2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ARAYA】アラヤxラレー 【Raleigh】その33

413 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 14:25:34.58 ID:QgnoiOBK.net
まあ、ここはラレースレだから少しはラレーの話しようぜ
オレはCLS乗ってるけど、ブレーキがあまりに効かなくて、仲間におカマ掘ったことあるよ w
初期のテクトロのカンチだったし、ブラケット握りだったから、なおさら効かなかったってもあるけどね。
これもV用シューだったけど、シュー変えても少しは良くなった程度で満足しなかったので、
小軽車用のカプレオだったか?のVブレーキからシューの舟だけ外してテクトロのカンチと合体、
ロード用のDURAシュー付けたら、効きもフィーリングも劇的に良くなった。
今はオレみたいな事しなくても、シマノでCX70とかあるんだな、知らなかったよ。
それでも、アマゾンレビューじゃないけど、感覚的にはSORAのキャリパーブレーキぐらいかな? 
カンチにコントロール性求めるのは、そもそもちどりワイヤーがある構造からして無理でしょ。
カンチの全否定はしないし、カンチが似合うとか泥よけやタイヤの都合で使うのはありだと思う。
昔のマファックや今のテクトロとか、そのままでは恐ろしく効かないカンチがより評判を落としていると思うな。
って、書くと荒れる? w

総レス数 1003
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200