2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

盗難,イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック pert142

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 16:22:26.40 ID:s+jaZtoK.net
自転車のセキュリティーを考えるスレです。
鍵の重さは1.5kg未満とします。
重量無視で堅牢な鍵が欲しい人はバイク板のスレをご覧ください。

前スレ
盗難,イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック pert141
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1429518785/

393 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 05:08:14.41 ID:sylPJxQS.net
いいおっぱいだ

394 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 07:30:03.97 ID:I0q3Nnfu.net
>>381
防犯カメラあるのに死角にバイクラック置くのだけはやめてほしいよなw

395 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 09:17:22.15 ID:796pDdbu.net
>>392
Granit X-Plus 540は13mmの四角形シャックル
コーティング含めれば15mmくらいの四角形シャックル
最大級に太いぞ

396 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 10:06:55.81 ID:Oy2xJyxh.net
パルミー専用パイプカッター開発したら売れそうだな
泥棒に

397 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 10:18:06.90 ID:BLoKLSyO.net
自在鋸でいいやん音しないしあの太さなら1分かからないし

398 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 10:50:23.66 ID:hPipTVHM.net
5万のクロスに適当な鍵つけようと思ってスレを読んでたんだけど強迫観念じゃねーのかってくらい鍵にこだわってるやついるのなぁ…
まあとりあえずU字つけとくわ

399 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 11:02:27.13 ID:ky6AI1pw.net
計3kgぐらいの鍵もってるやつこのスレにいるよな
いいけどさ別に

400 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 11:10:43.16 ID:PlSUoExF.net
>>398
このスレには高級な自転車にのってる人も多いだろうからね
低価格帯の自転車には適さない鍵の話題も多いと思う

おれが5万のクロスにのってるとしたら
Kryptolok Series 2 STD(クリプトロック シリーズ2 スタンダード)
このあたりの鍵をつける。

401 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 11:12:34.94 ID:PlSUoExF.net
>>399
それくらいの重さが無いと不安になってしまうわ

402 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 11:24:15.26 ID:ROaLrTP+.net
>>398
正直このスレの普通は世の中の普通とはかけはなれてる。上野界隈ですらU字地球なんて5%も見ないし。
日中でクロスなんて人目につくところならチェーンどころかワイヤーでも良いんじゃねーかと思う位。
でも、それ言うと凄い粘着する人いるからやめた方がいいよ。

高いロードならU字地球一択だとは思うけど。

403 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 11:33:56.69 ID:JBqZBTp4.net
クロスならU字か多関節で十分だろ、それでとられたら諦める

404 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 11:36:15.34 ID:ky6AI1pw.net
クロス狙うのは乗り捨て厨房だろ

405 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 11:36:57.15 ID:XTKriFqz.net
実際に、計3キロの鍵で泥棒を退けてるからな
俺がお前ら程度の危機管理能力しか持ってなければ
買って2ヶ月で30万がパーだった

知性ってのがどう言うもんか、わかる話ってもんじゃないのw

406 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 11:37:30.92 ID:aGDzNDJW.net
強迫観念だろ、ワイヤーで十分って思うのも自由
いや違う!最低でもU字だって思うのも自由
別に赤の他人がなんの鍵使おうが盗まれようがどーでも良い が本音

407 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 11:38:42.86 ID:ky6AI1pw.net
ははっ

408 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 11:40:04.40 ID:Bbz/NJl4.net
自分の用途にあった鍵を使うだけ。他人に強制は良くない

409 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 12:14:37.94 ID:PlSUoExF.net
>正直このスレの普通は世の中の普通とはかけはなれてる。

これは事実だね。ワイヤーor細チェーンがジャパニーズスタンダード。
でもホムセンで5000円で買える工具で1分とかからず切れる鍵がスタンダードってのが普通じゃない。

410 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 12:20:25.68 ID:ufTUnGzo.net
たまにレスの流れも読めないで「バカだなぁ〜○○なんてダメ、××じゃないと」
的に話出すヤツはさすがに痛いけどねw
まあ、ここ見て柔いカギで盗まれたなら自分も悪いと思えばいいだけ

411 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 12:22:51.36 ID:ky6AI1pw.net
無施錠ドグマが盗まれのが悪いと言うんか?お?

412 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 12:29:32.84 ID:fjI7etMO.net
>>399
絶対に一時間以上放置する事が無いから何とも言えんが、長時間停めるんなら3キロでも不安。
ってか、盗まれて困るなら駐輪しない事(コースや行動)を考えないの?

