2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード初心者質問スレ part335

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 21:05:14.70 ID:DwdMQxlQ.net
ロードバイクに関する質問スレです。
それでは例によってマターリと行きましょう。みなさんよろしく頼みます。

質問する初心者へ!
 初心者ですが・・と、質問する前に検索しましょう!  それが、大人のマナー。

■初心者の質問に答える心得
返事してやったのにお礼カキコが無い!
  →お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
  →ムカつく気持ちはわかります。ググりましょうと返事してやってください。
そんな餌じゃ釣られないクマー
  →釣られとるがな

>>960が責任を持って新スレよろしく。

前スレ
ロード初心者質問スレ part334 [転載禁止]・2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1432267271/

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 22:39:30.85 ID:At9ibZBw.net
>>886
心配ならホムセンで100円の買ってこい

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 22:46:39.25 ID:mh/vBgVt.net
ティアwww

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 22:48:17.15 ID:txYEmnK3.net
「ティア」じゃなんか弱そうだから「グラ」って略そうぜ!

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 22:49:20.23 ID:HOZ7Ujtz.net
ロード買うならせめて105以上は買おうぜ

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 22:49:40.63 ID:IQSvzdfP.net
ぐりとぐら

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 22:50:48.72 ID:XQzKqFDt.net
シマノのネーミングに統一感がないのって、なんか経緯があるの?

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 22:57:47.40 ID:At9ibZBw.net
47ティアって57、67、79と引き量違うっぽいし
互換的にすげー地雷じゃね?

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 22:58:49.69 ID:At9ibZBw.net
アルテなんて言わないで600で良い

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 22:59:21.61 ID:FhlG0lsc.net
なんでクイックリリースの事をクイックレリーズって得意げに間違った言葉を使うのだろうか
クイック(素早く)リリース(解放する)なのに、レリーズ(カメラなどの遠隔リモコンの名称)とか意味がわからんw
とりあえず自転車乗りでクイックレリーズって言ってる奴はシッタカ馬鹿ゴミチャリンカーと解釈して心の中で馬鹿にする事にしている

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 23:01:42.79 ID:At9ibZBw.net
>>899
数年すればクイックリリースなんて無くなる規格だから

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 23:06:10.19 ID:txYEmnK3.net
>>899
知ったかする前にレリーズについてもう少し調べた方がいいよ

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 23:06:52.37 ID:FhlG0lsc.net
>>900
そういう問題ではない
今までそのように間違った言葉を使った事に対して堂々と馬鹿アピールしてきた事が問題
どうせ無くなるからって間違った言葉を使い続けているのなら馬鹿以前の問題で知的障害レベルじゃねえかw
知ってて間違った言葉を使う者などいないからな

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 23:07:26.24 ID:FhlG0lsc.net
>>901
調べてから言ってるのだが?
お前はひょっとしてクイックレリーズ派だったんだwww

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 23:08:41.54 ID:acsAaQl2.net
あれだ
CCさくらだ

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 23:11:03.92 ID:UNaJUjbP.net
>>900
え?じゃあ次はなにになるの?
シンプルな構造で簡単に外せて嵌めれて安定してる
全くなんの不満も無いんだが
バイク規格もどんどんダメな方向にいくな ディスクブレーキとかいらね

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 23:13:15.19 ID:At9ibZBw.net
>>905
消費者は黙ってろ 業界の都合が最優先なんだよ 強制買い換えだっ!

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 23:13:19.41 ID:HOZ7Ujtz.net
ディスクブレーキなんていらないよな
輪行不便になるだけだし

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 23:23:50.15 ID:UNaJUjbP.net
>>906
だから何になんだって聞いてるんだが
答えられないならしゃしゃんな珍カス

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 23:25:06.20 ID:UiViW8WB.net
なんJ民かよ

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 23:27:20.27 ID:BHk8yuZP.net
>>905
スルーアクスル
http://rbs.ta36.com/?p=24450

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 23:35:54.74 ID:BHk8yuZP.net
>>899
リリースもレリーズも英語で書くと release という同じ単語だよ。

