2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結局片耳イヤフォンはどうなの?

166 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 19:28:31.25 ID:CYr96UE5.net
>>155の「周りの音が聞こえる状態であれば良い」というのは現場警官の判断次第だよ。
↓みたいに停止指示を聞き取れてないと「周りの音が聞こえてない状態」として扱われる模様

432 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/06/01(月) 19:39:12.72 ID:/spGPwE8
今日午前中にbluetoothの片耳イヤホン付けて走ってたら
前方から警察官が何か言ってきて強制的に止められた。
そしたら、イヤホンを装着して走るのは違反だと注意してきて、
俺は「片耳で音量も大きくないから違反ではないのでは?」と反論したんだけど
「私が停止を求めた時の言葉を聞き取れてなかったでしょ!イヤホンしてるからだよ!」
とか言ってきて、今回は安全運転義務違反ということで注意処分扱いにされて
住所氏名書かされて自転車安全運転のチラシを渡された。
施行開始日だけの警察のパフォーマンスじゃねーかよ。マジで胸糞悪いわ。
そもそも東京都内は片耳イヤホンで大音量でなければ合法なはずだったと思うんだが。

総レス数 997
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200