2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック ロード総合スレ Part70【ROAD】

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 23:21:45.26 ID:BBhOREKN.net
http://cyclepine.com/blog/

これマジか??
2016もノーチェンジか

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 23:42:20.88 ID:QxR1VekV.net
トレックでもロードでもないボントレガーのジャージの話なんですけどいいっすか?
都内で扱ってる店知ってたら教えてください
先週行ったコンセプトストアには何も無かった…

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 23:56:42.70 ID:509tg0mU.net
マドン9.2とかなら手が出そう・・・・・

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 00:50:52.07 ID:mfAzQH6E.net
マ9が安く見えてきた

828 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 02:12:39.98 ID:B00Dqgde.net
>>824
Domane 4.3がない……新カラー来るのか

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 05:45:41.79 ID:UxnEkHS8.net
>>825
晴海は先週はほとんどなかった。
六本木はリニューアル後行ってないけど、ファクトリーとハウスものしかなかった。
都内じゃないけど、三郷は先月は少しあったけど…
ジャージってどこも店頭在庫置いてないよね。
でも、このジャージ(品番分かればなお良し)が欲しいんですが…
って伝えれば在庫調べて取り寄せてくれるよ。
受け取りに行くのが手間だけどね。

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 06:20:43.32 ID:6RenRdCj.net
エモンダはえぇもんだ(´・ω・`)

831 :sage:2015/07/03(金) 06:58:33.08 ID:YDmdMk++.net
カンチェラーラはDomane乗ると明言。
意地かな?
どかーんと新型Madoneでぶっ飛んでほしかったりもするDomane乗りの俺。
http://cyclist.sanspo.com/192079

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 07:20:23.20 ID:uG1r9M/F.net
プレゼンテーションでは、Emondaに乗ってる選手もいたね。
アメリカのショップでは、9.2が入荷したとか書いてるし、
供給不足では無いと思うんだが。

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 08:09:27.95 ID:XRhYjFlw.net
100km前後の距離楽しむなら
フルカーボンが疲れなくていいよ!って言われ
S4 買ってしまったが  アルミの方がよかったのかな?
予算20万以内

834 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 08:15:37.16 ID:vlJ/FK0F.net
アルミの方が良いですよ。安いしおすすめです。

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 08:16:38.54 ID:XyJQ9Xff.net
S4でもフレームはSシリーズ共通だしな
コンポホイール変えたら良くなる
個人的にはS5のマットよりS4の方が良かった
まあS5気に入ってるけどw
趣味で乗るならアルミよりカーボンの方がいいのは間違いない

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 08:28:04.16 ID:XRhYjFlw.net
初めてのロードで ボロチャリで100kmくらい楽しんでいて
ぼちぼちロードへ アルミを考えてたら
店の人に その距離のるなら S4がいいって言われ
予算もギリギリ なら それにって

スレ見てると 扱いに不安が出てきた・・

買った後だから 考えても仕方無いが・・・・・

高級自転車じゃあ〜って乗りますわ! 笑

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 08:29:23.09 ID:tf8cpiSZ.net
予算があるならカーボンのがいいよ

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 08:31:06.42 ID:P8NFRpkc.net
自分も購入を検討してる中、S5を勧められた。
ALR5にしようと考えてるのに…

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 08:50:02.90 ID:5T1x6dew.net
RSLで950gか
フォークも400gはありそうだしヒルクライムメインだからエモンダ欲しい
だから値下げしてくれー

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 09:09:15.55 ID:dk1G5div.net
CAAD12フレーム900g
105の56サイズ、ホイールはaksiumで 8.05s
21万
アルエモ…

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 09:12:05.70 ID:NAoOKKIp.net
ジャイアントTCR SLR1は?
7.7Kgって書いてあるけど

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 09:30:08.86 ID:kDRfwn/K.net
920欲しい

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 09:37:48.49 ID:gtQwhXtr.net
アルミは溶接跡がなー
と思ったけどALRは溶接跡もパッと見わらかないくらいに処理してるのな

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 09:41:34.82 ID:eNcFFvnB.net
>>840
CAADはホントBB回りどうにかできてりゃな...
マジでそこだけw

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 09:54:54.41 ID:LQLv0F/6.net
>>844
キャノンデール「反省して30Aにしといたぞ」

846 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 09:55:29.45 ID:FoCKRMo6.net
>>844
BB30をなぜ頑なに使い続けるんだろうな。
アルミカラーにしてから多少トラブルは減ったんだっけ?

