2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車】 - ロードバイク購入相談スレ 【93台目】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 21:38:57.57 ID:7HcqOvYm.net
■相談用テンプレ ※選択式の項目は複数回答可
--------------------------------------------
【ロード購入】 台目 (その他自転車歴 )
【用途・目的】 レース ツーリング トレーニング ポタリング ダイエット 物欲 通勤・通学 その他(    )
【予算】  円 (基本車両本体のみ) ※別途備品用品装備品が2万〜5万程かかります
【希望するフレーム素材】 アルミ クロモリ カーボン 特に無し その他(    )
【好みのポジション】 レーシー(前傾) 中間(オールラウンド) アップライト(ゆったり)  よくわからない
【重視するステージ】 スプリント ロングライド 山岳 よくわからない
【重視する項目】 価格 コスパ ブランド デザイン 剛性 軽さ 耐久性 乗り心地 コンポ・パーツ その他(    )
【購入候補】 ※購入候補を挙げて下さい。特にデザイン重視の方は具体例を
【その他】 ※何を聞きたいのかは明確に。
--------------------------------------------
※(剛性、耐久性)と(軽さ、乗り心地)は基本的には相反する項目です
※よくわからないが多いと答える方もよくわかりません、極力キーワードでググって選ぶようにしましょう 勉強になります
※基本的にポジション、サイズが同じでちゃんとしたメーカーのエントリーバイク以上であれば性能の中の速さの部分は金額が上がっていっても大きな差はありません
主に変わってくるのはフィーリング、機械の部分の耐久性や精度など
何に対してお金を払うのかは自分で判断するようにしましょう
※色、ブランド、デザインなど。・・・いろんな人がいます。たとえ好みをバカにされても、我慢我慢。お気に入りの一台を、みんなと一緒に見つけましょう!
※走行経路の高低差やトータルの距離、予定する保管場所など、出来る限り細かい情報があると答えやすいでしょう。

◎前スレ
【自転車】 - ロードバイク購入相談スレ 【92台目】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1430187272/

◎エントリーロードバイクまとめ
http://www63.atwiki.jp/entryroad/

※次<<980 以降

725 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 18:42:51.53 ID:Y+zHSJ+I.net
>>722
身内でも恋人でもない女性だったら10万のプレゼントはやめておけよ
普通に気味悪がられる。ソースはうちの姉
そうでなければスペシャライズドのDolce Sportあたりでどうだ?

726 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 18:49:07.32 ID:gNBMtK1o.net
金持ち同士なら10万なんて普通やん・・・と言ってみる

727 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 18:53:27.40 ID:mOEROwfR.net
>>693
日本語が不自由?
たとえが真逆なんだけど

お前が言うみっともないルックのがに股は貧乏
同類をばかにしたらいかんぞw

728 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 18:53:50.06 ID:JjAoen5+.net
その場合は自分で購入するだろw

729 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 19:00:30.97 ID:gJKw/KUD.net
>>725
ドルチェスポーツ良いですね!
ターマックやベンジばかり目に付くので、このくらいの女性向けがあることを知りませんでした。
扱い店が近くに無いので、自走できる範囲で在庫あるところ探してみます。

知り合いというか、50キロくらいならママチャリ平気で徘徊する幼馴染のシンママ頑張ってる愛すべきバカなので、ロードバイクに乗れって勧めてみてるところです。

730 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 21:10:02.06 ID:arG3xITe.net
>>727
ルック車じゃなくてLOOKだろ
日本語不自由?

731 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 21:45:26.77 ID:W3+hNi3J.net
>>722
ちょっと予算はみ出るけど
http://khodaa-bloom.com/bikes/farna/farna700_tiagra/
http://www.wilier.jp/road/luna.php

あとポタリングでのんびりやるなら個人的にはこれが割と似合うと思う
http://www.raleigh.jp/bikes2015/4314.html

732 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 21:54:06.71 ID:xDvsvau7.net
単にロングライドとポタリングならビンディングも要らないしサイコンも必要無いからなぁ
でも俺も買ってから目覚めてしまったからやらないと本当に必要なのはなにかなんて分からん
>>722の相手は気軽にって思ってるならロードじゃなくてクロスバイクでいいんじゃないかと思われる

