2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク購入相談スレッド Part111

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 19:28:44.30 ID:IrSmlkAY.net
クロスバイクについての購入相談スレです。
回答者は特定のメーカーにこだわらず幅広い視点で勧めましょう。
お礼の返事なんかあると回答者が癒されます。
定番品や良くある質問とその回答は>>2のリンク先を読んで下さい。

■依頼用テンプレ
----------------------------------------
【予算】    (おおよその目安でOK、自転車 "本体" に出せる金額を書いてください)
【使用目的】 (街乗り、通勤通学、ツーリングなど)
【走行距離】 (通勤通学の場合は片道か往復か明記)
【走行場所】 (市街地の舗装路か未舗装の砂利道か、勾配の有無など)
【好み】    (色、デザイン、ブランド、速度重視か快適性重視か、サスの有無など)
【メンテナンス】 (自分でどの程度できる or やる気があるか ← 通販の可・不可にも関係)
【天候】    (特に雨の日に乗るかどうか)
【購入候補】 (自分で調べた候補や、>>2のwikiのお薦め車種などから、比較・回答用に数台ほど)
【その他】   (身長・体重・股下、地元の取扱メーカー限定等の特記事項、パーツ交換他で質問等)
----------------------------------------
※できるだけ詳しく書いてもらえると適した回答がもらいやすくなります。

※特定のメーカーを叩くのは粘着荒らしです。スルーしましょう。
※むやみにロードを勧めるのはやめましょう。
※むやみに予算オーバーの商品をすすめるのはやめましょう。

■前スレ
クロスバイク購入相談スレッド Part110
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1433830159/

270 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 13:27:20.53 ID:OYvIAtIy.net
>>266
後者は走行距離200kmくらいで、買うのはオークションのようなものです

271 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 13:38:36.40 ID:MvEpGSpv.net
>>267
「リム内幅」が分かれば装着可能なタイヤ幅が分かる
リム内幅の1.4倍〜2.4倍がそのリムに装着可能なタイヤ幅
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/tire_size.html#tire_rim

そこでROMA4の公式サイトを見るとリム型番はWeinmann製の「HJC DA-17」と分かる
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/tire_size.html#tire_rim

よって「HJC DA-17」でググるとリム内幅は「16.9mm」と分かる
http://www.weinmanntek.com/kyStyle/images/Product/MTB_TREKKING/DA17_b.png

17mmを1.4〜2.4倍すると、25mm〜37mm、よって「25C〜37C」がこのホイールに装着可能な幅と分かる
23Cタイヤを使うならリム内幅が16mm以下がベター(17mmでも使える事は使えるが推奨範囲外)
この様にメーカー公式サイトに詳細がある車種なら手順を踏めば自力で調査できるようになっている

272 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 13:39:46.92 ID:OYvIAtIy.net
>>269
すごく参考になりました、ありがとうございます。
やはり55サイズを買うのはやめときます

273 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 13:42:16.68 ID:MvEpGSpv.net
>>270
既に>>269で書いたがジオメトリから適応身長を見極めたり
写真や状態と出品者とのやり取りから「これは…スプロケチェーンは必須交換だな総額○円て所か
あとフォークの左右の隙間が違うしヘッドパーツの所に不自然な隙間があるから事故暦ありか?」
…といった見極めができないなら中古に手を出すべきではないと思う
どのみちサイズ的に550サイズのカメレオンテ2は厳しい(跨げない)可能性が高い
5万円が予算であればミストラルやラドフォードLTDを初め新車で装備もカメレオンテ2に負けない物が多数ある

274 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 13:52:23.86 ID:OYvIAtIy.net
ミストラル新品を送料抜きで4万3000で変えるサイト見つけたのですが、これは安いですか?

275 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 13:55:25.72 ID:OYvIAtIy.net
2015モデルです

276 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 13:59:46.61 ID:mdb6eDAb.net
>>271
ありがとうございます!
調べ方ずっと謎だったので助かりました!
ホイールから見直してみます

277 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 14:38:38.65 ID:g3WPcSzC.net
安すぎるものは詐欺サイト
詐欺が横行してるからね
とりあえずは住所載せてるか確認して載せてなければ詐欺確定
住所載せてても架空の住所だったりただのマンションだったりするから絶対に検索して本当にあるかを確認
というかURL貼るのがこっちで確認できて早いよ
数量限定と書かれてるので盗られるの嫌ですとかほざくようなら勝手に詐欺られて死ね

278 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 14:51:20.70 ID:OYvIAtIy.net
>>277
普通に何店も自転車店構えてるとこのサイトなんで大丈夫だと思います
ミストラル税込み43000円って安いですよね

279 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 14:54:24.45 ID:g3WPcSzC.net
>>278
いや最近の詐欺サイトは巧妙だから何店も構えてるのだってそのサイトに紹介してるだけだろ?悪質なものなんかわざわざどっかの会社の写真を無断借用してまで当店の本社です!支社です!とか偽って会社紹介してるようなところまであるからな
さっさとURL貼れば済むだろ…そんなに横取りを疑うならこのスレ去れよ

280 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 14:57:52.92 ID:k08o7+JY.net
>>278
詐欺サイトに引っかかった人の住所、氏名、電話番号を使ってる可能性あり!