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 10:45:28.15 ID:mfAzQH6E.net
やんわりとエモンダがディスられていて笑
軽くしすぎてプロには剛性不足なんだろな

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 12:32:30.03 ID:0BMRhgom.net
オレS5にしようとしたけど、カラーリングでS4のが好きだったからS4にした。
やはり105の方が良かったかな、と後悔してる。
てかS6はあんまり売れてないのか、Y'sなんかで他より値引きされてたりもする。
いっそのことS6にすれば良かった。
色も凡のウェアに一番合ってるし。

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 13:39:50.75 ID:gtQwhXtr.net
ドマーネ2014モデルの話になるけど、俺は電動アルテグラの5.9の
紅白カラーが許せなくて白黒カラーで紐アルテグラの5.2買ったよ
で、しばらく乗ってたけど、電動アルテグラに換装した。外した紐アルテグラはヤフオクで半値くらいで売れた。
どうせ換装するなら新車の時点で外して売ればもうちょっと高く売れたかな?

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 14:39:06.03 ID:gmGz7u+R.net
新車外し!って感じで出品すると結構な値段つくんじゃない?半値までは下がらない気が。

俺もドマーネ5の電動アルテ欲しいなあ。
乗り心地はどうです?

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 14:48:45.57 ID:jUYbzjE7.net
5もフレーム売りしてくれりゃいいのにな
エモンダのSLみたいに25万前後なら需要は結構あると思うけど

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 15:25:53.78 ID:GElIjjKQ.net
920が通勤用に欲しいなあ
前後スルーアクスルはオーバースペックだがw
2016も出るのか気になる

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 16:27:31.55 ID:VbzeD50+.net
2016ドマーネの恒例のだっさい色を早く見たい

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 16:37:18.64 ID:atzhvR3+.net
ださくない

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 17:14:07.43 ID:JrJ4NXun.net
やっぱり新型マドンはゼロ発進はエモンダに負けるのか?ツアーでの最低重量は同じだろ?
つーことは、やっぱりツールとかでのエモンダの出番はないな( ̄◇ ̄;)
https://www.facebook.com/TrekBicycleJapan/posts/724600537666859:0

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 18:29:40.13 ID:xCXEH/si.net
二年前くらいのクラシックエディションverドマーネのデザインは良かったな
スレでも好評だったな、買ったって報告は無かったが

http://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2012/03/31/TK12_Domane_RSNT_Profile_White.jpg
http://www.trekstore.jp/news/wp-content/uploads/2013/11/DSC01325.jpg
http://www.etownbikeshop.com/wp-content/uploads/2013/12/Trek-Domane-Classic-Edition.jpg

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 18:34:03.78 ID:8bdlBLuv.net
いけてる

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 18:45:30.75 ID:lckzvHG/.net
2015モデルからなんか違うよなぁ
まぁ、そうやって変わってくんだろうけど

859 :sage:2015/07/03(金) 18:58:56.85 ID:YDmdMk++.net
H1のドマーネまた売ればいいのに。絶対売れると思うがなあ。
600カーボンで。

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 19:00:37.53 ID:Uo/V5KRg.net
トレックって元からデザインは如何にもアメリカ的でいけてないって感じで
カーボン技術が凄いことでトップメーカーになったものだろ

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 19:36:21.23 ID:6pAUDh+y.net
>>856
何これちょうかっちょいい
ちょう速そう

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 19:58:39.85 ID:LQlahWha.net
>>860
あの人が連勝してたからじゃないかな?

863 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 20:02:41.14 ID:kohRFoBp.net
エモンダs5の乗り心地ってどうなんですか?

購入を考えてます。。。

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 20:03:38.35 ID:Wv3nXQUv.net
そんな安モンいい訳ないだろ。

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 20:11:10.13 ID:MpKbXPKt.net
>>698
そんなことないよ
いけてるよ

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 20:18:18.07 ID:DZqurGBd.net
>>863
悪くないよ
気になるなら試乗させてもらうといいよ

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 21:49:43.03 ID://MrS9EC.net
今更言ってもクレーマーだが
俺のフレームH1だったわ
初ロードでオールマイティに使える奴ってチャリ屋に言ったらH1って変じゃね?
初ロードで40万の予算組んでチャリ屋に任せた俺も悪いかもしれんが…

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 22:00:25.06 ID:Fj2DuOf1.net
>>867 お前小野田だと見込まれたんだよ

