2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MERIDA 「メリダ」 Part17

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 09:50:15.96 ID:xpUo0kvw.net
本家サイト
http://www.merida.com/
http://www.merida.tw/

日本のメリダのページ (販売はミヤタサイクル)
http://www.merida.jp/

2015年モデル
http://www.merida.jp/pdf/2015_merida.pdf

>>980あたりで新スレを立てましょう。

前スレ
MERIDA 「メリダ」 Part16
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1433670594/

565 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 20:28:27.10 ID:35/EVNfa.net
>>563
見た目ならTCR SLRが全てのアルミのなかでいちばん綺麗だと思う
だからといってあんなペラッペラのアルミ乗りたいとは思わないが

566 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 20:28:31.73 ID:jEX2bhSP.net
新スク400ティアグラ搭載で10万円前半なら買いたいな。

567 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 20:44:52.01 ID:XFDOL9B0.net
>>565
計量アルミフレームでダッシュかけると面白そうよなぁ
乗り心地はどうなんだろ。

568 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 20:53:28.15 ID:o8W2gnQ8.net
買い方についてご相談

2015モデルがサイズの関係で既にメーカー在庫なし
なので2016を買う予定です

この場合、ショップでオーダーを受け付けはじめて、実際に納車されるのはいつぐらいでしょう?メリダの場合。

またオーダー時は全額前金が一般的ですか?

569 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 20:54:38.74 ID:8g32vB+E.net
店によるんじゃない
一般的には一部前金だと思う。

570 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 21:06:02.64 ID:lpNVl1aA.net
たまにはリアクトくん、の話題も、だそうぜよ

571 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 21:58:41.67 ID:W+GMSFvm.net
雨で乗れないからタイヤ交換も兼ねてcomp24リムの重量をちゃんと測ってみた
クイックレバーなし、リムテープのみで920+1172=2092gでした。
FulcrumR3あたりに変えると一気に7kg台突入か?

572 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 22:00:01.34 ID:tfbea2jN.net
うn
https://youtu.be/jvGY0cwP9d4?t=16

573 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 22:52:44.53 ID:xAtD8Ejt.net
>>570
リアクト400はそこそこ人気だけどリアクト4000,5000の話全くでないよね

リアクト5000買うぐらいならリアクトチームをフレーム買いして適当に組み合わせる人が多いのかな

574 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 22:54:50.44 ID:JX1zZGFh.net
>>570
フレームセット買った
52サイズで、そのサイズでは最後の1本だった

575 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 23:47:11.94 ID:qrZL3C3J.net
今年は一勝くらいしろよランプレ
スポンサー撤退すっぞ

576 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 01:06:05.74 ID:vVau9jaT.net
ルイコスタに一勝でもして欲しいですな。

577 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 01:20:07.53 ID:TW7TagJsJ
山岳ステージになってから勝つから…(震)

578 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 12:22:27.32 ID:p3fz4zn1.net
ずっと見守ってた2014年モデル
定価16万が7万までさがってきてたのが売れてもーた
今年のモデル確認して気にいったのがなかったらいこうと
1年ちかくルックしてたんだが
残念

579 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 12:30:03.03 ID:kZ6UAGTU.net
一年も買わずに野放しにしてたら誰かに取られるわな
当然

580 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 12:36:50.74 ID:p3fz4zn1.net
>>579
適正サイズよりワンサイズ下だったのと
30%40%50%って段々値下がりしてきてたから
ここまできたら7割引きぐらいいかねーかななんて
どこまでいくのか半ば興味本位で見てたのもある

581 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 14:18:00.36 ID:VeyYmOLq.net
今年もTDFは個人もチームもダメダメ

582 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 15:34:26.92 ID:/G6OApxe/
>>578
この値引き率なら即買いしてたわ

583 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 15:50:21.03 ID:hrIqkr45.net
今んとこ有力総合系いるとこしか目立ってないからな

584 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 16:09:16.64 ID:vggO4pSc.net
そういや昨日は珍しくゴール前のスプリント勝負にランプレジャージ混じってたな

585 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 16:09:22.22 ID:TOt2I2l8.net
>>580
流石にロードバイクは5割以上は引かないよ、通常の型落ちでの割引なら
5割で買うか、それまでに誰かに買われるかの二択
5割になってるのに更に待ってるのはダメ

586 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 17:02:18.97 ID:p3fz4zn1.net
>>585
海外のニュージーランドのサイトだったからもしやと思って
とはいっても3ヶ月ぐらいずっと4割引で
5割引になって1週間も経たずに売れちゃったから
やっぱり5割は限界だったのかも
次からは5割に到達したら待たないようにします

587 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 17:21:00.85 ID:PhseO0He.net
お、おう

588 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 17:27:30.96 ID:+eL4UX1o.net
>>586
そんな無駄なことせんと働け!

