2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結局片耳イヤフォンはどうなの?

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 10:44:35.73 ID:AEfMHZYT.net
今まではグレーだった所もあるようだったが
今回の法改正できっちり駄目になるの?

グレーのまんま?
地域によって違う?

2 : ◆A/1en/orz. :2015/05/29(金) 10:53:06.37 ID:u338s+el.net
片耳イヤホンは問題ない
法的には両耳イヤホンも問題ない
爆音で周囲の音が聞こえない状態がアウト
じゃあ元々耳が聞こえない人はどうなるんだと思わなくは無いが
とりあえず現在の線引きは爆音がアウト

3 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 11:11:35.10 ID:AEfMHZYT.net
>>2
でも自転車関係の法改正ニュース記事で
イヤフォンアウト!
って書いてるの結構あるんだよね

新しくそういう文言が追加されてたりしないの?

4 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 11:21:42.62 ID:AEfMHZYT.net
あと、スマホ・携帯・傘は厳密に禁止が強調されてるのに、
自転車乗りながらの「喫煙」にはニュースでも法律でも一切触れないのが謎過ぎる

自動車運転中も喫煙は禁止するべきだろ
過去、灰皿に吸い殻をチョンとしようと、灰皿に目をやってハンドル操作誤って歩行者轢き殺した事件とかあるのに

5 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 11:26:07.88 ID:GVdnEVFZ.net
喫煙は道交法じゃなくて各都道府県の条例の話だろ

6 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 11:30:04.12 ID:AEfMHZYT.net
>>5
いや、条例の話じゃなくて
何故法改正時に追加されないのよ、ニュースで問題提議する人も見た事ないし
JTパワーなんじゃないの?
っていう話

7 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 11:50:22.85 ID:l09ZL6V9.net
片耳はセーフだろ

8 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 12:08:01.71 ID:B9dgtON2.net
単発質問スレ立てるな

9 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 12:36:07.35 ID:AEfMHZYT.net
>>8
法改正に関するのスレという事でひとつ


>>7
6月の法改正でイヤフォンはアウトってニュース記事がたくさんあるんだよ
本当なのかニュース記事書いた奴の把握がいい加減拡なだけか

いや、俺個人としては片耳で(カナルは駄目)ボリュウムかなり抑えて使う分には許して欲しいし
それ専用の片耳高音質、襟首ホールドイヤフォンとか出して欲しいくらいだが


それに俺らがいくら片耳は外の音聞こえるからOKでしょって言っても
警察が「いや、何言ってんの駄目だよイヤフォン」「てか、声掛ける前まで両耳付けてて慌てて片方外したんでしょ?w」
ってやられたら証明する術がないから怖くね?(車載で自顔撮影し続けてるなら大丈夫かもだがw)
うちの近所の石神井警察とか練馬杉並あたりの警察はかなりアレ(十徳キーホルダー系のナイフでバンバン逮捕)で有名だし

10 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 12:49:43.59 ID:Z6FrOuUL.net
骨伝導ならノー問題!

11 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 12:53:12.30 ID:bSrllmed.net
補聴器なので止められたら人権侵害で訴える

12 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 13:01:02.98 ID:5CSFfufK.net
Bluetooth片耳で音楽聴きながらスマホのGoogleナビがすげぇ捗るからどうか堪忍してほしい

13 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 13:14:50.02 ID:XiN3KK3r.net
神奈川県警のホームページには片耳であれば違反にならないと書いてあるな。

14 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 13:33:28.58 ID:AEfMHZYT.net
>>13
こういうのは地域差つけないで統一して欲しいよね

休憩所でロード乗りとかの人に睨まれるのは嫌だし

15 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 13:37:20.20 ID:U9bw+i+f.net
片耳オッケーか
爆音でどうしても音楽を聞きたいわけじゃなくラジオを聞きながら走れるならなんとかなるわ

16 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 13:42:20.03 ID:AEfMHZYT.net
>>15
ラジオは気をつけたほうがいいよ

俺も昔通勤時に深夜の馬鹿力とか聞いてたんだが、
音楽を聞く時よりも脳味噌を使う
おそらく脳の「周りのもの・人を認識する部分」とかぶる部分を使ってる
ので、結構わかるレベルでトラブル率が上がる
突発的に起こった事に対処できなくなる・遅くなる

何度か危なかった事があって、それ以来ラジオやドラマCDは聞かない事にした
あ、オサレFMとか中身空っぽ系ならいいかもね

17 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 13:47:10.07 ID:U9bw+i+f.net
確かに
自転車中に適当に垂れ流してるだけでの音楽は殆ど集中力持ってかれないね

18 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 13:55:18.54 ID:vV5nyrhh.net
イヤーヒーローはダメなの?

19 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 14:08:45.23 ID:AEfMHZYT.net
>>18
ごめん存在知らんかった
骨伝導かと思ったらなんか怖いねこれ…

でも警察に止められた時に説明して理解してもらうの難しくないかこれ

20 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 15:30:04.45 ID:kB8W0Lpy.net
イヤホン片っぽちょん切ってつかうわ

21 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 16:08:57.15 ID:EX7kOxy/.net
片耳イヤホンアウトにはできないよ
警察の無線の問題で

22 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 16:24:21.22 ID:AIqCxm73.net
>>21
だから片方の耳 OKなんだろ。

23 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 16:26:29.21 ID:AEfMHZYT.net
>>21
でも、タチ悪い警官に「自分が見た時は両耳に装着していた」って言われたら
証明する術がないから負けるよね

>>20みたいにするか、
もともと片耳タイプの奴じゃない限り

24 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 16:27:32.13 ID:U9bw+i+f.net
どうせ音質が気にならない用途だから100円ショップで片耳ようのイヤホンでいいね

25 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 16:34:46.95 ID:CDSLn44P.net
スピーカー積めばいいんでない?

26 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 16:40:40.42 ID:AEfMHZYT.net
>>25
時折見かけるけどあれは無いわ…
本人はキリッとした顔して乗ってらっしゃるが
あれは恥ずかしい
大音響ではなくともちょっとアレな人にしか見えない

27 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 16:45:18.64 ID:yiaUZq0z.net
>>23
いやいや
突っかかってきたのは警察なんだから

こっちが無罪である証明をする前に
むこうが有罪である証明をする義務があるよ

28 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 16:46:38.44 ID:u338s+el.net
音質を気にしないなら小型スピーカーでいいと思う

最近はバッグのショルダーの肩の部分にポケットを付けてラジオを入れてるけど
耳に近いから音量を大きくしなくてよくなって結構いい感じ

音楽プレイヤーをスピーカー接続する時はハンドルの前だったりウェアーの中だったり
バックの中だと大音量になるからちょっと気が引ける

基本的に嫌だけど、どうしてもイヤホン使うなら耳掛けタイプかな
カナル型イヤホンをして走るのは気持ち悪くて無理だった

29 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 17:07:37.65 ID:AEfMHZYT.net
>>27
いや、理屈はそらそうよ
例えば職質だって法的には任意でしかないから
堂々と断って歩き出せばいいって良く言う人がいるけど

実際は複数の警官で囲んだりして、
「え?なんで?どうして駄目なの?ちょっとその荷物見せてくれる?問題あるの?無いなら見せても平気だよねえ」
と、職質と荷物確認・自転車の登録番号調べなどなどさせてくれるまでどかないし、
(疑うのが仕事だからそれはいい)
タチの悪いのになると、「職質は任意でしょ?強制じゃないんだし急いでるので行きますよ」とか言って立ち去ろうとした人にわざとらしくぶつかって倒れる
「いてててて、ちょっと君、乱暴だなあ、何するの?今ぶつかってきたよね?」
で、署まで連行ですよ

そういう類の話

警察官が「見た」と言えばそれが通っちゃうよ
そっから先は弁護士雇って泥仕合にすらならない負け試合をするかしないかの話になっていく

30 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 17:17:28.02 ID:H/aLpAA9.net
自転車乗ってる時くらい音楽なんか聴かなくていいだろ
事故って怪我するのは自分だぞ
交通事故なめすぎ

31 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 17:22:42.58 ID:Z5hl5Kcl.net
Bluetoothは良いんでしょう

32 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 17:34:31.55 ID:U9bw+i+f.net
>>30
短時間だけスポーツの用にサイクリングロードへ走りに行くとかだけならなぁー
俺は長時間ツーリングをだらだら楽しむ

33 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 17:43:07.93 ID:rNMi87vp.net
音楽じゃなくてナビの音声案内を聴いてる
初めての場所に行く時

34 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 17:47:41.38 ID:H/aLpAA9.net
>>32
車でドライブしたらいいんじゃね?

35 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 17:57:42.74 ID:AEfMHZYT.net
車でドライブは迷惑なだけだろ

つうか自転車の板で何言ってんの

36 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 18:03:36.53 ID:9GKvnYSj.net
>>28
何年か周期でベストやジャンパーにスピーカーとか
バッグにスピーカーとか出るけど
ぼちぼちそんな頃かもね

37 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 19:37:31.36 ID:64I2JyO+.net
>>3
ない。

マジ調べしたがない。
解釈もくそもない。具体的な事は何も書いてないので
イヤホン規制は想像・可能性のみ

道交法70条に規定してることを禁止すると改めて書いてあるだけ

38 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 19:43:11.91 ID:AEfMHZYT.net
>>37
じゃあやっぱり、イヤフォンアウト!とか書いてるニュース記事とかは
みんな勝手な解釈だったのか

自分も調べた限りでは見当たらなかったんだよね…

39 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 20:10:59.00 ID:OmGM847b.net
片耳のBluetoothイヤホン1500円くらいか
早く買わないと売り切れるなこりゃ

40 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 02:37:48.63 ID:NqIeI4+C.net
私服警官やアナウンサーが使ってるような透明イヤーチューブ使ってる(´・ω・`)

41 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 11:29:18.36 ID:Cquf5CFI.net
スピーカーから音出せばいい

42 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 11:49:34.21 ID:qExfMbWl.net
>>41
そんなことする必要はないな

43 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 12:54:47.23 ID:+knVyi4o.net
>>41
本人がどう思おうが、ボリュウムが大きかろうが小さかろうが
スピーカーで音出してる奴ははたから見てると

「おかしい人」「やばい人」

に見えるよ

44 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 12:56:42.42 ID:Rb9v1d/Q.net
いよいよ明日からか…

45 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 13:47:57.13 ID:y6PfxrBb.net
アホみたいに音量を上げない限り一瞬で通り過ぎるから誰も気にしないよ
そのためにもスピーカーは自分に向けるように配慮するのがお勧め

46 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 14:17:51.33 ID:+knVyi4o.net
>>45
いやいや、それがね、そう思ってるのは使用者だけなんだ

信号待ちとかね、やむおえず歩道を徐行時とか、そうでなくともその一瞬通り過ぎる時に
「あっ、おかしい人や」
って思うのよ
こっちが歩行者時でも自転車時でもね

>一瞬で通り過ぎるし
>スピーカー自分に向けてれば
これは使用者だけの勘違い感覚

47 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 16:03:30.64 ID:kN8JEott.net
風切り音の中で走ってる自分に聞こえるボリュームって
小さいつもりで周りには相当でかいわな

48 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 16:48:32.53 ID:+knVyi4o.net
>>47
歌ってる奴いるけどあれも同じ事よね
自分の耳に聞こえるボリュウムで歌ってて、本人はギリの小さい声のつもり

周囲からは「うわあ、キチガイだ…」となってる事に気づいていない

49 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 17:01:31.64 ID:gsYRleHq.net
髪伸ばしてイヤホンしてもわからないようにしようかな片耳Bluetoothが出てきたし

50 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 18:07:39.93 ID:ik91erJd.net
ちゃんと法文も読まない馬鹿が迷信的に恐れてるのが滑稽だな。
ちゃんと読めば何が許され、何が許されないのかがわかるのに。

51 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 18:54:52.24 ID:ugopkI8+.net
俺んとこは片耳おk

52 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 18:58:19.73 ID:+knVyi4o.net
片耳しか聞こえない人が
聞こえる耳側でイヤフォンを片方だけ

この場合は法的にはアウトだが
片耳OKと言っちゃってる地域ルールではOKなのかね?

53 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 19:47:48.96 ID:qExfMbWl.net
>>52
普通に読解力があれば理解できるだろ頭悪いなあ

54 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 20:22:39.79 ID:hKbJ1kJb.net
最寄りの署に電話して聞け

55 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 06:36:23.47 ID:TjyN8cwt.net
ど派手なピチパンジャージを着てうろうろしてる時点で、一般人からすれば十分おかしい人だよね

56 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 12:03:05.22 ID:5GMNF/QF.net
安全の方が大事
だからどうしても音楽が聞きたかったらスピーカーから音出すよ
人の目を気にしすぎだろ

57 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 12:21:47.77 ID:V0dmDkuS.net
>>56
音楽聞いた程度で危険になってしまうようなレベルの人はそもそも乗り物には向いてない。
クルマなんて言ったらさらなる密閉空間で、音楽聞いたり、カーナビ操作したりするわけで。

58 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 12:33:30.77 ID:eKDnM3Cg.net
それいうと自転車は車より耳が重要なんだとか訳の分からないことを言ってくるからな・・・

59 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 12:36:03.82 ID:V0dmDkuS.net
>>58
結論先にありきで、後付けの屁理屈言ってるだけだからねえ。要は感情>論理のお馬鹿さん。

60 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 13:06:16.05 ID:YhW6Wuo0.net
>>56
そういう人達が
「人の目を気にしなさ過ぎ」

っていう話なんですが

61 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 13:45:44.36 ID:5GMNF/QF.net
アホみたいにでかい音で聞いている訳でもなし
イヤフォンで聞きながら運転するより
余程まともな行為だと思うのだが

62 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 13:47:30.37 ID:YhW6Wuo0.net
>>61
>>46>>47>>48

ループ

63 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 14:23:15.61 ID:5GMNF/QF.net
それは他人の目の話だろ
安全と今回の改正を考えてたら
スピーカーの方が明らかにイヤフォンよりまともな行為だよ

64 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 14:27:35.64 ID:YhW6Wuo0.net
>>63
今、まともに走ってるロードやクロスまで悪者自転車扱いされてるのは
まさにその「他人の目」のせいなんだが

一番軽視できないポイントだぞ?

例えば上で上げた例え話の
「歌ってる自転車」
まちBBSなんかでも話題に出るように
近隣の人達からは「不審者・精神異常者」の扱いを受ける
違法でもないし危なくもないけどね

「自転車でスピーカーから音楽」も同様の扱いだという感覚は持ってないと

65 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 14:31:30.94 ID:5GMNF/QF.net
歌っているのと音楽を聴いているのは違うじゃない
何故イコールになるの?

66 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 14:38:23.51 ID:5GMNF/QF.net
大体他人の目ならイヤフォンの方が明らかに違反なのだから
片耳だろうが区別が付かずに違反行為をしていると捉えられるだろう
他人の目を気にするならイヤフォンはスピーカー以上にアウトだろ

67 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 14:49:09.57 ID:TjyN8cwt.net
ヘルメット、サングラス、フェイスマスク、奇抜な服装、床を削る靴
他人の目を気にしてたらできない格好ですね

68 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 15:38:15.09 ID:YhW6Wuo0.net
>>65
イコールに思えない、想像力もない、
そんな貴方はもうかなり感覚的に麻痺してるって事

69 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 15:49:09.20 ID:5GMNF/QF.net
そこがイコールになるなら
散歩でラジオ聞きながら歩いている人もイコールだな
でそれで不審者扱いうけるの?
それはもスピーカーで聞いているというより
その人自体の問題じゃない?

70 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 15:51:44.08 ID:YhW6Wuo0.net
>>68
>そこがイコールになるなら
>散歩でラジオ聞きながら歩いている人もイコールだな

ラジオの音出して聞いてる場合はイコールだね
浮浪者かな?ギャンブル依存症かな?ちょっと痴呆入った人かな…
というのが一般的な感覚

71 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 15:52:12.77 ID:YhW6Wuo0.net
アンカミスったw

>>70 は >>69へのレスね

72 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 15:53:13.33 ID:ev5MFO+V.net
自動車ではヘッドセット使用がOKで
自転車ではNGなの?

片耳で周りの音が聞こえている使用方法なら自転車での使用も問題無いだろ?

73 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 15:55:38.27 ID:5GMNF/QF.net
一般的な感覚にずれがあるようだね
僕の負けで終わりにしよう

74 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 15:57:06.43 ID:YhW6Wuo0.net
>>73
そうだね、君はだいぶ一般的な感覚からズレてるようだ
君の負けで終わりだね

75 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 16:05:00.24 ID:V0dmDkuS.net
>>72
問題ないよ。一部の馬鹿が理解出来ずに騒いでるだけ。

76 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 16:28:06.39 ID:0g8zwUvc.net
イヤホンで捕まった奴おらんのかー

77 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 17:43:51.66 ID:YhW6Wuo0.net
改正でスマホ操作に関係して
片手運転の禁止がクローズアップされてるので
>携帯電話の通話や操作をしたり、傘を差したり、物を担いだりすること等による片手での運転は、
>不安定な運転になるのでしてはいけません

自転車法改正による強化取締中に
ボトルから飲んでるとこ見られたりしたらアウトな可能性大

78 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 18:30:03.72 ID:TU9tqaJq.net


79 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 18:53:55.32 ID:+iGWaNd3.net
片耳ヘッドホン リモキチ

80 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 19:10:22.68 ID:oVGLgZJ/.net
最近やっと差込がステレオで
左右混合音モノラルが聞こえる
片耳イヤホンが出てきたね

81 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 19:23:14.19 ID:YhW6Wuo0.net
Twitterで馬鹿を拡散するアレな人

■子/立■ @TUKI■O_TW

自転車でイヤフォンなどで音楽を聴きながら走行していても、これは違反や危険走行にはならないのである。
ただし、そうした行為中に事故等をおこした場合は危険走行と判定されるので誤解しないようにしたい、安全第一!


こういう人もいるね

ファ■ションよ■じょ @D_■lius

イヤフォンしながらの運転が禁止されてるからって自転車にスピーカー載せて音楽かけてたら
警察に止められた(別に罰則はなかった)という思い出

82 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 19:24:43.46 ID:YhW6Wuo0.net
警察の教習を受けた学校の公式Twitter

東京都立上水高等学校 @tokyojosuihisch

【自転車ルール】今日から6月です。GW中の交通安全教室で警察の方から教わったように、
今日から自転車の違反が厳罰化します。
イヤフォンをしながら、
2人で併走,右側通行、信号無視などが対象になります。
自転車に乗るときは十分注意してください。

83 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 19:26:44.75 ID:YhW6Wuo0.net
警察の教習で、「片耳ならば大丈夫です」と教わった子らもいるね

84 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 20:32:22.24 ID:0g8zwUvc.net
カタミミはいいんだな?ちょっとでかけてくるぞ

85 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 21:52:04.62 ID:Gr2CoeBy.net
片耳OKだよ
それは警察のインカムを正当化するためだよ

86 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 08:13:23.60 ID:+f9FUneM.net
結局片耳イヤフォンはアウトでしたってオチ

87 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 08:33:11.41 ID:emmWoMY8.net
どっちなんだってばよ?

88 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 08:35:14.10 ID:zXZkacxD.net
とりあえず今日片耳イヤホンで走り回ってみるからチョット待っててや

89 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 09:45:45.22 ID:Fxm3hhWM.net
さっきフジの特ダネで片耳捕まってるやつおったぞ

90 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 10:17:18.91 ID:urLIAvUY.net
なんでおまわりさんの片耳イヤホンはOKなの?

91 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 12:40:22.17 ID:F9p5cbK8.net
>>89
それがホントなら完全に法を逸脱した取り締まりだな。

92 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 12:43:59.82 ID:fNaMJCiN.net
>>91
捕まったやつが「片耳でもダメなんですか?」って聞いてたけど警官は「安全に関わることなんで〜」と返してた
映像はすぐ終わっちゃったけど運転手は納得してなさそうな印象だった

93 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 12:52:17.93 ID:zsDyZxhE.net
片耳でも音楽はダメになるだろうな
無線やハンズフリー通話のみの使用なら問題ないけど

94 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 12:55:13.16 ID:/N6MxGSU.net
注意だけだから心配すんな

95 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 12:59:01.77 ID:urLIAvUY.net
これ見てどう思う?
http://2logch.com/articles/5039278.html

96 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 13:26:48.59 ID:WsjbvMbI.net
全警察員が法律を完全に理解なんてできるわけないじゃん

97 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 13:30:26.37 ID:0yCSDgfI.net
神奈川県は片耳セーフ
両耳も消音ならセーフ

98 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 13:36:48.19 ID:wr40rNDD.net
別スレにも書いたけど、ハンズフリー通話中の自転車も
警官に止められて注意されてたから通話しながらの運転はアウトなのかも

99 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 14:50:22.27 ID:sN+kPRxT.net
>>92
これが怖いんだよ
派出所警官レベルだと認識が緩かったりしてこういう場合がある

100 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 14:54:57.66 ID:urLIAvUY.net
直接警察署の交通課に聞いたら?
今日、電話で聞いたら
「違反ではありませんが、交通安全上、声かけするかもしれません」と言われた。

違反では無いとはっきり言われたので安心したよ。

101 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 15:52:15.60 ID:F9p5cbK8.net
>>98
日本は法治国家なんだから恣意的な法の運用なんてもってのほかなんだけどな。

102 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 15:53:33.97 ID:WsjbvMbI.net
なにより問題なのはマスコミの方だ
情報の裏を取らずに、適当に情報を拡散した責任はかなり重い

103 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 16:00:41.90 ID:sN+kPRxT.net
>>100
http://livedoor.4.blogimg.jp/kinisoku/imgs/6/a/6aefa28c.jpg

駄目なんですよ

ってハッキリ言っちゃってる
しかも木っ端警官じゃない感じ
認識がアレなんだろうけど恐ろしい

104 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 16:00:53.12 ID:y2eMVmQH.net
>>102
適当に情報を拡散した…K察広報があえて過大解釈して取材者に伝えてるのかも
小音量ならOK、方耳ならOKみたいな中途半端な部分があると、反論してくるだろうからね
実際都条例は周囲の音がまったく聞き取れない大音量とかの尺度つけての違反にしてたよね

105 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 16:03:27.74 ID:F9p5cbK8.net
法を運用する警察も、それを広めるマスゴミも両方無知と来てるから始末に悪い。迷惑な話だな。

106 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 16:05:55.69 ID:y2eMVmQH.net
知っていて、過大解釈を浸透させれば講習料は入るし、イヤホン自転車は減る

107 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 16:08:40.08 ID:sN+kPRxT.net
>>103
だと見れないようだからUPした

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org347708.jpg

108 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 16:13:48.56 ID:e1uQZJ6Q.net
>>6
禁煙条例では車両に乗っての喫煙を禁止してないから、今回の法改正の範囲外なんだよw
タバコの煙が嫌なら、タバコ数万倍の有害物質を常時垂れ流す自動車と一緒に車道を走るべきでは無いよwww

109 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 16:18:15.63 ID:sN+kPRxT.net
>タバコの煙が嫌なら、タバコ数万倍の有害物質を常時垂れ流す自動車

喫煙者ってみんな同じ事言うんだよなー
知能レベルが同じなんだろうけど

「香水ババアの方が〜」
「車の排ガスの方が〜」
「外に出るな〜」

ってなw
自分達の問題点に対して一切無視して
すぐ他のもの出して「○○の方が○○ニダ!!」
その韓国人そっくりの思考はどうにかならんの?

血管収縮し過ぎて脳が萎縮しちゃってんだろうけどね

110 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 16:34:22.83 ID:sN+kPRxT.net
>タバコの煙が嫌なら、タバコ数万倍の有害物質を常時垂れ流す自動車と一緒に車道を走るべきでは無い

そうそうw
喫煙者お決まりのテンプレ思考だね

喫煙者の問題を指摘されると
「車の排ガスの方が〜」
「香水ババアの方が〜」
「外に出るな〜」

みんな同じ事を言うw
長年の喫煙で脳が萎縮しちゃって、低知能・粗暴・低モラルになっていくんだろうね
ヘビースモーカーはみんなそっくり

指摘された問題に対して答えず、他のモノに置き換えて言い返す
○○の方が悪いニダ〜!!
○○が過去にした事に比べれば何の問題もないニダ〜!!
本当に韓国人そっくりメンタル

スピード違反で捕まって逆ギレしてる奴とかもそっくりだよね
「あ!おい、あそこのあの車も止めろよ!なんで俺だけなんだよ!ふざけんなおい!!!」
っていうw

111 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 16:34:47.77 ID:P1WLdFrV.net
警察庁の中でどの行為がどの道交法条文の違反に当たるか統一して、末端の頭悪そうな警官に伝えといて欲しいわ
恣意的な警察権の執行怖すぎる

112 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 16:35:59.41 ID:sN+kPRxT.net
>>109 >>110
あれ?書き込みできてなかったからわざわざ書き直したのに(笑)

どっちか片方無視してねw

113 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 16:38:50.25 ID:sN+kPRxT.net
>>111
>>107でうPしたやつ、
このまま受け入れたら「注意一回目」でしょ?
で、3年以内にあと一回受けたら金払って教習受けなくちゃいけない

かと言って、「いや、片耳は問題ないはずですけど、ボリュウムも高くしてませんし」食い下がって

114 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 16:39:59.55 ID:F9p5cbK8.net
>>111
結局、自分の身は自分で守るしかないってことだ。無知な警官から被害を受けないたまには法で武装するしかない。

115 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 16:40:35.43 ID:sN+kPRxT.net
>>113
途中で書き込んじゃったwなんか調子悪いごめん

続き
食い下がってたら、下手したら「悪質」ととられかねない
条例まかせに曖昧な文章にしないではっきりとさせてほしいね

116 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 17:18:26.52 ID:sN+kPRxT.net
https://pbs.twimg.com/media/CGdakNwUQAA0D2m.jpg:large

こういうのもあるが、
この人の見解・この人が聞いた警官の感覚ってだけな感もあるしなあ

ちゃんと警察が発表してくれよホント

117 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 18:10:41.23 ID:y58aG84h.net
都道府県ごとに解釈別れるの?
それとも市町村ごと?

地元の警察に問い合わせて一覧作らない?
とりあえず栃木県警には問い合わせ中

118 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 18:59:14.76 ID:5AODLmzx.net
日本の道路交通法の矛盾が山ほど出てくるだろうね

119 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 19:07:32.82 ID:sN+kPRxT.net
>>117
あ〜、WIKI化しちゃうとか?

120 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 19:25:08.33 ID:qUS8vIzd.net
憲法の法の下の平等違反だな

121 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 19:32:57.11 ID:rIavgInS.net
どうやら埼玉県は検挙される可能性が高いのでご注意を

道路交通法施行細則第10条第7号

(7)
高音でカーラジオ等を聴く、イヤホーン等を使用してラジオ等を聴くなど安全な運転に必要な交通に関する音
又は声が聞こえないような状態で車両を運転しないこと。
ただし、難聴者が補聴器を使用する場合又は公共目的を遂行する者が
当該目的のための指令を受信する場合にイヤホーン等を使用するときは、この限りでない。

特↓は現場の警察官が恣意的に判断し検挙となる可能性が高い
「安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態で車両を運転しないこと」

122 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 19:34:33.88 ID:qUS8vIzd.net
>高音でカーラジオ等を聴く、イヤホーン等を使用してラジオ等を聴くなど安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態で車両を運転しないこと。

 「高音で」とあるから、低い音量なら大丈夫なんじゃないの?

123 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 19:36:13.78 ID:dRXdOedA.net
>>121
これだと爆音の四輪も検挙できるんだな

124 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 19:44:42.89 ID:bhAnJgCy.net
というか、爆音車が来たら、みんな停止しなきゃいけなくね?

125 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 19:46:21.83 ID:M941Dfxt.net
警官が小声ではい止まってーって言った声でも聞こえなかったらアウトだろ?
その時にイヤホン付いてるともはや言い逃れは不能
いくらボリュームが小さくしてると言っても停止命令聞こえなかった事実は消えない

126 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 19:51:40.01 ID:qUS8vIzd.net
しかしこの法律って、免許を与えている聴覚障害者すべてに適用の余地があることになるな?
あきらかに人権侵害だろ

127 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 20:16:01.90 ID:sN+kPRxT.net
>>122 >>125
ボリュウムがどうかは警官側からどうこうはないみたいよ
両耳でも片耳でもイヤフォン装着してたら捕まってる

停止命令が聞こえたから僕は止まりましたよね?
法的・条例的にこれは問題ないです
はい論破じゃあ、僕は行きますね?

オイ、ちょっと待て、駄目に決まってんだろコラ

となる

規則や法的にどう書いてあっても、現状で判断して罰してるのは現場の警察官
これが怖いと
そういう話を延々としてるわけで

実際、フジで止められてた片耳イヤフォンの自転車乗りは
警官の声に反応して止まった&片耳でも駄目、
片耳でも駄目なんですか?と確認取っても駄目、

128 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 21:47:08.58 ID:UKsdedAh.net
青切符スレによると、東京都内で片耳イヤホンしてた人が安全運転義務違反で検挙されてるね

129 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 21:57:28.26 ID:y58aG84h.net
俺がそれで止められたら、サイン拒否して裁判まで行って判例作ってやるよ
まあ起訴されないんだろうけど

130 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 23:02:26.35 ID:sN+kPRxT.net
>>129
まあでも残念ながら日本の警察もそこまで綺麗じゃないからなー
自分達がやばいとなったらなんでもしちゃうから…

まず、警察官が証言するでしょ?
「自分が>>129を見つけた時には、イヤフォンを両耳に付けてこちらの声も聞こえない様子でしたので、
近寄りつつ両手を振って合図をする事で気づいてくれた様子でこちらに来て止まりました。その際に片側のイヤフォンを外したのを見ました。」
その場に同僚もいたら同じ様に証言するし
そうでなくとも勝ち目はないよ

警察が過去にどんだけそうやってもみ消したりしてきたかっていう

131 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 23:50:41.93 ID:F82J1mlt.net
片耳イヤホンを両耳にしたらいいじゃんw

132 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 23:52:09.54 ID:Tipp3oay.net
>>130 残念ながらそれが実状だからな。
でも俺は片耳イヤフォン使うよ。 違反していないんだから。

133 :129:2015/06/03(水) 01:14:10.18 ID:tAkbHdSy.net
>>130
遠出する時だけ、ナビの音声聞くために片耳用のイヤホンマイク使ってるんだよ
ボリューム最大でも風の音で聞こえないから、これ禁止されたら困るんだよね
禁止なら禁止で対処法考えるけど、個人の判断でNG出されるんじゃ納得いかないからさ
マジで一回止められたい

134 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 02:27:37.29 ID:VLuOZ+N1.net
>>117
警察官一人ひとりの裁量に任される。

>>133
個人の判断が困るというのなら、公式見解を取って、裏付けしておくべきじゃね?
その場で捕まって言い合いしても、その場で終わるわけだし

135 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 02:33:02.00 ID:y5z9BvIH.net
ようは、

片耳: つけてるだけでは、グレー
両耳: 都道府県で違う
つけてるだけでNG: 東京、京都等
つけてるだけではグレー: 大阪等
*県別一覧のサイトはあるが、個人ボランティアなので決定打なし。

ということかな?

136 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 09:42:03.74 ID:VLuOZ+N1.net
大体話が見えてきた
東京都ではイヤホンは禁止 → キー局は東京にしかない →視聴者がイヤホン全面禁止と思い込む
こんな感じだな

137 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 10:58:36.23 ID:Xzj/w/sL.net
自治体によるとは言うけどその自治体の中の個人レベルで対応が統一されてないような気がする
Bluetooth片耳ヘッドセット付けてナビ使ってるけどとりあえず捕まるまでやめる気はないし、検挙されても納得する回答を得られるまで引かない

138 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 11:20:23.03 ID:o+lFVDbb.net
このスレの住民が住むのは警官が恣意的に法解釈して取り締まれる法治国家じゃない国みたいだな。アホくさい。

139 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 11:25:30.96 ID:7Ye8n5H/.net
そう言った「実例」が上に書かれているだろ?
警察官によって解釈がバラバラだから
ここの皆は困ってんだよ。

140 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 11:36:59.07 ID:o+lFVDbb.net
>>139
べつに困る事はない。警官が間違っていたら正してやればいいだけ。警察も無謬ではないから。

141 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 13:04:12.04 ID:PT11D87H.net
>>140
簡単に出来れば良いけどな。
お前みたいな口だけ野郎は
取っ捕まったら泣いて帰って
ツーチャンネルに恨み節を書き込むんだろ?

142 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 13:42:03.35 ID:FIyz142w.net
>>138
お前さんは綺麗な綺麗なお花畑が広がる妖精の国に住んでるようだなw


>警官が間違っていたら正してやればいいだけ。警察も無謬ではないから。

職務質問を受けた事とかもないんだろうなあ…
「答えなくちゃいけない義務はないので拒否しますッ!!法的にそれが正しいので!!」
とか言ったって、無駄
答えるまで、荷物調べさせてくれるまで、ねっとりと絡み続けたりするんだが
それでコンビニで購入したようなカッター(未開封でも)でも入ってたら
とりあえずコイツ絶対怪しい!って思ったらそれでしょっぴいちゃうんだぞ?

