2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MERIDA 「メリダ」 Part17

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 09:50:15.96 ID:xpUo0kvw.net
本家サイト
http://www.merida.com/
http://www.merida.tw/

日本のメリダのページ (販売はミヤタサイクル)
http://www.merida.jp/

2015年モデル
http://www.merida.jp/pdf/2015_merida.pdf

>>980あたりで新スレを立てましょう。

前スレ
MERIDA 「メリダ」 Part16
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1433670594/

212 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 19:52:48.72 ID:zhtUX1+P.net
>188
身長155だとスクの47は厳しいんじゃない?
かといってメーカー推奨の44だとリーチが47より長くなる...
悩ましいけど44、47を試乗して判断、ではないかな

213 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 19:55:48.41 ID:zhtUX1+P.net
ああ、スクじゃない、リアクトだ。
今のレス無視しておくんなまし

214 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 20:03:53.28 ID:1qeFdx8c.net
>>201
サドルがハンドルよりちょい高いって普通じゃね?

215 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 20:19:12.62 ID:zhtUX1+P.net
むしろスクルトゥーラはヘッド部分が大きめに作られてて
自ずとステムの位置が高くなるのでは?
身長166で47のスクと50サイズのホリゾンクロモリを持ってて
クロモリの方がなぜかステムを低い位置に置けてる

216 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 20:27:01.40 ID:7ZcBaOJw.net
>>189
( ;∀;)イイハナシダナー

217 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 20:32:10.58 ID:+N9c8wSq.net
>>201,>>209
サンクス、そんな脚長くても推奨サイズ内ならいじくればなんとかなるんやな
そこまで詳しく書いてくれるとホント参考になる
ちなスクル買うつもりなんや

218 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 21:01:15.52 ID:gFiZe4aU.net
>>214
ちょいにもよるけど普通は落差ないと絵的に良くない

219 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 21:39:34.69 ID:sVl8IPi0.net
205さん
私も50のおっさんです。
170でスボンの股下76で50買ったら降りてトップチューブギリでした。厚底靴が必要と実感してますよ。

220 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 21:48:10.56 ID:q8YaFWzn.net
>>219
なあ、もうそろそろアンカー(>>219)を付けられるようになろうよ

221 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 21:50:16.67 ID:4V0z6QO0.net
アンカは
¢¢(レス番)
で打つんだぜ

222 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 21:55:34.01 ID:VspPWUCP.net
身長170.8cm、股下81.2cm、股下比率47.5%、肩幅41.0cm、腕長64.0cmです
この度52サイズのREACTOを購入しました
大丈夫でしょうか……?

223 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 22:12:44.69 ID:sVl8IPi0.net
アンカーって言うんだ。でもどうやって付けるかおじさんなので分からないです。
またこんど教えて下さい。

224 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 22:23:20.91 ID:GYrGx17D.net
購入してから言われてもね・・・

取り敢えずトップチューブ長さえ合ってりゃどうとでもなる

225 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 22:49:45.32 ID:HM0yRnlX.net
>>223

半角の>を二個続けた後に返信したいレス番号書けばいけるよ。
万が一半角の>>の打ち方わかんなかったらコピペで誰かの持ってこればいいよ
他の人スレチ失礼

226 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 22:51:10.41 ID:VspPWUCP.net
>>224
合ってるのかわからない…
REACTOの52サイズはトップチューブ長が545mmらしい

227 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 23:05:29.99 ID:X0EdUXDN.net
>>219
そういえば、ちょっと前のスレに、取り寄せで買ったら、トップチューブが股に当たって、
泣く泣く手放した、という話が出てきてた。

股がトップチューブに当たらないかは確認しといた方がいいね。

228 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 23:14:39.00 ID:c7hbBEnS.net
股がトップチューブに当たるって適正から2サイズくらい
違わないとなさそうなもんだけどそうでもないんか

229 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 23:20:06.55 ID:wpf4CHEI.net
脚が極端に短い人もいる

230 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 23:20:58.35 ID:sVl8IPi0.net
>>225
ありがとう。これ試してみました。

231 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 23:21:21.46 ID:X0EdUXDN.net
>>228
つまり、カタログには適正身長は書いてるけど、股下は書いていない、という話。

もし現物を跨げないのなら、自分の股下に対する平均的な身長を調べて、
その身長でみる、ということもした方がいいのでは無いかな。

232 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 23:22:13.78 ID:wpf4CHEI.net
>>230
グッジョブ!これからもよろしくな!

