2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

輪行 りんこう part52

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 10:45:13.91 ID:bhBNPPt9.net
前スレ
輪行 りんこう part50
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1420346842/
輪行 りんこう part51
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1429591306/

454 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 21:32:22.49 ID:IsMi/yK+.net
俺は股間からビッグフランクがはみ出たまま輪行しているが?

455 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 21:55:57.35 ID:7LGnV5Dg.net
もうさ、低能は書き込むなよ

456 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 21:59:38.07 ID:1JHrumpN.net
えっおまえはいいのか?

457 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 22:08:10.47 ID:IsMi/yK+.net
えっ?俺は高能だが?

458 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 22:57:39.44 ID:GpviD/zr.net
>>453
キックボードもブレーキついてる機種あるよ

459 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 23:04:57.46 ID:GpviD/zr.net
http://www.katsumaweb.com/news.php?id=1961

経済評論家の勝間さんもキックボードの輪行の便利さについてかなり評価してるね

460 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 23:16:42.27 ID:JuwZ2wl4.net
>>454
黙れポークビッツ

461 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 01:13:11.63 ID:C74HqL4l.net
ID:GpviD/zr
こいつどうせ居座って荒らす気満々だろうから、出てきたら即NDIDに入れるか、「キックボード」自体をNGすることをお奨めする

462 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 01:25:14.50 ID:8gPJRf5i.net
まぁそもそも折りたたみすらハブられてるこのスレで
キックボードや一輪車出してくるのはアレだから
今日から18きっぷ解禁で鉄分多いバカが来スレしてるんだろうなw

463 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 01:41:29.28 ID:V6OxCn1l.net
>>461
キミ、性格トゲトゲしすぎ
カルシウム足りないんじゃないの?

464 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 01:43:35.10 ID:V6OxCn1l.net
>>462
ハブるとかいう排他的な考えやめようぜ
全て認めればなんの諍いも起こらないから

465 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 02:13:30.86 ID:C74HqL4l.net
ちょっと突いたらさっそくID教えてくれたぞ
ID:V6OxCn1l
NGよろ

466 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 02:39:31.80 ID:rgK5UcwD.net
>>464
スマンなハブる改めスルーに変えるわ
最初は皆ウエルカムだったよ
けどな自転車板で自転車が好きじゃなく
旅先で楽に移動したいからってスタンスを
持ち込む輩は間違いなく折りたたみの話しなんだよ
でなんとなく折りたたみの話題はスルーされていった

次は最近再燃したコクーン問題
輪行好きにとってコクーンは邪道になるんだが
自転車好きだけど輪行はキライ派は楽なコクーン推し
ルールとモラルの戦いでもあるが
楽優先で他人の迷惑無視を決め込むコクーン厨

そして今新たなキックボードが輪行か騒動
もうさ疲れるわwww

467 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 03:39:08.46 ID:C74HqL4l.net
長々語ってるところ悪いが、折りたたみスルー思ってるのお前だけな。

>次は最近再燃したコクーン問題
>輪行好きにとってコクーンは邪道になるんだが
>自転車好きだけど輪行はキライ派は楽なコクーン推し
>ルールとモラルの戦いでもあるが
>楽優先で他人の迷惑無視を決め込むコクーン厨

そういう俺定義語りが一番迷惑&荒らし召還になるからヤメテ。

468 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 03:44:01.04 ID:SSJs3ynB.net
ID:rgK5UcwD
コイツ、いつものコクーンアンチだろw
荒れる話題なんて山ほどあるのにわざわざコクーン出してくるわ、しれっと「コクーンはダメがスレの正当見解」みたいなこと言い出すわ、
何よりも他のと違って「コクーン厨」って言い出してるのが我慢し切れてないw

469 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 04:06:36.03 ID:0WUw1g4L.net
>>465
お前をNGにするよ
精神病んでそうだし

470 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 07:48:47.87 ID:B4XZMZiR.net
結局、ジャッジすんのは
JR様なんです

471 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 08:35:46.47 ID:UFKqenzZ.net
>>466
旅先で楽に移動するのの何がいけないの?
お前の価値観押しつけんなよ

472 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 08:46:48.29 ID:brmMyEi5.net
>>471
楽に移動するならレンタカーの話題もOKですね!

