2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Campagnolo_カンパニョーロ Part49

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/16(土) 14:07:49.96 ID:YxC88rZp.net
1 :ツール・ド・名無しさん:というわけで今後は>>980を過ぎたら次スレを立ててね

メーカーサイト
 http://www.campagnolo.com/
パーツリスト
 http://www.campagnolo.com/jsp/en/doc/doccatid_1.jsp

カンパスモールパーツ販売いろいろ
 http://storeuser20.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yuta17t0985?u=Yuta17T0985
 http://www.cycleminoru.com/872.html
 http://www.cyclo.co.jp/496elan/campa/top_top.htm
 http://www.askeycycle.com/
 http://www.bikeman.com/Campagnolo.html

実店舗では上野アサゾー、Y'sマニアック(旧ジョーカー)などに多少在庫あり
ただし小物だけでリムとかは取り寄せ

前スレ
■□Campagnolo_カンパニョーロ Part48□■
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1422544416/l50

286 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 03:52:47.02 ID:8y9kZF3Z.net
震度4ってのはアテナ使ってるヤツだとほとんど感じないレベル
感性とはそういうもの

287 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 06:06:10.45 ID:p95voyuo.net
クズが荒らしてることがはっきりしたな

288 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 07:55:10.31 ID:aROKYuAD.net
クズ=285>アテナ

289 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 08:02:33.43 ID:z5P6cOue.net
スパコルにアテナw
FD4クリックw
https://www.youtube.com/watch?v=wZwDHwtMWFE

290 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 10:45:45.21 ID:CJv3dBIZ.net
2015のレコード組んだけど、2009のベロの方がシフト感がいいんだよな...

291 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 11:09:45.38 ID:f3bIhR75.net
おいみんな>>289さんが自慢の愛車をウプしてくれるってよ

292 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 11:42:47.77 ID:cQUfVkqM.net
>>289
前の変速が遅い

293 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 11:49:03.19 ID:z5P6cOue.net
>>291
で、お前は288の自転車をどう思う?

294 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 12:05:38.49 ID:VnMwRGi3.net
ステムに付いてる円盤みたいなものって何だろ?

295 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 13:44:58.51 ID:Z5ZLI57K.net
>>294
板ベル

296 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 13:46:16.06 ID:Z5ZLI57K.net
訛ってるし、レベル初心者丸出し
https://www.youtube.com/watch?v=CRvRqn0TzFs

297 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 14:50:46.11 ID:8sVvTi5y.net
>>296
それ前にコルナゴスレでも貼られてたね。
その動画ではクロモリフレームはデザイン重視で!と言っておきながら、
↓のコンポを語った動画では性能が大事って言ってるんだよね。
カンパはデザイン重視からシマノ同様に機能重視に変わってきた。
それで良い。コンポは性能なんだと。
https://www.youtube.com/watch?v=FK2bk7pd3OQ

フレームはデザイン!コンポは性能!って言うことによって結局は自分が乗る
マスターを正当化(言い訳)したかっただけなのだと、その人のブログを見て分かった。
http://img-cdn.jg.jugem.jp/ce5/1456517/20130213_412843.jpg

298 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 15:06:52.78 ID:+McT3PpZ.net
他人を馬鹿にすることで関節的に自分の価値観を正当化するよりはなんぼかましかな。

299 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 15:44:01.16 ID:gsONKxwJ.net
会社や家庭で虐げられてるか、ないがしろにされてるから、
ここで憂さ晴らししてるんだろ。

300 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 16:03:32.60 ID:Q8Sd+4eE.net
>>299
無職で独身です。
なので虐げられていませんし、ないがしろにもされてません。

301 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 16:38:53.49 ID:cQUfVkqM.net
そっか。クロモリは、色と値段で選べばいいんだ。

パイプセットのチョイスとか、ラグかフィレットとかジオメトリーは無視していいんだね。

302 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 17:07:20.88 ID:n0lSMK5k.net
クロモリの時点でシリアススポーツの機材としてはゴミ以下だから
割り切って見た目で選ぶのは正しいな
逆にレース機材と割り切る場合はカンパの出番はない

303 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 17:22:28.27 ID:VnMwRGi3.net
>>300
世間から要らない子として、蔑ろにされてる(被害妄想)んじゃ・・・

304 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 17:24:35.05 ID:kl+pEKGP.net
不確かな情報で悪いんだけど、ある国内ヒルクライムレースでパナモリが三位とかになってたよね?