233 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 23:26:05.81 ID:aRkOhBP9.net
167cm女股下不明だけど
店頭に置いてたライド400の47にまたがって丁度良かった。
買ったのはライド80ですけどね;

234 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 23:27:02.58 ID:qo07laPa.net
>>219
ギリですか…ちなみに、ポストはどのくらい出ていますか?

235 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 23:29:40.48 ID:soE/YWNN.net
股下測ってあげようぐへへ

236 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 23:29:56.92 ID:sVl8IPi0.net
リアクトはトップチューブが水平だから慎重に選定しないとダメみたいですね。私はギリで助かった。

237 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 23:33:55.56 ID:sVl8IPi0.net
>>234
ちょうど三角の部分がチョット隠れるくらい。ハンドルよりチョット高いかな?
三角の部分を消す方法を思案中

238 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 23:35:06.93 ID:aRkOhBP9.net
たしか前スレあたりで、
メリダのインターナショナルサイトに
スタンドオーバーハイトって言うのが書いてあるから見てみなよ、
って書いてる人がいたんだよね。
stand over hight
=サドルから降りてトップチューブにまたがった時の高さ
なので、これが股下より高いと股間打っちゃう
http://www.merida-bikes.com/en_int/bikes/road-fitness/race/2015/reacto-400-2220.html

239 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 23:37:42.82 ID:aRkOhBP9.net
ジオメトリのタブで一番下にあるよ

240 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 23:39:51.32 ID:VspPWUCP.net
52サイズだとスタンドオーバーハイト784mmですか……
股下812mmですから、28mm+靴底分余裕があるんですね
何とかなりそうで良かったです

241 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 23:40:52.79 ID:B6nZIKzT.net
メリダ乗ってる人ってやたら詳しくて馬鹿丁寧な人多いけど2台目3台目の人が多いの?

242 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 23:56:54.68 ID:HM0yRnlX.net
スタンドオーバーハイト見ると、日本人の平均股下78だから結構厳しい人多そうだな

243 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 00:04:45.02 ID:r7NmJsBf.net
>>238
そのインターナショナルのジオメトリーは間違ってるきがする
リアクトはよく見てないがスクルトゥーラは多分違ってるんじゃないかな
数字見比べてるだけでも矛盾点がちらほら

244 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 00:18:12.08 ID:5LLWIF00.net
ジオメトリ表、あやしいね(そうであってほしい)
リアクトTEAM-E、サイズ50でスタンドオーバーハイト829だよ…ちなみにサイズ52は846

バイク届いたら、またレポするね

245 :204:2015/06/30(火) 00:30:31.75 ID:hURXCE5j.net
http://i.imgur.com/J1ncMdG.png

シートポストは 4 の位置。
シートポストの長さには、まだまだ余裕あり。

246 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 00:41:19.82 ID:Slzgw9lb.net
うはー高いねー
自分はハンドルとサドルが並行になる高さ
気晴らしにちょっとサドルあげるくらい

247 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 00:44:15.03 ID:80CW1RY6.net
>>245
何か変な気がするけど…

248 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 00:56:39.22 ID:5LLWIF00.net
シートポスト高すぎて、目がうまく機能しないわ

俺170の股下76だけど、ちょうど脚だけ13cm長いのか。あなた凄いね、いや俺は短足だけどさぁ

249 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 00:57:24.66 ID:5OgCdWIR.net
>>244
それマジ?
なら34mm厚の靴履かなきゃ(涙目)
SPD-SLでしか乗らないから、クリート厚も含めたら34mmなら何とかなるか…?