これならいざロード欲しくなってもクロスはクロスの使い道があるしロードじゃないくても満足出来るかもしれない

733 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 22:01:53.16 ID:mOEROwfR.net
>>729
幼なじみのママ?
つうことは旦那がいる?
だったらいくら親しくても
10万のプレゼントはストーカーじみてるからやめとけ
バツイチで狙ってるねーちゃんなら池

734 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 22:13:57.10 ID:0/tIYumn.net
毎度アドバイスくれずに揚げ足取るお前らに辟易してたところだが
これはさすがに止めるべきだと思うの

735 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 22:23:01.80 ID:aOslK/zm.net
いくらのプレゼントするとかお前らに関係ないのにおせっかいすぎるわ

736 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 22:25:39.51 ID:l7kiB6aA.net
どの程度の仲なのか分からんからそこはいいとして、普段ママチャリなら前傾姿勢を強いられてカゴも無いロード貰ったところで嬉しいとは思えないんだけど 電動チャリの方が良いんじゃないの

737 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 22:27:37.23 ID:6J5jdZeF.net
おせっかいだが旦那がいて旦那の気持ちになったら、、、いや、、、気持ち悪い

738 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 22:43:53.20 ID:mOEROwfR.net
俺が旦那なら相当気持ち悪いだろ
付き合いをやめろって言うレベル
幼なじみに10万のペレゼントを普通だと思ってるなんて
はっきり言って普通じゃ無いw

739 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 22:46:46.90 ID:l7kiB6aA.net
シンママって書いてるぞ
多分シングルマザーなんでしょ

740 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 23:35:18.40 ID:gJKw/KUD.net
>>731
コーダブルームにもこんなモデルがあるんですね!
Wilierは今度自分が欲しい候補のメーカーの一つでWiggleでも安く買えそうですね。
ありがとうございます、!

741 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 23:49:36.84 ID:mOEROwfR.net
>>739
なるほど新ちゃんのママかと思ったw
でも気持ち悪がられる可能性は大だと思うが
余計なお世話だったわw

742 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 01:38:41.14 ID:gNau96gf.net
amazonセールでLOUIS GARNEAUアホみたいな値段で売ってたわ
いらんけど

743 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 03:03:48.27 ID:UfhjKWwP.net
てめールイガノの中の野郎だろ
いろんな所でマルチ書き込みしやがって
会社が最低だから社員も最低だわな

744 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 03:26:35.87 ID:gNau96gf.net
いや僕ANCHOR買った土曜日とりに行く

745 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 04:02:30.04 ID:Xg2ylQ0u.net
嘘つけこの糞野郎

746 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 04:05:06.35 ID:gNau96gf.net
キビシー

747 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 09:15:45.81 ID:wb+auqWG.net
>>742
GARNEAUのGENNIX R1かR2のDi2モデルなら欲しー。
R2を借りて乗ったけど、軽くて乗りやすいなかなかのロードだった。
処分価格で売ってるところあったら教えてくれ。

748 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 09:17:08.67 ID:Rrzwo2BY.net
店頭用で仕入れてる店って存在するのか?

749 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 09:28:46.19 ID:NeJ+ZD9s.net
見てきたけど単なるフラバのちょい安だった

750 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 11:03:05.87 ID:2Wc+NLO6.net
ガノーとか何の罰ゲームだよ?w

751 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 12:45:59.28 ID:pIX84kbr.net
搭乗者がかっこよければ
ガノーで何の問題もないな

752 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 15:17:51.51 ID:ndjPYyUp.net
俺が行ってるショップはルイガノ店頭在庫あるし
この間行った時、納車待ちも1台あった。

753 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 15:40:34.67 ID:8Z9/bo8D.net
ガノーってなんで下に見られんだろう… 俺も下に見てるけど

754 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 16:02:48.84 ID:ACXhJMYb.net
車や家とかならまだわかるが
自転車ごときで優越感もって相手を見下せるって
安くついて良いね。小学生だった頃を思い出したわ。

755 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 16:19:22.95 ID:BYLvcVot.net
どこの世界でも良い物を持ちたいと思うのは大事だぞ
それは別に経済的な意味じゃなくてプライスレスの満足があるんだよ

