2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ ランドナー 48 ★☆★

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 18:52:04.92 ID:xTMgbq5V.net
ここは旅する自転車、ランドナーのスレです

前スレ
★☆★ ランドナー 47 ★☆★
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1415595967/l50

このスレッドは初心者を含めた多くのランドナーユーザの交流の場とし、
懐古原理主義論や品評会、またマスプロ批判は禁止とします。
個人団体への中傷行為や身長の大小など身体差別、飲酒など不法行為も認めません。
ランドナーは紳士。初心者、熟練者共に末永く乗りましょう。

304 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 10:47:05.37 ID:J2CPhc9U.net
ランドナオヤジにしては珍しく殊勝な奴
そしてまともなレス
たまにはこんなのもいいなw

いずれにしても、ステムを70oに交換して
サドル位置を前にし、ステムを引き上げればOK
ドロップハンドルも、リーチが80o程度のにすればOK
ディズナのJ-FITとか

305 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 12:00:52.83 ID:q3vPbBfv.net
>>304
ランドナーにj-fitだとー?
あーやだ!絶対にやだ!自転車捨てたくなる程やだ!

306 :305:2015/06/13(土) 12:10:47.64 ID:q3vPbBfv.net
すまん、途中送信したw
j-fit自体はミニベロに付けてるんで嫌いじゃないけどね
あと、0オフセットのシートポスト付けるのも勘弁してください
んなもん付ける位なら、50mmの短小ステム+バッグサポーターに
ぶっさいくだけと、サドル目一杯前出しで我慢してくださいませ。

物事には、やって良い事と悪い事が有るって言う事で宜しく

307 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 12:16:46.79 ID:c0dJWQSX.net
>>306
そりゃまあ必死でヤフオクで集めた旧パーツで組むなら
そうかもしれんが。今時そういう趣味の人でもエルゴや
STI使った現代パーツで組んだのも1台や2台は持ってるよ。
一台しか持ってない奴の余裕の無さをこんなところで
晒されても痛々しいだけだからやめな。

308 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 12:37:09.35 ID:I/ewX0Bu.net
マスプロ車乗りが古物品評会にやってくるわけでもないのに
なんでこう俺様の美的こだわりを押し付けてくるんだろうな

マニアの内輪サークルなら好きなだけやって構わないけど
実用の話してるときに乗りにくいセッティングを他人に強制とかいい加減にしろと

309 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 12:40:50.32 ID:I/ewX0Bu.net
というわけで
「物事には、やって良い事と悪い事が有る」
この言葉をよーく噛みしめて反省しろや>>305

310 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 12:41:39.74 ID:c0dJWQSX.net
まあそもそも>>303はそこまでしなくてもセッティング出るだろうし。
トップが長いからサドルを目いっぱい前に出すって、そんなセッティング
ねえよw

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200