250 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 00:58:28.04 ID:to8qFQXB.net
>>245
もうワンサイズ、フレーム大きくてもよかったんじゃない?
高過ぎてバランス悪いよ

251 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 01:19:39.18 ID:hURXCE5j.net
>>250
この 54 は日本では、一番大きなサイズなのです。
(フレームセットには 56 があるけど)
何より本人が気に入ってるので、問題無し。

>>248
どうもです。
しかし最近は筋トレのおかげで脚もそれ以外も太くなったので、余り長くは
見えないという。
望んでやってることだからいいんですけどね。
パワーリフトの大会出場目指してます。
しかし何故かその前に自転車のレースにエントリーしちゃったけどw

あと報告できることとしては、体重90kg以上、荷物背負って100kg で乗っても、
フレームは耐えられる、ってことかなw
空気圧はすぐ減るけどね。

252 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 01:33:19.36 ID:5OgCdWIR.net
>>251
身長高いと700cホイールの筈のロードがミニベロに見える不思議
http://i.imgur.com/ClDg6hQ.jpg

253 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 03:56:35.25 ID:ctMzpntq.net
元バレーボール全日本選手の山本隆弘さん(201cm/93kg)の場合
http://livedoor.blogimg.jp/jitesoku/imgs/8/8/88e80b56.jpg
カーボン車のデザインでアルミ製の特注、フレームサイズ59

254 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 06:49:30.36 ID:l7PkldH0.net
ロングステムにしないと合わなさそうな絵だぬ

255 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 07:01:14.91 ID:ctMzpntq.net
ちなみに自分も身長182cmだけど、全部サイズ54にしてる

256 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 09:57:31.69 ID:kREuZSKj.net
ワイ身長158の(自分で測った股下67)雌。
自転車屋で身長から小さいサイズ薦められ、ANCHORとメリダのパンフを見せられる。
RIDE410の黒のカラーリングに一目惚れ。初ロード。サイズは42。
上で身長155の方が居たのでカキコ。

257 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 10:01:29.24 ID:EwZwzNnl.net
>>253
ハンドル下げすぎてなんかダサくね?

258 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 10:12:52.39 ID:gUuDvdltb
>>253
自転車がちっちゃすぎてコラにみえるw

259 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 10:21:08.91 ID:Slzgw9lb.net
腕が長いからそうせざるを得なかったんじゃ?

260 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 10:27:41.49 ID:Bdw8FrvG.net
スレの勢いあると思ったらジオメトリ相談スレと化していた悲しさ

261 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 10:32:11.15 ID:Mf3ZuZYY.net
>>244
完全に間違ってると思う
リアクトサイズ50で800ないぐらい
780とかそこらへんじゃない?
スタンドオーバー830って
他メーカーのエアロフレームだとサイズ54以上に相当するよ
エアロフレームのジオメトリーにメーカーごとにそこまでの差はないだろうから
リアクトだけ他と比してそんなに高いなんてことはないはず

262 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 11:27:19.24 ID:mYPvsfyC.net
>>256
おめ

410や210は需要あるんだなー
いいところついてきてる

263 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 11:40:22.52 ID:DqomQ5r5.net
スクル400の黒赤買おうと思ってるんだが画像でみると黒にちょっぴり赤って感じなんだが実物みると結構赤なんだな

264 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 12:26:32.41 ID:EwZwzNnl.net
結構赤だよ
かっこいいって評判いい

265 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 12:47:38.05 ID:w2/vEOSdA
>>256
俺の嫁も159の股下68くらいで、RIDE210の42ピンクにしたわ。
65000くらいで買えたから他メーカーと比べてすごいコスパ高いわ。
不満出たらコンポ変えてもいいしね。

266 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 13:08:36.34 ID:PNpXstWQ.net
>>261
BBハイト高いからじゃないの(適当

267 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 13:29:11.22 ID:t99wObXv.net
>>253
デカすぎてカッコ悪いの例

268 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 13:54:31.23 ID:kREuZSKj.net
>>256
せんくすこ。
需要かなりあったみたいで、11月注文時在庫なし。
弱ペダ効果かな?
3月に入荷するって話だったのに1ヶ月延長。
女性向けモデルって言うとGIANTとかANCHORがいわゆる可愛い色カバーしてる。
黒とかのスタンダードな色はメリダとFELTだったかな。
住み分けじゃないけどやっぱりメリダ良いとこ突いてると思う。

269 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 13:57:27.33 ID:5OgCdWIR.net
彼女はできるだけ真っ黒なカーボン地のフレームが良いらしい
中々良い趣味だw