756 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 16:29:36.85 ID:VGbSdi7P.net
>>753
ホムセンで安いクロス売りまくってたから
ブランド力なくした感じ
プロに供給してないからレースに使えない
レースで見たことない=パッチもん臭い

757 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 17:19:53.65 ID:0g1FHecL.net
ブランドイメージを抜きにしてもガノは普通にデザインがダサい
ルイガノはルック車のイメージが強いから名前変えたのはわかるが、
ルイガノの良い所まで丸々捨ててどうするんだよ
ルック車なりに結構売れてた理由を全く理解してない

758 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 19:59:58.07 ID:zbSuUf4Z.net
チャリにブランドとか笑える
誰も見てないしw
ブランド気にするならシャネルにでも乗りやがれw

759 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 20:00:54.63 ID:t03pq4sF.net
シャネルのバイクとかってあったとして乗る人いるんかね

760 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 20:07:39.56 ID:Rrzwo2BY.net
>>759
何を言っているんだ、実在するぞ。シティサイクルだけど。

761 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 20:35:13.34 ID:t03pq4sF.net
>>760
マジで?今まで見たことなかったからないものだと思ってたわ…

762 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 22:34:13.39 ID:zbSuUf4Z.net
>>759
その認識がチャリ乗りだなw
世の中の普通の人は
老舗ロードメーカーより腐ったシャネルの方が高級ブランド

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 23:36:44.41 ID:dSi1u4D7.net
>>762
自動車メーカーのロゴがついた鉄くずをドヤ顔でドイツ製の高級車みたいなこといって駐輪場の爺さん相手に自慢してる奴たまに見るわ

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 01:32:03.64 ID:/ejOGD8f.net
フェラーリ、ハマー、ランボルギーニの自転車はよく見る
とてもダサい

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 06:26:54.65 ID:s2kIZMMq.net
値引きで買ったフェラーリのクロスを自慢げに、同価格帯のルイガノやビアンキより速いと思うと言ってる人や
人と違うメーカー、このメーカーが自転車作ってるの?と思うメーカーのものに乗ってる、とプジョーの
クロスに乗ってるという人がいた。
プジョーってルイガノのOEMじゃなかった?

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 06:31:45.20 ID:Rw0rAFgQ.net
プジョーは日本メーカーだった気が

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 07:11:42.36 ID:sgd1st3N.net
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e159746722

ヤフオクのこれって性能的にどうなんでしょうか?
フレームが炭素鋼K2ってカーボンなんですか?

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 07:20:59.25 ID:yG7arDMT.net
ゴミにゴミを載せたものをどうときかれてもゴミとしか答えれないよ

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 07:56:27.63 ID:VmTE0eXf.net
>>767
ただの炭素含んだ合金
錆びやすいし重い
アルミクロス以下のゴミ自転車

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 08:10:06.81 ID:QjhZMUGM.net
ハンドルどうしたんだ
ステムが壊れてるのか?

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 09:14:00.45 ID:FeQci+79.net
>>765
フェラーリでもコルナゴのコラボモデルとかもあるし
プジョーも昔はツールを何度も制したような時代があった
ちゃんとした自転車メーカーだったこともあるんだが

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 09:30:59.37 ID:cQnmYaVV.net
「不良品ですが普通で乗れる問題なし」にワロタwww

誰がこんな怪しい文章の商品買うんだよw

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 11:01:18.90 ID:BUg767W3H
確かに。昔はプジョーがツールドフランス走ってたし、
雪山のダウンヒルの最高速の記録を作ったのも
プジョーだった。
ポルシェの高額なMTBもあったな〜。

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 12:12:01.76 ID:dWK6IEwe.net
別に送料込みで一万円ぐらいならママチャリがわりにいいだろう

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 12:25:17.02 ID:pEyk6cFx.net
それならママチャリの方がいいだろう

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 13:23:41.94 ID:VmTE0eXf.net
>>771
ここで言ってるフェラーリってのは
量販店で売ってるようなルック車のことじゃないかな
3万くらいで売ってるのならヨドバシでよく見かける