305 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 18:05:40.43 ID:LsN68VI6.net
よほどレベルの高い実力者同士でない限り、結局自転車は乗り手で速いか否か決まる

306 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 18:53:13.40 ID:UNS5+GMz.net
性能なのか個人の力量なのかどっちだよ

307 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 19:06:39.41 ID:y+fqKSzh.net
コンタドールがコーラス使ってもアテナ使っても違いはないだろうなあ

308 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 19:12:21.71 ID:cQUfVkqM.net
>>302
君はそのシリアススポーツでどの程度レベルなの?
今年のツールに出るくらい?

アマチュアですら上位に絡めないのに、プロと同じ機材を使いたいってのは、
「俺、今ベンジでカヴと同じようにスプリントしてる。足切りならないようにだけど。
俺、サイコー」

みたいなカタルシスを感じるためなの。

どうせ、章典外なら好きなスチールで走っていいと思うよ。w

309 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 19:20:03.45 ID:y+fqKSzh.net
>>302では無いのですが、ベンジってなんですか?カタルシスも文脈からするとよくわからないのですが教えていただけますか?

310 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 19:22:42.33 ID:8sVvTi5y.net
はい。こんにちは。KAZUで〜す。
この人って動画アップして人前にさらす程の喋りの能力がそもそも無いよね。。

311 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 19:30:47.17 ID:kl+pEKGP.net
知人がマスターXライトにスーレコ組みハイペロンなんだけど、意外と軽いよ

312 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 20:26:06.75 ID:LsN68VI6.net
知人(妄想)

313 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 00:05:12.88 ID:CiiJgdW+.net
295のコルナゴ所有者は丸ハンに現行エルゴをつけたらブラケット破損
するの知らないんだろうな。だれか教えてよれよ。

314 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 07:08:02.71 ID:4Ihm9X6+.net
メーカーのカタログからしてブラケットにヒビ入るようなハンドルに付けてるw
http://www.colnago.co.jp/2015/product/master_x-light/files/nl4_l.jpg
http://www.colnago.co.jp/2015/product/master_x-light/files/ad14_l.jpg
http://www.colnago.co.jp/2015/product/master_x-light/files/lx21_l.jpg

315 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 07:47:07.70 ID:bainuUci.net
カタログに小さいサイズ載せるの珍しいな
日本の代理店の?

316 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 08:07:33.99 ID:8yf/8tIw.net
5年ほどDEDAのシャローやFSAのトラディショナルに11Sエルゴ付けてるけど壊れないな

317 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 09:25:28.48 ID:j6DSi54V.net
どうせほとんど走らない床の間バイクなんだから
教えても教えなくてもおなじだよ。

318 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 20:19:38.10 ID:CiiJgdW+.net
>>314
よく思うんだが、ことスチールフレームの場合はシートポストを
もっと低くしたほうが格好いいと感じるなあ
それに、こんなポジションがあう奴ほとんどいないだろうに

319 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 20:34:32.38 ID:2lQjtFIK.net
俺のもこんな感じの落差が付いてる
乗りやすい

320 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 20:34:58.98 ID:IHoZiQYE.net
丸ハンに今のエルゴが最高に似合わないことがよく分かるね。
シルバーでまとめてなんとかクラシックさを出そうとしましたが、
すみません、限界ですみたいな。

321 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 20:56:52.99 ID:5P2eVQWT.net
もうクラシカルなコンポじゃねーんだよカンパは銀爺

322 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 22:30:44.16 ID:IHoZiQYE.net
いや俺もそう思う。そう思うからこそ銀アテナとか中途半端なもの
やめちゃえば良いのにと思ってしまう。

323 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 22:37:06.81 ID:qJjYYIG/.net
もうアテナの話題、あきた。
おまいら、しつこい。

324 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 23:03:19.60 ID:IHoZiQYE.net
だね。ということで銀アテナを使ってる爺は別スレで。

325 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 00:04:34.61 ID:pHNv0Xap.net
筋肉親父はイタリア本社に乗り込むつもりなのかね?

326 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 05:58:12.98 ID:uM5WtQ5D.net
>>324
一人で連投してるオマエが出ていけ。

327 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 07:16:03.94 ID:fIUbrhkn.net
あー、サナダムシ筋肉変態馬鹿か…。乗り込むんだろうな。イタリア本社でもNO!と言われたりして更に愚痴る事になるんだろうな。日本人の恥になるだけではw

328 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 15:11:27.02 ID:KIqu4384.net
イタリア入管から不審人物として入国拒否されるのに100万トューリオ

329 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 19:33:45.20 ID:pHNv0Xap.net
マジでやめてくんないかね?
イタリア本社に英語で体当たりなんて。
なんでそんなにこだわるのか、こっちが聞きたいよ。
「why?!why?!why?!」
ってを

330 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 21:00:30.01 ID:vNMhJIlg.net
俺が買った2009年モデルのゾンダって国内だと9万円くらいしたんだな。2010年にwiggleで6万円くらいで買ったけど。もう6年目かあ。