143 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 13:44:17.61 ID:QgjrxQ/S.net
>>141
煽りしか入れられないオマエよりは仕事出来ると思う

144 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 13:46:01.21 ID:FIyz142w.net
>>138
あとね、君が思うような綺麗な世界だったら、
痴漢冤罪なんてうまれないんだよね

あれも法的には駅員室に連れてかれて拘束される義務なんて一切ない
君みたいのが
「俺は何もしていないのだから堂々としていればいい、きちんと話せば警察には清廉潔白なのはわかってもらえるはず」
と、駅員室まで行ったらもう終わり

警察は女の言う事を100%信じ、君の言う事を100%嘘と断定する
「みんなそう言うんだよ(ニヤニヤ)」
ってね

145 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 13:46:10.55 ID:QgjrxQ/S.net
>>142
オマエ 風体が余程アブナイんだなぁw

146 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 14:11:24.12 ID:FIyz142w.net
>>145
あのねえ…
これが「ゆとり」ってやつなのかな…

それともお外に出た事のない子なのか
そもそも職質なんかされない田舎の子なのか…

東京では深夜の市街地の路上に潜んで
職質前提で待ち構えてる警官の前を通りかかったら
職質されるのが普通よ

147 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 14:13:35.21 ID:FIyz142w.net
>>138 >>140

>>143 >>145


なんかID変えて煽り出してるとこ見ると
元から荒しだったのか、論破されて激怒したかのどっちかなのかな…
なんだかなあ

148 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 14:20:30.12 ID:Ehc6NLl9.net
とりあえず東京城東地区で警察官の横をイヤホンマイクを付けながらか自転車で徐行しながら走ったが何も言われなかった

149 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 14:31:12.00 ID:FIyz142w.net
>>148
それ一例だけではなんとも言えんのがもどかしいところ
Twitterなんかでも問題なかった問題ないって言われた注意されたのお祭りだし


・片耳OKと認識している
・片耳でも駄目だがイヤフォンくらいで止めたら可哀想だスルーしてやろう
・メンドクセ(純粋な職務怠慢)
・片耳イヤフォンの後部にもっとやばいのがいるから片耳イヤフォンはスルー
・別の事に気をとられ気付かなかった

イヤフォン関係については警官の末端まで統一されてないのが問題
今話題になってるから、うまくいけば近いうち公式の何かが出るんじゃなかろうか
自治体任せだから色々難しいが、とりあえず都内ははっきりさせてほしい

150 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 14:39:17.31 ID:m/uW6YhY.net
日本は法治国家だって事をわからん犬並みのアホがいるんだな。やれやれ。

151 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 14:55:06.56 ID:FIyz142w.net
またID変えたかw
言い返せないから煽るだけ

中高生くらいだなこりゃw

152 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 15:24:15.91 ID:TpmAsSXd.net
うちんとこは片耳セーフだが声かけて注意されることはあるだけ

153 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 16:16:37.00 ID:COTZv/bS.net
>>151
スマホWi-Fiの時代にIDID騒ぐなよw
地下鉄走行中に書きこんで駅到着で送信してんだからよw

154 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 16:23:08.24 ID:m/uW6YhY.net
>>153
引きこもりにはそれがわからんのだろうな。

155 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 16:48:30.26 ID:5TN47Igh.net
たった今、片耳イヤフォンについて#9110 (警視庁)に電話して念のため聞いてみた。2015/6/3 16:30

結論、周りの音が聞こえる状態であれば良い。

片耳であろうが両耳であろうが聞こえれば良い。 但し警官は両耳してるとわからないから呼び止めて確認するだろうから、できれば片耳の方が良いだろうとの事。

今までグレーだったが東京都の警官全てについて共通認識となったのかと聞いたら、東京都の条例8条の5項で以前からそういう解釈です。との事。

つまり片耳で違反のように扱ってた警官は、わからないでやってただけみたい。

神奈川もOKだが、他の県は知らん。 #9110にかけて確認するのが一番。

156 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 16:55:19.53 ID:5TN47Igh.net
>>3 今回の法改正にはイヤホンは入っていない。 イヤホンについての規制は今まで通り自治体の条例のみ。

157 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 17:04:49.78 ID:FIyz142w.net
>>155
やっぱそうなのね、
テレビのニュース映像で警官が片耳で違反を切っていたのと
Twitterでも違反を切られた報告が多々出ているがそれはどうなのか?
ってのも聞いて欲しかったな


大本がそうであっても、個々の警官が止めて「注意」をしたら
注意一回カウントされちゃうわけだから困ったもんなんだよなあ

158 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 17:19:30.24 ID:5TN47Igh.net
>>157 東京都はOKだって>>155 に書いただろ。
その前にも区の警察に電話で確認したがモゴモゴ煮え切らない感じだったが基本OKだった。
あまりにも問い合わせが多いからいずれQ&Aにでも書いてくれるんじゃないかな。

自治体の条例だから、東京都と神奈川は確認済みでOKだが、他の県がどうなのかは自分で電話で確かめな。
#9110 にかければ最寄りの警察の担当部署につながる。 但し有料電話だから携帯からかけたら損だよ。

159 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 17:22:43.60 ID:5TN47Igh.net
>>157 注意と違反切符は別物だよ。 注意は違反カウントに入らない。
注意は単にお気をつけて運転してくださいね、という程度のもの。

160 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 17:31:25.62 ID:FIyz142w.net
>>159
えっ、そうなの?
注意二回で有料研修ってふれこみだったからてっきり

161 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 17:32:08.12 ID:FIyz142w.net
>>158
いや、それはわかったよ
現場の話な

162 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 17:53:53.16 ID:1G8f+GGL.net
イヤホンはとりあえず声かけして注意喚起するだけ万が一違反言われたらその場電話かければいいだけ田舎は知らん

163 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 19:09:40.14 ID:5TN47Igh.net
>>161 そもそも自治体によって異なるというのがおかしい。
だから今は全ての自治体がどうかとか現場の警察がどうかなんてわかりっこない。

自分の土地の警察に聞くしかないだろ。

164 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 19:20:06.09 ID:FIyz142w.net
いやいや、だから、
地元警察に聞くしかない
で、>>155こと貴方はありがたいことに実際に聞いてくれた

結果、都内は片耳ならば問題ないという事


しかし、先日、テレビなどでの取り締まり映像内で
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org349475.jpg
「イヤフォンは駄目なんですよ」
「片耳でもだめなんですか???」
「駄目です」

と言って取り締まってる警官がいるわけ
んで、自治体ごとにルールが決まっていても
こういう風に「現場の警官」の認識が全然駄目だから困ったもんだよなあ
って言ったわけ

165 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 19:25:33.98 ID:5TN47Igh.net
>>164 ネタだろ。 聞いてる本人じゃなく遠く離れた所の野次馬の言葉だろ。

166 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 19:28:31.25 ID:CYr96UE5.net
>>155の「周りの音が聞こえる状態であれば良い」というのは現場警官の判断次第だよ。
↓みたいに停止指示を聞き取れてないと「周りの音が聞こえてない状態」として扱われる模様

432 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/06/01(月) 19:39:12.72 ID:/spGPwE8
今日午前中にbluetoothの片耳イヤホン付けて走ってたら
前方から警察官が何か言ってきて強制的に止められた。
そしたら、イヤホンを装着して走るのは違反だと注意してきて、
俺は「片耳で音量も大きくないから違反ではないのでは?」と反論したんだけど
「私が停止を求めた時の言葉を聞き取れてなかったでしょ!イヤホンしてるからだよ!」
とか言ってきて、今回は安全運転義務違反ということで注意処分扱いにされて
住所氏名書かされて自転車安全運転のチラシを渡された。
施行開始日だけの警察のパフォーマンスじゃねーかよ。マジで胸糞悪いわ。
そもそも東京都内は片耳イヤホンで大音量でなければ合法なはずだったと思うんだが。

167 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 19:36:55.72 ID:FIyz142w.net
>>165
ネタでもコラでも、野次馬の声でもないよw
止められた自転車の兄ちゃんと警官のやり取りだ

Twitterでも止められた奴の報告はそこそこある

168 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 19:55:35.55 ID:5TN47Igh.net
そもそも、イヤホンは6月改正の危険行為14項目には該当していないからね、あまり気にすることはないんだよ。 今まで通り。
注意はされても赤切符が切られることはない。

169 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 20:40:28.22 ID:vdGfP8pY.net
>>168
そうやって開き直ってると危ないからって
今回の改正のようにルール追加されて
更に狭苦しくなってくよ

170 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 20:43:51.35 ID:5TN47Igh.net
イヤホンで周りの音が聞こえない状態か、どうかを立証することが難しいから切符の切りようが無いんだよ。

171 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 21:14:50.31 ID:dWSNjnxW.net
黄色切符をきられてるのをテレビでみたが。
量耳だったかも。

172 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 21:45:44.79 ID:dWSNjnxW.net
京都は、つけてるだけで5万円以下の罰金?

173 :O.G(変態の神!) ◆/K3soWHATI :2015/06/04(木) 01:47:34.05 ID:gDnKTFA7.net
そもそも、自転車のヘッドホンダがダメってのは
どの法律に書いてあるんですかね?

個人的に調べた限りではそういうことが書いてあるのは、東京都だと

---------
○東京都道路交通規則
http://www.reiki.metro.tokyo.jp/reiki_honbun/g1012199001.html
(運転者の遵守事項)
第8条 法第71条第6号の規定により、<略>
(5) 高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等
安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態で
車両等を運転しないこと。
---------
というのしか見つかりませんでしたが、
そもそも第8条の(5)は「法第71条第6号の規定により、」と書いてあります。
で、法第71条第6号を参照すると、

---------

第71条の6 
普通自動車対応免許を受けた者で政令で
定める程度の聴覚障害のある<略>
2 
普通自動車対応免許を受けた者で
肢体不自由である<略>
---------

ということで、個人的な見解だと自転車関係ないやん。
となるんですが、ここまでの流れからするとぼくの法解釈間違ってますよね?

だれか正解を教えてください。

174 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 01:50:18.50 ID:QeDWpGiv.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150602-00000006-jct-soci&p=2

>実際、すでに摘発されたとみられる自転車運転者がツイッターで嘆きの声を寄せている。

>「自転車イヤホン聴いてたらまた捕まったし」
>「両手放し運転で捕まった」
>「自転車で信号待ってる時、電車の時間確認したら警察捕まった」


停車中のスマホ・携帯操作も駄目なの!?

175 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 01:52:05.27 ID:sDya+dUb.net
>>164の東京港区での画像は6月2日のフジテレビ「とくダネ」な。
で、なんJの↓のスレがまとめサイトで拡散されてる。

自転車で片耳イヤホンでもアウトと判明
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1433207732/

だが>>155によると、警視庁に電話で問い合わせたら、片耳イヤホンはセーフ
(というか、周囲の音が聞こえればいい)
つまり、警察官の気分次第ということになるが・・・。

176 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 01:57:28.15 ID:QeDWpGiv.net
>>173
今までのやり取り一切読まないでタイトルだけで書き込むのはちょっと…

その規則は自転車にも適用される
んで、片耳の場合は「耳を塞いでおらず、周囲の音は十分に聞こえる」&「警察官のイヤフォンマイク使用」
って事で片耳ならオッケーなはずだった

でも、テレビの取り締まり映像やTwitter報告で実際に片耳イヤフォンで捕まってる人がいるから
どうなってんだ!?となってたわけ
これは警視庁の相談電話に質問した人がいて公式見解では「片耳ならOK、両耳は駄目」

現状ではまだ現場の警官の認識があやふやで、状況次第、警官の認識とさじ加減ひとつでは止められて注意される可能性が高いっていう感じ

あと、6月からの改正で「イヤフォンが駄目になります!」とか書いてたニュースが結構あったんで
スレが立った

177 :O.G(変態の神!) ◆/K3soWHATI :2015/06/04(木) 01:59:07.85 ID:gDnKTFA7.net
>>174
どう考えても、法的には、大音量でヘッドホンつけてても問題ないと思う。

>>175
ダメな法的根拠を知りたいが、警官に聞いても詳しく教えてくれないんだ。

178 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 02:02:48.39 ID:sDya+dUb.net
>>173
第71条 車両等の運転者は、次に掲げる事項を守らなければならない。
六 前各号に掲げるもののほか、道路又は交通の状況により、
公安委員会が道路における危険を防止し、
その他交通の安全を図るため必要と認めて定めた事項

この「公安委員会が・・・必要と認めて定めた事項」という部分が
各都道府県の条例で決めてねってことなんじゃ?

179 :O.G(変態の神!) ◆/K3soWHATI :2015/06/04(木) 02:03:28.13 ID:gDnKTFA7.net
>>176
>その規則は自転車にも適用される

いや、だから適用されるとする根拠を知りたい。
先に書いたように、
東京都道路交通規則第8条(5)は 法第71条第6号の規定に対する条例で、
普通免許を持つ、聴覚障害もしくは肢体不自由な人に対する条例ですよね。

それ以外の人に対しては効力がないと思うんですが。

180 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 02:10:07.30 ID:QeDWpGiv.net
うわあ

なんかアレな子が来ちゃった…

181 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 02:11:27.91 ID:sDya+dUb.net
行き違いになりそうだけど、もう一回。

第71条は「車両等の運転者」の話だから、
軽車両である自転車の運転者を含むんだろう。
第6号が安全を図る措置を条例で決めていいよ、という内容なんだろう。
それを受けて各都道府県の条例でイヤホンがウンヌン、となるということではないの?

182 :O.G(変態の神!) ◆/K3soWHATI :2015/06/04(木) 02:13:50.50 ID:gDnKTFA7.net
>>178
道路交通法の第71条第6号ってそっちですか。
ありがとうございます。

183 :O.G(変態の神!) ◆/K3soWHATI :2015/06/04(木) 02:17:31.60 ID:gDnKTFA7.net
>>181
ありがとうございます。
第71条 第6号と
第71条の6を間違えていました。

184 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 02:18:37.33 ID:sDya+dUb.net
とんでもないです。自分も間違ってる可能性があるんで・・・。

185 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 08:30:06.47 ID:oUdyTJYQ.net
ニュースより

http://j-town.net/kanagawa/column/gotochicolumn/205990.html

186 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 08:59:56.40 ID:9fb05PzN.net
「自転車走行中でも片耳イヤホンならセーフ」は本当? 警視庁に聞いてみた (ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150604-00000011-it_nlab-sci

187 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 09:02:37.18 ID:CXptevn2.net
可能性は十分にあります!とか結局ふわふわしてるなぁ
しっかりしろよな

188 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 10:04:36.51 ID:S0hyzghR.net
要は 『必要な音や声が聞こえているかどうか』
これだけの話。 悪質な警官が点数稼ぎで理不尽なことをしてきたらとことん戦うのみ。 録音する練習しておけよ。 

189 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 11:10:48.22 ID:QeDWpGiv.net
結局、都内の場合は質の悪い警官に捕まったらその時点でアウトって事だな
録音なんかしてたって無駄だろ
「判断するのは警官まかせ」って言ってるのも同然なんだもの。
警官の匙加減ひとつでしかない。
変に食い下がって「悪質」ととられたら「注意」ではすまずに一発アウトの可能性だって出てこないとも言い切れん。

http://news.biglobe.ne.jp/trend/0604/nlb_150604_3012295828.html
●東京都では「片耳でもダメ」
「東京都の場合ですが、結論から言うと、イヤホンが両耳か片耳かは関係ありません。
片耳でも注意を受ける可能性は十分にあります」(警視庁 交通相談コーナー 担当者)

自転車でのイヤホン使用は、6月1日から急にダメになったわけではなく、以前から道路交通法第71条が定める「安全運転の義務」の中で「安全運転に必要な音や声が聞こえない状態での運転」として禁止されていました。
「東京都では原則、この『必要な音や声が聞こえているかどうか』を基準に取り締まっています。イヤホンが両耳か片耳かで判断することはありません」(同担当者)
つまり、片耳であっても両耳であっても、周囲の音が聞こえないような大音量で聞いていれば注意を受ける可能性があるということになります。

●神奈川県ならセーフ
「片耳でのイヤホンの使用は、『安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態』とはならないため、違反となりません」という記述があります。
それどころか両耳で着用していても、小さい音量で使用していれば違反とはならない

190 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 11:14:40.25 ID:+rmKajWV.net
日本はゴロツキが行政も政治も支配しているのだ。様々な名目を作ったり、丁稚あげて、われわれの血汗を吸
い上げ吸い尽くしているのである。税金、年金、保険料、NHKなどもそのひとつだ。政治や政府行政という
看板や制度、そして、日本という国家そのものが庶民にたかるためにある制度のようなものである。

日本の自動車税は ドイツの4.2倍  フランスの16.3倍  アメリカの50.1倍 

1800cc、180万円の新車を11年間使用した場合の、各国の自動車税比較。
日本65万円、ドイツ15.6万円、フランス4万円、アメリカ1.3万円

191 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 11:37:21.59 ID:QeDWpGiv.net
んで、俺も交通相談窓口に電話して聞いてみた。

実際、テレビ番組内で取り締まってた警官は明らかに
『必要な音や声が聞こえているかどうか』
ではなく
『イヤフォンをしてるから駄目』
で止め、そういう内容で注意していた

▼↑この件はどうなの?と聞いた
やっぱり自転車ルールに関して警官の認識統一がよろしくないってのは問題になってるみたい
特にここ数日、苦情や質問が多く来てるそうで、その辺は今、各警官にお達し出してる所で改善中だとか

▼自治体ごとに規則が違うのは?
例えば、東京だと二人乗りは危険だという事で一律禁止だけど、軽井沢なんかだと二人乗りはOK(レジャー用自転車なんかも含め)
そういうのもあるので各自治体が決めなさいよとなっている。が、だいぶ古い法律から来てるらしい。

▼イヤフォンの取り締まり基準
片耳だから、両耳だからというのは判断部分ではなく、聞こえているかどうかが問題というのは今まで出てる通り
まず警笛を鳴らすそうでそれが聞こえてるかどうかで見るとの事
でもそれって現場の警官のさじ加減ひとつですよね?
と聞くと、「その辺はそれはそうですねえ…間違いのないように徹底している所です」
というような感じだった

で、結論から言えば、イヤフォン使用自体を止めさせたい、止めて欲しいのが本音なんだと
「危険行為」だから
だから、イヤフォン使用者を見つけたら止めて、切符切るわけじゃないけど、イヤフォン危ないですからできればやめてくださいと「注意」をするのがデフォだそうだ
テレビのアレ(イヤフォン駄目なんですよ!)は認識間違いで警官が良くないとの事

192 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 12:11:17.48 ID:C4qMtnkP.net
>>131

そういう解釈や発想マジ大好きwWW

193 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 12:36:08.23 ID:ZfRQvU9+.net
>>191
いろいろありがとう。

京都の場合、
「イヤホン、ヘッドホン等で音楽等を聞きながら運転(5万円以下の罰金)」
http://www.pref.kyoto.jp/fukei/kotu/koki_k_t/jitensha/kaisei.html

賛成、反対の経緯も公開されてる。
http://www.pref.kyoto.jp/fukei/kotsu/jitensha/besshi.html

が、肝心の、 京都府道路交通規則第12条は、通常の文言なんだな、これ。
「 (13) 大きな音量でカーラジオ等を聞き、又はイヤホン、ヘッドホン等を使用しているため、安全な運転に必要な交通に関する音又は声を聞くことができないような状態で車両等を運転しないこと。

ただし、難聴者が補聴器を使用する場合又は公共目的を遂行する者が当該目的のための指令等を受信する場合は、この限りでない。」
http://www.pref.kyoto.jp/reiki/reiki_honbun/a3000913001.html

ことのよしあしは別にして、法的な意識をもついい機会になったよ。
ちなみに、京都はイヤホンはダメ、というのが通念かと思う。個人差はあるが。

194 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 12:49:17.79 ID:S0hyzghR.net
>>193 京都も東京も神奈川もほぼ文面は同じだよ。 
それを読む人間、現場のバカな警察官が勝手な解釈をするケースが目立ってるだけだろ。
京都でも #9110 に電話して聞いてみればよい。 多分東京神奈川と同じ回答を得られると思うよ。

195 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 13:19:35.65 ID:Ca8tDQaK.net
もうひとつのスレにも書いたが、警察は司法権がないので警察の見解と
実際に違法かどうかは別の話だから。
おかしいと思ったら警察の話を鵜呑みにせず法的手段に訴えるべき。
現場の警官の腹ひとつで違反が決まるなんて文明国ではないからね。

196 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 13:20:49.50 ID:oUdyTJYQ.net
自転車がダメならクルマでのヘッドセット使用も不可なんだよな?



とおまわりさんに問い詰めたい。

197 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 13:33:23.90 ID:537fRX1c.net
>>193の経緯の中にも書かれてるけど
京都府自転車の安全な利用の促進に関する条例
http://www.pref.kyoto.jp/reiki/reiki_honbun/aa30018151.html
の第3条第1項第2号
(2) 携帯電話、イヤホン又はヘッドホンを使用しながら運転をしないこと。

ってあるしなぁ・・・

198 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 13:40:37.68 ID:QeDWpGiv.net
>>194
いや、文面は違うし、内容も違う

199 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 13:45:48.12 ID:S0hyzghR.net
>>197 それはあくまでも努力目標だからな。 「努めなければならない。」と言う文面に強制力はない。
強制なら 3項の損害保険必須となる。 京都では保険に入っていなければ自転車運転出来ないのか?

第3条 自転車を利用する者は、道路交通法その他の法令の規定を遵守するとともに、次に掲げる事項を励行すること等により自転車の安全な利用に努めなければならない。
(2) 携帯電話、イヤホン又はヘッドホンを使用しながら運転をしないこと。

3 自転車を利用する者は、その利用する自転車に関する交通事故により生じた損害を賠償するための保険又は共済(以下「自転車損害保険等」という。)に加入するよう努めなければならない。

200 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 13:49:14.28 ID:S0hyzghR.net
>>198 同じだよ。
京都
(13) 大きな音量でカーラジオ等を聞き、又はイヤホン、ヘッドホン等を使用しているため、安全な運転に必要な交通に関する音又は声を聞くことができないような状態で車両等を運転しないこと。
 ただし、難聴者が補聴器を使用する場合又は公共目的を遂行する者が当該目的のための指令等を受信する場合は、この限りでない。

東京
(5) 高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態で車両等を運転しないこと。
 ただし、難聴者が補聴器を使用する場合又は公共目的を遂行する者が当該目的のための指令を受信する場合にイヤホーン等を使用するときは、この限りでない。

201 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 13:53:25.60 ID:S0hyzghR.net
東京都も昔はっきりとイヤホンはダメと言うチラシを配ったことあるんだよ。 10年以上前だと思うけど。 探せば見つかると思う。

しかし昔は携帯電話や音楽プレーヤのイヤホンに限られていたが、今はイヤホンはナビやハンズフリーで使われることが多くなり一律禁止できなくなったから今の交通規則の解釈を緩めたと思われる。

202 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 18:31:05.45 ID:WLCigfk4.net
だからさ。警察の見解=司法判断ではないよ。
警察は嫌疑をかけるだけ。
白黒つけたきゃ裁判するしかないし、警察の取り締まりが必ずしも正しいワケじゃない。

203 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 20:25:36.44 ID:ZfRQvU9+.net
>>197
これかあ、京都の条例は。
ありがとうな。

それで、神奈川は、単なるWEBのQAなので、ホワイトとは言いきれない。
東京はTV報道なので、これも不明瞭。

「電話で聞いてみた」、「人による」、等の議論は、一旦置いておいての話だが。

一度、誰かがごねて、最高裁までいくのを待ちますか。

204 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 22:33:08.10 ID:xEpgQNGT.net
「6月から自転車イヤホン運転禁止」の誤解 警察に問い合わせ殺到
http://news.infoseek.co.jp/article/thepage_20150604-00000006-wordleaf/

205 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 22:48:03.58 ID:8RMcZwfO.net
警官がカールコードのイヤホンしてチャリこいどるのは、違反にならへんの?

206 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 22:54:10.93 ID:S0hyzghR.net
>>204 このまとめ記事が、全てだな。
要約すれば、イヤホンは今回の違反切符14項目には入ら無い。
イヤホンは、周囲の音が聞こえ無い状態で使ったら5万円以下の罰金という今までどおりで全く別物。

207 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 22:57:11.48 ID:/uAfABSS.net
傘差し運転も今回の違反切符14項目には入ってないってことか

208 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 22:59:43.00 ID:S0hyzghR.net
>>205 まだ言ってるのか? 周りの音が聞こえる状態でイヤホンを使うのは違反では無い。

今回の誤解が始まったイヤホンはダメだなんて言い始めた張本人は誰だ? マスコミもそれを見て踊らされてたんだろ。
人騒がせな。

209 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 23:04:06.16 ID:fy68rvJZ.net
そこまで行く前にナァナァで終わるっぽいな

単に仕事としてやってるだけなのにも関わらず
やれなくてもまぁ良いような取締りの所為で裁判の当事者になるのは馬鹿馬鹿しいし
最高裁まで自分らの解釈押し通して得られるものって一体・・・

当然、事故った時は、言い訳しにくくなってくるだろうけど

210 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 23:11:12.88 ID:ZfRQvU9+.net
>>205
xx府県道路交通規則第xx条
(中略)
ただし、難聴者が補聴器を使用する場合又は公共目的を遂行する者が当該目的のための指令等を受信する場合は、この限りでない。

全部の自治体の条例に共通するかは知らんが。

211 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 23:13:03.47 ID:fy68rvJZ.net
>>208
この風向きの変わりようはウォークマンメーカー辺りが動いたってのも少なからずあるだろ

スマホ注視(手に持った時点で)は完全アウトとしたって、ナビ機能のあるスマホのガイダンス聞きながら
オーバーラップで音楽聴いてるのを傍から判断なんて出来ないし

運転中の使用を注意されるっつーより、職質するから今だけちょっと外して貰える?
いやーコッチも仕事でね。気分悪くしないでよね。スマンね。的なのって前々からずっとそうだしな
んで終わったら周りをよく見て、後ろも見て運転しますので。すみません〜みたいなね

>>207
スーパー行って脱いで、買い物して、また着て…みたいな子育てママにそんな時間無いしな。
ベビーシッター雇ったら家のもの無くなるし
傘どうこうより双方が左に避けるのが当たり前にさえなってくれたら良いと思う

212 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 23:13:36.40 ID:S0hyzghR.net
>>209 何を言ってるのかわからん。 そもそも何が裁判になるんだよ。

213 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 23:22:34.01 ID:fy68rvJZ.net
>>212
イヤフォンしながらロードバイク飛ばしてる弁護士や自民党の谷垣さん(とにかく偉い人全般)やケリー国務長官(現在緊急ピットイン中)
にオイコラしちゃう不幸な巡り会わせって少なからずあるんじゃない?

そういう面倒臭いとき、今まで仲間だ友達だ言ってた人達って概して冷たいもんだと思うんだわ

ボイレコしながらスッゲー理屈並べてくるよ
警官VS弁護士じゃなかった他の件でそういう喧嘩してんのを、この人なかなか弁が立つなーと思って参考にずっと聞いてたが
こんなのと係わり合いになったらコトだよ

214 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 23:27:09.95 ID:ZfRQvU9+.net
記事はネットをあげているが、その元の
テレビに触れていない。条例の中身もあげず、結論が軽すぎる。
もっとも、最近の風潮として検挙映像が捏造だったら、話は変わるかも。

215 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 00:22:09.62 ID:AwbW8QOS.net
>>214 テレビ報道でも検挙報道なんか無いはずだよ。 注意を促すか、1番ひどいところでも、黄色切符に名前を書かせて渡す程度だろ。

警告でもなんでも無い広報チラシでしか無い。

216 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 01:47:53.80 ID:rP1zySzZ.net
>>215
黄色の切符はそうなんですか。知らなかった。

217 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 08:03:52.09 ID:6CjKGHtw.net
>>23
やってないと言い張れば大丈夫だよ 警察も証拠ないんだから

218 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 08:19:58.80 ID:AwbW8QOS.net
朝、フジテレビで両耳イヤホンで周りの音が聞こえるか実験やってた。

5人が両耳イヤホンで通過する時3m位のところでいろんな音を出し聞こえるかどうか。
声、警笛は、5人中3人聞こえず
金の音、自動車エンジン音は、全員聞こえず。

イヤホンの音をどのくらいの大きさで聞いてたか知ら無いが。

ま、片耳が安全であることは間違いない。

219 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 08:35:38.53 ID:Zs8br4hW.net
イヤホンは左耳に付けたほうがより安全

220 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 11:01:00.17 ID:UMpDG9PA.net
今日もたくさんの女子高生が両耳イヤホンで自転車に乗って通学してるの見たわ

221 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 11:36:50.84 ID:xBXTtaQQ.net
フジテレビなんかよく見れるな

222 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 13:33:19.55 ID:iVlFxFIT.net
>>218
先日もミスリードしたような番組作って、また今日もやってるのか。
内容を¥批判されたのがそんなにくやしいのか。
全員カナルで実験でもしてたのならバカとしか言いようがない。

223 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 14:05:13.01 ID:hU1Bcs2r.net
イヤホンを目の敵にしてるけど
スマホいじりながら走行してるやつや 逆走 無灯火の方がよっぽど危険
警察も危険度の高いものから重点的に取り締まればいいのにと思う

224 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 14:36:58.84 ID:ckt6/j4+.net
イヤホンはグレーゾーンだから議論になるけど、
スマホ片手にとか無灯火とかは論外レベルですから。

225 :191:2015/06/05(金) 15:12:01.76 ID:ABZ/JZOI.net
>>191だが

>>204
まさにこれ

>>1にあるような各種ネットニュースやまとめサイトなどで
「イヤフォンは駄目」
とやった事で、電話殺到で困惑してるって言ってた。
警察側としてはきちんと説明したつもりだったのだけど、テレビや新聞側が勘違いしてしまったようだとも言っていた。

んで、でも現状の条例だと現場の警察官のさじ加減ひとつですよね?
イヤフォンしていなくとも騒音や雑踏で複数人いる場所において、自分が声掛けされたと気づかない状況もあるし
悪質な場合、わざと小声で声掛けしたり…
と聞いたら
確かにそうですね、ご意見として参考にします
との事だった

226 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 15:17:31.48 ID:ABZ/JZOI.net
>>217
今までの人生、どれだけ綺麗なお花畑で過ごしてきたのか知らないが
警察を清廉潔白だと思い込み過ぎ

>>218
悪名高き「フジテレビ」の実験だよ?w
イヤフォンの種類別で、ボリュウムも段階分けして、両耳・片耳の場合で、
それぞれデータとらないと実験なんてよべないし
そもそもフジテレビは「演出」と称してドキュメント番組ですら捏造演出しちゃう糞局だからな

227 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 16:28:42.54 ID:46eA0jHc.net
>>218
で、結論として片耳イヤホンはOKだったの?

228 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 17:24:00.19 ID:AFIyfZFa.net
富士タタキしとけばいいってもんじゃないだろw
しっかりとしたカナルで普通の音量ならそのへんの音は聞こえなくて当然
問題は片耳だよ

229 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 17:52:52.87 ID:7p/yNFFI.net
片耳イヤホンはBluetoothヘッドセットのやつが8割くらいかな?
有線イヤホンとまた違う取り締まりになりそうな気がする

230 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 18:03:04.73 ID:ABZ/JZOI.net
>>228
>しっかりとしたカナルで

だから、そこ重要ポイントだろうってのよw
カナルってのは外部の音が入らないようにって考えで作られてるもんなんだから

>>229
取り締まりで「片耳イヤフォン」かどうかは一切関係ないでしょ
警察が問題にしてるのは「聞こえるかどうか」であって、
片耳ならOKという感覚で取り締まってる自治体であっても、
片耳イヤフォンか、通常イヤフォンを片耳だけか?で区分けなんかしてない

このスレで言う片耳は、「片方の耳にイヤフォン」の事

ブラック警官にからまれた時の防御要素としては片耳イヤフォンってのはポイントになるかもしれないが

231 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 18:44:01.34 ID:3Z55RDoz.net
神奈川片耳運転したが以上なし途中で信号待ちのパトカーに敬礼したら敬礼返してくれた

232 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 19:43:38.23 ID:SWDkYmN0.net
>>227
番組内では両耳イヤホンの弊害を車教習所内で複数の実験で証明してただけで片耳については言及なかったよ

233 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 20:11:09.48 ID:iVlFxFIT.net
カナルは耳栓と同じ。

逆に言うならカナルは取り締まってもいい。

234 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/06/05(金) 20:17:38.14 ID:8E054qTE.net
列車無線
「こちらは輸送指令です!864M列車の運転士、直ちに停車してください!直ちに停車してください!
864M列車の運転士、直ちに停車してください!」

ギンコ
「はっぴゃくろくじゅうよんえむ?ええっ!?」

その後、非常ブレーキにより緊急停車。

ギンコ
「こちら、864M列車の運転士です。
メモを取る準備が出来ましたので通告をお願いします。」

235 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 20:18:04.35 ID:7yw6p+Oa.net
聞こえるか否かなので聴力失うぐらいの超爆音にできる奴以外は片耳でおkじゃね?
それが駄目なら車の中でラジオ聞けなくなる
特に自身の音以外の外部音も遮断してしまう1000万以上の超高級車

236 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 20:33:56.32 ID:Zs8br4hW.net
攻撃力と防御力の違う自動車と同列に考えるのはやめたほうがいい

237 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 20:34:29.86 ID:Zs8br4hW.net
その理論ならシートベルトもエアバッグも付けなきゃいけなくなる
そもそもタイヤが2本足りない

238 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 20:36:52.40 ID:tBlPrAcP.net
>>164
その場で警視庁でも県警でも電話して確認してやれば良いと思う
つか機会があったらやる予定
もち録音しながら

239 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 21:05:45.48 ID:J5Lg96Ap.net
>>238
いいね。
しっかりおまわりさんの名前と所属を聞いて目前でメモをとってからな。

240 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 21:23:21.72 ID:ynD5Axmc.net
カナル使用者だけど両耳だとほとんど周りの音聞こえないよだからカナル片耳にしてる

241 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 23:04:06.50 ID:WdpuHSjb.net
ポタプロとかヘッドホンはダメなのか?

