2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロード】 Bianchi ビアンキ Part42【レパコル】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 11:23:07.46 ID:hFMbQ1xe.net
Bianchiのロードバイクスレです。
'04モデルよりサイクルヨーロッパジャパンに販売元が変わりましたが、
'03モデルまでのNBS取り扱いモデルユーザーも歓迎です。
ブランドを叩く行為は不毛です。自重しましょう。

公式サイト
http://www.bianchi.com/
日本語公式サイト
http://www.cycleurope.co.jp/bianchi/index.php
2004年以降のアーカイブ
http://www.cycleurope.co.jp/bianchi/about_bianchi/archives.html

◆C2C、B4Pは専用スレがあるので語り合いたい方はそちらへどうぞ

前スレ▼
【ロード】 Bianchi ビアンキ Part40【レパコル】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1426586700/

関連スレ
【928】 bianchi ビアンキ C2C その14 【Nirone】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1386761407/
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part49
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1417677757/
【MTB】ビアンキ Bianchi【MTB】Part42
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1379975573/
【B4P】bianchi ビアンキ【Sempre】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1384670311/

575 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 08:43:39.46 ID:ngyeFVHh.net
ボームが勝つには雨も必要だったはず

576 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 09:13:31.35 ID:Ie57crGJ.net
あの時はファンマルケがエースだったけど、パンクで後退しちゃったんじゃなかったっけ?

577 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 09:41:50.38 ID:C8senPAj.net
そういやファンマルケはあの時何してたんだろ?
ボームの動きはチームオーダーガン無視の転職活動かなー位にか思ってなかったわ…

578 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 10:23:36.51 ID:3LtuPJEf.net
チームオーダーと聞くと今年のアルとランダを思い出すな

579 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 10:40:53.37 ID:ngyeFVHh.net
パヴェでパンクしたら前に上がるのは難しい
臨時ダブルエースはチームオーダーだと思うよ
そのステージ、ビアンキカフェで臨時中継とステージ優勝したら
参加者からInfiniteCV1台プレゼントとかやってて
「春先のパリ〜ルーベ、ツールデフランドルで活躍したファンマルケ選手、ボーム選手他、Team Belkin Pro Cycling Teamの活躍が期待されます!!」
って二人の名前上げてたし

580 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 13:23:25.91 ID:1tz/r/qd.net
ボームはアスタナ行っちゃったしなぁ…今年は何処かで山岳ステージ獲れないかな

ジロではクルイスウィクが後半で山岳ジャージ獲ったし、スペシャリッシマなんてヒルクラ向けバイク出るし…

581 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 16:52:09.14 ID:0WeDBZhV.net
パンクしてなければ、ボームはファンマルクのアシストしてたはずで
おそらくワンツーフィニッシュだった
それぐらい去年のベルキンはあのステージにだけ全力を注いでたw

582 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 17:01:45.81 ID:QIFfhTeA.net
ニートCVでパヴェで勝てばこれ以上の宣伝効果はないってんで
スポンサーであるビアンキから何がなんでも勝てと指令が出てたんでしょう

583 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 17:54:59.97 ID:l/N9dI/d.net
今年はスペシャリッシマ出してきたから、山岳獲れってことかな?

584 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 20:24:52.83 ID:0WeDBZhV.net
クルイシュウィックが居るしな
相当期待されてそう

585 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 20:54:18.23 ID:XngmY7tf.net
今年のファンマルクは期待してる
多少のひいき目は認めるが、昨年のツール5ステージは2人のハンドルだけが
ビタァッて安定して見えた まぁ、2人ともパヴェスペシャリストなので、CVの効果か
2人のワザマエなのかは不明だけどね

しかし今年のオランダナショナル選手権TTすげーな
12356位がユンボでアクィラCVだぜ… 昨年チャンピオンのデュムランが4位
これはメーカー効果高いと言えると思う
昨年さんざんだったデビュー戦の雪辱を果たしたか?
http://www.procyclingstats.com/race.php?id=160562

586 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 23:56:05.93 ID:sJ+18C1Z.net
ツール見たけど
みんなスカパー入ってるの?

