2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

miyata ミヤタ 宮田の自転車 総合スレッド4

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 22:25:42.05 ID:yObrYz49.net
創業125年の歴史が築く技術と安心 ミヤタサイクルを語るスレ

公式ページ http://www.miyatabike.com/
フェイスブック https://www.facebook.com/MIYATABIKES
ツイッター https://twitter.com/@MIYATA_BIKES

※前スレ
miyata ミヤタ 宮田の自転車 総合スレッド3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1327803889/

2 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 22:32:24.10 ID:GeTTRrYh.net
昔、スーパーサリーっていうのに乗っていたわ。

3 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 22:36:49.82 ID:E5YvBJEx.net
ミヤタというロゴダサいよな
MERIDAに統一しないのかな

4 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 23:21:14.74 ID:4w8df1fv.net
乙!
子ども用のモデルも、
昔から作っているってな☆

5 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 23:27:30.83 ID:oI6Cu5Hw.net
そうかな、1周してカッコいい。

6 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 00:34:48.50 ID:5P3svoYn.net
巷に氾濫している年季の入ったクロスやガキのチャリはもれなくメリダもといミヤタ製というね

7 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 03:57:12.57 ID:pCxFrvst.net
14年前にやってたシステムオーダーってやつを復活してくれよミヤタさん
MCかMSでクロモリフォーク希望なんですよ
ルマンスポーツ、フリーダムスポーツと買ってきてここで本気仕様が他社になるのはちょっと嫌なんだよw

8 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 06:46:47.90 ID:9awDj7xZ.net
チャリダーで紹介されてた四万十の老舗の自転車屋ってミヤタの系列店?
俺の中のミヤタはそんなイメージ

9 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 07:14:47.89 ID:knJXhjPL.net
THE MIYATAのフレーム買いして自分で組めばええやん

10 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 21:09:21.44 ID:c1qx65/x.net
せやろか

11 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 01:35:36.20 ID:VW2RbAci.net
>>9
技術があるお前はな
誰もかもが全部自分と同じと思うのは病気だぞ

12 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 06:31:51.68 ID:fjNEYtX3.net
そこまで突っかかることだろうか
自分でやらずとも店に頼めばいいだけなんだし

13 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 10:34:49.06 ID:asvx76la.net
コガ・ミヤタの開発担当者の沼 勉氏を招いて、「ツールで勝利したジャパンメイド」をテーマとして講演が開催される。
http://blog.sideriver.com/bc/2015/07/2-5dfe.html

14 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 19:50:10.94 ID:8tXhNElb.net
イタル買った人いる??

15 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 23:32:19.50 ID:dfu/fv63.net
今日、ヨドバシで「freedomsport」なるモデルを観たのだが、
あれカッコいいね。
往年の「ロードマン」や「カリフォルニアロード」を彷彿させる。
実質54000円くらいで買えるのも良いね。

16 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 03:46:42.96 ID:Cx0TJUWk.net
ま7速だしWレバーだし去年のモデルだとクイックじゃないし5万越えは高いと思うわ。
アートならクラリス8速買える。

17 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 04:29:11.78 ID:oqZOZizB.net
またアート厨かw
納期守れよwww

18 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 09:52:42.71 ID:4xu9hjlJ.net
アートなんて激安中華フレームじゃん。同じの5000円ぐらいで
売ってるから、クラリス8速組み付けて、メイドインジャパン
にすればいいよ。

19 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 10:30:07.66 ID:7/mTKnx8.net
ア ー ト サ イ ク ル 厨はあちこちの関係ないスレにでしゃばってくるよな
宣伝のつもりなら逆効果だ

20 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 13:25:51.44 ID:77xTN+Nc.net
イタル居ないの〜??

21 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 15:04:52.25 ID:jjnLGOgj.net
アーットサイクルはベースアップできるからセミオーダー店でしょ?
横からだがアーットは優良自転車メーカーだと思うよ
イタルでアルテグラにベースアップ受け付けてたら予約してでも買ってたし
イタルだけに鍵仕様で痛ロードにしたかったなぁ

22 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 15:51:47.74 ID:M/EN8W6H.net
おだやか半過疎スレに燃料まいて良い性格だわ

23 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 16:42:08.84 ID:jjnLGOgj.net
すぐ燃料認定するところはすぐ在日認定するネトウヨと同じだなぁ

24 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 17:40:03.68 ID:g4S3Gyru.net
実生活でも場の空気読めないんだろうな
気付けないんだろうけど

25 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 18:36:07.80 ID:tB5UFzM2.net
ミヤタが落ちぶれた原因が何をほざいてもな
アートもすごくいいよ
それは認めなくちゃいけない

26 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 18:57:44.23 ID:uO9NkGDe.net
アートの話したけりゃアートのスレでやれ

27 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 03:21:06.72 ID:irMOJaaj.net
ワーカー欲しい

28 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 14:41:23.64 ID:w3btGsK/.net
アートやデジタルオーディオ基板、モバイル電池とか安中華、低品質物を、
仕入れて一部変更し、当店こだわりのオリジナルがこの価格で という
転売ビジネスって増えたな。

29 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 15:09:37.07 ID:UJca61zB.net
miyataであさひのプレトレ、marukinのノスタリアみたいなルッククロスある?

