2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

miyata ミヤタ 宮田の自転車 総合スレッド4

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 22:25:42.05 ID:yObrYz49.net
創業125年の歴史が築く技術と安心 ミヤタサイクルを語るスレ

公式ページ http://www.miyatabike.com/
フェイスブック https://www.facebook.com/MIYATABIKES
ツイッター https://twitter.com/@MIYATA_BIKES

※前スレ
miyata ミヤタ 宮田の自転車 総合スレッド3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1327803889/

639 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 08:33:44.64 ID:ABitAJtN.net
>>638
https://youtu.be/1kVUBKKWlhY

640 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 20:59:04.78 ID:IQgxo/TW.net
スポルツアーはBBはJISなのに、ヘッドパーツは1インチITA。
ややこしいことするなー。

641 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 22:33:38.95 ID:acl43tdV.net
ヘッドチューブかハブにサス内蔵する程度で安くお願い。

642 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/25(水) 02:39:47.48 ID:rz1qc9v7.net
羽生にサス内蔵って、ブレーキどうすんのさ

643 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 03:53:20.95 ID:qhJOD3oS.net
たぶんNGに放り込んだほうが良い人だと思う

644 :久しぶり→:2016/06/05(日) 03:38:44.85 ID:JxA7MuAp.net
ヨーロッパ見かけないね…

645 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 12:40:47.92 ID:8RKRQGAU.net
イタル乗ってる人いる??感想聞かせて!

646 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 14:20:31.94 ID:bdk2uBQ+.net
>>117

647 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 14:55:46.20 ID:jqsLT0Vm.net
安いような、
シングルに乗り換えた("⌒∇⌒")

648 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 23:02:32.93 ID:vFiLsMQb.net
3本目のスポーツバイクにして初めてのフルカーボンがKOGA-Miyata。
超愛してるけど買った直後に提携解消。たぶん最後のモデルじゃないかしら。
大事にしてても形あるもの限界は来る。
次買うのKOGAかMiyataか悩んでいるのであった。
他に選択肢が思い浮かばん。MERIDAは無理。
そんな人いませんか。

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 23:41:45.90 ID:HACH3qFg.net
メリダジャパン設立でミヤタがメリダ傘下から離れる可能性も出てどうなるか先行きが…

650 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 00:12:14.59 ID:JmhiRnDg.net
え、そうなんだ。またどこかパートナー探すのかしら。
名と技があっても、なんつうかこう、
ソロバンが上手じゃないのかな。
いや売れりゃいいってもんじゃないけどさ。

651 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 12:36:38.21 ID:7LMRSri3.net
最終手段はドッペルミヤタだな。

652 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 20:32:40.08 ID:JmhiRnDg.net
全車折り畳みのなw

もう実用に特化してシゲオーミヤタとか(涙

653 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 23:33:45.94 ID:CkIec2/X.net
>>648
フルプロスカンジウムとか最高の自転車だったんだけどな。
未だに散歩にはカーボンテック9000使ってるよ。日本ではあるフレックスフルカーボンという名前だった。。。

654 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 20:55:46.75 ID:UrLkKgL/.net
カゴがあると便利。サイクリング中、農家直販見つけた。
http://www.fastpic.jp/images.php?file=9937211436.jpg

655 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 21:28:36.76 ID:qfjfFM6o.net
出たな!ママチャリ籠さん
籠の後ろのはポンプ?

656 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 09:51:48.07 ID:YO4pqd+i.net
全車標準でリアキャリアー装着可能にしてほしい。

657 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 12:22:29.59 ID:BZ8zmSRw.net
>>655
そう、ポンプ。フレームのどの位置でも足に当たりそうになるから、ここが一番良かった。

カルフォルニアスカイロードは後ろはキャリアのダボあるけど、前にもほしい。
もう少し広い車種でキャリア取り付けできるようにしてほしい。
トップチューブの下にワイヤーあるけど、信号待ちでここに座るときには都合がいいね。
ターニーのリアディレイラーのロードクリアランスは少し安心。

658 :499:2016/06/29(水) 20:40:27.10 ID:ed+hEn4l.net
>>646
通勤車としてイタルスポーツ乗ってるよ。値段の割にいいフレームだと思う。
他にスチームバイク乗ったことないからわからんがアルミクロスより乗り心地はいい。

659 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 21:11:16.86 ID:qYd8nR2Y.net
>>658
蒸気機関搭載のバイクとは格好いいな。
想像して胸が熱くなる。

660 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 02:30:09.98 ID:NufcLPh5.net
>>657
やっぱりポンプか
最初、なんかのバー状のアダプターかと思ったよ

>>659
つ 宿野輪天堂

661 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 15:03:06.90 ID:8naS+OE+.net
余ったロードのパーツでMIYATA MS欲しくなった。

662 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 19:29:02.31 ID:SkeBTb5l.net
2017モデルはまだでっか?