587 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 00:07:15.69 ID:K2IU/INU.net
ネットは広大だわ。マジで

588 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 06:58:51.43 ID:RmOzGSfU.net
>>586
スカパーというより家がケーブルテレビの人も多いのじゃないかな
うちはその口。土日は宣伝も兼ねて無料でツール生放送が見られるし
1350円ほどの月額で有料チャンネル(Jsports4)が見られるので、それ契約してるよ

589 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 19:49:07.23 ID:IA6UfNuZ.net
あのさービアンキのグローブやらバーテープとか小物ってビアンキストア以外にどこで売ってますか?公式見ても販売終了って書いてるから、大阪だけどどこかありますか?

590 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 20:18:56.92 ID:ur3p22sR.net
>>589
ヤフオク

591 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 21:05:44.26 ID:WNAF2X9v.net
関東以外はほんと悲しいよな
バーテープすら買えんからなw

592 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 21:46:10.44 ID:SaqOHmi/.net
ビアンキ尽くしにするのはいいけれど
グローブとかバーテープは機能性を
重視して選んだ方がいいと思うけどねえ

最近、ブログで小物を仕入れたという記事を見ないが
芦屋のビチアモーレってお店にあるかもしれない

593 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 22:18:18.52 ID:W/b7+FlL.net
何となく店頭で気に入ったバーテープ買ったんだけど
ボントレガーだけど良いよな?

594 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 22:27:45.12 ID:JybbH0Aa.net
ビアンキってやっぱきれい
走ってる人みると おっ!!
ってなるわ

595 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 22:40:03.42 ID:Hx9WrRoh.net
ビアンキのグローブ使ってるけど
作ってるのはナリーニだし悪くないと思う

パールイズミも持ってるけど
はめ心地はビアンキの方が好き

596 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 22:54:46.74 ID:T+RBEsx3.net
TREK以外でボントレガーはちょっと・・・

597 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 08:33:20.47 ID:0zzVEOZo.net
ナリーニのグローブは毎週乗ってると3ヶ月くらいでショボくなるね
ビアンキって名前印刷してなければナリーニラインナップの廉価板だもんね

598 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 10:08:33.76 ID:cvg31qnh.net
やっぱ値上がりするよねー

インフィニート欲しいけど予算が…

二年前に買っときゃよかったお(´;ω;`)

599 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 10:09:36.92 ID:TNO21XyY.net
ギリシャ次第かな

600 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 10:56:38.41 ID:0kTmWfIB.net
2016モデルの価格はもう決まってしまってるから、今から円高でも変わらんでしょうね。

601 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 11:41:48.57 ID:dKjm5RRb.net
シーズン途中の無慈悲な価格改定が入らないとも限らんし…

602 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 12:29:02.30 ID:3Bk9zuq8.net
メインコンポのシマノが値下げしないことには完成車の値下げはないでしょう
仮にあったとしても使われているパーツのグレードが上がって
お値段据え置きですよ

つか新年度モデル発表即予約必須のビアンキで
シーズン途中の事など考える余地などないですよ?

603 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 13:28:08.15 ID:32Y//0BT.net
ストアで展示試乗会やるってよ
いつもながら関東人羨ましい…せめて大阪くらいに1店舗作ってくれよ

604 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 15:31:14.64 ID:7qTmEDr9.net
主要な地方都市全部とまでは言わずとも関西に1店舗くらいあってもいいよなぁ
大宮にオープンするくらいなら大阪に作れよって言う…大阪はシマノの本社もあるし、問屋も多いのにな

605 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 18:10:45.78 ID:5n2qcsGd.net
ビアンキグッズコレクターじゃないのでレパコルストアで十分

606 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 19:28:27.68 ID:s0qetujf.net
結局 スペシャリッシマのフレーム価格はいくらやねん

