタッドレスタイヤを装着すること。

493 :ishibashi:2015/07/07(火) 20:11:44.34 ID:BsLP0A7+.net
>>490
ブレーキシューをリム内側から外に向かって押し付けるロッド式ブレーキの全盛期に登場したからね。
力が逃げにくいから制動力に貢献したのは、確かだ。

494 :こんだくた540:2015/07/07(火) 22:27:01.20 ID:2c45/UZh.net
丸石エンペラーの純正promax cb-105効か無いんですが
ディスクか何か他のブレーキ替えれないですかね?輪行しないんで
サイドプル付けようかと思ったら後ろは穴開いてないし、調整は
分からないし、改造?の知恵だれか教えてください。

495 :こんだくた540:2015/07/07(火) 22:31:18.80 ID:2c45/UZh.net
追伸、promax cb-105のテンションアジャスターってどの部品を
言うんでしょうか、乗り心地は最高なんですがブレーキがいまいち
同じ悩みの方おられますか?

496 :こんだくた540-2号:2015/07/08(水) 00:25:56.65 ID:DEcgWBUn.net
ブレーキそのものじゃなくて、ブレーキシューの交換とかはどうでしょうか?

497 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 01:09:54.36 ID:/ZsF710q.net
>>495
http://www.cb-asahi.co.jp/item/68/34/item100000003468.html
左側の端に付いているつまみのことです

ブレーキの左右をつないでるワイヤー
(アーチワイヤー、ちなみにその上の部品をチドリと言います)
の張りを調整するためのつまみ

498 :BSくっエロ510:2015/07/08(水) 02:15:05.73 ID:sfGyBqcr.net
シマノのカンチの CX70 か CX50 に換える
或いは『CX50の本体にCX70用のシューを付けた』のに換えると良いってのは本当でしょうか?

499 :こんだくた540:2015/07/08(水) 05:44:27.31 ID:q88p0ykX.net
496,497,498様、ご親切に有り難うございます。
とりあえずシュー交換を考えようかと思います、
このブレーキcb−105は左右のバランスが難しいですね。
でもこの自転車をポタリングや通勤に使えるなんて僕はホントに
幸せ、ニコニコしながら乗ってますハイ。

500 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 07:41:51.25 ID:uYJpnSii.net
>>499
失礼ながら
通勤には高価な自転車を使わない方が無難ですよ

501 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 12:48:21.10 ID:9H1tyuuI.net
そういうのも理解出来るが 通勤先でしっかりした保管が
出来るなら それもいいんじゃね
ささやかな贅沢

502 :こんだくた540:2015/07/08(水) 19:20:26.60 ID:ROJtXiMw.net
まったくもって僕には高価な自転車です、保管には十分気をつけます、
497様、ご親切に画像ありがとうございました、
僕はこのつまみブレーキ解放専用と思ってました、感謝です。

503 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 21:28:04.87 ID:kNO6Y7lt.net
あ、今どんなのがついてるかわからんけど、ダイアコンペから出てるゴツいフロントのワイヤー受けは効くよ
ブレーキ握った時にしなって逃げる力をゼロにできる。ただ輪行ヘッドだとつっかえるかも知れん

http://www.cb-asahi.co.jp/item/40/24/item100000012440.html
コレね

504 :こんだくた540:2015/07/08(水) 21:56:43.22 ID:ROJtXiMw.net
503様、なるほど本格な方はこういう部品も知ってるんですね、
僕はまだヤッパリ素人だな、奥が深くて楽しいな、
やっぱりランドナー買って良かった。

505 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 23:52:34.28 ID:E0UexUqO.net
がらくた540

506 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 01:27:35.53 ID:rtPSCcUz.net
ランドナーのカンチとディスクは別ですよ。激坂はオイルディスクでないと腕 (^^)パンパンになります。山道走らないのがメインのランドナーは効くカンチがベストだと思います。

507 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 04:47:55.52 ID:SPMW5orc.net
カンちだけど下りの時は下ハンでブレーキ掛けてる。
見通しいい下りは五六十きろで下るから走る前の点検欠かせん。

508 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 07:17:34.48 ID:ekXTJpl7.net
八甲田山系で70キロ出したことがある

509 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 08:37:41.90 ID:xsL34qZL.net
実はギドネットの方が効く

510 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 08:40:01.89 ID:rtPSCcUz.net
>>508
ホンマかいな?

511 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 09:46:26.08 ID:6bNfqlqQ.net
体重が95キロ

512 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 10:16:19.55 ID:NqyoUlPx.net
間をとってミニV

513 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 11:06:11.07 ID:2KuYwaQE.net
>>509
効くけどグニャグニャしてるし下ハン握れないから怖えーよw

514 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 11:45:50.01 ID:KNV1KJU0.net
ギドネットは山道の下りで後悔するよね

515 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 12:02:00.42 ID:MB2FRYoT.net
乗る事走る事を考えると ドロップハンドルはは前上がりくらいにセットした方が良い・・
と言ったら 総攻撃食らうんだろうなー

516 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 13:07:29.03 ID:xsL34qZL.net
ツール見てるけどめっちゃ前上がりの選手とかフツーにいるぞ
アナシャロでSTIまで一直線のツノみたいにしてる奴

517 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 16:33:40.47 ID:1HJ3D0B/.net
落差のないブルホーンをダウンチューブと平行くらいの仰角にすると快適だよ
ダサいけどな

518 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 17:33:38.36 ID:3CvleI4M.net
古〜〜い自転車の写真見ると トラックレーサーみたいに上が前下がりで
下が水平な感じのが結構多いけど 何だろう
ドロップハンドルは下(だけ)を持って走るものと思ったのかな
で 古〜〜い感じに見せた時はそうすると絵になるけど
やっぱりとても乗ってられねーーー

519 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 18:33:26.94 ID:iDqw6tat.net
>>518
古〜い、ってのがいつの時代を指してるのか読み取れんが、ドロップハンドルは元々が下を持つ為のハンドルだぞ。
今みたいにレバーフード主体のマルチポジションハンドルに進化したのはかなり後だ。

520 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 21:34:43.78 ID:2KuYwaQE.net
>>519
そんなに昔の話でなくても、握力なかったり手が小さいと
ブラケットポジションでは握り切れなかったりね

521 :ishibashi:2015/07/09(木) 21:50:41.31 ID:ICIxN/UI.net
>>519
518が想定しているのは、1995年くらいまでじゃないか?
メルクスからインデュラインあたり。
ランスがどちらに属するか、よく覚えていない。

元々、マースバーは送り部を握ることは想定せず、
バー上部、レバーブラケット、バー下部の3ポジション。
これは現在と同じ。
役割が変わり、相対位置がちょっとだけ変化した。

昔は、バー上部はレースレベルでないのんびりした走行と、シッティングの登坂。
バー下部はダウンヒル・ゴールスプリント・単独の逃げなど。
レバーブラケットは残る場面で、これがレースの大半。

今はバーの落差が減り、バー下部を握る時間が長くなった。
逃げなど高い出力を必要とする場面でないのに握る人が増えた。
と同時に、登坂でバー上部を握る人が減りレバーブラケットが主流に。

昔はシッティングの登坂はバー上部が基本だった。
例外は、ヘレラがレバーブラケット、パンターニがバー下部を握っているね。

522 :ishibashi:2015/07/09(木) 21:53:26.78 ID:ICIxN/UI.net
>>515
「乗る事走る事を考えると」
この言葉の意味がわからん。
バーのポジション決めは、乗る事走る事以外に基準があるのか?

523 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 22:11:04.50 ID:FZvvQbBP.net
>>522
乗る事走る事以外に 眺めたり写真写りなど 忘れてはいけない
重要なことがあります

524 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 22:11:38.47 ID:3XM0I8jP.net
そう、盆栽ですね

525 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 05:48:50.40 ID:Mic+H8Ir.net
長距離を走るとき、ランドナーバーの高さは
皆さんどれくらいが疲れない理想の高さですか?
個人差があると思うのですが。

526 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 11:20:26.32 ID:Aysyqxuz.net
うん、個人差があるから
それに昔から乗ってる人は低いのが主流

527 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 14:01:03.89 ID:PMoESP2j.net
ロードほどサドル上げハンドル下げにしないんじゃない?

528 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 17:53:18.36 ID:gqaSV/Ts.net
平行マーズバー なかなか良いぜ

529 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 18:57:46.22 ID:74OWhs9j.net
マースはランドナーバーよりもブラケ持ちと下ハン持ちの使い分けがし易い様な気がする

530 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 19:43:02.71 ID:FhSbUxLS.net
自分はランドナーなんだからハンドルとサドル同じ高さにしなきゃと思って試したけどそれでどこも痛くなくてよく走るポジション出すの不可能で結局ロードと似通ったポジにしてるわ

531 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 19:56:40.03 ID:CGpC2vhD.net
並行マースは下品

532 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 20:34:20.09 ID:wpTg9VPt.net
並行だと首疲れないですか?

533 :ishibashi:2015/07/10(金) 20:38:53.07 ID:2zmgjwyH.net
並行は平行の意味で、地面とバー下部が平行という意味ですか?
それなら下部水平と書いたほうがいいと思います。

>>532
ステムの高さはわからんでしょ。
下部を握ったときの手の角度、上部下部の落差、この2つを思い通りにするためバーの向きを調整するんですよ。
レバーブラケットの位置も個人差ある。

ちなみに、俺はマースバーの下部水平、レーバーブラケットは高めでやんす。

534 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 23:21:43.86 ID:YdGTBigk.net
平行ってのは上と下が平行って意味よ
http://livedoor.blogimg.jp/grantech/imgs/7/2/72750e3d.jpg

535 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 23:48:26.65 ID:hjN3K2sp.net
かっこわるいけど使いやすけりゃ、まぁいいんじゃないかな。

536 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 00:01:35.20 ID:6QOfDtqS.net
フレームサイズが小さくてステムが出過ぎていると 横から見ると
バーの下の部分がトップチューブと同じ高さに見えたりして・・・
それに 上が水平は良いとして 下が水平って 下を握った時
手首が変にならない?

537 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 00:18:02.22 ID:n6fQEm5M.net
>>536
下が水平は盆栽の定石

538 :ishibashi:2015/07/11(土) 09:50:03.95 ID:486IpwKR.net
>>536
そこは握らないから関係ない。

539 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 09:50:44.38 ID:LeehYQGB.net
>>536 オレはロードバイクのポジションとほぼ同じにしているので、
シートとハンドル落差は大きい方かも。
下が水平でも手を上から持ちにいっているので違和感はないな。
それに、通常ほとんどがブラケット持ちなので、上水平は使いやすい。
さらにランドナーバーより上肩幅が広いのも○

540 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 11:13:09.92 ID:UBBvYEk+.net
バー上部をシートより高くしている人は居ないんですね。

541 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 11:27:44.52 ID:t6AIh9RD.net
たまに田舎でシート目一杯下げて乗ってるオッサン見かけるけど

542 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 11:50:03.28 ID:UBBvYEk+.net
ランドナーで実用的にどの位までバー上部を高くしてますか?

543 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 11:53:00.58 ID:Y0I42mJF.net
個人差があるからつってんだろ阿呆か

544 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 11:56:40.92 ID:dK5YK76S.net
ポジションは、自分で試して自分で乗りやすいと思うところでいいんじゃないの?

545 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 12:54:30.14 ID:4nwp2kvV.net
乗りやすさと恰好良さで格闘の日々

546 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 13:53:21.94 ID:/O8JnN4R.net
シートより高くってこういうのか?ハンドルも前上がりに変えてるね。
自分が乗りやすいように好きなように付け替えりゃいいんだよ。
http://livedoor.blogimg.jp/pajyamayuzo-pajyamayuzo/imgs/4/d/4d39e106.jpg

547 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 14:07:52.33 ID:NpFescWF.net
ALPSのQuickAceかな?

548 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 14:30:00.98 ID:gt6RQaW/.net
>>546
ペダルが…たぶんMTB用だろうけどママチャリ用に見える
リフレクターのせいで

549 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 14:49:15.01 ID:EMj3dHk/.net
なんか妙に寸詰まりに見えるのはレンズの画角のせいなのかな

550 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 19:18:23.37 ID:UBBvYEk+.net
なるほど理想のポジションだ

551 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 20:39:44.82 ID:JKhig7zO.net
シートポストもステムもコブシ1個分。ステムは70mm。
乗りやすさ?知るか!

552 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 20:43:03.53 ID:DjUtsONF.net
>>551
こういう教条主義がホントにいるのが
ランドナオヤジの世界w

553 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 23:32:41.99 ID:0qa+xoma.net
>>550
自分の理想のポジションがあるのなら、ここで質問する事もあるまいに。

554 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 23:50:54.12 ID:UBBvYEk+.net
然り

555 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 00:15:26.48 ID:+uy3FqQA.net
>>552
美を理解出来ない土人か。

556 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 02:31:12.92 ID:kcztSqZo.net
あの頃なりのポジションだわさ

557 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 08:35:02.49 ID:tdkF2Ce1.net
>>555
だから、それがどうして『美』なのか
説明してみろよ

そういうのは『刷り込み』っていうんだよw

558 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 08:52:03.10 ID:ajukczLR.net
様式美爺はアメリカ人を見倣えよ
http://sheldonbrown.com/harris/rivendell/images/atlantisloaded.jpg

559 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 09:04:47.27 ID:enr5t8Vh.net
>>558
サドルバッグでかっ
パニアにしないのは何か理由あるんだろうか

560 :ishibashi:2015/07/12(日) 09:37:34.84 ID:y6CdV3ik.net
美的感覚は、慣れの要素が大きいからなあ。

冬の間、玄関にシクロクロスが置いてあるが、
春になってロードに換えると、フレームがやたら小さくチェーンリングが大きいバランスの悪い車体に見える。
秋は逆。

561 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 09:50:55.41 ID:1Z+2p1Oq.net
>>559
もはや荷台にキスリング載せたって感じだな
でもこれはとてもカッコいい

562 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 10:58:49.06 ID:g8w7HWr9.net
>>561
そうかあ?これじゃあまるでホームレスじゃんw

563 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 11:36:38.42 ID:Kit6kzGy.net
ホーム、ホーマー、ホーメスト♪

564 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 12:01:00.17 ID:uWipjIxF.net
>>557
古今東西普遍的な「美」は存在する。

それすら理解出来ないケダモノには
例え何千時間語っても無駄なので、これ以降は無視する。

565 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 12:06:17.92 ID:tBNdC2tM.net
>>562
キャンピングとかツーリング車に乗るってそういうことだろ
新聞紙詰めてコスプレじゃ自慢の4サイドが泣くぞw

566 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 12:13:21.16 ID:tBNdC2tM.net
あと>>564が何千時間もブツブツ独り言続けてる姿を想像してワロタ

567 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 12:22:32.36 ID:95uQaH88.net
>>565
いや、全然違うな。
旅はハレの場だ、旅をする者は晴れがましく装わなければならない。

568 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 12:25:46.30 ID:ZfWoPz8G.net
ツーリングしたことない旅童貞盆栽爺の独白ワロタ

569 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 12:46:50.97 ID:tdkF2Ce1.net
>>564
哀れだなw

570 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 12:47:18.63 ID:Oi5oRkA7.net
1000時間でも40日以上か…

それだけの知識をぜひ語っていただきたいものだ

571 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 12:48:34.41 ID:tdkF2Ce1.net
>>567
こういう中途半端な知識で民俗学語っちゃってる奴
ランドナオヤジに多いんだよなw

572 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 13:23:01.91 ID:1iudJNC0.net
>>564
すげえ…すげえよ!

