2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

miyata ミヤタ 宮田の自転車 総合スレッド4

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 22:25:42.05 ID:yObrYz49.net
創業125年の歴史が築く技術と安心 ミヤタサイクルを語るスレ

公式ページ http://www.miyatabike.com/
フェイスブック https://www.facebook.com/MIYATABIKES
ツイッター https://twitter.com/@MIYATA_BIKES

※前スレ
miyata ミヤタ 宮田の自転車 総合スレッド3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1327803889/

307 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 22:57:36.52 ID:43YCRCOJ.net
>>256
EXクロスがEXクロスプレミアムになって
EXクロスアーバンがEXクロスになったのか?
EXクロスプレミアムはアルベルトと同じフローティングベルトかな?
それにしてもめちゃくちゃ高いね

308 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 09:27:57.04 ID:+ABQSCwa.net
もっとパーツの共通化して値段安くしてほしいな。

309 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 13:41:02.90 ID:oRoIwe1u.net
超高級メーカー世界のミヤタ

310 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 15:20:03.28 ID:jcSk/Zmi.net
>>306
自己満足で買ったよ。普通のママチャリだね。
通勤と買い物で活躍中。
5速っては便利だね。登り以外は速いよ。
集合住宅の駐輪場で雨ざらしだが、ママチャリだから仕方がないw
シリアル番号については秘密です。

311 :243:2015/12/10(木) 16:26:33.49 ID:t5u0iPXt.net
MIYATA MS 納車
フレーム買いしてパーツ載せ替え&フル装備完了

http://i.imgur.com/YvYLitX.jpg

312 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 16:57:04.03 ID:j9yH5RVb.net
>>311
イイね!
これでサイズいくつ?
ちなみに今注文しても5800じゃなくて5700になるの???

313 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 16:58:00.34 ID:j9yH5RVb.net
あ、フレーム買いって書いてあったな。
すまん。後半の質問は忘れてくれ。

314 :243:2015/12/10(木) 17:25:58.20 ID:P1usyNp8.net
>>312
サイズは520、TTで530mmですよー

315 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 18:34:06.32 ID:eP8MQUPt.net
ミヤタサイクル『フリーダム』クロモリ・シングルスピードバイク
http://www.cyclesports.jp/depot/detail/56608

316 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 21:06:53.68 ID:fz6djnwe.net
>>311
ちょw 

おまw



F井さん完走証が写ってはるでwww

317 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 21:37:33.74 ID:+O0Jr93B.net
フレームにフルネームもw

318 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 21:42:10.96 ID:E/L3ZsXK.net
いいなあ、締めておいくら万円なの?

319 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 22:34:20.74 ID:t5u0iPXt.net
>>316
>>317

まぁ、FBでもこの写真全開やしw

拡大しちゃだめですw

320 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 22:36:37.59 ID:t5u0iPXt.net
>>318
定価換算で30万弱?
載せ換えなんで、前のフレームに使ってたパーツの値段も込みですが。。。

321 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 06:11:10.49 ID:tlfh64eW.net
>>311
遅ればせながら青梅

322 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 11:47:18.25 ID:C6inCu3+.net
フリーダムスポーツをお手軽ツーリング車に仕立てようと思うんだけど
先に何か知っておくべき注意点とかありますか?

323 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 12:00:03.96 ID:RC/IYnbO.net
フリーダムだ!

324 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 12:21:59.60 ID:4fozvP8/.net
>>322
スレッドステムとはいえヘッドの短いホリゾンなので前傾姿勢が結構強い
サドルは中央が盛り上がっててどう乗り方工夫しても陰部圧迫されやすいので要交換
シートステーにダボ穴ないので荷物積むならダボ穴付きシートクランプ必要
フロントダブルなので荷物積んで坂登るならギア比に注意だがリア7速なのでスプロケで調整は困難
28Hの華奢なホイールが壊れた時に7速捨てて駆動系一新するか悩む
この位かな
ツーリング車といっても30kg位積むグレートジャーニーみたいな本格キャンプツーリング車じゃなくて
バックパック程度の軽い荷物で普通のロードバイク的に使うなら姿勢以外は大丈夫とは思う
きつい前傾姿勢は慣れでカバー

325 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 12:21:59.97 ID:tlfh64eW.net
俺がフリーダムだ!

