2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Campagnolo_カンパニョーロ Part49

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/16(土) 14:07:49.96 ID:YxC88rZp.net
1 :ツール・ド・名無しさん:というわけで今後は>>980を過ぎたら次スレを立ててね

メーカーサイト
 http://www.campagnolo.com/
パーツリスト
 http://www.campagnolo.com/jsp/en/doc/doccatid_1.jsp

カンパスモールパーツ販売いろいろ
 http://storeuser20.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yuta17t0985?u=Yuta17T0985
 http://www.cycleminoru.com/872.html
 http://www.cyclo.co.jp/496elan/campa/top_top.htm
 http://www.askeycycle.com/
 http://www.bikeman.com/Campagnolo.html

実店舗では上野アサゾー、Y'sマニアック(旧ジョーカー)などに多少在庫あり
ただし小物だけでリムとかは取り寄せ

前スレ
■□Campagnolo_カンパニョーロ Part48□■
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1422544416/l50

159 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 18:14:28.24 ID:LqO2M+ev.net
よく見るとレコードとコーラスの混ぜコンみたいね。

160 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 19:34:07.71 ID:DbgVFdw9.net
新しいモノを受け入れない爺と古いモノを受け入れない若者の終わりなき戦い

161 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 19:41:18.22 ID:lsGWJA3L.net
明治維新か何か?

162 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 21:12:52.13 ID:hzaBSucv.net
いや、くそじじい達がちんぽを舐め合う糞スレ

163 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 21:30:39.33 ID:LqO2M+ev.net
別に「古いもの」を求めるという姿勢を先行させてるわけじゃない。
出来の良いアルミのパーツを求めたら「古いもの」を求めざるを得なかったという、
だから「古いもの」はある意味結果。

どうみても銀アテナはしょぼいでしょ。

164 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 21:33:58.90 ID:z+du2NwV.net
>>158
前スレの銀シャマルのマスターXはオールアルミの10sレコードだったよ。
エルゴは改造してあるみたいだけど

165 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 22:04:15.09 ID:DbgVFdw9.net
でも昔のアルミ選ぶのって見た目重視でしょ?それじゃ勝てないんだよ。ヒルクライムで抜いてく奴が「クロモリフレームで?w」みたいな顔された時の情けなさ。
コンパクトに換えたらカーボンのハイエンドの奴らも抜ける。クロモリで抜いた時の驚いた顔wヒルクライムでは車重よりギア比が重要だからね。
ちなみに使ってるのはコーラス。レースによりノーマルとコンパクトを使い分けてる。UTは交換が楽だからね。

166 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 22:15:33.01 ID:qDs1fR/s.net
おいおい三つ巴戦かよ

167 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 22:22:21.99 ID:IQAZFTJj.net
確かに、貧脚ジジイの床の間自慢には飽きた…口のケイデンスだけ高いんだもんw

168 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 22:42:48.82 ID:hzaBSucv.net
コーラス使ってるやつはキモイってことがこのスレみてて分かったw
せいぜい頑張ってもコーラスくらいしか買えなくて、理想の自分とのギャップにやられちゃってるのねw
多分コンポだけじゃなくて実社会でもそのレベルなんだろうね。死ねば?

169 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 22:57:08.72 ID:lsGWJA3L.net
旧銀もコーラスも否定か
何を求めてこのスレにいるんだろう

170 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 22:59:43.95 ID:LqO2M+ev.net
>>165
昔のパーツ使ってる人が全てそうとは限らないと思うけど、
少なくとも俺は「勝つ」とかそういう所に重点を置いてない。

君がクロモリでレースに出てカーボンを抜くことに楽しみを見出す一方で
昔のパーツを集たり自転車をいじること自体に楽しみを見出す人も居る。
前スレで誰かがサングラスのコレクションの話を例にして言ったように
楽しみ方の見出す方向の違い。