242 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 23:59:56.88 ID:O0wHqCW2.net
・各都道府県で対応が違うかも
・基本的に片耳でも両耳でも、周りの音が聞こえればOK
・ただし、外観上はわからないから、止められる可能性大

ねとらぼの記事が今回の件ではよくまとまってる。

「自転車走行中でも片耳イヤホンならセーフ」は本当? 警視庁に聞いてみた
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1506/04/news042.html

243 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 00:11:30.48 ID:4WmXzFgS.net
>>242
それはずいぶん前に貼られてるし、
今はその次の段階だから…

244 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 00:44:37.45 ID:CIG0LlYC.net
>>243 >>242 が全てだよ。 東京神奈川に関しては。 
東京の判断を他の県も真似するだろう。

245 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 01:09:11.14 ID:4WmXzFgS.net
>>244
いや、だから、なんでそれを俺に言うのよw
>>242はだいぶ前に貼られ、
そこからまた色々あって>>204が結論だろっての

246 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 01:22:33.51 ID:RoXbRVv7.net
>>245
>>204が結論??変わらないよな。

片耳でも両耳でも警官に止められるだろうってことだ。
カナルだろうがヘッドホンだろうが、警官のさじ加減で。
6月から条例を厳しく解釈し始めたのかと思われただけでしょ。
フジテレビの報道で。

247 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 01:50:59.18 ID:WxVhVy4k.net
>>246
止められはするだろうが、聞こえていれば違反ではない
いつまで勘違いしてるんだよ

248 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 02:18:46.78 ID:4WmXzFgS.net
>>246
だからさあ、一から説明しないと駄目かねえ、こういう人って
前に>>242が貼られて
それでもモヤモヤする部分(フジで警察が片耳イヤフォンを止めて、「イヤフォンは駄目」という言い方をしていたり他色々)
があって、

その後に
>>204が出て、色んな事がはっきりしたって話

このスレの過去のやり取り一切見ないのか把握してないのかしらんが

249 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 03:48:47.71 ID:gDEaob1A.net
やっぱネットはいいな。
フジテレビは片耳イヤホン装着者が捕まる様子が面白いと放送したが
その後の訂正が一切ない。

それに比べ、ネットは突撃調査し記事を追加、訂正した。
面白ければテレビじゃないなんて放送局はもうニュースを流さず
バラエティー専門チャンネルにでもなっとけ

250 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 03:57:14.25 ID:dmwLVxHa.net
警察がなぜ厳密化しないのかっていうと、
突き詰めると「聴覚が無い人は自転車に乗ってはいけないのか?」って話になるから。
「それは別問題だろ」って言う人には、
「じゃあ後天的にきのう聴覚を失った人は今日から自転車に乗れないのか?」って訊いてみたい。

251 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 03:58:02.98 ID:RoXbRVv7.net
>>248
ねとらぼの記事。これですでにはっきりしている。
だいぶ前だと言うが、6月4日なので、>>242の1日前でしかない。
フジテレビ放送→ねとらぼの順。

> 「東京都の場合ですが、結論から言うと、イヤホンが両耳か片耳かは関係ありません。
> 片耳でも注意を受ける可能性は十分にあります」(警視庁 交通相談コーナー 担当者)
> 実は自転車でのイヤホン使用は、6月1日から急にダメになったわけではなく、
> 以前から道路交通法第70条が定める「安全運転の義務」の中で
> 「安全運転に必要な音や声が聞こえない状態での運転」として禁止されていました。

252 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 04:05:29.94 ID:RoXbRVv7.net
>>250
自動車には聴覚障害者用の決まりがある。
聴覚障害者標識と補助ミラーなどを備えれば乗って良い。
自転車でも同じようにすればよかっただけなんだが
条例レベルだったりして難しかったんだろうな。

253 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 04:59:20.44 ID:P8YV1mGU.net
フジテレビにニュース番組なんてないからな
https://www.youtube.com/watch?v=IkRNtiRda_M

254 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 05:28:23.55 ID:4WmXzFgS.net
>>251
お前が人の話を聞かない、聞いても理解できない、スレの流れは一切読まないか理解できない
って事はよっく判った

255 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 05:59:30.89 ID:RoXbRVv7.net
>>254
あなたが反論できないのはよくわかりました。

256 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 06:54:29.66 ID:RoXbRVv7.net
ID:4WmXzFgSの言う「次の段階」とか「スレの流れ」というのは
まったくあやふやなことだが、
よく見るとねとらぼの記事は
いつの間にか71条から70条に記事が変わってるせいで
記事が破綻しとるな。そういう指摘なら正しい。

> 以前から道路交通法第70条が定める「安全運転の義務」の中で
> 「安全運転に必要な音や声が聞こえない状態での運転」として
> 禁止されていました。

いや、70条にしたらだめじゃん。

257 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 08:29:53.06 ID:oa6IqAyG.net
正直片耳ならokと言われても、片耳だけ違う音を聞き続けるとか体に悪そうでしたくないな

258 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 08:58:34.68 ID:BIXab7PX.net
当分、李下に冠を正さずでいきます

259 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 10:16:10.86 ID:CIG0LlYC.net
>>249 後で間違いに気づいて、イヤホンで聞こえるか聞こえ無いかテストしましょうとやってた。
聞こえれば良いけど聞こえ無いケースが多いという番組だった。

260 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 11:03:10.34 ID:/Btcz5hO.net
>>243

>>242のリンク先の記事はいい加減だな。
サイト記述に、
「改正道路交通法施行により、6月1日からは悪質な自転車の運転者に対し、安全講習の受講が義務付けられるようになりました(関連記事)。
ここでいう「悪質」な行為とは、信号無視や右側通行、酒酔い運転など14種類。中には「イヤホンで音楽を聞きながら運転すること」なども含まれています。」
とある。何これ?

一方、別記事の、
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1505/28/news092.html
には、
「安全運転義務違反
 ハンドルやブレーキなどを確実に操作せず、他人に危害をおよぼすような速度や方法で運転する行為。
夜に無灯火で走行するなどのほか、傘さし運転、イヤホンで音楽を聞きながら運転する、「ながらスマホ」運転で事故を起こした場合も、安全運転義務違反になることがあります。」
と、煮え切らない。

その点、>>204は、イヤホンは今回改正の14項目に入っていないと断言している。

あとは、自治体別の条例をたてに、イヤホンに違反講習の切符をきられる恐れはないか?
法律の心得のある方がここにいるなら、意見をいただきたい。

261 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 11:46:38.16 ID:CIG0LlYC.net
>>260 法律もへったくれも、14項目にイヤホンは入ってい無いと俺も警視庁に確認したし、地元の警察署にも確認して、それは絶対に間違いない。

イヤホンは今まで通りだから今回の危険項目で赤切符を切られることはない。 5万円の罰金を取られるかもしれ無いというだけの話。

262 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 12:10:14.49 ID:HFVXhXJH.net
正面から風受けるとまともに聴こえない。
しかも片耳→volume上げる→難聴
だからお勧め出来ない。地図アプリこガイドは確かに良いと思うが。

263 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 14:46:56.79 ID:gDEaob1A.net
>>260
それは元記事がイヤホン禁止から始まってるからだろうな
今は修正され問題なしになってるが、全部を見切れて居ない可能性はある
修正に応じるサイトだろうから指摘すれば随時書き換えられると思われ

264 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 17:33:52.95 ID:CIG0LlYC.net
>>262 信号待ちで聞こえればいいんだよ。 聞きたいときにはスピードを落としても良いし。
その前に風切音を低減することを考えないと風切音はイヤホン以上に聞こえなくなるぞ。

265 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 18:50:10.60 ID:qZMVdN0O.net
ニコ生で、自転車で法改正後パトロールとかいうのがあったから
見てみたんだが

コメント欄が酷い

ツイッタ民と同様に(もっと酷いかも)イヤフォンに関して誤解したまま
キリッと上から目線で

「イヤフォンは違法!!」「逮捕されろ!」「東京都は片耳でも違法ですよ!」
「イヤフォン付けてパトロールとかw」

とかそんなんばっか

266 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 11:02:26.57 ID:6C3OwyDk.net
ヒロミたちが長戸呂を伝道師転写でサイクリングしてる番組を今やってる。テレ朝
へっとせっとをつかってるが、番組の字幕に片耳ヘッドホンは自治体によって規制が違いますと出てる。

267 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 11:03:24.29 ID:6C3OwyDk.net
長瀞の間違い

268 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 11:06:07.81 ID:RMclKYXF.net
そもそも、片耳ヘッドホンを明確に違反としてるところってどこよ?

269 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 11:13:07.29 ID:jqFAL39R.net
両耳だろうが周囲の音が全く聞こえないほど音量上げ過ぎなけりゃいいんだろ?
駄目なら車のカーステも禁止にしなきゃね

270 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 11:20:58.42 ID:6C3OwyDk.net
>>278 京都がダメみたいなことを言ってるが、条例はほぼ同じで禁止していないんだよな。
別の文書でイヤホンを禁じてるみたいだけど現在まで本当に有効なのかどうか疑問。

271 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 10:38:34.47 ID:S4u4Zx6H.net
10m先で警察官が「はい止まって!」と停止指示を出してきても
片耳イヤホンで自転車乗ってる奴が「はい?」と聞き返しちゃうと
「今の停止指示聞こえてなかったよね?これ安全運転義務違反だよ」
と陰湿な手口で取り締まりを受ける事例が出てくるんじゃないか?

272 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 11:03:20.01 ID:DqiPsn11.net
>>271 無いよ。 安全運転義務違反は事故などを起こさない限り有りえない。
イヤホンは明確に赤切符の対象外となってるんだから。

273 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 11:17:15.14 ID:U80luPHp.net
もう既に>>166の事例があるじゃん。
現場警察官からしたら安全運転義務は使い勝手のいい法令だよ

274 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 11:50:31.05 ID:Az3vXvsH.net
>>273
>>166が聞き取れたのなら違反じゃないよ。聞き取れてないから違反
イヤホンをして電源を切ってようが聞き取れなかったら違反、聞き取れてたら違犯じゃない
わかった?

275 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 13:23:22.10 ID:DqiPsn11.net
>>273 違うよ。 警視庁の所内通知が徹底していなくて現場が混乱してたんだよ。 今再通知再教育をし直してるところ。
それにその注意書は単なる広報チラシだから何の意味もない。 一応警視庁では現場の警官にイヤフォンは危ないから注意を促すようにとは言ってたらしい。
でもその事と危険運転の赤切符とは無関係だぞ。

276 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 17:58:36.09 ID:8yaEhPQo.net
>>272
お花畑過ぎるっての

警察官がみな清廉潔白だと思い込むのは勝手だが
きっぱりと言い切リ型で拡散するのは止めろ
被害者が増えるだけ

277 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 18:00:47.24 ID:ZakMgFNF.net
同じ話のループが続くねぇ。

278 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 18:38:16.50 ID:cbHq92JR.net
注意を促すどころか、明確に駄目だと全国放送したから騒ぎになったんだろ
そしてその後の訂正がいまだになされていないのだから収拾がつかないわけで

279 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 20:13:02.81 ID:ZakMgFNF.net
「紛らわしいので補聴器は外して乗って下さい」

http://blog.livedoor.jp/qmanews/archives/52132528.html

280 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 20:51:40.65 ID:Y8U/l2hj.net
>>279
条令で禁止されている自治体 (例えば >>197) なら、もっともなやりとり。
しかし、難聴者は除くし(>>210)、補聴器は外すと、むしろ危険。ことの舞台が特定できないのでなんとも言えない。
いずれにせよ今回の「違反講習」とは無関係だが、テレビに触発された可能性も否定できず、後味が悪いな。

281 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 20:58:30.32 ID:FX5LWE5H.net
誰がこんなの言い出したんだろうね?

282 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 20:59:49.09 ID:Az3vXvsH.net
現場が混乱してるのは間違いがなく、問題はおれらが「現場が混乱してるから付けないでおこう」と考えてしまうとお上が調子に乗って「勝手に自粛してくれてるから禁止にしてしまえ」となること
戦うべきはきちんと戦わないと
大した理由もなくセーフをアウトにされてたまるか

283 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 21:01:09.64 ID:8yaEhPQo.net
>>280
>もっともなやりとり

いやいやいやいや、もっともでもなんでもねえから
>>197もそうだし全国的に同じだよ
自転車搭乗時に補聴器を禁止してる自治体なんぞ存在しないし

「紛らわしいから外して」なんてのは、きちんと把握してない馬鹿警官が
その場で自分のミスを認めて謝罪するのが嫌で強引にまとめただけ

こないだのフジテレビ番組内ロケでの取り締まり警官「イヤフォン駄目なんですよ!」と同様に
こういう馬鹿警官は全国にごまんといる

警察は法を守る正義の人だから、こっちに非がなければ堂々としてればいいんだ!
とか思ってる奴は、
痴漢の冤罪で十年以上苦しめられたり、自転車もあっという間に有料教習行きになる

284 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 21:18:34.10 ID:Y8U/l2hj.net
>>282
それと、「あのイヤホン、違反だから取り締まれ!」と主張する人がでてくるだろう。>>265の類いで。
列島ここのところ雨だが、傘さし自転車の大群みると、これ講習14項目かと、ふと思うときもあるからな。

285 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 21:25:56.98 ID:UEofi7F/.net
普通の人なら、取り締まりがある状況で自転車乗車時にイヤホンはつけない。生活音を聴くのは結構楽しいよ。
ゴネてる奴は何が望みなの?

286 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 21:38:17.07 ID:DqiPsn11.net
>>278 フジテレビは訂正放送したよ。
訂正とは言わなかったけど、イヤホンでは聞こえない場合に注意される事があるとコメントして実験をしてた映像を流した。
実験は両耳イヤホンでやってた。 5人中2人が聞こえ無かった。

287 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 21:39:46.61 ID:DqiPsn11.net
フジだったか

288 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 21:44:56.14 ID:DqiPsn11.net
>>285 お前みたいなのがすべて普通と思うな。
普通の人は片耳イヤホンを使うんだよ。
俺はナビ/サイコンとPodcastメインだが。

俺の普通は歩いてる時はイヤホンは必ずつけてるし、自転車の時は片耳外すだけで必ず付いてる。
付いていない時間なんてまず無い。 聞いていようが聞いていまいがね。

289 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 21:44:59.26 ID:8yaEhPQo.net
>>286
その話もこのスレで出てる

その実験はフジなだけに無意味で作為的な内容な

カナル(外部音が入らないように工夫されたもの)かどうか?
ボリュウムはどうなのか?
片耳ではどうか?
こういうの一切関係なしに一律に「イヤフォンは危険ですね〜」とやっただけだからね


あと、そういうのは訂正とは言わない
きちんと謝罪なり、先日放送の「あの」部分は誤解を招く内容でした、正しくはこうこうこうと説明して
初めて訂正になる

290 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 21:49:21.77 ID:DqiPsn11.net
>>285 イヤホン使わない奴が良い加減な事言うな。
東京、神奈川では片耳イヤホンは許されてるんだから俺は使うというだけ。
捕まるなんてありえないから俺は使い続ける。10年位イヤホンは使い続けてるんだから、周りの音が聞こえるか聞こえないかなんてお前より知ってるよ。

291 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 21:50:45.27 ID:DqiPsn11.net
>>289 ま、訂正や謝罪では無く言い訳のための映像だったな。

292 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 21:55:38.45 ID:UEofi7F/.net
>>288
何が望みか教えて欲しい。

293 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 22:13:45.10 ID:8fzp7VSJ.net
>>292
それはむしろお前だろう

294 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 22:22:03.25 ID:UEofi7F/.net
>>293
捕まった人がいる状況下でどうしたい?と聞いているだけだけど。個人的に周囲の音が聞こえてるなら問題ないと思うけど。可能性は排除すべきだと思う。すべての人が周囲の音を聞いているとは思えないから。個人は問題ではない。全体の話し。

295 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 22:45:26.56 ID:DqiPsn11.net
>>294 捕まったなんてテレビと同じミスリードするなよ。
あれは注意してただけの話。
みんな条例に粛々と従って自転車を楽しめば良いだけ。
イヤホンは禁止されていない。 ミスリードはするな。

296 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 23:13:08.44 ID:Y8U/l2hj.net
>>285
法制化することが難しく各自治体条例にまかせているような微妙な案件を、さも法改正されて取締り対象になったかのように思わせるテレビ報道は、きちんと謝罪して訂正して欲しい。

297 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 23:16:57.74 ID:8yaEhPQo.net
>>295
お前がミスリードwな


フジでやってた動画内の警官は、「イヤフォンは危ないから、なるべくならば使わないでね」ではなく
「イヤフォンは駄目なんです!」→片耳でも駄目?→「駄目」

ってやってたわけで、完全に警官の認識がおかしいって話
そういう警官がうじゃうじゃいるから>>279みたいな事が起こる

条例を守ってれば安心ってもんじゃない
こういうアレな警官に色々言われた時にどう対処するかは各自きちんと考えておかないと
素直に受け入れてしまったら負け、というか他の自転車乗りにも迷惑

298 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 23:26:50.07 ID:UEofi7F/.net
>>295
イヤホンは禁止されていないのは承知しています。周囲の音が聞こえないのがOUTなだけでしょ。社会人ならわかると思うけど、ルールを決めても外枠しか理解しない奴多い。この場合、イヤホンしていても聞こえればOK。
ただ片耳なら爆音でも良いと解釈する奴がいる。こう言う人に理解させるには禁止するしかない。だから全体を考えるべき。馬鹿に合わせるしかない。これが現実ですよ。

299 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 23:43:33.44 ID:Az3vXvsH.net
>>298
爆音でも聞こえてればいいよね
両耳カナル爆音でも聞こえてればいい

300 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 23:58:39.42 ID:UEofi7F/.net
>>299
聞こえてるならいいんじゃない。ただ、その状況で聞こえてるかは疑問ですが。警察官に止められてからの問題。

301 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 00:32:09.19 ID:Wm9SKGMH.net
何いつまでグダクダ言ってんだよ。

イヤホンに関しては今までと何の変わりもないと、警視庁が言ってんだから少なくとも東京は無問題。
俺は警視庁と、地元警察署に確認した。

他は知らん。 心配な奴は勝手に調べろ。

302 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 05:35:04.04 ID:9ASttCsx.net
心配な人は地元の警察署の交通課に聞くのが一番。

俺のところは「違法では無い」とはっきり聞かせてもらった。

303 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 06:21:10.58 ID:GroshnQ0.net
>>301
グダグダ言続けないと、イヤホン禁止の方向で既成事実が出来あがっていく流れだと思うけど

304 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 07:52:42.43 ID:MwJ7mKJ0.net
俺はめんどくさいからつけない

305 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 09:55:34.66 ID:Wm9SKGMH.net
>>303 どこにそんな流れが有る。 規制初日こそそんな話で混乱していたが少なくとも警視庁関係は一件落着だろ。 マスコミも落着してる。
警視庁内部も混乱は有ったが非を認めて再度通達中。

306 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 15:08:56.83 ID:sUlY+mNG.net
めんどくさいからイヤホンは禁止でいいわ
どうしてもっていうなら許可制にしろ
わかりやすいように反射チョッキみたいなの着せとけ

307 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 15:47:19.07 ID:Zt07NkHY.net
おまえら、きたぞ
http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150609_706012.html

308 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 15:49:38.15 ID:Zt07NkHY.net
エレコムのくせに高杉だな

309 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 17:23:50.74 ID:JhzBlMs6.net
>>307 意味ないな、ポーズだけ。
これで風切り音も無くなるなら大歓迎だが、風切り音を殺せないのにこんなことしたら余計大音量にするに決まってるだろ。

そもそも警察が、音が聞こえる状態というのを数値化で示さないのが混乱させる元になってるんだよ。
個人の聴力だって野放しで、風切り音の影響との関連性も示さないで規制するなんてできるわけない。

今日バンダナを耳の上にしたら風切り音に結構効果あったな、百均に行って薄いヘアバンドを買って試したらそれも少し効果があった。 厚手のヘアバンドは夏場は暑くて使えないからパス。

310 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 17:25:15.68 ID:9ASttCsx.net
>>307
カッコ悪いぃぃぃぃ!

311 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 17:51:40.40 ID:1YH/t9XI.net
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20150609_706044.html

312 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 19:02:17.55 ID:Wm9SKGMH.net
>>309 ヘアバンドは、幅50mmの物を買ったけど耳全部を覆う事が出来ないので風切音が結構残る。 
次は80mmので試してみる。あまり幅広いのも暑苦しくて嫌なんだけど仕方ない。 うまくカバーできると結構風切音が低減できて快適になるよ。

イヤホンのケーブルの出口を押さえるだけでも風切音は少し低減できる。
ヘアバンドは、片耳イヤホンでイヤホンを付けていない方の風切音も低減されるから片耳でも聞き取りやすくなる。

100均じゃなければメンズヘアバンドとして結構幅広の物が有るね。

313 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 19:53:39.98 ID:wzcDwPDR.net
>>306
君みたいな野蛮な非文明な奴はなんで国の規制強化=世の中良くなるとか信じるのかなあ?

314 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 19:55:18.85 ID:wzcDwPDR.net
つか、そもそも自動車なんて大音量で重低音響かせながら走ってる奴が何にも言われないのに、
自転車だけ言ってるのはおかしいんだよ。

315 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 20:18:06.70 ID:JKix3zJR.net
>>314
気持ちはわかるが、そういう反論の仕方は一番やっちゃ駄目なタイプ

わかりやすい悪い例
▼喫煙者
「車の排ガスの方が〜!香水ババアの方が〜!原発が〜!」
▼スピード違反で切符切られてる最中のDQN
「あっ!今の車もスピード出てたじゃねえか、あれも止めろよ!なんで俺だけなんだよ糞が!あっ!あの車も!!」


言い方は重要上の2例の馬鹿同様に、
「何故自転車だけが!!!」とやると、乗らない層からは「自転車乗りって…」となり、
乗る層でもイヤフォンなんか使わねえし!って層からは白い目で見られる事になる



きちんと守るようになって、警察側も末端までイヤフォン関係への認識が整うようになって(今各所に徹底教育中だそうだ)
それから初めて
「車のカーステレオの音量は問題あるのではないか?密閉空間で大音量で音楽などをかければ外部音が聞こえなくなり
大変危険である。自転車のイヤフォン規制同様の規制をかけるべきだ」
という流れに持っていくのが最良。



ついでにこっちもな
「車内での喫煙も、片手が使えなくなる状況を多々生み出す以上は容認すべきではない、
少なくとも車用の灰皿とシガーライターは禁止すべきである」

316 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 20:40:23.76 ID:nPkNTHvu.net
上手いこと言ったつもりかもしれないが全然的はずれだからなそれ

スピード違反をして切符を切られてる最中に明らかにスピード出してる奴が通り過ぎて行くのを見て警官にアレを何で捕まえないんだと文句をいうタイプな

イヤホンは全く話が違う
車の中で窓を閉め切って音楽を聞いているクルマ同様
自転車も音なんて全く重要じゃないでしょと言っているだけ

317 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 20:49:54.86 ID:Wm9SKGMH.net
ま実際車に声を掛けたり警笛を鳴らしたってほとんど気づかないだろうな。
それを許してて自転車だけ厳しくと言うのは?は有るが自分の身の安全だと思えば許せるだろ。

つまりは自転車は車と同じ車両じゃないんだから別々のルールが存在してても良い、しかしはっきりさせるべきだな

318 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 21:57:46.60 ID:JKix3zJR.net
>>316
いや、なんちゅうか、君の文章はちとわかりづらいので
イマイチ意味がわからんが、

同じって言ってる対象と場面が根本的に違うと思うぞ?

319 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 11:21:01.25 ID:zCGU3bJH.net
イヤホンを外して数日、あれほどイヤホン無しは考えられなかったのが別に要らなくね?になった

ただロンツーでのんびり橋を超え峠を超え丸一日走る時には音欲しいなぁ

320 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 12:02:38.28 ID:lvpiRY+a.net
別に要らなくね?になってねえじゃねえかw

中二病の童貞が、「俺、最近性欲ねえわー、なんかそういうの飽きたっていうか〜」とか言って得意がってるレベル

321 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 13:09:27.53 ID:8B5UMTSb.net
そんなことよりイヤホン使ってるといつの間にか壊れて
片側しか聞こえなくなるのなんとかして欲しい
今まで使ってたの全部聞こえなくなってる
ミニジャックの仕様が糞過ぎるという話を以前聞いたが

322 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 13:28:58.52 ID:UOsDd+4Y.net
>>321 どこの安物イヤホンか知らないが型番くらい言えよ。 因みにiPhone標準のiPhoneは片耳だけ壊れたと言う経験は無いな。

一昨日ケーブルの根元の覆い被覆が破れてたので無償で新品に替えてもらった。
そのイヤフォンは自転車で土手を降りるときに転んで片耳ケースが壊れかけて接着剤でくっつけて使ってたがそんな物でも無償交換してくれた。
AppleはiPhoneアクセサリは1年以内は無償交換。 ほぼ毎年イヤホンと充電ケーブルは無償交換してもらっている。

323 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 13:31:33.28 ID:UOsDd+4Y.net
>>322 iPhone標準のイヤホン の間違い

324 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 13:32:10.48 ID:8B5UMTSb.net
>>322
もう全部だよ全部!
全部だ!

325 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 14:15:27.52 ID:UOsDd+4Y.net
>>324 初耳。 Appleのイヤホンジャックは4極構造でかなり装着が固めだからあそこが接触不良になる事はまず考えられないからな。
だから多分全てのイヤホンでそんな話は聞いた事は無い。

イヤホン側がだめになるのか?

326 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 14:18:48.66 ID:8B5UMTSb.net
なんで勝手にアポー製品に限定してるんだ
死んでも使わんから

327 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 14:18:55.61 ID:UOsDd+4Y.net
>>324 ただの接触不良だろ。 イヤホンを疑うなんて失礼な。 装置側がバッチいんだよ。
接点復活材は使わない方が良いぞ。 無水アルコールでクリーニングすれば復活するだろ。

328 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 18:53:40.00 ID:Y2GeGQ1h.net
片耳イヤホンでパチョカーとすれ違ったが問題なかった

329 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 00:29:35.44 ID:UxbmihSA.net
>>324はアホだから、断線とジャック部分の接触不良の区別つかないんだよ
わかんないからゼンブゼンブ!
思考停止のお馬鹿さん
こういう馬鹿がソニーのイヤフォンとかヘッドフォンを買っちゃうw

一定期間で切れやすいように適度に補強しない作り

330 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 00:38:43.03 ID:pe1Vl60r.net
話がスレの主旨とズレてきたw

331 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 09:08:32.06 ID:uI/sATeE.net
片耳イヤホンの快適な使い方 とか言うスレが欲しいな。

332 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 09:31:07.34 ID:3c928VR4.net
Bluetoothの片耳ヘッドセットで問題無い。
音質もいいし。

333 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 09:34:24.02 ID:a+iizFh+.net
町中を走る時はイヤホンいらんけど
野山をふんふん♪鼻歌しながらピクニック気分で登ってる時は絶対に欲しい

334 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 11:17:46.84 ID:uI/sATeE.net
>>332 風切音対策が問題

335 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 14:13:28.57 ID:UxbmihSA.net
きちんと信号を守って横断歩道を渡っていたおばあちゃんを糞馬鹿大学生が轢き殺す

信号無視・両耳イヤフォン・下向いて運転だとよ…
こういう馬鹿がいるせいで、自転車乗ってる奴全体が悪く見られる
イヤフォン全面禁止(警察と補聴器は除く)も遠くないぞこの流れはマジで


http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2514901.html
千葉市で10日、横断歩道を渡っていた77歳の女性が、19歳の少年が乗った自転車に
はねられ死亡しました。少年はイヤホンを耳につけて運転していて、赤信号無視をしていた可能性もあるということです。

警察によりますと、少年はイヤホンを両耳につけて自転車を運転していたうえ、
「下を見て運転していた」と供述しているということです。また、赤信号を無視していたとの目撃情報もあり、
警察が事故の状況を詳しく調べています。

女性は都内に住んでいて、10日は現場近くに住む娘を訪ねたあと、帰宅途中だったということです。

336 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 14:37:58.00 ID:a+iizFh+.net
下を向いて運転なんてロードバイク限定の弊害じゃん

337 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 14:58:24.44 ID:UxbmihSA.net
>>336
ママチャリやミニベロ系でスマホって可能性もありあり

338 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 15:06:35.83 ID:l7R0uX8e.net
片耳も終わったなw
アホガキのせいで
いいことだwwwwww

339 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 15:11:54.71 ID:pe1Vl60r.net
下向いて信号無視じゃイヤホンしててもしてなくてもあんま関係なくね

340 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 15:46:28.09 ID:8MQYixK6.net
ヘッドフォンを耳の手前(もみあげの位置)にセットして
その分音量を上げるってのはどうよ

341 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 17:45:38.23 ID:Zto6PlKv.net
赤信号無視した段階でひき殺すか、ひき殺されるかの命のやり取りの現場に足を踏み入れてしまったって事だろ?

田舎の交通量が少ない場所なのかも知れんけど、精々よく見て渡ってよ

342 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 19:00:46.24 ID:Y7kYyKQL.net
>>336
あさひのクロスだったな。

343 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 19:05:15.66 ID:h/hby3Vr.net
>>336
事故が起きたのは構造前を見ることが難しいロードバイクが原因で自分は悪くないという犯罪者がいたな

344 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 19:11:56.49 ID:1xbpUaEA.net
まあ何にしろこれで流れは決まったな。

345 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 19:41:27.55 ID:DZU/71RS.net
http://i.imgur.com/XHlTvFx.jpg
http://i.imgur.com/AKUxLfZ.jpg

346 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 19:46:21.63 ID:BjGPgUS9.net
見たところドノーマル
質の悪いサドルもそのまま
タイヤも買ったっきり

もっとも自転車に大して適当な奴が若さに任せて起こした愚かな事故か

347 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 20:04:18.70 ID:DIDy/6eR.net
あさひで買ったなら自転車保険入ってる確率が微レ存
店員は薦めるからねぇ
入ってないなら人生親まで巻き込んでオワタwwwwww

348 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 20:28:46.61 ID:E+QnzhZa.net
おまいら保険入ってる?

349 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 20:38:32.20 ID:1xbpUaEA.net
入ってるよ。
自動車保険付帯のやつね。

350 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 20:49:03.88 ID:3c928VR4.net
俺も。
家族全員守られるやつね。

351 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 01:06:46.84 ID:hjnIZbtl.net
これノーブランドに近いやつじゃなかったっけ?

