2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グラベルロードとか27.5MTBとか爆死してね?

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 18:58:26.70 ID:KFl3+vMg.net
規格やジャンル乱立しすぎ

234 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 09:08:11.51 ID:ba5XeTCK.net
>>233
てかそいつもジジイとか爺が口癖じゃなかったっけ?

235 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 11:24:11.04 ID:Z0MfPEbw.net
>>228
今はマニア以外細分化する意味がないから、まあシクロ中心に荷台と泥よけつくかどうか、
タイヤが太めか細めかくらいしか違いないしね

236 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 12:01:21.50 ID:O9RjZdqQ.net
街乗りMTB系爺さんとツーリング老害が合わさって最強に見えるスレ

237 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 12:53:40.37 ID:FIc0Dz3T.net
>>235
シクロクロスはキャリアつかないよ

238 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 13:01:19.27 ID:mjk36+1Z.net
>>231
ツーリングは行為       車種は問わない
ツーリング車は車種の分類 車種は限定される

サーキットで走ったらプリウスですらスポーツ車と言ってるのと同じ
馬鹿すぎて話にならんな

239 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 13:27:52.97 ID:l5R4c5IQ.net
50tでツーリングしたらツーリング車になる

240 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 15:35:26.62 ID:KVaRxV2q.net
【タイヤ太い】グラベルロード【段差OK】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1414495345/l50
最近のグラベル()ブームって寒いよな
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1414633820/l50

アドベンチャーなんていう呼び方の車種もあるよね。

2016年モデルが一通り発表されたら、【旅行】キャンプ・ツーリング車総合【輪行】みたいなスレを立てるべきだと思う。
今年は、フラットマウント方式のロード用油圧ディスクブレーキSTIやメトレアの発表があるから色々盛り上がると思うよ。
http://www.cyclowired.jp/news/node/163534
http://brimages.bikeboardmedia.netdna-cdn.com/wp-content/uploads/2014/09/shimano-prototype-concept-metrea-commuter-bicycle-drivetrain-group05.jpg

241 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 17:57:19.75 ID:bHiqo9IE.net
非シマノ推奨

シマノ=糞デザイン

242 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 18:39:46.28 ID:sC44+Ms4.net
>>241
すれ違い
みんな仕方なくシマノを選んでる
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1418898218/l50

243 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 19:54:50.30 ID:fjVY9fT2.net
ツーリング車のほうがロードなんかより優れている
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1429520757/l50

244 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 20:38:47.52 ID:ba5XeTCK.net
>>237-238
まだおまえらみたいな小煩いアスぺがいるのか…

シクロ系ツーリング車って言い方がとっくに定着してるだろうに

245 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 20:55:31.20 ID:GrTSBDC1.net
>>244
お前の自分ルールだろ
アスペ爺さん

246 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 20:59:58.83 ID:rrqRBaOJ.net
MTB系シティサイクルと呼ばれるものをMTBと解釈するかママチャリと解釈するかで一般的な知性を持ち合わせているかどうかがわかるな
日本語としては後者以外の意味を持ち合わせていないのだがなぜか前者と誤認する人が後を絶たない
メシウマ

247 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 22:11:52.07 ID:MrIwyVD3.net
>>245-246
こいつら、いちいちダボ穴の有無を確認して、付いてると
「これはツーリング車だ!シクロクロスじゃない!」とか、
「ロード(レーサー)もレース用だから泥除け付かない!だからODR6はロードじゃない!」
とかドヤ顔で指摘してるのか?