>>322
注意点て、何かあったっけ?
ダボの有無とか?
何を付けるのか検討して、実際にそれが取り付けられるかとか…?

326 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 13:13:02.30 ID:Hde/RESX.net
>>324
細部まで詳しくありがとうございます!
シートクランプの件などまったく気づかなかった点などありがたいアドバイス感謝です視界が晴れました嬉しいです
まさにおっしゃる通り軽い荷物で東京〜川越辺りをのんびり往復するてな使い方でした
本当にありがとうございます

327 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 00:04:40.98 ID:q4G1SXyE.net
フリーダムロードが欲しくて近場の自転車屋を見て回ってるけど置いてるとこないね

328 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 00:09:24.84 ID:U2DbHB0f.net
フリーダムに置いてある

329 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 00:27:50.61 ID:v2FHxeid.net
うちの片田舎でも、ミヤタのママチャリはたまに置いてる所があるけど、
スポーツ系はほぼ取り寄せだね。

330 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 14:07:16.13 ID:iDqwZYlo.net
やめとけ、中国製粗悪品だ。

331 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 15:40:50.50 ID:6R+8R4pA.net
汚れようが
擦ろうが
ぶつけられようが
値段的にもあまり気にならないのでフリーダムスポーツの方が頻度が高い

332 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 17:10:55.88 ID:iDqwZYlo.net
すぐ壊れる

333 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 18:54:39.60 ID:cRVUMIEC.net
一人で必死にネガキャンしてるアホがいるな

334 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:24:12.26 ID:KlBDzdE6.net
ミヤタってチョン的で即壊れるん?
だとしたら笑えるwww
つーか、買わねぇしww

335 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/14(月) 20:17:23.74 ID:Gxt+HI9M.net
前に乗ってたトライクロス、めちゃ頑丈だったな。
通勤で散々雑に扱ったけどビクともしなかった。
クソ重かったけど。

336 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 14:08:23.04 ID:4Td2nnJD.net
ミヤタサイクル:女性におすすめのアーバン・スポーツバイク『ラフォーレ』
http://www.cyclesports.jp/depot/detail/56827

337 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 15:38:20.19 ID:qozlOQR9.net
高級感漂うミヤタ自転車

338 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 16:27:13.49 ID:6qnn/OoK.net
フリーダムスポーツが僅かでもスロープしないでしっかり地面と平行なら普段乗りとして即買うんだが…

339 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 16:49:46.88 ID:74lzzqpE.net
水平だよ気にし過ぎ

340 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 18:04:32.09 ID:6qnn/OoK.net
>>339
それなら良かった
明日近場の店舗まわって見て現物なかったら通販しますわありがとう

341 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 00:03:02.29 ID:Ev+/6Rhh.net
14年モデルのシングルフリーダム乗りだけど
フリーダムロード欲しい。
サイズ大きい方はホリゾンタルなんだっけ?
ジオメトリー見れないからこまっちんぐ

342 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 05:26:43.90 ID:N8aZ5A1z.net
>>338
>>341
▼ミヤタ フリーダムロード480・520サイズとフリーダムスポーツ520サイズのジオメトリ比較
http://download1.getuploader.com/g/crbike/1414/geo.jpg

フリーダムロード(STIレバー・Claris16段)もフリーダムスポーツ(Wレバー・Tourney14段)も
大きい方の520mmサイズは殆ど分からないレベルの微スローピングで見た目はほぼホリゾンタルと表現して良いと思う

343 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 12:01:13.31 ID:Ev+/6Rhh.net
>>342
ありかとうございます。

344 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 14:07:00.90 ID:+2JfltTD.net
>>342
心遣いがたまらなく嬉しい!ありがとう!役に立ちました

345 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 18:37:08.25 ID:ZlLGeCWC.net
フリーダム

346 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 18:41:47.42 ID:HxB6y678.net
えーーーーーーフリーダムスポーツって完全なホリゾンじゃなかったの?
2mm下がってるなんて全く気づかなかった
ずっと完全なホリゾンだと思って乗ってた

347 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 19:01:24.97 ID:N8aZ5A1z.net
完全ホリゾンは実車で人間の目で見ると逆スローピングに見える
僅かな微スローピングは目視だと完全ホリゾンに見える
実車での見栄えが満足いけば問題ないしそもそもタイヤ前後で入れ替えたり
ベントフォークがちょっと歪みが大きくなってきただけでも変わるので
あまり神経質になりすぎずに…