473 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 08:52:07.18 ID:UFKqenzZ.net
>>472
屁理屈言ってんじゃねえよ
自転車で楽に移動すんだろ
バカは自殺しろ

474 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 09:06:22.56 ID:hhZkrJCs.net
キックボード擁護派は左翼に似てるw

475 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 09:25:24.56 ID:MzuYyQ0l.net
女性専用車両のように
輪行専用車両があってもいいと思うんだ

476 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 09:27:28.58 ID:B4XZMZiR.net
>>475
ヨーロッパがうらやましいわな
犬も乗ってるしww

477 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 10:51:12.22 ID:FIXib2gj.net
>>475
佐渡ロングライド号

478 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 13:10:36.43 ID:GIUZxlDG.net
>>476
丸のままは有料な上にベビーカーとスーツケースとは同じ車両だったりするけどな

479 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 13:47:35.29 ID:JbmoARzd.net
>>474
擁護派とかすでに全身攻撃態勢ですね
カルシウム不足ですか?

480 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 17:04:50.01 ID:DL3azIJm.net
キックボートとか道路交通法で公道の走行すら認められていない「遊具」の話を自転車板でされてもなwww
板違いなんだよwww

481 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 17:10:28.44 ID:cnE6rbxa.net
コクーン馬鹿が居なくなればキックボード馬鹿とかマジでどうでもいいわ

482 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 17:27:28.94 ID:JbmoARzd.net
>>480
普通に認められてますが?
混雑したとこだけ、制限は

483 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 17:41:10.73 ID:SiU15wtt.net
>>482
それは普通に認められてるとは言わない

484 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 18:11:39.36 ID:FLan7lAw.net
夏休みだね〜

キックボードは法律の隙間にある新しめの商品だから、今までの法律で判断しづらいよね
現状グレーゾーンだけど、人が死んだり、社会の迷惑になれば(なりつつある?)規制される

未成年というか小中学生ならともかく、まともな大人は移動手段として使わないよ
靴にローラーが付いてるヤツ、大人は履かないでしょ、それと同じ

485 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 18:13:30.20 ID:JbmoARzd.net
>>483
黙認されてますが何か?

486 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 18:15:36.33 ID:JbmoARzd.net
>>484
あなたのような頭の固い爺さんだけでしょ
海外では通勤とかにも使われてます

487 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 18:21:11.46 ID:sPdZr+8M.net
>>486
カルシウム足りてますか?

488 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 18:21:14.20 ID:FLan7lAw.net
そうだね、海外ではショットガンも自衛手段として使われているね
移住したらいいんじゃないかな?

489 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 18:26:39.79 ID:1cOatvAX.net
>>486
ソースお願い。海外でもまともな大人は使わんやろ。
常識的に考えてあれを公道で走らせるのは危険。
それくらいの想像力働かせろ。

490 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 19:03:58.43 ID:nQfdIIfb.net
>>485
それも普通に認められてるとは言わない
公園で遊んでろよ

491 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 21:36:12.48 ID:83whmTz/.net
>>489
あんたの変な常識は誰も判りません

492 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 21:54:34.65 ID:YIFu1ch9.net
日本ではキックボードは乗り物ではない遊具。ちゃんと袋に入れたら手荷物として電車乗れるだろうけど遊具を運んでるだけ

493 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 23:39:31.53 ID:7SO4dne4.net
>>475
それをあと2年早く、書いてほしかったのう!

494 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 00:09:02.11 ID:YDpP8yUF.net
お前らが構うから、キックボード君、喜んで
反応しちゃってるじゃないか。

495 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 00:53:47.89 ID:C4MdI0uH.net
本厚木〜本栖湖(自走)
本栖湖〜富士宮駅(自走)
富士宮駅〜本厚木(輪行)

子供とキャンプツーリング行ってきます

496 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 01:14:20.36 ID:HlAtxVji.net
>>492
普通に乗り物ですが?

497 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 01:15:35.26 ID:HlAtxVji.net
>>494
お前も誰と戦ってるんだよw

498 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 02:39:56.11 ID:lzTJpABH.net
・コクーンアンチ
・キックボード

このスレに来てやいのやいの述べる奴にろくなのいねぇ

499 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 02:49:03.16 ID:HlAtxVji.net
>>498
必死に反撃してくるキチガイが悪い

500 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 03:14:31.05 ID:3Kw8l2/I.net
>>496
子供の三輪車と同じレベルの乗り物だけどな

501 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 06:22:03.10 ID:qAN8jJUi.net
偏見かもしれんが鉄道がらみのスレはキチガイが多いわ。

502 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 08:29:24.10 ID:75PgzYIX.net
スレチの前に板違い

503 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 11:04:43.57 ID:rRulkGVO.net
イタチですね

504 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 12:05:45.14 ID:Hzwi50iH.net
近頃、駐輪場とか金もったいないし手間かかるのでキックスケーターに変えた
軽いし、3キロぐらいならお手軽で便利
輪行にもいいんじゃないの?

