2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て30

10 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 00:06:44.98 ID:mE76UCZ1.net
前スレ984です。
みなさん本当にありがとうございますorz
疑心暗鬼になりつつあるので調整ボルトのLとHの位置と
動き方を再度マニュアルで確認しましたが自分の認識で合っていました。

見にくいですがトップ外側にガイドプーリー合わせた所です。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org350102.jpg.html

調整ボルトもちらっと写ってますが、ローまで届かずにこの位置が限界です。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org350109.jpg.html

スプロケットのスペーサーも念のためマニュアルで確認しましたが間違い無さそうです。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org350115.jpg.html

Bテンションボルトも多少前後させてみましたが結果は同じでした…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org350126.jpg.html

見にくいかもしれませんが何か妙な所がありましたら指摘お願いします。

総レス数 1004
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200