573 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 14:16:26.95 ID:eKfI6YK0.net
>>564
なんだか輪愚菩薩様の息吹を感じる笑

574 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 14:23:39.56 ID:Y8lgiPqE.net
ランドナー乗りってキモい人多いよな。弛んだ腹に膝ペチペチ当てながら
>>564みたいなこと考えてそう

575 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 14:37:58.95 ID:Uz4Oelh7.net
ランドナーの速度では、
ハンドルをサドルと同じ高さにすると、
前傾しすぎるような気がする。

ママチャリのような姿勢のほうが、
景色がよく見えるし、
疲れても視線が手前に落ちてこないので、
いいような気がするよ。

まぁでも様式というか常識から外れないよう、
同じ高さで乗ってるけどさ。

576 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 15:14:56.75 ID:NVvlOLiY.net
俺はママチャリもサドルとハンドル同じ高さにしてますよ
ステムは突き出し110mmにしてピラーは長いのに換えてる
ハンドルはフラット
実は所有自転車の中でもこのママチャリが一番しっくりくるww

577 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 16:00:10.87 ID:kWvFLr4z.net
持てぬ者の僻みは醜い。

578 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 16:15:11.13 ID:lLPR1X1O.net
盆栽愛好者が生暖かい目で見守られてるだけの話だ罠

579 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 18:43:01.80 ID:MrFjOkOg.net
サドルの下端の延長線上にステム上面が来る程度。或いはサドル上面延長線上にステム上面で良いんじゃない?

ま、本人が乗り易けりゃ何でも良いやノシ

580 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 18:53:52.19 ID:ZDmm6Nza.net
人の目があるところでは ハンドルを下げて
人の目が無いところでは ハンドルを上げる  これが正解

581 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 19:20:32.79 ID:enr5t8Vh.net
上主体で握るか下も積極的に活用するか、
ハンドルのドロップ量でも話が変わってくるし、
乗り手の体格と柔軟性、腕の長さ、好みでももちろん全然違う
>>580
それこそ勿体無い話だ
ツーリング車はその人のフィロソフィーがはっきり現れるから見ていて面白いのに

582 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 21:28:44.97 ID:tdkF2Ce1.net
アヘッドと違って、気軽にステムを上下できるのが
クイルのいい所
行きはそこそこ真面目に漕いで
疲れたら、帰りはステムを上げて
景色を見ながら、ラクチンポジションで
ゆっくり、考え事しながら走る

583 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 21:43:00.26 ID:mHoMiV42.net
ステムの高さ変えたらサドルの高さと前後位置と角度も変わらんか?

584 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 21:57:24.44 ID:tdkF2Ce1.net
レースやってんのと
違うんやで

585 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 22:08:02.42 ID:CLRz5AL2.net
>>583
動力が人なんだから、エンジンである脚側を基準にするのがあたりまえで、フレームサイズとサドル位置、クランク長なんかをきめて、用途に合わせてハンドル位置を選ぶのが普通だろうな
逆の決め方は見栄とか本来の意味での拘りのたぐいなんだろう

586 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 22:12:58.58 ID:fk3i/yN9.net
本音が出てますね、カッコだけじゃヤッパリきつい。
まー何がカッコいいかは、結局その人しだい自己満足。

587 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 22:34:08.74 ID:mHoMiV42.net
ハンドル高さ変わってペダルとケツの位置関係が変化しないとか本来はないよ

ただランドナー時代の人ってミリ単位の調整でペダルの軽さや体のラクさが天と地とかそういう世界とは別世界に住んでる感じはする

588 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 22:37:12.52 ID:Ze/GkpBv.net
>>585
そのフレームサイズが適切ならば
一般平均的な体格ならば黄金比に近づく様な感じだから。

バランスが崩れるって事は規格外な体型か?
一般的じゃないポジションを好むか?
まあ、無視してもいいと思ってるわ。

589 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 22:40:29.92 ID:xta1W4p8.net
位置関係が変化したから何だと言うんだ?
楽なポジションにするって書いてるのが読めんアスペか?

590 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 22:48:46.07 ID:Ze/GkpBv.net
>>587
ロードの価値観で語られてもね…

591 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 23:47:00.30 ID:E1uAlzwJ.net
ファジーな世界なんですよ
極端な話 その日に履く靴下の厚みでいちいちシートピラー出したり
引っこめたりまではしないでしょ
フレームセンターからペダルまでの距離が左右で違うのに
皆違和感も感じないで乗ってるでしょ
人間なんて 結構いい加減なもの

592 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 23:55:36.67 ID:Uz4Oelh7.net
>>587
もし変化するなら、
ブラケットと下ハン、
握る場所を変えただけで、
サドルの調整が必要になるじゃないか。

593 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 00:45:07.83 ID:/whEd64J.net
>>592
うん変わるよ
普通はサドルの調整なんて面倒なことはやらず
ほとんど無意識にサドルの前後で尻の位置をずらしてるけどね
ケツの位置を変えやすい革サドルはツーリング車と相性いい

594 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 01:06:50.68 ID:8q/dXXfe.net
それは上半身が正しい姿勢してないからかもね。
あるいはトップチューブの角度やステムの長さが不適切か。

595 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 06:54:35.59 ID:XbpYmgPa.net
>>591
そのとおり
ミリ単位とか言うくせに
靴下やレーパンのパッドの厚さに
無頓着な奴多すぎw

596 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 07:14:03.22 ID:UHgdYQri.net
>>590 はぁ?何言ってんの!
機材は違ってもポジションは本来ロードで良いはずなんだが、
そりゃ、シートよりハンドル高いとかじゃポジション出ないよ
ハンドル落差が無い状態じゃ、ブラケットと下ハン握った時の
距離差が大きくなるから、どちらかを犠牲にしないと無理。

597 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 07:18:00.98 ID:XbpYmgPa.net
ステムの高さを変えたり、普段背中を丸めて乗ってる人が
いわゆるやまめ乗りをしたり、あるいはその逆をすると、
ポジションが大きく変わる

ポジションが変わればメインに使う筋肉の部位が変わって
特定の部位の筋肉疲労も減る

レースじゃないんだから、走行中に色々試して
ラクに走ればいいのに、
鳥山とかニューサイで刷り込まれた知識に
いつまでも凝り固まってるから失笑される
しまいには普遍的な美などと言いだすw

それはそれでいいんだけどね、同人以外を巻きこまなけりゃw

598 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 07:22:30.37 ID:XbpYmgPa.net
>>596
それが思いこみって奴なんだよ
なんでレクリエーションで自転車に乗ってるのに
窮屈なレースポジションで走らなけりゃならんのだw

マジでレースやってる奴でも
ポジションについて真っ向から対立する意見が
あるってのにw

599 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 07:42:12.57 ID:8q/dXXfe.net
ロードレーサーとTTバイクを比べると、
BBを中心に前に回転しただけで姿勢や位置関係は変らないという。

同じように、
ロードレーサーとランドナーを比べると、
BBを中心に後ろ回転しただけで(以下同文
なんじゃないの?

なにしろBBとサドルの位置関係は、
骨格にあわせて決めるわけだから。

ということは、窮屈さは変らないんだよね。
もちろん、
シート角が寝ているのにハンドルに落差つければ、
そりゃぁ窮屈になるに決まってますが。

600 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 08:31:21.69 ID:2JdvB2D4.net
>>594
「正しい姿勢」てのはそれこそファジーだし
短時間、高出力を出せるポジションをとることより
長時間、体の位置を微妙に変えながらストレスをかけないことが
ツーリングの場合はより重要だし

601 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 08:47:19.37 ID:2JdvB2D4.net
>>599
それは人間をマネキンみたいに考えた理想論で
現実には前後の荷重配分が大きく変われば
使う筋肉やストレスを感じる部分も大きく変わり
結果、乗り方全般に変化が出るのだが

無重力世界でトレーニングマシンを回しているなら
回転軸を中心にという言い方は正しいかもしれんが

602 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 08:54:27.95 ID:2JdvB2D4.net
連投スマソ
要するに何を言いたいのかといえば
「ベスト」ポジションがあって姿勢を変えないで走り続けるという想定は
そもそも現実に即していない

603 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 09:28:32.28 ID:CB+tCOAF.net
あとこれは営業妨害になるから言いたくなかったんだが英国の某伝統サドルは多少シートチューブが寝てる程度のフレームじゃまず必要な後退量が出ない
フランスのアレは少しマシでアメリカのアレなら完全に大丈夫
豆な

604 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 09:37:54.21 ID:2JdvB2D4.net
>>603
伝統サドルと言われましてもブルプロとB17とB72では話が大違いなんですが…
あと必要ならピラー次第で3cm程度はオフセットできるけど
それで後退量出せないサドルって何?

605 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 09:41:40.52 ID:CB+tCOAF.net
>>604
その三つとも脚がちゃんと伸びてある程度落差もあるポジだと35mmのピラー使っても出ない場合が大半

606 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 09:52:34.39 ID:UHgdYQri.net
>>598 窮屈なレースポジションなど無い
そんなので長距離のレースを戦えるかよ?
はい、やり直し!
>>600 短時間、高出力
誰がピストのポジションの話をしたんだ?

自転車乗りとして最低限の体幹の筋肉が出来てないから、
へんてこなポジションを作ろうとするし、そんなんじゃ
いつまでたっても身体も進歩しない、堂々巡り。
そんなに楽が良いなら、プロプナードバーでも付けて
一点でポジションで出した方が、向かい風には弱いが楽に長距離走れる。

607 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 11:12:59.76 ID:8q/dXXfe.net
>>600
使う筋肉を変えながら走るのは、効率が悪いと思う。
負荷に対して疲労が指数関数的に増加するのだから、
使う筋肉を変えないほうが疲労が少ないはずだ。

もし筋肉を使うのと休めるのとで分けて交互にしたほうが良いなら、
極端な話、片足だけでペダリングして疲れたら反対の足を使ったほうが良い、
なんてことになっちまうわけで。

>>601
骨格は順応しないけど、筋肉は順応するでしょう。
だから、ポジションは骨格に合わせるものであって、
その時点の筋肉に合わせるものじゃない。

セッティングを変えるときには一ヶ月休んで筋肉を落し、
一ヶ月かけて徐々に作り直す、それくらい必要なのよ。

608 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 11:16:50.10 ID:8q/dXXfe.net
>>606
姿勢の維持に筋力を使うのは非効率なんだよね。

高速域なら筋力を使って空気抵抗の少ない姿勢を取ることで、
それに使った筋力以上のパワーを節約できるならいいが、
低速域では無駄なんだよね。

609 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 15:48:07.72 ID:5Q3snfjN.net
俺は知ってるんだぜ 詳しいんだぜ
こんなマスターベーションじみた語りを見せ付けられる辛さ
知らねーオヤジがどんなポジションで乗ってようが知ったこっちゃねーし興味も無いだう普通

老いると語りたがるよな

610 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 16:40:16.38 ID:C+4s6R+T.net
と、もはや走る事も語る事も出来ぬほどにボケの進行した老人が申しております。
往生しろwww

611 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 17:57:56.52 ID:jxw/C7Mg.net
はいwwww

612 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 18:50:35.24 ID:QWRzyNb3.net
まあランドナーの伝統的な機能美分からないお子ちゃまはロードバイク()でも乗ってろやwwwww

613 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 19:05:20.07 ID:CB+tCOAF.net
美はあると思うが機能美ではないなw

614 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 19:06:57.46 ID:O/cAEyAB.net
エンペラーってどのサイズもホリゾンタルですか?

615 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 19:17:36.36 ID:m4B6Snbq.net
はいランドナーはホリゾンタルです、実に美しい。

616 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 19:22:16.98 ID:2vOoDWCl.net
最近の先鋭化した醜いF1同様
ハイドロフォーミングアルミやカーボン自転車をカコイイと見る層とは相容れない価値観の違いなんだよ。

ガキ共はお子ちゃまロードスレで遊んでろや
オッサン ジジイの溜まり場に来て
筋違いな屁理屈捏ねてるって本物のバカか?

617 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 19:24:52.03 ID:JyuHy2cz.net
>>616
これが日本のオッサンジジイなのか・・・

618 :ishibashi:2015/07/13(月) 19:54:24.63 ID:aOY3yG2L.net
>>607
>セッティングを変えるときには一ヶ月休んで筋肉を落し、

そこまでやるのか。
すごいなあ。
長距離走れば、自然と体が求めるポジションに落ち着くと思うが。

619 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 20:15:11.34 ID:jrVd/G5H.net
>>617
君もオッサンだろ?オッサンなんだろ?www

620 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 20:57:31.91 ID:wr+50TW0.net
>>617
だから何だ? 主語が無いぞ。

それで嫌味のつもりか?頭悪い奴は煽りもつまらんわ
全くゆとり世代はクソの役にも立たないわな。

621 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 20:58:01.52 ID:XbpYmgPa.net
>>602
そのとおり

622 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 21:00:05.11 ID:XbpYmgPa.net
>>606
いわゆるエンゾ乗りと
ヤマメ乗りに関する
貴殿の見解をヨロシク

623 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 21:01:38.68 ID:XbpYmgPa.net
>>607
もし筋肉を使うのと休めるのとで分けて交互にしたほうが良いなら、
極端な話、片足だけでペダリングして疲れたら反対の足を使ったほうが良い、
なんてことになっちまうわけで

ここまでの奴はなかなかいないw

624 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 21:04:48.92 ID:JyuHy2cz.net
>>619
俺オッサン
汚い言葉で煽るやつキライ

625 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 21:04:55.86 ID:bWLPGehX.net
わたしもオッサンで学生時代にエンペラーの安いヤツ乗ってたけど
wレバーをSTIに変えて旅行していたら
オッサンにダメ出しもらった事あったわ
ランドナー的にはWレバーじゃないとダメなの?シマノ自体がダメなの?