281 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 14:58:44.09 ID:OYvIAtIy.net
>>279
はい

282 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 15:00:05.49 ID:lkjRmqEi.net
>>268
ありがとうございます!
参考にさせていただきます。

283 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 15:01:28.56 ID:g3WPcSzC.net
>>280
これもあるよなぁ

>>281
URL貼らないなら勝手にクレカ決済して勝手に詐欺られて勝手に泣いて勝手に死ね

284 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 15:13:09.21 ID:QQ6KFWqg.net
>>283
おっちゃん血圧あがるで
(これが妖精さんの別人格だったらこわいw)

ゆとりはアホだからほっとき

285 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 15:19:12.94 ID:MvEpGSpv.net
>>274
まず>>258を読んで
4万円台なら詐欺サイトのような相場から大きく外れた価格ではないが
http://www.hirosesyoukai.com/?pid=89923002
http://1stbike.net/products/detail.php?product_id=890
その恩恵に預かれるのは自力でしっかりメンテナンスできる人のみ

スキルを持たぬ(今後も勉強して持とうという気持ちがない)人の場合
大事なのは安さではなくきっちり>>258に書いてあるような整備調整をやって貰えるかどうか
多少割高でも、自分にないスキルを代行してやってくれるプロから店頭価格で買うしかない

286 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 15:21:26.72 ID:MvEpGSpv.net
>>277
詐欺サイトかどうかは価格相場でもだいたい分かるので
ミストラルが4万円台と聞いて「安すぎる、詐欺サイトに違いない!」と思う人はあまりいない
ミストラルの相場を把握していれば
アドバイスするには例えば詐欺サイトの例とそうで無い例をピックアップしてこういう見分けかができるよと説明すればいい

そうでなくてミストラルの価格相場も頭に入ってない人が「詐欺かもしれない」と言い出すと
かえって事態がややこしくなる

287 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 15:40:05.23 ID:vdvx2jUZ.net
カンザキバイクやないか

288 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 17:29:12.05 ID:7NBmu4pg.net
カード使えないとこはまず詐欺サイト
あとページのレイアウトがだいたい似通ってる。

289 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 18:32:53.30 ID:uNcc3w5T.net
代引きが使えないとかね

290 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 18:35:20.33 ID:ym151tYL.net
代引き使える様になってる詐欺サイト多いよ
実際は無視するのかな?

291 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 19:07:52.94 ID:AcWg+WcO.net
ディスクブレーキに油刺したら終わり?

292 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 19:22:58.37 ID:REHFK6OP.net
5万円台のクロスバイクって、機種によって素人に分かるほどの差ってあります?
よほどの違いが無ければ、もう見た目で決めようかと思ってますが…。

293 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 19:46:46.11 ID:EP8KS8CG.net
>>292
■実売5万円前後の候補の装備の違い
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/785/spec.gif
↑上図の装備の違いを見てもらえば、
同じ5万円前後の候補でも他とは明らかに装備のレベルが違う候補があるのが分かると思う
他の候補は廉価品パーツの集まりなのに対して、上の段の「○ 装備が良い、× 車重が重い」候補は
特に耐久性や安全に大きく関わる回転系パーツ(ハブ・BB)やブレーキがワンランク上の物が使われている
耐久性を重視するならこうした候補を選びたい

また図の2番目のグループの「○ 車重が軽い、× 装備が悪い」候補は
ホイールの耐久性に乏しかったりブレーキの効きや整備性はイマイチだったりするが漕ぎ出しの軽さは他とは一味違う

それ以外の「× 装備が良い訳でもない、× 車重が軽いわけでもない」候補は余程はっきりした特徴がない限り候補に挙がり難い
例えば3番目のグループの中のジェイミス コーダスポーツは重いし装備も決して良くないが乗り心地が凄く良いので快適性を重視した人なら候補になる

その他でも
「フェンダーチェーンカバーを付けて14kg近くあって鈍重だがタフな実用バイク」
「装備品は耐久性に欠けるが10kgを切る軽さで漕ぎ出しから軽快」
など各社のタイプの違いがあるので、まず自分が重視する性能をはっきりさせてそれに合致する候補をピックアップして
その中で残ったら後は外見や乗車姿勢が気に入ったものを選ぶと尚良いだろう

↓こちらの内容も参照
http://wiki.nothing.sh/1941.html#yosan_betsu
http://wiki.nothing.sh/3121.html#parts_grade

294 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 20:42:09.07 ID:KgSgInPG.net
見た目も大事だけど5万も払うのなら、普通は中身を吟味したいけどねぇ……
見た目サイコー、でもギアシングルのその他も安物パーツな自転車ってイヤだよ

295 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 21:21:40.65 ID:712j7/KF.net
>>293
いつも見るこのExcelはどっかでダウンロードできるの?
それとも293さんが個人で作ってるものなの?

