2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車ライト専用86灯

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 09:39:00.69 ID:AtTXnkLA.net
自転車用として市販されているライトについて語るスレです。

自転車取付用ブラケットが付属しているライト及び
ダイナモタイプライト、ヘルメットマウントライト、テールライト
リフレクタ、反射材類も含まれます。

ライトの良し悪しは、明るさだけで決まるわけではありません。
大きさ、ランタイム、配光特性、電池の種類、デザイン、ブラケット等々
特徴と使用環境によって最適なライトは様々です

前スレ
自転車ライト専用85灯 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1425967887/

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 18:35:04.96 ID:xoabSbA9.net
>>994
いい加減な知識だな

>手始めは整流をSBRに替えてるな。
SBRってなんだよ?
SBDか?
今時SBDも流行らんけど

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 20:46:28.34 ID:6jFswwO/.net
>>980
ありがと。よくわかった
40ですらマグボーイより明るいように見えるな
これなら70とか80,90になるともう勝負にならないね
初期導入の費用はちょっと掛かるけど…

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 21:55:31.80 ID:GTVo2crD.net
>>996
ルクスよりも配光を考えたほうがいいよ
ルクス表記はあくまで10m先の中心部分の明るさ
80ルクス表記だからって全体が80ルクスなわけではない
必要な部分にどれだけ振り分けてるかがライトの性能であり味付け
ルクスにまどわされてはいけない

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 22:49:21.54 ID:sxEMEYTh.net
その通りだね。

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 23:07:58.15 ID:xqkUfUCs.net
俺様に道案内など必要ない

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 23:50:07.66 ID:bry279g7.net
うめよう

1001 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 23:50:36.38 ID:bry279g7.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200