30 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 18:18:58.25 ID:qD5d5Rk+.net
>>29
検索

31 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 18:28:02.91 ID:rtyhj0HL.net
ttp://www.miyatabike.com/miyata/lineup/ex_cross/ex_cross_urban.html
EXクロスアーバンがまさにそれじゃね
重いけど

32 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 22:53:36.14 ID:WuRAiCP6.net
>>31
56,800円ってちょっと高すぎじゃない?

33 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 00:48:02.42 ID:J90hrMST.net
ttp://cyclemarket.jp/product/detail/169
SJクロスってのもある

34 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 01:53:19.92 ID:RER0IagM.net
>>32
場所的にミヤタしか買えないとかじゃなきゃ買う理由が何も無いね

35 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 00:30:00.47 ID:zWrvcdeK.net
お前、気持ち悪いよ

36 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 14:42:10.19 ID:sK5cwVwz.net
クロモリフレームとしてはいまやTHE MIYATAは世界一だよな

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/14(火) 16:10:44.72 ID:zpgespGX.net
SJクロス買おうと思ったんだけど
カゴとかペダル・チェーンのカバーが簡素化してる。

以前のよりコストダウンされたってこと?
性能的にも変わってしまってるのかな。

38 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 17:39:46.17 ID:zWrvcdeK.net
クロモリフレームとしてはいまやTHE MIYATAは世界一かどうかは
不明だが魅力あるお品かと

39 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 17:51:51.57 ID:0TP1iT07.net
でもMCのBBとか変に対応させてるのがちょっと

40 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 07:57:33.03 ID:EMFsOBTM.net
>>36
パナモリのプレステの方が一段ほど上だろ
SSTBにプレステが合体すれば最強だな

41 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 10:26:52.08 ID:yY8+PuSV.net
anchorのネオコットは?

42 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 07:09:53.92 ID:eBH0A4lN.net
>>40
パナモリの方が上な根拠は何かあるの?
MIYATAが世界一だとは思わんが、軽さでは世界一じゃなかったっけ?

43 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 07:50:30.22 ID:r72iJ1dc.net
市内の自転車店ハシゴしたけど、ミヤタの新しいクロスバイク
何処行っても店頭に置いてねえw
つーかミヤタ自体殆ど置いてねえwww

自分は現物見ずに買わないタイプだから、買う気失せたwww

44 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 10:42:30.64 ID:eBH0A4lN.net
>>43
受注生産みたいな感じだから、現物見て買うなら
他のメーカーの方がいいんじゃね?

45 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 12:17:43.82 ID:OZlxEyNP.net
>>42
くやしいのうwwwくやしいのうwww万年3位のミヤタはくやしいのうwww

46 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 14:50:37.65 ID:j8jPNZTg.net
案外ヨドバシにミヤタの自転車が置いてあるわ
フリーダムスポーツも前に近所にヨドバシに置いてあったし、意外とあるんじゃない

47 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 23:30:25.02 ID:eYskaBaO.net
近所にヨドバシが意外とない

48 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 12:15:27.56 ID:3VxV4944.net
在庫無い車種はカタログ見て取り寄せになるみたいだし
どのみち現物は見られないと

49 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 18:21:42.78 ID:ACemfTPg.net
クオーツエクセルアルファに合う、ダイナモライトを教えてほしい。
一番明るいやつを頼む。

50 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 21:42:44.96 ID:nhYpb/jL.net
自転車でもヘルメットでも同じだけど、いくらデザインが良くても、
実際サドルに股がったり、頭に装着してみると、これじゃない感が
する場合もあるし、これだろ!って電流が走る場合もあるから

カタログだけ見て取り寄せて返品不可はちょっと怖い。

まあ店的には売りたい自転車以外は置かないのも分かるが。

51 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 20:50:34.16 ID:PiuSMrY1d
先日フリーダム7Sを買ったんですけど、ペダルの反射版がすぐに取れました。
反射版がペダルに接着してないようなんですけど、不良品なんでしょうか?

52 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 08:28:09.83 ID:y0aP81Zn.net
ベルトドライブのシルティ他はここで良いのかな?