607 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 19:59:54.47 ID:1aYpCi7V.net
ニートとオルトレてどっちがいいの?(´・ω・`)

608 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 20:04:45.20 ID:mvFuC2ON.net
少しでも速く→オルトレ
少しでも楽に→ニートCV

609 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 20:47:41.70 ID:oWmck3kp.net
>>599
ギリシャが破綻→ヨーロッパが不況→自転車のパーツがしょぼくなり、実質値上げ
ギリシャが破綻→海外の投資家が円を買うので円高→円高効果で自転車の国内価格が下がる

さて、どっちが勝つかだよな

610 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 21:13:15.42 ID:oWmck3kp.net
ニート(無印)からオルトレに乗り換えたけど
オルトレは下りがめちゃくちゃ早いな
ハンドリングが機敏でコーナが楽。ちょっと体重をかけるだけで自然と曲がる、というかニートとおなじ感覚で体重移動すると曲がりすぎるw
あと、直線で漕いでない時が妙に速い
これがエアロフレームってやつかと初めて実感したわw

611 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 21:31:34.93 ID:5n2qcsGd.net
惰性で走ってる時が速くなったのは
ニートの時よりも前傾姿勢を取るようになって投影面積が小さくなり
空気抵抗が少なくなったからじゃないのかなあ…

612 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 22:57:25.08 ID:4GGO+jUc.net
ビアンキは盆栽用に一台ほしい。
新品のピカピカのを飾って眺めていたい

613 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 23:02:58.33 ID:wpf4CHEI.net
ヤフオクにヴァカンソレイユ出てんなhttp://i.imgur.com/90hQPEd.jpg

614 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 23:10:38.56 ID:CsEMLDQs.net
中華パチモンじゃねーの

615 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 23:13:45.89 ID:r32PfGCj.net
サイズ61だっけw
乗れるやついんのかなw

616 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 23:19:32.88 ID:wpf4CHEI.net
61なんてサイズ存在するのかよ

617 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 23:28:09.50 ID:r32PfGCj.net
ドイツとかだと2m級大巨人向けのラインアップあったような気がする。それ引っ張ってきてんじゃないの??

618 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 23:32:59.55 ID:wpf4CHEI.net
ひえっ 買うなら盆栽用かな

でも61だとバランス崩れてそう

619 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 23:33:49.07 ID:3maQbgrt.net
61は外人だとそこまで背の高い人向けじゃないような気もするな
せいぜい190とかじゃないかな

http://up.gc-img.net/post_img_web/2013/04/1a2c6bb4051035521ff02bd5effbbf48_1.jpeg
(注意)エロでもないが裸が写ってる画像

620 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 23:37:08.51 ID:r32PfGCj.net
てか今ビアンキストアに普通のサイズのヴァカンオルトレの在庫残ってるらしいからそれでええんじゃねえかとw

621 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 23:37:22.01 ID:/fbPGSoG.net
日本人は右だな

622 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 23:45:43.48 ID:tn5IHOeW.net
>>620
え、まじで
どこのビアンキストアよ買うわ割とマジで

623 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 23:50:52.24 ID:r32PfGCj.net
公式ブログに載ってたよ。青山だか表参道とかだったかな?

624 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 00:04:23.18 ID:to8qFQXB.net
ヴァカンとか何年前の話だよ売ってるはずねーだろ

625 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 00:06:31.31 ID:oPv2lMzJ.net
>>624
http://bianchi-store.jp/store_news/community_aoyama/?p=18308
・FrameSet / Oltre XR / 55 / TEAM VACANSOLEIL ※価格はお問い合わせください。Di2用フレーム。

626 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 00:12:55.66 ID:to8qFQXB.net
俺が悪かったすまん

627 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 00:18:26.63 ID:FQyhiy9G.net
>>625
うあー、マジかよ
店頭でダメ元で聞いてもうヴァカンモデル無いって言われたから、ノーマルのオルトレで発注しちまったよ
もう組み終わって納車待つだけの状態だし、今から変更は効かないだろうな

