2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[危険行為]違反?自転車運転方法質問スレ[改正道交法]

258 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 10:02:23.14 ID:5TN47Igh.net
神奈川県道路交通法施行細則の一部改正について
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesf0261.htm
1 改正内容

神奈川県道路交通法施行細則第11条(運転者の遵守事項)に追加
(1) 第3号
携帯電話用装置を手で保持して通話し、若しくは操作し、又は画像表示用装置に表示された画像を注視しながら自転車を運転しないこと。
(2) 第5号
大音量で、又はイヤホン若しくはヘッドホンを使用して音楽等を聴く等安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態で自動車、原動機付自転車又は自転車を運転しないこと。

-------------------
Q3 ハンズフリー装置などを使って通話しても違反になるのですか?

携帯電話を手に持たず、ハンズフリー装置を使用して通話することは違反となりません。

Q7 運転中に片耳のイヤホンで音楽やラジオを聞くのも違反ですか?

片耳でのイヤホンの使用は、「安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態」とはならないため、違反となりません。

総レス数 985
301 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200