英語の発音はリリースの方が近いんで、
レリーズは日本人特有のローマ字っぽい誤読だろうね。
その誤読がカメラ業界では定着しちゃったわけだ。

正しい発音はアイアンなのに誤読のアイロンが定着しちゃった服飾業界とか、
正しい発音はマシンなのに誤読のミシンが定着しちゃった…これも服飾業界かw

まぁいまさら直すのもムリっぽいんでそのままだろうねー。
というわけで、俺もアレはクイックリリースと読んでる。
カメラ業界以外でレリーズだと闇の力を秘めし鍵が真の姿を表しそうだしね。

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 23:38:42.54 ID:8X3BNM3z.net
>>905
クイックリリースはホイールを完全にあるべき場所にはめようとしても
微妙にずれることがあるが、ディスクブレーキでも運用時にはそれだと
非常に困ることがでてくる、だから>>910の言うスルーアクスルにとってかわるだろう

MTBなどにも乗ってる人の視点だとなぜ今だにクイックリリースのままなのだろう、だよ
スルーアクスルのよさは使ってみればわかるはずだ

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 23:41:18.36 ID:8X3BNM3z.net
>>911
ちょっと賢くなった
ミシンってマシンからなんだね、まあ微妙な発音だが
発音では片付けられないものもあるよな
ヘルメットのプロトーネを俺は最近までプロトンだと思ってたよ

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 23:44:30.29 ID:FhlG0lsc.net
>>911
だから結局は読み間違いだろ?
それを定着させようって思考が馬鹿思考なんだよ
要は自分が間違って発音しちゃったけど恥ずかしくて今さら後に轢けないから
このまま浸透させてしまえ・・・っていう考え方ってほんと日本人の堅物なプライドだけは一丁前で
恥を描く事は汚点とみなし、それなら事実を捻じ曲げてでも就きとおしてしまえ・・・って世界で馬鹿にされるのもわかる

とくに原発事故以降から日本の政治家を見ててもそんな感じだし、世間もその流れに便乗して
正しい事を言う人間を一斉に叩きだす愚かな民度だったと世界最悪の事故を起してようやくそれに気がついた国民もわずかにいる
そういう人間が増えれば日本人ももっと立派な民度となってチョンやシナの手本となる国となれるのに
考え方ややってる事はシナチョンと同レベル、それどころか食べて応援や放射能は安全とかほざく時点でそれ以下の猿だったわけだが

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 23:48:47.43 ID:8X3BNM3z.net
>>914
日本では自動車の分野で昔からreleaseをレリーズと言ってきた歴史があるから
それを定着させようとかそういう意味合いはないと思うね
日本国内で使う分には間違いというわけではない
>>911の言うミシンみたいなもんだろう、ミシンと言う人がいて
それは間違いだと言う気にはなれないように
クイックレリーズと言う人がいてもスルーだね
俺はあれをクイックリリースと読んでいるが

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 23:50:29.35 ID:8X3BNM3z.net
>>914
調べてみると、カメラの分野でも日本ではレリーズと言うそうな

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 23:51:13.05 ID:IQSvzdfP.net
クルマだとクラッチの真ん中のアレがレリーズって使うね

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 23:54:08.81 ID:8X3BNM3z.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
このようなページもあるが

https://www.youtube.com/watch?v=o-Hxltzin54
どう聞いてもリリースだね

でもどっちでもいいことだよ、無理してレリーズと言う人を否定

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 00:06:32.14 ID:k6rXXba1.net
昔の日本人って耳悪すぎるよな

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 00:12:10.40 ID:hT2ytQjh.net
教える人間の発音が訛っていた可能性も否定できないよな
オーストラリアの人の話すOKはオカーイだったりするよw
発音表記については間違っていると感じても
聞き流すのがいいと思う

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 00:12:41.18 ID:Y4ErG7ze.net
>>919
今も似たようなもん

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 00:13:52.39 ID:KnC3UXvx.net
アタック ディケイ サスティーン リリース

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 00:17:33.65 ID:Y4ErG7ze.net
>>914
「レリーズ」は許せなくて「ホイール」は良いの?

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 00:34:18.25 ID:jtkgcn0/.net
ホイール じゃなくて ウィール
ブレーキ じゃなくて ブレーク
ペダル じゃなくて ペドゥ

うーん、どうしよう?