352 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 09:09:18.91 ID:7fCQIbjF.net
77歳女性撥ねた自転車はあさひプレジショントレッキング
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1434034832/
http://www.cb-asahi.co.jp/item/10/04/item100000020410.html
http://www.cb-asahi.co.jp/images/sys/item/10/04/100000020410/100000020410-l0.jpg

353 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 09:22:07.58 ID:N41uVlmU.net
プレスポってこんなカクカクしてるフォークだったんだな

354 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 09:50:28.20 ID:pKilevdD.net
トレッキングじゃねーだろ

355 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 09:54:30.51 ID:pKilevdD.net
ああ篭外してんのか

356 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 11:18:34.99 ID:OASqJD2E.net
写真見るとあんなゴツいホイールひん曲がってるとかw
どんな速度でブチ当たったんだよ・・・
ババァじゃなくても死ぬわあれ・・・

357 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 11:21:51.19 ID:nTTUSzuD.net
ホイールはテンション構造だから簡単に曲がるよ

358 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 11:27:22.37 ID:7fCQIbjF.net
>>356 前輪はちょっと横向くと自分の体重で簡単に曲がるよ。 ある程度のスピードが出てる条件でね。
決して人にぶつかってまがったわけじゃないよ。 人にぶつかって前輪が横向いてそれに自分の体重がのっかった形。

359 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 11:38:05.19 ID:pKilevdD.net
だからそれがスゲー力だって話をしてるのに俺解ってるみたいなスレがずれてるぞ

360 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 12:03:28.89 ID:e3zj2Lkk.net
>>332
誤作動で頻繁に電話(リダイヤル)かけてしまうから使えん。

361 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 13:02:03.27 ID:uJGL1mr+.net
>>335
イヤホンと事故に因果関係がないな。
下向いて信号無視してりゃい有無は関係なく起きた事故だし。
多少の知性を持ってれば理解出来るはずだが。ヒステリックに反応するのは如何なものか。

362 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 13:10:45.41 ID:L60AFPEO.net
結局イヤホンは音量の問題であって、絶対禁止では無いという事実が広がってきてる中で世論誘導したいんだろうね

363 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 13:47:31.29 ID:StxUXDB2.net
>>361
この場合、因果関係がないと断定するのは大変だぞ。

364 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 13:50:37.06 ID:r/iGr5Zv.net
ずっと自転車で通学してたけど、6月から原付で通学することにしたよ
イヤホン、スマホはともかく、一方通行の逆走もダメって、まるっきり原付といっしょじゃん
原付なら自転車みたいに防犯登録の確認もされないし快適

365 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 13:52:02.75 ID:pKilevdD.net
一方通行の逆走がダメだとかまーた訳の分からないことを言い出してるなぁ
逆走がダメなのであって一方通行で左を走ることは逆走とは言わない

366 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 13:54:56.88 ID:7fCQIbjF.net
>>363 因果関係が有ると立証する事の方が困難。

367 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 13:57:25.32 ID:7fCQIbjF.net
一方通行道路で「自転車を除く」の補助標識があり、自転車の規制が除外となっている場合に通行(逆行)は出来る

368 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 13:58:24.11 ID:7fCQIbjF.net
http://xn--ruq033jscizcu67b.net/img/ippotsuko1.gif 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:aea3fcc442ae669623a40c8bff7a82c4)


369 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 14:07:32.19 ID:Fo3e65s5.net
一通で「自転車は可」の例外標識が出ていない所を知らない

370 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 14:10:40.12 ID:r/iGr5Zv.net
>>365
367で解説してるけど、そういうこと
家の近所は一方通行が多いのに、自転車は除くっていう標識はないから守って迂回するしかない
よく一方通行を逆走してる人が捕まっているよ
近所のおばさんは6月1日と6月3日に捕まったから、早々講習会決定らしい

371 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 15:39:48.38 ID:8oJ8F3Jl.net
聞こえにくいことを理由にイヤホンがアウトなら
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/topics/tyoukaku/
これとの整合性はどう説明するんだろう

372 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 18:10:52.97 ID:4kXb2a6i.net
そもそもそんな必死になって音楽聴きたいか?
片チャンネルだけ聴くとかクソすぎるやろ

373 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 18:29:21.15 ID:Z/6PdDXu.net
>>363
音楽を聴くためにスマホをいじってた可能性もあるしな
まったっく関係ないというのは無理があるが
事故の最大の原因がスマホであることは揺るがないな

374 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 18:30:57.93 ID:7fCQIbjF.net
>>372 なんでイヤホンが音楽オンリーだと思うんだ?

375 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 18:50:30.44 ID:N41uVlmU.net
>>373
それでもまったく関係ない気がする
目的を理由にしてたとしたらこれから殺人しにいくつもりだったら殺人未遂になっちまう

376 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 19:14:41.24 ID:hjnIZbtl.net
そもそも赤信号って耳で見るモノでは全くないからね

377 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 19:14:48.16 ID:uH3QwsH+.net
>>375
?????????????????????

378 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 19:25:25.90 ID:4kXb2a6i.net
>>374
じゃあなに?
あと、音楽以外で自転車でイヤホンしてるのが何%くらいだと思う?

379 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 21:37:08.23 ID:uH3QwsH+.net
ナビとか知らんのかw

380 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 22:14:50.27 ID:ZtFWtTgP.net
ロードなんて1回乗ったら6時間は降りないんだから、ハンズフリーは必要だと思うわ。
俺はかかってこないから必要ないけとw

381 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 22:56:55.00 ID:GQWiHphb.net
にちゃんにレスするときはどうすんだよ

382 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 22:57:50.63 ID:6Drb3nT1.net
>>367
軽車両を除く」もOK?

383 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 23:13:17.56 ID:dokwoQjz.net
>>373
君の勝手な妄想は立証とは言わんよ

384 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 23:44:07.09 ID:AqUlFLbj.net
片耳してるけどやっぱ両耳じゃねーと落ち着かねーな、おかげイヤホン卒業できたからいいや

385 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 05:23:58.38 ID:Nq2VTUIF.net
これまでの総論。

「好きにしろ」

386 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 05:46:23.93 ID:K0TF/LKb.net
>>384
片耳がおkなだけであって、両耳がおうtなわけじゃないけどな

387 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 06:46:31.61 ID:U1tV1f5n.net
片耳でイヤホンしてても、なんかあったらマイナス材料になると思う
何故なら心証が良くないから

388 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 06:57:13.50 ID:NvQ3+dVj.net
風切り音をノイズキャンセリングするイヤホンならどうだろうか

389 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 07:55:29.42 ID:fkGOcjm8.net
補聴器と同じように外部の音をマイクで取り込んで、風切り音等をノイズキャンセルした上で、再生中の音楽と任意にミックスして聞けるなら、むしろ何もしてないより安全になる気がするな。
結構風切り音凄くて音って聞き辛いよね。

390 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 18:15:43.68 ID:Bwnl/2o0.net
夜にイヤフォンをして載っていたら警察に止められて「片耳だけにしなさい」と注意された。
外部の音が聞ける状態だから片耳なんだと。

391 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 20:08:16.68 ID:4X3ITIBV.net
>>390
車体番号とか身分証明書の提示とか求められた?

392 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 22:49:57.56 ID:NNsTZgFq.net
>>390
都道府県はどこ?

393 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 00:28:33.94 ID:jXM4B7pd.net
>>391
それはなかった。信号待ちのときに近づいてきたから
「夜遅くお疲れ様です」といったら、「片耳だけにしなさい」といわれ
「これからは気をつけて」と…信号が変わったから「失礼します」といって信号を渡ったよ。
>>392
東京

394 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 04:01:20.25 ID:pv3HTcPC.net
ちょっと昔のレビューを置いておきますね
都道府県別ヘッドホン使用可否一覧
http://www.cbnanashi.com/parts/4343.html

395 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 09:21:21.13 ID:J6vnFMgO.net
イヤホンってそんなに危なくないよな
傘さし取り締まってくれたらそれでいい

396 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 10:41:53.76 ID:Mx0FFn1x.net
例えば喫茶店とかにかかってるBGMは周りの音が聞こえなくなったり会話できなくなったりしない
音が邪魔にならない音量ですがイヤホンしてる人もそんな感じで音楽をBGMにしてたりする

批判してる人は先入観と思い込みだけであたかもパチンコ屋にでもいるような爆音をイメージして
周囲の音が聞こえないから危険なはずだとか音に気を取られて注意力が落ちるとか言い出す

397 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 10:55:24.19 ID:EeHri78I.net
>>396
いや、実際問題、音量だけの問題じゃないと思う

俺は個人的には全面禁止なんかにはならないで欲しい派だが、
(片耳&カナルじゃないものを使用、最低限のボリュウムで使ってる)
無線タイプ以外のイヤフォンでは、ケーブルの抵抗で首の左右の動きが少し制限される(無意識のレベルも含め)
特に冬は服装が分厚くなるので、それが顕著になる

あと、ママチャリのBBA達や子供の乗り方見てるとわかるけど、
ミラーが無い十字路とかでも、平気で左右未確認で突っ切る
何故かというと、音で車が来てるかどうか感じてるから、それかただの馬鹿

俺らもそれはある程度同じで、無意識下でも音から得てる情報はかなり多いよ


んで、喫茶店のBGMはその空間に設置された箱から出てる音だから、
環境音の一部としての音

イヤフォンは耳を塞いだ上で、ダイダロスアタックよろしくその先っちょから音が出る(耳かけタイプはちょっと違うが、耳を塞いでるのは同じ)

注意力への影響はかなりでかい
注意しながら片耳で使ってる俺だけど、片耳でもやはり注意力は持っていかれる

398 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 11:02:17.11 ID:EeHri78I.net
続き

前にも書いたけど、聞いてる内容でも大きく違う

例えば、こんな感じ

▲注意力持って行かれレベル大
イヤフォンマイクで人と会話

ラジオ番組など人の会話を聞くもの・ドラマCD、深夜ラジオなどひねったネタ系は特にヤバイ

思い入れの強い曲(毎回集中して聴きこんでしまう系)

熱い曲・ノリのいい曲・強めの曲

特に思い入れがあるわけではないおとなしい曲

歌が入っていない曲・BGM
▼注意力持って行かれレベル小

人の話を脳内で処理する部分と周囲への注意力は脳内で同じ部分や近い部分を使ってるんだと思う

399 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 12:12:23.33 ID:pv3HTcPC.net
ずーっと録音したラジオ番組聞いてるけど特に注意力を持って行かれるようなことはないけどなぁ。
音楽が脳に与える影響についてもかなりの大音量では注意力に影響が出たという研究結果もあるようだけど
その「注意力持って行かれレベル」というのは何か統計的根拠のあるものなのか?

400 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 12:36:44.96 ID:EeHri78I.net
>>399
俺個人の経験と、知人友人、ネットへ同じ事を言った際書いた際の同意の得られ方の感覚の話

ラジオ番組にもよるけどね、
FMラジオみたいに、内容のうっすい系のものならさして影響もないかもしれん
伊集院の深夜の馬鹿力みたいにがっつり聞く系は危険

そういう意味では落語は一番危険だな

深夜ラジオの体験談とか、コーナーネタとか、落語とか、
聞きながら脳内で情景やキャラクターを創りだす系が特に

401 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 12:38:13.07 ID:e8R8iBJ6.net
中には自転車でイヤホンしながら頭上下してリズムとってるやついるからな

402 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 12:45:06.98 ID:IzHv17gB.net
音楽じゃないけどメトロノームでリズムを取る練習は実在するけどな

403 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 12:54:30.84 ID:i/U4tpVl.net
くだらん、デートの事や夜の事を考える方が意識が持ってかれるだろ。 腹減ったらもっと。
そんな事は比較対象になるわけがない。

アホの妄想

404 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 13:00:34.62 ID:pv3HTcPC.net
>>400
聞いているのはまさしく深夜の馬鹿力なんだがなぁ。
ま根拠のあることじゃなくお前個人の経験なら別にどうでもいいや。

405 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 13:12:02.17 ID:pawaJlj5.net
つーか、クルマでは音楽聴きながら、さらに地図を見たりナビの指示に従いながら、
他にも飲み物飲んだり、おにぎり食ったりしながら、加えて同乗者やハンズフリーの電話で会話までしながら、
多くの人が普通に運転出来てるけど、シングルタスク君たちにはハードル高いのかな?

そういう人はそもそも運転には向いてないと思う。

406 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 14:40:51.83 ID:EeHri78I.net
>>404
まあ意識してないから気づかないだけで、実は色々と影響は来てると思うぞ

>>405
そういう連中が事故を起こしやすく、緊急時に対処できない
自転車やバイクと自動車では走行条件も危険度も全くが違うので比べてもしょうがない


さっきあげた
音楽・ラジオやドラマCD・落語などの、もっとわかりやすい話で言えば

会話系のものをきちんと集中して聞きながらの考え事は難しい
例えばラジオの会話に集中すれば考え事はストップするし、逆もまたしかり
だから、プログラマーなんかはがっつり集中して作業する時、しゃべり系は聞かない(歌は言語ではなく音楽として聞けるので可)

んで、俺はデザインやイラスト仕事してるんだが、
ラフデザインなどアイディア出しの時は会話系のものは聞けない、集中できないから
音楽はOK
しかし、ラフデザインができていてそれのクリンナップ(清書)時は伊集院でもドラマCDでもOKになる
デザインで立体的&理屈的に考える必要がなくなるので、ラフの時とは明らかに脳みその使う部分が違っているせい

これは自転車での走行時でも一緒だと思う

外部認知力の一部である立体把握の部分を、ラジオなどの体験談やドラマCDの状況の想像で使ってるはずだから

407 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 14:47:36.12 ID:pawaJlj5.net
普通の人は普通に出来るよ。能力が劣る自分を基準に考えたら駄目。

408 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 14:52:43.50 ID:EeHri78I.net
>>407
想像力と自己把握が全くできない人だねw
まあ、死んでも気づかないだろうから幸せなのかもなあ、こういう人って

409 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 15:30:31.65 ID:i/U4tpVl.net
>>406 お前が嫌ならお前がしなければ良いだけ。 人の事などとやかく言うな。
法で許された範囲で自己責任で行動するのが人間だろ。
自己を起こすのは自己を起こす人間が悪いだけの話。 みんな一緒くたに考えるお前はバカ

410 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 15:42:09.46 ID:Mx0FFn1x.net
作業用BGMとかの動画に「聴き始めたら作業できなくなったw」とかコメントしてる人がいるけどさ
BGMのつもりが音楽鑑賞を始めちゃうような人は自転車で音楽聴かない方が良いと思うけど
そういうアホを基準に注意力が落ちるとか言われても困るよねw

411 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 16:13:12.40 ID:IzHv17gB.net
単に話しかけると手が止まる人と、作業を続行できる人の違いだろ
両方とも普通に存在してるわけで真っ赤になって弁明するほどのことではないだろう

412 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 16:43:43.15 ID:EeHri78I.net
>>409
だーれも、人にイヤフォン止めろとか一言も言ってないし、
俺自信片耳で使用してるって書いてるんだけど、
レスまともに読まないでレスしちゃうのね、お馬鹿さんね

413 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 16:46:24.25 ID:EeHri78I.net
>>411

割りとわかりやすく説明したつもりの作業内容の部分一切考慮無しっつうか、
こういう人はこの手の仕事の経験もないし、想像力もないんだろうなあ…
真っ赤っつうか醒めるねw

414 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 16:56:00.74 ID:pawaJlj5.net
低能力者が必死だな

415 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 21:28:21.17 ID:vj7KH2mw.net
いろんなひとがいる。

たったそれだけなのに、なんでこうも類型的な考えしかできんのかね。

416 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 22:44:35.02 ID:JE2Cys4g.net
>>410
世の中はアホばっかりだぞ
当然アホ中心にルールを作らないといけない

417 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 07:55:02.18 ID:mfOp2WsH.net
>>416
迷惑な話だな。
アホは死ねばいいのに。

418 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 09:42:07.67 ID:wT0W9IfE.net
一部の賢い連中がアホから金を巻き上げるためにアホを増産させてるんだから
この世からアホがいなくなることはない。

君も僕も世の中アホだらけさ。

419 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 16:54:46.75 ID:b1xQCHSv.net
>>417
アホが死んだら困るのはアホではない人
それがわからないお前はアホ

420 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 14:53:32.58 ID:5zmWOyin.net
結局の話、自分はこの法律をこう解釈するではなく、自治体及び警察がどう解釈しているかが重要。
おkなところはおkだし、駄目なところは駄目。
捕まってから、片耳だからと言ってもあまり意味は無い。
各都道府県警ごとの基準で取締まられて送検されるだけだから。
この法律に判例は今のところないから、最高裁まで頑張ってみてもいいのかもしれないが、時間の無駄だよね。
住んでる都道府県警の本部に確認するしかない。

421 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 14:56:38.38 ID:5zmWOyin.net
>>369
中央分離されている国道の側道なんかは大抵除外がつかない。

422 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 19:19:16.78 ID:dCLX0j2K.net
そもそも、人によって解釈が違うのが間違ってる
日本は憲法からして勝手な解釈しまくってるから
それがおかしいとも思わない変な国民ばかり

423 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 20:12:59.20 ID:5zmWOyin.net
>>422
おかしいと思う方が変とまでは言わないが、おかしくは無いんだよ。
全て杓子定規には決められないのだから。
それだけではなく、日本語の能力によってはしっかりと解釈できないことも当然あって、
そういう人たちは間違えて解釈する。
法律に関して言えば、その法律の目的と社会情勢によって当然解釈が変わってくる。
時代は変わり、人も社会も変わるからそれでいいんだよ。

424 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 22:18:29.97 ID:RTfFSl5y.net
>>422
人によって様々な解釈を法に照らして正しく判断し罪の有る無しを決定するのが検察の仕事。
勘違いする人もいるが警察は疑わしい者を捕らえるのが仕事で罪を判定する組織ではない。

勿論、警察が疑いをかけるに足る証拠を提示しなければ検察に門前払いされるし、
証拠が不適当であれば当然不起訴処分となるけどね。
警察が正しくない方法で逮捕したり違反を取ったりするなら市民は当然声を上げるべき。
警察の常套句「法律を知らなかったでは済まされない」のだから。

425 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 22:54:18.59 ID:pXX6ooqE.net

罪の有る無しを決定するのは司法の仕事だと思うのだが

426 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 23:06:38.12 ID:RTfFSl5y.net
検察の罪有りという判断を更に審査して犯した罪に対してどのくらいの罰を与えるべきかを考えるのが司法。
犯罪はここまで来て始めて犯罪として確定する。(当然、罪にあたらないという判決もある)

427 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 23:09:54.80 ID:pXX6ooqE.net
>>424
>人によって様々な解釈を法に照らして正しく判断し罪の有る無しを決定するのが検察の仕事。

と書いて違和感を感じない人はまずいないと思う。真偽でいうと一意に偽、間違いでしょ。
検察は行政機関であって司法機関ではないのだから。

428 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 00:06:46.44 ID:YwxEY2p/.net
それ以前に文法滅茶苦茶で、日本語としておかしいしなw

429 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 00:27:18.43 ID:3eeOn0Z5.net
>>426
有罪無罪を決めるのは検察じゃないよ?
あんた大丈夫? 三権分立とか知ってる?
法を声高に叫ぶの奴に限って馬鹿という自転車板の法則発動かい?

430 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 00:51:19.62 ID:e7alwpYZ.net
>>429
話それすぎてそろそろめんどくさい

431 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 01:01:53.86 ID:bam4W1D6.net
わざわざ面倒な書き方して
しかもそれを苦労して読んでくれた上で
間違いを指摘した人に対しての態度かそれ

432 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 02:01:24.46 ID:uBSsABdW.net
解釈を変えたら駄目だろ
何のために毎年法律を作ってると思ってるんだ
憲法を解釈の変更でやりくりしてるから
こんな間違いが当たり前だと思ってしまうんだよ

433 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 04:57:15.08 ID:J5p+mjC4.net
結論

片耳BluetoothはOK。

ソース 警察署に聞いた俺

434 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 08:34:34.96 ID:Rc5O3t1O.net
地元は何も変わった感じ無しなんだが・・・
朝白いコードぷらぷらさせてるのがそこらじゅういる
おっさんから高校生まで色々と

もろヘッドホンしてるのも何人かいるが・・・

ローディ狙い撃ちかね

435 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 19:15:26.17 ID:bam4W1D6.net
朝雨降ってるとパトカーが巡回してるな。
今まで見たことないのに6月に入って3回見たわ。
まあメインは傘かもしれんが意図ミエミエ。

436 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 19:30:56.14 ID:VheOw382.net
>>435
いや警察は悪くないやろ

437 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 00:16:34.74 ID:Pq3e5qEe.net
上から言われた違反以外は取り締ろうとしない警察は悪質。

438 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 02:23:05.75 ID:CfjZTX8Y.net
そんな悪質を目の前にすると、(((・・;)ビビりあがるクズのくせに。
現実世界ではシャバゾーが。

439 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 17:32:24.96 ID:1Cqir/vO.net
イヤホンは全国一律じゃないし、
車、バイクの違反で取締まられていないから、
どの道切符処理はされないと思う。
安全講習の項目にも無いしね。
問題は世間様からの風評。

警察の取り締まりは、無いと無秩序になるし、
そこそこに頑張ってくれ。
意図が見え見えなのは、逆に医院で内科医?

440 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 22:04:35.59 ID:qaltJ1T1.net
今日一日イヤホンしたまま秋葉原日本橋銀座近辺走り回ったが
歩き警官、自転車警官、パトカーそれらのすぐ脇を通るも全員スルー。
形だけ取り締まりマジパネェな。

441 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 03:58:28.59 ID:QrQtjB0L.net
>>440
先週見かけたんだが
吉祥寺の大通り(歩道、全面喫煙禁止)で
人がごった返す歩道を、
ママチャリでベル鳴らしながら、タバコ、両耳イヤフォン、で片手スマホいじりっていう馬鹿の満漢全席がいた
スーツで強面の男

十字路の所で警官が立ってて、そのオッサンに声掛けしたので様子を見ていると、
声掛けするも全く聞こえておらず、駆け寄って肩ポンポンしてやっと止まった

止められた男は超機嫌悪そうに「早くしろや」
警官はヘラヘラ笑顔で防犯登録を調べて無線確認して、
ご協力ありがとうございましたで終了しやがった…
タバコの注意も、声掛けが気付かなかったイヤフォンの音量も、歩道側走行も、スマホも、
全部スルー

後から来た女性のスマホは注意してた


そんなもんよ、警官なんてね…
こっちが正しく守ってれば何も問題はない!なんてお花畑でいると
痴漢冤罪で人生破滅、そんな世の中ですから

442 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 04:13:52.42 ID:d/gfTs+C.net
片耳イヤホンとは何の関係もない話題だな

443 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 05:04:29.65 ID:/TRzlP+k.net
>>442
>>440-441が本当に片耳イヤホンとは何の関係もないと思ってるなら
事の本質を全く理解できてないことになるが。

444 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 05:48:59.91 ID:AYxjmqJT.net
>>443
>>441の本質が片耳イヤホンと関係あると思ってるならお前頭がヤバい

445 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 06:01:54.07 ID:/TRzlP+k.net
441はイヤホンの取り締まりは警官の気分次第、ということだろ。
まさしく片耳か両耳か議論の根っこじゃないか。

446 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 06:34:04.73 ID:QrQtjB0L.net
法的にどうであれ、現場の警察官の気分次第で有罪にも無罪にもなる
「自分は音量も低くしてたし片耳だった、法律も規則も守っていた」って言ったところで
悪質なのや適当なのに捕まってしまって
「君、僕が声掛けしてるのに聞こえてなかったでしょ」「イヤフォン両耳に付けてたの慌てて片方外したよね」
といやられたら終わり
こっちには「周りの音は十分聞こえていた・警察官が嘘を付いている」のを証明する術が何もないので
どうにでもされてしまう

って事

447 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 06:41:47.58 ID:QrQtjB0L.net
これの怖さは、車なんかの
ちゃんとした取り締まり専門の警察官ではなく、
派出所のおまわりが基本ってとこがキモ

連中はかなりアレな奴多い

以前やられたのは、スーパーの入り口の駐輪場の所から自転車を出そうとした所
盗まれた自転車に似てるとかで
「はいはい、ちょっと自転車防犯登録調べさせてね!」とでかい声で
周りに人いっぱいいるのに
「名前は!?」「仕事は何やってるの!!」

無線機に対して「はい、名前ー!○○○○〜!!はい、黒のー!ブリジストンー!○○○○○」
と、俺の名前と自転車のデータを、辺りに響き渡る大声でやりやがった

犯人に間違いないと思って自分が手柄たてる所をアピールしたかったのか、
単に楽しんで誰にでもやってたのかは知らんが
本当にふざけんじゃねえと思ったね

違うとわかって、引き止めてすみませんでしたねの一言もなし
「はい、行っていいよ」だと…

これにとどまらず、まともじゃないのうじゃうじゃいるからね、派出所警官ってのは
その辺うろうろしてる警らの自転車の乗り方とか見ててもわかるでしょ

448 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 07:37:21.03 ID:M42aQdt8.net
お前がキモっ

449 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 07:47:21.30 ID:AYxjmqJT.net
>>445
どうだ?この流れ見てもイヤホンが関係あると思うか?

450 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 07:49:27.47 ID:QrQtjB0L.net
>>449
イヤフォンに関する取り締まりに関しては
この部分が一番のキモなんだけどね

なんで関係ないと思えるのかが不思議だわ

451 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 07:54:17.44 ID:QrQtjB0L.net
ああ、前のように勘違いされたらかなわんので、一応書いておくけど

「だからイヤフォンなんてするべきじゃないんだ」

なんて事はひとっ事も言ってないし言うつもりもないからな?
俺もイヤフォンは音楽やナビで使ってるから、使うななどとは言わんし完全に禁止にされるのも困る


いかに自分が法と規則を順守していようとも、イヤフォンに関しては
まだまだ馬鹿警官も多いしさじ加減ひとつでどうにでもされてしまうから、
警察いる場所・いそうな場所では(法を守ってるからといって)堂々としないで、
「(色々ある事を考慮にいれて)注意した方がいいよ」って事を言ってるだけ

452 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 08:00:49.35 ID:/TRzlP+k.net
>>449
君が事の本質を全く理解していないってことはわかったよ。

453 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 08:20:03.59 ID:AYxjmqJT.net
そうだね。どうやら君とはわかり合えないようだからここまでにしようか。これ以上は不毛だ

454 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 08:28:32.41 ID:SPnbjfBK.net
自分の非を認めない人は議論に参加すべきじゃないよ。ブログで自己主張してりゃあいい。

455 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 08:41:25.98 ID:/TRzlP+k.net
どのレスを見ても特に分かり合うための何かを交わしてはいないから不毛もなにも無いのだけど、
殊更に主張せず彼の中で完結しているならそれでよいのではないかなと。

456 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 10:01:22.93 ID:SPnbjfBK.net
>>455
ああいう人は、ただ相手をやり込めたいか、自分の非を認めず攻撃的になるだけで(いずれも失敗してるけど)
不毛の発端が自分であることにすら気付いてないのですよ。

457 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 18:59:14.74 ID:77F5GEMe.net
>>446
>@「君、僕が声掛けしてるのに聞こえてなかったでしょ」
>A「イヤフォン両耳に付けてたの慌てて片方外したよね」とやられたら終わり
証拠をお出し下せえ、でチョン。
@貴方の声の大きさが不十分だったのじゃないですか
@私のことだとは思わなかったので、止まりませんでしたがなにか

Aそんなことしてませんよ
ビデオ証拠でも残っていなければ追及は無理。
両刃の剣で、コン畜生と思われ周辺の監視ビデオの映像掻き集められると
ご臨終になるかも。まだHDは少なくSDが殆どだから多分大丈夫。
4K/8Kになったら確実にアウトだろう。
というか、常時ビデオで自動監視され同一人が同じ反則を繰り返していると
ある日突然呼出が掛るようになるかも。
オービスが人や自転車にまで拡張されるのは時間の問題。
赤外線LEDで顔面照射し、有ふれた服/自転車にしておけばカメラに撮られても無問題

458 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 19:50:51.63 ID:QrQtjB0L.net
だーかーらー

それも全て警官がまっとうな場合しか通用しないでしょっての

>@「君、僕が声掛けしてるのに聞こえてなかったでしょ」
@貴方の声の大きさが不十分だったのじゃないですか
@私のことだとは思わなかったので、止まりませんでしたがなにか

はいはい、言い訳はいいから、十分な大きさで声掛けしたのに君は気が付かなかった
こちらからはそうとしか見えなかったんだからそれが全てなの
もっとひどけりゃ、「いやいや、君こっち見てたけど止まらなかったでしょ?聞こえてなかったんだよ、嘘は駄目」

>A「イヤフォン両耳に付けてたの慌てて片方外したよね」とやられたら終わり

Aそんなことしてませんよ
警官「いや、見たから、確かに確認したから(笑)、嘘は駄目でしょ、悪質だな君」

>ビデオ証拠でも残っていなければ追及は無理。
ビデオや目撃してた通行人によって「警官が声掛け・笛を鳴らした証明」は可能
だが、
「こちら側が、外部音も警官の呼びかけも聞こえてた証明」をする事は、
車載カメラ常時ONだろうが目撃者がいようが「不可能」

で、事故のような大事ではないので捜査うんぬんまではいくはずがない
訴えれば別だが、金と時間に見合ったものではない

結果、3回で有料教習の一回分カウントされて終わる

上で書いたように、現場の警官はなんとでも言えちゃうし
「本気でそう思われた(イヤフォン両耳付けて、こっちの呼びかけ聞こえなかっただろ!と)」場合はもうどにもならない
ノルマがある場合はさらに色々やばい
って話ね

459 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 19:54:26.54 ID:QrQtjB0L.net
だいたいね、

声掛けしたのに止まらなかったでしょ!

貴方の声の大きさが不十分だったのじゃないですか
私のことだとは思わなかったので、止まりませんでしたがなにか

イヤフォン両耳に付けてたの慌てて片方外したよね

そんなことしてませんよ

ってね、
小学生や中二病の考える世の中じゃないんだから、こんな切り返しで
「そうか、ごめんごめんこれはおまわりさんがわるかったよ、うたがってごめんね、きをつけてはしってね!」
なんて事になるわけないだろw

460 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 20:49:58.18 ID:/TRzlP+k.net
>>459
>貴方の声の大きさが不十分だったのじゃないですか
そこについては法的な根拠がある。

---これより引用---
東京都道路交通規則 第8条(3)
高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態で車両等を運転しないこと。
ただし、難聴者が補聴器を使用する場合又は公共目的を遂行する者が当該目的のための指令を受信する場合にイヤホーン等を使用するときは、この限りでない。
---引用終わり---

東京都を例に取ると、「安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態で*車両等を運転しないこと。*」とある。
これは指定された音が聞こえない場合は全ての車両の運転をしてはならない、という文意だが、
指定された音(緊急車両のサイレン・踏切の警音器・クラクション・警官の指示の声等)は全ての車両が通常の運転中に聞えなくてはならないということ。
運転中の自転車には聞こえるが運転中の車には聞こえない音で違反を取ったのでは車の運転が出来なくなる。

つまり警官が自転車に呼びかける場合においても、車に呼びかけるときと同じ音量で呼びかけを行い
その上で聞こえなかった場合違反となる。
多くの場合、車に呼びかけるときはメガホンなどの拡声器を使うのが常なので、
自転車に拡声器を使わない呼びかけを行っても違反として起訴できない。

461 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 21:26:52.89 ID:NyQPvk44.net
多くの人が問題にしているのは
たぶん起訴までされるレベルの話じゃないんだよ。
実際、起訴されないだろうし。

改正前から片耳OKだと囁かれていたのも、その条例を根拠としたものだった。
その中でフジテレビの映像が出て、
法的根拠が無いのに、警察官が問答無用で片耳を注意した事実に驚いた人たちがいた。
止められた人がその後でどういう扱いを受けたのかわからないけど、
たぶん、住所氏名を書かされて自転車指導警告カードを渡されたのだと思う。

多くの人が気にしているのは、
まず呼び止められるかもしれないこと。
そして、法的根拠が無いので理不尽ではあるが、
もしかしたら警告カードを出されたり注意されるかもしれないことなんじゃないか?

462 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 21:33:31.21 ID:NyQPvk44.net
忘れてはいけないのは、
6/1の取り締まりは見せしめ的な要素があっただろうことと、
片耳イヤホンの件がすこし話題になったことで、
すでに通達などが行き届いて状況が変わったかもしれないこと。

463 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 21:36:04.63 ID:/TRzlP+k.net
まぁ日本は警察に関わる(逮捕される)=何か後ろ暗いことをしたんじゃないかってレッテル貼られるからねぇ。
警察の言うことに無頓着ではいけないとは思うけど、過剰に怖がるのも問題なのよね。

464 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 22:28:23.81 ID:IjZ8YS51.net
街中ではもう両耳イヤホンさんが沢山自転車に乗られていますよ。

取り締まりがあったのは最初の2〜3日だけだったんじゃね。

465 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 22:42:28.90 ID:/TRzlP+k.net
一応宣言通りの「二度目(つまり強制講習のかかった)の一斉取り締まり」はやると思うよ。
警察はそういうところだけ律儀だから。

466 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 23:17:09.95 ID:QrQtjB0L.net
>>460
いやいやいやいや、だーかーらー!!その部分はわかっとるよ


だけど「それを証明する術」はイヤフォン装着者には何もないって事を言ってんの
警察官の気分次第、さじ加減ひとつでどうにでもなる

根拠のあるなし、法的な正しさがどうこうの事を突っ込んでるんじゃないんだっての
こっちが書いてる文章読んでないのか理解できてないのか…

467 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 00:38:10.32 ID:i2Z+2zvT.net
証明する術なんてその場で携帯スマホで動画撮りながら
ちょっと離れてクラクション鳴らしてもらえばいいだけだよ。
聞こえたら手を上げればいい。証明終了でしょ。

一々言葉荒げる前にちょっと頭使おうね。

468 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 00:52:22.59 ID:90CF2vzT.net
>>467
お花畑だねーw

だから、そんなもん、止められる直前〜止められた後ににボリュウムいじったでしょ?
って言われりゃ終わりでしょうっての

何度も言うけど、小中学生レベルの脳内やりとりでどうにかなるんだったら
「任意」のはずの職務質問や持ち物検査、
同じく、痴漢の疑いをかけられての「任意」であって義務でもなんでもない事務所への同行
そこからのほぼ100%の痴漢冤罪は起こらないわけ
法的に任意であっても、実際はほぼ強制だし、一般人に逮捕権はないけど平気でそんなもの破られてるから

痴漢とイヤフォン関係ねえじゃんwwwとか言うだろうけど、
どっちも現場の警察官の気分次第・さじ加減ひとつってとこがキモだからね?