そういうことを自覚したうえで、それでも尚俺は言いたい。銀アテナはしょぼいと。

171 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 23:01:12.38 ID:qDs1fR/s.net
ファビョってる167はPT銀アテナオーナーだろ

172 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 23:06:05.34 ID:qkItjcMh.net
ということは

173 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 23:16:19.34 ID:R5kJL3XT.net
アテナがいいってことにしたら古パーツ蒐集してるのがバカみたいになっちゃうもんなw

174 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 23:33:40.45 ID:LqO2M+ev.net
仮に俺がアテナがいいってことにしたとしても、旧レコの銀パーツが
現行銀アテナなんかより遥かに高値で市場で取引されるのは揺るがない。
だから別に自分のコレクションに意味を与える為に踏み台として銀アテナを
叩いている訳ではない。

本当に心から純粋に思うんだ。銀アテナはしょぼいと。

175 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 23:34:11.30 ID:qkItjcMh.net
>>170
スタンスが違うのだからしょぼいとか言っても意味無いんじゃないの?
時計なんかもそうだけど、ビンテージのロレ集める人と現行ロレ集める人がいる。でもビンテージ派の人が現行派を否定したりしないよ。それはお互いの立場の違いがわかっているから。あんたもそれがわかっているなら、幼稚な罵りはやめたら?

176 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 23:41:08.68 ID:LqO2M+ev.net
その例えに乗るとすると、現行銀アテナが現行ロレックス、、、それはないw
まあそれは置いといて、その幼稚さを許容してくれるのが2chだと思ってるw

177 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 23:47:54.33 ID:qkItjcMh.net
>>176
あほか?例えだろ。オールドGショックと現行Gショックでもええわ
こっちのほうが機能的にもしっくりくるわ。
ちなみに俺は銀アテナじゃねーから

178 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 23:51:22.90 ID:R5kJL3XT.net
まあ現行のブラケットのツノはシャローハンドルに合わないってのはあるな。
上半側が水平に近くなるコンパクトとかの方がいい。

179 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 23:56:26.10 ID:LqO2M+ev.net
Gショックか、、、小学生の頃に流行って親から買ってもらったけど、
時計は正直よく分からんw
まあいずれにしろ銀アテナじゃなくてよかった。

180 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 00:18:44.83 ID:3NviEyie.net
童貞

181 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 00:37:38.98 ID:jtMg98Yi.net
つか銀アテナねた永杉

182 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 01:38:47.18 ID:b/MlsFnM.net
良くも悪くもやっぱり気になるアテナなんだろ。

183 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 07:15:35.24 ID:C/WFiBsG.net
なんかもう飽きた

184 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 07:40:30.57 ID:289Q8tCU.net
なんでアテナこんなに叩かれてんの?
12アテナ組クロモリ完成車で↓やった俺は、格好の標的になるかもしれんな・・・
・スパレコエルゴの中身買って銀レバーUS化
・10アテナクランクでUT化→XPSSチェーンリング換装
・スパレコのプーリー、ベアリング換装
・09コーラスブレーキ換装

まぁスパレコ組も持ってるから、しょぼいっていう感覚は分かるw

185 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 08:01:53.43 ID:eLJlmrq6.net
走るだけなら、Qファックタ狭いし、軽いし、デメリットはないんだけどな、

しょぼいってのは、自分の脚のことか?
ずいぶん謙遜するんだなw

186 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 08:07:29.94 ID:suaZRa4r.net
1インチパイプのクロモリでスレッドステムにアナトミックハンドルって変かね?
日東のM190がエルゴ用らしいから気になってる
まぁ、おまいら的に日東はゴミ扱いだろうけど

187 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 08:40:20.08 ID:7hkStafh.net
>>186
アナトミックというかアナトミックシャローか
いいんじゃないの

188 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 08:44:52.62 ID:7hkStafh.net
いやアナトミックかすまん

189 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 08:50:11.22 ID:7UDqmvrx.net
>>185が何でアボーンになったかよくよく見てみたらQファックタがだめだったのねw どうでもいいけど。

190 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 08:55:19.43 ID:HYwy8rlt.net
>>184
アテナへの愛を感じたw
ぱっと見は銀アテナか、ニワカかよと思わせといて、中身はUT,USに入れ替えた玄人仕様、イイね!