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 00:39:50.30 ID:RsC48Jnx.net
カタカナで書きなおしている時点でAUTO

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 00:43:02.50 ID:UcrSZnz8.net
どんなご高説聞けるのかと思えばただ世間に反発したいだけの糞ガキだったでゴザル・・・

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 00:43:05.29 ID:0Va/dUku.net
ブリト→バレット

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 00:47:36.97 ID:5LJ7rrbD.net
英語的にはリリースだろうな

レリーズだとsqeezeとかsneezeみたいに単語の最後がzeじゃないとならないんじゃね?
つまりreleazeみたいなつづりになってるはず

実際にはrelease。聞くと判るけどレリースでもないよな


>>923 痛いとこ突いて来ますね

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 00:49:15.82 ID:5LJ7rrbD.net
>>922 それはシンセサイザーだな。

>>919 直らんから「もうそれで良いよ」って事なんだろうね

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 00:53:31.55 ID:11nfeVhQ.net
外人「wheel」
日本人「いーる?」
外人「No」
日本人「ひーる?」
外人「wheel」
日本人「ふぃーる?」
外人「No」
日本人「ホイール?」
外人「OK・・・」

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 00:55:16.47 ID:jtkgcn0/.net
トマトと言うな!赤茄子と言え!
リリースと言うな!解除装置と言え!
ブレーキと言うな!制動装置と言え!
ホイールと言うな!車輪と言え!

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 00:56:36.39 ID:51cvD8Ft.net
ジオス→ジョス

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 01:06:40.94 ID:4VDmIDee.net
問題なのは、勘違いして聞き取ってしまったのなら許せる範囲
間違いだと気がついてもそのまま使い続ける事が馬鹿
さらにその間違いに難癖つけて意地張ってでも正当性を突きつける奴は救いようのない老害気質キチガイ
今の総理やナベツネみたいなクズ人間素質

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 01:15:26.15 ID:0Va/dUku.net
>>928
please!

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 01:24:08.78 ID:hT2ytQjh.net
基本的に意味が通じればどうでもいいことではあるが
正しい発音はなんなのだろう、
なぜ日本ではレリーズという人がいるのか(カメラや自動車の分野でレリーズと言ってきたから)
そういうレベルの会話をするなら理解できるし、人生の味付けをする知識になるだろう

だが>>933のような言動はただ毒を吐いているだけではないかな
俺も>>926と同じ印象しか持てなかった

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 01:24:39.28 ID:BygP3bNv.net
自転車関係だとtitaniumの発音で日本人は恥をかきやすい

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 01:28:45.69 ID:4VDmIDee.net
>>935
正しいとするならば本家の外国人に正確に伝わるかどうか
日本に住んでるから英語でも日本特融にアレンジしても良い・・・なんて馬鹿げた発想が低脳
そんな事がまかり通れば何でも間違った言葉だらけになって外国からもレベルの低い国だと思われる
自分の都合で勝手に解釈し、それを受け入れない人間を批判する
まさにチョンシナと同じ思考回路
間違っているなら正しく直す、今までクイックレリーズと言ってきたなら正しくクイックリリースと言い直せばいい
ただそれだけの事なのにそれをしようとしないのはただの意地であって老害と同じ頑固で考えを変えようとしない人間

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 01:34:24.65 ID:hT2ytQjh.net
>>937
じゃあお前は今後全て正しい表記で書けよ
ブレーキは日本ではずっとブレーキと書いてきたがブレークだから二度と
ブレーキと書くなよクソガキが

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 01:35:00.62 ID:0Va/dUku.net
仕方ないよ
長年培ってきた日本の文化だもの
海外の言葉を取り入れる姿勢が100年以上この調子で変わらないんだよ
今更変えたくても変わらない

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 01:39:14.35 ID:0Va/dUku.net
むしろアレンジにアレンジを重ねる日本アレンジこそが日本文化じゃね

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 01:45:23.09 ID:OFR83Myi.net
でも、帰国子女がネイティヴな発音で日本語と英語のミックス会話をしてきたら
それはそれで困るって言うかイラつくだろ
外国人が寿司を「すぅすぃ〜」と言場合、「スシです」と訂正はしないだろ

ある意味、英語はカタカナ表記された時点で日本語になってるんだよ
>>937が書いてるアレンジやレベルなんて良い例だな

まあ、頑なに少数意見を固持し続けるのはおかしいって意見はわからんでもないけど
個人の中ではそれで定着しちゃってたりもするからなぁ
でも、お前が正しいと思うことは貫き通せばいいんじゃないか
今からでも遅くはないし、本家の外国人に伝わるように
英語のカタカナ表記をやめる事から始めれば?