469 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 00:57:59.82 ID:90CF2vzT.net
さらに言えば、現場で警官に「お前イヤフォンで聞こえなかっただろ」と止められた後に
「いや、自分のことかどうかわかんなかったんで…つうかおまわりさんの声が小さいんじゃないっすか?」とか言いつつ

「じゃあ、外部の音が聞こえていたかどうか証明するんで
笛鳴らしてもらえます?(おまえさんの例えはなんでクラクションなわけ?w)
あ、あと、証明のために撮影させてもらいますね」



「は?証明?何言ってんの?さっきこっちの注意聞こえなかったでしょ?イヤフォン両耳付けてたし、はいこっち来て書類書いて」

となるに決まってんでしょうよ
漫画じゃないんだから、そんな事に警官が付き合わないっての

470 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 01:18:56.95 ID:i2Z+2zvT.net
なんだか被害妄想に凝り固まってて話ができる人じゃないみたいね。

471 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 01:37:21.90 ID:+Yr52IWZ.net
>>468-469にあるような警察官への不信感は、
自白の強要や痴漢冤罪があるという事実から考えても
被害妄想とまでは言えないと思う。

実際に>>467は現実的ではないのでは。
走行中にどうだったかが問題だから。
というか、ほとんど大部分の人は、
警察官との問答になったりすると面倒くさいから、
声をかけられたくないのだろうし。

しかし、自転車指導警告カードを渡すだけの事案で
こっちが抗議したら、そこまで警察官が押してもこないと思うんだよね。
よっぽど悪質なら別だけど。

何にせよ、赤切符は切られないだろうから、
痴漢冤罪ほど恐れることでもない。
それに警察官への不信感を言い出したら、
ほとんどありとあらゆる検挙で言えるだろう。

472 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 02:15:40.45 ID:F5MEQjPM.net
両耳でガンガン聴いてたがパトカーから呼び止められたの全然気付かなかったわ

473 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 07:07:33.27 ID:FY1FWgm5.net
ここのスレは粘着してくるキチガイが周期的にやってくるね。
メンドクセ。

474 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 07:23:25.95 ID:7O03hsKg.net
音楽聞かんでもええんちゃうか

475 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 07:58:23.56 ID:90CF2vzT.net
>>471
>何にせよ、赤切符は切られないだろうから、
>痴漢冤罪ほど恐れることでもない。

そうそう、最終的にはそうなんだけどね
なんかお花畑気味な人がいらっしゃるからさ

こっちが法律や規則を守っていても、相手がそれを認識してなかったり悪意があれば
無意味になる事もあるって事を言ってるだけ

規則全て守って自転車レーンを走って、信号待ちの時に後ろから自転車レーンに入り込んで走ってきた
韓国籍のじいさんの車に乗り上げられて死んだローディーとかいたでしょ(おととしくらいだったか?)

踏切が上がったから走り出したら急行電車が来てがっつり轢かれて亡くなった主婦とかもいる
(これは10年くらい前だっけ?踏切のシステム故障)


警察を信じるな!警察は悪だ!なんて事を言ってるんじゃなく
警察も人だから一定数アレな人はいるし、神じゃないんだから勘違いも常に起こる、
同じ車道を走ってる車やバイクも同様

こちらが法律と規則を厳守していても、「だから何も恐れず堂々と走る」だけではなく
+αの注意はしといた方がいいよっていう事が言いたいだけ

476 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 08:56:40.18 ID:CxV5Sphe.net
>>460
自転車のベルが聞こえない状態で自動車を運転してはいけないってことだな…

477 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 09:31:20.86 ID:YISBn/Z0.net
>>475
その+αは個人の裁量で自由だし、誰も強制できないし、お花畑だと罵る権利もない

478 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 21:34:51.43 ID:vSC7kP1Y.net
>>476
自動車からしたら自転車のベルはクラクションじゃないから聞く気がない

479 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 06:47:51.89 ID:HEkH3Q3I.net
結局、聴覚障害者でも運転出来るから聴こえてなくても特に問題は無いんだけどね。
聴こえてないから事故起こりまくってるなんて事実もないし。
要はちゃんと視認出来ていればいいだけのことってのが正解だろう。

480 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 07:44:48.51 ID:1a5nd8Qu.net
イヤホンをしている自転車の方がイヤホンをしていない自転車よりも
交差点での減速・左右確認が多いという統計もあるね。

481 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 08:28:03.43 ID:0z0TNLC6.net
あるの?
マジで?

482 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 08:32:18.54 ID:sobTR7d7.net
>>479
聴覚障害者は音が聞こえない分、見る事に集中してる

それを大ボリュウムで音楽聞いてるのと同一で語るのは大馬鹿

483 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 11:28:08.41 ID:j9m3Nmzn.net
>>482
>聴覚障害者は音が聞こえない分、見る事に集中してる

なんの科学的根拠もないな。それとも何かデータでもあるのか?

484 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 11:30:13.90 ID:j9m3Nmzn.net
>>482
音が聞こえてる分、見ることに集中しないお前はアウト

485 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 17:19:03.03 ID:imns4QSG.net
聞こえてないのと、何か聞いてるのとでは雲泥の差。そんなことも分からないの?

486 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 17:25:32.24 ID:sobTR7d7.net
>>483
えっ…科学的根拠???データ???
本気で言ってるの???
聴覚を失ってるんだから視覚に集中するのは当たり前でしょうよ

487 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 17:45:49.17 ID:4/2izpFa.net
なんだ、データの裏付けのないただの妄想か

488 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 17:48:27.96 ID:sobTR7d7.net
>>483 >>487
おお・・・本気で言ってたんだ・・・

>聴覚障害者は音が聞こえない分、見る事に集中してる
これのどの部分を勘違いすると>>483とか>>487の文章になっちゃうんだろうか…

集中の意味がわかってないのか、こっちの文章を曲解しまくってるのか・・・

489 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 18:01:21.32 ID:D0bh2+hL.net
お前がアホだろw
脳内データで語るなよw

490 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 18:10:34.83 ID:sobTR7d7.net
>>483 >>487 >>489

ああ、ダメだこりゃ本気で馬鹿だw

491 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 18:11:18.54 ID:D0bh2+hL.net
wwwwww

492 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 22:16:07.95 ID:nyshO7v1.net
>>478

気がある無いじゃなくて、ベルは法律で定められた警音器。付けてないと整備不良。
>>460が言うには、定められた音の聞こえない状態で車両を運転してはいけないとのこと。
自転車のベルが聞こえない状態で運転している自動車は違反になる。

493 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 23:50:49.11 ID:5aaD404i.net
肝心の自転車側のベルの音量に規則がないんですがそれは

494 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 01:04:34.31 ID:p/+eQgTM.net
>>493
法律には無いけど
一応、JIS規格のほうに試験方法と音圧レベルが定められている。

495 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 03:46:53.56 ID:Yedio0Uc.net
>>485
君の理屈で言ったら聴覚障害者の事故率が健常者と比べて雲泥の差になるはずだが。
科学的根拠とはそういう事実を言うのだが、そんなデータはないのだ。


>>486
頭悪いな。何のデータと根拠もない思い込みじゃあしょうがないと指摘されてるだろ。

496 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 08:50:13.54 ID:ikD63TXj.net
>>495
やっぱおまえさん…いや、君、日本語理解できてないのな…
なんだか得意気にドヤってるけど論点ズレまくりだし、使ってる言葉もズレてるし…

聴覚障害者は聴覚が遮断されてるから視覚に集中して生活してる
これはデータうんぬんじゃなくて物理的にそうなる話

で、両耳イヤフォン大音量で音楽等などの場合は
聴覚遮断ではなく
自分が今いるリアル外界の音は遮断された上で、音楽や言葉の情報が叩き込まれてる
大音量でなくとも外部+音楽等で通常より処理する情報量が多くなる



この両者を同一で語るのは大馬鹿ってのはそういう事
さすがにここまで説明してやればわかるよな?

497 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 09:05:28.11 ID:nYxYyvLA.net
>>496
なんの根拠もないな。健常者が突如聴覚を奪われてたら意識として視覚に集中するだろう。
しかし、音が聞こえないのは聴覚障害者にとって日常なワケで、
いちいち視覚に集中なんかせずに普通に生活しているぞ。

単なる思い込みでないなら、聴覚障害者が視覚に集中しているゆえに視覚情報を処理する能力が高く、ゆえに事故も起こさないとかいうデータを出せよ。

データがないなら何の根拠にもならん。

498 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 09:14:00.31 ID:fgSS1k9D.net
何言ってんだこいつ
日常でそれしか無いからそれに「集中」なんてしなくてもそれをしっかりと使ってるんだろ

499 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 09:27:55.79 ID:Yedio0Uc.net
>>498
だからさ。
聴覚障害者が健常者と比べ視覚が優れてるという研究データを出してからそういう御託は言ってくれ。
それがないなら単なる思い込みと世間では言うんだよ。頭悪いなあ。

500 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 09:31:05.46 ID:Yedio0Uc.net
>>498
あと、それを言い出すと日常的にイヤホンつけて自転車乗ってる奴は、
それが普通だから特に集中しなくても大丈夫って言ってるのと大して変わらんよ。

要は君たちの主張には何ら裏付けがない。

501 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 09:47:35.83 ID:3EzAv1Ra.net
もう馬鹿はスルーしとけよ
勝手な思い込みをしも事実のように語って悦に入りたいんだろw
データうんぬんじゃなくてとか言ってる奴の言うことなんぞハナクソ程の価値もないんだからw

502 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 09:49:48.59 ID:KLDEbGk6.net
車いす生活のやつの腕はごつい
それくらい当たり前の話にデータデータ言ってる馬鹿は放置でいいと思う

503 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 10:15:48.59 ID:VFScxNI1.net
バカが顔真っ赤と聞いて。

504 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 10:28:26.80 ID:ikD63TXj.net
ID:Yedio0Uc

ダメだこいつ…
日本語が理解できないだけじゃなくて、ちょっとおかしいわ


あげくに自演で自分の応援連投とかねwww

501 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 09:47:35.83 ID:3EzAv1Ra
もう馬鹿はスルーしとけよ
勝手な思い込みをしも事実のように語って悦に入りたいんだろw
データうんぬんじゃなくてとか言ってる奴の言うことなんぞハナクソ程の価値もないんだからw

502 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 09:49:48.59 ID:KLDEbGk6
車いす生活のやつの腕はごつい
それくらい当たり前の話にデータデータ言ってる馬鹿は放置でいいと思う

503 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 10:15:48.59 ID:VFScxNI1
バカが顔真っ赤と聞いて 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


505 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 10:29:36.11 ID:ikD63TXj.net
>>502

うっかり間違えてキ○ガイと一緒にしてしまった
本当に申し訳ない

506 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 10:32:25.22 ID:JOSidlyy.net
お前は何と闘っているんだ?w

507 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 10:37:50.40 ID:Qv/AeG3X.net
トランクスのAA貼りたくなってくるスレだな

508 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 12:35:50.32 ID:qR7WoZLp.net
>>493
当然、最も小さい音のベルが聞こえなきゃダメなんじゃね?存在しない規定を全て満たさなくちゃならないから。

509 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 15:21:06.89 ID:Yedio0Uc.net
自動車に至っては密閉空間で音楽をかけてナビの案内聞きながら
同乗者と会話しつつオニギリ食ったりするんだからさ。
自転車だって同じこと。視覚情報されあれば音情報なんてなくてもほとんど困らん。
緊急自動車ですらサイレンじゃなくランプで認識出来るし。

510 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 18:04:02.03 ID:k8MqTpqL.net
>>508
ならオープンカー以外全て違反になりそうだな
下手したらエンジンかけただけで違反になりそうだ

511 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 20:36:58.41 ID:ikD63TXj.net
実に…なんつうか…馬鹿…だねぇ…
もうそれしか出てこないわ…

509 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 15:21:06.89 ID:Yedio0Uc [4/4]
自動車に至っては密閉空間で音楽をかけてナビの案内聞きながら
同乗者と会話しつつオニギリ食ったりするんだからさ。
自転車だって同じこと。視覚情報されあれば音情報なんてなくてもほとんど困らん。
緊急自動車ですらサイレンじゃなくランプで認識出来るし。

512 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 20:45:18.64 ID:blB2RKb2.net
バカに効く薬なし。

513 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 20:45:28.75 ID:YNzKhTmG.net
>>509
これはダメだなw

514 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 20:59:20.96 ID:blB2RKb2.net
イヤホン、ケツの穴にでも入れると吉。

515 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 22:02:39.25 ID:atF3O08Y.net
イヤホンを入れても満足できないんです
もっと不太くて硬いのください

516 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 20:50:43.18 ID:9HBa1bl3.net
最近はイヤフォンを付けてる自転車は少なくなったかも。
あの事故のせいかな。
でもあの報道はおかしい「自転車にはねられて死亡」でいいにの
「イヤフォンを両耳につけた自転車」ってw「両耳」ってエクスキューズもしてるし。

517 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 21:10:48.86 ID:OiRJbmUE.net
東京で普通にイヤホン運転してるが今のところ警官はスルー。
まー「二回目やるぞやるぞ」と思わせておくのが警察としちゃ一番楽なんだろうけどな。

518 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 06:25:31.47 ID:Xop28Ry2.net
>>516
しかも事故は信号無視+前方不注意が要因でイヤホンとは関係ないしな。

519 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 10:48:14.50 ID:NWmgvyzg.net
>>518
横断歩道が、横断中は音楽流すタイプ(大通りとかによくある「とおりゃんせ」流すアレ)
だったらイヤフォンも関係してくるが
あの事件は「何が原因か」なんてレベルの話ですらない酷い内容だからな

「乗ってる人間の根本」が原因としか言い様がない

520 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 11:27:50.44 ID:LHU2Je63.net
>>519
>横断歩道が、横断中は音楽流すタイプ(大通りとかによくある「とおりゃんせ」流すアレ)
>だったらイヤフォンも関係してくるが

盲人が自転車乗って事故ればそうかもな。
健常者は音ではなく視覚で信号の色は判断するから。

521 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 11:51:12.62 ID:cV8STlUF.net
結局自転車に限らず車両の運転は「見る」ことがとても大切で
目視確認をまず啓発せずに「見ないならせめて聞け」って本末転倒もいいとこって話だよな。

それを無理矢理「イヤホン悪し」にしようとしてるもんだから
「それイヤホン全然関係なくね?」な事件報道が増えたり、
音を聞くために付けてる補聴器まで外してくれと頼むトンチンカン警官まで出る始末。

522 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 14:23:11.83 ID:xg+NwDhr.net
>>521
そう。少しでも論理的思考が出来ればわかりそうなもんだが、馬鹿にはそれがわからない。
一度思い込んだら考えることもせずに自分の信じる正義を垂れ流すんだよね。

523 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 15:01:02.87 ID:wCGTn+m/.net
なんだかんだで切符切られたら溜まったもんじゃないからイヤホンを外してる横で
車が窓を閉め切ってテレビ付けてるのを夜込めて見てる時の
何だかなぁこの国という気持ち

524 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 15:01:44.82 ID:wCGTn+m/.net
夜込め

訂正
横目

525 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 15:38:15.80 ID:qjXPKB0h.net
別に何とも思わないがな

526 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 16:18:06.68 ID:wCGTn+m/.net
誰がお前の心を読んだんだよw

527 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 18:48:38.93 ID:IibvjF7O.net
まぁ、優先席で携帯使うなとか、
その手の話と一緒。
馬鹿馬鹿しいけどな。

528 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 19:03:09.74 ID:xg+NwDhr.net
>>527
そう。実際には携帯が原因でペースメーカーが誤作動を起こした例は現実には一度もないし。
でも、そういう真実が語られないまま、他人に文句つけることのできる大義名分だけが
根拠なく作られてしまう現状は物凄く気持ち悪い。

529 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 19:42:52.44 ID:MIBtB0AR.net
>>523
糞発想

530 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 19:45:26.50 ID:5h9Gzolv.net
>>525
>>529
お前みたいなの会話してて全く面白くないからレスしない方がいいぞ
批判するにしても中身のないレスを繰り返しても反応しようもない

531 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 19:47:50.29 ID:MIBtB0AR.net
>>530
糞レス

532 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 19:58:11.45 ID:CT0H9Z8o.net
規制の対価ってものをもう少し熟考してからにして欲しいね
しないよりしたほうが安全
それは誰でも分かる
なら規制することに少しでも意味があったら全て規制して娯楽をこの世から消してしまうのか?
そんなはずがないから車では娯楽装備は緩いが、自転車では厳罰
どうしてこうなるかな・・・

533 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 20:01:18.10 ID:EalpN+qB.net
チャリカスザマァwww

534 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 20:07:29.31 ID:i+aVxerF.net
>>533
次はただ歩いててもあれもダメこれもダメになっていくかもな

535 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 20:15:59.05 ID:wCGTn+m/.net
自分の興味のないジャンルはどんどん規制されていけばいいよという負の連鎖は怖い
俺はタバコは吸わないけどもっと増税しちゃえよとか絶対に言わないように生きて行こうと思う

536 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 20:59:40.77 ID:nOXII1y8.net
イヤホンもそうだけど、ハンドルに付けるスマホ・ホルダーは問題あるだろ。
スマホ確認で下を向いたまま走ってる自転車が結構いる。
その自転車がウェア、ヘルメット、ゴーグルのスポーツバイクだったりするから、かなりのスピード。
あれはダメだろw

537 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 21:08:35.21 ID:NZ3ltnA5.net
多くの車が後方確認をしないでバイクをも巻き込むのって窓閉めてるからだよな
俺はエアコンが嫌いです常に開けてるから気付くわ

538 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 21:15:06.80 ID:o4q6tvhi.net
首ヘッドフォンはどうなの

539 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 22:52:32.73 ID:z9EL7CqX.net
ヘッドフォン自体は禁止ではないと何度言ったらわかるんだ…

540 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 00:58:27.23 ID:1mrAz4jq.net
違法なんだからやめろ。
簡単なことでしょ。

541 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 01:00:29.42 ID:lIEZ8N69.net
違法ではないからやめない。
簡単なことではないがね。

542 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 02:11:41.45 ID:g/4lylkE.net
車も自転車も全部ひっくるめてアウトにすりゃいいんだよ
危険度が増すことはあっても安全度が増えることは100%ないのはわかってるんだから

543 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 02:14:31.03 ID:g/4lylkE.net
俺はプリウスが売れ始めてからバイクのミラーも一回り大きくて高いのに変えたよ
まじであぶねえよ あれ 音ってすごく大事

544 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 02:16:07.66 ID:+LQSg5zi.net
そんな事は経済的に無理
一人の死亡事故よりその他大勢の家計の方が大事
昼間愛知県警に問い合わせたら両耳でも大丈夫だと
大音量でなければ大丈夫、大音量の定義は緊急車両のサイレンの音が確認出来ない場合だそうだ
よってベルの音など関係無い模様

545 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 02:26:50.77 ID:g/4lylkE.net
音楽聴いて走ってる奴って突発的に斜め横断とか始める奴いるじゃん
あれ車の音きこえてないからやれるんだろ?

546 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 02:39:42.15 ID:wwQXTcM7.net
どうして音楽と分かるのだ?

547 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 02:50:56.19 ID:JwG6ZuBK.net
なるほど突発的に車線変更ぶっこいた警察車両は音楽を聴いてたからか
そうだよな
なんたって糞五月蠅いVツインエンジン音の流行が走ってる車線に容赦なく突撃してったんだもんな
まーったく聞こえない限りあんな殺し方はしないわな

548 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 03:10:20.42 ID:g/4lylkE.net
>>546
すぐに耳から外すからヘッドフォンしてて聞えなかったってことなんだろうなって推測
聞えてるならヘッドフォン外す必要ない

549 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 03:20:10.89 ID:lIEZ8N69.net
>>548
そういう理屈をこねくるなら警官に止められた運転手が
すぐにウィンドウ開けるのも「聞こえてなかった」ことになるな。

大前提として安全な運転に必要な聞こえなければならない音は
車が走行中ウィンドウがしまっている状態でも聞ける音でなければならない。
警官の停車指示の声が聞こえ車両を止め拡声器ごしでない通常の会話がはじまるのなら
イヤホンを外すのもウィンドウを開けるのも至極当然のことだ。

550 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 03:21:23.26 ID:g/4lylkE.net
>>549
IPODでいったい何をきいていたんだろう

551 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 03:23:14.19 ID:g/4lylkE.net
ミュージックプレーヤーでいったい何を聞いていたのだろう
パチンコやめられないのと同じ心理なんだろうな 自転車運転中にヘッドフォンで音楽聞かせろってやつらは

552 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 03:24:18.71 ID:g/4lylkE.net
すくなくとも車が来てることにまったく気が付いていないのは確実な事実なのに
いったいなにを屁理屈こねくりまわしてるんだろう ばかみたい

553 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 03:26:37.83 ID:g/4lylkE.net
自転車で音楽聴かせろってどんだけ幼稚でバカな思想なのか気が付いてないのかね
恥ずかしい人たちだ 登山や南極探検とかいう趣味なら自己責任で死ねばいいけど
他人を直接巻き込む可能性がある交通でワガママばかりいうなよ 子供か

554 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 04:28:51.95 ID:wwQXTcM7.net
iPodだろうが何だろうが、音楽と決まってる訳じゃないけど。

555 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 04:45:05.66 ID:zyb+ICTb.net
歩行者の間をノーブレーキでスラロームしてるようなアホ(の一部だけでも)を解りやすく取り締まり対象にするアイコンがイヤホン。

556 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 06:11:54.32 ID:SIRcctlz.net
>>555
スラロームしてるだけでふつうに取り締まり対象なんだが
イヤホン関係なくね?

557 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 08:32:01.39 ID:rjpRUg9y.net
で、けっきょく違法なのかどうなのか。
関東では東京は違法、千葉埼玉神奈川は適法?

片耳イヤホンないとマジで困るんだが。
音楽は聞かないけど心拍数とか距離とかを読み上げるように設定してるんで、
これがなくなるといちいち視線を外して
サイコン見ないといけなくなるのが面倒くさすぎる。

558 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 09:21:32.67 ID:+LQSg5zi.net
それくらいの手間何でもないだろ…

559 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 09:22:53.29 ID:SzBLn1kD.net
>>536
それを言い出したからカーナビも規制しろってことになるよ。

>>542
個人の自由を奪い規制を強化すれば世の中良くなるって発想は前時代的な発想だな。
その手の国家主義は20世紀において上手くいかないことが明らかになっている。

>>557
違法か合法かを決めるのは警察じゃない。
東京では違法でほぼ同じ文章の他県は合法なんて話にはならない。

法を見る限りイヤホン自体は禁止されていないから、
必要な音が聞こえるなら片耳でも両耳でも合法と考えられる。
最終判断は司法だが、イヤホン自体を違法とした判例はない。それがすべて。あとは自己責任でどうぞ。

560 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 09:27:39.25 ID:0+9uvbEf.net
>>557
見ればいいじゃん

561 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 09:27:57.47 ID:JLN094z6.net
歩行者のイヤホンもやめた方が良いな
ノイズキャンセラー作動してたらホントに周りの音消えるし

562 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 11:18:29.59 ID:SIRcctlz.net
>>559
頭から尾っぽまでバカまっしぐらで草

563 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 11:24:44.88 ID:NeHNqEpg.net
この世の娯楽の全ても少なからず家で寝転がっているよりは危険だから排除してしまえと言ってるようなもんだな
危険はあってもそれ以上に娯楽としてのメリットが優先されてこの世に存在するわけだ
自分が気に入らないもの全て叩き合って潰し合って何のメリットもない規制大国になっていく
日本はただでさ落ちぶれて貧乏になってやりたいことをやりにくくなるのに
必要もない規制で貧困関係なく更にやれることを削っていく
こんなバカバカしい話はないな

564 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 11:52:38.59 ID:CvZiwEQ7.net
違うだろ

565 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 12:23:48.36 ID:g/4lylkE.net
>>559

>個人の自由を奪い規制を強化すれば世の中良くなるって発想は前時代的な発想だな。
>その手の国家主義は20世紀において上手くいかないことが明らかになっている。

自己責任だけで集結できるものならそれでいい
個人の責任で赤ん坊から年寄りまで万遍なく巻き込む可能性のある行為は
自己責任だけでは片づけられないのがまともな人間の感覚だろう

566 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 12:30:10.74 ID:NeHNqEpg.net
だからその根拠が薄いって話をしてるだろ
車はおっけー
それはつまり影響がないってことだよ

567 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 12:50:14.17 ID:g/4lylkE.net
>>566
後方確認が目視だけでない装備ならば
車と同程度はゆるされるんじゃないか?

568 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 12:56:49.66 ID:g/4lylkE.net
自転車乗りの人たちの言うことは、目の前の処理だけで終わってしまって
さらに一歩先を考えるってことが出来ていないと思う

569 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 13:00:54.46 ID:rjpRUg9y.net
>>558-560
以前自分の不注意で事故ってから、なるべくサイコン見たくないんだよなあ。
常に前を見ていたい。
イヤホンだとその辺がクリアできるし、いちいち視線下げなくていいんでマジで楽。

570 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 13:20:21.26 ID:g/4lylkE.net
俺は片耳ならいいと思うよ 音楽ではなく走行に必要な情報のためならね
いずれは全車ミラー必須だと思うけど、片耳塞ぐ人は今すぐミラー必須で自衛するといいよ
ミラーはルールのためじゃないよ 自衛のためだよ 結果それで安全がえられるんだから人のためでもある

571 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 15:04:43.48 ID:Z5nmnsap.net
俺は普通にヘッドフォンで音楽なりラジオ聞いて乗るわ
別にいはんでも無いし何をそんなにむきになってるのかわからんw

572 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 15:43:37.39 ID:8fYJr4n4.net
>>550
最近はIPODではなく「スマホ」で聴いてるでしょ。

573 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 16:28:16.86 ID:fhzljOXi.net
>>571
ただのストレス発散
爆音鳴らして走ってる車にはいっさい触れないで詭弁ばっかほざいてるネット弁慶
珍走出てくると隠れて逃げるくせに一般車両は捕まえて点数稼ぎするお巡りと同じ

574 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 16:29:26.12 ID:d0WCO40i.net
>>569
なんでイヤホン使う必要あるのか分からん。
スピーカーで読み上げるようにすればいいじゃん。

575 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 16:57:57.31 ID:g/4lylkE.net
>>573
君みたいのがまさしくネット弁慶だろ
爆音鳴らしてる車とか持ち出すのはスレチじゃん?
爆音バイクスレとかいきゃそれに対して言うけどな
ヘッドフォンしてる奴がすれ違う瞬間まで後続に気が付かないってのは
別に珍しい話じゃない

576 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 18:07:02.58 ID:dshBUX6P.net
そんなの車だって同じだろ?

577 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 18:24:55.21 ID:Q8xi0ez6.net
このスレ常駐の
「イヤフォンが外部認識に影響を与える事なんて一切ない!車は窓閉めきって音楽やテレビ見てるだろ!」
でお馴染みの
「ただの馬鹿」もしくは「なにがなんでもイヤフォンに一切のマイナスイメージをもたれたくなくて必死な子」
が良く言ってるが

車はテレビや音楽かけて走ってるけど事故らないだろ、音は外部認識に一切マイナス影響しない(俺的要訳)んだよ!!!
ってのに対する答えな

・窓閉めきって音楽かけていても、極普通の音量であればパトカーや救急車のサイレンが聞こえないなんて事はない

・耳の穴そのものを塞ぎ、外部の音を遮断するのが目的の「カナルイヤフォン」を代表に、
耳自体を塞いでしまうものと違って、車の場合は耳は塞がずに外部音のひとつとして聞こえてくる
当然外部の音も聞こえてくる

・テレビ見てんじゃん!!→走行しながらテレビを「見る」のは禁止されてます
・窓閉めきってんのに周囲にだだ漏れレベルの爆音かけてる馬鹿→そういう馬鹿は高確率で事故るだろ、それ以前にそんな馬鹿な奴は一般じゃないだろw

578 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 19:11:09.54 ID:Z5nmnsap.net
このスレ常駐の
イヤフォンが外部認識に影響を与えないなんて一切ない!車ははこに守られてるし事故っても死なない」
でお馴染みの 「ただの馬鹿」もしくは「なにがなんでも全ての責任または原因をイヤフォンのせいにしたくて必死な子」
が良く言ってるが
車はテレビや音楽かけて走ってるけど事故らないだろ、音は外部認識に一切マイナス影響しない(俺的要訳)んだよ!!!
そんな事言ってません
車も自転車も同様に影響受けるだろ
世の中生きてりゃなんかしらの危険はあるんだから何でも規制するのはおかしくないか?
むしろ専門家がイヤフォンもカーステも影響は同じと言ってますよ?
・窓閉めきって音楽かけていても、極普通の音量であればパトカーや救急車のサイレンが聞こえないなんて事はない
・耳の穴そのものを塞ぎ、外部の音を遮断するのが目的の「カナルイヤフォン」を代表に、
耳自体を塞いでしまうものと違って、車の場合は耳は塞がずに外部音のひとつとして聞こえてくる
当然外部の音も聞こえてくる
俺はカナル式で音楽聞きながら外部の音も聞こえますが?
難聴ですか?しかもそんな大音量で聞いてる奴はそうおらんし一部の人を持ち出すってw
・テレビ見てんじゃん!!→走行しながらテレビを「見る」のは禁止されてます
スマホ操作と同じだね、視認は大切だよね
まあ何割かは走行中も映るようにしてるけどな
・窓閉めきってんのに周囲にだだ漏れレベルの爆音かけてる馬鹿→そういう馬鹿は高確率で事故るだろ、それ以前にそんな馬鹿な奴は一般じゃないだろw
そうそう一般じゃない特殊な極論を持ち出す奴は必死で見てられないよなw
自己責任で現状スレタイの片耳イヤフォンは何ら問題ないと結論が出ています

579 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 19:18:43.16 ID:7MJY5Xk1.net
そんなにイヤホンが嫌いならお前らの判断で私人逮捕したらよくね?
基地外がどうなるか俺の知ったことじゃねー

580 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 19:59:42.86 ID:O/pnzMD9.net
チャリ乗ってるときくらい音楽我慢したらええやん

581 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 20:11:56.17 ID:Z5nmnsap.net
そんなの個人の勝手だと思うが?

582 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 20:39:47.95 ID:fTiFalQ7.net
結論は

地元の警察署の交通課に直接是非を問え。

という事で終了してよろしいでしょうか?

583 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 21:00:04.01 ID:g/4lylkE.net
追いつかれてしばらく気が付かないで気が付いた瞬間に
楳図かずおの書いた絵みたいな驚きの表情するくらいならヘッドフォンしなきゃいいのに

584 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 00:12:04.57 ID:S1xfivUk.net
>>579
私人逮捕できるのは、条件が2つあって、
その1つに罰金や科料として「30万円以下の罪」という条件がある。
たしか)イヤホン(周囲の音が聞こえない状態で)の罰則は、
5万円以下の罰金だから条件を満たさない。

だから私人逮捕をしようとしたら、逆に逮捕罪に問われるじゃないか?