191 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 09:08:23.93 ID:lKp0Q0LA.net
1インチパイプなら通常の丸ハンのほうがよいと思う。
変かね?と聞く時点で自分の中でも迷いがあるんだよね?
迷いは取り除いたほうがよい。

192 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 09:15:56.82 ID:289Q8tCU.net
>>190
正直、アテナには特に愛はないが、
1台目なので車体自体に愛着があってね
みんなはそんなのない?

と、流れを変えることを試みる

193 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 10:58:24.98 ID:7hkStafh.net
1台目はサンツアーでしかも車にはね飛ばされたから破棄したよ

奴は死んだ

194 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 12:15:37.17 ID:suaZRa4r.net
>>191
他の車体(現代のアヘッド)がアナトミックで好みのポジションとれてるんだけど、どうも自分には丸ハンは合わない気がしてる
ラグ溶接でスレッドステムだとシャロー決定みたいな風潮だから気にしてみた
コンポはカンパだけど近年のモデルだからエルゴも尖ってるし、自分ごのみに融合してしまおうかと思った次第

195 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 12:29:06.72 ID:lKp0Q0LA.net
だったらもうやっちゃった方が良いんじゃない?
シンテシにチネリ1Aに日東のハンドル、キシリウムエリート 、そして現行ベローチェ。
でシートポストがCレコ。ほんとめちゃくちゃだねw

196 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 12:38:51.78 ID:7hkStafh.net
話逸れるけど
アナトミックって丸ハンみたいに「ブレーキレバー末端を下ハンの前方延長線上に重ねる」
っていうセオリーみたいなセッティングが通じないことがあるよね
丸ハン以上に人によって取り付け位置がバラバラ

197 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 15:33:24.74 ID:ypb69JlJ.net
アナトミックなら旧ITMのスーパーイタリアが最高

198 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 17:06:05.54 ID:lKp0Q0LA.net
分かる。分かるんだけど、旧とかそういう方向行きだすとね。
やっぱコンボも旧が良いわけで。。

199 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 17:43:21.66 ID:7hkStafh.net
3ttt使いやすいれす

200 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 19:15:18.05 ID:UQnzPP3P.net
俺の職場にアテナで通ぶってる奴いるわ。
そいつ曰く、レコードやコーラスよりアテナの方が性能が良いとのこと。
馬鹿なのかな?

201 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 19:21:47.75 ID:7hkStafh.net
はい

202 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 19:27:44.18 ID:bD98OIRj.net
飽きた

203 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 19:46:10.31 ID:YrJMtcPz.net
つまんね

204 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 20:15:40.94 ID:lKp0Q0LA.net
>>200
もうやめないか、その話題。アテナがゴミだろうがゴミじゃなかろうが
どっちでもよい。廉価コンポの話題自体がつまんない。

205 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 20:30:56.02 ID:7hkStafh.net
XENONに失礼だな

206 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 21:09:53.94 ID:e6w5ABMy.net
ミラージュ………

207 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 00:29:47.41 ID:4Z7Q1b/l.net
カンパの歴史とかよくしらん俺でも現行アテナはアルミ缶の底みたいな糞だとわかる

そんな俺は去年14銀ベローチェ完成車の地雷掴んだんだけどねww
だから尚更よくわかる

208 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 00:51:13.90 ID:GIInWhnZ.net
おじいちゃんボケてきたのかな?何回も同じこと言うんだよね

209 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 07:51:26.88 ID:73E6MSmN.net
そうなんだよ。昔見た映画も、初めて見るように楽しめるんだ。

210 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 09:12:32.37 ID:dHGtDtI5.net
>>207
derosa、giosあたりかな?