626 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 21:06:28.16 ID:bWLPGehX.net
あと最近のF1がダサいと思うのは同意するわw

627 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 21:12:06.90 ID:XbpYmgPa.net
>>625
藻前は他人に自分の価値観を決定させるのか?
しかもオッサンを自称する年なのに

628 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 21:26:02.85 ID:m4B6Snbq.net
615です、皆様すばらしいランドナーに乗ってるんですね、
金額的にどの位ですか、僕トータルで12万位。

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 21:32:32.13 ID:bWLPGehX.net
わたしは自転車なんて自分の好きなようにすればいいと思ってるよ
様式美にこだわる人はシマノがダメなのか知りたかっただけさ

ちなみにディスクもアヘッドもシマノのカブトガニみたいなクランクも大好きです

630 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 22:00:34.00 ID:s/urAHni.net
あっ そっ

631 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 22:14:06.26 ID:YyOZe8vu.net
麻生太郎君

632 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 22:39:38.54 ID:WcNDpZ6x.net
ランドナー乗ってたら女に持てるよな。教養ある大人の趣味って佇まいがロードとは違う

633 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 23:00:28.84 ID:YPNl6pW5.net
>>628
俺のミヤタとブリヂストンは70年代の入門用ランドナーだから、今のところ二台あわせて12万円くらいかな。
キャリア以外の部品はすり減ったり壊れたり趣味的な理由だったりで何度か総入れ替えをしてあるんだが、
そろそろ塗装や再メッキも含めたフルレストアを施して床の間入りさせようと思っている。
次に買う久方ぶりの新しいランドナーはミヤタのアイガーにしようと決めている。
これもまた入門車だけど、引退させる二台と同様に長く乗り続けるつもりだ。
おまいも末長く楽しめるといいな。

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 23:04:51.12 ID:CB+tCOAF.net
まあランドナーの場合長期の旅では信頼性が第一だからSTIよりダブルレバーってのはある気がする

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 23:55:55.45 ID:8q/dXXfe.net
>>618
なあに、梅雨や真夏や真冬などオフシーズンと絡めれば、大したことではない。

636 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 23:58:43.78 ID:m4B6Snbq.net
633様はかなり年配の方ですね、僕も見習おう628

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 00:01:15.28 ID:TZdAVFh1.net
それなら普段はSTIを使い、故障時にはWレバーに付け替えれば、いいんじゃね?
なあに、Wレバーくらい大した荷物にもなるまい。
でもなー、STIが故障するような事態では、ブレーキのみのレバーも故障しそう。

STIの問題点は信頼性ではなくフロントバッグとの干渉や、
輪行時のワイヤの問題のほうが大きいかと。

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 06:09:42.40 ID:vWUjOliw.net
>>607
あんたが思うのは勝手だが、ちゃんと考えてから書いてね。

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 07:24:30.31 ID:X7G90RUK.net
昨日月曜の昼間からの隠居爺様率の高さと来たらもうね

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 08:35:05.58 ID:EzvQc3yn.net
>>639
どうせお前もおっさんなんだろ?

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 08:53:45.80 ID:Ss/NfEWq.net
>>603
>英国の某伝統サドルは多少シートチューブが寝てる程度のフレームじゃまず必要な後退量が出ない

また珍説始まった

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 12:04:20.79 ID:teZH9Toz.net
>>641
珍説じゃなく実測だっつーの
手元の今のサドルとレール側を重ね合わせてみ?

逆にコレしか使わない爺さんが本来足りないセットバックで乗れるポジション出す為に練り上げた珍説なら枚挙に暇なし

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 12:21:01.71 ID:Ss/NfEWq.net
>>642
いったいどんなフレーム使ってるのよ
B17stdにシート角72度、ピラーオフセット25mmで足りないと思ったことないぞ

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 12:57:54.68 ID:0U8S5cK0.net
雑誌にブルックスはサドルを引けないからセットバックの大きいベロオレンジのシートポストおすすめ
って書いてました
ぼくはそれを信じて買ったばかりの日東S-84をオクに出してベロオレンジのシートポストに変えました
みなさんもブルックスは後ろに引けないからベロオレンジのシートポストにすることをオススメします
日東はだめですね

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 13:05:22.35 ID:teZH9Toz.net
http://imgur.com/oDAyW6R

こういうこった
左がフィジークのアンタレス、右がブルプロな
5〜6センチ短い
シートチューブ1度寝かして稼げるセットバックが約1センチ
ポスト換えたぐらいでポジション出ないのわかるだろ?

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 15:03:15.28 ID:OSsMGpTd.net
珍説キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 15:07:18.88 ID:teZH9Toz.net
ちなみにコレ、レールから座面までが分厚いんだわ
ポストの出が短くなると実際の掴み位置がどうなるかはわかるな?

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 15:09:04.34 ID:teZH9Toz.net
>>646
ばか?

649 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 15:11:46.40 ID:HggD9p1t.net
はwww腹痛えwwwwww

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 15:16:05.09 ID:teZH9Toz.net
ばか2号?

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 15:34:28.63 ID:teZH9Toz.net
まあこういう現実はあるわけよ
でもこれだけ長いこと世界中で使われてるからには何かこれでOKな理由があるのかも知れない
自説の御開陳ヨロシクってことで

ちな俺は一部の本当に体に合ってる人(普通のサドルでインラインのポストを使い前に多少の余裕のある人)以外は使えないサドルと見切ってるんで

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 16:17:02.73 ID:OSsMGpTd.net
>>651
これでも使ってろYO
http://i.imgur.com/Ew00t7g.jpg

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 16:40:30.37 ID:teZH9Toz.net
>>652
某ビルダーが実際にそれ作ってたろ

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 16:50:44.38 ID:mfRzL9zC.net
あまんちゅに作って貰ったら高いのでこの英国製パーツが珍説信じたBROOKS使いのマストアイテムとなるか?

俺は必要ないけどなw

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 18:01:23.52 ID:SAQIKm93.net
本当ランドナー乗ってる老害はひでえな。様式美www

656 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 18:54:42.36 ID:0YQjjsTr.net
2日以上掛けて延々とまあ┐('〜`;)┌

普通
A「こういうやり方も有るから試してみそ?」
B「まあ俺は別のをやってたけど、試してみるわ」
程度で済む事を

いつまでも宗派対立紛争なんかしてりゃ後続が育たないぞと.....φ(..)

657 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 19:09:22.97 ID:lQXwcIqF.net
小池さん、助けて!

658 :ishibashi:2015/07/14(火) 19:41:59.22 ID:al384VTn.net
やっぱ>>607はおかしいよ。
自転車に乗れば自然と鍛えられる筋力はあるわけで、それ無視してまで理想のポジションを見つけなければならない、なんてねえ。

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 20:33:33.41 ID:EUJdYgqT.net
>>622 どちらも興味無しだけど、
自分の体重をサドル、ハンドル、ペダルにバランス良く分散できてこそ
長距離を楽に走れると思っているから、猫背とか骨盤とかどうでいいかな。

オレ的に言えば、手放しでペダルを回して前傾姿勢を深くしていくと、
身体を支えているのは主に体幹だが、同時にペダルを漕いでいる足であることに気がつく筈なんだけどね。
つまり推進力に変わる訳ね。緩い上り坂で手放しした方が分かり易いかも?
そういう乗り方をするのが全身で乗るという事。これはある適度前傾な姿勢を取らないと不可能。
>>608 >>姿勢の維持だけに筋力使ってるとか、シートよりハンドルが高いポジションとかに慣れた
人はそりゃ無理な姿勢なんだろうけどな w
そりゃ、シートにどんと長く座っていればケツも痛くなるだろうよ。
ああ、その前に輪行するから関係ないか

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 20:46:07.26 ID:iQ+HzbyL.net
>>658
いつもお前さんと意見が合わない名無しだけど
この点についてはお前さんに完全同意
結局、>>659みたいなレス読むと分かるけど
レーサー中心の発想する人って体幹至上主義なんだよ

そりゃ競う連中は辛くてもまずポジション出してトレーニングする必要があるけど
ツーリストがそんなやり方を真似する必要はないし、ましてや

>姿勢の維持だけに筋力使ってるとか、シートよりハンドルが高いポジションとかに慣れた
>人はそりゃ無理な姿勢なんだろうけどな w
>そりゃ、シートにどんと長く座っていればケツも痛くなるだろうよ。
>ああ、その前に輪行するから関係ないか

こういう糞みたいな揶揄の言葉なんか聞く耳持つ必要もない

661 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 20:46:41.37 ID:OF97zsPe.net
>>659
で、藻前はなんで、このスレにいるの?

662 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 21:13:34.55 ID:EUJdYgqT.net
>>661 たまには、ランドナーに乗って走るのも好きだからな
ただ同じ自転車である以上、楽に遠くにという観点でポジションには拘るだけ。

>>レーサー中心の発想する人って体幹至上主義なんだよ
至上主義ではないが、体幹全否定のポジション見てると泣けてくるだけだよ
しまいには、
>>セッティングを変えるときには一ヶ月休んで筋肉を落し 
爆笑! w
もう来ないよ

663 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 21:55:34.72 ID:teZH9Toz.net
ちゃんとポジが出てる自転車なら、まったく力を入れずに脚が惰性で回ってる(体重の分散分で自然と回るぶんだけ)状態でパナの糞タイヤでも20-23キロくらいは出る
あとこれが大事なんだが「どこかが痛くなるまで」じゃなくちゃんと「体力を使い切るまで」乗ることができる

そうでない自転車で旅なんて辛いばっかりで面白くないだろ・・・
後続だってこないよ

664 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 22:12:15.49 ID:iQ+HzbyL.net
>>663
ポジションの重要性自体は否定してないけど、
まずポジションありきという考え方はツーリングの場合、本末転倒だと言っているのよ
一輪車を乗りこなすには体幹が重要だという言い方自体は正しいけど
だから体幹の出来ていない子供は一輪車に乗るべきでない、と言ったらアホでしょ

体力を云々するなら、スポーツ自転車にろくに乗ったことのない子供が
ママチャリに毛が生えたような自転車で100km程度力任せに走ることはよくあるわけで
もし彼らが旅に出たいと思ってツーリング車を買ったとして
まずやるべきことは前傾出してフォームの矯正?いや違うだろという

665 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 22:13:08.77 ID:teZH9Toz.net
つーわけで今まで大きな声じゃいってこなかったが「BROOKSは人によっては市販のポストじゃポジ出ないことがある」って話はオープンにすることにしたわ
もちろん出る人もいるよ(あと少しレール長いモデルもある。少しだが)

666 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 22:25:38.97 ID:F9TxQc6z.net
表題は、ランドナーは紳士。となっています何か
話が熱くなってるような僕素人申し訳ありません。

667 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 22:34:24.10 ID:teZH9Toz.net
ジョジョの一巻を読め

668 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 22:56:06.91 ID:lciEe6IA.net
>>665
釣りだとは思うが、これは>>664が売りに出したと言う日東S-84にブルックスチームプロを取り付けた例。
サドルの後退量は十分に取れているように見えるのだが、この写真以上にサドルを引かないとポジションが出ないって事なの?
http://i.imgur.com/LmL6Eot.jpg

669 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 23:24:40.37 ID:AWsecTMg.net
これはフレーム小さすぎるよ。

670 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 23:46:15.90 ID:lciEe6IA.net
>>669
上の写真は一般的なシートポストにブルックスサドルを後退させて取り付けた実例としてあげたもので、自転車の出来映えを批評するためではない。
同じサドルをおよそ標準的と思われる前後位置に取り付けたこっちの写真と比べると、ずいぶんと後退させてあるのが分かるでしょ?
http://i.imgur.com/ORITyAA.jpg

671 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 01:22:28.55 ID:zEKVuk4D.net
>>668
ミニベロか?って言いたくなる後ろ乗りだな
何の嫌がらせだよこれwww

672 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 07:48:25.45 ID:qLS2sm2A.net
あくまでも自分の経験だか、指摘されているようにサドルの後退量に余裕は無いね。

673 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 08:33:43.41 ID:EbnPvL/9.net
>>669
どう見てもC-Tで530〜540位のフレームなのだが

674 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 08:59:57.80 ID:M64tA5EV.net
超前乗りじゃん

675 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 09:02:25.96 ID:M64tA5EV.net
今手元にないがスイフトとスワローはレール長かった筈

676 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 09:05:21.44 ID:M64tA5EV.net
674はアオリだがこの部分だけじゃわからんわ

677 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 09:10:26.87 ID:PR+kaM+c.net
ブルックスでポジションでないのは、特殊な体型な気の毒な人か、フレームサイズがあってない人なんじゃないの?

678 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 09:18:52.50 ID:M64tA5EV.net
「ブルックスだから」は関係ないでしょ現にレール極端に短くて後ろに寄ってるんだからその範囲に収まらない人は乗れないって話
経験上、普通のサドルでインラインのポスト使ってポジション出ない人はブルだと35mmの日東のラグ付きでも出ないよ

679 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 10:04:36.42 ID:qLS2sm2A.net
>>675
スイフトもあまり変わらなかったよ。

680 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 11:23:02.62 ID:HBJgplRW.net
>>677
フレームサイズよりむしろシート角の問題だろ
尻とペダルの位置関係は基本同じで、腕側をステムとハンドルリーチで
微調整するわけだし

ブルプロが現役だった時代の古典レーサーが例えばシート角71度としても
今のが74度だと3cm程度前に出ることになる
当時はオフセットのほとんどないピラーが多かったから
S84とかで吸収できない違いがあるとは思えないんだがなあ

681 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 11:41:24.79 ID:HBJgplRW.net
http://www.kurtkaminer.com/1962raleighcat_us_05_lg.jpg

682 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 11:42:26.51 ID:qLS2sm2A.net
>>680
普通に売ってるセライタリアとか、他のサドルと比べればすぐわかるかだろ。

683 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 11:46:46.28 ID:HBJgplRW.net
>>682
ではどうして新しいサドルは大きくセットバックを取れるようになったの?
乗り方が変わったから?

684 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 12:03:26.70 ID:I/CNl6OE.net
>>672
>あくまでも自分の経験だか、指摘されているようにサドルの後退量に余裕は無いね。

実際に十分後退させた写真が>>668であげられてるじゃん、何言ってんの?

685 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 12:09:14.82 ID:G2XhfImU.net
アボセットO2もレールが糞短くて後に引けなかったな
一応名作サドルと言われてんのにな
でもブルックスB17は不満無しだぞ

686 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 12:40:09.94 ID:qLS2sm2A.net
>>684
アホには何を言ってもダメだわこりゃあw

687 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 12:40:42.47 ID:qLS2sm2A.net
>>683
自分で考えろよバカ。

688 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 13:18:32.68 ID:9lAiQooO.net
>>686-687
ああ、お前が昨日の珍説先生か。
話にならんなwww

689 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 14:06:12.38 ID:kmhH7XKL.net
>>658
最適なポジションよりも慣れたポジションのほうが良いと感じるものです。

だから、とりあえず乗ってみて少しずつ、なんてことをやらずに、
理論的にポジションを決めて、それに慣れていったほうがいいんですけど、
なかなか理解されないんだよね。

>>659
バランスを取るのに必要な前傾は、ペダリングのパワーによって違うと思う。
パワーが大きければ前傾は大きく、パワーが小さければ前傾は小さく。
ランドナーを使うようなツーリングでは、そんなに大きなパワーを出さないから、
前傾は少なくていいと思う。

690 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 15:15:37.21 ID:qLS2sm2A.net
>>688
違うよ、アホ。

691 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 15:32:01.87 ID:OpqayGtH.net
   /⌒ヽ
  ヘwヘ^ω^)  <このスレ定期的に荒れるNE!
  /・・ヽと)
 (。。ノし ヽ
  /ヽノ ノ
 ( へ /||
  \フ|丿U
   ||  パカパカ
   U

692 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 15:33:33.10 ID:tGo7bS85.net
>>690
それじゃあ珍奇先生なwww

693 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 17:52:40.39 ID:lNaTxpKv.net
>>690
またキチガイが湧いてるのか…

694 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 20:41:31.99 ID:gYbDQ738.net
  Ψワレメ マンスジ メコスジ
 (Φ)マンコ ヴァギナ オメコ
  *アナル アヌス コウモン ケツノアナ

695 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 20:56:43.62 ID:Y6xxoQ6t.net
おっぱいぱあああああああああああい

696 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 22:48:34.67 ID:3G5bW9rc.net
689先生万歳ランドナー万歳

697 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 23:02:57.46 ID:say7/XmK.net
生きてる内には無理だろうと思っていたエルスをやっと自分の物に・・
みなさん さようなら〜〜

698 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 23:05:51.09 ID:03I1ypem.net
先生達が壊れてるwwwwww

699 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 10:02:20.64 ID:IWKStcrQ.net
>>681
なんか見ていて不安になるんだが・・・
この自転車にまたがって左の選手みたいな乗車姿勢にはならない気がする・・・

700 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 10:02:33.01 ID:1yTkWRJ2.net
今日は、変な人いるかな?