53 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 15:50:27.70 ID:Qdz11PhU.net
総合スレだからいいんだけど、質問系はママチャリのスレとかの方が
答は貰いやすいと思う

54 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 16:13:55.27 ID:PqYgWGjX.net
やっぱりママチャリスレですか了解しました

55 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 08:19:07.43 ID:DTCFBmCo.net
昔はブリヂストンの対抗馬はミヤタ
その次にナショナル自転車、丸石だったなあ

56 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 00:53:54.86 ID:Qloq/N3+.net
カルフォルニアスカイRの初期型の黒を
ヨドバシドットコムで投売りやってるよ。

あれが送料込みで4万以下とか有り得んwww
欲しい奴は急げ。

57 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 04:58:36.92 ID:d3HQR8gK.net
白なら買ったんだけどなー

58 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 19:29:54.73 ID:aGN7LteB.net
イタルスポーツ買った人居ない?

59 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 20:55:02.62 ID:Cek+gd6L.net
ザ・ミヤタとまでは言わない、
ハンドビルドシリーズでいいから買う前に見てみたいんだが
どこの店にもないんだよなあ

60 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 22:35:28.55 ID:RO+NLU/k.net
イベントでTHE MIYATA見かけたな
正直別格の美しさだったぞ
速くはなかったけど(笑)

61 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 23:15:17.06 ID:uP4mHrvV.net
MSはワイズロードでみた

62 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 14:51:22.96 ID:DBXeZPQI.net
メーカー
>>59
ベックオンに飾ってあったよ

63 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 15:49:10.82 ID:szqmQ3ik.net
ヨドコムのカルフォルニアスカイR気になるな。

64 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 18:32:13.24 ID:V7CeuZGY.net
>>58
4700ティアグラか5800の105なら初クロモリの2台目として買ったんだが
クラリスだと食指が沸かん

65 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 20:30:13.11 ID:2z/BPWdG.net
クラリスって考えると高いけど、クランクがシマノのクソダサじゃなくてFSAなのはいいな、コストカットなんだろうけど>イタルスポーツ
安くなったらセカンドに考えよう

66 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 23:39:33.64 ID:bmwqgBxy.net
ヨドバシの型落ちカリフォルニアスカイR、ポチったら配送可能な在庫はありませんて…あんまりや…

67 :51:2015/08/23(日) 10:32:55.25 ID:XReaOVSy2
フリーダム7Sその後。
メーカーに問い合わせた所、反射版はペダルに接着ということで
私の7Sは接着忘れのようです。

68 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 19:57:29.22 ID:wThFaHnn.net
MIYATAの凄さは組み付けメンテンナンスにあるという噂

69 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 19:49:39.81 ID:90qTJu11.net
ミヤタのトレイルランナーに乗ってます
細身のフレームがお気に入り

70 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 14:50:46.13 ID:60pdyrKr.net
クォーツエクセルαってクロス並に軽快に走れる?

71 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 19:04:07.75 ID:hLAJsEBJ.net
>>70
重量だけ見れば、国産クロスくらいの重量だけど、
いかんせんギアが3速では話にならんね。

72 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 05:14:57.53 ID:ozUHqeas.net
HandMade in Japanシリーズが今納期10か月になっててビックリ
一年前は4か月だったんだけどね

「ご好評につき」って、周囲で見た人いる?

73 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 06:10:50.18 ID:eFArhXGX.net
4月末に注文して待っています。

74 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 10:34:49.46 ID:D3RaZ7g6.net
あさひにフリーダム7sあるけど
プレトレとどっちがオススメ?

75 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 11:47:22.63 ID:T5hPCZAr.net
好きな方

76 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 19:20:12.03 ID:ozUHqeas.net
>>73
して、何を?
年明け納車ですかな。羨ましい限りでござる。

77 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 20:31:07.99 ID:Gd7s5Ajf.net
おれのMR2000が火を噴くぜ
火を吹いたぜ

78 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 21:27:45.24 ID:T5hPCZAr.net
宿野輪天堂か!

79 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 23:25:59.02 ID:yaeUkl2y.net
ベルト車探しててこれ見つけたんだけど
http://item.rakuten.co.jp/time-time/beu7l/?scid=af_pc_etc&sc2id=67889001

ミヤタの自転車って盗まれにくい?