869 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 22:00:51.04 ID:LcM4G5gB.net
トレックでアルミを選択してしまうのはもったいない
どうせ乗るならカーボンだよ

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 22:02:57.44 ID:wUu0Z8dx.net
マドン9って整備自分で出来ないよなぁ
ワイヤーどころかブレーキから下手したらポジションまで店に相談かも

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 22:05:43.35 ID:lckzvHG/.net
H1H2の差ってスペーサーmaxのH1でも全下げのH2よりだいぶ低いくらいなの?
めいっぱいのところでいくらかでも誤魔化せるなら将来的にはH1の方が自由度あるんじゃないの

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 22:07:54.32 ID:FhPDBWSh.net
>>850
Domae5の乗り心地はサイコーに気に入ってますよー。
試乗して一目惚れならぬ一乗り惚れしたんで買っちゃったわけで。
Di2もラクチンです。変速性能そのものはワイヤー式と一緒だけど操作がラク。
ただ「シフトダウンはレバーを大きく押し込むもの」ってのが身に染み付いちゃってるんで、
シフトアップするつもりでチョコンと押したらシフトダウンの方のスイッチだったというマヌケなミスが頻発。
Di2だとシフトダウンもチョコンと押すだけでスイッチの手触りで区別するしかないんてすよねー。ラクだけど。

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 22:08:38.71 ID://MrS9EC.net
まだよく分かってないが
発表されたマドンいいなぁって見てたらH1H2あるの知って、ん?俺のは?って見たらH1だったってだけなんだ
ちなみに旧マドン

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 22:17:53.77 ID:fDAci3Q9.net
普通に乗れてるんだったらいいじゃん

875 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 22:25:42.83 ID:G9rwfHFB.net
エモンダSL、IYHしに行ったら終売だった。

876 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 22:41:10.02 ID:gmGz7u+R.net
>>872
うおーいいなあ。やっぱり欲しいぜ

877 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 22:56:14.60 ID:nIqKzgKu.net
>>869
でもカーボンってぐにゃぐにゃした感覚ない?
登ったり前に進む時の手ごたえが
ないというか。坂を下りる時の安心感は
すごいけど。

878 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 23:17:59.05 ID:LNIMCAJK.net
RXLハンドルはグニャるけどフレームが歪んでる感覚はないなエモンダSLR

879 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 23:39:29.41 ID:nosteZEz.net
>>877
デブ乙

880 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 23:54:32.67 ID:dk1G5div.net
カーボンでもアルミよりカチカチなのはたくさんあるしな

881 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 00:38:16.26 ID:LTvkjx7o.net
早くドマーネ買ってでこぼこの河川敷を
余裕で走りたい(´・ω・`)

882 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 00:56:30.30 ID:K/N7c3vE.net
>>879
デブじゃない

883 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 01:33:45.86 ID:nKrCDPTn.net
>>881 小さい石場やら石畳には強いけど砂には弱いぞドマーネといえども

884 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 10:25:58.80 ID:hSG3UZxO.net
>>875
5月末でフレームセット5

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 10:31:58.93 ID:hSG3UZxO.net
>>875
セット50.52サイズの在庫が合わせて12セットだったなー

完成車だともう少しは余裕あったのかな

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 11:08:28.26 ID:7xmDV9s9.net
SL6のマットブラック買ったった

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 11:42:33.31 ID:oMzBwzIn.net
>>886
おめっとさーん

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 11:51:18.69 ID:4Drq7zNe.net
>>886
やったね!

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 12:00:49.04 ID:7xmDV9s9.net
ありがとー、楽しみだっぜ!

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 14:52:03.80 ID:pfD4oLKI.net
>>867
H1の方がスローピングがゆるいから、見た目がいいのでは?
とりあえず納車の際にきちんとフィッティングしてもらおう。
40万の投資に見合う、ロードらしいポジションで。
最初は前傾がきついと思うかもしれないが、2年ぐらい乗れば慣れるよ。

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 16:06:31.23 ID:puOnZu02.net
>>867
いいもの買ったんだからええやないか。

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 16:52:59.09 ID:gVuOIoeu.net
SL5手に入ったよ。トルクレンチ付いてくるとは知らなかったよ。
しかし当分雨降るから乗れない。

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 16:59:09.09 ID:UsGWKiPq.net
雨除け付けよう!