701 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 10:36:04.76 ID:ISEDaPdT.net
これ遠回しにBROOKS使ってる奴はポジション駄目だって煽ってるからな

702 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 10:45:50.49 ID:LApaEd5J.net
>>699
イラスト面白いな。

下段のキャンプしてるところ、
地面に寝かせてる自転車の駆動系が左側にあるぞ。

703 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 10:58:35.23 ID:qUsGj4Kz.net
アラヤのフェデラル買ってたびに出るお(´・ω・`)

お金がないからスワローは買えない(´・ω・`)

704 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 12:34:43.50 ID:dvSVZkW/.net
>>703
おめでとう!良い旅を。

705 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 13:11:02.59 ID:QlRGQNny.net
>>701
それが出来る知能は無さそう、真性のキチだろう。

706 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 13:29:36.49 ID:1yTkWRJ2.net
変な人は、変な体型で変なポジションなんだね。

707 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 14:49:03.64 ID:icRBGQZA.net
どうせ距離乗らないんだから、ポジションなんてどうでもいいのさ。

708 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 16:42:15.18 ID:JUM6ZYEp.net
>>703
貧乏人はランドナーに乗るなよみぐるしい

709 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 16:42:51.82 ID:JUM6ZYEp.net
>>703
フェデラルwwwwwwwwwだっっさqwwwまあ貧乏人は糞コンポで充分か

710 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 16:44:33.88 ID:JUM6ZYEp.net
>>703
スワローも変えないとかwwwww糞スワローの更に下の糞フェデラルで良い旅()をwwwww

711 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 16:45:54.40 ID:JUM6ZYEp.net
>>708
>>709
>>710
フェデラルの良さも分からないアホ乙。あんたらはどんな立派な自転車に乗ってるんですかね

712 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 16:47:16.69 ID:JUM6ZYEp.net
>>711
貧乏人顔真っ赤wwwwww

713 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 16:48:09.16 ID:JUM6ZYEp.net
夏だな…

714 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 16:48:34.84 ID:JUM6ZYEp.net
キチガイは放置。これ豆な

715 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 16:49:06.77 ID:JUM6ZYEp.net
>>714
とかいって自分で反応しててワロタwwwwwww

716 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 16:49:36.27 ID:JUM6ZYEp.net
>>715
何だお前

717 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 16:50:04.40 ID:JUM6ZYEp.net
>>716

718 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 16:50:39.98 ID:JUM6ZYEp.net
>>717
いるよなー空安価付けて煽った気になってる奴

719 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 17:40:04.71 ID:a3O0hYzD.net
ほらほらお前らが虐めるからwwもう誰も先生を止められないwww

720 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 18:10:30.24 ID:rNIBSlwh.net
先生ウキウキでワロタ
お酒飲んで鬼に金棒だ!

721 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 18:22:49.80 ID:NEEMYEpe.net
これは昼間から酒入ってますわwwww

722 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 18:42:53.18 ID:VNVAmVeE.net
悔しい…こんなので笑ってしまうなんて

723 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 18:46:11.98 ID:SfOhh5NV.net
フェデラルなあヨーロッパの小国の軍事基地の事務担当が基地内往来(時々市街に買い出し)に使いそうなイメージ
実際はMTB派生型だろうけど

724 :ishibashi:2015/07/16(木) 19:55:57.81 ID:goO5OOSx.net
                 
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ    >>689
      i ノ   川 `ヽ'   慣れたポジションより優れた最適ポジションって、何でしょうね?
      / ` ・  . ・ i、   慣れた状態で最も走りやすいのが最適ポジションだと思いますが。
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  ワンワン!
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    最初に理論的にポジションを決めておくってことらしいけど、それが最適ポジションとは思えませんね。
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪    自然に鍛えられる筋力というものも含めて考えないと、よいポジションにならないと思います。
                  理論なんて、実践に比べたら1%の価値もありませんよ。
                  ワンワン! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


725 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 20:03:43.19 ID:1yTkWRJ2.net
サイズがあえば、フェデラルでもいいよ。

726 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 20:38:31.46 ID:LgZFCeAV.net
>>724
つかハンドル上下位置の「最適」を出せる理論なんて昔も今も存在しないからな
古典的な三点調整ではドロハンの場合サドル上面と水平、
アップハンドルの場合+5cmを目安としていたけど、
これ自体に理論的な根拠はなくただの経験則
現在のロードバイクの場合もこれは変わらなくて、
「落差」は平均か目安でしか出せない

だから特にツーリング車の場合は「痛くなければOK」以外の正解はない

727 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 21:55:10.75 ID:2qliMA4m.net
峠の下りとか、一生懸命走らないとならない状況とかは考えずに
景色眺めながらチンタラ走るならプロムナードが一番良さげだなあと思う

728 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 22:29:50.87 ID:NE5OoAXw.net
726様正解、良く言ってくれた、727様僕好みでランドナーバーに
セフティーレバーが好みフフフ。

729 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 00:14:23.81 ID:kcJRyfPY.net
変な人は、早く寝て早く起きるんでしょ。おじいちゃん。入れ歯をコップにつけておくの?

730 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 00:33:46.08 ID:nEwl9e8T.net
729?

731 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 04:43:11.91 ID:/Npp+b3t.net
>>724
たとえば極端な話、
サドルの低すぎるママチャリにしか乗っていない人にとっては、
サドルが低すぎるのが「慣れたポジション」であり、
そして「最適なポジション」ではない。
サドルを適切な高さに調整して「最適なポジション」にしたら、
それに慣れるまでは苦痛でしょう。

今まで使っていない筋肉に負荷がかかるので、
筋肉が適応して育つまでは、むしろ遅くしか走れないでしょう。

732 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 07:28:02.37 ID:s3gM19ae.net
>>731 何嘘ヌルバカいってんだよ w
筋肉痛より効率の方が上回るから速く走れるし、膝への故障もないだろ?
日本人特有のママチャリ低サドルなんて、がに股製造器だな

全てのスポーツや運動には、人間生理や人間工学に基づいた最低限のフォームがあるんだよ。
歩くのだって、正しいフォームでないと故障するくらい。
ケガとか加齢で可動範囲が狭いとかはまた別の話だが、

733 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 08:55:56.07 ID:JmXvaOF/.net
>>731
というよりサドルが低すぎると回しにくいし膝痛くて普通に苦痛だから
ママチャリのあれは止まるとき前に降りるスポーツ車の基本的な動きができてないだけ
前傾キツいの我慢しろ、とは全然違う問題

734 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 08:57:18.85 ID:JmXvaOF/.net
「スポーツ車の」じゃないな
「自転車本来の」だ、訂正

735 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 09:23:16.30 ID:PVvOhgv2.net
俺は普段や日帰り輪行はロード使うけれど、泊まりがけはランドナーだな。レバーはヘッド抜き楽だからダブルレバーでペダルはビンティングだよ。回せて楽だし。ランドナーは景色よく見えて良いよ。

736 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 09:30:30.24 ID:XCPzKCCg.net
気分のいい一瞬だけを思うとプロムナードバーのミキストなんかヨサゲだけどなー
向かい風の中で景色の変わらない単調な道をエンエンとストレスと戦いながらコギ続けるとかが現実だから・・・

737 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 09:30:44.55 ID:/Npp+b3t.net
極端な例による説明が、うまくいかなかったようだ。

738 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 16:15:54.79 ID:dRQFMgFM.net
各々気に入った乗り方をすれば良い…と。

739 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 18:34:18.37 ID:C27VK82P.net
アホな議論を蒸し返すアホ乙

740 :ishibashi:2015/07/17(金) 19:13:04.24 ID:d5CXQMfe.net
>>731
それ、現実と違う。
低すぎるサドルに乗っている人だって、サドル上げたら調子いいって言う。
ものすごく低かった人がいきなり教則本通りのスポーツ車のセッティングしたら、そりゃ、ちょっとは高すぎると感じるかも知れないが、大抵は評判良い。


731は、理論的に破綻しているよ。
慣れたポジションが一番良いんだったら、永久にポジションは変わらない。でも、そんなことないんだよな。
ちょっと違和感あったり疲れる部位があったりで、ちょっと変更すると乗りやすくなる。
この繰り返しで自分なりの最適ポジションを見つけるものさ。
普通の人はこうしてるの。

そもそも、どうやって「理想的ポジション」を「理論的」に求めたのだろうね?
理想って、教則本にある決め方のこと?
それは先人たちの試行錯誤の集大成じゃないのか?

>>737
いや、
極端な例挙げたことで、>>607はおかしい、と再確認できたのです。

>>607の「使う筋肉を変えながら走るのは、効率が悪いと思う。〜使う筋肉を変えないほうが疲労が少ないはずだ。」もおかしい。
走る際、全ての筋肉が必要なわけではなく、休んでいる筋肉もある。普通に走っていて、こうだ。
ポジションちょっとずらせば使う筋肉は変わってくる。
左脚休ませて右脚だけでペダル回す、なんて不自然なことやらなくても、休んでいる筋肉はある。
そういう話。

741 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 19:17:23.70 ID:bR8xqsR2.net
>>740
こんな長文書いてまで自分のプライド守りたいのか…何時のレスに返してんだよ

742 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 20:42:45.66 ID:8mgYzJOH.net
ランドナーのお話を、ベテランのご指導をお願いします。

743 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 20:56:45.50 ID:XCPzKCCg.net
ランドナーの世界で長年ポジション軽視(無視)がまかり通ってきたって話でしょ?
ほじくってみてもいい話題だと思うけど

744 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 21:12:27.19 ID:hiCA40Ca.net
>>743
くっさ

745 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 21:16:44.83 ID:8mgYzJOH.net
是非お願いします。

746 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 21:30:41.26 ID:0qGTjnnL.net
>>744
臭いのはお前の入れ歯だ、ジジイはゲートボールでもやっとけ。

747 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 22:20:59.12 ID:VvtlAttP.net
呼んだ?

748 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 22:33:46.75 ID:RCgRbNsk.net
>>747

( ゚∀゚)つ●ウンコクウカ?

749 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 00:09:32.65 ID:WVvFZJad.net
>>743
浩さんのことはもうそっとしておいてあげて

750 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 00:29:11.10 ID:UoVOnoUk.net
次の話題は何にしましょうか、ポジションは出尽くしたようなので
えーと、んー難しいな、誰か先生お願いします。

751 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 01:30:11.25 ID:k8pWlhhd.net
1:RDとスプロケ
2:FDとフロントチェーンホイール
3:WレバーとRD
4:WレバーとFD
5:BBとクランク
6:アヘッドステム+泥除け仕様で輪行
7:他車種乗りに出くわした時の気まずさ対策
8:れいか、0点を取る
の8本で〜す。ンガゴグ

752 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 08:31:19.32 ID:Dul6e4UU.net
9:前乗り革サドルでサーカスの熊さんノリする秘訣

753 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 08:32:19.40 ID:9nGRhNrq.net
血圧を下げる方法
血糖値を下げる方法
などなど、生き生き健康倶楽部的な話題で。

754 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 08:37:55.28 ID:UoVOnoUk.net
ランドナーに限ったことではないのですが、フレームの内側
の錆対策はどうされてますか?

755 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 11:06:16.27 ID:/xmCqrxV.net
見えない所は気にしない

756 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 11:08:14.96 ID:rNL4uAGj.net
昔、松本零士の漫画で「クローム・モリブデン鋼だから錆びない」という台詞があって
幼い俺はクロモリは錆びないと間違って覚えた

757 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 11:55:29.51 ID:qNONxL3j.net
このスレでオナニーしてる老害を追い出す方法でオナシャス

758 ::2015/07/18(土) 12:11:56.26 ID:cpVbGyDB.net
と、勃起不能になった腎虚ジジイが申しておりますwww

759 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 13:52:06.57 ID:9nGRhNrq.net
内側の錆、つまり血管の錆ですか。
自転車による有酸素運動が効くよ。
ジャイアントっていうメーカーのクロスバイクに乗って有酸素運動しよう。

760 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 13:53:04.27 ID:m4/JSUt5.net
>>758
と腹をたぷたぷさせながら一丁前の自転車に乗ったハゲが言っておりますwwwwww

761 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 15:57:25.51 ID:CVTRZVSp.net
これは月代だから…(震え声)

762 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 16:15:51.70 ID:75Vxyv3t.net
キチガイの巣窟ことランドナースレは今日も平和です

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 16:38:25.63 ID:4ke0OOB1.net
久しぶりに来たのですがジュラ10さんがお見えでないようで、どうしたのでしょう?

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 17:47:09.61 ID:g4b377KO.net
おっぱい

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 19:33:22.33 ID:1pwznKzS.net
お題
古いランドナーのパーツを現行パーツに換える
(古いパーツが入手出来なかった。或いは新しいパーツのコンセプトが気に入った等々の理由で)
その苦労話を後学の為にも、お聞かせ願えないでしょうか?