331 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 23:54:42.67 ID:MjU/p13g.net
筋肉親父どこで見れるのか誰か教えてよ

332 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 00:04:01.94 ID:sgiUzdVb.net
>>331
ブログに載ってるでしょ

333 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 00:16:03.88 ID:wAeqW1le.net
いや見ない方が良いよ。グロイ。

334 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 00:51:27.20 ID:lTbLxMUu.net
意地悪しないで教えてくれよ
筋肉 カンパニューロ とかで検索してもでてこないんだよ。

335 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 01:07:18.22 ID:nqNaDGhZ.net
気色悪いだけだから
マジで見ないほうがいいぞ

336 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 01:36:33.80 ID:YihspR3y.net
>>334
最近きたのか?過去スレ見ればわかる。見たけりゃ探せ

337 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 05:51:38.04 ID:3jO1Z5h3.net
どうしても見たいなら、「Why ? Campagnolo?」でググって。。

338 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 07:33:28.69 ID:GdmAL2iY.net
痛車が出てきた

339 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 11:15:58.60 ID:ixC4IorV.net
加齢によりカセット12-25が辛くなってきた
13-29とかに変更検討中だけどショートゲージのままでOK?
もちろんチェーンは新品に交換するけど
ちなみにクランクは53-39

340 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 11:29:16.20 ID:M/4iHS4q.net
29だとさすがにキャパ不足じゃね?
必要キャパは自分で計算してくれ。
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/capacity.html

341 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 12:12:06.15 ID:QnU6Jwr6.net
50-36に換えるほうがいい

342 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 13:30:47.67 ID:eNSXUeDM.net
ジジイは先を見越して48-34にしておけ

343 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 16:12:52.31 ID:pMDM01mR.net
アテナEPS復活希望

344 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 16:32:14.63 ID:NUyE7QLv.net
ゴミが電動式かよw

345 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 16:48:28.05 ID:SBBLHJ+5.net
おまえはもういいよ

346 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 18:05:57.16 ID:3jO1Z5h3.net
しかし、スーパーレコード&レコードEPSとコーラス&アテナEPSでコネクターが違うのは差別だよな

347 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 18:21:31.24 ID:hr95NJFo.net
シマノが105Di2作ったら差別化するかなあ?

348 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 18:33:58.23 ID:3jO1Z5h3.net
アルフィーネDi2とかXTR Di2とかで差別されてないから、105で電動が出てもコネクターとかは互換持たせると想像。アークチェーター?とか素材とかでは差が出るだろうけど…

349 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 18:38:51.17 ID:cdvcKbTq.net
>>339
前52×39で、登りが多いイベントの時だけ13-29使うけど
ショートゲージで何の問題もなく使える

350 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 18:51:27.94 ID:lTbLxMUu.net
>>336・336 早速観たよ、ありがとう。個性的な人だね。

351 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 19:52:19.13 ID:hG7h7Fg9.net
アテナEPSってコーラスEPSに格上げになったんじゃなかった?
普通にコーラス買っておけばよいかと。名義もコーラスほうが良いし。

352 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 20:36:45.47 ID:ixC4IorV.net
>>340
ありがとう
参考にします

>>341
10速時代のレコードだからクランクまわり交換は厳しいかも

353 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 20:39:40.02 ID:ixC4IorV.net
>>349
かなりありがたい情報ありがとうございます
希望の光が見えてきました

354 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 21:11:21.29 ID:hr95NJFo.net
>>351
どう考えても価格が…なきながらデュラDi2にしようかと思ったけど、機械式コーラスにしときます。

355 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 22:23:11.88 ID:hG7h7Fg9.net
俺は今のところEPSの予定はないけど、でも電動にするんだったらデュラにすると思う。
もう電動とかそういう方向に行きだしたら、日本の企業に適うわけないし、そう考えると
残念ながらほんといよいよコンポ撤退してホイールメーカーになるしかないかも。。

356 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 22:34:12.27 ID:KIzcIifa.net
ショートゲージ ×
ショートケージ ○

357 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 22:36:34.12 ID:Wtwy1u2I.net
消灯刑事

358 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 00:48:55.82 ID:PQNV3wkM.net
実は機械式より電動の方が動きとしてはシマノとの差小さいんです
ただシマノ電動は死ぬほど便利なオプションパーツ群と簡単には壊れない堅牢制と補修パーツの取り寄せの速さと安さがあるだけです
たったそれだけだから使う分には電動ならシマノもカンパも大差ない

359 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 00:50:54.86 ID:PQNV3wkM.net
堅牢性っていうと語弊があるな
ぶつけたらどっちも壊れるけど、シマノはぶつけない限り不調になりにくい安定性というか……