サイズも55でドンピシャなのがなお悔しい…フレームだけでも持っておきたいなぁ

628 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 00:22:51.82 ID:+EF+WceA.net
>>627
いいじゃんか新しいし。
ノーマルでも買えるだけ羨ましいわw

俺は指くわえて見てるだけorz

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 01:04:46.67 ID:FQyhiy9G.net
>>628
いやー、俺だって金が有り余っていてヒョイっと買ったってワケじゃねえぞw
次は絶対フラッグシップをと思って三年貯めてやっとこせ金作ったんよ

だからこそ好きなモデルが欲しかったんだけど…店員にも在庫無いと言われたのに
組み上がった今になって出てくるのがね…何とも悔しい思いだわ

630 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 01:10:25.92 ID:/mldwbkz.net
>>629
俺はノーマルの色使いの方が好きだ、大事にしてやれよ

631 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 01:14:01.92 ID:+EF+WceA.net
頑張ったんだなw
そんならもうフレームだけでもIYHしちまえ
すぐなくなるぞw

しっかしDI2専用ってのが曲者だわな

632 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 01:33:53.51 ID:FQyhiy9G.net
>>630
今更愚痴言っても仕方ないしね
コレと決めて組んだ愛車だから大事に乗ってくよ

>>631
新車買った上で30万以上の買い物は流石にキツイっすw
新しくクレカでも作ってリボで…なんて半ば本気で考えだしてる自分が怖いわw

633 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 01:53:13.81 ID:to8qFQXB.net
Di2じゃなければ買ってたかも

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 01:53:36.15 ID:Eaa8niNT.net
2015オルトレの黒チェレは凄くかっこいいと思う。ヴァカンより遥かに好みだわ。

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 07:15:51.94 ID:4b5EBaPO.net
Di2専用だからこそ今まで売れ残っていたんだろう、ヴァカンオルトレ

>>634
そのヴァカンより遥かに好みなオルトレ2015
もう持ってるならいいけど、まだなら入手が楽な今のうちに買っておこう

636 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 08:03:23.27 ID:j+exbfoY.net
何年後かにベルキンのも同じように言ってやれよ

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 08:53:17.91 ID:NlDcKWTw.net
623のヴァカンソレイユは去年の9月くらいにビアンキストアで問い合わせたらイタリアに残ってる一本というものだったよ、自分もDi2専用ということで購入には至らなかったが。

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 09:28:48.76 ID:8rTEq0ru.net
ダメ元で一度聞いてみるくらいはしとかないと、
後で後悔が続くぞ

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 11:57:17.30 ID:j+exbfoY.net
Di2専用か、なんでそんなモデル作るんだろ

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 12:55:16.82 ID:Qgc2XABw.net
バカソレとか欲しいの?

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 14:46:50.14 ID:ExzSuPNe.net
>>639
プロチームはほぼ電動だろ

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 14:47:27.36 ID:wteFLDfr.net
やっぱレースチームのレプリカだったり未使用機材だったりは欲しいよ

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 15:01:06.59 ID:xX+5euXe.net
2016モデル展示会は今日だよね
情報早くこねーかな

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 18:42:01.94 ID:T5iIYNkc.net
個人的にはヴァカンソレイユよりベルキンのカラーのが好きだな

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 19:04:10.39 ID:pS/4xKL5.net
ロットNLユンボのオルトレはチェレステ一色であんまり面白味がないよね

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 19:06:49.86 ID:0w7CX2gP.net
Belkinがもの凄くダサかったからな

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 19:16:30.13 ID:xzGEuH0v.net
>>639
他メーカーが機械電動両用フレームを出してる横でビアンキは
機械式、Di2用、EPS用と三種類のフレームで対応してた年のモデルだから

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 19:21:15.41 ID:jjkhwsyB.net
>>645
バイクとウエアが全く統一してないね

649 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 19:38:15.28 ID:pf/PjSjR.net
速報きてるチャリ屋のブログあるけど、ハイエンドの情報は無いな。

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 20:22:27.04 ID:OIMGUPeG.net
>>649
詳細キボンヌ

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 20:36:55.02 ID:to8qFQXB.net
教えてクレメンス

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 20:41:46.90 ID:Tb1xEG8G.net
フラットバー ニローネのことかい?