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 20:35:25.43 ID:lPLz8Wdh.net
>>765
ランドナーの様式美を崩すのは邪道。つまりお前はスレチ

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 21:07:41.85 ID:x4HZVEEm.net
┐('〜`;)┌

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 21:30:49.30 ID:t2Z9ZVvG.net
現在の旅チャリとしてのランドナーのスレとアンティークとしてのランドナーのスレを別々に作るようだな

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 21:40:58.29 ID:sxioePLv.net
>>768
そんなの無駄だろ
旅に使う人だってここで話して構わないだろうし
盆栽話なんか目に触れるのも嫌だって言うならツーリングスレで話せば済む話

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 22:29:49.92 ID:vtXR/Zen.net
2016年モデルが出揃った頃に、ツーリング車総合スレを立てればいいと思うよ。

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 22:36:56.66 ID:UoVOnoUk.net
無駄だよ、このスレ読めば分かる、どうせアラシが書き込む。

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 01:33:59.47 ID:pD7hc2wF.net
じてんしゃのはなししたいだけなのにな

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 01:37:03.51 ID:RrkuYOkh.net
非ランドナーはツーリング車スレへ移行した方がよろしいかと

あと
スポルティーフスレをランドナースレに組み込んだ方が良いのでは?あっちは見事に過疎ってるし

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 08:37:05.16 ID:8of7V04z.net
一見して走らない楽でもないとわかるポジションの盆栽なぞ気持ち悪いだけ

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 08:42:34.81 ID:5I9V/Yf7.net
スポルティフ統合俺も賛成。新しい風で少しは空気よくなるかも

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 08:47:07.07 ID:fyrekx+5.net
アンティーク自転車スレでも立てたらと思ったけど
盆栽って考えてみたらアンティークでもクラシックでもないなw

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 09:00:01.42 ID:8of7V04z.net
まあコスプレだわな
往年の雑誌の有名人の真似っこ

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 09:05:08.69 ID:3Pz05bdR.net
>>777
まさにこれ
以前からこのスレ見てたけど
一番的確w

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 10:06:32.22 ID:DLAKbJfp.net
コスプレという点では、今のカーボンロードだってそうだ。
つまり、みんな同じなんだよ。ただ、ターゲットが違うだけさ。

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 10:30:20.22 ID:W+/37KAT.net
はたしてこれから膝の軟骨や椎間板が加齢で磨り減ってくる50歳、60歳、70歳で、駅で30分〜40分
腰をかがめて「泥除けの隠しネジやU字ステーをいじって」そのあと「前傾姿勢でツーリングをする」のが
これから自転車を始める中高年に啓蒙するべきことなのか?私はおおいに疑問に思います。
一般の新規参入者はそれを楽しいと思わないでしょう。にもかかわらず、どうしてこのところ雑誌はランドナーをあおっているのか?

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 10:52:12.14 ID:EJdTbzDf.net
中高年向けに煽ってると感じてるのは単にあなたが中高年で若い年代の人たちと接点がないからじゃないでしょうか
アドベンチャーライドを行うための車種の一つとしてランドナーは若い人たちにはかえって新鮮に映るようですよ
オールドパーツに拘ったりとか様式美がどうこうとかにはあまり頓着しないみたいですが

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 10:56:45.89 ID:SaB8OjMG.net
どうして、こうランドナー乗りのおじさん(おじいさん?)は互いに粘着し合うのだろう?
ブログをコピペしてスレを消費したりして。問題提起をしてるつもり?

https://www.youtube.com/watch?v=qiBc2GHBtGo
こういう、爽やかなおじいちゃんになってくれればいいが、
今の時代、給料も年金も危うくなり身動きが取れなくなって余裕がなくて
2chで叩いて鬱憤ばらしに陥っているのではないだろうか?

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 11:01:13.94 ID:3Pz05bdR.net
左から抜いたり、スピード誇ったり
ロクなもんじゃないけどなw

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 11:20:10.93 ID:muow6UA9.net
このスレで発狂してる層は他の人と同じじゃ嫌なんじゃないの。同じロードに乗ったら若い人に勝てないから斜に構えて様式美がとか言い出す。

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 11:31:09.99 ID:DLAKbJfp.net
>>782
そのCMには年寄りを嘲笑する悪意を感じる。
それにしても歳の割には老けてる人が多いなぁ。

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 11:34:15.33 ID:3Pz05bdR.net
この世代はヘビースモーカーだからね
今の年寄と比べると
ふけてる奴多い

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 13:23:24.93 ID:kDVP6MT9.net
文体からラーメン氏と分る

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 13:41:32.24 ID:/jLApfUV.net
つか他人のブログをコピペする奴って何なの

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 13:45:08.18 ID:DLAKbJfp.net
>>786
なるほど。

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 17:45:02.03 ID:nLavk8N8.net
CM中でパイプを加えているいじいは日本のチャリにおフランスものを頂点とする
悪しき階級制度を根付かせた極悪人今井某

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 18:09:04.26 ID:CEZvML4z.net
このビデオオモロイね。峠の山ちゃんて実在するの?しかし確かに歳より老けてるよ。会社の40代、50代の先輩方とツーリングに行く事もあるけど自転車乗りはもっと若いよ。タバコもやらない人殆どだし、ロードとマウンテンの複数所有が多いし。

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 19:08:12.98 ID:xHiK6kks.net
>>790
と言いつつ6月のメモリアルランには参加したんでしょ?

793 :ishibashi:2015/07/19(日) 20:02:17.66 ID:HeNj/Ntm.net
>>773
ランドナーとスポルティーフは、トラックのケイリン・スプリントとポイントくらいの違いしかないですからね。

片方しか関心ない、って人は少ないでしょ。
自分の活動に合う方を選んでいるだけで。

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 20:03:23.56 ID:F9flHgOp.net
>>784
大体こんな感じだな

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 08:44:56.84 ID:VxdmCn04.net
>>793
軽自動車で言えば、スズキのジムニーとワゴンRくらいの違いがあると思うが。

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 09:30:01.41 ID:1cCI2Eyc.net
>>795
ジムニーは言わばMTBだろ
アルトとワゴンR程度の違いしかないよ

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 10:18:41.21 ID:Z1p6sqoM.net
違いってのもまたお約束の様式美とやらで、無理矢理強調してるだけだからなw
700Cランドナーとかトリプルギア付けたスポルティーフとか
脊髄反射で拒否するから違いがあるように思うけど、
もう車種分類なんて実質的な意味はなくなってる

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 10:41:27.05 ID:VxdmCn04.net
>>796
ランドナーはロードよりMTBに近いと思う。

>>797
スポルティーフとランドナーは乗ってみれば明確に違う。

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 10:48:30.19 ID:Z1p6sqoM.net
>>798
>スポルティーフとランドナーは乗ってみれば明確に違う。

何台も乗ってるしオーダーもしてるから言われなくても知ってるよw
でもそんなこと言い出したら今の「ロード」や「MTB」だってとても単一の車種とは言い難いし

使い方が違えばそりゃ違うように作るのは当たり前で、
「違い」を出すために様式にこだわるのは本末転倒なんだよ

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 10:55:44.39 ID:uz2dCRX/.net
丸石ツーリングコンダクター
ジャイアント グレートジャーニー
アラヤ ディアゴナール
トレック 720ディスク
サーリー ロングホールトラッカー
ラレー クラブスペシャル
ルイガノ LGS−GMT
パナソニック OJD2

とにかくドロハンで泥除けついてりゃ全部OK

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 11:01:23.84 ID:Z1p6sqoM.net
>>798
今のサンジェの店主が23Cで十分って言ってるけど、
ああ、ブルベ常連の健脚オーナーはそうなんだろうなって思うだけで
彼の自転車がランドナーかスポルティフかなんて考えてみても仕方ないだろうと
逆にヤン・ハイネ氏が650Bでブルベにこだわってるからこれはランドナーだ!とか
頭の悪い分類学で悩んでるのは日本人だけ

もちろん、そのオタクというかアスペ気質が良い方向に向かうこともあるけどね

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 11:08:55.55 ID:1cCI2Eyc.net
>>700Cランドナー
鳥山新一もかつてのランドナー全盛期に、日本でも将来道路の舗装事情が良くなれば
こういうのが主流になるだろうと既に予見してたしナー
古のランドナー像に拘る人より遥かに頭が柔らかかったわけで

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 12:45:16.78 ID:HP2euek2.net
編集長の動画が有ったとは知らなんだ

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 13:12:41.07 ID:qRL0cjrh.net
フレームはランドナーだけど細いタイヤにフロントキャリアだけで実質スポルティーフとして使ってるわ
ULハイキング系の装備だとテントと寝袋と着替えと軽い炊事道具がフロントバッグに入ってしまう(+サドルループにマット)
昔東北と北海道回った時は前後四つ+フロントバッグでもまだ足りなかったのを思うと隔世の感

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 13:22:13.17 ID:qRL0cjrh.net
ならスポルティーフ乗れよといわれそうだが道端に面白い被写体を見つけたりした時に細い道でに気軽にUターンできるのが小径の良さ
普段のお散歩用にも良い

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 13:23:05.81 ID:1cCI2Eyc.net
>>前後四つ+フロントバッグ
それは既にキャンピング車の領域ですぜ旦那

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 13:48:53.84 ID:VxdmCn04.net
ランドナーとスポルティーフの違いを、
ホイール規格による違いだと思うのは大きな誤解かと。
シート角とタイヤの太さとフレーム重量(強度)だと思う。

なお、
650x38A(40-590)と700x25C(25-622)
では、前者のほうが若干だけど大きいんですよ。

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 14:19:51.93 ID:qmiqTm9c.net
>>806
車種分類するとID:Z1p6sqoMに怒られるぞw

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 14:32:49.01 ID:Z1p6sqoM.net
>>807
019でランドナー作って022でスポルティーフ作った俺に謝れw
>>808
呼んだ?

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 14:56:21.87 ID:VxdmCn04.net
>>809
ごめんね。

シート角というか乗車姿勢の違いに比べれば、
フレームの重量(強度)の違いは重要ではないかも。

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 15:09:14.01 ID:Z1p6sqoM.net
>>810
80年代にはシート角74度に近いランドナーをオーダーする人も出ていたよ
あの頃、タイヤが32Bにシフトしていったのも同じ傾向と言える
個人的にははもっとのんびりしたスケルトンが好きだけど
フランスで60年代に起こったことが20年遅れで日本でも起きたと言える
>>802
40年代後半から50年代のディアゴナール出場車は鳥山エルスみたいなのが多かったけど、
フランスの道路状況が劇的に良くなった1960年代に一気に700C化したそうで
渡欧するたびに状況が変化するのを見てたんだろうね

812 :こんだくた540-2号:2015/07/20(月) 15:41:25.29 ID:TkKh9hlR.net
今日、ツーリングコンダクター納車しました。ステムは交換しなくても良さそうなので、とりあえず、ブレーキシューとブレーキを交換してみたので、楽しんできます。

813 :ishibashi:2015/07/20(月) 16:25:08.41 ID:dYZXAU2J.net
>>798
違うと言っても、境界領域はあるでしょ。
線を引く場所が人によって異なるだけで。

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 16:43:26.71 ID:jP2SG4x5.net
>>812
納車したの?自転車屋さん?

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 18:06:44.70 ID:fCa81QyS.net
ハイ

816 :こんだくた540:2015/07/20(月) 18:18:00.04 ID:hHbtKS33.net
812様、交換したブレーキASSYを教えて頂けませんか参考までに、
僕は迷いに迷ってまだ何も替えてません、
今日ものんびりポタリングしてきました、道路を選ばないから
走りやすいです、自己満足95パーセント。

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 18:30:12.68 ID:AKvLrURW.net
世界で我が日本国にのみ現存するフランス式旅自転車文化を後世に残し語り継ぐこと。
それが我々マニアに課せられた使命ではないのか?
盆栽だ何だと美を理解出来ぬ蛮族の戯言こそが害悪である。

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 18:35:31.10 ID:VxdmCn04.net
>>811
> シート角74度に近いランドナー

それはもうランドナーではないのかも。

819 :ishibashi:2015/07/20(月) 19:15:07.30 ID:dYZXAU2J.net
>>817
本家でも残っていないの?
日本で残ってるのは、マニアの存在もさることながら、道路事情・旅行事情にピッタリだからでしょ。
単なる道具として見ても、ドロヨケ・フロントバッグ・クロモリフレーム・35〜40くらいのタイヤ幅・ドロップハンドル・革サドルは多くの人が選択すると思う。
旅するには便利だからね。

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 19:45:38.06 ID:sQJUBoBc.net
>>804
ちょっと気になったんだけどキャリアって普通後ろからつけない?

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 20:23:09.00 ID:I+XURbSl.net
>>820
何言ってんの?

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 20:32:13.06 ID:Z1p6sqoM.net
>>818
個人的に知ってる個体以外にも結構そういうコンセプトで組んだ人は多いみたいだけどね
http://blog.livedoor.jp/moto3757/archives/51228650.html
http://wakiyoi.at.webry.info/201111/article_10.html
http://www.symphonic-net.com/france1961/1975_alex_singer_garibier.html

サンジェはスポルティーフ屋だから〜というのは某店主の言だけど
今思えば、最近の自転車の方向性に近かっただけじゃないのかね

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 21:10:31.14 ID:hHbtKS33.net
なるほど

824 :こんだくた540-2号:2015/07/20(月) 21:31:40.14 ID:Cyoao7gI.net
>>816
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B003LHQ93G/
上のものに変えました。取り付け時に取り付け辛い事があるので、シューホルダーに少しだけクレ556を付けると良いですよ。
後は、ブレーキレバーをセーフティーレバーにしたかったので、ダイアコンペの復刻版のDC165-EXに変えました。

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 21:37:02.46 ID:HP2euek2.net
俺はランドナーをS73度H72度
スポルティーフを 74度 73度
で作った
20年前位にね

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 21:52:59.56 ID:3YZW8NJ/.net
>>817
アメリカでランドナー愛好家が増えていると過去スレで読んだ様な気がするが俺の記憶違いか?
あれ、どっかのブログだったか?

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 22:01:51.59 ID:sQJUBoBc.net
>>821
いや前だけキャリアあったらバランスとりづらいから後ろから付けない?

828 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 22:35:52.03 ID:2oF8TAoa.net
>>827
ヒント:ジャパニーズランドナーの歴史はフランス物真似から始まった

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 22:39:23.16 ID:sQJUBoBc.net
>>828
ああ見た目のこともあるのか。空気読まずにすまん

830 :こんだくた540:2015/07/20(月) 22:59:26.34 ID:hHbtKS33.net
824様、ご親切に有り難うございます。
コンダクタ万歳。

831 :こんだくた540-2号:2015/07/20(月) 23:29:45.09 ID:V8UWsq69.net
>>830
ちなみに純正ブレーキシューはあまり溝がなかった感じでしたから、これが効きの悪い原因かも?

今日は、40km程走ってみたんですが、お尻と首が居たくなりました…
ポジションがおかしいのでしょうか?orz

832 :こんだくた540:2015/07/21(火) 01:32:53.82 ID:wG9bhxmv.net
831様、ポジションがあっていれば苦痛になるほどの痛みはないかと、
僕はハンドルステムを替えたら、お尻の痛みが激減しました。
ところでブレーキはシューを替えるだけで使用されてるんですか?