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 14:12:48.87 ID:dWK6IEwe.net
フェラーリとランボルギーニのルック対決とか言うとカッコいいw

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 21:13:13.28 ID:REx0WTOU.net
こういうのは自動的にフィルターに掛かって出品できなくなればいいのに

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 01:00:23.90 ID:zwqse6FS.net
【ロード購入】 2台目
【用途・目的】 レース・トレーニング
【予算】  250,000円 〜 300,000円 (基本車両本体のみ)
【希望するフレーム素材】 アルミ・カーボン
【好みのポジション】 レーシー(前傾)・中間(オールラウンド)
【重視するステージ】 スプリント・山岳
【重視する項目】 コスパ・剛性・軽さ
【その他】1年間コーダブルームのFarna SL-105に乗っていましたが、先週交通事故に遭い全損となったため2代目のバイクを探し始めようかと思っています。
ヒルクライムレースやサーキットでのエンデューロイベントでの走行、そのためのトレーニングなどが主な用途となります。
現在の悩みは、この価格帯でコスパ・評判の良いバイクの見当がついていないことです。
メーカー・ブランドに特にこだわりはなく、純粋に「これはいいバイクだね!」という候補の中からデザインなどで絞り込みたいと考えています。
前回はアルミバイクで特に不満があったわけではないのですが、それゆえにカーボンも試してみたいという思いもあります、
是非、皆さんの「こいつはオススメ!」「今これに乗ってるけどいいよ!」というバイクがあれば教えてください。

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 02:05:45.41 ID:HIZ6nHeQ.net
>>779
目的に対する満足度なら働いて予算増やして超軽量カーボンバイク買ったほうが幸せになれるよ
サーキットでも結構なアップダウンがあるから軽いほうがいい
ゴール直前までは先頭集団にいればエアロ系とか殆ど効果ない
でも最後のスプリントで優勝狙うなら軽量エアロロードがいいかもしれない

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 02:42:18.26 ID:ByaNPkGX.net
>>779
コスパって言うならメリダしかない
リアクトかスカルのミドルクラス
宇都宮ブリッツェンはミドルクラスで日本一になったから
頑張れば君も増田選手や鈴木真理選手と闘えるぞ
機材はおなじや

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 07:59:16.68 ID:L1eQ6Mem.net
>>781
具体的には、どれくらいのやつなの?
スク5000ほしいけど、重さとブレーキが気になって踏ん切りつかない。

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 12:05:31.32 ID:tg158CVi.net
>>779
fuji sst

784 :773:2015/07/17(金) 16:53:30.86 ID:GpDTXLHY.net
みなさんありがとうございました!
お答えを見て朝からメリダとFujiのラインナップを調査していました。

メリダやFujiの完成車はクランクやブレーキのコンポグレードが「もう一声」ってことが多いですよね。。。
事故車両とはいえ全損判定の根拠がフロントカーボンフォークの破断だったので、コンポは使いまわせる可能性が高いかもしれません。
とりあえずこれらの完成車を購入して不満のあるコンポだけ前のバイクから付け替えるのもありかもしれません。

先ほど調べ物をしながら、最近知人が「CANYONのコスパが高い」と言っていたことを思い出して調べてみました。
http://s1.gazo.cc/up/142827.png

販売店に卸してくれないようなので直売になりますが、懇意にしてくれているショップが持ち込みOKと言ってくれれば
CANYONが筆頭にきそうです。

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 18:11:20.10 ID:0XOEz+Qn.net
【ロード購入】 3台目 (その他自転車歴 通勤用クロス9年、ロードバイク7年)
【用途・目的】 レース(ヒルクライム、エンデューロ)、普段はローラー台用として使用
【予算】  250,000円(ホイールは現在使用しているR-SYS SL チューブラーをセット予定)
【希望するフレーム素材】 アルミ、フロントフォークはフルカーボンでストレート
【好みのポジション】 レーシー(前傾)
【重視するステージ】 山岳レース、耐久レース
【重視する項目】 剛性 軽さ 耐久性
【購入候補】
KOGA A-Limited Frame set
SPECIALIZED S-WORKS ALLEZ
FELT F75
JAMIS ICON ELITE FRAME KIT
COLNAGO STRADA SL
ARAYA EXCELLA Race
GARNEAU LGS-RHC
RIDLEY FENIX AL
FUJI BARRACUDA R
BMC teammachine ALR01
CENTURION HYPERDRIVE 2000
FUJI ROUBAIX 1.3