どんだけ頭カチカチなんだよ、まさに老害ジジイそのものじゃねーかw

248 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 22:13:45.04 ID:3PdePNaf.net
日本語大丈夫か?
シクロ系ツーリング車はシクロではない
ツーリングも可能なシクロはツーリング車ではない
中国人留学生でも分かるぞ

249 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 22:14:05.94 ID:r/QSA8ww.net
単なる言葉遊びスレだから下らないと思えば無視すれば良し
遊びたければ挙げ足取るなり好きにしな

250 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 22:25:21.77 ID:MrIwyVD3.net
>>246
>>248
じゃシクロ系ツーリング車、別名ツーリング用シクロクロスでw

251 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 22:44:49.32 ID:GrTSBDC1.net
知恵遅れレベルの間違えで遊びってw

252 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 22:45:39.62 ID:ba5XeTCK.net
こういう面倒臭い奴らに絡まれないようにグラベル系ていうんだろうな

253 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 22:54:24.01 ID:r/QSA8ww.net
皮肉も通じない池沼がいるな

254 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 23:06:22.24 ID:3PdePNaf.net
スマホとPCで忙しそうですね

255 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 23:50:12.85 ID:r/QSA8ww.net
全部一緒くたにbicycleでFA

256 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 01:36:05.32 ID:vZLBnx3G.net
>>247
うちにキャリアダボ付きのロードフレームがある
VOODOOのクロモリ
太いタイヤが履けるわけでもなくポジションもアップライトではない
コンセプトがさっぱりわからん車体だ

257 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 02:11:00.46 ID:1VStHVhJ.net
>>256
AVALOU?
小型のパニアかサドルバックぐらいでロングライドとか…

258 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 08:08:54.73 ID:XZKNYrOo.net
VOODOOふいんきいいよね
一度消えて復活したと思ったらまた消えたみたいだが

259 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 03:19:08.38 ID:t6xD0D5c.net
XOKEMO 装着感がヤバイ
絶対に試してみるべきだ

260 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 16:56:46.02 ID:Xs5dVOUP.net
別に、使う目的に合わせて好きなのに乗れば呼び名はどうでもいいのでは……

通勤、街乗り、荷物運搬と買い物用にキャリアとパニア付けて、街中は楽に速く走りたい、たまにツーリングもしたい、雨でも走りたいって俺にとって、グラベルロードはまさにこれ!って感じなのだが

261 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 02:28:10.15 ID:2eKjKIOs.net
XOMEKO 装着感がヤバイ
試してみてよかった!

262 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 09:26:56.87 ID:DYYIBoZU.net
グラベル流行ると700cの太めタイヤが充実する。
29ERのMTBに普段は650Bホイールと2.3〜2.4幅でセミファットでオフロード。
硬質路面だと700cや29ERのホイールに32Cのシクロ系タイヤ〜29x1.8のクロスファイアでオフロード。

ありがたい話です。

263 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 04:41:44.44 ID:moefdeNJ.net
>>246
ロード=スポーツ車
それ以外=ママチャリ・実用車

クロスバイク自体が、ちょっと自転車に詳しいやつじゃないと知らないしな
基本的にドロハンとそれ以外の車種みたいな構図

264 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 16:34:00.56 ID:jJfrx1MQ.net
グラベルとロードでは平地ではロードのほうが早いんでしょうか?
グラベルでヒルクライムにでる人はいますか?

265 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 19:17:58.39 ID:ekCy+Lhi.net
ロードの方が速いしグラベルでヒルクライムに出る人はいませんよ。

266 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 19:21:09.66 ID:jJfrx1MQ.net
>>265了解しました。

267 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 21:56:34.17 ID:iZCKjcSG.net
シクロでヒルクライム出てる人いるよ
ママチャリもいるし
小径車もいる

268 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 21:18:30.56 ID:owiJoVY6.net
グラベるか、グラベらないか
世の中の人を大別する両者どちらかになる

269 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 01:10:51.02 ID:gVJznvvh.net
>>267
シクロで富士山2位の人いたな