他に普段の足代わりは安物のバーハンクロスやママチャリにするとか

413 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 12:39:33.52 ID:Nm9OMav/.net
バーハンってアーハン?って感じ

414 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 12:43:14.39 ID:vUXi3mwm.net
>>412
5万のクロスに3kgの鍵をつけて街乗りしてるなら異常だと思うかな
数十万のチャリでそうなるのは自然だと思うけどね

415 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 12:55:38.63 ID:Bbz/NJl4.net
思い入れがあるなら5万のクロスに3kgの鍵でも足りないくらい。クロスを道具としてみるなら財布と駐輪場所の環境次第

416 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 12:57:11.33 ID:Nm9OMav/.net
高級ロードを駐輪場とかに長時間停めんやろ〜
しかし停めるやつがいる
6mmチェーンでも不安やわ

417 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 13:03:38.80 ID:fjI7etMO.net
実際、3マソの安物でも盗まれたら痛いけどね。

418 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 13:06:04.67 ID:PlSUoExF.net
チェーンは重いわりに弱いからな
ちゃりはU字が最強

419 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 13:06:33.33 ID:EyF46tJj.net
盗まれかけた場合って(複数のロックのうち弱いのが切られたとか)、
腹いせにフレーム傷つけられたりブレーキワイヤー切られたりしないの?

420 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 13:06:37.20 ID:mMj8gCJD.net
>>414
数十万で8kg以下の自転車に3kgの鍵を付けるのも十分異常だと思うw
ただ、好きな自転車で行きたい所に行く、それで大型ボルクリから守る手段が他に無いだけ。

多分10kgの自転車に1kgの鍵の方が狙われにくく、万一の被害も数分の一だろうとは思う。

421 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 13:07:02.22 ID:Nm9OMav/.net
メリダの安クロスにかてーなボケを三つつけている奴がいたとしても俺は決して笑わないであろう

422 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 13:08:25.63 ID:Nm9OMav/.net
>>419
プロなら失敗したら余計なことせんで逃げそうだけど
遊び半分のクソガキはやりそうだな

423 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 13:11:53.00 ID:XTKriFqz.net
アバスの多関節なら6500以外は役にたたんな
また、6050、6150での盗難被害が出ているわ

6500と、540の二つなら、実際に手も足も出ずに諦めてるから
防犯の最低ラインはこのあたりだろ

424 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 13:15:22.90 ID:XTKriFqz.net
>>419
しなかった
駐輪場などの入り口にいる見張り役の連絡があるまでの制限での仕事だろうからな
腹いせになんかする様な時間もないでしょ

425 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 14:09:32.71 ID:PlSUoExF.net
自分がもてる限りの鍵を持つこれがベストアンサーだと思う
軽くて強い鍵なんて今のところ存在しないわけだしね

426 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 15:21:59.23 ID:6iCxIgL7.net
パルミーは破壊するにしても、二箇所破壊しないといかんからな。そこんとこ優秀

427 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 15:25:11.34 ID:mmtNQSlf.net
1000円ぽっちのアレがそんなに優秀だったとは知らなんだ

428 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 15:25:43.46 ID:Bbz/NJl4.net
パルミー本体が壊れて開錠出来ないとかある?

429 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 15:39:45.77 ID:ky6AI1pw.net
コスパはNo1ね <パルミー

430 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 15:43:29.89 ID:XTKriFqz.net
アルミだけど、そこそこの太さがあるからな。鋸の前には豆腐だけど、ボルトカッターには有効
クロスにはパルミーって位には鉄板

431 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 15:58:54.17 ID:cdkPMl3h.net
クロスで使ってるのは6050とパルミーのU字。これなら乗り捨てはとらないだろうし、ドロでも目を向けないかと思う。
と思ってたんだけど、6050だとまだ危ないのか。6500を買おうかなぁ。

432 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 16:07:54.08 ID:ky6AI1pw.net
BORDO LITEは糞高いくせにチェーンと同等だからな・・

433 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 16:28:46.36 ID:TonRWDHu.net
BIGパルミー=あのまんまでちょっとでっかい 2000円
ロングパルミー=あのまんまでちょっと長くて地球ロックしやすい 2000円

こんなの出してくれ、早く!

