2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【28C以上】クロスバイクのタイヤ 11本目

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 23:13:09.24 ID:z+ztgggB.net
クロスバイク向けの28Cや32Cなど、少し太めの700Cタイヤのスレです。
テンプレは>>2-7あたり参照

■クロスバイクのタイヤ スレ テンプレまとめwiki
http://wiki.nothing.sh/3565.html

■23〜25Cなどロードバイク向けの細いタイヤは下記スレでお願いします。
WOタイヤ クリンチャー&チューブ 73C
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1432090071/

■前スレ
【28C以上】クロスバイクのタイヤ 10本目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1405344330/

■関連スレ
1本2000円程度までのロードタイヤ700 23-28C Part5
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1433004108/
【MTB】太いタイヤスレ8【ブロック&スリック】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1425977599/
【ゴムノリ】パンク修理7【鮮度が命】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1408923935/

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 20:12:29.40 ID:Sf24K0uB.net
リブモPTって雨が降るとタイヤがめっちゃ汚れるんだが
トレッドパターンから雨水が抜けた跡がすごく残る
それだけ水はけがよいということだとは思うけど

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 20:34:15.80 ID:e70nIVQ9.net
ブレーキシューの墨汁じゃなくて?

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 04:16:44.59 ID:csHWWY3O.net
>>951
糞じゃない

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 15:03:21.39 ID:ErajZgT5.net
>>951
そんなに良いタイヤとは思わないが、値段なりの性能でしょ。コスパで見たら、突出はしてないがそれなりだと思う。

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 19:56:18.78 ID:zXFNpS+I.net
つまりグラベルキングなら間違いない

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 20:42:12.28 ID:T0oQLsJ0.net
グラベルキングの乗り心地を知ってしまったら
重く硬いタイヤには戻れない

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 08:17:51.93 ID:5Uby9c16.net
>>957
磨耗が早くて、高い。
が、同感。グリップも良いし転がりも良いし、乗り心地も良い。これで、値段か対磨耗性が良ければ…

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 14:30:51.83 ID:KKONMmiQ.net
evo2duroは?

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 23:49:14.28 ID:4RYIeSO6.net
リブモPTが貫通パンクした
これがダメならマラソンしかないか

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 00:33:31.27 ID:RliiIlZw.net
>>960
IRCメトロも試してみて

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 00:57:50.51 ID:b99bpKvh.net
>>961
いやどす

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 02:52:19.04 ID:tUxh9Xnb.net
>>960
朝鮮資本のタイヤには関わらない方がいいよ

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 05:43:24.61 ID:U5dlBkkR.net
>>961
地下鉄かよ<メトロ

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 07:28:02.17 ID:njjdasm5.net
evo2duroもいいよね
ぽよんぽよんやで
ほんま
ぽよんぽよんやで

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 11:40:26.82 ID:VrdIBSw5.net
>>962
いいから試せよ

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 13:45:14.45 ID:az+Gqrvh.net
つまりグラベルキングを試してもいいんですよ?

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 17:28:08.44 ID:8hwOaw1e.net
8年目にして初めてタイヤ交換
別の車体に載ってるみたいな乗り心地だ。

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 17:36:35.75 ID:tUxh9Xnb.net
8年目の浮気ですね

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 17:39:24.73 ID:pN4BT9Ss.net
>>968
なにからなににしたの?

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 20:56:23.83 ID:pN4BT9Ss.net
>>968
なにからなににしたの?

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 21:53:24.26 ID:AODJMvjG.net
>>968
なにからなににしたの?

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 01:26:13.05 ID:RSTNqjcu.net
>>968
なにからなににしたの?

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 10:05:45.16 ID:G8qwiYTh.net
>>968
なにからなににしたの?

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 15:58:56.56 ID:uj+EGFlA.net
>>968
なにからなににしたの?

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 19:37:12.43 ID:c7UBKOJK.net
それからあれにした。

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 19:38:12.56 ID:aDhqgJM/.net
貧乏でタイヤ交換もできないからって
粘着しないで涙を拭けよ

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 08:53:50.18 ID:HbRDan7v.net
↑イミフ

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 08:54:09.61 ID:cuE5s5lU.net
涙はふかなくて良いから床ふけよ。
掃除くらいしかできねえんだろ?

