2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ARAYA】アラヤxラレー 【Raleigh】その33

378 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 09:17:57.60 ID:PD+ndo9G.net
現代の幹線道路の過密な交通の中では、自転車もある程度スピードを出して
流れに乗った方が安全に走れる場面も多い
ちょっと車間距離を開けると、無理矢理追い越しをかけられたり…
そんな状況で、特に雨の日なんか、周りの車と同じように止まれるか?
歩行者が飛び出してきたらどうか?
自転車乗りに厳しい昨今の社会情勢…

「止まるためではなくスピード調整のためのブレーキだから」
「カンチにはカンチの利かせ方がある」
都市部ではこういう従来の決まり文句は通用しない場面が増え、
最初の自転車でVやディスクのガツンとくる効きに慣れた自転車乗りも増えてくる
こういうのが時代の流れなんだろうと思う

総レス数 1003
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200