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 16:59:31.44 ID:K/N7c3vE.net
>>892
雨でも乗れよw

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 17:32:04.22 ID:2tt94Cmd.net
雨で転倒して納車されたばかりのバイクを傷だらけにするんですね

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 17:38:19.05 ID:xk+HzsRP.net
雨の日どうしても自転車乗りたいっていうのであれば
MTBをおススメする
MTBで泥まみれで走るのは楽しいよ

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 20:17:05.93 ID:wingWUJ7.net
>>625
>タイムやデローザについているボントレガーを見て、誰かカッコよく思ってくれるのだろうか。

デザイン的には普通に馴染むと思うけどな。
ピナレロに…というなら流石に分かるけども。
イメージとか他人から見てどうとか気にしててもしょーがないやん
と思うのは自分がトレック乗りでボントレガーに抵抗ないのもあるかも知れんけど…。

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 20:20:26.41 ID:oMzBwzIn.net
おまけで付いてくるトルクレンチって5Nm固定のTorkeyってヤツ?
アレ便利だよね。シートポストの調整とか、ハンドルまわりの増し締めとか、

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 21:17:59.13 ID:K/N7c3vE.net
>>897
ワロタw

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 23:41:28.16 ID:qeSNEHod.net
さてさてカンチェはどんなタイムで来るかな
最近TTは調子悪いけど、今年はコレしか無いから頑張って欲しい

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 00:03:57.01 ID:I8G2H6Fd.net
カンチェきた!

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 00:06:19.14 ID:7SZi8rfp.net
カンチェのサドル、プロロゴだな

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 00:19:07.67 ID:cDsY73Pp.net
、、、残念
後は第3と第4ステージでの活躍に期待

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 00:48:31.46 ID:atcg6VTo.net
カンチェもそろそろ引退近いから最後の花道として石田タミさんに期待

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 01:04:59.19 ID:4ZkUdYnT.net
35歳でマルティンとたった1秒差なんてすげえと思うが
しかし最後はマイヨジョーヌ着て欲しかったなあ

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 01:06:30.51 ID:2MY7CBa9.net
おっちゃん頑張ったじゃん。
すげぇと思うけどなー。

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 01:07:12.88 ID:cDsY73Pp.net
2位なら明日はグリーンジャージだったんだけどね

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 09:20:12.44 ID:tgQgIRjS.net
それよか地元の利だろうけどモレマが14位になっとるw強豪抑えて

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 15:07:31.26 ID:HmST/xTx.net
エモンダs5格安で買えました(^-^)/

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 16:00:19.86 ID:6H7IyhNI.net
新型マドンのブレーキカバーがパカパカすんのか…
鬱陶しくねーかな?

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 16:05:39.34 ID:+HoYDR5v.net
ヘッドチューブのとこがパカパカ開いてハンドル切った時にケーブル逃がすんでないの?

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 20:43:44.53 ID:fBjRyyFh.net
転倒破損防止のパカパカでもあるようですね

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 21:20:10.70 ID:6H7IyhNI.net
新型マドン、ツールにデビューしてるのか?

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 21:36:00.79 ID:6H7IyhNI.net
ツールに出てました。当たり前か。
でも、カンチェラーラだけが白いドマーネ。

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 23:28:58.48 ID:9Ttk6SIM.net
こだわるね

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 00:14:33.72 ID:Xs0J97tk.net
カンチェ、3位でマイヨ・ジョーヌ取ってほしい

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 00:20:17.76 ID:b542zgB7.net
カンチェ、マイヨジョーヌおめ

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 00:20:23.20 ID:Xs0J97tk.net
カンチェ、マイヨ・ジョーヌ、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 00:21:17.64 ID:c5pGl7Ut.net
ドマーネ、おめでとう

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 00:23:01.34 ID:kj0fwci6.net
結局はドマーネだよな

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 00:24:44.80 ID:B7pixJw9.net
ドマーネ買うか

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 00:25:42.63 ID:1Xh9SfkN.net
今テレビでやってたのか
しかも無料スカパーで。
見たかったな。ドマーネの走りも見たかった。
近日ドマーネが欲しいと思ってる自分としては。

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 00:26:29.80 ID:B7pixJw9.net
ニコニコでもやってて、コメント打ちながら見るの楽しかったぜ。

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 00:26:36.78 ID:GE2mr9gm.net
やったー!
カンチェラーラ万歳
ドマーネ万歳

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 00:28:55.67 ID:M788kQxU.net
なんか感動した