589 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 17:45:55.42 ID:Zp3TqD2M.net
自分のはヤフオクで落とした元試乗車(シートポストの塗料のハゲがある以外は綺麗)で、ほぼ半額だったなあ
メリダは日本で買える外通だと扱ってるところ少ないよね、ドイツのBIKE24でもMTBだけだし

590 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 18:34:30.30 ID:8un1iolM.net
>>570
身長165センチ股下75センチの短足ドチビおっさんだけど
リアクト400の47サイズ買っていい?

591 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 19:20:42.28 ID:9Fr1yYYk.net
>>571
重過ぎワロタ
どーりでゾンダにしたらスイスイなわけだわ

592 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 19:33:04.23 ID:1jDW458b.net
スクルとライドってそんなに違うの?
スクルじゃロングライドきつい?
ライドじゃレースきつい?

593 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 19:37:00.20 ID:Feq2aOls.net
エンジン次第じゃね

594 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 19:38:21.46 ID:1jDW458b.net
>>593
知らねえならレスすんなゴミ

595 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 19:42:12.40 ID:4JgZr6W0.net
>>593 毒にも薬にもならない、身も蓋もないコメント乙w

596 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 19:48:14.05 ID:bZxFOxlw.net
>>592
スク5000だけどそつなくこなすぞ

597 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 19:49:44.25 ID:gPZqviYr.net
エンジン次第は事実
ポジションが違うだけで大差はない

598 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 19:50:45.44 ID:1jDW458b.net
>>596
やっぱスクルにしようかな

599 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 20:00:27.46 ID:dDPSgA7R.net
スクルのほうがロングは向いてるんじゃないの?

600 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 20:03:24.14 ID:Zp3TqD2M.net
ヘッド周りが長い=上体が起こせて長距離でも楽、というのがコンフォート系・エンデューロ系ロードの理屈
もっとも設計担当のセンチュリオンは、それに否定的でコンフォート系を出してないが

601 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 20:03:29.24 ID:gPZqviYr.net
フレーム特性やポジションから見ればライドはロング向き

602 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 20:04:50.19 ID:oC3Ouc1Z.net
>>592
そもそもレースは速く遠くに行くのが目的
疲れたら意味無い
リアクトだろうがスクルトゥーラだろうがロングライド行ける(アルミは知らん)

俺なんかより信用できるレビューも参考に
http://bikejournal.jp/main/?p=5202

603 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 20:05:44.94 ID:bZxFOxlw.net
長くロード乗ってて4台目だけど、あんまりフレーム特性考えたことなかったわ
値段と材質とデザインだけで決めてる

604 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 21:59:02.86 ID:ItjbzdD6.net
スク水!

605 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 23:13:47.12 ID:bZxFOxlw.net
スク5000のことかな?

606 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 23:42:43.04 ID:iEZo6KzH.net
スク4000コスパ最強すぎワロタ

607 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 00:50:21.46 ID:UNVQi5I0.net
>>605
変な呼び名ついちゃったけど
見かけたらおっスク水って思ってしまうな…

608 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 01:01:31.11 ID:Gi36oit0.net
スク水わっしょい

609 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 07:00:49.77 ID:C/Q/YCaW.net
俺は初ロードでロングライド希望だったけどスク4000買った。3万の差はやっぱり大きい。

610 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 07:09:27.89 ID:8sNjHiNG.net
何が大きいんだろ・・・

611 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 07:39:11.13 ID:q/RtJlXv.net
ポロリもあるよ

612 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 12:14:26.42 ID:wjD9+bTi.net
今のアルミロードが硬めで舗装が荒れてると長距離がしんどいので
予算10万円でRIDE200買うか、GIOSのクロモリ買うか悩み中。
どーんとRIDE4000買えれば悩む事もないんだろうけど。

613 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 12:35:46.49 ID:mM9P9k/i.net
>>612
2000だっていいじゃないの

614 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 12:41:58.14 ID:hhVKCOyw.net
>>612
アルミ持ってるならカーボンじゃない?

