2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Campagnolo_カンパニョーロ Part49

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/16(土) 14:07:49.96 ID:YxC88rZp.net
1 :ツール・ド・名無しさん:というわけで今後は>>980を過ぎたら次スレを立ててね

メーカーサイト
 http://www.campagnolo.com/
パーツリスト
 http://www.campagnolo.com/jsp/en/doc/doccatid_1.jsp

カンパスモールパーツ販売いろいろ
 http://storeuser20.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yuta17t0985?u=Yuta17T0985
 http://www.cycleminoru.com/872.html
 http://www.cyclo.co.jp/496elan/campa/top_top.htm
 http://www.askeycycle.com/
 http://www.bikeman.com/Campagnolo.html

実店舗では上野アサゾー、Y'sマニアック(旧ジョーカー)などに多少在庫あり
ただし小物だけでリムとかは取り寄せ

前スレ
■□Campagnolo_カンパニョーロ Part48□■
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1422544416/l50

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 18:04:51.63 ID:skQcGNDt.net
みなさんありがとうございます。

>>914
904っす

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 19:20:39.95 ID:lMFmx6Zs.net
>>915
拘るならイタリア人のラチェット入れ替えで、そうでなければ中古で好きなグレードのエルゴレバーを買うのが確実かな。
入れ替えラチェットもマイナーチェンジと言うか、マニュアルに載ってる部品が無くなってるから、色々考えてる様だよ。
俺は2ndのケンタウル、センチュリーグレーのグレード記載無しレバーに組み込んで、一つ前のスーパーレコードで組んでるけど三年間位特段困った事は無いよ。

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 23:33:03.59 ID:ZDMpufyF.net
>>913
今の第三世代とあなたの欲しがってる第二世代エルゴは中身が全く違う
ラチェットリングも全く違う
イタリア人が第二世代エルゴ用に自作したラチェットリングを作ってるんだよ
それをyoutubeで垂れ流してる

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 10:01:41.36 ID:cWXsBLx4.net
第二世代のちっこいエルゴは俺も好きだけど
フリー一個用意して10sで使えば良いじゃない、と思う

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 10:26:08.21 ID:k+eW5aia.net
第三世代のエルゴの握り心地は好きなんだがツノがな

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 10:42:45.69 ID:fMRi5uHc.net
>>俺は2ndのケンタウル、センチュリーグレーのグレード記載無しレバーに組み込んで、一つ前のスーパーレコードで組んでるけど三年間位特段困った事は無いよ。

わかんね、詳しく

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 12:17:09.65 ID:tjDn4ACz.net
>>920
これのことだと思う
ttp://ayorob.blogspot.jp/2013/11/campy-11index.html?m=1
これ読んで11s化やめたんだけど、>>916はうまく動いてるのか

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 12:20:37.80 ID:cOyosobm.net
馬鹿のために俺が翻訳しよう。

・センチュリーグレーのケンタウルはコーラス・レコードと同じ内部機構。なのでイタ公が作ってくれた
 11速ラチェットが組めている。

・その他のコンポはスーレコ。つまり混成仕様である。これらでも問題なし。

以上

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 12:22:05.51 ID:cOyosobm.net
>>921
ガシガシ使うには問題があるっぽいので俺も採用は見送った。
スプリント中に意図しないことが起こったら全損になりかねない。

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 13:29:29.68 ID:fMRi5uHc.net
みなさんどうも。


なんだ結局イタ工の11sラチェットしか
選択肢はないわけだ。。

うーむ。。

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 13:36:11.58 ID:owiJoVY6.net
現行エルゴも良い製品だけどね
黒イカとか黒タコみたいなルックスで
裏側の処理なんてクソみたいだけど
山の登りで握ってると、あぁ良い製品だなって思う

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 19:20:46.45 ID:bqaeH6Qt.net
俺も10sエルゴ用11sラチェット使ってる
>>921にある巻上げ時のストロークが長いのは感じてたが大きな問題じゃ無いな
09世代の11sのコンポも使ってるが、08改11sのほうがスムーズに変速する気さえする

>>921
ガシガシ使う場合の問題って何よ?スプリント中に勝手にギヤが変わるとでも?
そんなことありえないぞ

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 19:23:07.27 ID:bqaeH6Qt.net
ミスった、2番目のアンカーは>>923

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 22:05:56.13 ID:cOyosobm.net
>>926
ロードスプリントはスプリント中にギア掛ける。
回しきる寸前で一段づつ上げる。
スプリンターボタンってのはそのためにある。

そうじゃないタイプの人やギアを変えないショートスプリントでも手前で必要な段数まで変速する。
その瞬間に少しでも動作不良があるとチェーンが切れることがある。実際に俺は切れた。
シマニョロっててほんの少しのシフト不良を放っておいたせい。
単独なら落車はしないが集団になるとヤバイ。

