2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク購入相談スレッド Part111

269 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 13:27:08.71 ID:MvEpGSpv.net
>>259
自転車の世界は前年度型落ち品が2〜4割引きで買えるので
回転パーツ系が消耗して短期間で消耗品交換が必要になり結局高く付く中古品を買うメリットは殆どない
http://wiki.nothing.sh/3121.html#shop
http://wiki.nothing.sh/3121.html#zaiko
特に5年落ちの物はチェーン・スプロケ・BBなど定期交換が必要な箇所がちょうど寿命で交換を迎える時期に
「出費が増えるからいっそ売ろう」と手放した可能性が高いので、買ってすぐチェーン交換等が必要になる場合がある
もちろんタイヤやチューブなどゴム類も劣化してる場合があるのでそれらも交換すると結局買い値+1〜3万円になる
だったら↓2014年モデル型落ちを狙った方が、消耗品も新品状態だしフレームも旧ROMAより進化してるし断然良い
http://1stbike.net/products/detail.php?product_id=883

▼身長172cmでROMA500サイズとカメレオンテ550サイズに跨った場合
http://download1.getuploader.com/g/crbike/782/geo.jpg
※画像のROMAは新フレームだが旧でも同様
500と550だと通常の2サイズ相当は大きく、スタンドオーバーハイト(トップチューブ中央の地面からの高さ)が高すぎる
特にカメレオンテはトップチューブが虹のようなアーチ型で中央が盛り上がってるので股下が厳しくなる
この場合84cmの高さを跨げる事が必要で、例えば身長172cmでの日本人平均股下77cmでは靴を履いても届かない

中古車の状態を見てどの箇所のパーツを交換すれば走行可能な状態になるのかを概算できる見極め能力と
サイズとジオメトリから適応身長を判断できる自信が無い人は中古には手を出すべきではない

http://dl6.getuploader.com/g/crbike/783/spec.gif
予算を優先するのであれば、例えば実売5万円台半ばのラドフォードLTD (>>36)カメレオンテ2に負けない装備充実度だし
ミストラル (>>36)は130mmエンドで店頭価格でも5万円未満が狙える場合があり整備を店でしっかりして貰えるのは大きい
外見に拘らず性能と予算で選ぶならカメレオンテやROMAに絞らなくても低予算で同程度の性能を持った候補を探せる

総レス数 995
519 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200