【その他】 
現在アンカーのアルミロードを持っています。
レースに出る度に、ロードバイクのセッティング、備品交換を行うのが大変なので
レース専用のロードバイクが欲しくなりました。
乗り心地等は度外視して、レース専用として使用する予定です。
コンポはシマノ105 11速を予定しています。
できればフレームセットが望ましいです。
宜しくお願います。

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 18:33:09.90 ID:EIsLip78.net
レースのたびにセッティングってなんだ?レース用を用意しても点検くらいはするぞ?

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 18:47:05.61 ID:4fs119+X.net
>>785
エモンダALRでも買えば?

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 19:45:22.46 ID:Z9sl+OnU.net
>>785
なんでカーボンにしないんですか?

俺は先ほど納車してきた。買ったのはアルミ。
概ねよかったと思ってるけど帰りに乗ってきたら
やはり振動の強さを感じた。
どうなんだろうね。シャキシャキしていて
登りはカーボンより登りやすいと思ってこれに
決めたんだけれど。ちなみに20万のロード。

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 20:00:34.53 ID:g/f+09/U.net
納車おめ

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 20:14:39.09 ID:6JOIz49D.net
>>785
CAAD12は?てか、バラクーダはまだ売ってる?

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 20:24:27.90 ID:wQBblN+m.net
TCR SLR

792 :779:2015/07/17(金) 22:24:42.97 ID:AgQ7NcII.net
近くにあるショップではトレック、キャノンデールを取り扱っていないので除外しました
CAAD12が自分の用途には適しているとは思いますが、アップグレードやメンテを自分では
出来ないので・・・。
ジャイアントは被る人が多いので避けたいと思います。

カーボンフレームではなくアルミに拘るのは、自分でメンテするときに誤って力を入れ過ぎて
破壊してしまうのではないかという不安があるからです。
それとカーボンフレームで剛性の高いフレームはアルミに比べると高価です。
年に10回未満のレース参加のために出せる金額は、多くても30万円くらいまでかなと考えています。
一度、ガチガチのレース仕様のロードレーサーに乗ってみたいというのもあります。

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 23:22:20.57 ID:91r0zvDI.net
恥ずかしいメーカーランキング最新版

殿堂入り ジャイアント

1位スコット
2位トレック
3位キャノンデール
4位ルイガノ
5位ジオス

6位アンカー
7位フェルト
8位ビアンキ
9位スペシャライズド
10位リドレー

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 02:33:07.54 ID:g71+qcr3.net
うーんやっぱCAADでいい気がするなぁ
本格的にレース出るならメンテとかは避けては通れないしアルミがいいってならそれしか
ガチガチのレース仕様とかフレームは使い捨てくらいに考えないとやってられんよ

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 03:00:31.94 ID:rQ3WtHaI.net
スペックとかどうでもいいよ
デザインが全て

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 08:40:20.07 ID:4dFWphkw.net
デザインなんてどれも同じだろ
ぱっとみカラーが違う事しかわからん
なのでフレームの性能以外はSHIMANO等のパーツの寄せ集めじゃん
だからデザインよりどちらかというとスペック重視
もっとも大事なのはコスパだ

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 08:54:07.52 ID:PW1PLLC/.net
>>792
CAAD10のアルミはカーボン以上に脆いぞ

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 10:20:40.89 ID:aP028v7J.net
>>797
根拠は?なにかテスト結果あるんだろうな
無いなら訂正して二度と感想を書き込むな

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 10:25:48.63 ID:aP028v7J.net
https://www.youtube.com/watch?v=MLJBPDwy9aE#t=59
>>797
さっさと出せよ

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 10:50:22.45 ID:4dFWphkw.net
>>799
チンパン日本語でしゃべりやがれ
その前にてめえがちゃんとしたの出せ ボケ