505 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 12:55:02.01 ID:mrYvx4O1.net
ロードバイクでもXSサイズだと袋がけっこう余るねえ
ベストな輪行袋を見つけるのはなかなか手間と金がかかるわ

506 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 13:26:26.12 ID:+KIyWOlQ.net
東京でもいつか実現したらいいな

ttp://511contracosta.org/have-you-tried-barts-bike-friday/

ttp://www.copenhagencyclechic.com/2012/05/choo-choo-cycling.html

507 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 14:56:41.76 ID:PY3PVttO.net
サンフランシスコは、頻繁に訪れるが
BARTはそのままの状態で自転車を車内
に乗り入れられるし、市バスにも外側に
自転車が積める。シリコンバレー行きの
CAL Trainにもそのままの状態で自転車
を車内に乗り入れられる。例外は、路面
電車のmuni。これだけは自転車乗り入れ
禁止。

508 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 15:11:39.49 ID:fy2oYMIO.net
>506
流石にこれは迷惑だろ

509 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 15:58:03.48 ID:hSypGjMP.net
http://imgur.com/Z4ykjBo.jpg
http://imgur.com/zOIko7l.jpg

高速船で新島行ったとき。

510 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 16:14:10.73 ID:+KIyWOlQ.net
グーグルの社員通勤用バス。キャリアだから輪行ではないか。

ttp://www.google.com/intl/ja_ALL/green/images/commute-shuttle.jpg

511 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 16:31:51.04 ID:rRulkGVO.net
>>508
そうでもないんじゃね
http://i.imgur.com/DlgrJ7p.jpg
http://i.imgur.com/A2H1acd.jpg

512 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 17:01:39.50 ID:VeRnAGZo.net
>>509
http://hissi.org/read.php/bicycle/20150721/aFN5cEdqTVA.html

513 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 17:06:18.04 ID:7oQZ4Vo6.net
国内の路線バスでもフロントにラックついてて乗せられるとこあるよ
つくばとか茅ヶ崎とか

514 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 19:36:51.95 ID:LZYPDpeo.net
>>511
それはローカル線だろ

515 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 21:20:39.15 ID:UeLOLJTF.net
利用者を増やすための策として自転車乗り込みOKは増える可能性があるけど、都市部では無理だろうね

516 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 21:38:57.78 ID:vwXZoigZ.net
ベビーカー()でもトラブル増えて対応に苦慮してるのにな

517 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 22:12:25.18 ID:4hPtkY1s.net
いっそのこと有料にしてくれたらと思うがそうすると金払ってるから何しても良いだろって奴が出てきて余計にマナーが悪くなるか…

518 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 22:17:38.82 ID:ZTxBZesc.net
青春18きっぷで節約輪行しようかな

519 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 22:22:10.78 ID:uTnDbUBu.net
>>517
コクーン馬鹿売れしそうだな

520 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 22:28:45.80 ID:LZYPDpeo.net
>>519
いや常識ない奴ならこれ使いそう
ttp://tiogajpn.com/products/carryingbag/bar02400.html

521 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 22:32:40.43 ID:fCm/huvY.net
予算5000円前後で輪行袋を探しています
サイズ500のクロスバイクで、バーエンドバーをフラットハンドルの中央に付けて
いわゆるバーセンターバーにしています
また、ハンドルにスマホホルダーを付けていて、左側のチェーンステーにスタンドもあります
これらのパーツを取り外さないで入れられる輪行袋はあるでしょうか?

522 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 22:36:27.32 ID:3OTqFboh.net
>>521
スタンドがなければ入らない輪行袋を探す方が難しいだろうね。

523 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 22:45:12.36 ID:igN+3ZXn.net
>>520
まじでこれ使っている奴、京急でいた。価格も2100円かよ。
イメージ的にドンキで売ってそう。

524 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 23:25:20.43 ID:HYdN2TCH.net
やタ糞

525 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 23:52:40.55 ID:TBzp5s/e.net
>>521
スタンドがどんなものかわからないが
オーストリッチのE11なら1,250×240×900あるから
入るんじゃないかな買う前に実測してみたら?