663 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 12:29:43.74 ID:wc5MMAsK.net
ルッククロスからワンランク上げたくてフリーダムフラットって選択肢はありかな
リーズナブルな値段と細身のホリゾンタルフレームの見た目が気に入ってるんだけど
フォークがハイテンだしクランクとハブが廉価版って感じだからルックの域からは抜け出せてない感じかな

664 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 13:05:08.06 ID:9pseT90h.net
フォークのハイテンが気になるなら、後々オクでフォークだけ買えば(他のパーツも)

長さ確認と色合わせとほとんどベンドフォークなのがなんだけど

665 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 21:01:07.81 ID:D1vK/bha.net
ドロップのフリーダムの白を見かけた。細身で格好良かった。

666 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 02:56:56.16 ID:TIgHZ2kO.net
ハイテンとクロモリの剛性は同じだっての。

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 17:20:23.55 ID:e35x01sN.net
2012年モデルのソノマDに乗っています。

https://www.riteway-jp.com/bicycle/riteway/2012/9721004.html

最近ミヤタのイタルスポーツが気になってるのですが、性能的にはあんまり変わらないですかね?

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 19:23:17.76 ID:fJRJR/+U.net
>>667
スペック見ると値段なりの差はあるよ

669 :久しぶり:2016/08/17(水) 16:54:47.03 ID:gtkiASu4.net
シングルスピードどうだよ!?

670 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 21:26:17.65 ID:wCvVX5Rb.net
先月初ロードスポルツアーのゴールド買いました!
お盆休みで300キロ走ってきて楽しかった〜

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 19:53:37.87 ID:H6YDddC+.net
>>669
性能よいとは、
思えない安いやつどうだよ!?

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 20:44:05.59 ID:7ZnTc9bh.net
>>670 ナカーマw あのゴールドは渋いよねー。

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 18:53:37.86 ID:AzehSvXM.net
>>672
でも、もう1色はホワイトだっけ?
あれも現物見たら結構イケテルかもしれんね

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 20:26:18.84 ID:juG2L813.net
>>673  色は好みわかれるが白は手堅い感じ。 イタルの青も捨てがたい。

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 20:43:32.43 ID:GDJXOKjM.net
イタルかスポルツアーのマットブラックが出たら
カリフォルニアスカイRから即乗り換える。

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 20:41:43.29 ID:7JuT7Vct.net
青はイタルよりもMSのミヤタブルーが好きだなあ

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 12:38:43.34 ID:kcn7b92/.net
イタルスポーツにシマノのWH-rs21のホイール履かせてる人いますか?
ノーマルホイールより性能は良いですかね?

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 07:26:18.93 ID:9sZyqQgb.net
フリーダム7Sが壊れてしまったのですが、パーツだけ取り寄せはできるのでしょうか?

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 09:27:28.96 ID:aE0x99uc.net
どこ壊れたの?
スポーツ車は汎用部品が多いから代えが効くよ

680 : ◆ea3gLjDMw2 :2016/08/24(水) 20:48:44.57 ID:1Z60W+X9.net
シングルなら尚更多いんです。

681 :674:2016/08/24(水) 23:23:58.37 ID:x2TE0Ute.net
>>679
サドルです。表面が破れて中のスポンジが見えている状態です。

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 23:26:34.58 ID:11oyo10z.net
>>681
サドルなんていくらでもそこらで売ってるけどどうしても同じやつがいいの?

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 01:56:36.67 ID:9OHN9ljr.net
カリフォルニアスカイMを今日納車するのですがどんな感じの自転車なんでしょうか?
全然情報がないので…

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 02:14:38.79 ID:HYjbWIsu.net
納車するってことは自転車屋か?

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 03:11:28.75 ID:9OHN9ljr.net
>>684
はい、近所の自転車屋さんに頼んでおいたものを今日取りに行きます

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 04:15:45.59 ID:YrzECMyr.net
納車する → ×
納車される → ○

じゃないか?