348 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 22:07:19.83 ID:ZlLGeCWC.net
>>346
坂のことを考えてフリーダム

349 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 22:45:54.04 ID:X46JhgYd.net
フリーダムシリーズもカリフォルニアスカイシリーズも
2016年モデルから、安心安全BAA規格外してんじゃん・・・

もしかしてライトとか鍵とかコストダウンした?
値上げしてんのに殺生やでwww

俺が今年ミヤタを選んだ決め手はBAAが付いてたからだったのに・・・

350 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 01:20:43.10 ID:itd8UXEA.net
マジかよ!と思ったが
ルマンスポーツのBBAシール剥がしちゃてる俺には関係ないか
パナモリにあるSBBAも剥がしちゃってるぜ

351 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 11:12:53.40 ID:wusaEmiw.net
>>350
あーあ、やっちまったかw

BAAマークは、自転車の欠陥が原因による事故の時は
問答無用でメーカーが補償してくれる有難い御札なのに。。。w

俺は若干自重オーバー気味なので、フォークやフレームが折れたら怖いから、
BAAより厳しいミヤタ規格で作ってるって聞いたミヤタに決めたんだ。

だが、所詮支那製だから、品質にバラツキもあるから、
ハズレを引いたときの保険の意味でBAAは重視した(キリッ

352 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 19:47:42.11 ID:m1g8Jbeq.net
テクトロ、プロマックスの糞ブレーキでも、ライトあればSBAA
意味無いだろ

353 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 00:46:10.42 ID:Y5j7Zz2o.net
高級自転車メーカー宮田

354 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 19:03:16.01 ID:bsUXqmUk.net
LEDライトに点滅モードが有るのですが、必要なのですか?
点灯>点滅>消灯の順になってます。
sssp://o.8ch.net/2qt3.png

355 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 20:05:14.75 ID:WZL4coTT.net
普通やんけ

356 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 21:03:37.18 ID:MyvMbzKW.net
>>354
あまり暗くない夕方とかにつかう

357 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 21:05:51.20 ID:JjGghzWd.net
>>354
点滅はフロントではなくリア用にしてる

358 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 21:17:19.31 ID:2Pv+B+hh.net
>>357
白色をか?それだけだと違法だし危ないから今すぐ止めてくれよ

359 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 22:42:36.56 ID:zsN2Nqlm.net
真夜中に豆みたいなフロントライト点滅は勘弁してほしい

360 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 22:46:23.21 ID:MyvMbzKW.net
豆粒みたいのは点滅だけじゃなく点灯もメインのライトとしてはダメなんだよな
ついてないのと同じだから

361 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 07:14:41.74 ID:xVTtx0wl.net
あれは警官に止められた時に、いや、ライト付いてんでしょって言う為だけに付けてるんだろうな。

まったくもって無意味な無駄装備。

362 :ミヤタ元社員:2015/12/25(金) 01:28:51.00 ID:N8EJrM0M.net
>>315以降へ


ロードすぐ変わりたい…。
のに値段がって言うなら、
ギア無しで良いのならば絶対にいいね!

363 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 01:36:48.00 ID:rASK1nnj.net
>>362
乗ってもらうと分かるけどフリーダムは結構乗り心地が硬いのと前傾姿勢が強い
実物に跨ってこれならいけそうって確認してから買うならいいけど
通販で買って乗ってみて「思ったよりハードすぎないこれ?」ってならないように注意かな

364 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 08:06:36.86 ID:bkq4laN0.net
>>363
確かにクロモリのしなりは感じないけど、通販で買う層がどこまで求めてくるか。前傾がつらいならステムやハンドル交換でどうでもなるでしよ。

365 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 21:31:10.37 ID:+5n9CsXV.net
フリーダムロード購入した方いますか?
どんな感じですか?
お値段以上?以下?
デファイ4と比べていかがでしょうか?

366 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 22:32:46.27 ID:yBVNk1kg.net
比べるものが間違ってない?
その二つなら、求めたいものの方をどうぞとしか

367 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 14:47:41.46 ID:axzdiPeg.net
イタルってどんな感じですか?
色が気に入りました。

368 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 15:24:23.47 ID:XuLQ1tem.net
宮田さんも、
もっと早く今のようにしてほしかった!