585 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 05:15:21.74 ID:T7baqaEG.net
天才が現れた
5万円以下は30万円以下ではない。流石だ

586 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 05:56:33.44 ID:S1xfivUk.net
>>585
ごめん、罰の重さの話だと勘違いしてた。

正しくは、
30万円以下の罰金や科料などの罪の場合、
住所氏名が明らかでなければ私人逮捕できる。

しかし、仮に私人逮捕をしても
その後は検察官か司法警察員に委ねることになる。
ここで、明らかに逮捕の必要がないと判断されて意味が無い。

しかも、音量の確認の必要性などから、
現行犯だと証明することがむずかしい。
結局、逮捕罪に問われかねない。

587 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 07:08:47.42 ID:9Gx9UCy7.net
>>510
原子が振動するレベルの小さな音から、可聴域を外れた音まで聞こえないといけないから、今の人類に自動車の運転は不可能。

588 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 15:49:30.38 ID:zeR6Ma31.net
>>579
バカですねーw

589 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 17:38:46.02 ID:R7IcjmTa.net
そもそもイヤホンで注意された人は居ても逮捕された人は居ない
イヤホンが問題になるのは事故を起こした時だけ

赤切符を切らないと講習会に呼び出せないんじゃほとんど無意味の法改正

590 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 17:39:44.75 ID:xAmEZATm.net
そりゃそもそも逮捕されるわけ無いだろw何を言ってるんだ
きっぷを切られるんだよ

591 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 18:42:07.32 ID:+sFg/uVV.net
>>574 使ったことないんだろ。 スピーカーで聞こえる訳ないだろが。 
自転車で風切音の方が何倍も大きいよ。 イヤフォンでも風切音に負けると言うのに。
耳にスマホを結び付けとけとか言うなよな。

592 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 20:10:36.00 ID:lr+toBX3.net
逮捕されるのは加害者に変身してから。

593 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 23:10:22.01 ID:+qHWuc+V.net
>>591
別に問題なく聞けるけど。

どんだけ強風の中走ってるんだよ。
あるいは横を走り抜けていく車がものすごいとか。

そんな危険な状況で走って事故るのなら、ローラーかエアロバイクにでもすればいい。

594 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 23:43:03.97 ID:PNGPcipW.net
いやフルオープン環境でスピーカーは周りの迷惑だ
長距離ツーとかで使ってるやつ何度か見たけど周りから浮きまくってるw

595 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 00:37:58.35 ID:G3zfLtoL.net
加害にしろ被害にしろ
保険屋にとってはヘッドフォンしてた事実はおいしい餌なんだぜ

596 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 08:55:32.21 ID:tDP4Azw5.net
bluetoothスピーカーでしばらく流してたけど
ipod nano 7th両耳白イヤホンに戻した
音量小さいから外の音聞こえるし

597 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 10:37:38.90 ID:MqUNOx/T.net
マジで両耳イヤホンしてるの?

598 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 10:47:52.36 ID:hY6+b19i.net
>>596
君が両耳イヤホンでも外の音が聞こえると判断しても
意味ないんじゃない?
取り締まる警察がどう判断してるかでしょ。

599 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 11:22:01.65 ID:p1P6SJDa.net
>>598
逆だよ。警察が聞こえる聞こえないなんて関係ない。運転者本人が聞こえていればいいこと。
警察は運転者が聞こえていないことを立証しない限り違反には出来ないよ。

600 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 11:37:29.39 ID:GdEnXKiT.net
>>599
そんなもん死ぬほど簡単やんけ
運転者が聞こえないくらい小声で話しかければいいだけ

601 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 12:29:18.41 ID:Pb/Y+5tj.net
両耳でアウトそれだけ。

602 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 12:29:28.61 ID:Uzc60CxI.net
違反の捏造だろ。よくやる事だ
イヤホンでなくても自転車の取り締まりは素直に認めたら駄目だろ。警察が正しい知識もってない

603 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 12:45:53.82 ID:Wx7EXWTt.net
>>600
いや、法が求めてるのは「安全な運転に必要な交通に関する音又は声」だから。
そんな取り締まりをしたら警察に苦情が来るよ。

604 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 15:18:00.35 ID:Wd0i1qcf.net
警察は両耳イヤフォンは見て見ぬふりって感じ。
さすがに大きなヘッドフォンは追いかけてたけど…
声かけても聞こえないので前方に回り込んで手を出して止めてた。

605 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 15:58:25.98 ID:s72tdTdA.net
自転車に乗ってイヤホンして音聞くのって
コードの風切音が煩くない?徒歩だって煩いんだけど。
風切音が気にならないほどの音量にすると難聴になるかもよ。

606 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 17:17:02.52 ID:GdEnXKiT.net
>>603
それこそ証明しようがない

607 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 19:48:18.53 ID:hY6+b19i.net
>>599
んなわきゃねえw
両耳にイヤホンするのは外の音が聞こえなくなるから駄目って
警察が判断してれば違反、違法行為になるよ。
僕は聞こえてましたって不服を申し立てれば司法判断には
持ち込めるけどそこまで馬鹿じゃないだろ?

608 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 20:12:02.45 ID:X6UGlQZO.net
>>607
警察の判断のみでは違反にならない
ただし豊中市の警察官の回答なので他府県は不明

609 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 20:41:39.08 ID:WyQITGhZ.net
愛知県は両耳でも大音量でないなら問題ないな

610 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 21:55:43.16 ID:oWmck3kp.net
ところで、片耳のBTイヤフォンでおすすめ無い?
軽くて長時間つけてても違和感なくて、できれば高音質で安い

611 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 00:18:33.99 ID:xiHhZTfC.net
>>610
BSHSBE26BK。
装着感、複数同時リンク対応、再生操作、ボリューム、ノイズキャンセリング、
ワンセグ対応、BT Class1などの機能がまるごと入ってる。
ここまで高機能なのはそうない。

まあ音質は糞だけど、どうせ片耳イヤホンに
そんな高音質を求めてもしょうがないと思うし。

ソニーのMBH10はそこそこ音質良かったけど、
上記の機能はぜんぜん入ってない。
再生操作ができないのと、ボリュームボタンが1個なのがすごい面倒。
音量アップしかなく、最大まであげたら最低に戻るというループ式。
めんどくせえ。
音質も良いって言っても1000円イヤホンレベルの音質。

612 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 02:32:51.13 ID:YwheLUWf.net
>>610
【片耳限定】Bluetoothヘッドセット6 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1422437465/

613 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 08:55:30.71 ID:tZV5IeYe.net
>>608
逮捕権もってる警察の判断で違法にならない?

614 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 09:19:41.07 ID:tZV5IeYe.net
>>608
豊中市の警察官が警察には違法判断の権限が無いって言ったの?
どんなソース。

>>609
愛知県警が両耳イヤホンは合法と判断してるならそういうことになるな。
要するに違法合法の判断は指導や取締りする警察がするんだから
ここでどんなに高度なw法律論展開しても無意味ってこと。
口頭の注意で済んでるうちに受け入れる、注意を受けない様に
自粛する、大事なことだと思う。

615 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 17:15:42.43 ID:YwheLUWf.net
>>608
お前スピード違反でも地裁に行く気?

616 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 17:16:41.97 ID:Lqrgzo/x.net
>>614
ソース欲しければ自分で自分の住んでる地域の警察に聞け。ソース出して罵りあうだけ無駄

617 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 17:17:08.49 ID:Lqrgzo/x.net
>>615
もちろん

618 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 17:56:59.35 ID:aZw2kO80.net
>>615
納得出来なきゃ裁判やるのは当然だよね。

>>614
警察は司法権を持ってないんだから合法違法を判断出来ないよ。当たり前じゃないか。
三権分立は小学校の社会で習うだろ?

619 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 18:16:39.47 ID:tZV5IeYe.net
>>618
有罪無罪の判断は司法にしか出来ないが
違法か合法かの判断は行政で出来るよ。
つうかその判断出来なきゃ行政なんて出来ないよ。
行政の判断に不服があれば司法に判断求めることは
出来るがそこで行政の判断を覆す判例が確定しない
かぎり行政が違法と判断すれば違法。
これは行政に与えられた公権だから。

620 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 18:26:37.20 ID:tZV5IeYe.net
>>618
もうひとつ、君がどんな無謀な裁判やろうが勝手だけど。
有罪が確定するまでは推定無罪。
でも推定合法ってのはないの。
合法解釈の主張が認められ確定しない限り警察や行政が
違法と判断した行為は違法行為のまま。
そこを勘違いしちゃだめだよ、権力もたない一般人の解釈なんて
行政の判断の前では全くの無意味。
イヤホンに関しては警察の判断だけが意味を持つ、僕は聞こえて
ましたなんて通らない。

621 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 18:30:28.54 ID:Lqrgzo/x.net
>>620
ならお前の世界ではそうでいいだろ
他人に押し付けるな

622 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 18:53:04.04 ID:tZV5IeYe.net
>>621
え、君の世界では推定合法なんてのものがあるの?

ふ〜〜ん。

623 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 19:43:41.58 ID:iicnFfqw.net
>>622
お前の世界は冤罪だらけだろうな

624 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 20:25:55.45 ID:tZV5IeYe.net
>>623
冤罪ってのは事実認定の誤認によって起こるものであって
法解釈で起こるものじゃないよ。
よくわかんない事で意地張るのやめな、馬鹿みたいだよ。

625 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 20:32:43.55 ID:iicnFfqw.net
バカはお前だろ

626 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 22:00:41.02 ID:ZQL+dckc.net
自転車乗る時ぐらいイヤホン我慢してね。
幼児じゃないんだから。

627 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 22:04:51.27 ID:J+T+pgeV.net
>>626
幼児ならいいってこと?
これが冤罪の始まり

628 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 22:27:17.25 ID:aZw2kO80.net
>>624
可哀想なワンコくん。そんな生き方で楽しいの?

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 12:49:10.79 ID:jcJtd31l.net
>>605 100均で買った9cm幅のヘアバンドを使ってる。 コードの部分1cm位までかぶせればほとんど気にならないくらいまで軽減できる。
でもすぐに上にずれてくる。

>>607 そんな自治体聞いた事ない。 少なくとも東京はそうではない。

630 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 12:51:59.23 ID:jcJtd31l.net
片耳イヤホンは問題ないと言う結論に達してるのに何で再燃してるんだ? 両耳は個人の判断でやればよい話でどうでもよいだろ。
別に違反してる訳でも何でもないんだから。 自分が安全だと思えばそれで良い話。

631 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 15:30:14.95 ID:z8vJK3yq.net
>>630
片耳イヤホンは大丈夫って言う警察の判断については
そこそこのソースがあるようだが両耳についてはどうなの?
個人の判断じゃダメでしょ。

632 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 16:03:09.73 ID:zWrfcayf.net
各都道府県によるが基本的には両耳であっても即違法では無いみたいだよ

633 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 16:56:59.25 ID:Uh2EoKGJ.net
だからさ。警察や自治体が合法違法を判断しないってーの。
現時点で司法の判断=判例はないんだから、
法を読んで自分が正しいと思う行動をとるしかないのさ。

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 17:22:02.23 ID:FdH1l8aX.net
>>633
判例がなくちゃ違法合法の判断が出来ないわけじゃないだろ。
君がどう思おうが君の勝手だけど警察、行政の解釈が示されてるなら
そっちに従うよ。

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 17:46:37.03 ID:e3ZkfGBc.net
永遠にこのループですか。

もう飽きました。

636 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 17:50:54.33 ID:cb0Clv/K.net
>>633
いい加減しつこい
一人で最高裁まで戦ってから言ってくれ

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 17:53:21.79 ID:FdH1l8aX.net
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/bicycle/image/teiten_cyosa_h26.pdf

これを見る限りというか警察の発表してるものを色々探したけど。
イヤホンで音楽を聴く行為そのものを安全な運転に必要な交通に
関する音又は声が聞こえないような状態であり違反行為と判断してる
としか読み取れない。
片耳イヤホンについてわざわざそれなら外の音が聞こえるからいいよ
って記述が警察の発表として確認できるのも両耳では駄目という
前提があるからじゃないの?

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 17:56:12.98 ID:FdH1l8aX.net
>>635
いや両耳イヤホンOKだって言いだしたのは最近じゃない?
月曜日あたりからか。

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 18:15:16.82 ID:Uh2EoKGJ.net
>>634
判例が無くても法を自分で読んで合法違法を判断するだけだろ。
そんな簡単なことを何で出来ないの? いい加減に三権分立を理解して欲しいな。馬鹿丸出し。

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 18:20:52.34 ID:Uh2EoKGJ.net
こういう警察無謬という幻想を持ってる奴がいるから、冤罪や違法な検挙&取調が後を絶たないんだよな。

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 20:07:17.11 ID:zWrfcayf.net
愛知県警に電話して確かめたよ
ヘッドフォン(両耳)で音楽を聴きながらの運転が違法なのか違法では無いのか
今現時点では大音量でないなら違法では無いと結論出てます
交通の妨げについてもハッキリ通常の音では無く緊急車両や警察官の呼び掛けと定義つけられてる
ただ今後違法化されると思うと言っていた
ただ愛知県の話なので他都道府県は各自聞いてみないとわからない

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 21:59:30.73 ID:MH6Hnntu.net
>>641
それは>>394がリンクを貼ってくれてるよ。
愛知県はヘッドフォンは大丈夫なんだ。ちょっと驚き。

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 23:10:59.53 ID:jcJtd31l.net
はっきり言っとくぞ。
イヤフォンは今回の道交法改定には含まれ無い。
従って赤紙をもらう事はありえ無い。
これは道交法だから全国一律の取り決め。

イヤフォンは、各自治体の条例だから今まで通り。
基本的に殆どの自治体では、周囲の音が聞こえるならイヤフォンを付けてても良い。
周囲の音が聞こえるかどうかの一つの基準は、警笛の音が聞こえるかどうか。

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 23:50:09.19 ID:MH6Hnntu.net
>>643
>警笛の音が聞こえるかどうか。

そこだよね。イヤフォンの性能が良ければ聞こえないかもしれない。それは外見では分からない。
ヘッドフォンは耳を包みこんでしまうから警察も呼び止めてる…
…けど聞こえなくて追いかけてるのを何度か見たことがある。

細かく規制すれば、何を聴くか?音量はどのくらいか?のめり込みやすい性格か?とかw

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 06:59:48.89 ID:HHcbpcPQ.net
>>644
>細かく規制すれば、何を聴くか?音量はどのくらいか?のめり込みやすい性格か?とかw

そんな規制しても現場ですぐに判断出来なきゃ意味がない。

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 07:20:19.78 ID:gIxLZe/n.net
「6月から自転車イヤホン運転禁止」の誤解 警察に問い合わせ殺到
「イヤホン運転」は安全講習の対象ではない
http://thepage.jp/detail/20150604-00000006-wordleaf?pattern=1&utm_expid=90592221-37.fVZ9WgkFQES3eBF2lg39IQ.1&page=2&utm_referrer=http%3A%2F%2Fthepage.jp%2Fdetail%2F20150604-00000006-wordleaf%3Fpattern%3D1

以前テレビで報道されていた片耳イヤホンでもダメってことで
切符切られていた人は知識の浅い警官の犠牲になったってことか。

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 08:23:40.44 ID:Y2Bs8HO9.net
バイクでは昔から議論されてきた古い話題だな

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 10:14:05.29 ID:+JyWR6WT.net
>>642
>>394のリンクには

愛知県道路交通法施行細則 第7条(4)
大きな音量で、カーラジオ等を聞き、又はイヤホン等を使用して音楽等を聞くなど
安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態で車両等を運転しないこと。
ただし、難聴者が補聴器を使用する場合又は公共目的を遂行する者が
当該目的のための指令等を受信する場合は、この限りでない。

と書いてあるよ。
大きな音量が駄目なのはカーラジオ等。
イヤホンは使用そのものが駄目と読み取れるが?

649 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 10:20:22.25 ID:+JyWR6WT.net
>>643
>基本的に殆どの自治体では、周囲の音が聞こえるならイヤフォンを付けてても良い。
>周囲の音が聞こえるかどうかの一つの基準は、警笛の音が聞こえるかどうか。

個人的にそう言ってる書き込みは有るけど、警察がそういう見解示してる
ソースが見当たらないんだって話なんだよ。
警察が小さな音なら両耳塞ぐイヤホンでもいいよって言ってるソースが無い限り
どんな立派な解釈を披露しあっても無駄、無意味ってこと。

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 10:48:34.88 ID:FxCZwywY.net
>>649
それじゃあ耳当てもできなくなるな
たぶんここで意味のある議論を求めてるのは君だけだよ
他の全員は便所の落書きだと思ってる

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 11:00:13.25 ID:+JyWR6WT.net
>>650
法令に耳当ては謳われてる?
音を聞くための道具、方法に関しての規定だろ。
なんでそういう拡大解釈してまで自論をゴリ押ししようとするの。
俺は最初から警察がイヤホンに関してどういう解釈、取締り方針を
持ってるかが重要だって言ってるだけだよ。
冤罪を叫ぶ2ちゃんねる法律家の解釈も警察に電話したって
書き込みも君が言うところの便所の落書きなんだろ。
だからこそちゃんとした公的ソースが必要なんだよ。

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 11:25:17.11 ID:F/+f3g28.net
カナルじゃなきゃ問題ねーよ

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 11:38:09.19 ID:8CfRTwU1.net
>>649 山ほどあるだろ。 ほとんどは東京都の警視庁の言葉だけど。
過去スレに山ほど出てるから見てみろ。

各自治体の過半数は警視庁の判断に右ならえだから99%当てはまるだろう。

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 11:56:17.78 ID:8CfRTwU1.net
>>653 補足
>>649
6月1日から6月4日位までの間に出回ってる記事は誤報をそのままコピペしてるのが多いから注意な。 6月10日頃になると正しい情報がいきわたってる。

心配ならこんなところでグダグダ言っていないで 9110に電話して確認してみろ。

全くくだらん事言うな。

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 12:05:06.43 ID:SCkEButt.net
法律知らない馬鹿が取り締まりしてるから現状だと耳当ては確実に呼び止められるだろ

>>651
騒ぐ前に実際に耳当てして警察官に凸してみろや。馬鹿だからここでの書き込み理解できないだろ

656 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 12:18:30.01 ID:G/PXLYpJ.net
>>646
記事の最後の
--
今回のケースは、ネット上での誤解の広がりやすさ、その危うさを浮き彫りにしたともいえそうだ。
--
は、テレビ報道はどうなるのか、片手落ちだな。

657 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 12:37:19.36 ID:+JyWR6WT.net
実際に警察はイヤホン駄目と判断して取締り?したのは事実なんだろ。
誤報だ、現場の間違いだって騒いでるすっごく偏ったネット情報サイトが
有るのは分かったが、そのことに対しての警察の修正情報はあるのか?
片耳に関しては見たような気がするが両耳イヤホンに関しては無い。

658 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 12:38:12.31 ID:+JyWR6WT.net
>>653
ごめん、見つからん。
山ほどあるか?

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 13:54:42.58 ID:8CfRTwU1.net
>>657 だからこのスレを読み返せと言ってるだろ。 

警視庁に聞いたら初期に現場の警官が誤解してたことは認めた。 現在通知を徹底するようにしている。 と言う事だった。
修正なんかある訳ない。 最初から間違った情報なんて出していない。 間違ってとらえたのは変な解説者連中。 それにマスコミが踊らされてただけ。

誤報を出したテレビは、後でイヤホンを付けた状態で声、鈴、笛、自動車の警笛、自動車接近音で数人のテストをし、聞こえれば良いけど聞こえない人もいるので注意しましょうてなコメントで誤魔化してた。

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 13:55:13.04 ID:UyS27u1p.net
だから各自治体にそれぞれ電話しろよ
ここで各々都合の良い解釈を書き込んでも無駄

661 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 13:58:20.46 ID:8CfRTwU1.net
>>657 お前はどこに住んでるんだ。 お前の周りの警察官の事なんか知らんよ。

警視庁では片耳も、両耳もイヤホンも関係ないと言うのが公式見解。 

警視庁はまず最初に、そもそも6月1日の道交法改定には一切イヤホンなんて書いていないんだからイヤホンは関係ない。と言ってから色々色説明してくれた。

662 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 14:20:29.24 ID:+JyWR6WT.net
>>661
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/bicycle/image/hou_kisei.pdf

イヤホーン等を使用してラジオを聞く等安全な運転に必要な交通に関する
音又は声が聞こえないような状態で車両等を運転しないこと。

都規則第8条第5項にはこう書いてある。
どう読んでもイヤホーン使用は即違反の様に読める。

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kouhoushi/no65/koho65.htm#tab2

さらに広報では以前からイヤホーン等使用運転を飲酒運転などと
並べて「こんな乗り方は違反です。」と記載してある。
これを聞こえるからいいんだって言うなら俺が聞いた時は警察が
そう言いましたじゃなくて公式なソースがいるだろ。片耳OKに関しては
それなりにソースがあるんだし。

663 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 14:23:04.21 ID:+JyWR6WT.net
>>661
>警視庁では片耳も、両耳もイヤホンも関係ないと言うのが公式見解。

その公式見解ってどこにあるの?

664 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 15:04:38.53 ID:8CfRTwU1.net
>>662 都合のよいように引用するな。 都条例に書かれているのは

http://www.reiki.metro.tokyo.jp/reiki_honbun/g1012199001.html
(5) 高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態で車両等を運転しないこと。
ただし、難聴者が補聴器を使用する場合又は公共目的を遂行する者が当該目的のための指令を受信する場合にイヤホーン等を使用するときは、この限りでない。

つまり書かれていることは、
「安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態で車両等を運転しないこと。」

その例として、
「高音でカーラジオ等を聞き
又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く」
の二つが上げてあるだけの話だろうが。 お前は国語も読めないのか?

つまり音が聞こえない状態にしなければ良いと書かれてるんだよ。 日本語を理解しろ。 みんなカーラジをかけて運転してるだろが。 違反じゃないぞ。

665 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 15:35:50.38 ID:WVrtv9oe.net
>>663 日本語もわからないんなら直接警察に電話しろと言ってるのに、数円も惜しいのか?

なんで外国人に日本語の解説を俺がしないといけ無いんだ。

例文
ナイフで人を刺したり、傘で人を刺したりして人を傷つけてはいけない。

この文は「人を傷つけてはいけない。」 という事が書かれているだけで、ナイフや傘が悪いわけではない。
人を傷つけなければ良いと書かれてるんだよ。

666 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 15:58:20.08 ID:NsSdhr+T.net
>>646
警察の言うコトをなんでも正しいと思う前時代的な感覚で生きてきた本人の責任。自業自得。
おかしいと思ったら断固抗議をしてやりあうべきなんだよ。

667 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 16:31:31.45 ID:if/V/WNc.net
加害者に変身したらアタマ悪かった事に気ずくよ。

668 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 16:38:07.63 ID:UyS27u1p.net
保険入っておけば良いだけ
事故は自転車じゃなくても起こるもの
むしろ自転車が被害者になる場合が圧倒的に多い
そして自転車が加害者になる場合でもイヤフォンが原因かは別問題
大抵よそ見運転が原因、2013の事後報告がネットにあったから探してみてまると良いよ

669 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 16:52:23.76 ID:gIxLZe/n.net
で、お前らはどんな保険に入ってるの?

670 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 17:45:45.85 ID:ak5ovxQC.net
車に乗ってる人は車の保険の特約があるはずだからせれを付けておけば良いよ

671 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 18:08:57.02 ID:8CfRTwU1.net
自宅の火災保険にも安いオプションで付けられるよ。
アパートを借りる時の火災保険にも安いオプションが有るはず。 盗難保険も付いてる。

672 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 18:33:33.61 ID:EHJ9XBrq.net
>>649
いい加減に法治国家の意味を理解した方がいい。
警察ができるのは嫌疑をかけることだけ。司法権は持ってないから、合法違法を判断することはない。
で、違法という司法判断された判例もない。それがすべて。

憲法で自由は保障されていていちいち警察のお許しが無くても、法で禁止されていない限り自由なんだよこの国では。

あとは法をどう読んでどう行動するかは自己責任。
ま、お前には理解出来なさそうだが。

673 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 19:30:47.15 ID:+JyWR6WT.net
>>672
自転車の前照灯を点滅させるのって違法だと思う?

674 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 20:36:21.80 ID:8CfRTwU1.net
>>673 違法であるはず無い。 法を作った時は点滅なんて事考えていなかったんだから。
点いてる事には間違いない。

675 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 20:38:32.84 ID:8CfRTwU1.net
以下の定義を満たしてれば良さそう。

目的
前方を照らす目的は次の通り。
(1) 自転車の前方通路を照らし、道路、人物、自転車、車輌、および障害物等が視認できるようにする。
(2) 自動車やオートバイなどに、自転車の存在を知らせる(自転車事故の多くは、ランプを点灯していない自転車で起きている)。

676 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 20:41:50.68 ID:8CfRTwU1.net
法規制
「車両等は夜間、道路を通行するとき次の各号に掲げる区分に従い、それぞれ当該各号に定める灯火をつけなければならない。」(道路交通法施行令第18条)

「軽車両は、公安委員会が定める灯火」(道路交通法施行令第18条)
自転車を軽車両と見なすと、次の規定が適用される。
「白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯。」(公安委員会規則)

---- この光量があれば良いんだからなんとかクリアしそう。

677 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 21:42:34.96 ID:+JyWR6WT.net
こいつ、点滅君だwwwww

678 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 22:35:37.53 ID:86bcaGd7.net
>>672
自己責任?笑っちゃうよね。法律の話をして自己責任て馬鹿なんじゃないの。
自己責任の意味分かってる?もしかしてメディアや政府が使う自己責任と同じ意味でつかってる?

679 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 05:46:27.68 ID:NXarTQKz.net
>>646
切符は切られていないと思うが

>>648
>安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態で車両等を運転しないこと。
が重要なのであって、イヤホン云々の問題でないのだが

680 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 07:15:40.72 ID:Qaw80bC3.net
ヘッドホンは?

681 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 08:14:43.35 ID:u0vlU6El.net
日本って戦後70年経ってるのに権利意識とか個人主義がマトモに育ってないなあ。

682 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 09:47:16.64 ID:Wfa2chzm.net
>>680 ヘッドホンの方が一般的に外音を遮断し両耳だから呼び止められる確率は高いだろうね。 そんな危険を犯す必要はない。

第一に自分の安全を考えるべき。

683 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 09:49:56.01 ID:1UPJ/l9f.net
>>680
解放型ヘッドフォン使えよ

684 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 09:56:25.71 ID:MHQdLd88.net
片耳OK 、両耳NGで結論出てたのに
隔離スレであまりにフルボッコにされた
点滅君が逃げ出してきてこんなことに…

685 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 10:01:04.71 ID:Wfa2chzm.net
>>683 あほらしいな。 1.両耳 2.音漏れは電車内など外で迷惑  3.高価な物を乱暴な扱いになる外で使う?

686 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 10:09:26.90 ID:MHQdLd88.net
条文ではイヤホーン等(当然ヘッドホンも含まれる)を使用してラジオを聞く等
の行為を安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態
としてるわけだから開放型だからいいんだという俺様ルールが通用するかどうか
だな。

687 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 10:36:52.93 ID:1UPJ/l9f.net
>>685
アホはお前
両耳である事は問題ではない。外部の音が聴こえるかが重要
数万円のヘッドフォンで高価?3万程度で最低ラインだぞ

688 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 10:54:15.46 ID:MHQdLd88.net
>>687
それは君の判断。
警察の判断と違ってれば意味は全くない。
犯罪者の脱法論理にしかならん。

689 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 10:55:57.13 ID:1UPJ/l9f.net
>>688
両耳だから駄目というのもお前の勝手な判断だろ
警察の判断を聞いた訳ではないだろ

690 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 10:56:29.28 ID:u0vlU6El.net
違反とされた判例はあるの?
それがなきゃどっちにしろ俺様ルールだぞ。

691 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 10:57:57.06 ID:LSc7cbGC.net
またメンドクサイ被害妄想君か。
起訴されるわけでなし注意されてからでいい。

692 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 11:11:56.06 ID:MHQdLd88.net
>>691
注意レベルだから違法でも構わないということですね。

693 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 11:16:33.38 ID:MHQdLd88.net
>>690
逆だよ。
警察の判断を覆す判例が無い以上警察の判断が
現状の法解釈。それに反したら指導受けたり
警告票だっけ、切られたりする。

694 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 11:20:51.65 ID:u0vlU6El.net
結局、違反という法的根拠はないからなあ。

695 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 11:23:56.04 ID:LSc7cbGC.net
こいつ被害妄想に磨きがかかってるな。
警察を異様に怖がってるのが毎度々々滑稽だが。

696 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 12:35:41.15 ID:22+fFn6I.net
判断は警察ができるわけじゃないだろ
警察は法に照らし合わせて、証拠を集めるだけ
判断は裁判所が行う

697 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 12:35:54.86 ID:Wfa2chzm.net
>>693 黄色の注意表は単なる広報のチラシだぞ。 法でも何でもない。
警察の判例ってなんだ。 起訴されたことすら一度もないぞ。  警察が道交法にはイヤホンは関係ないと言ってるのにしつこいやつだな。

ところで警察に電話して聞いたのか、数分もかからないんだからお前みたいなバカは懇切丁寧に教えてもらえ。

698 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 12:45:05.27 ID:OgLmkVdl.net
>>696
スピード違反とか駐禁で裁判する奴なんかいないよね
それは結果的に警察が判断してるよね

699 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 12:46:46.53 ID:u0vlU6El.net
>>693
違うぞ。お前の言ってることは裁判で無罪となるまでは、
警察に検挙されてたら有罪の扱いを受けるって言ってるのと同じだぞ。野蛮だなあ。

700 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 12:47:42.80 ID:u0vlU6El.net
>>698
いや。いるよ。残念でした。
あと、反則金制度の意味を知った方がいい。

701 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 14:35:18.80 ID:oKxRzMcW.net
細かいとこまで詰めていくとどうにもならなくなるんだよ
音楽がどういうものであるかを皆わかってない
音量を絞れば外の音が聞こえるとか単純なものじゃない
わずかな音量であっても意識を持っていかれる音列もある

702 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 14:36:23.53 ID:oKxRzMcW.net
聞えるか聞こえないかが問題じゃないんだよ
意識を外界に残しておけるかどうかが最大の問題なんだよ
わかってんのかね

703 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 14:38:14.08 ID:oKxRzMcW.net
つまり人による 聞いてる物の種別による
ってことになるんだよ
それを他人は判別できないし聞いてる本人ですら危険な目にあう瞬間までわからない

704 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 14:51:14.30 ID:Wfa2chzm.net
>>700 どこに罰金を取られた例が有る? 有ったら出してみな。

705 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 15:20:14.31 ID:EOibpQSX.net
意識が持っていかれるのが問題なら、
世の中の看板もすべて駄目だなw

706 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 16:21:24.90 ID:MHQdLd88.net
有罪無罪と違法合法の区別がつかない奴まだいるんだw

707 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 17:02:54.29 ID:gCMDdOzi.net
>>704
スピード違反で裁判になった例なんていくらでもあるだろ。駐車違反でも珍しいけどあるぞ。

http://www.ls.kagoshima-u.ac.jp/staff/h-nakaji/ranyo.html

日本は法治国家だから刑法犯の違法合法のジャッジは警察は出来ない。
ただ、道交法の特例として軽微なモノは反則金制度を違反者が選ぶことも可能ってだけで、
警察がジャッジしてるわけじゃない。
警察の取り締まりに納得行かなきゃ軽微な違反でも裁判出来るし。

708 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 17:05:13.43 ID:gCMDdOzi.net
つか、反イヤホンの奴はほとんど宗教じみてるな。結論先に有りきの奴とは話すだけ無駄か。、

709 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 17:08:53.08 ID:5Ew0Bs3P.net
>>706
はいはい自己紹介乙

710 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 17:14:23.61 ID:gCMDdOzi.net
>>706
違反があったかどうかをジャッジするのも司法だぞ。で、違反があったと判断されたら有罪になるって話。

711 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 17:15:35.49 ID:oKxRzMcW.net
>>705
そういう判断をされたものは撤去されてるな

712 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 17:20:47.04 ID:oKxRzMcW.net
自主判断に重きを置かれてるうちに民意で改善できないことで
完全規制を呼ぶんだよ
片耳なら許されるんじゃないの?って間にそれでモラル形成すればいいのに
なんとか両耳でも許されるみたいにさらなる要求をやめられないのが
すでに民度崩壊なのに法に文句ばかり

713 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 17:21:26.44 ID:oKxRzMcW.net
>>708
よう!イヤホン教の信者さん

714 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 17:59:01.75 ID:djhvF68+.net
>>707 なんの話ししてるんだ? イヤホンだろが、関係無い物持ってくるな、アホ

715 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 18:34:14.03 ID:u0vlU6El.net
キチガイは何でもありなんだな。スゲー。

716 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 19:03:13.02 ID:EOibpQSX.net
>>711
なに言ってるの?田舎者なの?
普通にビルの外側に巨大デジタルサイネージとかあるだろ。

717 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 19:17:09.33 ID:SUlJksyT.net
>>681
指示に従うのが好きだからな
憲法改正アレルギーの酷さを見ればよくわかる
国民投票で判断できるという絶対的権利なのに頑なに嫌がる
法律なんてのは議会が勝手に可決していって国民には何の対抗手段もないのにな

718 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 19:24:00.63 ID:MHQdLd88.net
>>710
それは事実認定

719 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 20:23:47.33 ID:oKxRzMcW.net
>>716
それが原因で事故ったら撤去だろ
そうなってないってことはそれに意識をもっていかれていないってことだよ
中途半端な田舎者ほどそういうこというんだよ

720 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 20:42:23.90 ID:5Ew0Bs3P.net
基地外のルールは参考になりません

721 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 00:01:35.80 ID:lI8LYpW6.net
もうめんどくせーから両耳でブンシャカ走ってます

722 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 00:06:30.19 ID:gmHeEQHx.net
自転車でイヤホンは本当にダメ?傘の固定は?警視庁に聞いてみた←指導・警告だけで実際捕まえていない [転載禁止](c)2ch.net [837857943]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1435935395/

723 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 00:31:13.94 ID:BHKvTilf.net
>>705
でた!内容を考えないで言葉尻での発言!
それをやったら今までみんなが話してきたことが無駄になる。

724 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 00:51:24.70 ID:/gFVQQH2.net
車道を走る建前があるだろ?
イヤホンの規制がこれ以上ないとするならば
音に頼らなくても後方確認が可能なサイドミラー義務がくるよ
イヤホン禁止じゃ金にしにくいけど
サイドミラーは一目瞭然で違反がわかる 自転車屋も儲かる

725 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 00:54:56.93 ID:/gFVQQH2.net
ただしすでにあるお題目的なものはずっと残る 声が音が聞き取れる音量という規定はね
その辺は事故った時の民事裁判の時に必須になってくる項目だからね

726 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 06:33:55.84 ID:egq8OJ/v.net
自動車運転時の片耳イヤホンは完全スルーなのに
何で自転車運転時の片耳イヤホンは注意されるの?