687 :679:2016/08/25(木) 09:53:55.61 ID:RO6UPyqP.net
すいません、「納車された」ですね間違えました
恥ずかしい…

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 12:46:56.73 ID:2cpf2B2g.net
どんなのかも分からずに買うとは
チャレンジ精神旺盛だな。

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 13:08:00.54 ID:HYjbWIsu.net
カリフォルニアスカイMってフロントサスつきのMTBにスリックタイヤてやつだね
いいんでないの

690 :679:2016/08/25(木) 14:03:33.47 ID:9OHN9ljr.net
とりあえず10qほど走ってみたけど思ったより軽い。
まあマウンテンバイク初めてなのでよくわかりませんが…
>>688
気になってたんで自転車屋さんに聞きに行ったら負けてくれるそうなので買ってしまいました

691 :674:2016/08/25(木) 19:56:40.58 ID:+K5m0/RU.net
>>682
miyataのロゴが入ったお気に入りのサドルなので、できれば同じものがほしいです。

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 21:21:00.10 ID:JRcYBp9v.net
>691
当然 できる、
しかし割高に感じるかもしれない

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 09:08:28.62 ID:CR8QIDEQ.net
買ったところでお取り寄せだね

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 08:35:14.49 ID:ssmsQYyp.net
ミヤタロゴ入りのサドルがいいとか、社員でもここまで
ミヤタ愛を持った奴は少ないだろw

俺はミヤタのロゴ入ったサドルが嫌だったから、変えようと
思ってはいたけど、使えるから踏ん切りが付かなかったが、
落車でやぶけたのを機に、機能性の高い奴に変えたわ。

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 09:42:02.68 ID:8NfM7NLe.net
白い油性ペンで斜めにMIYATAって書き込めばいいじゃん。

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 21:03:16.40 ID:iOWNPmux.net
初心者に多いよね。

697 :674:2016/09/02(金) 19:39:15.80 ID:6mlkgaas.net
ミヤタに問い合わせました。同じ部品は無いそうです。
似た物を探して見ようと思います。レス有難うございました。

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 06:40:01.15 ID:CnUB7sKf.net
まぁパーツは交換前提なんだろうが、スペックにギアの歯数って
ぜんぜん載ってないのな
イタルスポーツの歯数だれか教えれ

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 06:42:58.97 ID:CnUB7sKf.net
webでかき集めた写真で数えたら
前が 50T / 34T
後ろの一番大きいのが 33T かな?

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 12:47:12.92 ID:J3HTSiAk.net
>>698,699
あのさー、フツーにメーカーサイトに出てるから
 ↓
http://www.miyatabike.com/project/sport/bike_ital_sports.html

前)FSA TEMPO 50/34T 170mm
後)SRAM PG820 11-32T

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 17:57:23.12 ID:oVAdF3Mz.net
スポルツアーみたいなグラベルロードの走れる砂利道ってどの辺まで大丈夫かな?
スーパー林道行って平気かな?

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 00:34:18.36 ID:a5eY1Ilg.net
>>700
あっ、私の目は節穴・・・
すんまそん

でも後ろの一枚一枚は・・・
ぐぐったらあった! 11-12-14-16-18-21-26-32

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 05:52:34.31 ID:pvlyOLDP.net
50-11なんか回せんわ。

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 07:48:56.45 ID:IgAT3xVK.net
50-11は下りヒャッハー用だな

705 : ◆EiQZrOHGM6 :2016/09/04(日) 14:25:31.15 ID:tXZqRFvz.net
あ、せっかくの
700がダメになった…。
だけどシングルならばスゴイ

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 19:51:26.76 ID:tZrpw5Fw.net
アルフレックスMTBのタイヤって今でも売ってる?後ろのタイヤがツルツルになってきたよ〜

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 19:55:58.55 ID:CvgFS61f.net
つくものはいくらでも売ってるけど同じのがいいの?

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 22:56:07.37 ID:MUAzPOby.net
タイヤよく見てggrと

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 06:57:38.15 ID:ud2x5oxu.net
純正の消耗品とか、コストダウンとの妥協の産物だから
もっと調べて、機能性の高い物に替えると幸せになるお。

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 00:16:21.91 ID:MExPD312.net
後ろがツルツルになってきた…ならまだ使えるということで、前と入れ換えればOK
パンク修理したことあるなら大丈夫

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 03:15:44.46 ID:IZXbNTcv.net
イタルスポーツに105付けてみるわ

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 18:28:52.09 ID:KPHfacL8.net
105でどれくらいMSに近づけました?