615 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 13:09:16.79 ID:wjD9+bTi.net
>>613-614
やっぱRIDEがロングライド寄りの設計とはいってもアルミとカーボンの素材の違いのほうが大きいかな。

616 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 13:26:51.58 ID:pO15Rg/J.net
カラーリング気に入らないから2016モデル待ちの人俺以外にもいるだろうな

617 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 13:28:49.39 ID:B322YmZb.net
でもカーボンは転けるとアルミより脆いから初心者は注意

618 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 13:52:54.60 ID:mr0RSjx4.net
>>616


619 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 13:58:44.78 ID:pO15Rg/J.net
>>618
発表早くして欲しいね

620 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 19:12:05.98 ID:q+447tnT.net
発表あって実際買えるのはいつなの
今週末買おうかと思ってるんだけどすぐ買えるなら待つし半年後とかなら2015買う

621 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 20:57:16.30 ID:hhVKCOyw.net
>>615
経験しないとわからないこともある
ぶっちゃけそんなに変わらないけど
迷ったら高いの買っとくのが吉
次はディスクブレーキとかになっちゃうかもしれないしね

622 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 21:44:27.97 ID:vVzRyGK+.net
ツール、154クリスティアン・ドゥーラセックが先頭集団にいる

623 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 22:06:48.34 ID:APCfhTaG.net
落ちたの?

624 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 23:47:02.32 ID:vVzRyGK+.net
ネットでStreamingで見てるんだけど
時々リロードしないとダメなのが玉に瑕
先頭集団は後続集団と2分ほど離れていたが今は30秒ほどに詰められた
クリスティアン・ドゥーラセックはまだ先頭集団です
いま先頭集団で駆け引きが起きてきた


途中でCM入るんだけど初めてメリダのCM見たw
スクラトゥーラの来期モデルかな?

625 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 00:07:02.16 ID:GxG1+Y+B.net
残り15`で落ちた2位集団に飲み込まれた模様
でもこれだけ映れば満足w

626 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 00:29:37.66 ID:sFhAjCFQ.net
敢闘賞くらいとっとけよ

627 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 02:06:54.79 ID:/O4XT3PL.net
わいもスク4000と9kgのクロモリで悩んでるで
0.5kgしか違わないんだよなあ

628 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 03:18:21.38 ID:vYe07NVV.net
スクルトゥーラ4000にしておいた方がいい
悪い事は言わない
初めてのロードバイクをクロモリにしたら、2〜3年後に(何故あの時4000にしておかなかったんだろう……)って絶対後悔する

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 06:31:03.61 ID:QwOBOk5q.net
もうほとんど在庫ないから無理ですよ!

630 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 10:00:18.44 ID:EIaJxMyA.net
はよリアクトの新色が見たい、モデルチェンジもするのかな(しないで欲しいけど

631 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 10:15:35.50 ID:nioMvnp8.net
毎度「あと一本が出ない」と言うが、
そもそも単打で繋いで点を入れる方が難しい。

全員が3割バッターだとしても、3連打が出る確率は0.3*0,3*0.3=0.027
つまり1試合につき1〜2回しか得点チャンスはない。
それで入る点は1〜2点。

味方Pがゼロ封するか、相手が四球やエラーで
自滅してくれない限り勝てないってこと。

1にも2にもHRバッターが必要。
森野はまだ安打は打てるが、打球がお辞儀している。
使うなら福田だ。

632 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 10:16:17.26 ID:nioMvnp8.net
投稿先間違えました。大変失礼しました

633 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 11:46:41.55 ID:ionutIcB.net
許さない、絶対ニダ

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 12:42:41.23 ID:Umgf8m8U.net
若いうちはアルミかカーボンがいいって
歳取ったら、クロモリにすればいいんだよ。

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 13:04:02.56 ID:dsBXKn7J.net
>>631
中日はもうダメだろ
ランプレメリダを応援しろ

636 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 15:44:23.38 ID:1Cidt6At.net
ランプレTDFは参加してるだけ

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 16:09:34.10 ID:sFhAjCFQ.net
完全に空気
次回のジロにご期待ください

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 16:29:18.64 ID:LEQ3Xjun.net
スクル400の黒の47この前まで店頭にあったのに売れちゃってた
メーカーにもう在庫なさそうだな
2016待たなきゃならんのか

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 16:38:42.52 ID:1Cidt6At.net
自転車の新車購入は秋から春までならサイズや色が選べる
ただ秋に注文しても真冬乗れないし納期次第で年初納品も多い
レビューや店頭で見てから買うなら2月注文で春から乗りまくれる
気になるモデルがあればメーカーや大手販売店の試乗会チェック