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 01:46:25.31 ID:hT2ytQjh.net
>>939
俺もそのように思う
俺はクイックリリースと言っているが
クイックレリーズと言う奴がいてもなんとも思わない

そいつにお前はチョンシナと同類もしくは老害だ!などと言おうとは思いもよらない
言うやつがいたらちょっと引くな

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 01:46:31.25 ID:rNuR93Fb.net
とりあえず別スレでやってくんね?スレチにもほどがあるわ

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 01:46:55.88 ID:4VDmIDee.net
>>938
なるほど、これからはブレークってかくよ
>>940
それをご都合主義というんだよ
ゆとりがそうやってどんどん思考を停止させる方向へ加速させるから馬鹿な国民が増えて
今の放射能問題を何とも思わずに考えて、その結果体調不良だ〜などとネットで書き込んで数日後に突然死や
癌が発見された・・・なんて展開が急増している

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 01:47:50.66 ID:OFR83Myi.net
この流れがちょっと面白くなってきてさ
ごめんね>>943

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 01:52:12.09 ID:OFR83Myi.net
>>944
ブレークじゃ本国の人に伝わらない brake と書いた方がいい
さらにはa brakeの方が望ましい

あとネットもダメな
Internet

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 01:52:17.68 ID:4VDmIDee.net
>>941
だからさ、クイックレリーズって一種類しかない言葉で間違って使い続けているのなら仕方ないとしよう
(正しい言葉を誰もわかっていないのだから知りようもない)
だがな明らかにクイックリリースとクイックレリーズと二種類の言葉が行きかっているのだから
どちらかより正しいほうを残して間違いを消すという転換をしないと駄目だろうって事だ
それを文化だからだのそう思い込んでしまっているからだのと逃げる事ばかり

学校のテストで自分では正しいニュアンスの答えを書いてペケ貰ったらその教師に反論するのか?
正しい事を間違いでもいいやと思う馬鹿な人間を作らせない為に学校では教育するものなのだが

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 01:54:56.15 ID:0Va/dUku.net
>>944
ご都合じゃなくて事実を述べたまでだよ
まあ頑張ってね

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 01:55:13.70 ID:4VDmIDee.net
>>946
それを老害特有の「屁理屈」って言うんだよw
石原元都知事みたいなやつだなお前・・・
日本人と会話してるのだから英語表記だと読めない人、読みずらい人が圧倒的に多いのだから
ここでは日本語表記が妥当なんだよ
むろん外国では日本語表記はほとんど通じないだろうから逆もしかりだ

ちょっと考えればそういう事もわかるのに、わからないところが老害思考、ゆとり世代所以なのだ

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 01:55:36.59 ID:hT2ytQjh.net
>>944
おいおいブレークって書くのかよ

しかしお前、頭いっちゃってるな
放射能問題となぜ結び付けられるのか俺には全く理解できんよ

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 01:56:45.98 ID:4VDmIDee.net
>>948
だから事実だと解釈してる事がご都合って言ってるんだよw
そんな事実がどこにどう認められてるのかちゃんと証拠を見せられるのか?
自分の判断や想像で勝手に決めつけるところが老害思考で自分が決めた事は絶対だ!って
まさにこちらが言った通りの人間じゃないかw

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 01:59:52.07 ID:hT2ytQjh.net
>>951
お前はもう全部正しい発音表記をしないと許されない立場なんだよ
どんな細かい指摘もそれが正しいなら全て受け入れ改善しろよ
なんせ人をクズ呼ばわりしてるんだからな
ネットはInternetだからな、絶対英語で書けよ、発明された国の言葉で書けよ
ブレーキもa brakeな

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 02:00:46.70 ID:4VDmIDee.net
>>950
放射能問題は今の問題として最も大きな問題
でもそれを戦争問題にすり替えられて誰も放射能の危険性、健康被害について知る人はいなくなったよな?
だからそれと同じく、日本人は自分の都合の良いものしか受け入れることをせず
都合の悪い事を言う人間は批判する特徴がある
これは先進国で裕福な環境で育ったから仕方が無い面もあるが、多くは支配層によるマインドコントロールで
都合の良いような楽で楽しいほうを選ばせる国民性を作ってきたからだ
だから国が何か強引な法案を作る時に国民がよりよい生活の為・・・とか言えばみんなその人を支持する
そのような国民が間違った事でも正しいと強引に捻じ曲げることで支配層が潤う

