2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 332

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 10:40:58.28 ID:eLxG8IZr.net
馬鹿親切な人が懇切丁寧に教えてあげて下さい。
馬鹿だけど親切な人が教えてあげてもいいです。
絶対に誘導しないで、スレ内で回答して下さい。
質問者がしっかり理解できるまで頑張りましょう。

質問しても回答が無い場合は、答えられる人がいないと言うことなので、
催促しないで識者の降臨を待ちましょう。
道路交通法含めて法律関係の話題は荒れる傾向にあるので、適当に無視しましょう。
個別の自転車に関する質問には車種を明記して下さい。
それがない場合はフルカウルリカンベントとして回答されます。

※新スレが立つ前に埋めないでください。
>>970の人が責任もって新スレ立て〜誘導してください。
出来なければ他の人に依頼してください。

前スレ
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 331 [転載禁止]・2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1430969467/

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 21:25:53.92 ID:2lVZnWQW.net
そりゃ何も理解してない奴が分からない事を理解しようってのは「激しくめんどくせえ」だろうね

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 21:29:37.20 ID:uWu22U8E.net
質問スレで己の正しさを叫ぶことに固執して攻撃的なレスを繰り返すだけの奴がめんどくせえ奴でなければただの狂人よ

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 21:32:25.55 ID:kupYiGmc.net
キッズ大暴れだな

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 21:32:31.17 ID:2lVZnWQW.net
間違ってる奴が自分の間違いを認めずにゴネるのは「めんどくせえ」でも「狂人」でもなく受け入れてるお前はアッチ側なんだろうな

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 21:33:17.34 ID:j3klZu7m.net
>>939 自転車が平地で一定速度を出すために必要なパワーは
空気抵抗、タイヤの転がり抵抗が主で、A点からB点の標高差が無いなら、重力加速度は計算しなくて良い。
途中の高低差はエネルギー保存の法則で、無視出来る。
なので、平地では一般的にパワーの大きい方が巡航速度も最高速も速いよ
40ps、重量800kgの軽自動車より、100ps、重量2tのクラウンの方が速い。
>>913 の例では、空気抵抗も転がり抵抗もそれほど違わないので
単に910の力不足。
加速とか言っているのはバカ

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 21:34:05.84 ID:2lVZnWQW.net
こういう奴なんだよね。本当に。

間違ってる方が攻撃的なレスをしてる事に目をつぶる。何故か?
自分も間違ってる方だったから。要するに物事を正しく見てない。狂った色眼鏡で世界を見ている。

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 21:34:28.72 ID:NN3veuaZ.net
ちなみに、言葉としては
速度を加えることでもあり
はやめること
でもあるけどね

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 21:36:03.11 ID:uY8ui3AT.net
>>954
デュラは両方ベアリング
アルテはどっちかがセラミックブッシュ

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 21:43:36.40 ID:kXdFlZES.net
アルテ/XTはテンションプーリーだけボールだね

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 21:46:02.49 ID:IaCJglWI.net
>>918
みたいなことを本気で言う奴は高校で物理とか習ってないのか?

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 21:49:18.77 ID:5FF9z46M.net
>>964
オラの所殆ど化学が多かった選択だったよ

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 21:50:16.76 ID:L2GW2q+p.net
か‐そく【加速】

[名](スル)速度を加えること。(デジタル大辞泉)

どんだけ漕いでも速度が一定なら加速とは呼びません

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 21:51:53.42 ID:MZ9V8vM6.net
摩擦やらなんやらで減速してるんだから速度を加えて一定に保つというのが
加速と言っているんだろう。

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 21:55:47.10 ID:kXdFlZES.net
加速の文字が多いようなので少し早いが次スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1432644824/

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 21:56:27.05 ID:uWu22U8E.net
ksk

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 21:56:41.89 ID:f7/ukCuz.net
難しい話はいいので、ミニベロが一般的なロードより漕ぎ出しが軽いのは嘘か本当か、それだけ答えてください

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 21:57:45.69 ID:IaCJglWI.net
重いほど向かい風でも速度が落ちにくい
事は分かってるんだろうか

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 21:59:53.78 ID:uWu22U8E.net
>>970
本当
あと俺はダラダラ流してると下ハンの方が脚引くの楽
脚引いて自重で落とすイメージ

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 22:00:18.05 ID:IaCJglWI.net
>>970
本当の「出だし」は軽いよ。折りたたみ自転車でも乗りゃすぐ分かる。
まあ大抵はフレームが700Cより重いんだけどね

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 22:00:50.16 ID:NN3veuaZ.net
>>970
GD値を同じだとしたら、やっぱり車重が軽い方が良いんじゃない?