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 17:20:45.54 ID:LZeRJjUd.net
メリダがMTBの2016年モデル2種発表 ピュアレーシングXCとオールラウンドバイク
http://cyclist.sanspo.com/190082

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 19:27:38.55 ID:JN4+AEjY.net
part15に現れた貧弱MATTSです
今日412を三ケ木方面に下っていたところ
SCULTURAさんにブチ抜かれました
412へ折れたのを追いかけたところ
奴は平地を30km/hのペースで爆走。
我が激重貧脚号ではついていくのがやっとでしたが
レーパン履いたメリダ乗りに出会ったのは初めてだったので
メリダ乗りのはしくれとしては嬉しかった。
元気貰いました。ありがとう。

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 19:41:32.24 ID:sFhAjCFQ.net
平地を30km/hって遅いな正直

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 19:52:11.05 ID:JN4+AEjY.net
>>642
一人で走ってたし、我輩はドの付く貧脚ですから

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 20:00:30.73 ID:JN4+AEjY.net
重量なんかSCULTURAの2倍ですぜ

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 21:14:01.59 ID:JN4+AEjY.net
>>641
訂正
412じゃなくて413へ折れました

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 22:37:04.82 ID:Qvsugydg.net
1km位なら50km/hで走れる(ドヤァ)
5分なら45km/h
20分なら40km/h
2時間なら30km/h

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 22:45:44.29 ID:jEcc1z6D.net
だメリダこりゃ

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 00:00:59.23 ID:C7yW1m7T.net
50才でスク400アルミ乗ってるけど、よくオヤジはクロモリが良いとか書き込み
有るけど、質問でアルミ、カーボン、クロモリ全部、所有したこと有るのかな?

649 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 00:12:24.70 ID:C7yW1m7T.net
私は他の人にアドバイス出来るのは自分で所有した物との比較でしか言えない。

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 00:40:52.83 ID:QMuPQyG9.net
実利もあるだろうけどクロモリはオッサンが似合うって意味が強いと思ってた

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 00:41:45.88 ID:i0x7HKMB.net
結局人による

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 00:52:52.89 ID:pKC6q3L9.net
春先に新宿であったイベントで試乗したミヤタ・スポーツ(受注生産クロモリフレーム、コンポはカンパのアテナ)、
同時に試乗したリアクト400より明らかに軽くて素晴らしかったなあ、高すぎて買えないけど

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 01:31:12.55 ID:9FbgmRHI.net
アルミやカーボンだと歳とると
ロゴが派手すぎるの言うのが
一番の理由な気がする。

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 01:37:26.36 ID:ZWCVMvQi.net
その点ライドってすげーよな

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 02:44:06.93 ID:48WTddLe.net
http://i.imgur.com/H4dB13v.jpg

656 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 02:44:27.99 ID:hUcOuMBo.net
>>655
きたか!

657 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 02:49:22.29 ID:fZ4ahrTt.net
旧型売り尽くしセール

658 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 02:55:51.09 ID:i2NuU4gX.net
日本で買った方が安いというな…

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 07:34:53.45 ID:6BMfX/1D.net
>>643
普通だ問題ない

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 10:39:12.41 ID:1EhuhU9B.net
MTBで30km巡航って凄いと思うけどなぁ

661 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 17:15:14.43 ID:z0hLLxTl.net
ランプレジャージ派手過ぎて買えない
ロードだけどMTBジャージ着てええかな

662 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 17:24:25.00 ID:XIB/Dq80.net
いっつもテニスウェア着て走ってるわ

663 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 18:30:13.57 ID:6xvtQSnd.net
SCULTURA4000納車された日に30キロ程走って以来久しぶりに走ってきた
往復で2時間ほど淀川の左岸を流れ橋まで行ってきたんだが
SCULTURA400とすれ違えてなんか嬉しかったぜ!
それにしても硬いと先入観あったんだけど意外とSCULTURA走りやすいんだね
帰ってきて風呂入ってるんだけだ疲労感が今までより少ない感じがするよ

664 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 18:41:13.77 ID:1BTv57qn.net
>>663
おめでとう、これから暑くなるし、無理せず楽しみましょー

665 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 18:57:59.10 ID:fZ4ahrTt.net
>>663
スクルトゥーラはむしろ柔らかい作りだよ
ロングディスタンスのレースだとこれが効いてくる

総レス数 1019
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200