211 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 18:29:46.34 ID:u0RyF1bw.net
アテナがショボいというより、アテナで組む事を考えてしまうようなフレームがショボいのではないだろうか?

212 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 18:53:22.13 ID:93CsnBCa.net
ゲスい勘違いおっさんばかりだなあ

213 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 19:50:31.06 ID:dHGtDtI5.net
>>tさん
これ高く仕入れすぎちゃった?www
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r128284754
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g145959740

214 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 20:00:34.42 ID:pOYOkX71.net
どうせしょぼいおっさんが乗るんだからなんでもいいよ。

215 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 20:05:00.34 ID:nuEQ9gAL.net
お爺ちゃんの独善は、加齢臭きつすぎて、鼻が曲がるわ。

それぞれの趣味趣向を尊重しなきゃ。

一度、自分の思いを述べるのは、いいけど、
いつまでも、いつまでも、いつまでも、くどくどくどくど、
気に行っている人のいるものをディスる爺は、死んでよし。

216 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 21:09:47.14 ID:mS0WxMp1.net
>>213
300円でも儲けようとしてるのがちょっとな
今までebay仕入れで相当儲けたろうに

217 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 23:07:52.25 ID:lKKBDRl3.net
おまいらノーマルクランク使ってる?
俺敵にカンパでコンパクトは無しだと思って52-39にしたけど、失敗かも

218 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 23:09:07.33 ID:O3BNvBMC.net
平地ならノーマルが使いやすい

219 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 00:17:23.04 ID:9dSNQTk8.net
10速の話しになるけど13-26があるからカンパはノーマルクランクでいいや。いまだ10速の爺なもんで

220 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 00:57:03.43 ID:GYXex2H5.net
個人的にはノーマルクランクで12-25が使いやすいけど、そのうち俺も>>219みたいになるのだろうか…

221 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 04:08:15.14 ID:nrTaujaK.net
むしろ12Tとか11Tってどこで使うの…

222 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 05:52:11.34 ID:WAF21QZB.net
フロント39Tのみで全てまかなってる
アウターの52Tは何年も使ってない
カセットは12-25をフルに活用
坂がキツいんでカセットをデカくしたい

223 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 06:15:32.30 ID:DhJM8b9s.net
>>221
下り坂

224 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 08:33:33.77 ID:V+ftNnQK.net
11tはともかく12tって使うだろ?
・・・使うよな?

225 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 10:59:02.14 ID:HUmCWscd.net
下りの加速と、集団内で極端にケイデンス落としてリラックスする

226 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 12:22:54.72 ID:cGypTWJV.net
保管するとき、インナーローに入れるだろ?
ディレーラーのスプリングを休ませるとき、11Tは必要なんだよ。

227 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 12:29:23.52 ID:cGypTWJV.net
間違えた。インナートップだ

228 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 12:29:26.54 ID:cGypTWJV.net
間違えた。インナートップだ

229 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 12:44:03.49 ID:Njxd+/ex.net
俺クラスの豪脚になればフロントが60tでも11tより少なくていいのだが
3tとかあれば助かるがまあ無理だな
もちろんコンポはアテナを使っている

230 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 14:24:08.60 ID:9dSNQTk8.net
レースしないから、下りでは足止めはしなものの踏んでかないからノーマル×13でもまぁまぁ、12くらいあってもいいけど11速にする必要も感じないしね〜 12〜25でもいけるけど爺様な俺は13〜26

231 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 17:01:53.28 ID:WAF21QZB.net
13-26Tの10Sカセットだけ高値なんだけど、なぜかね?
ノーマルクランクのお供の定番?

232 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 17:34:47.80 ID:9dSNQTk8.net
売れなくて昔の在庫のまんまだからじゃまいか? コンパクト選択したら12-25ですんじゃうし

233 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 11:24:08.36 ID:vN/BXB7c.net
チタンポストってコーラスだけ?