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 02:01:46.58 ID:0Va/dUku.net
>>951
外来語の採用された資料なら古い自動車カタログでも漁ってみたら?
映画なんか色々と昭和にも流行ったらしきハイカラなカタカナ英語があちこちに出てくるよ
まあ頑張って探してね

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 02:02:45.69 ID:OFR83Myi.net
そんなのお前らしくないよ

>正しいとするならば本家の外国人に正確に伝わるかどうか
らしいから
>日本語表記が妥当
なんていうご都合主義を言って欲しくなかった

もっと自分に厳しい男だと思ってたのに残念だよ

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 02:06:21.00 ID:4VDmIDee.net
>>955>>952
お前や反論する人間がみんな日本語が通じない外国人ならお前の言い分は正しい
だがお前は英語も読めない日本人だろ?それとも日本人の正論を嫌うチョン人か?
チョン人なら何を言っても屁理屈難癖でしか返せないのだろうが、もし日本人で
チョンと同じ事してるとしたらお前は在日の血が混ざってるかもしれないから家系図でも調べてみたらどうだ?

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 02:07:58.54 ID:OFR83Myi.net
>>956
お前まさか
日本に住んでるから英語でも日本特融にアレンジしても良い・・・なんて馬鹿げた発想の低脳なのか・・・

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 02:11:13.35 ID:hT2ytQjh.net
>>956
君はすごく醜い男だな、姿形を言ってるのではないよ
間違いがどうとか、それ以前の問題だ
人として醜い

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 02:17:03.13 ID:0Va/dUku.net
ねる

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 02:19:24.09 ID:4VDmIDee.net
>>957
日本に住んでて日本人相手に英語で全て話せと言うほうがナンセンス
まあお前のような屁理屈ばかり押し通す人間も2ちゃんならではというか、こういう馬鹿が最終的には
被曝によって突然心筋梗塞になって死ぬか、癌や白血病になって死ぬんだろうな
全ては原因がわかっているのにそれを素人しないで他の因果に結び付けて現実逃避する
そんなことしたところで現実の放射能は消えてなくならないし、回避する考え方も持たないので早死にする

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 02:20:33.24 ID:rTTJUETU.net
とりあえずさ
ID:4VDmIDeeはvipでも行って
「英語を正しく表現できないやつはチョンwww」とでもスレ立てて来いよ
ここは伝わればいい場所で言語を議論する場所じゃないから

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 02:28:41.27 ID:FBMmpkiQ.net
実際にいろんな国の人と話すと英語の発音なんて国ごとに違う、どころか国の中でも違う
絶対正しい発音があってそれ以外は恥ずかしいなんて思考をするのは日本人くらい

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 02:59:11.62 ID:UuB9FM2i.net
>>807
kwsk

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 03:15:24.92 ID:5LJ7rrbD.net
>>933
・日本語とあまりにかけ離れ過ぎていて、新し過ぎて受け入れられなかった

・西欧に急速に追いつく必要性から、多少の差とまぁ大きな差もあったが一旦流布されたものが放置された

・ラテン語の語源やら音節毎の意味やらの系統的な考え方をすっとばしバラバラに暗記してしまった所為で単語の成り立ちを語源に還元できなくなりカオス化した
 (漢字を部首毎にバラして、〜だからこういう意味なんだね。という事が出来なくなった状態と一緒。この部首は貝を表し、貝は昔お金を表した。とかそういうやつね)


>>957
でもアレンジして方言(レリーズとか)になると、やつ等、ものすごくバカにしてくるよ〜

シュワちゃんがターミネーター1に出演が決まったときの話だが、
>英語が下手だということもあってなかなか役に恵まれず、苦労を重ねていた。しかし、この英語の下手さがキャメロン監督の目に留まった。
>というのも、キャメロン監督は非人間的な感じを出すには饒舌よりも片言で喋る方がいいと考えていたからである。
wikiより

それは良かった方の話なんだけど、あれだけプリプリの肉体も無いし、映画俳優ですらなかったら
もう単なる移民丸出しってハナシなんだよね。Youは何しに日本へ!?じゃなくてそんな事良いから早く国に帰れよとか言われちゃう
カタカナでも多少マシになる改善って良いんじゃないかと思うんだ