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 22:37:44.71 ID:9JxkSVTy.net
そこ迄シビアに性能と信頼性を求めるなら、最新型の機材を使えば済むだけだな。

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 22:53:20.00 ID:bqaeH6Qt.net
>>928
おいおい、それはシマニョーロとお前の調整不足の問題だろ
11sラチェットは全く関係ないじゃないか

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 22:53:55.86 ID:qDyg/p58.net
デュラがお勧めかな

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 23:08:16.77 ID:cOyosobm.net
>>930
非純正のラチェットでも同じこと。強度の保証もない。

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 00:09:05.38 ID:UR59lhV4.net
>>932
同じじゃない、お前がチェーンを切ったのは機材の強度のせいなのか?
違うだろ、お前のミスだ
シマニョーロでチェーンが切れた、だから11sラチェットも壊れるに違いないって
そろそろ自分の言ってることがおかしいことに気付けよ
上のレスにあるとおり、君はデュラ使ってなさい、di2にしてスプリンターボタンも忘れるなよ

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 06:00:32.42 ID:ZKm0682M.net
>>932
買って試した訳じゃ無いんだろ?

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 08:06:09.03 ID:ADxbONnX.net
>>933
強度関係ない。ちょっとしたシフト不良で意外に簡単にチェーンが切れるんだってこと。
こういうのってレースやスプリントをしたことが無いと分からないかもしれないが。
何をイタリア人に入れ込むのか知らんし俺の知ったことではないが、俺のような普通の使い方だと絶対アカン。
送り量だってクッソシビアなんだから最初は良くてもいつ不具合が出るかも分からんのだ。

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 10:30:16.46 ID:PynGKgK3.net
こんな魔改造しようなんてやつがゴールスプリントするんじゃねぇよと言ってみる

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 13:55:52.43 ID:nIIi0G4B.net
10sレコードのカセット交換したいけど、現状だとヴェローチェしか無い?
だとしたらヴェローチェに甘んじるけど、かなり前のコンポだから互換性はあるのかな?

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 17:37:24.12 ID:tFb2z2ab.net
>>905

そんなシビアなスプリントするなら、なぜカンパなんか使ってるの?
素直にデュラ使えば良いじゃない?

それともチームから金も機材も供給受けてるから、シマニョーロしか使えないとか言いたいわけ?

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 18:24:16.92 ID:ulyCl+k1.net
カンパってスプリントしたらいかんのか

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 18:40:43.47 ID:lVvqngqD.net
シマニョーロは貧乏臭い
しかもそういう奴に限って通ぶってるような奴が多い

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 18:56:29.14 ID:FdxUgWXd.net
>>939
正規利用なら問題無いだろ・・・シマニョーロとかの不正規利用だと自己責任。

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 19:14:10.13 ID:ZKm0682M.net
言ってる事が支離滅裂だな、スプリント君

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 19:16:29.26 ID:FdxUgWXd.net
誰がスプリント君だよw

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 19:25:19.62 ID:ZKm0682M.net
2ndエルゴ11s君と、シマニョーロ整備不良スプリント君の区別がつかないので、レス番つけなかったんだ。

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 19:42:01.49 ID:FdxUgWXd.net
紛らわしいわw

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 19:43:21.07 ID:FdxUgWXd.net
念のために言っておくが、2ndエルゴ11s君でもないからなw

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 00:21:32.36 ID:dF6O04lG.net
>>937
ケンタとレコードはまだ手に入る。
コーラスの方がレア。

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 00:27:08.45 ID:npefeb4i.net
13-26の10sケンタスプロケットが見つからん

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 01:03:44.82 ID:dq5neJkq.net
>>947
デッドストック?
ガイツーでのみ入手可能ってこと?

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 01:04:26.31 ID:dF6O04lG.net
>>948
13-26はレアだな。
米アマゾンにはあるようだが。

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 01:05:34.60 ID:dF6O04lG.net
と思ったらマーケットプレイスだった。

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 01:14:48.41 ID:dF6O04lG.net
>>949
ガイツーで買ってるけどメーカーに在庫があるんじゃない? レコードとケンタは定期的に在庫補充されるし。
個人的に12-25tと13-26tばっか使ってるが、ケンタの12-25tと13-26tは見かけない。

コーラスはたまにeBayで転がってる。レコード並の価格で出されてるのがネックだが。

http://f.xup.cc/xup0vkibmxp.jpg

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 01:23:18.75 ID:bwkz+nGg.net
コーラスとレコードのスプロケットってチタンかどうかの違い?

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 07:12:45.22 ID:PEI7mZUy.net
そもそも、シマニョーロ整備不良スプリント君ってどんな組み合わせで使ってるんだろうか?

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 09:40:12.47 ID:dq5neJkq.net
10sのカセット13-29が欲しい
できればレコード
シミズサイクルとかヌカヤに行ってみるかな
双輪館には無いだろうなぁ

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 09:48:33.34 ID:dF6O04lG.net
2ヶ月くらい前ならwiggleにあったんだけどね、13-29

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 15:36:17.74 ID:N84kUkXM.net
miche製じゃ代わりにならんか?