526 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 00:43:23.58 ID:7CMb9bc+.net
輪行するときだけスタンド外したほうがよくね?

527 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 02:05:00.39 ID:wigzTeUL.net
スタンド(笑)

528 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 02:10:54.27 ID:uHTxCxpX.net
新手のスタンド使いか

529 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 02:14:48.85 ID:hFV7KaFq.net
>>527
煽るな、馬鹿

530 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 02:19:17.00 ID:5Y/NpBta.net
カーボンで輪行してる人っているの?

531 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 02:20:04.58 ID:wigzTeUL.net
煽られてると感じちゃうってことはサイドスタンドについて思うところでもあるのか?(笑)

532 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 02:22:03.81 ID:hFV7KaFq.net
>>531
何が面白いんだよ、さっさと死ね

533 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 02:25:21.31 ID:f7E0BP68.net
スタンド(笑)(笑)(笑)

534 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 02:29:58.87 ID:wigzTeUL.net
>>532
死を望むってことはそれなりに理由があるんだよね。聞いてあげるよ?(爆笑)

535 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 06:55:14.96 ID:4/IyzII/.net
>>532
>>534
ここでやるな。どっか行け。

536 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 20:14:28.56 ID:++SzLwbP.net
>>530
えっ普通だろ
電動アルテだとちょっと怖いけど

537 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 20:19:03.58 ID:wigzTeUL.net
>>536
それは電デュラや電XTRなら怖くないということ?意味がわからないしカーボンと何の関係もないわな

538 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 20:34:53.23 ID:++SzLwbP.net
>>537
バカだろ
電アルで怖いのに電デュラならもっと怖いに決まってるだろバカ

539 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 20:48:23.88 ID:wigzTeUL.net
で、具体的に何が怖いのかな?バッテリーは当然外してる前提でな

540 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 21:02:33.36 ID:hOFrfEHk.net
三島から20時41分の宇都宮直通東海道せんでグリーン車輪行中
2車両で座席裏の自転車置けるスペース16箇所あっていいね

541 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 21:25:27.65 ID:g5mZ3NWm.net
>>540
えー
入る?
新幹線なら入るけど
普通列車のグリーン車は狭くね?

542 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 21:55:15.76 ID:bz4CBaPe.net
>>541
横レスになるけど、縦型入れたら背もたれを倒せない
横型はたぶん通路にはみ出る

543 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 22:16:31.12 ID:hOFrfEHk.net
普通に入ったよ、現に自分で置いてるし
リクライニングは最大には倒せなかった
二階席がない連結側の1フロアの方に置いてるので、二階席側だと事情が変わるかも

544 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 22:19:02.59 ID:hOFrfEHk.net
あと、静岡側から上りのこの時刻ははガラガラなので置き場はまず空いてる

545 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 22:20:38.58 ID:8SJkSZeE.net
輪行って仏教用語みたい

546 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 22:21:53.59 ID:hOFrfEHk.net
>>542
横型はドア確実に塞ぐから無理

547 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 23:37:45.72 ID:DSzx+cBS.net
ttp://partobasan.blog133.fc2.com/blog-entry-168.html
色々試した人が居るけどどれも邪魔だね

548 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 01:31:54.92 ID:NaDLRvgm.net
座席裏のスペースに置くときは、椅子倒さないでくださいって座っている人に頼むってこと?

549 :700c:2015/07/23(木) 02:07:16.01 ID:MhfsOFaJ.net
気楽に輪行したいから、20"の折りたたみ自転車を検討中ですよ。
在来線は比較的余裕ですが、
新幹線や有料特急は700cだと大変・・・。

550 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 07:07:17.20 ID:+oDGIH3Z.net
>>548
そうならざる得ない

551 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 07:08:29.78 ID:E9FJTBE/.net
20インチでも気を使うぞ
俺は16インチ検討中

552 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 07:49:01.57 ID:UsAT2bTj.net
鉄道員(ぽっぽや)のサイクリストが考える、鉄道の『輪行マナー』について。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n276963

553 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 07:57:09.67 ID:H+05z8Fn.net
コクーン見かけたらシートポストに蹴り入れてペダルをゴミ箱にぶち込めって事だな

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200