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 00:29:31.49 ID:9ErBMAPQ.net
うおおおおおおおおお
カンチェマイヨジョーヌだあああああああ

ひゃっほおおおおおおおおおおおお

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 00:30:20.97 ID:Y6l67LDU.net
>>923
ニコ生と相性よかったな

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 00:40:14.36 ID:b542zgB7.net
表彰式の寒寸のロゴなしマイヨジョーヌはいいなw

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 00:49:55.02 ID:5C3Mxcwn.net
レースの話はレーススレで

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 00:50:42.22 ID:3NC1Esab.net
マドンよりドマーネ売れちゃうなこれ

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 00:55:54.21 ID:Xs0J97tk.net
第4ステージまではマイヨ・ジョーヌ保持してほしいな

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 01:12:45.54 ID:E9ZbwwTI.net
本当にドマーネ買ったことを嬉しく思った。スプリントであそこまでできるのはカンチェラーラがすごいんだが、サガンが乗った最新のヴェンジともやりあえた。
良いバイクじゃん!ドマーネ!
ま、売ってるやつとはちょっと違うだろがな。

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 01:16:04.30 ID:HCRgtVol.net
h1フィットを小人向けに展開してほしい

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 01:16:24.60 ID:jbYfSwWe.net
確かにカンチェ凄いと思うけど今日のサガンはパンクしてあれだけ脚使ってスプリントで2位の方がもっと凄いと思う

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 01:16:27.50 ID:yLBc+M5w.net
え?なんで?サムスン大株主なんじゃないの?

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 01:26:04.16 ID:9ErBMAPQ.net
>>932 まあサガンはスプリンターだし…
他3人のスプリンターはダンシングでスプリントしてんのにカンチェだけはシッティングでスプリントしてたな
ダンシングを多用しないのがカンチェのスタイルなんだろうけど、シッティングでグイグイいけてしまうドマーネが謎w
最後は手抜いたとはいえカベンディッシュにも勝ってしまったしw

対立煽りするわけではないけど、エアロのマドンが遅れてエンデュランスのドマーネが勝ってしまった
カンチェラーラの力によるものが大きいんだけど、マドンを売りたいトレックとしては少し「おっとっと?」て感じかもなw
明後日のミニ・パリ〜ルーベではドマーネの本当の性能を発揮してくれそうだw

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 01:28:13.93 ID:B7pixJw9.net
集団が分断されたというレース展開を考えないで単純に機材だけの話に持ってくとか何考えてんのさ?

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 01:32:14.04 ID:jbYfSwWe.net
横風分断などここまでお膳立てをした◯珍とエティックスの面々を壁が台無しにしたってことだよな
あとサガンはスプリンターじゃないし

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 01:38:40.31 ID:UK2GQ6Y0.net
白いドマーネ4.3はよ

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 01:50:21.32 ID:Xs0J97tk.net
>>938
ちょっとスレの中身から外れてきたけど、一応
カヴは自分が3位に入れば、トニ丸がマイヨ・ジョーヌって知らなかったんじゃない?
でなければ踏み止めた理由がわからない

流れ的にスプリントしそうだったのは、上位4人だけ
クラシックみてれば、カンチェのスプリントは結構悪くないことは分かってたはず

エティックスにしてみれば、カンチェ以外の3人がボーナスタイムを取ると思ってたんだろうね

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 01:56:37.98 ID:dHUERwTF.net
カンチェがあんまりダンシングしないのは、シッティングでも必要なギア踏み切れるのと
あの巨体で立ち上がって空気抵抗増やさないため?

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 02:10:52.82 ID:8RohRA8N.net
身長ではキッテルとかウィギンスとかカンチェ以上にデカいのも稀にいるし
単にシッティングの方が得意って意味でも前者かな
そういえば第一のラストはカンチェもダンシングしてたね

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 03:44:18.74 ID:9ErBMAPQ.net
>>938 サガンは色々できるけど分類はスプリンターでしょ

あのシッティングで69km/h出てたそうだ
というかあの四人の中で一番速度出てたのがカンチェラーラだったらしいw
もうなんか意味が分からないw

自分で書き込んどいてなんだけど流石にそろそろスレチだし控えるわ

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 06:34:56.98 ID:2tLtSDBQ.net
ジロはエモンダ使ってパッとしなかったトレック
マド9が良いのかエモンダがダメダメなのか
ただたんにカンチェさんが凄いのか

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 07:37:57.86 ID:FGjSD/Xl.net
ドマーネでダンシングしても進まないから座って漕いでるんだよ

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 08:00:33.06 ID:Uw/moOvH.net
何乗ってもあのスタイルだろ

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 09:09:00.15 ID:mX9slDew.net
エモンダはプロレースでは重り付けるからフレームの性能がフルに発揮出来ないよね

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 09:14:54.40 ID:SqfbB35K.net
黄色いドマーネ見れるな

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 09:32:22.21 ID:kbGu8zIj.net
もっさりドマーネ最高!