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 03:24:39.74 ID:ITohZfGh.net
つかアメリカ自体、日本のカタカナ外来語以下の使い方で外国の言葉を取り入れてるじゃん。
スペイン語の冠詞がついてるのに英語読みとか

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 04:54:47.56 ID:W1Jg+etG.net
ID:4VDmIDeeは結局日本を貶めたいだけなんだね
在日テョンの行動原理そのまんまだなぁキモイキモイ

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 05:43:57.86 ID:0DDyXPdo.net
とりあえずヴァギナは酷いと思うの・・・

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 05:58:31.62 ID:9L2xaz/X.net
ずいぶんレスが伸びてると思ったらただの無知屑が屁理屈こねてただけか

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 08:01:04.82 ID:Fysmu3iN.net
あーりんを佐々木って言うな
と言うのが結論だよ。

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 08:49:36.72 ID:Lt2WnXeh.net
英語と外来語をごっちゃに語るバカ達の群れw
外来語は日本語だから流通してればなんでもありだ

いいかげんスレチはやめてチョンは国へ
バカは巣に帰って卵暖めてろ

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 08:57:21.94 ID:4VDmIDee.net
>>970
馬鹿はおまえだ
クイックリリースは英語だあほたれ

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 09:06:59.65 ID:Lt2WnXeh.net
>>971
おまえはチョンかそれともバカかどっち?w

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 09:30:21.70 ID:4xnrAr6r.net
次スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1434155335/

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 09:47:33.14 ID:0Va/dUku.net
>>973
おつ

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 10:51:39.97 ID:Fysmu3iN.net
そういえば昔トークリップ、トゥークリップでも揉めてたな。

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 11:22:53.58 ID:OFR83Myi.net
>>970
わざとごっちゃにさせてんだよ
流れがおもしろかったから

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 11:32:24.04 ID:I+eZ8Z42.net
ここってディスクの話題も道交法もホイール重量と空力の話題にしてもそうだけどつまらない論点を追究してるよね

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 11:38:01.22 ID:AMbIBq28.net
便所の落書きに面白さを求められても……
ホビレとか行けば?

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 13:59:22.36 ID:s06OsQcU.net
身長177 体重90kg 体脂肪率26%のデブなんですが
痩せて体脂肪率10%くらいになれば自転車速くなりますか?

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 14:06:43.50 ID:RgXN6O6c.net
>>979
平地なら技術と心肺能力と筋力がほぼ全て
体脂肪はついてても付いてなくてもほとんど変わらない
登りは軽い方が有利だから上記に加えて体脂肪量も影響する

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 14:11:27.12 ID:jtkgcn0/.net
>>979
なります。
あ、筋トレせずに絶食して筋肉が無くなって衰弱死寸前とかだったらムリですけど。
とりあえずポタリングしながら摂取カロリーを減らして行って
筋肉が落ちないようにしながら減量しましょうね。

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 14:27:40.98 ID:N8r1OPAz.net
>>979
毎日朝練を出勤前の1時間程やれば1年くらいで痩せられる。

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 14:29:53.12 ID:Bf/E1jDp.net
体脂肪減らすなら、心拍数おさえて長時間ゆっくり走る。心拍数高いと脂肪が燃焼せずに筋肉が付くので、
むしろ体重は増える。

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 14:37:55.23 ID:2tXgT3qr.net
体脂肪は減らしすぎると病気になるよ

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 14:53:08.85 ID:O5AblB8I.net
風邪引きやすい

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 15:07:53.81 ID:2SjwQqJ/.net
少なくとも一桁になるまで心配する必要もなかろう
7%切るくらいからシビアになるけど

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 15:25:07.29 ID:FdDVvHB8.net
前輪のみ外す輪行袋で室内保管を考えているのですが、カーボンでもエンド金具付けて丁寧にやれば長持ちしますかね?

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 16:56:03.12 ID:MEzbTe1a.net
http://i.imgur.com/oFGgz89.jpg

回してたら変な方向に力入っておかしくなりました
ネジ回すと黒い凸まで一緒に回って、全く浮いてきません

治るかな…

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 17:08:13.03 ID:pNuX3adb.net
これはもうダメだな

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 17:13:57.35 ID:MEzbTe1a.net
ボルトを一式入れ換えるとかできないでしょうか…

総レス数 1002
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200