434 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 16:30:53.78 ID:ky6AI1pw.net
ロングパルミーは欲しいわ
ブラケット付きで

435 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 17:04:52.28 ID:hPipTVHM.net
パルミーは軽いのが売りなんじゃないの
傷つくの嫌だったからPanasonicの買ったわ

436 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 17:06:30.25 ID:c6eZSetp.net
室内にロードバイクが既に二台あってもう置き場所がないから
アパートの屋外駐輪場に足用のロード停めたいんだけど、みんなだったらどうする?
極太チェーンロック・U字ロック・バイク用のアラーム付ディスクロック・スキュワーロックでガチガチに固めて停めようと思ってる
周辺は治安のいい住宅街(道端にロードがフレームのみ地球ロックで停まってることもしばしば)
大通りから脇道に入ったところで、夜中は人通り少ない

437 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 17:09:19.24 ID:Nm9OMav/.net
そんだけすりゃ万全かもしれんが
外におくアシにそこまでしたら超めんどくさくね?
外すのダルいから中のロード出すべ!ってならね?w

438 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 17:36:25.93 ID:aGDzNDJW.net
いつからこのスレではパルミーがお奨めされるようになったんだろう

439 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 17:44:11.11 ID:a1/HhIv0.net
盗まれたく無きゃ降りるな放置するな。
目を離すなら鍵に妥協すんな!

440 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 18:22:15.69 ID:kXiXq9B+.net
>>436
駐輪場に鍵を放置できるなら重さ無視してガッチガチに固めればいいと思うよ
鍵を一度部屋に置きに戻るとかだとかなり手間
俺の場合は駐輪場に鍵を堂々と置いておくために安クロスがもう一台生えてきた

441 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 18:40:28.10 ID:Q0dHSv9n.net
>>438
高級自転車を持ってねえのが僻みだしてからと
自転車のアニメが流行りだしてからだな

ここは僻み妬みで構成されてるから

442 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 19:10:15.72 ID:Bbz/NJl4.net
>>436
一台はバラして輪行袋に入れて押入れに保管

443 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 19:53:24.33 ID:REnbatfX.net
実際のところはtateで充分であって、ほぼ毎日とっても快適に使えてるという事実

このスレで重い鍵じゃないとうんぬん言ってるのって
メーカーの広報/営業の人間か某大手自転車ショップ店員と思われ

444 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 19:57:12.25 ID:pQIlvZY1.net
通勤で乗る時はパルミーx3とABUS1500で地球ロックが二重になるようにしてるなぁ。安ロードだけど。

445 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 19:59:52.67 ID:TAd7d+vr.net
盗まれてみないと、鍵が悪かった事に気づけない奴は可愛そうだw
盗まれかけてみて、鍵が良かった事に気づいてハッピーだわ

446 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 20:22:26.65 ID:ydHlAx1n.net
U字に安い180cmのワイヤーで地球すらせずにマンションの駐輪場にクロス停めっぱなしだけどパクられないからその程度のままだ
ほんとその通りだと思うw
運がいいと言えばそうだけどイタズラもされたことないからそれなりに防犯してくれてると思ってるからねw

447 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 20:32:40.81 ID:XTKriFqz.net
鍵に36インチクラスのボルクリの痕があった時はぞっとしたわ
tate程度なら瞬殺だろうから、それで大丈夫な奴は狙われてないだけなんだよな

まあ、でも世の中の95%までは泥棒に会うことないし、更に狙われた奴の95%までは狙われたら?とは考えられない
意識の高さと備えの良さは、誰にでも備わるものじゃないんだよ
世の中から馬鹿は居なくならないんだし

448 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 20:38:36.10 ID:ydHlAx1n.net
100万のチャリをビクビク10年乗るなら5万のチャリを軽いロックで防犯しながら毎年盗まれた方がマシかなwとはこのスレ見てて思ったな
かけてないのはバカでいいと思うけど過剰なのもどうかと思う

449 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 20:46:32.00 ID:WDNspBhH.net
5万チャリ毎年盗まれて同じ事が言えるか試してくれ

450 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 20:48:03.34 ID:a1/HhIv0.net
5マソのチャリでも盗まれれば鍵のレベル上げるだろ?

451 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 20:52:30.57 ID:XTKriFqz.net
な?想像力を持たざる者と、持つものの間の視点の差は埋まらないだろ
世に馬鹿のタネは尽きまじ

452 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 20:52:39.87 ID:ufTUnGzo.net
窃盗芸人やドグマ盗難の地区だが、
マンションやアパートでパルミーで前輪+フレームのみの20万ロードや
無施錠の前後で30万ぐらいのホイール履いたロードが盗まれない
見ていてこっちが怖くなる

管理人いる場所に止めないで、死角になる所に止めて1つ切断、1つカギにキズ付けられる
鍵が良かったけど、損失出てるって場合 
盗まれなくて良かったとは思うが、オレだったら管理人近くに止めなかったのを悔やんでハッピーにはなれないな