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 09:33:39.80 ID:C7gAOKd5.net
おまえらレース好きだなw

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 11:07:36.84 ID:Tj+jwy1/.net
>>936
カンチェラーラはダンシングだと路面にパワーが伝わらない(滑ってロス?)って言ってたって聞いたことあるな。
だからこそ振動吸収しつつ下側フレームはModone並になってるDomane選んでるとか。

今のラインナップはH2フィットしかないし自分のDomane6もH2だけど、>>856が張ってくれたH1フィットのドマーネ欲しかったなー。

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 11:14:07.81 ID:B7pixJw9.net
ドマーネって市販モデルは全部エンデュランスフィットじゃなかった?H2なんてあったっけ市販モデルで。

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 11:18:58.94 ID:Fs3ZgDsX.net
軽自動車以下の値段で威張る貧乏人wwwwwwwwww

そこらのDQNのワゴンRにすら劣るものに誇りを持てるとは…wwwwww

イタリア車()
フェラーリでも買ってから威張ろうね貧乏君

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 11:19:26.20 ID:GE2mr9gm.net
全部H2なだけ

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 12:48:38.41 ID:AY06U6TP.net
俺が買ったのは 2014 Domane 5.2 白黒
http://www.loro.co.jp/bicycles/1460000_2014_B_1_Domane_5_2_Compact.jpg
で、ステムもバーテープも黒に換えてある。
サドルも黒にしてアイオロス履けば>>856さんの貼ってくれたクラシック
エディションになるな!(なりません)

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 12:49:10.96 ID:rjxaPmCc.net
>>952
P1で届いたフレームにはH3と書かれたバーコード付きのタグが貼られてたような?

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 12:53:20.38 ID:HhgIRwn7.net
カンチェと同じジオメトリーのH1のドマーネはもうないんだ

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 14:35:02.90 ID:Tj+jwy1/.net
>>957
ないんだよねぇ…
確か2年ぐらい前にProjectOneであっただけじゃないかな。

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 14:45:41.58 ID:Tj+jwy1/.net
しかしTrekスレが久々に賑わってるのを見ると、新型も大事だけどグランツール等のデカいレースで結果を出してくれる事も大事なんだよなー

今夜マイヨジョーヌを着て走るカンチェラーラが見られると思うとホント嬉しいよ。

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 15:13:46.04 ID:jbYfSwWe.net
逆に言うとカンチェ以外活躍できていないのが問題
カンチェの引退が近いのにさ
BMCみたいに若手を育てるとかしないとサーヴェロの二の前

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 15:47:25.70 ID:l3Ckli+5.net
だって新型、ハイスペック過ぎて
買えない&使い道ない

本格的に2016が発表されるまで雌伏の時よ

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 17:07:55.35 ID:Tj+jwy1/.net
>>960
それなー…
今年が最後のツールだって言ってるんだっけか。

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 17:42:58.22 ID:zJqqnwOb.net
黄色いDomane出来上がったみたいだね〜。
流石にスパルタクスの柄までは、一晩じゃ難しかったか。
淡い黄色であの柄を染め上げてたらさぞ。

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 18:23:28.12 ID:NG+22+On.net
これか。黄色いねぇ。

Yellow Domane for Cancellara
http://www.trekfactoryracing.com/blog/yellow-domane-cancellara

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 18:39:54.51 ID:zZL61lV7.net
一晩で黄色に塗ったと思ってるの?

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 18:49:39.42 ID:jbYfSwWe.net
これならP1でカスタムカラー簡単に再現できるな>トレックの中の人

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 19:16:28.59 ID:1Xh9SfkN.net
今日はニコニコでツールドフランスやらないの?

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 19:20:35.93 ID:BHSdixCz.net
2012より淡い黄色な気がするけど写真じゃわからんな

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 21:16:54.77 ID:KvONVToT.net
>>965
一晩で塗ったんじゃないの?