270 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 22:10:17.82 ID:FI+L4dJD.net
何の話をしてるんだ!
自転車っていうのはこういう基地害みたいなのが多いね。
レースが全てではないけれど・・
レースにハマった人>>>>>>>>>>
どんな類でもレースに出た事がある人>>レースに出た事ない人
・・・で、これくらい技術に差がある。
自転車の技術ってクルマだと制御系だよね。これがクソだとどんなに素性の良いクルマもまともに走らない。
自転車ではエンジンも車体の制御系も全て乗り手次第。
だから、乗る派と弄る派に別れてしまう。(干渉派は弄る派に含まれる)
趣味だからどう使おうが個人の自由だけど、自転車の乗らない、操る技術に乏しいっていうのは自転車が可愛そうだね。

271 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 18:47:33.47 ID:nVgKkL8q.net
純粋種のロードとマウンテンバイクをどうかけあわせるか。
雑種ハイブリットなら、全部クロスバイクでいいのでは?
フラットバーロードもシクロクロスもグラベルロードも。
あとは乗り手の好きなように。

272 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 08:04:21.72 ID:4H9o95Ox.net
みんなカテゴライズが好きだなーww
どーでもいいじゃん、みんな自転車さ。

273 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 05:31:28.25 ID:TfXbuKNb.net
殺伐としてますねぇ…

274 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 09:08:08.80 ID:qNvAf4eO.net
27.5はめちゃくちゃゴリ押しされてるけどな
2016モデルのラインナップはほとんどの26が27.5に置き換わってる

275 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 12:20:24.62 ID:2cRV+gu8.net
まあ26が淘汰されるのは自然な流れでしょう

276 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 21:22:56.00 ID:ttzfTSDB.net
その割にタイヤやらの単品は、全然店に置いてないケドね

277 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 08:04:43.52 ID:HfWfIUz4.net
>>275
正確に言うと日本国内においてはMTB自体が淘汰されてる
欧米だと26を含めて健在だし市場規模が大きいので
様々な規格があっても生き残る余地が残されてる

278 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 10:10:49.04 ID:/DJnXRxx.net
MTBはナイキのエアマックスみたいなもんで
謎の一過性のブームが起きてパンピーを呼び込み、その後下火になっただけ
本当に好きな人だけの状態に戻ったのであって淘汰されたわけじゃない
ロードバイクも最近はそうなり始めてる

279 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 10:47:03.14 ID:HfWfIUz4.net
>>278
そりゃユーザー側はそうなんだけど
売り手側が見放しているのでどうしようもない

280 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 12:35:33.78 ID:TLLze3BL.net
でも今くらいの人口がちょうどいいよね。マナーを守る人が多いし良い雰囲気だよ

281 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 15:03:18.15 ID:ixO4+ufO.net
.:-=,一;1ー,,;;ー,1ー,;ー,1,,,
ミ                ゙ミ
ミ                ゙ミ      こいつはくせえッー!
ミ                ゙ミ
ミ       ★       ゙ミ       資本家のにおいが
ミ                ゙ミ      プンプンするぜッ─────ッ!!
ミ_,,,,,,,_,,,,,_,;;_,;;_ ,;;゙ミ
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; )     こんなブルジョワには出会ったことが
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ'        ねえほどなァ────ッ
i1(リ        r;:ドヽ K
ヾ=、     に二ニヽ `|; )       銀行家のせいで金持ちになっただと?
_,ノ| i.     {⌒゙'^ヽ.{  i;; ヽ        ちがうねッ!!
_,ノ!i ヽ、  ヾ二ニソ ,';;;  ;;冫=:、
_;(|.!.  \   ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__  こいつは生まれついてのブルジョワだッ!
'ト、\.   ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ  `ニア   ,. -┴‐‐'  ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ   ジュガシビリさん
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ .   l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト      __}/ト、゙ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー-  早えとこ
;ニ=ー:::::::ヾト、._    ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|:::::::::::  シベリア送りにしちまいな!
:\:::::::::::::::ヽ   ̄ ̄ !:|:::::    ̄ ̄  ::::|::::::::