453 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 21:01:16.53 ID:796pDdbu.net
>>436
アパート暮らしならロードに無駄遣いするよりももうちょいお金ためなよ。といいたくなるな。
ロードは置く場所が無いのに買うような物じゃないとおもう
屋外保管は劣化の観点からも推奨しないよ
頑丈なままチャリとは違うんだから

>>448
そういう考えをするのは最初から5万のチャリしか買えない奴だよね
5万のチャリをかう理由を正当化したいだけ。
100万のロードを買う人は5万の自転車と比較などはしない

454 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 21:05:22.65 ID:a1/HhIv0.net
>>452
マンションだと盗難保険が出る可能性があるんだけどね。
管理会社に聞いて見ないとだけど。

455 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 21:12:15.66 ID:TAd7d+vr.net
普通に考えれば分かると思うんだが、
管理人質の近く=出入口付近の場所取りは、単に埋められやすいから場所の確保が難しいだけでなくて
出入りが激しいうえに、電アシママチャリが頻繁に出入りするゾーンなんで、フロントフォークに当たりまくられる
だから管理人の近くがいいって訳じゃない


ママチャリが面倒がる奥の方で、死角になりにくい場所は、ロード同士で場所の取り合いになる
だから、いつでもとめられる訳じゃないのも分かってたし、狙われる可能性を想定して鍵の構成は練った
場所的に、どんな道具が使えるか?泥棒にはどの程度の時間があるか?どのように鍵を切ろうとするか?
とか、様々に想定した上で、とめている

結果、たかだか2500円の鎖が一本のみの被害で済んだ。
考えうる最大の不幸を想定の範囲に収めた訳だからハッピーだわ。

456 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 21:19:12.05 ID:XTKriFqz.net
被害に会うかどうかは運の要素もあるけど
被害を最小に抑えるのは能力のみが問題になると

457 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 21:27:40.25 ID:q6iAsosf.net
利便性とリスクのバランスで選べばいいんじゃね?
毎回3つ鍵運んでコンビニよるたびに鍵3つ掛けるとか、面倒臭いから
乗らなくなりそうだわ

LINKAがもうちょっと安けりゃなぁ…

458 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 21:29:50.53 ID:Oy2xJyxh.net
自宅の駐輪場とかよく行く所で、周りの奴らより少しだけ強固なの使っとけばいいだろ

459 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 21:48:42.92 ID:Bbz/NJl4.net
他人のチャリの施錠とか全く気にならないな

460 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 21:57:40.42 ID:i/JVp+Vq.net
会社前の路上でこんな所にワイヤー程度の鍵で毎日朝から晩まで止めてるなって思うよ

461 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 22:01:37.11 ID:mMj8gCJD.net
コンビニとか意外と問題だよな
泥棒にすれば3分も10時間も同じ、そこに居あわせたか否かの違いだけ。

コンビニだと地球ロックできるいい場所が無かったり、
サイコンやGPSやツールバッグやライトなどなど外したり、
30分や1時間の駐輪なら念入りに対応するのが当たり前でも
数分の通りすがりのコンビニ補給にどれだけ備えるか悩むわ。

462 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 22:10:59.39 ID:q6iAsosf.net
まぁ街乗り用は別として
極力コンビニや店に寄らずに最初に積んだもので対処するのがいいんだろうな

463 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 22:20:50.69 ID:1KJqigV2.net
>>462
そもそも、ロードなんて街で気軽に乗ることを想定してねえからな
それがベストだろうな スポーツ車一般

464 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 22:44:43.17 ID:2kep6mDN.net
鍵かけなきゃいかんような場所に置かなきゃいいだけのことだわな
一人の街乗りでそんな自転車使うのが一番バカだと思うわ
悩むだけ無駄

465 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 23:13:28.70 ID:wk4pcvfM.net
所有する自転車が高かろうが安かろうが大切に乗っていて盗まれて困るなら、鍵の重さなんて気にせずに自分が最良と思える鍵を使えばいいだけだし、一万ちょっとでabusの最強クラスのU字が買えるなら安いと投資と思うよ。

466 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 23:20:03.16 ID:xlaAVaes.net
自転車事故のほとんどがアホのロード飛ばし屋

467 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 23:33:00.51 ID:REnbatfX.net
ドローンが規制されるこのご時世なんだから
ロードも規制が必要なのではないか?