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 21:47:43.83 ID:C7gAOKd5.net
おまえらは本当にレース好きだなw

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 22:08:34.36 ID:2NmGw+6G.net
(実はレースとか全く分からんし、選手なんて新城とアームストロングくらいしか知らん)

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 22:31:09.77 ID:s3IFRYEP.net
それより おまえらスレまとめろや
どこが総合やねん

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 22:37:27.13 ID:672uQBWh.net
ドマーネのクラシックエディションはディレイラーハンガーがフレームと一体成型。
曲がったら終了。

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 23:32:17.60 ID:gw79HrMb.net
マイヨジョーヌカラーのドマーネが… (´;ω;`)ブワッ
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00123515-1436191319.jpg

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 00:31:27.26 ID:pec+GN74.net
うわぁ、、、

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 00:35:38.74 ID:UEw1186R.net
>>974
正直ちょっとワロタw

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 00:41:14.48 ID:ILmxJo3s.net
サムスンの呪いはすごいな

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 00:45:34.49 ID:SHi9LolU.net
うそやん…

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 00:50:12.14 ID:pec+GN74.net
相当、スピード出てたよな
もっと深刻な状況になっていてもおかしくなかった
そして、ここぞと踏もうとしていた人たち、、、

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 00:50:26.03 ID:b6nCwtc8.net
よりによってカンチェラーラが巻き込まれるとはな
今年は踏んだり蹴ったりだな、スパルタクス

981 :EVO-HIMOD3はよ:2015/07/07(火) 01:10:36.29 ID:FcfJacBc.net
カンチェリタイヤしてもうた.......もう潮時かもな........

982 :EVO-HIMOD3はよ:2015/07/07(火) 01:14:24.45 ID:FcfJacBc.net
ごめんまだリタイヤしてなかった

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 01:26:13.76 ID:vmb5xi68.net
トレックが守ってろよとと思ったけど、しっかりモレマは守ってゴールに連れてったってことかねえ…

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 02:52:45.12 ID:pec+GN74.net
カンチェ、明日、スタートしてくれるといいが、、、

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 04:31:24.14 ID:b6nCwtc8.net
カンチェ脊椎骨折でリタイアらしい…
昨日ハッピーからの翌日地獄だな なんてこった

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 06:01:06.32 ID:F5ksBLqu.net
法則発動か

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 08:33:23.72 ID:kVypexUC.net
マイヨ着れたのがせめてもの救い

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 08:35:53.14 ID:LdX+ggnx.net
https://twitter.com/trekfactory/status/618136110426886144

これか……ほんと切ないなぁ。

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 08:38:25.20 ID:SHnN7MwB.net
おまえらレース好きだなw

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 09:22:35.29 ID:SWRrxDpl.net
カンチェ春先の骨折から復活したと思ったらまた腰骨折か
最後のツールって言ってただけに悲しいな
せめて明日の石畳まで残っててくれればなぁ

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 09:57:05.14 ID:bBVbLrQs.net
なんで悪いことって重なるんだろうな…
厄落としなんて言ってられない

輝かしいキャリアを平穏に終わらせることすらままならんとはね

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 10:24:58.95 ID:Z2j5L9q1.net
マイヨ着てなんであんな後ろにいたんだろ
残念
チームがヘボすぎなんだろ
マド9でいい感じだったのに
もうトレック嫌になっきたわ
また今晩も変則プロトンかな

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 10:29:10.78 ID:FcfJacBc.net
俺をチームを入れてくれたらすべて丸く収まるんだがなぁ(真顔)
一声かけてくれたら仕事やめて飛んでいくのに。

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 10:36:51.65 ID:jruHqchA.net
スポンサーたくさんぶら下げてるなら呼ばれるんやないかい?

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 11:17:45.70 ID:3tIgZyZ4.net
おまえら本当にレース好きだなw

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 11:40:53.20 ID:CrWubj4X.net
>>992
トレックは抑えようとしてたんだけどティンコフがすげー上げてきたんよ

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 12:29:08.63 ID:bTithCgp.net
僕のチィンコもあがってきました

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 12:36:04.51 ID:UnWf7dH+.net
次スレ建てといたぞ

【TREK】トレック ロード総合スレ Part71【ROAD】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1436240136/

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 12:38:01.11 ID:LdX+ggnx.net


1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 12:38:16.81 ID:Gu0o/tgu.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200