369 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 09:30:21.15 ID:BW04yd6r.net
>>365
シングル フリーダム乗ってるけど
GIANTのアルミロード(TCR)よりは
乗り心地悪くないと感じるよ。
ただし、やはり硬いは硬い。
不思議と疲れないバイクかな。

同じ系統のロードも似たような感じと思います。
日常の足にフリーダムロード欲しいなあ。
Clarisだし、不満はない。

370 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 10:05:24.53 ID:wDjGBfaU.net
昨日新橋のタミヤ行ってきたよ!

371 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 10:25:33.28 ID:GD3WJQpU.net
ミヤタMSのメッキエンドのズレ防止にスーリーの栓抜き装着(無駄に両側w)。
これで安心して年始のライドにいける♪

http://i.imgur.com/RgNZC2f.jpg

372 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 11:58:26.80 ID:68HM47nU.net
イタルにのってる人いない?
貧乏人価格なのに

373 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 22:48:28.86 ID:ODeXXtZn.net
>>371
無いとずれる?
しかし赤入れすぎw

374 :368:2016/01/01(金) 04:26:36.62 ID:OGVuTNKs.net
>>373
最初ズレてびっくりしてA-CLASSの純正クイックの締め付けが弱いのかと思ってたんだが、DTのクイックやデュラクイックでもズレたんだ・・・

ショップの店長とあーだこーだとやってたんで締め付けが足りないということはないはず。

とりあえず解決したんで、鍍金の具合が良すぎたのかな?とポジティブに考えてる(苦笑

375 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 20:35:39.17 ID:+nkzXWN9.net
>>374
対策しても直らないことがあるんだね

376 : 【モナー】 【172円】 【B:91 W:61 H:88 (C cup)】 :2016/01/01(金) 20:56:49.64 ID:62IML/4+.net
しかしフリーダムスポーツは話題にならないね悲しい

377 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 22:58:12.12 ID:HY/FwGiJ.net
>>375
リアエンド全体がメッキ加工されてるからやむを得ないのかなと。
クイックのあたり面だけメッキ外して?おいてくれたらと思わないでもないけど(そういう加工してるリアエンドもあるはず)

ピカピカでごつくなったから結構これはこれでいい感じですよ?!

赤入れすぎとの指摘は、黒に赤なので遠くから見ると結構目立たない感じになります♪

378 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 09:34:14.28 ID:TLTurJzP.net
フリーダムスポーツは
底辺用

379 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 10:14:41.62 ID:l5spXq4M.net
通勤と雨天用に最適だよフリーダムスポーツ
盗まれる心配も少なくなるし
おかげでルマンスポーツもパナモリも床の間の飾りになりつつあるわ

380 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 11:19:41.01 ID:RA+9zlOD.net
ザ・ミヤタとパナモリだとどっちがいいかな?

381 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 20:45:06.39 ID:d//0ncrh.net
値段的にはザ・ミヤタじゃね?
じゃなきゃ70万円近い金額の意味がなくなる

382 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 04:09:30.90 ID:eR3AhFPB.net
フリーダムスポーツは屋内用

383 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 09:33:49.82 ID:M6OdxgQo.net
ラインナップが変わったんですね。Freedom7Sは無くなってしまったのか、、、。

384 : 【195円】 :2016/01/03(日) 13:20:03.81 ID:M+LsSUyX.net
代わりに完成品の、
格安ロードが出るようになった。

385 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 14:02:26.43 ID:ffvBaDZ7.net


386 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 14:06:21.47 ID:Qp63v/fL.net
>>382
ローラー専用って事?

387 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 06:35:57.01 ID:43E0jx7J.net
>>386
屋内移動用

388 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 18:50:27.53 ID:fyiLMSpu.net
イタルの感想がききたいのですが、
どなたがもってませんか?

389 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 22:33:37.72 ID:k3nC4Io9.net
同じ質問繰り返すくらいなら買っちゃえよ

390 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 23:10:52.08 ID:fuwnoySU.net
そう。案ずるより買うが易し。

391 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 23:55:04.03 ID:vlUs3c9y.net
>>374
ロードエンドのスチールフレームにアルミのクイックはやってはいけない組み合わせです。
特に軽量クイックは絶対にNG。
鉄製エンドの硬さにアルミ製クイックハウジングが負けて食い込んでくれないのでちゃんと
固定出来ず危険です。特にメッキエンドだと致命的。
ロードエンドのクラシカルなスチールフレームには一昔前の鉄製ハウジングのクイックを
使いましょう。
ハウジングがアルミやチタンで出来た軽量クイックはストレートドロップエンドだから使える。
鉄のロードエンドは設計の想定外だよ。
そのショップの人も最近(ここ10年くらい)に自転車始めたんじゃない?
古い店なら的確に指摘してくれますよ。