234 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 20:20:56.36 ID:NoJtVQYJ.net
ジロで、結構多くのプロが34×32tを使ったらしいね。

235 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 20:41:21.35 ID:MCpIiyt2.net
>>234
プロも意外と貧脚だな。
俺なんか39-25でどこでも登るよ、

236 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 21:18:42.95 ID:jJ/T+jci.net
見た目で39-23だけどw、23区内在住で山とか行かないし特に困らない。

237 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 21:26:10.57 ID:lNu/BALq.net
同じく都内だけど前39では後ろ23は厳しい
13-26はホント必須よね

238 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 22:32:04.61 ID:YfNZKKHr.net
都内って結構坂あるじゃない。34-29でなきゃ行人坂なんて登れないわよ。

239 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 23:20:27.29 ID:GQGPe/7k.net
新宿区は坂多いな

240 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 23:40:26.92 ID:YfNZKKHr.net
あら、たとえばどの辺かしら?

241 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 00:26:54.08 ID:MTHgZV3Q.net
上野周辺も坂が多い

242 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 08:55:38.39 ID:fQ2rtgip.net
>>241
桜木在住で39-25で頑張ってる

243 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 16:51:18.65 ID:njbtB/Od.net
すげーな
かなり急な坂道があるよね

244 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 17:09:42.82 ID:fQ2rtgip.net
>>243
谷根千はなんとかいける
ただし本郷と後楽園周辺、あれは無理

245 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 17:35:38.41 ID:hexq8huY.net
15年FDの挙動変わってるな。
インナーに落とすとまず2段動いて、さらに1段トリム用に残ってんのね。

246 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 19:14:23.83 ID:DoKhJjjs.net
どなたか教えて下さい。
旧エルゴ10sで15FD11sは上手く引けますか?
10s時代の古いコンポを新しいフレームへ移植したいのですが、FDがバンドのため直付フレームに付かんのです…。

247 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 19:31:30.71 ID:MTHgZV3Q.net
2014年の11sFDなら旧型10sエルゴで使えたけど2015年版FDか…

248 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 19:47:55.85 ID:0veDFwuB.net
引けるかもしれないけど、確実なのは中古でも良いから直付けタイプ探してみては?

249 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 22:24:26.25 ID:Yp2dTlHp.net
245です。
246さん、247さん、ありがとうございます。
検索しても見つからなかったので、お尋ねしました。
FDくらいなら今使っているフレームで試してみてもいいかな、とちょっと思い始めています。
試してみたら報告しますね。

250 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 00:53:18.98 ID:EArDEbQJ.net
アテネってシマノティアグラ相当だったのか…( ̄◇ ̄;) ケンタ無くなってさらに地位が下がってたんだなあ。レコードに変えたくなってきたわ。

251 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 01:57:37.36 ID:M+q7kCsO.net
ティアグラはないわ流石に

252 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 03:36:05.36 ID:gyjecj4P.net
1.ヅラ=スーレコ
2.アルテ=レコ
3.105=コーラス
4.ティアグラ=アテネ

まあ上から数えて「相当」と言えばそうなるか

253 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 04:00:10.33 ID:/rM7thAs.net
値段がアルテと同じくらいだからアルテと同じ性能かというと・・・そうでもない
じゃあティアグラ相当かというとそれすら怪しい・・・

254 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 07:07:38.11 ID:2s1Ll9SB.net
アテネとか言ってるアホ

255 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 07:12:53.43 ID:FHher3w0.net
シマノと比べるのがそもそも苦しいというか。
スーレコだから性能かいいんじゃなくてスーレコだからデュラより高い、性能はお察し。

256 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 07:14:41.11 ID:J0/9bNwr.net
ギリシャにそんな都市がアッテネ

257 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 07:22:55.56 ID:etYP1k7f.net
アテナの性能なんてクラリス以下だろ
ベローチェと同じくカンパニョーロの名前だけが取り柄のゴミコンポ

258 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 08:09:42.64 ID:uuSR8m2g.net
>>253
それを言い始めるとスーレコまでSora以下とかって話になるからやめい

総レス数 988
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200