                                       【粛清祭り開催中】

282 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 01:06:00.50 ID:ZQrxsgun.net
せっかく大ブームというチャンスがあったのにレース志向に走りすぎて楽しいコースを提供できなかったからね
初心者向けというとジープロードを延々と下るだけとかレベルの低い発想しかできなかった
そこに大きな規格変更がいくつもあってじゃ既存ユーザーもついていけなくなるだろ

50万、60万かけたバイクが「もうパーツ無いから直せませんがw」じゃたまらんわ

283 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 15:44:09.23 ID:MbqsNrsK.net
>>274
ノンポリの多い日本ではメーカーもノンポリだから26も29も27.5に置き換え
しかしブームにならないと売れない日本じゃ26ユーザーが大多数なんで結局上手く行かない…
店も完成車売るだけしかしなくなったからパーツも手に取って買えないしなぁ

284 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 23:49:05.67 ID:/oqb5bvq.net
自転車でノンポリとか馬鹿か

285 : 【末吉】 【1937円】 :2016/01/01(金) 07:46:56.98 ID:9upTCf28.net
てす

286 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 15:45:08.22 ID:4E17VvaV.net
>>284
自分の事言われた気になったのか?www

287 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 22:45:14.43 ID:LOai7CJf.net
ノンポリの誤用をした奴が恥の上塗り

288 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/09(火) 10:07:35.83 ID:x+U5wHqY.net
Boost規格がセミファット以外にも広まってきたらどうするよ?

289 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 13:47:12.75 ID:9fYC5lpV.net
>>287
自分の事言われた気になったのか?www

290 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 13:59:35.69 ID:5ef+iVMT.net
ノンポリの誤用をした奴が恥の上塗り

291 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 14:13:00.65 ID:oZ/Mvb8u.net
教養の無い奴が慣れない横文字を使うと
こういう悲劇が生まれる

292 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 23:46:15.20 ID:m1e9u/Qt.net
ノンポリって昔の左翼テロリストが一般人に向かって吐いた言葉だしなぁ

293 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 15:21:15.54 ID:dd8PupsX.net
団塊の世代みたいに左翼用語と受け取らず
普通に「ポリシーが無い」と訳せばいいだろ

294 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 15:51:45.69 ID:A99j6+ks.net
>>293
ノンポリのポリはポリシーではないぞw

ノン ポリティカルの略

295 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 14:41:36.44 ID:Ah70F0rl.net
>>294
conjugationって言葉知ってる?
poliという語幹をどういう品詞に活用しても語源は一緒なんだよ
語源に即した意訳をしないことを逐語訳といいます

296 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 15:33:03.77 ID:KF8Gv2qd.net
poliは活用ではないし語源はギリシャ語の都市の意
逐語訳の定義も完全に間違っている

何がしたかったの?

297 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 01:54:17.79 ID:wryhdEgR.net
以後ノンポリで面白い言葉を考えるスレ

298 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 07:28:48.24 ID:ckxpnxrJ.net
逐語訳ってのはこれやでww

I have a pen.

私 持ってる 一つ ペン

299 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 19:14:26.52 ID:NjkzTmVa.net
グラベルのコンセプトは悪いもんじゃないと思うけどな
ブルベ走ってるとパンク、特に夜間や雨中でなんか起こるの嫌だし
そういう層からの需要はそこそこあるように見える
ただ少なくとも日本を見てる限りは需要が少なすぎる

値段以外はクロスバイクの上位互換と言ってもさほど間違いじゃないだろうから
あとは8sとかでもいいからクロスと勝負できる値段にしてデザインもかっこよかったら飛ぶように売れるだろうけど
そして一度流行ればそれなりの地位を確立できるだろうけど

300 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 19:49:39.24 ID:Ke7ZN2F/.net
>>205
君の欠点のあげつらい方の方が疑問だ
どうでもいいことが多い

301 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 19:51:40.77 ID:Ke7ZN2F/.net
>>262
その辺りのタイヤが増えて安くなるといいよね

総レス数 301
85 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200