468 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 23:46:25.97 ID:R5kJL3XT.net
abusの最強U字買うのはロード乗りじゃなくて安クロス乗りなんだよなぁ。

469 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 00:23:31.31 ID:iFHxoBLj.net
例え1円であっても人のものを盗んで楽しようとしてるクズに
くれてやっていいと思える物は何一つない。廃車にすることを決めたロードがあってもくれてやるもんか
そもそも5万とはいえそれを稼ぐためにこっちは辛い思いして我慢に我慢を重ねて働いてるんだから…。

470 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 01:14:27.56 ID:rv2XtEJu.net
>>458
それがそうじゃあないんだな
良いバイクは、多少、周囲よりも堅くてもチャレンジされる

471 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 01:23:04.55 ID:WexUqRu+.net
かご、キャリア、ステー付きフルカバーの泥よけ、ダイナモ式のライト、曲がってるハンドルあたりをつけて
一見クロスバイクとわからないようにママチャリ化しようかな

472 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 02:02:25.52 ID:u+FVa1QN.net
最近DIYでA6063の丸棒を鉄ノコで切ったんだけれども、10mm程度で万力固定でも結構時間かかるね
パルミーはどんなアルミ使ってるかは知らないが、甘い考えの窃盗犯は苦労するかもしれない

473 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 02:24:49.46 ID:INYQFW5a.net
今気づいたが一応イタズラ対策スレでもあったんだなここ
対策しようがない気がするけど

474 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 02:26:45.81 ID:zgLte8du.net
のこぎりって、切るものをしっかり固定しないと全く切れないからな
で、めちゃくちゃ体力使う
それを体験してるととてもじゃないけど、パルミーでさえ切りたくないよ

475 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 03:28:31.92 ID:ZVeDkEJz.net
中目黒の711はスポーツ車向けの垂直に立ててフロントタイヤを乗せるチャリスタンドがあるけど
アレなら地球ロックも高い位置で出来るからいい
店内から見えない位置なのはマイナスだけど、自転車屋の見えない位置のサドルを乗せるラックよりは数段マシ

476 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 06:12:12.17 ID:lGtuiPqM.net
パルミーって丸棒なの?U字ロックって基本的に中空パイプじゃない?

477 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 06:28:40.93 ID:qGKo6Gsf.net
中空で2kgになると思うか?

478 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 06:51:56.25 ID:R5ULp8zM.net
パルミーは300gちょいだろ
中身空だと思うよ

479 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 07:00:54.67 ID:lGtuiPqM.net
全然知らんで「中空じゃない?」と書いたが、
丸棒ならむしろ中空にして軽量&極太を両立してほしいな。

480 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 07:59:15.24 ID:Wzfc3kWH.net
>>470
良い女は、多少、周囲よりもガードが堅くてもチャレンジされる

同じことだなw

481 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 08:57:57.89 ID:3/Q/LwhE.net
>>480
じゃあ、すごく良い自転車は
誰もが、俺は無理だとあきらめてチャレンジしないな

482 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 09:03:28.85 ID:2a9FiJyi.net
だけど酔いつぶれて完全無防備な姿を晒しちゃうと、どんな聖人君子も手を出す可能性がある

100万ロードをコンビニにワイヤーはその状態

483 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 09:04:48.08 ID:vbL5juGF.net
酔い潰れてゴミ捨て場でパンツ丸出しは?

484 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 09:16:30.88 ID:N6+k7xYA.net
中空アルミパイプの内部に超密度・粘度の特殊合成ゴムとかを
注入成形した製品はどうだろうか?

すくなくとも手動の器具に対しては絶大な効果を発揮するような
特にノコギリ系

485 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 09:22:00.01 ID:hieQPhL8.net
3mm厚のアルミパイプで中はワイヤーとか可能なら全部アルミや鉄より軽くてそれなりに強いと思うけどどこもやってねーのかな

486 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 09:24:44.92 ID:2a9FiJyi.net
そんな生産コストが高くて、防犯性能がザルなもの欲しがるのは
防犯意識の低い面倒くさがりな、被害者予備軍だけだし作る価値がないんだなあ

487 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 09:32:02.64 ID:hieQPhL8.net
強迫症の人は次元の違う話ぶっ込んでいちいち潰しにこないでよ
U字とワイヤーでも十分守れる自転車はあるんだから軽くてそこそこは需要があるんだよ

488 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 09:41:58.06 ID:6DuyABr7.net
チタンをアルミで覆うならわかるがワイヤーはダメだろ

489 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 09:44:40.00 ID:sMK2NtRq.net
なんでパルミーより長めのアルミU字ってないの?なんか欠陥あるの?

490 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 09:47:56.36 ID:hieQPhL8.net
>>488
中が空っぽよりは…と思ってね
ノコで切るのに数分は稼げそうな気が

491 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 09:59:54.97 ID:GiSpT7wq.net
パルミーってボールペンで開くって言うの改善されたの?

492 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 10:00:12.95 ID:vbL5juGF.net
>>489
長いと体重で曲げられるしなあ

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200