270 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 16:56:21.47 ID:T5h5LQI3.net
なんで自演してんの

271 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 20:56:09.68 ID:teCgiOXA.net
>>261
以前に測ったけど、カタログの間違えだと思うよ

272 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 21:35:08.86 ID:TRWhD9ta.net
いつの間にかガンリタが優勝してたわ
しかも3分差という

273 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 22:19:18.93 ID:l7PkldH0.net
ナイスランプレ

274 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 22:31:05.15 ID:MOfmldVQ.net
すくらとぅ5000が気になってきたが、流石にもうないかな...来季まで待ったほうがええかな

275 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 22:34:15.91 ID:gkLzmZwO.net
>>256
cカップ、薄茶色

276 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 22:39:30.29 ID:RyfRLAmg.net
リアクト400納車しました!
初めてのネット注文だけど、防犯登録したら、凄く目立つ所にシール貼られてて、ありがとうございます。
ブレーキの調整も甘めで、ハンドルも直進方向からズレてて、、
けど、カッコ良すぎだわ、リアクト
少し重いけど(笑)直線番長になるため頑張るよ、俺

277 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 22:45:50.02 ID:hX08Bb4Q.net
>>276
いい色買ったな!

278 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 22:48:39.97 ID:/rWV3lma.net
なんてキモい書き込みなんだ、女子がうんざりするなぁ自転車板は

279 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 23:04:07.28 ID:UvljMIxk.net
自転車乗りなんかバイクのSS乗りより遥かにキモいからきにすんな

280 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 23:52:13.63 ID:C5kXSt8k.net
>>274
5000にゴープロかソニーのアクションカム
付けて走りにいきたいなぁと画策中
車体はなんとかなりそうだけど

281 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 01:46:30.56 ID:fXryviBx.net
昨日夕方荒川走ってたらリアクトTeam-E乗ってる人居たので、声かけてじっくり見せてもらったがやっぱりかっこええわ。
いつか乗ってみたいもんだなと思いつつ。

282 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 02:19:09.33 ID:j13ico3U.net
いいなぁ
同じMERIDA乗りとして、声かけてほしいわ(俺からは声かけられないww)

283 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 09:02:48.34 ID:qjW9fCeC.net
フロントディレーラー調整してたら、くちゃくちゃになっちったよぅ、ふぇーん

284 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 09:44:42.65 ID:2r5FQJPF.net
いろいろやってわかることもあるさ

285 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 09:47:33.77 ID:9Q7B96xc.net
俺もこのまえリアディレイラーぐちゃぐちゃにしたわ
3〜7段しか変速しなくなったw
なんとか治したけど軽くパニックだったな

286 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 10:02:27.37 ID:vnP50Vwp.net
RD調整しようと思ってグリグリ弄ってたら完全おかしくなってバイク屋に持ってったら笑顔で怒られちった

287 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 10:13:17.70 ID:QZZQA3lC.net
書き込み始めてで失礼します

初ロードでメリダを購入しようと思うのですが
背が凄く小さくて410か210しか選べれず、色は410シルクブラックがいいなと思うのですが
週末乗る程度なので210でもいいのかなと思うのですが
どうせ買うなら105搭載している物の方がいいのか迷っています。
初心者で扱いやすいのはどちらなのでしょうか?

こちらでこんなことを聞いてすみません

288 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 10:21:16.37 ID:vnP50Vwp.net
財布と相談すると良い

289 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 10:43:36.43 ID:2BT/I55v.net
105を奨めるけど、初めてならそんなに違いわからないし
初ロードはデザインが好きなの買うべきだよ

290 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 10:43:49.49 ID:pr/vYs0U.net
見た目気に入った奴

終わり

291 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 12:07:27.12 ID:cuCn701C.net
背が小さすぎると不利だよね自転車って?