727 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 08:35:31.30 ID:dJM/yvcI.net
結局聞こえてるか聞こえてないかなんて立証しにくいから注意はしても検挙は出来ないよ。
信号無視や逆走や無灯火みたいに明確な線引きがないからね。

728 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 09:05:09.90 ID:pQWGPS7o.net
車で爆音のやつなんて10000%聞こえてないよね

729 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 09:33:10.38 ID:v+ZPeDKz.net
東京はすでに両耳イヤホンだろうと警官はスルー。
イヤホンしたまま交番に自転車寄せて道を尋ねてもひと言もなし。
イヤホンしてるだけで取り締ることの異常さがわかったのだと思いたいけど
警察の上の方はいつも通り「一度やったからいいでしょ」くらいの感覚なんだろうな。

730 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 09:47:48.10 ID:dJM/yvcI.net
>>729
今迄は曖昧な認識でなんとなく注意したりしてたけど、イヤホンが注目されるようになってから、
イヤホンの使用自体は違法ではないってことが警察でも世間でもわかっちゃったからね。
昔の様にテキトーに注意とはいかない。
ちょっと前までは車道を走ってると「危険だから自転車は歩道を走れ」って警察が言ってたのと似てる。

731 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 10:15:38.30 ID:v+ZPeDKz.net
昔と言ってもほんの一ヶ月前の話だけどね。
ちなみに「この区間の車道は危険」という理由で警察官から歩道を走るよう指示を受けたら従わないといかんのよ。
まー自分で「自転車は原則車道」をアナウンスしちゃった今となっては誰も聞く耳持たないけど。

732 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 10:21:16.08 ID:dJM/yvcI.net
>>731
>ちなみに「この区間の車道は危険」という理由で警察官から歩道を走るよう指示を受けたら従わないといかんのよ。

自転車通行禁止とか行政が然るべき手続きを踏んで何か規制がかかってるならね。

警官が何となく危険と思った支指示に関しては歩道に上がる義務はないよ。
歩道から車道に下ろす指示の権限は法で定められているけど逆はない。日本は法治国家ですから。

733 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 10:32:09.01 ID:v+ZPeDKz.net
刑法や民法などの法律が整備されているという意味で法治国家を使うのは
どうにも慣れない言い回しだがまぁそんなもんだな。

734 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 11:53:05.74 ID:yKybydhM.net
うちの地域は前から私服の何の集団だかわからない奴らが見回りしてて
イヤホンを注意してきてたんだが
今回のことでイヤホンは問題がないとはっきりと分かってよかった

735 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 14:55:01.79 ID:9hzep3OL.net
>>733
法と関係なく警官の勝手な支持に従う義務はないって意味での法治国家だよ。
職務質問同様、任意で従っても良いけど、拒否しても問題ないからね。

736 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 15:10:32.24 ID:9hzep3OL.net
警官も市民も法治国家の意味を誤解してる奴も多いのは事実。

737 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 15:11:38.66 ID:v+ZPeDKz.net
職質拒否の自由は警職法という立派な法律で定められたもので
法治国家云々とは無関係だけどな。

738 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 15:57:24.59 ID:faJB2got.net
そんなの警職法であったっけ?

739 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 16:00:20.27 ID:8UEUtqQM.net
>>731
歩道の歩行者数、見通し、障害物の状態から判断して、歩道の方がより危険と判断したので、嫌です、で拒否できそう。

740 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 18:18:42.33 ID:eSB9WHSz.net
>>731 臨時で交通整理をしてたらそうだけど、恒常的に従う必要はない。
従うのは道交法と道路標識のみ。

741 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 18:55:42.82 ID:5MHm94sr.net
職務質問をやる権限は警官に与えられているが、受ける義務はないって話。
職質拒否の自由ってなんだよw

742 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 19:23:39.97 ID:n2/kpTYr.net
>>741
翻って警察に職質をする権限を与えたのは国民なんだがな

743 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 21:25:44.18 ID:9Zgqs7Xv.net
>>739
従う義務はないから無視するだけでオッケー。

>>742
権限はあっていいと思うよ。任意なんだし受ける受けないは自由なんだし。
勘違いしてる警官もいるけど。無視すればいいだけ。

744 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 02:52:59.66 ID:VyIjaeTz.net
片耳は大丈夫なんじゃない。
警官は無線のイヤフォンを片耳につけて自転車に乗ってるから。

745 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 05:53:09.71 ID:2XccPYC9.net
>>744 新座警察署の人間も同じこと言ってたよ。でも、違う地域で異なるので警察も困っているとの事!決めた上層部が全国共通してないから困る、上層部の人間がアホだとか言ってた

746 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 06:22:13.44 ID:X3Gtd5fy.net
http://kellykatura.web.fc2.com/

747 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 06:53:28.51 ID:Jf3lfMMg.net
自転車は警察の悩みの種。
道路行政自体に警察は口を出せない。
公共の道路を勝手に私物化し工場のベルトコンベア化した今
道路警察の仕事は、物流を阻害しないようにすること。
歩行者と自転車の交通事故割合が世界一の日本で警察の本音は
自転車の使用は禁止したいだろう。
車道を走らせれば物流の邪魔、歩道に上げれば人を傷付け殺害するからね。

748 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 07:33:51.16 ID:BE2DYrfq.net
>>747
検挙対象がなくなると警察そものもも存在できなくなる
賄う金が生まれないからな
悪があるから正義が生きていける

749 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 11:08:37.23 ID:fTvmPODU.net
ママチャリで徐行運転だから両耳イヤホンでも大丈夫

750 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 11:11:28.20 ID:fTvmPODU.net
駐輪場でロケット花火100連発やって消防車騒ぎになったことある

751 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 12:42:13.49 ID:x/Kljas+.net
>>748 自転車からの罰金の上がりなんて殆どないだろ。

752 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 13:07:41.09 ID:N63CIuJg.net
コストパフォーマンスは大事だからね。
徴収コスト1万円かけて罰金数千円の上がりじゃ割に合わない。
かといって罰金も平等性から考えると原付以上には出来ないしな。
要は原付なら信号無視=6000円の反則金の納付書渡せば終了なところ、
自転車なら検挙→送検→略式起訴→略式裁判を経ないとダメだし。罰金も4000円くらいだろ?

753 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 15:33:57.24 ID:YRpY5qE5.net
>>745
新座(埼玉県)だと法文は

埼玉県道路交通法施行細則
高音でカーラジオ等を聴く、ヘッドホン等を使用してラジオ等を聴くなど、
安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえなくなるような行為の禁止。

だから警察無線は除外されてないね。
東京都だと

東京都道路交通規則 第8条(3)
高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態で車両等を運転しないこと。
ただし、難聴者が補聴器を使用する場合又は公共目的を遂行する者が当該目的のための指令を受信する場合にイヤホーン等を使用するときは、この限りでない。

と但書で除外してる。

754 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 15:35:58.16 ID:YRpY5qE5.net
もし次スレが立つとしたらこれテンプレに入れとくべきかな。
http://www.cbnanashi.com/parts/4343.html

755 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 16:12:33.23 ID:fTvmPODU.net
自転車指導警告カードは今もあるのかな?
http://livedoor.blogimg.jp/aps5232/imgs/4/0/40c987fd.jpg

756 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 17:13:28.20 ID:wf0Qjbtv.net
賛成派はノエルみたいな理屈屋のバカしか居ないから何言っても無駄。

757 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 17:16:31.76 ID:j2I+4FW5.net
>>752
馬鹿か
それなら取り締まり活動は違反検挙しかない、となるし、
犯罪捜査なんてやらなくなる。

758 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 17:20:49.03 ID:FwCq1KIh.net
そんなに音楽聴きたけりゃ、アイウェアに骨伝導スピーカー付けた奴が
売ってるから、それにブルートゥースで飛ばして聞けばいいやん。

http://shop.plaza.rakuten.co.jp/colors/diary/detail/201401140000

759 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 18:57:21.81 ID:UWM6PyZ7.net
>>751
自転車の違反取り締まる為だけに警察が存在してると思ってんのかよ

760 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 22:41:16.47 ID:yI7DHsjh.net
警官に遭遇しなきゃいいだけ

761 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 22:48:49.89 ID:Jf3lfMMg.net
>>753
法例に書かれているだけじゃ取締りはできない。
送検するためには客観的な証拠が必要。
高音であったとする客観的証拠を付けるのは殆ど不可能。
容疑者が認めない限り、水掛け論になり送検はできないだろう。

762 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 22:50:40.31 ID:wf0Qjbtv.net
中学生はもう寝なさい。

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 23:39:26.77 ID:M4v9iv/I.net
責任取れない年齢の奴はやめておけ
違反か違反じゃないかとかじゃなく
事故ったら民事で弁護士はそこも徹底的に突いてくるからな
ここでの論争は道路交通法の話であって
事故起こしたら民事裁判が待っていてそこではデメリットしかないからな

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 00:26:43.73 ID:WRbipRs3.net
民事で負けても無職だし家族ビンボーだから金なんて払えましぇーん泣き寝入りしてくれや

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 00:32:06.24 ID:TWl7yQgI.net
>>764
そういうのがいるから自賠責義務化とか言われちゃうんだよ

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 01:06:02.35 ID:HR+u/ltP.net
自賠責義務化はした方がいい

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 06:39:23.02 ID:GmQFzY0B.net
>>766
自賠責義務化したら、送り迎えのお母さんたちの家計直撃だな。
そうなったら、3人乗りの法案をひっくり返した時みたいに大変なことになる。
みんなが頭の中に思い浮かべてる自転車って違うんだろうな。

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 07:15:22.05 ID:DM299umN.net
結局、イヤホンと事故の関連なんて立証出来ないから民事もクソもないよ。
頭悪い奴はその辺を感情論だけで考えるからおかしくなる。

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 07:53:36.47 ID:zLdDyGTY.net
やっぱり外での音楽は禁止にすべきだな。
しかし、やるなら歩行者も含めていっぺんにな。
ttp://jp.autoblog.com/2015/07/04/drivers-emotional-connection-to-music-can-affect-driving-abilit/

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 08:06:57.20 ID:TWl7yQgI.net
>>768
だったら最初から条例とか制定する必要もなかった

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436076505/

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 08:43:25.28 ID:7jKJc2gz.net
>>767
だが兵庫県ではすでに保険の義務化条例が通過して10月には施行される

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 08:48:46.80 ID:Ci8uQEmx.net
警察もあの条令の文面では何も取り締まれないことは分かり切っている。
だからやってることは注意だし、あくまで厳重注意2回での講習。
目的は取り締まりではなくミスリードとそこからの自重を促すこと。

感情的に判断している者が自重するのは警察の目論見通り。
それは条令を正しく認識している者とは無関係。

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 09:16:17.91 ID:+1/3cfOt.net
>>761
なんか勘違いしてるようだけど。
両耳にイヤホンを使用する状態そのものを行政が法令で禁止されてる
「安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態」
にあたる行為、と判断すれば取締りの対象になるよ。
私はその状態でも聞こえる、聞こえていたという主張は裁判で認められない
限り通らない、法解釈と事実認定は別問題だから。

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 09:21:39.51 ID:Dz31Yd40.net
>>773
そう判断されることはないよ
それが通るなら耳の聞こえない人は運転できなくなる
だから聞こえないことそのものが違反にはならない

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 09:52:35.63 ID:+1/3cfOt.net
>>774
それは君の言い分、君の解釈。
イヤホンの両耳使用に関して適正な音量なら
OKだと言う公的解釈のソースがここまで全く出てない。

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 09:53:47.49 ID:Ci8uQEmx.net
>>773
どの都道府県条文であっても、「安全な運転に必要な音又は声」が耳が聞こえない難聴の人は補聴器を付ける必要がある。
法を遵守するなら補聴器のイヤホンは必然となり「両耳にイヤホンを使用する状態での運転」を禁止することができない。

当然の帰結としてこの条文で違反を取る場合イヤホン運転そのものではなく、イヤホンで何を聴いているかが争点となり
警察はその場で「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえる状態かをテストする必要がある。
警察がそんな面倒で人も金も時間も必要で全く儲からないことをするかは疑問だけどね。

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 11:06:39.83 ID:2UNYWVbQ.net
>>774
>耳の聞こえない人は運転できなくなる
ほんの少し昔は運転できなかった。
今でも、ワイドミラー使用の限定条件付き。
難聴者は補聴器使用の条件付き。
難聴者が補聴器を使用していて警官に止められたら免許証を提示すれば済む。

どうしても走行中に環境音の聴き取りを妨げずに音楽などを聴きたいのであれば
イヤースピーカーの類を使えば良かろう。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1506/12/news109.html

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 11:21:29.62 ID:8NGXPrah.net
馬鹿は根拠なく違法と断言したがる

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 11:45:14.15 ID:7jKJc2gz.net
>>772
何さらっと嘘こいてんだ
赤切符2回で講習なんであって
注意には何の効力もない
だから今回の改正は無意味だといわれているんだよ

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 13:23:35.97 ID:lpCNhTKP.net
両耳おけーなとこは神奈川だけ?

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 13:58:45.02 ID:uk4nL1a+.net
愛知もおけ

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 14:29:05.84 ID:cjbsdt7G.net
アウトな所なんて無いだろ? 判例がないんだから。

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 15:04:40.35 ID:BuB4puwk.net
昨日の夕方、都内
自転車取り付け前提のプレーヤー?だかスマホだかで、ラジオ聞きながら走ってるロードがいた

が、本人はそのボリュウムの大きさに気づいていないらしく
(爆音とかではないが、こっちから聞いた感じではと普通の人の大きめの話し声くらい)

近所のちょっとヤバイやつにしか見えなかった
キチガイ臭凄い

ロードで風切りながらだから、わかってないんだろうなあれ

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 15:11:14.84 ID:cjbsdt7G.net
>>783
別に色々な人がいていいと思うけど。人に迷惑かけてるわけでなし。
そんなことをいちいちあげつらう為にレポートするお前の感性が憐れだわ。

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 15:13:21.83 ID:BuB4puwk.net
>>772
報道やニュースでも混ざってる場合が多いが
「注意」って言ってるけど種類あるからな?

▼今回の新しい法律の「注意」
いわゆる切符有りの注意で、信号無視とかスマホ・傘とかで出るやつ
切符2回出されると有料で講習受けなくちゃ駄目

それと

▼厳重注意=こらっ!っていう注意、切符切らないけど説教はするよ!

▼注意=イヤフォン装着者は外部音が聞こえる音量で聞いている限り、両耳でも違法ではないが、
推奨している事ではないので見かけたら注意する場合が多いです
(※警視庁に質問した時の返答)

の3種類ある

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 16:29:48.43 ID:0g+Uo1pM.net
>>780
>>781
それを公的なソースで出せるかって事なんだが。
この流れで俺はそう聞いたなんて言っても意味ないだろ。

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 16:43:38.63 ID:E/sgClVr.net
>>785
> 報道やニュースでも混ざってる場合が多いが
> 「注意」って言ってるけど種類あるからな?

報道でも混ざってると言うなら、あなたが挙げたその「注意」の3つは
誰が分類したものなの?

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 17:07:49.61 ID:ElUhlsfE.net
愛知は公式に大音量の定義も書いてある

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 17:10:09.00 ID:0g+Uo1pM.net
>>788
リンク貼って

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 17:16:20.65 ID:ElUhlsfE.net
お前が探せよ、過去スレにもあったと思うが?読んでないとかいうなら探してこい
うぜえから言っておくがじゃあいかなる条件下でも違法というソースはどこにあるんだ?
お前が探してくれたら俺も教えてやるわ

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 17:30:36.21 ID:0g+Uo1pM.net
>>790
なんでそんなに喧嘩腰なの?
両耳イヤホンが合法でないと死ぬの?
俺は何度も言ってるが法令の条文を読む限り
高音だと駄目なのはスピーカー、イヤホンは
(特に両耳は)使用自体が駄目だと読めるし
取締り、注意も実際に行われたようだから
低音ならイヤホンでもOKだと言うソースが
あれば出してくれ、それがないとイヤホンが
違法としか思えないと言ってるだけだよ。
各都道府県全てをスレ全員がチェックしなくても
知ってる人がリンク貼ればいいじゃん。
イヤホンOKのソースが出れば俺も合法で
納得するよ。

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 17:33:21.73 ID:0g+Uo1pM.net
>>791
高音(低音)って言い方はそもそも変だな。
大音量、小音量って意味だよなこれ。

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 17:48:23.06 ID:CcVK/u8q.net
>>791
はいどうぞ
https://www.pref.aichi.jp/police/soudan/kouhou/ikenboshu.html

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 17:49:50.91 ID:uk4nL1a+.net
喧嘩腰とかいうが貴方は何がなんでも違法にしたいんでしょ?
愛知なんて何度も話が出てるし実際に県警に電話して確認してるのにこれ以上どうするんだ?
どちらにしても貴方は認めないんでしょ?でも実際には各自治体によって代わるものだし貴方の住んでる所の警察に電話してみたらどう?
ただしそれは全国的では無いから全ての人には当てはまらないがそういうものだと納得してください

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 18:08:49.89 ID:0g+Uo1pM.net
>>793
う〜ん2年近く前の警察と市民の意見交換?
その後自転車のマナーとか違反への厳罰化なんて
社会の意識の流れを反映して今どんな対応なんだろ。
少なくとも注意する対象ではあるみたいだな。

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 20:04:31.08 ID:7jKJc2gz.net
>>791
何度も同じ事言わせるな
いかなる条件下でも違法というソースはどこにあるんだ?
相手にソースを求めるなら最低限そのぐらい提示してからにしろ

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 20:11:26.19 ID:+1/3cfOt.net
>>796
同じ事も何度も言わせるなよ。

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 20:13:32.32 ID:uk4nL1a+.net
な?話だけ無駄だろ?
違法と決めつけてるんだから
優しい人がソース貼ってもありがとうの一言も無いんだから

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 21:22:20.23 ID:K85anbYL.net
>>782
京都が自転車運転中のイヤホン、ヘッドフォンの使用を条例で禁じてる
http://www.pref.kyoto.jp/fukei/kotsu/jitensha/besshi.html

先月宇治に行ったけどイヤチャリは見かけなかった。判例無くてもみんなイヤホン使わないようだ

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 21:57:05.95 ID:DM299umN.net
>>799
確かに京都だけには努力義務があるね。忘れてた。他はないな。

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 00:56:34.58 ID:hsErDXsj.net
イヤフォンをガタガタ言うより、自動車のタイヤ音のほうが大きいんだが。

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 01:00:10.97 ID:hsErDXsj.net
>>799 それは条例じゃない。 単なる意見で何の意味もない。 誰がこんなもの出してきたんだ。
アホか

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 01:09:23.89 ID:hsErDXsj.net
条例では細かな事は削除している。

京都府交通安全基本条例
http://www.pref.kyoto.jp/gikai/katsudo/torikumi/gintean/documents/26_10_01-1.pdf

(運転者の責務)
第4条 運転者は、交通安全に関する法令を遵守するとともに、歩行者に危害を及ほ&#12441;さない
ようにするなと&#12441;車両を安全に運転しなけれは&#12441;ならない。

(危険運転の根絶)
第 17 条 府民は、飲酒運転、無免許運転、居眠り運転、制御困難な高速度て&#12441;の自動車の運転
その他の危険な運転は取返しのつかない結果をもたらし、決して許されないものて&#12441;あるこ
とを十分に認識し、家庭や地域、職場等において、危険な運転の根絶に向けた取組を実施
するよう努めなけれは&#12441;ならない。

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 01:46:37.98 ID:0BFqc4M8.net
>>791
何度も出てるし、俺も何度か書いたわけだが、

警視庁相談ホットラインで、詳細に渡って聞いた結果だけどね。

条例で多少の違いはあるが、
基本的に問題とするのは「外部の音が聞こえているか?」
ということなので、片耳・両耳は関係ありません
ただし、警察としてはイヤフォンを推奨するわけではないので、
見かけたら注意(危ないからなるべくやめてねという注意)する場合が多いです

テレビやニュース報道で(特にフジテレビの映像でイヤフォン装着者へ「イヤフォン駄目なんですよ」と言った件)
イヤフォンに対する誤解が広まってしまい困惑しており、末端まで徹底をしている最中です(3週間前くらいの会話)

って事だそうだ。
で、自治体ごとの差ってのは判断基準ね。
これについても詳しく聞いた。

例えば東京では、両耳・片耳関係なく、警官が呼び止めた際にそれが聞こえているか?で判断
片耳ならオーケーとしている自治体もあるが、それも意味合いは一緒で
「片方の耳がフリーなら問題なく外部の音も聞こえるだろう」としているだけだそうだ


実際に警視庁の専門部署に電話してきちんと聞いた話しだが、
これが嘘だ!信用出来ない!ってんなら、自分でも電話して同じ事聞けばいい
同じ答えが返ってくるから

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 01:59:55.40 ID:bCiDQpqf.net
>>799
これは禁止に至った経緯なので、>>193 のほうが誤解を受けにくい。
実際、京都はイヤホンはだめよ。

条令は>>197で、
京都府自転車の安全な利用の促進に関する条例第3条2項
「 携帯電話、イヤホン又はヘッドホンを使用しながら運転をしないこと。」

一方、
京都府道路交通規則第12条13項
「 大きな音量でカーラジオ等を聞き、又はイヤホン、ヘッドホン等を使用しているため、安全な運転に必要な交通に関する音又は声を聞くことができないような状態で車両等を運転しないこと。 」
こちらは他府県と大筋同文だが、私は法律にうといで、どちらの効力が勝つのか、よくんからんです。それこそ、裁判ざたにならないと解決せんのかな?

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 02:11:09.84 ID:YjsQfYWQ.net
>>801
プリウスやべーぞ

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 02:11:30.50 ID:mB5f5X4R.net
でも、京都も努力義務なんだよね。
努力義務なので別にやらなくても実は問題ない。

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 02:27:09.01 ID:bCiDQpqf.net
京都は条例は府全体に広く効くので、そこが問題。
イヤホン禁止は、新撰組が走り抜けたような市中心部ならわからんこともないが。

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 03:35:44.50 ID:oTYAuzx2.net
>>761
両耳イヤフォンやヘッドフォンは警察に呼び止められて注意されるよ。

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 09:25:29.59 ID:hsErDXsj.net
>>785 1番最初のは間違ってる。 最初間違って報道した。
今回の道交法改定でイヤフォンは関係ないから講習切符を切られることは無い。

>>809 東京、神奈川では呼び止められないよ。 とにかく道交法に関係ない自治体の方言の話はするなよ。

イヤホンは道交法には関係ない。 これだけ覚えてろ。

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 10:45:41.02 ID:Z1Wk8J72.net
片耳だけしろっても医学的におかしい話だな
耳ってのは両耳で聴いて対象の方向を判断するんだから
片耳で周りを聞くだけじゃ余計に混乱して危険になる

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 11:03:17.22 ID:hsErDXsj.net
>>811 屁理屈言うな。 横を通る車のエンジン音タイヤ音の方が大きいって。
また、イヤホンをしていない耳にも同じ位の風切音は聞こえる。

お前の頭の方が危険だよ。 ヘルメットしてるか? オウムのヘッドギアじゃないだろうな。

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 11:11:18.90 ID:S+sO5Q/3.net
エンジン音は安全な運転に必要な音又は声に含まれてないよ

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 11:11:50.30 ID:VOSH8j4L.net
どこからヘルメット出てきた
あほかこいつ

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 12:19:54.43 ID:hsErDXsj.net
>>813 片側だけ声が聞こえると危ないとかほざくからさ。 イヤホンしていなくても、両耳に聞こえる音は均等ではない。

>>814 頭のおかしいやつが頭打つともっとおかしくなるから注意してやってるのさ。

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 13:54:52.96 ID:YjsQfYWQ.net
>>815
均等じゃないから音の方向や距離が判断できるんだろ
左右の聴力が普段と違ってたらその判断ができないだら

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 14:12:33.78 ID:sZyri+Pw.net
だら=北陸や三河の方言らしいだら

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 14:31:07.40 ID:atCbmjrK.net
>>817
いやこの使い方だと山陰地方のダラという方言の可能性が高い
判断のできない愚か者といいたいんだろう

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 16:22:25.56 ID:QgBYN79I.net
>>809
そもそも違法じゃない以上、
呼び止められても止まる義務なんてないんじゃないか?

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 16:30:08.07 ID:waAsHgTR.net
警察の指示に従わないと捕まるよ
警笛鳴らされて追いかけられたいなら好きにすればいいが

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 16:39:17.54 ID:8MbGV2uZ.net
>>820
野蛮で前時代的な考え方だな。
任意であるならば警察もそれ以上のことは出来ないさ。むしろやったら違法。
日本は法治国家だからね。

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 19:59:12.31 ID:OdhojTg0.net
捕まって警察に涙目で訴える>>821

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 20:04:33.03 ID:75eN+ab6.net
ガキ臭い煽りだなあ

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 21:28:31.21 ID:8dD1HCJ7.net
脳内プレイヤーなら大音量で再生してもお咎め無し

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 00:55:48.10 ID:d7H3fuBa.net
脳内と言わず、大音量で歌いながら走ろう!

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 04:59:46.19 ID:Ljwxa3yG.net
何度も書かれてるのにまだ理解できないんだな
法をつかさどるのは警察ではなく裁判所

警察官になるのに法律知識なんて必要ないからな

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 05:25:28.36 ID:CeDtNEQd.net
え?警察官が法律知らなきゃ話にならないでしょw

828 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 07:31:49.17 ID:TncrmUpr.net
いや、実際に法律知らないからイアホン禁止とか勝手に拡大解釈している警官が実に多い

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 10:15:22.55 ID:jakgPFbT.net
>>828
にも関わらず、>>822みたいに警察の言うことを鵜呑みにしちゃう馬鹿がいるから話がややこしくなる。

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 11:30:51.68 ID:mgg6G664.net
>>819
警察がどのような事柄で自車を止めようとしているか、
停止指示の段階ではわからないのだから
そこは停まらなきゃならんだろ。

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 11:45:31.67 ID:JmCdN19q.net
>>830
警察が違反という認識のもとに停止命令を出したのでないなら
あくまで任意ということだから停車する必要はないな。
いちいち国民が官憲の事情に付き合う義理はないから。

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 12:12:15.06 ID:thfrvb1e.net
不審人物、身柄拘束

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 14:37:31.36 ID:mgg6G664.net
>>831
頭の中が戦前の人っぽいが、まぁそうだね君はそれで良いと思うよ。
それで何が起ころうが君の負うべき問題だ。

834 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 15:13:09.14 ID:+ae6pEdB.net
>>832
不審なだけでは拘束は出来ないぞ。

>>833
おめでたく出来てるねえ。
ま、君みたいな家畜が増えれば警察も楽で良いだろう。

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 15:45:42.76 ID:mgg6G664.net
停止指示に従った上で誤りは警察であろうと抗議・拒否をしっかりと主張するのが大人というものだよ。
その前段階で俺は違反なんてしてないんだから無視してもいいなんてのはガキの我が儘でしかない。

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 15:50:42.25 ID:Nnb/tbBH.net
>>821
ずっと前からこの調子で、警察に絶対の信頼感を持っている馬鹿

ずっと部屋の中に閉じこもっていたせいで、職務質問とか受けた事ないんだろうな
警視庁24時みたいな番組ですらやってるだろ


ちょっといいですか?

いや急いでるので無理です、任意ですよね?お断りします

何故無理なの?(俺のカンにぴーんと来た、逃さねえぜwww)時間はとらせないからいいかな?

急いでるんです、これから打ち合わせなんです!

すぐすみますから、こんな事してる間にすみますよ?

数人いれば数人で道を塞いでこれをする
任意だけど実質的に任意じゃない

強制はしていない
説得しているだけ

ですましてるだけ
オウムの一般信者を逮捕する際に、
コンビニで買いものしてその中に文房具のカッターが入ってたから、銃刀法違反で(確か6センチ以上の刃物だっけ?)
逮捕した件とかもあるし
悪名名高い杉並警察なんぞは十徳ナイフやその模造品のキーホルダーでもバンバンしょっぴいてる

>>821はなんもわかっちゃいないお花畑のゆとり脳だよ

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 15:53:24.41 ID:jakgPFbT.net
>>836
任意だから無視して立ち去れば良いだけだよ。民度が低いなあ。

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 18:10:42.94 ID:Nnb/tbBH.net
>>837
>>821と同じやつだな
さすがにアレ過ぎる釣りか?w

一応マジレスしておくと
立ち去らしてなんかくれないって話なんだがね
普通に道を塞ぐからね
それで、あっちからは触ってこない
こっちがイライラしたり強行しようとしたりして警官側に触れちゃうと
公務執行妨害が成立

警官数人で取り囲んでて、相手がどう考えても売人だって確信持ってる時なんかは
わざと倒れこんで「痛い痛い!何をするんだ!」とかやったりする

ぱっと見一般相手であっても、「任意ですよね?拒否します」なんて奴は
「コイツ怪しいぞ」
となってそのままスルーなんて事はよほどのへたれ警官でもない限りはありえん

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 18:15:56.09 ID:/muReeke.net
自転車の場合、下手に追って事故られても問題になるし、
いちいち追ってこないとは思うけどね。
まぁ、後々めんどくさくなるの嫌だし俺は従うけど。

法的にどうなのかは知っておきたいところだね。
ノエルみたいに通報があったときなら未だしも、警察にそこまでの権利があるのか?と。

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 18:36:08.11 ID:WfCkJDJf.net
「おまえは野蛮で前時代的。職務質問は断れる(キリッ」
「おまえはお花畑。転び公妨で捕まる(キリッ」

俺「ファーーーwww」

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 18:38:25.91 ID:CeDtNEQd.net
>>831
職質でしょ
ちょっとくらい止まってもよいではないか

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 19:47:18.83 ID:bEEdDLPa.net
警察の指示に従わないと捕まるよ
それが法的に正しいかどうかは裁判所が判断すること

警察が正しいかどうかなんてまったく関係ないんだよ

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 19:50:07.23 ID:OS+rFDnB.net
だから警察は赤切符の発行は渋り、青切符は気軽に発行する
裁判所が絡まないので、警察のやりたい放題の権利だからだ

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 19:52:21.31 ID:L9PlW5h9.net
そんな訳ないだろ職質をスルーしているor拒否している動画なんぞいくらでも転がってるだろ
最終的には警察は引かざるを得ない
職質拒否で拘束とかどこの中国だw
まあ俺はさっさと済ませるがヘッドフォンしてて止められた事は一度も無いわ

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 20:06:21.34 ID:mgg6G664.net
職質に「急いでるので」とひと言断ったらそれっきり無視してさっさと立ち去ったことは何度かある。
断ったらただ普通に歩いて前を塞がれてもかわして歩き続けるだけ。
2〜3回「待って」とか前を塞がれたりはあるがそれでも歩みを止めず無視を続けると1〜2分で諦める。

846 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 20:31:24.28 ID:L1orClea.net
職質断わるなんて薬中ですか?

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 20:38:02.55 ID:pRMqU+3Q.net
通行の邪魔するとか薬中なの?