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 02:39:10.99 ID:VwA7kDgS.net
>>800
チェンジ!!
>ジャイアント グレートジャーニー →OUT
>トレック 720ディスク →OUT
>ルイガノ LGS−GMT →OUT
この手こそ非ランドナー非スポルティーフのツーリング車扱い。旅行車としては良好だけど
これ等が入るならば
アートサイクル C400/C500+ドロハン+泥除け仕様が入る程だわ

さておき換わりに→INは
BS クエロ+ドロハン+泥除け
アートサイクル T660+泥除け
あさひ ラトゥールスポルティーフ

ラトゥールを酷評する人は多いけど、低価格車を門前払いにすると裾野というか後続が育たないからね

834 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 05:30:14.27 ID:XobxL5Mw.net
>>824
> シューホルダーに少しだけクレ556を付けると良い

ゴム製品にオイルはタブーだよ。
妙に硬いときは、やり方が間違ってると思ったほうがいい。
どうしても滑りが悪いなら、タルク粉だ。

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 05:38:14.29 ID:XobxL5Mw.net
>>833
ランドナーとスポルティーフは違うっちゅーの。

ラトゥールはスポルティーフとしては良くても、
ランドナーとしてはフレームが弱いかと。

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 07:01:05.17 ID:RrOPMDLC.net
ラトゥールちらっとお店で見たことしかないけど13kgもある重量級なんだな
それだけ肉厚のパイプ使ってるんだしそこそこ荷物積めるんじゃないか?

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 08:14:57.34 ID:XobxL5Mw.net
パイプが細身なので、横方向の剛性が低く、
荷物を積むと「よれ」を感じて不安になるかと。

838 :こんだくた540-2号:2015/07/21(火) 08:35:36.61 ID:EpyrzsL3.net
>>832
ブレーキシューのみ変えてます。
ブレーキ自身はpromaxのものです。

>>834
シューホルダーに取り付け時の最後の一押しが堅くて使いましたが、タイヤとの接地面に付いてはいけないので、注意しました。

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 16:14:17.27 ID:XobxL5Mw.net
>>838
オイルは滑るだけでなく、ゴムを劣化させるんですよ。

ゴムの強度が低下した場合、
シューに亀裂が入ったり千切れたりしてホルダーから脱落したり、
ゴムが膨張した場合、
ホルダーからシューが抜けなくなったり、
ゴムが縮んだ場合、
ホルダーからシューが外れてしまったり、ユルユルになったり。

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 17:25:07.01 ID:Y0kU2RDy.net
>>839
だからと言って無溶剤で樹脂の潤滑に最適と、ゴムと舟のあいだにシリコーンスプレーを吹くのは絶対やめとけよ
シリコーンがシューのゴムの中に滲み込んでシュー擦動面がキュキュット状態になるぞ
ブレーキかけたら大音響でキャーーーン!と鳴きだすので始末に負えない
例え徐行からブレーキングしてもキョッ!とかなりでかい音を出すから恥ずかしくてたまらんし
こうなったらたとえ新品同様でもゴムは交換しなきゃならん

841 :こんだくた540:2015/07/21(火) 19:50:12.86 ID:5GYglgYu.net
838様の書き込みでDC165-EXを知り早速注文しました、
売っているとは知らなかったです、有り難うございます、
これで僕のコンダクタもグレードアップだ、うれしいな。

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 19:53:18.78 ID:prF2RJcm.net
>>828
わたし自転車旅行部だったけど先輩に「キャリアは後ろだけより前だけのほうが安定する」って教わった
まあ後ろだけ付けた自転車に乗ったことないからわからんけど

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 20:19:02.49 ID:ickC4An6.net
前に荷物積むとステアリングが鈍くなるんで、直進安定性は増すね
ママチャリにいっぱい荷物積むと曲がりにくくなるのと一緒

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 20:23:49.99 ID:GldFbDYu.net
低速だと前が重い方がバランスは取りやすいね
ママチャリに子供乗せてる人も前に乗せた方がいいんじゃねって思ったけど
よく考えたら子供が酔うなw

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 21:06:43.61 ID:XobxL5Mw.net
>>840
音だけの問題ではなく、
シリコーンオイルはゴムにも有害だったと思う。

>>844
前に子供を乗せる設計の自転車みれば分かるけど、
ヘッドの回転中心に子供を乗せるようになってるよ。

846 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 07:15:48.82 ID:tgokl0Wf.net
>>845
一番影響少ないのはフレームから伸ばしたステーにフロントバッグを取り付ける方式
小径車では結構あるんだけど何故やんないのか?

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 09:03:50.27 ID:cMer8vxu.net
>>846
横に伸びたステーに重さがかかるから
ランドナーのFキャリアも本当はカンチ台座共締めよりは
ハブから垂直にステー伸ばす方が負担の点では良い

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 09:11:24.26 ID:cMer8vxu.net
でヘッドチューブからステー伸ばすくらいなら通常位置の方が低くできるし

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 10:12:06.94 ID:ilH2fBmR.net
本格的な運搬車など リアカーの後ろに自転車を連結して
後ろから押すタイプがあるね 
荷物でなく子供を二人乗せてるのもTVで見たことある
北欧だったけど

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 10:21:01.31 ID:HM7o5MEA.net
重量物を後ろに連結して牽引すると、
急ブレーキかけたときに、
前輪と連結されたリアカーが接近しようとする力で、
後輪が持ち上がってしまって危険なのかもね。

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 12:48:05.27 ID:GRFZMQny.net
>>846
何故もへったくれも、ハンドルが当たるからに決まってるじゃん。
頭悪いなあ。

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 13:04:46.27 ID:/wWeaeDf.net
>>851
ヘッドチューブからアダプター生やしたら干渉しない

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 13:16:37.73 ID:GRFZMQny.net
なに屁理屈言ってんだよ、馬鹿が。

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 13:41:37.05 ID:AS3/AQVu.net
フロントキャリアの様式否定されて爺さんカンカンわろす

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 13:45:27.71 ID:AS3/AQVu.net
こういうことだよな?
黒塗りアルミや樹脂が嫌ならステンレスろう付けでトラス構造にしたらイインジャネ?(棒読み)
http://i.imgur.com/WajMrGo.jpg

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 13:50:48.49 ID:AS3/AQVu.net
ヘッドバッジつく面に台座あんのは生理的に気持ち悪いからこっちのほうが良いかな
http://i.imgur.com/YtYAkIq.jpg

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 14:37:02.33 ID:HM7o5MEA.net
>>855
ちゃんと台座をフレームに作り込むのはクリーンで素晴らしいと思う。
でも左右方向に揺さぶられる力に対して、どうなんだろう。

それでも、カンチ台座やフォークに色々共締めよりは、ずっと素直だ。
フォークは、進行方向にも横方向にも、たわむバネであるわけで、
そこにキャリアが付くのは、正直、気持ち悪い。

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 14:38:04.79 ID:HM7o5MEA.net
>>856
ヘッドバッジは、ワイヤやキャリアやバッグに隠れて見えなくなる。
見えなくなるけどバッジ付けるのがオシャレなのかもしれないけどさ。

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 15:02:45.86 ID:GRFZMQny.net
>>854-856
ミニベロはそれでいいんだよ、今話してるのは普通のランドナーでそれをやったらどうなるかって事だ。
この写真のランドナーのキャリアがフレームに固定されているとしたら操舵に支障が出るのは分かるだろ?
http://i.imgur.com/AWXQp6L.jpg

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 16:05:53.26 ID:LNVNdRWQ.net
俺のはフラバーだから大丈夫だぜ!

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 16:24:04.86 ID:cMer8vxu.net
つか、ヘッドチューブにキャリア台座付けても重心位置上がるし
大径車では何もいいことない
>>857
ならこうするのが普通だよ、重くなるけど
http://miskool.free.fr/pics/velos/DSCI0380bis.JPG

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 17:00:44.83 ID:cMer8vxu.net
キャンピーのFサイド枠を外して普段使いするのも、
こういう変則的なFキャリアも基本的には同じ
http://www.cycle-eirin.com/blog/store/marutamachi/54017.html
荷重は垂直にかかるから揺れ止めに一点、
カンチ台座かフォーククラウンに留まってればいい
上のメルシエは泥除け先端に止めているが、
これは昔のフランス製マスプロ車でよくやってた方法
http://miskool.free.fr/pics/velos/DSCI0364_phareAV.JPG

863 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 17:22:50.18 ID:GpwBlMrA.net
>>862
昔の鰤も下のと似たような形のフロントキャリア付けてたな
ダイヤモンドDST-10とか

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 17:53:20.85 ID:cMer8vxu.net
>>863
BSスーパースピードもだけど、何度もキャリアのデザインを細かく変えてるんだよね
外国のサイクリング車をいろいろ参考にしつつ、
折損が起きにくい形を模索してたんじゃないかなあ

865 :ishibashi:2015/07/22(水) 18:26:40.01 ID:QGNjtIbb.net
>>842
すごく不安定です。
前はハンドル操作でバランス回復できるけど、後ろは大変。

後パニアバッグ+キャリアにテント・シュラフくくりつけでキャンプツーリングできたけど、フラフラして大変だった。
トータルで重量増になったけど、4サイドにしたわ(フロントバッグなし)。

866 :ishibashi:2015/07/22(水) 18:27:40.26 ID:QGNjtIbb.net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ    >>840
      i ノ   川 `ヽ'   壮絶な体験されたんですね。
      / ` ・  . ・ i、  
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  ワンワン!
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪    
                 

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 18:51:29.52 ID:HM7o5MEA.net
>>861
それなら安心だね。

>>862
キャリアの先端を掴んで左右にグイグイやったら、
カンチ台座にテコの原理で大きな力が加わりそう。

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 18:55:45.23 ID:54uCyPUm.net
>>857
フロントキャリアは上から見ると四角いでしょ?だから横方向には平行四辺形になって撓む。
でも横から見ると三角形のトラス構造になっているので前後方向には硬い。
そこでキャリアからカンティ台座へ伸びるステーにアールや折れ目を付けて撓ませるポイントを設けている物もある。
写真は50年代あたりのゲラン、左右に振り分けるタイプのバッグサポーターも兼ねさせた例。
http://i.imgur.com/RenJDFr.jpg

869 :ishibashi:2015/07/22(水) 19:31:58.41 ID:QGNjtIbb.net
どうでもいい間違いだが、

>だから横方向には平行四辺形になって撓む

撓ませる外力が存在しない。
左右でものすごい重量差があり、とんでもない急ブレーキかけたときとか、ひどいでこぼこ道を走ったとか、くらいのもの。

>三角形のトラス構造になっているので前後方向には硬い

正三角形に近ければそうも言えるが、細長くなったらさして違いは出ない。
ブレーキ台座への衝撃を逃がすためアールがついているというのは、正解。
振動は構造部材全てに応力を発生するわけだが、ブレーキ台座は壊れやすいので、他(フォークエンド部など)に分散させたものと思われる。

ついでながら、キャリアの作りはトラスではなくラーメン。滑接ではなく剛接。
三角形だろうが四角形だろうが剛性の違いは少ない。

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 19:56:57.89 ID:gpeAZ1Vh.net
>>869
出、出たーwwww自転車の剛性について偉そうに語る奴wwww

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 19:57:33.79 ID:STd7tAsI.net
粗大ゴミ

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 20:25:25.33 ID:HM7o5MEA.net
>>868
なるほど

>>869
普通に走っているだけで、すこし車体を左右に揺すってしまう。
その地味で継続的なストレスでの金属疲労とか心配じゃない?
スチール系の材質だから疲労限度未満になるのかもしれないが。

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 20:36:01.45 ID:cMer8vxu.net
>>872
どうせ壊れるならキャリアが車体より先に壊れてくれる方がありがたいね

確かに>>862の上は自転車倒したときとかカンチ台座逝きそうで怖い
最近の自転車に多いフォークのダボにねじ山切ってあるタイプも
本当はねじが折れたときのことを考えるとあまり良くはないよね

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 20:46:56.78 ID:cMer8vxu.net
キャンピーのろう付け部分がよく壊れるのも長距離ツーリストには不評だけど
車体側にストレスをかけないという意味ではむしろ正しい設計だと思う

875 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 21:58:47.69 ID:yx/tom7m.net
ホームレス、浮浪者も賢い。

876 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 22:28:32.31 ID:HmWVg05L.net
ツーリスト 自転車取ったら ホームレス

877 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 23:29:22.68 ID:a3YBB87W.net
>>873
アメリカ人はフォークも消耗品と割り切るんだろうな
つかフレーム自体もか

878 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 01:01:16.88 ID:208npVtS.net
>>854
>フロントキャリアの様式否定されて爺さんカンカンわろす

「様式」には深い理由がないものや時代に合わないものもあるけど
試行錯誤を繰り返してその形に落ち着いてきたものも多いから
否定するならするでよーく考えてからでないと

879 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 01:24:44.37 ID:No9ogEGV.net
>>877
消耗品じゃなくて修理(溶接?)の機材が安くて個人でも手軽に出来るイメージ

880 :ishibashi:2015/07/23(木) 05:31:29.44 ID:+13SqstT.net
>>872
「変形=応力」であり、変形が少ないほど応力は小さい。
よって破損は免れる。
逆にキャリアが横方向から見て長方形・滑接なら、キャリアが平行四辺形に変形し、ブレーキ台座に大きな力が加わる。
つまり、「三角部分の変形が少ないからアールをつけて変形させている」という>>868は根本的に間違い。

では、カンティ台座破損の原因とそれを防ぐにはどうするかというと、
振動によってキャリアは前後左右に変形振動するわけで、それをカンティ台座に伝えないのが一番。
キャリアは硬く作り、キャリア〜台座の連結部をやわらかく作る、という方法が取られたのが、>>868

>その地味で継続的なストレスでの金属疲労とか心配じゃない?

鉄の場合、破断応力と疲労限度は約2:1。
だから破損する場合の半分以内に抑えておけばOKとなる。
が実際は、ギャップを拾った時など、回数は少ないが大きい応力というのが存在する。
金属疲労のデータは、同じ応力を繰り返し受けた場合であり、さまざまな応力を受けたときのデータはない。
よって、解析やら実験で求まるもんではない。
加えて、溶接構成は弱い部分があったり腐食しやすかったりで、安定性がない。

ついでながら、「疲労限度」は試験材料の半分が破損する応力であり、設計者は「半分壊れて良い」なんて運用はしなよね。

881 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 06:05:08.12 ID:Y5lt6Ndp.net
>>880
おっぱい

882 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 07:55:26.67 ID:p3fEdGmZ.net
フロントバッグの荷重の大半はハンドルから吊ることで支え、
キャリアはマッドガードとバッグの接触を防ぐガードみたいなもの、
くらいに考えておいたほうがいいのかな。

>>878
その試行錯誤が、実戦によるものならいいが、盆栽によるものだと・・・。

883 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 08:56:46.53 ID:EjgLKjKB.net
ランドナー関係のムック本でランドナー少年がガチホームレス化していく過程が紹介されてて引いたなあ・・・

自転車旅は大学の自転車部で休講期間にやるものだと思ったわ

884 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 09:47:54.94 ID:208npVtS.net
>>882
>フロントバッグの荷重の大半はハンドルから吊ることで支え

いや、ハンドルアダプターを使うタイプ以外は荷台で支えるもの

あと1985年前後で進化が止まったから時代に合わない部分が広がったけど
本質的には「様式」は極めて実践的な、日本だけでも30年以上、
外国入れると半世紀以上の経験の蓄積と考えるべき

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 10:22:30.65 ID:XKcTXVra.net
>>882
盆栽による試行錯誤で出来上がったフロントキャリアの
様式ってどんなの?