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 20:45:38.22 ID:qJr1NRn+.net
センプレプロ2016もあるね。

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 20:50:52.95 ID:BEZBq3Cm.net
今んとこ長岡のフィンズって店のブログがあげてるよ

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 21:13:23.40 ID:xCy/bg8/.net
フェニーチェ継続か
2015年限りじゃないかとも言われてたからひと安心だわ

656 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 21:22:44.41 ID:BEZBq3Cm.net
あと楽天なんかの商品ページにぼちぼち写真あがってる

657 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 21:28:38.20 ID:rzEKtDPi.net
正直微妙なカラーリングになってんな。

658 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 21:36:05.07 ID:4sl7n+X1.net
ティアグラのセンプレなんてあるのか

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 21:36:13.09 ID:tPiO4iUX.net
やすもんばっかやないかい(´・ω・`)  ちゃんとしたビアンキの2016価格まだぁ?

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 21:49:05.64 ID:bfqAjKBp/
下位モデルはいいからオルトレ見たいよー

661 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 21:42:29.24 ID:rzEKtDPi.net
オルトレXR1はやっぱりXR2のようなツートンカラーにはならないのね

662 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 21:54:14.94 ID:4b5EBaPO.net
去年はなんでもかんでもベルキンカラーだったが
今年はなんでもかんでも名前の後にproを付けてみました、なのか?
あとカラーリングが2015モデルとたいして代わり映えしてないので
ハイエンドモデルの方も期待できないな…

663 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 21:59:57.16 ID:rzEKtDPi.net
きゅうべえのホームページ見る限りインフィニートが異様に安く見える。値下げ?

664 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 22:00:18.09 ID:Q1mY3PGD.net
値段据え置きなんかな
オルトレとニートも見たい

665 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 22:12:23.54 ID:4b5EBaPO.net
>>663
Bianchi(ビアンキ) INFINITO CV Ultegra (インフィニートCVアルテグラ) 2016年モデル
【アルミフレーム】【ロードレーサー】
だってさ・・・安いのはアルミだからじゃない?

666 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 22:19:20.60 ID:+EF+WceA.net
フェニーチェがまさかのラインナップ増強ワロタw
プロにくわえてスポーツとかエリート??
フレーム一緒だったらプルソ選ぶ理由無くなるな

667 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 22:45:57.20 ID:BEZBq3Cm.net
>>665
誤記じゃない?
CVでアルミって事は無いと思うんだけれど..

668 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 23:40:04.94 ID:CR1u233U.net
ぼくはフェニーチェがあればそれでいいんだ

669 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 23:47:03.04 ID:8XHC0MCA.net
個人的に2010年〜2012年のカラーリング好きなんだがもう今のビアンキではやらないんだろうな

670 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 23:52:42.88 ID:+EF+WceA.net
ピンク色のやイタリア国旗色のインフィニート、綺麗でカッコよかったなあ・・

671 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 23:56:49.39 ID:8XHC0MCA.net
>>670
そうなんだよ
オレンジとかブルーも個性的でいいんだが、別にビアンキじゃなくてもいいだろと言われりゃそれまでだが、
配色が好みだった。
ダウンチューブのロゴも黒ばっかでなぁ

672 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 01:09:11.63 ID:XR8p87aT.net
フェニーチェ続投か

673 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 02:33:29.50 ID:pcx/Ry3d.net
スペシャリッシマ フレーム 税抜60マソ
高杉だろ・・・

674 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 05:59:12.91 ID:qTH9O20dN
oltre xr2の2016年カラーってどっか出てる?
xr1はあったんだけど

675 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 07:24:17.25 ID:KapuukJO.net
マジかよ 論外だな(´・ω・`)

総レス数 1010
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200