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 22:01:08.02 ID:mM0SuGY0.net
>>970
比較対象のグレードやフレーム含む総質量によっても変わってくるけど、
ホイールが軽ければその分は軽いと思う。

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 22:03:37.03 ID:IaCJglWI.net
次もう立ってた

馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 333
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1432644824/

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 22:08:45.14 ID:X5C6R1fq.net
空気抵抗つまり風で失われる運動エネルギーは軽さとは無関係で、ミニベロでもロードでも仮にCd値と前面投影面積が同じなら抵抗は同じ。つまり速度の維持に必要なエネルギーも同じ。駆動抵抗を無視した場合な。

ミニベロが街乗りでの加速に優れるのは
※ただし空気抵抗は無視する
が成立する低速度域で、これは軽いので加速に必要な運動エネルギーが少なくて済むから。

向かい風と低速域での加速の良さは関係ないよん
つまりミニベロに千切られたのはやっぱり貧脚だからか、アップライトすぎて風をモロに浴びてたか

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 22:10:37.86 ID:ABN5U78o.net
理数系が苦手なオレには、みんな頭良くて驚いた。

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 22:11:16.29 ID:yp6Oqcc7.net
http://i.imgur.com/cwNewai.jpg
素人が外したところ、つけ方がわからなくなりました。やり方の動画かURLあれば教えてください。
フロントディレイラーの調整インナーワイヤーです。

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 22:14:20.46 ID:K7um24iX.net
>>979
ディレイラーの型番とpdfで検索すればシマノのページがでてくるよ。

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 22:14:20.81 ID:MZ9V8vM6.net
cable inって矢印が…

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 22:22:33.31 ID:f7/ukCuz.net
ていうか、話はもっと単純じゃね?
同じギアの位置ならミニベロのほうが車輪が小さいぶん軽い力で漕げる
ただし車輪が小さいぶん進む距離が少なくなるから、ひと漕ぎで進む距離をロートと同じになるようにギアの位置を重くすると、結局はほぼ同じ力が必要となる

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 22:25:18.42 ID:uWu22U8E.net
漕ぎ出しが軽くても直ぐに頭打ちだよ
でもアレはアレで面白い
近距離移動用兼ホビーとしてアリ
長距離乗る人は…まあ根性あるよな

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 22:25:33.42 ID:vfmxN0Em.net
ロート、ロート、ロート!

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 22:25:57.17 ID:uWu22U8E.net
ロートせいや〜く〜

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 22:26:53.69 ID:uY8ui3AT.net
>>979
悪いこと言わないから店に依頼しなさい
あんたの知能や能力ではそういう作業は無理!

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 22:30:40.49 ID:ABN5U78o.net
>>979
ケーブルここに入れろって書いてあるけど・・・

988 :910:2015/05/26(火) 22:46:55.21 ID:JGY6Qhro.net
>>916,914,915,921,956
ありがとうございます。
力不足なんですね・・・

>>935
165cm 90kgです
女の人はよく知らんけど160cm 50kgぐらい?

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 22:49:18.40 ID:rzNJhStd.net
>>970
本当だけど、減速が早い。
踏まないとみるみる減速していく。

なので、あんまり踏まない巡航時は速度維持が辛い

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 22:50:36.11 ID:uMCAZHpo.net
>>988
やはりデブだったなwww
今までの議論(にもなっていないが)が無駄になったな
ミニベロ云々じゃない、お前の貧脚がすべてだよ。
オンナがロード、お前がミニベロでも結果は変わらんのじゃないかな。

まあ、痩せてください。

ちなみに何キロぐらいで走ってたの?

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 22:54:21.45 ID:JGY6Qhro.net
>>990
20km以下です

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 22:54:57.65 ID:uMCAZHpo.net
まあ、荒川の制限速度だからねwww

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 23:04:27.65 ID:8gLDZ1B/.net
まだのらねぇのか

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 23:05:15.75 ID:ABN5U78o.net
モラル的には、ミニベロが正しかったのか

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 23:11:52.29 ID:XhO8iq77.net
>>988
ランニングでデブは致命傷だが、水泳と自転車平地では、デブのままで速くなれるぞ。
という訳で、脂肪燃焼=LSDとかヌルい事言わずに、中高強度トレーニングがオススメ。
デブでも、この人くらいにはなれるぞ。
ttp://www.ayanamishoten.com/info/36323

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 23:35:29.91 ID:GS68+Fhh.net
>>913
ぐっちゃぐちゃになってるが、
一番最初の質問に答えると
風を受ける面積が広いので良くも悪くも風の影響が大きくなる

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 00:12:38.13 ID:GQmYZkRm.net
>>996
体重100kgの空気抵抗は、体重50kgの空気抵抗の2倍より少ない。
よって平地では重量級の選手が有利。
つまり重い人で負けるのは、その人が貧脚だから。それに尽きる。

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 00:27:52.72 ID:vlHsz29w.net
間違って背中にパラシュートがくっついてたとかじゃないかな

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 00:33:42.19 ID:g1N0eXRQ.net
>>997
荷物が50kg多いのは無視すんの?

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 00:37:09.00 ID:ZzkfGVHu.net
単純にパワーウェイトレシオで負けてたんじゃね

1001 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 00:42:51.73 ID:GQmYZkRm.net
>>999
【荷物】って話になるとなぁ・・・荷物によるとしか。
ttp://minkara.carview.co.jp/en/userid/353776/car/322428/1151765/2/photo.aspx#title

1002 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 00:44:14.41 ID:VPnJhuzt.net
>>999
空気抵抗は重さと関係ない
巡航において障害となるのは空気抵抗と駆動抵抗と転がり抵抗で、ほぼ空気抵抗で占められる
なので50kgの荷物は前面投影面積が横に膨れる分だけ不利っていう程度

1003 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 00:46:56.07 ID:DwIfS3Ee.net
日光にほぼ当たってないような真っ白なデブがキリッとした表情でロード乗ってるの見るとイラッとするな

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200