360 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 01:05:02.56 ID:SAfjitIo.net
使う分にはって大差ないっていうけど、
使うからこそ壊れにくさや壊れたときの補償が気になる場合も

361 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 01:34:24.15 ID:apbrODtH.net
まあ、なんにせよ電動では日本製品には及ぶまいよ
悲しいけどコレ事実よね

362 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 02:15:48.89 ID:mbAzorl1.net
EPSは、パーツ間のケーブルの自由度が少ないのがマイナスだと思う。あと、対応フレームとクランクとかの電動に関係の無い部品まで含めて同時購入しか保証が受けられないとかは意味不明だ。

363 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 03:35:09.20 ID:J10oBNLo.net
カンパの10sと11sチェーンを切ったり繋いだりするのは純正のUT-CN200(10s用)、UT-CN300(11s用)を
使った方がいいですか?

パークツールから出ているCT-6.3かCT-4.3で代替できないものかと思っているのですが、レビューが少ない・・・
11sはカンパ純正使った方がいいみたいだけど

364 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 03:46:08.47 ID:t3qJvaFn.net
>>363
11sは絶対純正がいい
まずズレないから

365 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 07:17:30.79 ID:pADVY/jd.net
>>361
イタリア製の電子機器とか、草生えるわwww
>>363
切ってミッシングリンクにするなら何でもいいよ

366 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 11:32:56.08 ID:OMrBe8ua.net
>>361
カイさんですか?

367 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 12:17:42.16 ID:ZrL+Id0y.net
コーラスRDが数年後にケンタウルRDとして発売された物は、性能も変わりませんか?
見た目は同じに見えるのですが・・・

368 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 12:31:46.97 ID:1+y6ZzgF.net
いいえスレッガー中尉です

369 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 14:13:34.19 ID:QuCo9Kxh.net
>>367
なんでこういう狭いというかどうでもいいようなカキコするんだろ

370 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 14:21:48.07 ID:ekU77cE+.net
>>367
プロなら違いが判るかもな。
俺はブラインドテストされたらたぶん判らない。
そしてこんな質問をする人も判るとは思えない。
所有欲を満たしたいならコーラスでも買っとけば?

371 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 17:45:15.77 ID:fEoPXMu/.net
正直、ここにいる奴らは、銀アテナのロゴはずしてスーレコのロゴ張ってあっても、スーレコと信じるだろう。

372 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 18:37:15.15 ID:PINFnBCq.net
>>365
電子製品じゃなくて電化製品だ

373 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 19:17:17.01 ID:EyjJVjLy.net
>>371
↑本日のアホ

374 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 19:59:06.13 ID:uzeMf4ZW.net
>>371
信じねーよ。ゴミはゴミ。

375 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 20:29:42.05 ID:QuCo9Kxh.net
>>374
今日のクズw

376 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 21:10:03.96 ID:KSr43Qcf.net
宛名野郎が沢山

377 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 21:33:40.72 ID:uzeMf4ZW.net
↓これが今までで一番の名台詞。
>現行の銀アテナは、現在普通に新品で買えるシルバーコンポの最高峰で、一般的には憧れの品
>デザインも現行のクロモリによく合うし、使い勝手も悪くない。

378 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 21:50:49.19 ID:mbAzorl1.net
FDのクリック数の話題が終わったと思ったら、次は銀アテナの話題ばっかりなんだね。本当にレコとかの銀欲しかったら、本国カンパにリクエストでもしたらいいんじゃない?英語でさw

379 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 22:03:07.89 ID:BiCt085C.net
>>378
フロントディレイラーと言うか、左エルゴの仕組みってどうなってるんだろうね。

それと英語でイタリア本社に凸は筋肉親父とおなじにはなっちゃうからなw

380 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 22:07:30.44 ID:1+y6ZzgF.net
筋肉親父は著作権を無視した越法に近い傍迷惑な自己主張
銀製品の要望は消費者のリクエスト

履き違えたらいかんよ

381 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 22:14:47.10 ID:uzeMf4ZW.net
アテナはニワカ(しかし爺)がクロモリデビューするのに欠かせないコンポ。

382 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 22:29:55.80 ID:yp0xbW2I.net
>>381
また同じヤツが一人で張り切ってるな。
ローンでコーラスを買って、自慢したくて、他人をディスりたくて
しょうがないニート。

383 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 22:45:23.65 ID:uzeMf4ZW.net
いや俺銀アテナ使ってるんだけど。。

384 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 22:47:25.63 ID:k4H30iVd.net
つまり自己紹介をしたということでよろしいか?

385 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 23:00:27.74 ID:uzeMf4ZW.net
そういうこと。クズがゴミコンポを使っている。

386 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 23:59:08.44 ID:tjglziVs.net
分かったから死ね

総レス数 988
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200