292 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 13:49:04.67 ID:14W0Ymmf.net
スペシャの女性モデルでもいいんじゃね
実質メリダだし

293 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 14:00:08.73 ID:mzSjRtW/.net
>>287
見た目が気に入ったほう

294 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 15:19:21.08 ID:/iZmL/eg.net
今月新車発だよね

295 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 16:24:34.48 ID:aIwD+VeL.net
新車発廃車行き

296 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 16:26:07.02 ID:5oYisTeP.net
>>287
私も初ロードを最近買った
105とかいいなぁと思って迷ったけど、買ったのはクラリス搭載のライド80
今のところクラリスで十分だったと思ってる。
カラーリングが気に入ったのももちろん大きいけどね。

297 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 16:35:48.04 ID:Wvw1ipfs.net
それが大事

298 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 16:48:52.85 ID:u/s5QE1N.net
>>287
私も女で背が小さいですが初ロード買いました
コンポは色々迷いましたがちょっと頑張って105にしました
理由は手も小さめなのでハンドルのところのブラケット?(手で持つところ)が105とそれ以下のグレードでは大きさが全然違って105じゃないと握りにくかったからです
そういう違いもあるみたいですので参考になれば

299 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 16:56:56.16 ID:0I2B8Nha.net
夏のボーナスで新車買うぜ
はやく発表してくれー

300 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 17:03:37.18 ID:JMgkxuZa.net
コンポって簡単にアップグレードできるからね
ただし10速→10速への効果は簡単だけど、10速→11速とかは一括で替えないといけないパーツもあってお金かかるから大変だよ
でも、1番大変なのはフレームを替える事
フレームだけで売ってるのはハイエンドフレームくらいだから、フレームだけで30万円以上は見た方がいい
フレームは簡単に交換するものでもないしね

コンポのアップグレードは楽しみの一つでもあるが、フレームのアップグレードは中々できない

勿論アルテは最高で105も相当良い、新ティアグラもかなり良くなってるから、その辺りを買えるなら是非買うべきだけど、1番優先すべきはフレームの見た目だ

301 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 17:10:53.63 ID:VwKHLYb+.net
>>298
bカップ、焦げ茶

302 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 17:24:08.00 ID:QZZQA3lC.net
280です。
皆さまありがとうございます。

背が小さ過ぎて、本来乗りたかった物が乗れず、アンカーかメリダしか乗れないと言われまして。
メリダのデザインがステキでどれを買おうか迷ってました。
見た目はどれも可愛いのであとはコンポ次第ですが、はやり105かなぁ

303 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 17:27:32.45 ID:gF9jrVs8.net
みんなコンポグレード比較ばっかだけどゴープロつけんの?
最近サイコンより必要な気がするわ

304 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 17:47:17.08 ID:14W0Ymmf.net
>>302
そりゃその店がそれしか扱ってないだけだ
ベタなところだとGIANTもTREKもCannondaleもSpecializedも女性用なら小さいのは沢山出てるぞ
お前の性別は知らないが、410や210も本来女性用だし男が女性用に乗っちゃダメってこともない
メリダがダメとは言わないけど、高い買い物なんだからもっと色んな店回った方がいいよ

305 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 17:53:08.85 ID:QZZQA3lC.net
145しかなくて…

306 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 18:13:30.67 ID:yOPvpzpD.net
>303
俺AS100Vつけてるよ。

307 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 18:19:58.79 ID:VjjnMJMv.net
取り扱い店舗が全然ない...
初ロードネットで買うのはダメかな

308 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 18:38:17.21 ID:qjW9fCeC.net
インターネットでメリダ買ったけど、普通に町の自転車やさんミヤタサイクル取扱店で2ヶ月点検受ければいいのかな?
2ヶ月点検受けないと盗難保証つかなくなるって書いてあるね

309 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 18:41:08.86 ID:Y+BCoOsE.net
ゴープロつけてなにすんの?

310 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 19:49:57.36 ID:rGqTUB3i.net
ドラレコ代わりとか?
ツーリング動画上げようとバイクに積んでるけど見返して満足して終わってる

311 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 19:55:53.91 ID:q760dj0U.net
予算が限られる場合レースのようなコンマを争うような使い方を
しなければコンポのグレードの走りに対する影響は
無視して良いレベル。その分、タイヤとホイールに
金かけたほうがコスパ高いと聞いたのですが、どーでしょうか?

312 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 20:19:38.44 ID:/iZmL/eg.net
>>311
スレ違い?

総レス数 1019
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200