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 10:56:37.08 ID:qj89LuB5.net
卑怯でみっともない男だな
自分が書いたんだろうが
嘘つき卑怯逃げ虫野郎

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 11:02:46.92 ID:4RGmdNWb.net
キャノンデールやばいよな
鉄くずだよ

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 11:09:13.72 ID:bH24UO65.net
>>792
乗ったことないが
メリダのリアクト400は硬そうだよ
ホイール替えればもう少し軽くなりそう
レースでガチに使うには安いしいいんではないか

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 11:24:13.27 ID:75bzpWtT.net
>>CAAD10のアルミはカーボン以上に脆いぞ

ちゃんとした説明を聞きたいですね

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 11:52:13.88 ID:XTab/xrM.net
>>CAAD10のアルミはカーボン以上に脆いぞ

興味あるぜ
詳しく説明してもらえるかな

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 12:36:27.32 ID:VwAJ2kdR.net
カーボンでもピンキリなのに比較できるわけがないだろ

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 14:12:15.30 ID:maKjBzDl.net
ビアンキ死亡!!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150718-00000003-rcg-moto

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 14:17:17.63 ID:5R6yWKOQ.net
人の死をネタに使うのは日本人の文化にはないぞ

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 14:46:59.75 ID:maKjBzDl.net
ジャンルは違えどレースに関わる著名なビアンキ氏が亡くなったんだぞ
ネタとは失礼だな

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 14:58:02.34 ID:Suv6iCfh.net
うわ、まじだった…
ご冥府をお祈りいたす

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 16:03:02.89 ID:lwzXhcCC.net
ネタで貼ったくせに、言われて逆切れ

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 16:07:38.31 ID:ql8Oci/b.net
>>809
常識無さすぎ

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 16:20:04.32 ID:X6zGp0KA.net
>>753
俺は友人が30万で購入したGENNIX R2(アルテdi2モデル)に乗ってみて
その考えは捨てた。30万でこのレベルはガノーしかない。
フレームのデザインだってなかなかだ。しかし、もう廃番であちこち探しても売っていない。
どこぞのネットショップに売ってるとこあったら教えて。

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 16:21:04.92 ID:KEJE2hV7.net
イオンバイク

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 16:54:17.31 ID:X6zGp0KA.net
>>814
まじめに答えろマヌケめ。

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 17:42:34.67 ID:bONf3ZQG.net
自分で探せないマヌケ

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 20:24:22.40 ID:gl5D7KWQ.net
>>813
キャニオンのアルティメットCFSLXの方がコスパ高くないか

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 20:58:05.48 ID:bH24UO65.net
>>813
30万あればもっと良いバイクあるだろ
ガノーめ悪くないが

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 21:05:54.50 ID:Dl/nkRND.net
>>803
ありがとうございます
フレーム剛性高そうですね
重量は少し重いけど、価格を考えれば妥当ですね

軽さを重視するとS-WORKS ALLEZが良いのですが
値段がフレームセットで20万円を超えているのがネックですね
ニューモデルが発表されて在庫が残っていて割引があれば最有力候補ですが・・・
ただ、カタログ落ちの可能性もあるのかな?

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 21:23:29.20 ID:bH24UO65.net
サーベロs1を中古で探したら
硬さはアルミの中で最強らしいよ

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 22:05:45.38 ID:Ntw8dR1k.net
S1勧めるわ
金持ってるならネ

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 22:16:52.50 ID:4QfDwb+Z.net
恥ずかしいメーカーランキング最新版

殿堂入り ルイガノ

1位ジャイアント
2位スコット
3位メリダ
4位トレック
5位キャノンデール

6位ビアンキ
7位フェルト
8位ジオス
9位デローサ
10位アンカー

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 22:41:26.04 ID:6nmYOjmF.net
殿堂入り ルイガノ

1位ジャイアント
2位ジオス
3位メリダ
4位ビアンキ
5位コラテック

6位フェルト
7位アンカー
8位GT
9位センチュリオン
10位フジ

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 23:50:39.30 ID:A+RnQbni.net
s1とかオレがほしいわ
探してきてくれ

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 00:46:30.44 ID:SvP1s72w.net
>>823
お前がスコット乗ってるのは分かったわ

総レス数 1009
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200