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 12:25:09.76 ID:/HtpZrew.net
>>884
一カ所今風にアップデートするとポロポロ新しい問題が出てきて
良くも悪くも考えられたシステムなんだなと思うね

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 12:27:34.54 ID:p3fEdGmZ.net
>>884
そうなんだ。

キャリアの足が、
カンチ台座に共締め、または、フォークにバンド止めなど、
なんか不安を感じさせるんだよね。

耐久性が証明された手法ということで安心しました。

>>885
フロントキャリアに限らず、
盆栽の世界には実用を前提としない、
または、実用性を優先しないものが見受けられる。

アルミのポリッシュのパーツとくにリムは、
雨天走行したら一発で美観がオシャカになると思う。

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 12:36:34.51 ID:nWDRWOhV.net
フロントキャリアを水平にするなら背受けの部分は垂直にするべきだし
背受けの部分をヘッドパイプに平行にするなら 底受けの部分は
前上がりにすべき
どっちも譲りたくないなら バッグの後部は斜めにしろ

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 12:56:43.08 ID:f8qlJoT1.net
バックはええな
後ろから抱きかかえてやるのはたまらん
立たせても四つん這いでもええ
バックはええぞ

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 15:28:33.38 ID:p3fEdGmZ.net
>>888
浮き上がった時に、それを戻す方向に締め付けるよう、斜めになってるのだと思ってた。

891 :ishibashi:2015/07/23(木) 19:17:41.45 ID:+13SqstT.net
>>876
ツーリングの途中で腹痛おこして、俺はそこに残って仲間に車で迎えに来てもらったことある。
観光地のベンチに寝転んで待つこと4時間。
「自転車がなかったら、浮浪者だ」と言われた。

公園みたいなところで野宿すると、ホームレスが仲間のように思って話しかけてくるね。
後輩に、仲良くなるのが上手な奴がいて、いろいろ情報をもらえた。
「あそこのコンビニは湯をくれる」とか。

892 :ishibashi:2015/07/23(木) 19:19:59.07 ID:+13SqstT.net
>>873-874
旅先での破損を考えると、鉄フレーム・キャリアが優位。
町工場で直してもらえるもん。
アルミ・カーボンは、こうはいかない。

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 19:30:58.85 ID:+bKBOAHA.net
http://blogs.yahoo.co.jp/tenzen194/30332849.html

このチューブをバーストさせた参加者ってさ

まさかとは思うけど、この人?

http://www.t-s-k-b.com/ru/works/vehicle/

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 19:55:08.62 ID:uR3woytH.net
>>887
ンなことは聞いてないよ。
フロントキャリアについて書いてある>>878
に対して盆栽って言ったのお前だろ。
ああ言えばこう言いだけの知ったか荒らしはいらん。

>>888
バッグは箱じゃなくて布で出来てるんだから
あれで困らん。むしろバッグ以外のものを
括り付ける時にはあの方がいいぐらい。
キャリアの天面は荷を乗せるため、背受けは
ブレーキワイヤーと荷物の接触を避けるため。
キャリア天面は水平、背受けはワイヤー(トップ
チューブ)と平行、必然の形状。
それぞれの役割を果たすために最もいい形が
様式になったに過ぎない。

>>878も言ってるだろ、何故そういう様式が
生まれたのか、実戦が伴わないから頓珍漢な
様式否定を得意気にカマシテ恥をかく。

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 21:58:33.93 ID:mn1iIgBM.net
背受けはトップチューブと平行・・・

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 23:20:54.64 ID:UZG4bc/8.net
ホームレス、求道者、自傷マニア、キャンピング車はそんなイメージ
ですがランドナーは違うかと、スレの方向性は?

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 23:31:32.98 ID:cVA3/M76.net
>>887
>アルミのポリッシュのパーツとくにリムは、
>雨天走行したら一発で美観がオシャカになると思う。

汚れたら磨けば、壊れたら直せばいいんじゃ無いの?

898 :こんだくた540-2号:2015/07/24(金) 14:58:29.83 ID:aAd/3lms.net
>>841
股下の長さが同じなので、教えてほしいのですが、サドルの高さってどれ位にされてますか?

899 :こんだくた540:2015/07/24(金) 20:24:19.06 ID:2F27f90Y.net
841です、かかとをペダルにのせて膝が軽く曲がるくらいですが、
今度サドルをもう少しあげる予定です、力が今一歩入らなくて
窮屈な感じです、それにあわせてシートポストも再度交換するかも知れません
お蔭様でハンドルの前後位置は最適ですのでハイ、
やはり体型や筋力に合わせた数センチの微調整は必要なようです、
今はコンダクタに乗るのが楽しい毎日です、いつもご親切に有り難うございます。

900 :こんだくた540:2015/07/24(金) 20:27:04.23 ID:2F27f90Y.net
追伸シートポストじゃなくてハンドルステムでした、すみません。

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 21:38:21.58 ID:EsVH6FRM.net
>>844
その方法は知らなかった…でも融点の低い銀製品だとちょっと怖いような気がしますね。

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 21:41:36.65 ID:EsVH6FRM.net
誤爆したわw
今夜は酒飲んで寝よう。。。

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 08:59:53.99 ID:Ds5FUPcy.net
さておき
昔のパーツにガチで“銀”メッキのが有ったりして
どっちかというとガチ金メッキの方かな有りそうなのは…

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 13:18:22.23 ID:uq5MEoVj.net
ガチの金かどうかは分からないけど、シュパーブに金メッキセットがあったね。
光沢のある金メッキと黒アルマイトの組み合わせだったから、なんか仏壇仏具っぽい雰囲気だったよ。

905 :ishibashi:2015/07/25(土) 13:49:48.18 ID:0PC61ENv.net
>>898
踏み下ろすときの足首の角度に個人差があるんで、同じ体格=同じポジション にはなりませんよ。
ペダル下死点において脚が余っている感じがしたらサドルを上げる、下死点付近でペダルに十分な力が伝えられないなら下げる。
これを繰り返して理想のポジションを見つけてください。
また、ポジションはスキルアップや年齢とともに変化するものです。一度決めたら一生このまま、というわけではありません。

なお、サドルを移動したら同量ハンドルも移動してください。

注意点ですが、サドル低すぎは効率悪い・尻が痛くなるのみですが、高すぎると膝を壊します。
高すぎにはくれぐれも注意してください。
ペダル下死点付近で力が伝えられないと感じたら、下げましょう。

>>899
数センチというか、1mm違っても乗り味は違ってきます。
3mm違ったら別世界ですよ。
フォームが決まってきたら、こんな感じになります。

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 13:58:51.86 ID:zTPJWkJM.net
サドルの高さは 右足と左足どちらで合わせたらいいのでしょうか

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 14:13:52.97 ID:TD8YbdTO.net
>>906
左右で脚の長さが違うの?

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 15:18:05.01 ID:zTPJWkJM.net
>>907
足の長さは同じですが サドルからペダルまでの距離は
左右で違うから・・
もしかしたら同じ自転車もあるのですか?

909 :ishibashi:2015/07/25(土) 16:35:02.40 ID:0PC61ENv.net
最近のは同じと思いますが・・
>>905に書いた通り、サドルの高すぎは膝を壊します。
低すぎを我慢しなければなりません。
よって、遠い方に合わせます。
脚の長さが違う人も同様。

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 17:17:24.96 ID:3sKRbzcQ.net
クランクシャフトを取り出して見ると べリングの球当たりの部分から先の寸法が
左右で違いますよね 
チェーンホイールが付く方の右側が長くて つまり右のクランクは左側よりも
フレームセンターから大きく離れて それによって右ペダルの下死点は
左よりも遠くなるので右脚は左脚よりも長さが必要になるのではないかと

最近の自転車は ハンガーの幅を左に寄せて作るようになってるのでしょうか?
それとも左のクランクも右と同じにフレームセンターから大きく離すように
なってるのでしょうか?
なにせ 古い物中心の自転車乗りなもので 最近の物に詳しくないのです

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 18:42:56.59 ID:NPl78J52.net
クランクが左右で形状が違うとか、
BBのワンの玉あたりの位置が左右で違うとか、
いろいろ考えられるから、
シャフトだけでは一概に言えない。

とりあえず、シートチューブがセンターにあると仮定して、
シートチューブとクランクまでの距離を比較してみてはどうだろう。

左右のペダルをセンターから等距離ぴったりにすることは、
重要なことだと思うのだけど、なぜか蔑ろにされてる気がする。

クランクのメーカーからして、左右で違う数字で設計してるモデルもあるし。

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 19:03:30.23 ID:CrXlLwFm.net
 >クランクのメーカーからして、左右で違う数字で設計してるモデルもあるし

左右で長さが違うって事ですか?   ビックリッ

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 19:19:53.37 ID:L26IZr/F.net
中心からのオフセット量じゃないのかな?

914 :ishibashi:2015/07/25(土) 19:31:43.87 ID:0PC61ENv.net
左右のキューファクター違いは、ペダルを一番後ろにしてクランクとチェーンステイの間隔を見ればわかるでしょ。
よほど、芯のずれたフレームでなければ。
ランドナーフレームは、まだ左右非対称になっていないはず。

>>910
確かに、昔のクランクは、シングルは対称、ダブル、トリプルとなるにつれて右クランクが外に移動していったような記憶が。
MTBトリプルは左右対称だけど、スギノXDトリプルなんか、どうなんだろ?

とまあ、不毛な議論はさておき、
自分の場合だと、サドルトップ〜ペダル下死点がY平面上で920mm。
ペダルの間隔と股関節の間隔がほぼ等しいので、Y座標は脚の付け根とペダル面で変わらず。
これが10mm外に出たとして、距離は920.05mmとなった。
0.05mmの違いがわかるとなると、なかなかのもんだ。

915 :ishibashi:2015/07/25(土) 19:38:14.14 ID:0PC61ENv.net
>>910
>それとも左のクランクも右と同じにフレームセンターから大きく離すように

こうなっています。
自分で所有した部品でないので、確かなことは言えないが、
シュパーブとシュパーブプロの間に、この変更が起きたようです。

ダブル用のシャフトが廃止になり、ダブルの右クランクはチェーンリング取り付け面とペダル位置が右にオフセット。
それに合わせて、左クランクもペダル位置が外側にオフセットされました。

自分の所有物でないんで記憶違いかも知れないけど、骨とう品店ではそのような印象でした。

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 20:12:35.60 ID:X8W3z2Vm.net
>>908
???すまん詳しく頼む

917 :ishibashi:2015/07/25(土) 20:17:54.45 ID:0PC61ENv.net
>>916
おいおい、十分説明されているだろ。

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 20:40:33.77 ID:R1jcYcHG.net
ちょい前のスギノのカンパっぽい安いクランクも左右の量が違うね。俺はおおざっぱなんで深く考えず、ペダルの心地いいとこに足をおいときゃいいよね!で納得してる

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 21:23:49.92 ID:2M+7WBjT.net
今も昔も右の方が長い

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 21:42:50.03 ID:eHLdJHTv.net
右と左のペダルがフレームセンターから同じ距離にあるとしたら
その右クランクの内側にトリプルのチェーンリングがセットされ
そのセンターリングの延長に10枚のフリーのセンターを合わせようとすると
どういうハブを作れば良いのか スポークをどう張れば良いのか
頭が痛くなりそうだ

921 :ishibashi:2015/07/25(土) 22:05:43.22 ID:0PC61ENv.net
                 
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ    >>920
      i ノ   川 `ヽ'   頭の中で構築できないなら、図面にすればいいと思います。
      / ` ・  . ・ i、   ワンワン!
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ    グラフ用紙買ってきて、実寸で描きましょう。
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    (前後方向は途中ぶった切って)
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪    ワンワン!

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 22:13:18.29 ID:RFq2F0VL.net
つまらんことで悩むひともいるだな
自分の自転車に答えがでているジャン

923 :こんだくた540-2号:2015/07/25(土) 22:16:20.95 ID:4oMu177j.net
ハンドルとサドルの高さって、皆さんは同じにされてますか?

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 22:19:52.41 ID:NPl78J52.net
>>914
チェーンステイの中間部分は基準に使えないと思う。

左右で潰し加工が非対称だったり、
溶接後の修正で左右不均一に曲げられるだろうし。

925 :こんだくた540:2015/07/25(土) 23:43:18.17 ID:VPXcK4Be.net
僕は今度ハンドルステムを変えて数センチ、ハンドルを
上げるつもりです、ランドナーバーは握るところをいろいろ
選べるからポタリング重視でセッティングするつもりです。

926 :こんだくた540:2015/07/25(土) 23:46:46.18 ID:VPXcK4Be.net
追伸905様、本格的なアドバイス有り難うございます。

927 :こんだくた540-2号:2015/07/25(土) 23:47:52.73 ID:4oMu177j.net
>>925
ハンドルステムはどのような物に変更予定ですか?
また現在はどのような物を使われてますか?

928 :こんだくた540-2号:2015/07/25(土) 23:51:21.41 ID:4oMu177j.net
>>905
サドルの位置を色々変えて、良さそうな場所が見つかりました。
しかし、ハンドルを限界まで上げてもサドルの落差が出来てしまったので、ハンドルステムを交換する必要が出てきましたorz

929 :こんだくた540:2015/07/26(日) 00:29:16.96 ID:P9Jtdm+6.net
ハンドルステムはNTC−225に変更予定です、
今はそれの150ミリ版です、あせって取り替えたので
二度手間になりました、もったいない事しました、
素人だから仕方がないか。

930 :こんだくた540-2号:2015/07/26(日) 00:46:16.47 ID:ldcL8rcF.net
>>929
やはりNTC-225ですか
今、NTC-225か、280で迷っててどうしたものかと思ってました。

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 04:08:49.94 ID:X+KLRYJK.net
>>929
それってミニベロ&#29993;と言ってもいい位の奴だよ
そこまでフレームが小さいのならいっそ売り飛ばして
適正サイズのフレームに買い直した方が良いんじゃない?
280ステムも5000円位するし、そもそもかっこ悪いよね。

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 07:02:21.18 ID:thl+3o9e.net
ハンドルとサドルの高さは気になりますね。
オイラは1oでも高低差ができると美しくないので
kinoさんに教えてもらったレーザーレベルで高さを測ってぴったり同じ高さにしています。
スッキリして見ていても気持いいです。
乗り心地は乗ったことがないのでわかりません。

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 07:39:39.16 ID:fx/UjfIn.net
>>924
そのとおり
脳内君と違って、いいこと言うw

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 07:41:23.53 ID:fx/UjfIn.net
>>932
こりゃまた、頭の固い人を引き合いに出してw

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 10:38:25.01 ID:A3Ru19Cz.net
ステム伸ばすの?ドロップハンドルやめたら?