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 18:24:55.50 ID:Rp+OVBOm.net
>>955
安いんだし、ベロのでええやん
どうせいつも使うわけでもないんでしょ

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 18:29:19.49 ID:npefeb4i.net
ベロはスパイダーじゃないから好き勝手に組み換え出来るのが利点か

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 13:55:38.33 ID:RA49aXOs.net
ミドルケージのRDが余ってるんだけど、あまり使い道ないよね?
13-26のカセットに使ったらもたつくかな?

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 14:22:21.81 ID:Pb3aiAnN.net
で、

そのイタ工のIndexはどこで売ってるの?

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 14:29:24.40 ID:nWAe+XJM.net
イタエ

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 15:27:13.76 ID:Pb3aiAnN.net

たぶんバカだよね?w

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 15:36:25.47 ID:HTbUcvGg.net
うーん、イタ公と書かなかったあなたのほうが・・・

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 15:55:02.79 ID:WknbVi+2.net
工業製品だから、イタ工でも可笑しくはないんだろうが・・・なんだかなぁ・・・

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 16:09:50.49 ID:Pb3aiAnN.net
必死すぎwww

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 16:12:08.03 ID:urYcWiHd.net
マジで〇〇公を〇〇工と勘違いしてたのかw
自分の間違えを「必死すぎwww」とか誤魔化すなよwww

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 16:51:25.40 ID:Pb3aiAnN.net
えー、そっち?

2ch、こえーなw

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 16:57:48.54 ID:Pb3aiAnN.net
この時間帯
いつも過疎ってんだよ


ID替えて、必死なのバレてるぞw

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 17:11:53.81 ID:WknbVi+2.net
なんか1人が顔真っ赤にしてるのな・・・

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 17:17:03.05 ID:Pb3aiAnN.net

乙かれさまでっす

じゃーなー

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 18:14:31.79 ID:1bSvWrSr.net
そんな逃げなくても...

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 18:15:34.73 ID:1bSvWrSr.net
誰も間違いを責めたりしてないから大丈夫だよー

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 18:32:30.37 ID:nWAe+XJM.net
勝利宣言わろたw

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 18:37:50.09 ID:WknbVi+2.net
最近の2chに欠ける、由緒正しい逃走・・・久々に見たわw

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 19:04:29.74 ID:QshI6ByY.net
で、入手方法知らないままで良いの?
それとも整備不良シマニョーロスプリント君だったの?

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 19:20:34.21 ID:NDVCiLxD.net
そう言えばスプリント君っぽいな
と思ってログ見たけど>>924じゃん
>イタエ

へんなヤツ多いな

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 20:44:46.05 ID:xRyTxTmw.net
いつも思うんだけど日中にレスする人って何してる人なの?
自営とか、或いは普通に企業勤めだけどたまたま年休とか、
或いは会社のPCから書き込みOKなマターリ中小企業とか。
煽りとかじゃなくて普通に興味がある。

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 20:58:48.58 ID:CxRbl9Cc.net


980 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 21:31:54.89 ID:pD6+3+Gw.net
>>978
君が休日に買い物してるその店員はいつ休んでると思う?

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 21:52:34.09 ID:BjjIUXP2.net
大丈夫だよ。優しくするからさ。イタエ。
君のことが好きなんだ。
だからさ、先っちょだけいいから。ねぇ、イタエってば。

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 13:23:40.31 ID:cAInqMw0.net
>>978
今どきスマホで何時でも何処でも書き込める時代なのに…
君の会社はトイレも行かせてもらえないブラックなのね

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 20:50:50.40 ID:P0qpt7c/.net
現行アテナ一式のエルゴだけコーラス以上にしてUSは問題なく使えるもの?多段変速便利が便利なので。

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 21:52:15.42 ID:QiZvCUe/.net
>>983
できるよ、銀レバー使いたいなら中身だけUSに入れ替えもできる

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 22:25:04.49 ID:P0qpt7c/.net
>>984
ありがとうございます
銀レバーと言うよりは使用感でカンパです
これで通勤用をシマノから換装する決意ができました
ベローチェで中身コーラス以上スプロケ+RDを11sでも行けるって事ですかね。。。もしかして

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 00:31:54.00 ID:HYZNVbPN.net
練習用に安めのハブでホイール組みたい
今ってケンタウルのハブってないのね

手組みの人ハブなによ?

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 02:37:26.75 ID:iCY00ho9.net
カンパだとレコード32Hのみ
ホワイトだと24Hだったかな、から36Hまで、ただし高い
tradizioneにもあったような

安いのはmicheのレーシング

あとは、tniとか、アメクラ?

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 15:53:21.92 ID:ok3xL1Fg.net
AmbrosioのZenithも黒とシルバーあるよ。

総レス数 988
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200