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 21:35:14.74 ID:L9PlW5h9.net
ちなみに何でも断れるわけじゃないよ
向こうの権利もあり異常な行動、犯罪をおかしたとみられる又は犯罪をおかす事が予測される場合は強制的に検査される
なので無視ではやりすごせないまた法律をかさにきて任意だろ!等と声を荒げると異常な行動ととられる
冷静に職務質問か確認して私のどこが職務質問の対象とみられたか確認する
その上でなんら対象としての根拠が無ければ拒否しますと言えば良い
ぶっちゃけサクッと終わらせるのが良いよ彼らも仕事なんだから

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 21:42:18.72 ID:WfCkJDJf.net
「よっしゃ、職質をスルーor拒否できたわ。うぷっとこ(ドヤッ」
「うわーん、この警察官しつこくて断りきれん(ショボーン」

俺「統計ファーーーwww」

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 22:34:56.30 ID:WfCkJDJf.net
「職質をスルーしているor拒否している動画なんぞいくらでも転がってるだろ
最終的には警察は引かざるを得ない(キリッ」

ねらー「ほんとだ!ようつべにこんなにある!」

「冷静に職務質問か確認して私のどこが職務質問の対象とみられたか確認する
その上でなんら対象としての根拠が無ければ拒否しますと言えば良い(キリッ」

弁護士「断れなかったよ」
白川「断れなかったよ(憤怒」

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 00:10:45.18 ID:77uTRcLw.net
なんだ?こいつwww

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 00:10:55.59 ID:WSfYxrxh.net
>>850
そうなんだよなあ…

日本は法治国家だから、自分に非がないなら堂々としてれば何ら問題ないし
任意だから断ればいいだけ

これがいつもの煽り一本釣りだか、本気で主張してる馬鹿だかの奴の馬鹿お花畑主張
本当にそうなら痴漢冤罪なんて生まれないしみんな幸せ夢の国だねw

まあ、他の国よりはマシって言われりゃその通りだが

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 00:44:18.85 ID:YC8cAoi8.net
「対象としての根拠が無ければ拒否しますと言えば良い(キリッ」
「おまえはお花畑。本当にそうなら痴漢冤罪なんて無い。転び公妨で捕まる(キリッ」

〜2年後〜
白川「断れたやで!(歓喜」

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 01:28:19.78 ID:q6qfN8Vu.net
いちいち職質に答える馬鹿の積み重ねが警察を勘違いさせ増長させることにつながるぞ。
自らの振る舞いにやましい事などなければ紳士的に堂々と警察を無視すれば良い。

つか、戦後70年経っても、未だに日本には権利意識とか自由の意味とかわからん百姓がいるんだな。

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 03:46:34.84 ID:y0/NJcie.net
>>854
職質する警察も仕事だからね。
自分の場合は、止められたらはじめに「お疲れさまです」と言う。
それだけで対応がかなり違う。警察も人間だからね。

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 05:46:20.39 ID:mEPwKI6T.net
元国家公安委員長だって断れなかったからな。
断れば交番に連れて行かれて長引くのが落ち。

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 06:17:53.58 ID:z+Iz13SF.net
職質の話になるとスレ違いな事を延々とドヤ顔で語り続けるクズ共

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 06:35:28.59 ID:a/BXRUU3.net
まともなお巡りだったら最初から遊ばず相手をする
威圧なお巡りだったら数分間言葉で遊ばせてもらう
こっちは車検が存在するなら確実に通る状態にしてるので向こうはどう足掻いても俺に切符が切れない
あくまで勝つのは俺だな
いつもそうだ

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 07:13:32.60 ID:WSfYxrxh.net
>>858

完全に釣り煽り
相手にするだけ無駄

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 08:16:19.78 ID:iWW2ikeo.net
いちいち警官なんて相手する時間のあるやつはうらやましいな。
もっとも職質なんてかけられたことすらないんだが、君たちはそんなに呼び止められてんの?

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 08:35:50.87 ID:8BKS5QEf.net
んでイヤフォンは?

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 10:52:37.80 ID:mEPwKI6T.net
>>861 そんな話題はとっくに終わった。

863 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 11:03:17.81 ID:DiQva7kg.net
何でお巡りさんって言われるのか考えてみろ
巡回して話を聞いて情報を集めるのが仕事だったからだぞ

今はプライバシーだの個人の自由だの言い過ぎて
お巡りさんも情報が収集できなくなった

その挙句、警察は無能になったと民衆は口にする
自分達が協力しなくなっただけの話だというのに

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 11:38:06.71 ID:iWW2ikeo.net
知るかよ

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 12:06:53.59 ID:2Xgwqk+Y.net
>>855
最初に「お疲れ様」とか「ご苦労様」とか声をかけてくる職質対象は
職質の手口をよく知っている場合が多いからやりづらい
(マニュアル通りの対応ができない)と言ってたな。

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 12:54:01.12 ID:y0/NJcie.net
>>865
その辺は分からないけど、夜は仕事だろうけど「お疲れさま」と言いたくなる。
対応に関しては、警察が話したことに丁寧に応えて。
最後にこうした方が良いですよとまとめてもらい、「失礼します」といって走り去る。
だいたい3分以内で話は終わる。

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 13:57:47.81 ID:6qz2JW/o.net
>>860
月50台近く盗まれる町なら職質頻繁でもおかしくなくね?
http://i.imgur.com/t4tmelu.jpg

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 14:02:09.73 ID:DiQva7kg.net
警察に法律は関係ないと言う良い例があるようですな

【滋賀県草津市】自転車対象に速度取り締まり 1時間で25人指導(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436402467/

869 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 15:27:42.95 ID:7Q6NHAgd.net
風切り音対策お前らどうしてる?
イヤホン使ってて気になる

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 16:22:45.78 ID:T0eQ3Qv0.net
>>868
ただの指導で注意しただけでしょ?

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 20:35:20.79 ID:2Xgwqk+Y.net
>>870
注意の根拠となる法がないのに警察が勝手に危ないと判断して規制を始めたらとんでもないことになる。
そもそも自転車に法定速度もスピードメーター設置義務もないのに勝手に決めた最高速度とかどうやって守れと言うのか。

もし警察がスピードガン計測してたら、くたびれたオバチャンのママチャリが歩道を40km/h走行してると流して有名になった
某フジTVのトンデモめざまし番組みたいな話になるだろう。

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 20:50:53.34 ID:JqXbbiYo.net
>>871
ばばあ剛脚だなw

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 09:21:33.12 ID:m6rIAxR0.net
>>869 ヘアバンドしてる。 9cm幅の100均の奴。 耳の下のケーブル部分1cm位まで覆うとよいがすぐに上にずれてしまう。
冬だったら毛糸の帽子などでも良いんだろうが。


>>871 規制じゃなくて安全運転指導だ。 注意してねと言うだけの話。

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 09:28:45.41 ID:A/BtJgme.net
>>873
>規制じゃなくて安全運転指導だ。 注意してねと言うだけの話。

それを勝手に取り締まりと宣伝しちゃうところが問題なんだよ。

875 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 09:37:27.35 ID:xzOsCrCn.net
指導じゃないよ。指導警告だよ
全然意味合いが違う

876 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 10:24:44.32 ID:G+YmOceo.net
車道の30キロオーバーを警告するには法的根拠がない。法的に問題ないものを警告したらダメだよ。

877 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 10:25:25.28 ID:pzNoyy6G.net
自転車指導警告標
『(指導警告票は道路交通法に基づく処分ではなく、強く注意を喚起するものです。)』
自転車指導警告票は文字通り「指導」「警告」を行うものであり、「赤切符」ではなく、もちろん「青切符的」なものでもないことがわかります(追記:ということは「危険行為14項目による検挙2回」にも含まれません)。

ただの注意だよワケわからんこと言うな

878 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 10:39:00.58 ID:m6rIAxR0.net
黄色の指導警告表は、ただの啓蒙チラシにすぎん。

879 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 12:08:15.14 ID:2GGsKZ9M.net
あほやなぁイヤホン違反やぁ言うねん。

880 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 12:15:42.84 ID:GbeJy7Uz.net
>>877
注意なら「速度取り締まり」なんてさも規制されているかのように報道するのはおかしいだろって話。

881 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 12:33:38.00 ID:m6rIAxR0.net
>>880 小学校並みの語学力しかない記者にあまり求めても仕方ない。 小学生が書いてるんだと思って翻訳しながら読むのが読み方。

882 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 12:35:51.59 ID:m/4XpGeG.net
>>881
小学校並みの語学力しかない奴が本気で規制されてると思い込んで、間違った知識で行動されたら偉い迷惑なのですが。

883 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 12:42:03.15 ID:m6rIAxR0.net
小学生と小学生が喧嘩するときりがないからな。 お前の母ちゃん出べそレベル。

884 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 12:48:50.35 ID:GbeJy7Uz.net
>>882
結局マスコミも警察も狙っているのはそこだよね。
きっちり規制はできないから自粛を促すようにわざとミスリードを狙った文言にしてる。

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 14:01:35.27 ID:wAOy2eJ/.net
この前、夕方のニュースで(日時・放送局・番組名失念)
警視庁の何とか警視にインタビューしてた。
警視庁見解では方耳でも違反だそうだ。

見てすぐにどこかの板に警視の名字も書いてアップしたけど、
それが自転車板だか自動車板だか…。
実況では無かったと思うのだが。

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 14:39:05.93 ID:wj4RNxcG.net
>>885
「片耳でも違反だそうだ」

こういう馬鹿解釈が誤解を招く


正しくは、
「片耳だろうが両耳だろうが外部の音が聞こえていなければ違反」

その警視が言った内容は「片耳でも(それに気を取られて外部の音が認識できていなければ)違反」っていう事だろ



聞いた話し、又聞き、それをさらに炎上煽ってアクセス数で稼いでるアフィまとめサイトがまとめて
それ見た馬鹿が丸々信じこんでツイッターで拡散しまくる
ホントどうしようもないw

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 14:40:55.45 ID:wj4RNxcG.net
要するに、今回の件に限らず、世の中全てにおいて
>>885みたいな馬鹿の自己解釈&拡散グセほどタチの悪いものはないって事だ


うんざりするわ

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 15:30:34.55 ID:xCCK450s.net
>>881-882
警察がそういう表現を使い、マスコミが文言を精査することなくアウトプットしてるんだろうね。

>>885
君みたいな馬鹿が世の中を住みづらくさせてるんだろうなとつくづく思う。

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 22:13:26.34 ID:Afo8LwGP.net
イヤホンOKのみんな、
もし加害者になって保険とかで金銭的な問題クリアしたとしても
被害者や家族の怨念はキツイぞ。

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 22:20:28.50 ID:9b2u1LbU.net
そんなもん車でも同じだっつ〜の

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 22:27:31.29 ID:GbeJy7Uz.net
またイヤホンに関係ないこと言ってる…
さぁ病室に戻ろうね>>889

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 22:50:29.40 ID:zk56TAus.net
>>885
この書き込みって無意味じゃない?
(日時・放送局・番組名失念) って資料等のリンクを調べて貼付けてる人を馬鹿にしてる。
分からないなら調べるか、書かないかどちらかにして欲しい。
それに地域によって違うと、以前資料をリンクしてくれてた人がいたけど、見てないのか?

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 01:35:25.98 ID:5NW+kANS.net
もう地域で変わるしイヤホン自体は違法でもなんでもないのが決着してるのにどうしても違法にしたい人なんだろ
聞く耳もたないから相手にするだけ無駄

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 04:57:53.78 ID:XW9vwKw2.net
当たり屋には気を付けろ

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 06:42:00.34 ID:qzuVX4Kz.net
>>893
違法じゃなければ何でもするタイプ?怖い怖いw

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 07:24:46.06 ID:BKH57Zz2.net
聞く耳もたないから相手にするだけ無駄

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 11:42:53.19 ID:J7XOK73m.net
>>896
イヤホン無くても聞く耳持ってないんだから、イヤホン関係ないね。

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 12:18:33.67 ID:qzuVX4Kz.net
>>897
もしかして…うまいこと言ったと思ってる?

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 12:23:01.48 ID:FFy4Io9G.net
Iイヤホン乗りははたから見てたら
調子とりなががら運転してるから
フラついてるよね
自動車側からの意見から言うと邪魔で危ない。

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 13:02:01.70 ID:KYozOXtg.net
二輪乗りの意見からいうと
音が聞こえてないのかまわりが見えてないのか自動四輪はふらふらだらだら動いて邪魔でしかない。特にサンドラ

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 14:51:43.53 ID:5Ikvj1Lh.net
半キャップと同じレベルの議論なんだよな
イヤホンしないほうが絶対に安全度は上 でも違法とは言えないなー ってのと
半キャップは違法じゃない ただし事故った時は死ぬ確率上がるよってのとさ
ただ民事で争うことになった時に半キャップ問題よりも大きく問題視されるのは間違いないってだけだよ
自転車対車の事故で「え?あれ?こんなはずじゃなかったのに・・・」ってデバイスにイヤホンはなるってこと

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 14:59:13.26 ID:5Ikvj1Lh.net
自転車や車バイクはね、バスやタクシー、電車じゃないんだよ 自分で運転してるものなの
公共の乗り物で移動してる時の暇だなーって感覚でなんとなく走ってていいもんじゃないんだよ
正直俺の場合は音楽聴いてる暇なんて車でもバイクでもないよ 安全に気を付けてるといつの間にか目的地に
着いちゃってるもん 

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 15:43:41.02 ID:qzuVX4Kz.net
実際、車道は自動車のものだからね。バイクや自転車は車道を走らせてもらってる様なもの。
それで、歩道は歩行者のものと交通法改正でハッキリさせちゃったから
自転車は歩道を走らせてもらってる様なもの。法律は関係なく日本の雰囲気的にね。

そういえば、最近はイヤフォン付けてる自転車をほとんど見なくなった。
そのかわり、スマホ片手に自転車乗ってるのをよく見る。あとは、日傘自転車…。

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 15:46:39.98 ID:sMx/IhlI.net
>>902
それはお前が目の前の事に精一杯で余裕がないだけだろ。音楽聴くほど暇な奴らより悪い

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 15:48:17.67 ID:FFy4Io9G.net
4輪のふらつきはイネムリやスマホだから違反だよね。

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 16:40:51.01 ID:5Ikvj1Lh.net
>>904
わかってないな おまえみたいのが余裕こいてるときに事故は起きてるんだよ
とっとと免許返してこい

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 16:42:21.63 ID:5Ikvj1Lh.net
>>904
あ もしかしてド田舎住み?

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 16:51:24.45 ID:UzWh71O9.net
>>900
自動四輪ねえ

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 17:53:17.11 ID:PsLyUz9v.net
>>906
ネットでもリアルでもずっと必死なのかよ。事故起こす前に運転やめろ

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 17:59:23.40 ID:5Ikvj1Lh.net
>>909
たかが音楽聴きたいことに必死になってる奴がなにいってんだよ
やめるのはおまえだよ お ま え

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 18:00:23.00 ID:UzWh71O9.net
音楽は素晴らしいからじゃね?w

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 18:03:10.09 ID:O+oKNiQG.net
だからなんで、
何か聞いてる=音楽
って限定したがるんだよ。限定しないと「調子とりなががら運転してる」という妄想が成立しないからか?

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 18:06:57.47 ID:WbgVNhHo.net
イヤホン運転は違反ではないからやっている。

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 18:09:44.60 ID:5Ikvj1Lh.net
じゃあ聞くけどイヤホンで音楽聴いてる車がぶつかってきたら
そのイヤホンで音楽聴いてたことは不問にするか?

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 18:20:32.74 ID:PsLyUz9v.net
>>910
本当に目の前しか見えなくて必死だな
四つ輪乗ってて音楽聴く暇がないのは問題だ。そんなのじゃラジオの交通情報もナビの音声も聞く余裕ないだろ

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 18:41:46.77 ID:5Ikvj1Lh.net
>>915
それと音楽が同じだと思ってる時点で自分の能力
人間の能力を過信してるよ
音楽を過小評価しすぎてる

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 18:46:09.90 ID:XfYvojSq.net
>>916
お前の能力はちゃんと過小評価してるから大丈夫。さっさと公道から消えろ

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 18:48:00.14 ID:5Ikvj1Lh.net
外界の音によっては聴いているそれがいつ悪魔の音楽に変わるかわからない
それにイヤホンって外の音を聞える方向に進化してないよね 逆に音をカットする進化をしてきてる物だ

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 18:48:52.26 ID:5Ikvj1Lh.net
>>917
頭悪いからまともな反論は何もなしだね
音楽聴きたいってわがままだけで論争してるんだもん
そりゃなにもないよね

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 18:50:51.80 ID:5Ikvj1Lh.net
警察はなんとかなっても
弁護士はおまえらの論理じゃどうにもできないからな

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 18:53:27.95 ID:XfYvojSq.net
回りが頭悪く見えるのははお前が病気だからだ。さっさと精神科いってこい

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 18:56:28.64 ID:WbgVNhHo.net
番号が飛ぶと思ったら余所のスレでNGしたIDが連投してるのか。
まぁ内容読むほどの価値はなさそうだからいいか。

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 18:56:57.46 ID:FctLcOHf.net
自転車乗りながら長渕聴きたい願望があった初心者だけど、この前の婆さんひいたニュース見てイヤホン怖くなって長渕諦めた。

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 19:06:17.57 ID:5Ikvj1Lh.net
ほんとイヤホンしたい奴は頭悪いよね
警察の部分で止まってて違法だ 違法じゃないってさ
その先にまってる民事訴訟のことは一切考えてない

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 21:59:31.54 ID:qzuVX4Kz.net
イヤホンよりも、強力なのがいるからね。
スマホ+イヤホン…これは自転車で片手運転だから危ない危ない。
スマホ+イヤホンの歩行者も危ないから自転車なんてもってのほか。

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 23:58:23.02 ID:oSLl0anS.net
スマホ+イヤホン+傘差し+子連れ3ケツで役満だな

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 04:44:13.74 ID:5q+L8bjt.net
>>925
こないだ見かけたとんでもない馬鹿女

がっつり両耳イヤフォン
スマホ操作
小型犬に伸縮式のリード付けたやつ

このみっつで坂道を電動自転車でスイスイ
小型犬は必死w

自転車には傘固定用器具(さすべえだっけ?)装備してたw

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 09:03:37.19 ID:+t9QB+8c.net
>>927
雨が降ってたら、傘をフォルダーに付けて跳満だな。
最近は日傘をさしてる自転車がいるから、雨が降ってなくても関係ない。

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 13:02:09.09 ID:XNtMB3gh.net
1翻ぐらいなら大目に見ても良い気がするけど、大概の奴は3翻ぐらいイッてる印象があるな。

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 16:49:00.47 ID:5q+L8bjt.net
>>928
犬の散歩しながらスマホ&両耳イヤフォンなんて、数十年生きてきて初めて見たから
かなりショック受けたよw


しかし、あの傘ホルダーって手に傘持ってるより危険だよなあ
禁止事項ではあるが、手傘はさ、強風にあおられたり大型車のあおりくったりした際に
手放せばなんとかなるし、女性の場合は特に自分がバランス崩すほどまでにはホールドし続けられなくて
傘が飛ばされちゃうと思うけど

あのホルダー固定の場合、それがない
しかも最近の骨の数が多い強化傘だったりしたらとんでもない事になる
傘は壊れず強風をまともに受け続けるわけだから、自転車ごともっていかれるようにぶっ倒される

アレで車道側走られた日には・・・まあ、あんなもの付けてる輩は歩道爆走が基本だけどさあ

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 19:05:47.43 ID:AuDU8/7T.net
スレチな長文はさすべぇスレでも立ててそっちでやって。

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 20:48:24.28 ID:mrLd2ENH.net
傘差し、イヤホン、ライト点滅は荒れる

とりあえず違法かどうか怪しいんだからするのやめろよ
自動車がオッケーだから自転車もオッケーっていう理屈はねぇよ

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 20:57:38.97 ID:FwEv+mBM.net
違法ではないモノを違法だと主張して他人にやめろって言えばそりゃ荒れるさ。

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 20:58:49.07 ID:/Biz0l4r.net
なんでお前の指示にしたがわないと駄目なんだ?
イヤホンは違法でないとなってるのに何しれっと入れてんの?

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 08:19:33.50 ID:Uh5n/xpk.net
恥ずかしいメーカーランキング最新版

殿堂入り ジャイアント

1位スコット
2位トレック
3位キャノンデール
4位ルイガノ
5位ジオス

6位アンカー
7位フェルト
8位ビアンキ
9位スペシャライズド
10位リドレー

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 08:31:19.63 ID:X6zTD/tG.net
>>932 スレ違いの話題はするな。 ここは片耳イヤホンスレ

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 13:15:56.81 ID:MJKCObpS.net
方耳でもイヤホン使って音楽聴きたい人達必死過ぎて面白い。
違法じゃないと思っているなら堂々と使ってアンチなんぞスルーすりゃ良いのに。w

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 13:36:23.28 ID:frKsBt9I.net
そういうことではないと思うけど。
イヤホンを違法と言ってる人間に意見をいってるだけだと。
違法といってるのは合法と言ってる人間に意見をいってるだけ。
ここに書くってことはそういうことだから。
スルーするなら書かないでしょスレタイがそれなんだから。

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 14:16:23.08 ID:z2Mtc83T.net
>>937
本当に馬鹿だなw
違法だと思うならスルーしとけよw

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 14:50:46.94 ID:wStUZAKe.net
>>938
>>937が意見に見えるのなら別にそれでもいいが、おれにはただの下手な煽りにしか見えないんだよね

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 14:52:03.04 ID:RGjGC52k.net
警察の前ではドヤ顔できたとしても
弁護士が出てくる事態になった時に泣きをみるんだぜ

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 15:15:28.22 ID:X6zTD/tG.net
>>941 人身事故でもあるまいし、アホか

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 15:23:00.48 ID:z2Mtc83T.net
べwwwんwwごwしwwwwww

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 15:44:26.89 ID:MJKCObpS.net
>>939
と言われましても俺は違法だとも思って無いし、
合法だとも思って無い。
ただ単に必死過ぎで面白いなあと思った第三者だよ。
合法だと思っているのなら堂々と使えば良いのにと真面目に思っている。
言いたいアンチには言わせとけと真面目に思っている。
俺はどちらの見方でも敵でも無い。
煽りだという人もいたけど煽ったつもりも無い。
煽られたと思ったのなら勝手にそう思っておけば良い。
必死過ぎて面白いというのは実直な感想だ。

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 15:59:31.97 ID:zFaGo93E.net
お前はアホか合法だと思ってて使って無いとでも思ってるのか?
堂々と使ってるにきまってるだろ
お前は中立なふりをしているが言ってることは一方からの目線でしか見てないんだからどっちでも良いと思ってるとかいう意味不明な言い訳をするなw
中立なのなら全て逆に話す事も出来るわけだし
事実違法では無いのだからなおさらだろ

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 15:59:56.83 ID:X6zTD/tG.net
>>944 どうでもよけりゃこんなスレ見るな、書き込むな。 茶々だけ入れるお前みたいなやつが目障り。

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 16:01:43.45 ID:RGjGC52k.net
>>942
>>943
人身事故を自分だけは起こさないと思ってるタイプ?
巻き込まれ事故だったとしても イヤホンしてたら後悔することになるぞ
なんでこう単次元な考えしかできないんだろうね

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 16:03:38.31 ID:RGjGC52k.net
ここにいる奴は安全意識が極度に低い奴ばかりだよな
安全意識が高いことを技術がない奴の言い訳とか変換しちゃう馬鹿と同系列の奴らだろうな

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 16:09:51.62 ID:zFaGo93E.net
なんだまた危険が危ない!って輩か?お前は自転車乗らなくて良いんじゃね?
大人で車に乗ってるならほとんど特約ついてるから事故っても問題ないだろ
あと勘違いしているのか話をすり替えてるのかしらないが事故は何でも起きる
車でも人どうしでもな、その中でイヤホンが原因の自転車事故は限りなく少ないのになぜしつこくこのスレにいるの?
そのうち違法化されるっていうんだから放っておけば良いだろw

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 16:24:23.77 ID:RGjGC52k.net
>>949
音楽が原因の事故が限りなく少ないってのはちょっとどうかな?
ぼーっとしてたとか 不注意でってやつに本当はけっこうふくまれてるんじゃないの?
走行中 イヤホンが外れた 音楽を変えようと思った そういったことも結構あるでしょ
実際に検証もされてるけど 音楽の内容によっては事故誘発の原因になりかねない音の並びってのも
実際にあるわけだしさ

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 16:30:02.53 ID:zFaGo93E.net
自転車事故の原因としてはよそ見が断トツ
音楽を聴いてたから事故を起こしましたなんて無理がありすぎるだろ
その操作でとかイチャモンつけるならなんでもありになるぞ?
音より視覚の方が段違いに大切なのに強引にイヤホンのせいにしたがるのはやめろ

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 16:35:54.03 ID:r6PGY07T.net
周りが気を配って入るからお前ら
事故らないの。
それすら気ずいていないアンポンタン。

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 16:52:50.21 ID:wStUZAKe.net
>>952


954 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 17:21:06.65 ID:RGjGC52k.net
>>951
何が何でもイヤホンは事故の原因にはならないというのもいかがなものか

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 17:30:56.72 ID:frKsBt9I.net
まあ、この前の事故で両耳イヤフォンとわざわざ書いたメディアがね…
「スマホで音楽を聴いていて、女性をはねて死亡させる」でもよかったのに。
そう書いたらイヤフォンが悪いという人が今ほど多かったとは思えないけどね。

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 17:36:01.28 ID:1bjlgmc5.net
こういう声高の自転車板で危険だ違法だと声高に交通安全を騙る奴に限って
ゲス野郎丸出しなのは何故だろうといつも思う。

まー、安全とかを錦の御旗にすると他人の攻撃する大義名分になるんだろうけどさ。

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 17:59:13.62 ID:XTKJqzMd.net
自己中が自分以外の意見を否定してるんだろ。
コリアンと同じ

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 18:04:43.96 ID:MJKCObpS.net
やあ、やっぱり使いたい人達って面白い。
自分の見方じゃ無い奴は全て敵なんだね。
全て偏った主張として受け取っちゃうんだね。
目障りでもスルー出来ない存在として扱っていただきありがとう。
反対や賛成の人しかスレを見ちゃいけないとか
発言しちゃいけないなんてルールは無いよね。

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 20:10:42.43 ID:vNCxyNK1.net
やあ、やっぱり違法って言いたい人って面白い。
自分の見方じゃ無い奴は全て敵なんだね。
全て偏った主張として受け取っちゃうんだね。
目障りでもスルー出来ない存在として扱っていただきありがとう。
反対や賛成の人しかスレを見ちゃいけないとか
発言しちゃいけないなんてルールは無いよね。

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 23:21:16.98 ID:frKsBt9I.net
>>959
こういう書き方をする人って話し合いとかしたくないタイプなんだよね。
「あ〜もう」とか心の中で思ってる。結局自分が書いてることが跳ね返ってる。

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 23:43:16.67 ID:MJKCObpS.net
>>959
おうむ返しにするなら
違法だと主張している人のレスを
ベースにしたほうが効果的だと思うよ?

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 23:45:29.12 ID:SLq5apfw.net
>>960
こういう書き方をする人って話し合いとかしたくないタイプなんだよね。
「あ〜もう」とか心の中で思ってる。結局自分が書いてることが跳ね返ってる。

て書かれるだけだぞ?頭おかしいのか?
そんかくだらん感想書き込まずには我慢出来なかったの?
黙っとけよ

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 00:33:51.30 ID:3jQ30x3K.net
>>962
あ!反応したw

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 05:43:02.61 ID:bhTXaiK1.net
結論 型耳イヤフォンはどうではありません。


埋め。

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 15:06:48.19 ID:azeJthXy.net
>結論 型耳イヤフォンはどうではありません。

意味がわからねえよキチガイwww

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 16:59:11.98 ID:rRFGyzQ7.net
以心伝心

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 17:23:19.50 ID:D3QJMlsc.net
補聴器型のブルートゥースイヤホンが出れば良いのだな

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 21:17:11.94 ID:3jQ30x3K.net
>>965
耳の形の「型耳イヤフォン」なら見つからないってことじゃない。

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 10:12:17.96 ID:tAw+Obfd.net
耳がぁ・・・ ピロ〜ン こんなに大きくなっちゃたぁ。

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 18:00:34.72 ID:HB8yvx1E.net
埋め

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 18:43:39.19 ID:dXCoMx+R.net
そろそろ新スレ立てるか

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 20:52:58.06 ID:/ZR90v7w.net
単独で事故ってね。
巻き添えにしちゃダメ。

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 21:42:23.91 ID:B/4gZ6tp.net
イヤフォンしてようがしてまいが、それ以前が多すぎる。
路地や曲がり角から飛び出してくる自転車。自分が悪いのに睨んでくる。
危険確認もせず、ただお気楽に自転車に乗ってるだけ。

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 21:50:12.32 ID:dXCoMx+R.net
>>973
女の自転車(特に3〜40代の主婦層)のほとんどがソレだなw

女は自転車でも車でも傍若無人過ぎる
それでいて自分は悪くないと思ってるからどうしようもない

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 22:03:57.43 ID:iTGv7jLF.net
車が悪い

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 23:08:26.79 ID:+5yqDEoZ.net
普通に車道を左側通行

前方から自転車が向かってくる(当然逆走)

危ないと思ったのか内側に寄る

なんでこっちが危険を顧みず膨らまにゃいかんのよ…
これまで出会ったこのパターン、100%逆走女と年寄り

はいスレチですねごめんなさい。

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 23:24:32.19 ID:/ZR90v7w.net
逆走イヤホンもっとタチ悪い。
自殺願望あるのかな?

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 00:10:00.35 ID:WUj48cyI.net
>>976
+睨んでくる

おそらくだが、いまだに自転車=歩行者だから右側でしょ!って感覚の馬鹿女か
理屈一切ぶっとんでて「邪魔よ!!なんなのよ!どきなさいよ!!!」って馬鹿女

かなりの確率でおこちゃまシート前後装備のガチ主婦

自転車置き場でも迷惑なんだよあの糞おこちゃまシート装備車
しかもああいう女連中って、自分の自転車を入れたり出したりする為なら
周りの自転車がどうなってもいい、そんなの知らんって連中だから、
運悪く両脇に駐めた自転車はいろいろひどい目に合う確率が高くなる

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 00:32:54.49 ID:vk65SdyK.net
最近、ほんとに自分優先多いからな。
今日も店から出るのにドア開けたら、俺が出る前に女が入ってきた。
それを避けるのにドアに激突。女はチラ見すらせず。
俺は店のドアマンじゃねーwww

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 00:42:12.63 ID:eD1XbW9L.net
>>974
まあ無知なんだろうね。
このまえ、学生ぐらいの男が右側車道のど真ん中を走ってた。
車は怖いだろうね、自転車が自分に向かって突っ込んでくるんだから。

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 11:43:58.73 ID:V1zk0FWK.net
>>978
+駐輪場でスタンドのストッパーかけない。

従って、チョット触っただけで自転車が前に動いてスタンドが外れ
  ↓
自転車が倒れ
  ↓
周りのチャリがドミノ倒し

スレチでホント申し訳ございません。先日のスーパーでの出来事。

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 12:30:51.45 ID:wNOr4E+h.net
>>979
ワラタw いるいる。
図々しいと自覚してる奴の方がまだ救いがあるよ。

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 12:43:23.81 ID:+PVoYlNm.net
>>979
自転車じゃなくて電車だが
降りる人がドア前に並んでようが開くと途端に乗ろうとする奴(殆ど女)多いもんなあ。
降りる人とは目線を反らすなんてのは可愛いもんで
大抵ガン跳ばして無理矢理乗るもんなあ。
空席がある訳でも無いのに。

スレチごめんね。

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 13:44:19.46 ID:eD1XbW9L.net
最終的に「無知」と「マナー」の問題じゃん。
「相手への思いやりが無い」ってことか?みんな余裕が無くなってるんだね。

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 20:52:52.50 ID:WUj48cyI.net
いや、そういう理屈一切越えて、

「メスの習性」

レベルの話な

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 11:33:21.33 ID:zyS/UV7S.net
まあ、こういう書き方は好きでは無いが一応書いておくか。
「全ての女性がそうではないがな」
男性にもかなり酷いのがいるが、男の目から見ると女が目立つというだけ。

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 17:26:20.96 ID:2OXRAPH/.net
女じゃなくてババアだろ

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 17:35:14.52 ID:+Skga6Ex.net
>>986
そりゃもちろんそうよ
まともで自分の非を認められる人もいるよ
でも、自分の経験から言って
女の「7割がアレ」だね

ババアだけじゃない、
不思議なもんで中高生の頃は割とルールを守り一時停止左右確認もする
20過ぎたあたりから、結婚した女はほぼ「アレ化」する

中年を過ぎたあたりで改善が見られるようになって、一時停止左右確認他ができるようになってくる

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 18:37:59.69 ID:tLDhtNkS.net
中高生が一時停止する?
そんな教育の行き届いたところどこにあるんだ?
事故を一番起こすのは高校生だぞ

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 18:57:35.38 ID:+Skga6Ex.net
>>989

よく読め

「割と」

と書いてあるだろ
「女にしては」「割と」
だから

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 21:19:10.92 ID:wwfUwTcO.net
中高生でも、個人か集団かでも違うよな。
男の集団は頭悪そうな連中でも周囲に気を配ってる奴がいたりするけど
女の集団は周りが見えない。

俺も差別的な思想は嫌いだけど、これは強い実感。

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 01:36:23.30 ID:f1NSxm1T.net
次はもう永久に無しなw

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 02:09:07.42 ID:TzlN48Ig.net
みんなそこまでしてイヤホンしたいのかね?まじめに自転車乗れよ

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 07:19:38.18 ID:mPxlhkbo.net
イヤホンして音楽聴きながら走るのは楽しいのは分かるけどねぇ

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 07:53:39.23 ID:MtQ8IH9m.net
次スレです



イヤフォン総合スレ その2 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1437173351/

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 18:31:37.90 ID:7dBvXt8z.net
いらねーよ

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 00:48:56.15 ID:y5Tmxo2K.net
イヤフォンして走りたい人と、実際どうなのよと思ってる人がいる。
イヤフォンして交番の前を走っても止められない人って多いからな。

総レス数 997
291 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200