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 10:56:00.38 ID:f5f/kEZX.net
ノースロードバーにしよう

でも拉麺先生が仏蘭西式のドロップハンドル用の車体にアップハンは糞だって仰ってたしなあ

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 12:03:05.86 ID:ZbUFuTn4.net
拉麺先生はいろんな銘言を残して逝かれたな
志を引き継げないのは残念だ

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 12:27:50.54 ID:xmwzOzM0.net
>>931
そこで英国式バルケッタですよ
ホリゾンタルトップながらヘッドが高いのでドロップ・ハンドルでも楽ちんです
ドロップ・ハンドルは猫印ハンドルをおすすめします

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 19:10:02.61 ID:fx/UjfIn.net
>>937
え、逝ったの?

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 20:40:07.67 ID:+S79kKJd.net
逝ってないよ
28号勝手に移動させられて傷つけられたから相手に説教してたよ

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 21:38:12.54 ID:lpK5qJfS.net
菩薩様とバッティングしそうなシチュエーションだなw

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 22:06:27.40 ID:sW+4hMal.net
菩薩掌喰らったって?

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 22:39:12.00 ID:WOnwqPFY.net
内派話はやめて下さい。

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 10:36:59.67 ID:eJ4oR2Qz.net
諸先生方の御紹介を希望
何を提唱主張なさってきたか、経緯とか好みの乗り方、好みのメーカーとか

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 12:57:54.43 ID:y0K4PB0p.net
狐狸庵先生
遠藤周作
違いのわかる男
ネスカフェゴールドブレンド

946 :こんだくた540-2号:2015/07/28(火) 19:36:02.18 ID:ynseYmOb.net
NTC-225にステム変えてみたんですが、あまりの違いにビックリしました。
とても乗りやすくなり、大変良くなりました!

947 :ishibashi:2015/07/28(火) 20:23:56.59 ID:9Ze6U4hw.net
                 
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ    >>944
      i ノ   川 `ヽ'   カール・リヒター
      / ` ・  . ・ i、   ペリカンM400ホワイトトータス
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  マイルドカルディ
 ∩,  / ヽ、,      ノ    入山杏奈
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪    ワンワン!

948 :こんだくた540:2015/07/28(火) 23:37:38.03 ID:Pd7CEak3.net
946様、僕はまだ替えてないんですが、良かったですね、
土地柄、通販でしか買えないし家に帰るのが遅いのでンー
僕も速く注文しよう、バーテープはどうされました?
再使用を考えています、都会の人は良いですね、羨ましいです。

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 08:38:21.49 ID:3mIRy/GP.net
ウルトラ首長竜ステムはお勧めしないなあ
剛性不足で踏んでも踏んでも進まない自転車になるよ
結局長距離乗る気がしなくなる

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 09:09:55.72 ID:r08Jy27M.net
ドロップハンドルやランドナーにこだわらないで、クロスバイクに乗るほうがいいな。そっちのほうが楽で楽しいよ。

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 09:42:11.50 ID:ELwcot6f.net
乗るのが楽って議論は姿勢が楽なのと、長距離乗ったときに効率がいいのとごっちゃに話されてる気がする

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 10:19:25.74 ID:gsiiGg3C.net
ランドナーのお約束ポジションに慣れてるから奇異に感じるだけで
今のツーリング車は世界的にアップライトの方が多いんだけどね
"bicycle touring"とかで画像検索すればこんなもんだよなあと思う

953 :こんだくた540-2号:2015/07/29(水) 10:56:29.74 ID:qvreJrTs.net
>>948
バーテープも白から黒に交換しました。
問題はベルが無くなったので、付けなくてはいけないので、vivaか、扇工業の真鍮ベルにしようと思うのですが、どちらにしようか迷い中です。

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 11:07:43.78 ID:ELwcot6f.net
旅の中で地域の人の善意を感じるとありがたいけど、それをこっちから求めるのは美しくないな。日本一周の旗が善意を求めてるとまでは言わないが

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 11:08:11.92 ID:ELwcot6f.net
>>954
誤爆

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 11:14:22.48 ID:gsiiGg3C.net
>>949
もちろん、フレームサイズがぴったり合ってれば
大体サドル上面と同じくらい+−で収まるだろうけど、
2サイズしか売ってないようなマスプロ車では
やっぱりステムで誤魔化すしかなかんべ

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 11:20:17.14 ID:wAjCpaB3.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1475787-1438136253.jpg

オルトリーブのアルティメイトを付けたいのですが自転車の補助ブレーキに干渉してつけられません。補助ブレーキを外すしかないんでしょうか?

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 11:25:52.57 ID:gusgcPZo.net
>>957
使いづらいけど補助ブレーキを下向きにずらすとか。どっちみち慣れてきたら補助ブレーキは外しちゃう人が多いよ

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 11:41:16.90 ID:t7SLjdO8.net
石橋ワンヮンはオルガンも聴くのか・・

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 11:59:59.16 ID:3mIRy/GP.net
今のツーリング車はアヘッドだからね
斜臼のスレッドステムはあんまり伸ばすとテコに負けて剛性が極端に落ちる
簡単に試せるけど一番伸ばした状態と一番縮めた状態で軽く立ちこぎしてみると加速が天地なのがわかるよ

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 12:07:05.01 ID:gsiiGg3C.net
>>960
本当はアヘッドでもスペーサー4cmまでって言うぐらいだしなあ
まあステムの角度変えられるだけスレッドよりマシだけど

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 12:30:26.40 ID:3FzCrug3.net
じゃあこういうステムで
http://img1.garitto.com/data/shop/69721/product/_/f3a84b3a107f9278e10a344a17b3cbcc.C480.jpg

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 12:40:13.92 ID:gsiiGg3C.net
>>962
それスペーサー4cm分相当w
アヘッドの場合はフォークコラムの長さで剛性が決まるから
一体型だから頑丈とかにはならない

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 13:30:56.24 ID:sry49DXU.net
じゃあヘッド長くすりゃイインジャネ

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 13:32:55.06 ID:sry49DXU.net
ランドナーでサイクリングだとゴール前のスプリントとか登りでアタック
単独逃げとか関係ないからステムの剛性低くても気にならない。ハイ論破

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 13:36:28.82 ID:X8F6eToq.net
サドル後ろに下げてもステムが長い→大きいフレームにすればいい→それは足短いから無理→奇形ステムってこと?

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 13:37:07.85 ID:X8F6eToq.net
>>966
ステムが長いじゃないや短いな

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 16:38:04.38 ID:gsiiGg3C.net
>>964
うん、だから最近のツーリング車は皆ヘッドがかなり長いし
サイズを自由に選べるフレームでもヘッド長を稼ぐために
スローピングフレームを採用することが多い
もちろんホリゾンタルよりシート側が2,3cm下がって跨ぎやすくもなるけど

969 :ishibashi:2015/07/29(水) 19:39:23.66 ID:sCjG06VV.net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   >>959
      / ` ・  . ・ i、   オルガンはあまり聴きません。
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  チェンバロも、独奏はほとんど。
 ∩,  / ヽ、,      ノ    ワンワン!
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪    カンタータは全集持っています。
                  マタイは入手可能な4録音全部あります。
                  ワンワン!

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 19:40:04.94 ID:lV/hgt8H.net
アラヤのディアゴナールと丸石のエンペラーツーリングコンダクターのスペックの違いってほとんどないように感じるんですけど、
価格はアラヤのディアゴナールのほうが安い。

なにか丸石のほうが価格分だけ性能よかったりするの?

971 :こんだくた540-2号:2015/07/29(水) 19:54:22.62 ID:maRo4Ntp.net
>>970
アラヤのディアゴナールにしようかと思ったんですが、タイヤが28cまでしか入らないみたいで、自分は32cが良かったので、丸石にしました。

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 19:55:57.14 ID:lV/hgt8H.net
なるほど、太いタイヤがはいらないのか。さんくすぽ

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 20:06:08.56 ID:J67lJhsu.net
>>970
主にフレームの差

新家:クロモリフレーム、ハイテンフォーク、TIG溶接

丸石:ダブルバテッドクロモリフレーム、クロモリフォーク、ラグ接

あとは丸石はヘッドや泥除けがフォーク抜き輪行対応

ちゃんとしたランドナー「らしい」のは断然ツーリングコンダクターのほうだよ。
ディアゴナールは泥除けとドロハンのクロスバイクという感じ

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 20:10:09.73 ID:Khixn33S.net
>>971
フォークが邪魔するの?
だとしたら改善余地あるような新谷・・

975 :こんだくた540-2号:2015/07/29(水) 21:04:55.57 ID:sddVmnOH.net
アラヤにメールで確認したんだけど、
『DIAはドロヨケ装着状態で28C、
ドロヨケを外した状態で32Cがギリギリ入るくらいの寸法になっています。
しかしながらタイヤメーカーや品種によっても実寸が異なり、
表記上は問題無くとも実際には装着できない物もございます。
まずは販売店様にてご相談下さい。』
と言う解答でした。

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 21:11:34.17 ID:ZgAaPiem.net
この前離れ小島にサイクリングに行ったけど
休憩してたらそのチャリいくらくらいすんのっておっさんに声掛けられたわ
6万くらいの一番安いやつですよって言ったけど、驚いてたな
派手な服着てる人(ロード)のは最低でも10万以上はしますよって言ったらさらに驚いてたわ
ホムセンに売ってる安いのはどうなのかねとか言われたけど
遠乗りしなければ大丈夫じゃないですかーとしか答えられなかったわ

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 21:38:10.09 ID:RjQgMer1.net
そのおっさんに 125万で落札されたエルスの話ししたら 
多分泡を吹いて倒れると思う

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 21:58:11.09 ID:3mIRy/GP.net
>>965
ハイ論破じゃねーよ
シッティングでも乗車中エンエンとパワーロスし続けるの

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 22:02:51.17 ID:amr/3bfm.net
>>978
こんなステムにすればいいハイロンパ
http://i.imgur.com/yMmWope.jpg

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 22:20:34.10 ID:kR0jBK3L.net
>>970
ディアゴナールは輪行が実質不可能(手間が恐ろしくかかる)。俺もこの2択して安いディアゴナール買ったわ

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 22:48:27.97 ID:gsiiGg3C.net
>>974
フォークというよりブレーキのアーチサイズじゃね
49mm(ショート)は25Cまで、57mm(ロング)は28Cまでが一応目安
それ以上の太タイヤは73mm(スーパーロング)

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 23:03:33.30 ID:gsiiGg3C.net
>>979
前上がりステムは古典MTBの定番だな
http://fcdn.mtbr.com/attachments/vintage-retro-classic/566079d1283369588-bridgestone-mb-1-best-year-made-87bridgestone_mb1_mtbr.jpg
日東で今でも売ってる
http://farm8.staticflickr.com/7052/6874209769_871f8358ac_z.jpg

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 12:56:03.53 ID:htR0qvQG.net
>>949
踏むな、回すんだ。

>>960
それ剛性以外の要素が大きく変ってしまってるし、
そもそもハンドルは軽く手を添えるだけだよ。

フレームをグイグイと捩じるようにして走る人いるけど、
そんなことしたら軽量アルミのフレームだと折れますからね。

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 13:00:26.04 ID:htR0qvQG.net
>>978
実際には誤差程度なのを、過大に言ってませんか?

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 13:06:37.90 ID:frnrefn8.net
(ランドナーは殆どクロモリなのでは?)

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 13:47:57.42 ID:8vAWk8/e.net
>>985
これがアスペかw

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 15:20:05.20 ID:PSshiJAy.net
軽く手を添えてるだけでも剛性で左右されるんだよそれが残念ながらw

登りではどっちにしろハンドル引くしな

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 15:23:43.20 ID:HBCI2mEg.net
どうせ必死に走る訳じゃねーから どうでもいいや

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 15:52:47.15 ID:4VtgDB1B.net
>>982
このブリヂストンはいいねえ、これ欲しい。
こういう古いホリゾンタルのMTBに泥除けとフロントキャリアを付けて、
ランドナーっぽい雰囲気で普段使いにも使えるタフな旅行車を作りたいんだよね。
カラーリングはこのままで、ランドナーより少し小さ目のフレームにハンドルはフラットバーを装備する。
様式美派()なのでステムとキャリア天板部は水平に、泥除けの同心円出しと部品の年代合わせは厳密にしなければいけない。
栄フル装備であえて野暮ったくまとめてみるとか…夢が広がるわw

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 16:33:00.36 ID:C3IACA6e.net
はい。(´・ω・`)

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 17:04:18.64 ID:bsbXEFgH.net
様式美に拘る御仁は
横から見て、チェーンの『上』のラインが極端に前上がり後ろ下がりになり過ぎるのも如何な物かと思います
スプロケ11Tならいざ知らず、14Tの位置でそうならない様に

『下』のラインはロングケージ化の為に後ろ下がりになるのは致し方ないとして(むしろランドナーは上下平行か後ろ下がりが様式美)


俺はまあ気にしないけど

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 18:13:14.67 ID:7DRYcs2t.net
チェーンの下のラインが後ろで下がるのは許せない
だから ロングケージなど使う訳がない

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 18:55:32.41 ID:K75WVACX.net
骨董古物部品で当時の複製品を作ることしか頭にない盆栽欄度奈亜爺は世界中何処にも棲息していない日本の固有種
であり世界中の笑いものになっているのだよ
惨事ぇの先代当主には「なんでお前らニホンジンは盆栽ばかりなのん?」と言われ
米国リーベンデールのボスには日本名指しで盆栽を「旅の為じゃなく見せびらかす為じゃねーか」と言われ
TOEIの社長には「仏蘭西骨董部品でオーダーする客は盆栽で乗らない」と言われ
今や全周囲から微妙な視線で見られるガラパゴスゾウガメ、それが盆栽欄度奈亜爺。

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 19:08:23.05 ID:PSshiJAy.net
期せずして荒らしっぽくなっちゃってるが遅い自転車は必死に踏まないと進まないぞ
タイヤが42だったりすると眼もあてられない

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 19:14:06.62 ID:0+xn485g.net
>>993
「預貯金も無く年金も貰えないんですう」まで読んだ。
それは自業自得、笑いものはお前だwww

996 :ishibashi:2015/07/30(木) 19:20:10.89 ID:YwqMlASO.net
>>993
一緒にツーリング行く仲間は、TOEI+フランス部品が多いですよ。
先月も、5台中3台がTOEI、3台がジュビリー、TAが2台。
世の中、床の間自転車もいるでしょうけど、割合は知りません。

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 19:30:39.78 ID:p4JJ5wax.net
>>993
こういう硬直したものの見方しか出来ないのは脳軟化症か何かが亢進してしまっているからなの?

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 19:33:06.27 ID:htR0qvQG.net
>>985
アルミの軽量フレームでは通用しないような、悪い乗り方だと言ってるの。

>>987
荷重かかってないのに剛性が足りないとか、それはもうプラセボ効果だな。
あと、登りでもハンドル引くのは、悪い乗り方だと思うね。

>>994
まず踏むのが間違い。
間違った方法を、必死でやれば、そりゃ良くないに決まってる。

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 19:34:52.04 ID:htR0qvQG.net
次スレ

★☆★ ランドナー 49 ★☆★
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1438252466/

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 19:41:05.59 ID:YW+sXHwz.net
>>993
脳軟化症ジジイ、哀れw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200