392 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 01:07:23.54 ID:Z+g/4N1o.net
>>391
ありがとうございます。ショップの店長さんはその辺りもわかってて頂けていて、鉄クイックの代替品としてデュラクイック、DTスイスのクイックも試させていただけました。
今回のスーリーの部品導入したのは、デュラクイックでズレの症状は収まったのですが、私が心配性?の為でもあります(苦笑

確かにアルミクイックは喰い付きが悪く、逆に辺り面が潰れる物もありました。初クロモリ、初ロードエンドのためいろいろ勉強していきます!

393 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 01:30:26.80 ID:odpsW6Cx.net
デュラでズレなくなったんならそれでいいじゃんw
ホイール外すときにも引っ掛かって邪魔だろうし

あとサーリーねwスーリーだとキャリアとかラックのメーカーになっちゃう

394 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 04:03:00.82 ID:Z+g/4N1o.net
>>393
サーリー・・・覚えときます orz
デュラクイックは、借り物だったのと、色合いが気に入らなくてサーリーのエンド金具導入したって理由もあるんです。ホイールがA-CLASSだし(T_T)
C24を狙ってるんで、購入の暁には晴れてデュラクイック導入かな。

395 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 12:13:07.24 ID:YuyRkV0E.net
スパイラルスプライントリプルバデット
は、他のバデット工法と比較するとどんな違いがあるのでしょうか?

396 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 19:39:54.06 ID:WJFAIetK.net
リブ補強されてるんでしょ?

397 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 23:42:23.14 ID:yRDm4F2+.net
Elevation MCが2016年モデルは生産予定が無いということで
フレームセットを注文した〜!
コンポなんで組もうかな…
ミヤタだとやっぱりカンパなんかな?

398 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 23:50:31.99 ID:yRDm4F2+.net
>>395
コロンバスのSLXも中が施条が掘られてたような気がした
どっちが先にやったかは知らん

399 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 18:48:00.04 ID:5gxHAjk+.net
ペダルに付いているRとLのシールがはがれちゃったよう。(T_T)
はがれないように刻印にすればいいのに。

400 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 00:32:11.52 ID:YipvO+hp.net
ネジ山見ればわかるでしょ

401 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 06:43:57.22 ID:kmNQTjs5.net
フリーダムスポーツ乗ってる人、試用感いかが?

402 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 09:28:24.25 ID:V/H0+JlW.net
すげーいいよ
私服に合う、カレー食いながら走ってます

403 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 10:51:40.15 ID:VsHiJnvp.net
>>401
乗った最初はルマンスポーツより硬く感じた
シートチューブ側には穴がないので、そこにもボトルケージを付けたいならどこでもボトルケージみたいなのが必要
ダボ穴もルマンスポーツと比べると中途半端に少ない
7sは変則時にガツンと衝撃がくること多く変速してる手応えを感じる
Wレバーなのでそこが気になるならフリーダムロードにした方がいい
俺は手が滑って回転する前ホイールに指を突っ込んだことがあるw
エンド幅が135らしいので純粋なロードとホイール共有できないのが難点
値段が安いので盗まれる恐怖が薄れてきてる
普段使ってるのはドッペルギャンガーの多間接ロック
俺のは古い年式なのでクイックじゃないしmiyataって書かれてないし、まずどこのメーカーなのか気づかれもしない
何回かドッペルギャンガーと間違えられた

404 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 15:27:15.10 ID:kmNQTjs5.net
>>402
私服に合うのは助かりますありがとう
>>403
もともと街から街への移動手段的に使えたらいいかなと思ってたのでWレバーは全く問題ないです
古い年式って事はそれなりに時間も距離も費やした上でのアドバイスですね貴重な意見をありがとうです
安いとはいえ愛着を持っていきたいので盗難被害は避けたいわ

405 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 17:39:38.28 ID:g1E9OVsh.net
>>402
キレンジャー乙

406 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/16(土) 00:34:31.84 ID:Eal1JklQ.net
私がフリーダムである。

総レス数 1004
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200