80 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 00:23:29.74 ID:qnz+NRlf.net
自転車詳しくないけど
ミヤタのフリーダムが気になったのだが全然置いていないのな
あさひぐらいしか知らなかったけど、自転車屋っていっぱいあるね
片っ端から寄ってみたけど無くてみんなGIANTのニューモデル出たからこれにしなよって勧めてくるわ

81 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 07:24:05.70 ID:yrSdjudoC
>>74
プレシジョントレッキングの方が良いと思います。
理由は泥よけ、チェーンカバー、前カゴが標準で付いていて
フリーダム7Sより安いからです。
フリーダム7Sにもキャリア付くようにしてほしいなあ。

82 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 07:16:35.03 ID:BnkcwflJ.net
俺は盗まれにくさも考慮して、ミヤタにした。
ジャイアントはそんなに高くないエスケープですら盗まれるらしい。

83 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 08:50:06.63 ID:B6qgZenV.net
>>79

先日EXクロスが納車されたけど、頑丈ロック仕様だからメーカーのミヤタ付帯で三年間の盗難補償付きだった。
購入店がミヤタcare加盟店なので手続きもお店でやってくれた。

あと、重さがママチャリに近い17kgあるから、片手でヒョイと持ち上げて簡単に持ち去ることは出来ないんじゃないかな?これは自称クロスバイクとして良いんだか悪いんだか。

ということで、この実用的?な重さとディンプルキーの頑丈ロック、そして万一盗まれた場合の盗難補償で俺的には安心。
あとは目立つオレンジ色だから、駐輪時のいたずらが心配。w

モノはいいよ。フレームが綺麗なカーブを描いてウットリ撫でたくなるし、駆動系も今のところラチェット音とか無くて静かだし、ライトも高級車のポジショニングランプみたいな青いサイド光が昼間でもチカチカして自己主張するし。

84 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 14:17:06.43 ID:VH5LnJYS.net
30年前のカリフォルニアスカイから、俺のバイクライフは始まったんだ…
初めてのドロップハンドル
39800円
カリフォルニアロードの廉価版だったなあ

85 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 19:19:25.33 ID:OnUhJZX8.net
お爺ちゃん、ご飯はさっき食べたでしょ

86 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 09:34:40.59 ID:h6wmEgSa.net
買って2週間で、変速機がカラカラ鳴りだして、宮田ダメじゃん(´・ω・`)と思って
一応ググったら、ワイヤーの初期伸びって奴で、ダイヤルをクルクル回すだけで治りました(^-^)v

87 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 14:38:12.36 ID:GqinI1r6.net
私もペダルこぐたびにぎこぎこ鳴り出しました。どこが悪いんでしょう。(−_−;

88 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 14:43:06.21 ID:lBZWKu+1.net
>>87
全く手入れしてないんじゃない?

何乗ってるさ?

89 :85:2015/09/05(土) 16:14:25.44 ID:HxZ00WO0.net
>>88
フリーダム7Sです。買って一ヶ月くらいです。手入れはしていません。

90 :84:2015/09/05(土) 16:18:18.32 ID:HxZ00WO0.net
>>88
失礼しました。
ぐっとペダルを踏み込んだ時にぎーという音がします。
どこかに注油すればよろしいのでしょうか。

91 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 16:30:29.50 ID:qRb5LBrs.net
ハンドル持たずにトップチューブ持って踏んだときに鳴らず、ハンドル持ったときだけ鳴る→ステムの緩み
ペダルが同じところを通るとき音が鳴る→ボトムブラケットかペダルのグリスアップ
ダンシングでは鳴らない、シッティングでのみ鳴る→シートポスト
あとはブレーキかシフトケーブルの入り口を疑えってじっちゃんがいってた

92 :84:2015/09/05(土) 19:02:13.87 ID:gvLkATIV.net
>>91
レスありがとうございます。やってみます。

93 :642:2015/09/09(水) 16:47:41.34 ID:vb29atP6.net
sjクロス、劣化した?。
盗難保証がつかなくなって重くなったって、レポがあったもので。
そうならあさひのディアリオと同じアドバンテージでしょうか。

94 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 03:46:39.35 ID:xCKB78Oa.net
わいはリッジランナー

95 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 23:37:31.95 ID:jv0XyFDW.net
ヨドコムでアルフレックスMTB在庫が復活しているけど、92年型リッジランナーから
買い替えをするか考え中 コストダウンが目につくけど新しいアルフレックス買うか、
その金で手持ちのリッジランナーレストアするか悩ましい

96 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 01:00:01.39 ID:QkgFaMpF.net
トレイルランナー整備してたら、奥様から「なに、このボロ自転車・・・」と言われた
そろそろ新しいのに乗り換えようかな

97 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 05:14:44.14 ID:B69zOUW5.net
アルフレックス(ロード)のラグってすげぇ美しいと思うんだ

98 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 01:01:10.44 ID:/kETXJLl.net
リサイクルショックでシングルのフリーダム見っけて買った

99 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 12:39:50.98 ID:QsYRTN/P.net
盗品だとややこしい事になるから、即防犯登録汁。

100 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 12:57:06.31 ID:I8FWouHH.net
>>98
リサイクルショック?w

総レス数 1004
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200