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 19:40:23.77 ID:UPWmUNcs.net
モビルスーツ?
マイクロソフト?

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 22:15:54.17 ID:yXGsssCj.net
おいおい・・・

釣りだろうが一応貼っておくか
http://www.miyatabike.com/project/sport/bike_miyata_ms.html

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 00:26:01.52 ID:krkOszXi.net
どう見てもボケだろうに

716 : ◆QtSReqAMiw :2016/09/08(木) 08:29:23.57 ID:BLGJrufY.net
>>705の教えに同意したい!

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 21:18:52.73 ID:kV7YtgMu.net
MSって人気ないのか

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 21:40:14.70 ID:k1VP/3D5.net
MS単体で見るといいんだけどもうちょっと出してエレベーションMC欲しくなっちゃう

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 23:30:41.37 ID:YCHn1rZF.net
MSは"The MIYATA"の廉価版、MCは"Elevation EXR"の廉価版という認識だったんだけど、違う?
バイクジャーナルの試乗レポートによると、Elevationは全然クロモリらしくない無機質な乗り味らしいので、
自分は、高い安いに関係なくMSの方が魅力的だと思っていたよ。

ただ、どこで買えばいいかよく分からないんだな、ミヤタの高級路線は・・・・・・。
HPで取扱店一覧みても、各店舗のサイトに飛ぶとまったくミヤタの話なんか出ていないし、
ヨドバシで扱っているのは知っているが、さすがに後々のこと考えると躊躇するんだわ。

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 23:54:27.14 ID:6PZs+/iR.net
HPで取り扱い店を確認し直で行く
MS注文したいという
実績ありで責任者相手なら話がとんとんと進む
実績なしでそれなりの店員相手なら公式HPで紹介されてるから来たとか説明をして店長を〜って店長呼びに行くから、そこからはとんとんと話が進む
他勧めてくる場合もあるけどねw

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 01:08:08.33 ID:bds0Dt/u.net
>>719
何を求めるかだね
クロモリなのに軽量、てのが俺の場合は萌えポイントなんだ

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 06:48:54.81 ID:B6Udf3Fx.net
入門用にイタル買おうとして
MS買ったほうが幸せになれると言われ
MS買えるならエレベ買えるじゃんと
言われじゃあイタルにしよっかなと
無限ループにハマった俺

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 12:27:02.43 ID:VNSuoblo.net
もう全部買っちゃえよ!

724 : ◆qPnU2jL2/I :2016/09/09(金) 12:28:53.07 ID:qxBU4q3J.net
>>704
フリーダムのシングルやろ?!

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 12:38:45.92 ID:+4lr8riy.net
>>722
利用用途による。

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 14:07:03.51 ID:pIA7NeOy.net
入門用ならフリーダムsportsでok

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 17:22:14.24 ID:msG37vq9.net
リア10速に対応できるならイタルでいいかな……
イタルを弄って9キロ台前半まで軽量化するのは容易?

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 20:27:01.08 ID:fx2XtzxG.net
>>722
で気づいたらパナモリかネオコットに乗ってるとw
ってそれは俺かw
いや普段用にルマンスポーツも毎日乗ってますよ

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 21:54:34.48 ID:6BkV4AMh.net
イタル105verはよ。

限定でもいいから。

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 06:42:11.06 ID:LDQ0wUYu.net
イタル、105付いたよ何の問題もなく
ホイールは替えたけど

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 08:55:45.59 ID:qrDQxYM4.net
結局MSと同じぐらいかかるんだよな

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 11:11:46.45 ID:mx/aDZW9.net
だから最初から105付けて、15kくらいで出してくれと。

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 11:17:01.11 ID:c1ABH99R.net
15kはどうやっても無理だろ

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 11:49:36.70 ID:vEuXmHaH.net
イタル−クラリス+105だったらそんなもんじゃないの?

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 12:07:47.48 ID:kW4l4vZR.net
15kじゃ中華ママチャリしか買えないな

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 12:13:16.45 ID:vnXaAnxS.net
ああ、150kでしたな。。

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 14:08:56.42 ID:C4swoFzr.net
105とクラリスだと具体的にどう違うの?簡単に言っちゃうとスピードが速くなるって事?

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 14:15:33.34 ID:jpwpDqVD.net
>>737
変速のスムーズさが違うしブレーキ性能も全然違う
つまり、「快適性」と「安全性」が違うって事

総レス数 1004
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200