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 09:09:25.49 ID://r2STT/.net
>>900

アートのロードを買うまでそのメーカー自体知らんかった。
28cでもカラーもいろいろあるようだけど、店でも見ないな… 少し重いんだったっけ?

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 10:51:19.96 ID:EADVZjsS.net
次スレです
【28C以上】クロスバイクのタイヤ 12本目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1443318346/

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 18:32:33.84 ID:Nlkv6zyF.net
本当にツアラープラス32cが発売してほしい!!

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 22:37:47.64 ID:6UBdJusf.net
>>982

同感。オレもツアラープラス32cの発売希望。
今は初めてツアラープラス28cを使いはじめて数週間。気に入っているけど、もう少し太いといいなと思う。

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 04:23:42.74 ID:l7+/TwrV.net
エクステンザR1X25C履かせてみた。

グリップすげえわ!

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 08:23:28.93 ID:N9L8pzg8.net
スレ違いぶりもすごいな!

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 08:57:41.22 ID:6G5AZX8K.net
埋め

シクロタイヤは競技用だから減るの速いしパンクにも弱いよ

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 11:52:53.42 ID:Ls9397NC.net
初めてのタイヤ交換でツアラープラス26cとツーキニスト28cで迷ってるんだけど
100gの差って体感できるもんかな?
今ついているのが32cで580gのタイヤだからどっちに替えても軽くはなるけど。

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 12:00:12.29 ID:vcDHzXBl.net
>>987
タイヤの100gの差はデカイけど
今32cなら28cでも十分軽快に走れるようになると思う

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 12:05:27.79 ID:Ls9397NC.net
>>988
ありがと。無難に28cにしときます。
というか、今気づいたツアラー普通に28cあるんだな。
25cがなくて23の上が26cだからなんとなく28cは無いように思い込んでた。

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 13:06:19.80 ID:6G5AZX8K.net
>>987
ツーキニストはガチガチの超硬い乗り心地だよ

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 15:37:29.50 ID:mSnAGfW6.net
ちょっとでも28C未満を履こうと思った連中はこのスレから出て行け
そして二度と俺たちの前に現れるな

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 18:45:25.51 ID:mXn1ew6n.net
28→23→25→32と履いてきた私が通りますね
次は当然35予定です

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 18:47:28.80 ID:MCpxUbcg.net
>>992
28cと比べると各タイヤの走りはどんな感じですか?

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 18:56:01.69 ID:ry5cWBD3.net
リブモS28cからエリートプラス26cにしたけど転がりがすごくいい
ただふらふらしやすいので、前は28cのままにしようかと
雨の日は乗れなさそう

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 19:10:23.56 ID:OYCXpdaj.net
>>994
雨の日はハイドロプレーンするからね

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 20:11:55.07 ID:mXn1ew6n.net
>>993
細いほどレーシータイヤになるのでグリップは上がり攻める走りが出来るようになる
太いほど糞タイヤになるので滑って危険なので安全率の高い走りになる
後は細いとパンクが多く段差などの路面ギャップに神経を使う事にもなる

自転車の性格はタイヤによって決まると言ってもいいぐらいなので
自分が何を目指すのか良く考えて選ぶといい

自分は最初は速くなりたいと思って細くしたが
トラブルなく安定して走れる方が良いと思って太くなった
どんなに速く走っても1回のパンクで台無しだから

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 21:07:26.02 ID:BHQo8AXN.net
俺のスレで28C未満の話をするな

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 21:45:26.84 ID:EShHIii4.net
ロードは23-25を用途で履き替えているが
クロスはグラキンの32C

クロス一台だけの所有なら用途によって
人さまざまだろうよ

999 :900:2015/09/28(月) 21:48:23.40 ID:mufLCY1o.net
>>980
重さ不明ですが重いですね。ゴムの厚さを感じるような気もするし

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 21:50:24.49 ID:TZZ5erNs.net
1000ならお前ら全員23Cにしろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200