296 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 21:42:24.91 ID:EP8KS8CG.net
>>295
手入力
http://wiki.nothing.sh/1941.html#parts_list
ほんとはこれに反映させないといけないんだけど
2016年先行モデル登場分や円安値上げ分の反映は少し待ってね

297 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 22:21:06.56 ID:AcWg+WcO.net
「このメーカーのコレはホントに駄目だった」ていう車種はあるのかな?
ドッペルとかマイパラは除外して一応ちゃんとしたやつでさ。

298 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 22:55:18.34 ID:d5tIW6rV.net
ルックじゃあるまいし、ないと思うけどな>本当にダメな車種

299 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 23:05:46.49 ID:cvfRFTvw.net
>>297
値段の割には、とかならあるのではないかしら?

例えばシルヴァF27とか
良く例えに出ていますよ

クロスリップもltdとエリートでは、エリートの割高感だけが強調されたり

一番は使用者の用途に見合っているかどうかではないでしょうか
勾配10%の通学にシングルスピードとか、買い物メインなのにヘルムズとかミスチョイスで叩かれる自転車は後を立ちませんw

どこを重視するかで利点はあるので、ここで名前の挙がる自転車の長所、短所を見極めてみると楽しいですよ

300 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 23:40:03.33 ID:zfDi38id.net
>>287
カンザキバイクって詐欺サイトだったの?
qべぇは完全に詐欺くさいけど

301 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 23:49:03.60 ID:tt5uXiqc.net
Qべぇってヤバいの!?
最近そこよく見るんだけどやめた方がいい?

302 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 23:56:18.09 ID:hIhHlePL.net
>>300
カンザキバイクもQべぇも詐欺サイトじゃないよ
それよりサイト丸々ぱくった詐欺サイト(アドレスと振込先が違う)もあるので
店の名前だけで判断できない

303 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 23:59:05.32 ID:xn0VzH3f.net
http://imgur.com/rpFiMdd.jpg
http://imgur.com/xVY1fOr.jpg
実店舗はあるみたいだが

304 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 00:08:59.74 ID:bKOy5OOl.net
>>293
横レスで申し訳ないんですが、アートサイクルA670Fってのがコスパ良さげなんですが、
・車体ダボ△ってのは、○と比較しての違い
・シマノWH-R501ホイールにアップチャージできるみたいですがその違い
全くど素人なもので教えていただいたらうれしいです。

305 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 07:33:26.88 ID:5T/dQ2yq.net
てす

306 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 08:01:03.96 ID:5T/dQ2yq.net
なんかf570pro2ってのが良さげだが、画像があまり無い…

307 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 08:11:26.63 ID:HjT7qpRH.net
>>304
>・車体ダボ△ってのは、○と比較しての違い

△は、シートステーやアッパーブリッジにダボ穴はないけど、リヤエンドにはダボ穴がある
クイックレリーズやスルーアクスルの交換の必要がなく、そのまま使用(流用)できる
だと思います
間違っていたらごめんなさい

>・シマノWH-R501ホイールにアップチャージできるみたいですがその違い

個人的感想ですが、乗り心地に大差はありません
体感できる差異は少ないです
プラシーボ効果が高いかな?
タイヤの方が効果が高いと思います

アートサイクル製品は、自身で最低限の整備・点検ができないと厳しいでしょう
自転車に詳しい人ならジオメトリがどうとかで、レクリエーション用途向けとか言うでしょう(特にロードモデル)
リヤセンターが長いとか、シートアングルが中途半端とかw

私のようなビギナー向けの売価なのに、維持等に専門知識を必要とする微妙なモデルだと感じました
自転車通に言わせれば「まともなパーツを使ったドッペルギャンガー」だそうです(整備・調整が必須、と言う意味だと受け取りましたがw)

308 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 09:06:07.72 ID:ZBjSL+de.net
>>304
「○」はダボ穴がシートステーとエンド部の2箇所にありキャリアが直接付く物
http://download1.getuploader.com/g/crbike/786/Dubel2.gif

「△」はダボ穴がエンド部にはあるがシートステー部にはない物
http://download1.getuploader.com/g/crbike/787/Dubel1.gif
この場合は↓「ダボ付きシートクランプ」という部品(900円位)を買うとキャリア取り付けが可能になる
http://www.cb-asahi.co.jp/item/02/00/item36804200002.html
また↓バンド留め固定式のリアキャリア(ミノウラ MT-800Nなど)を使った場合もキャリアが使える
http://download1.getuploader.com/g/crbike/788/MT800N.jpg

309 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 09:14:59.56 ID:ZBjSL+de.net
>>304
WH-R501アップチャージだが、元々は旧モデル時代に
AltusグレードのFH-RM30/HB-RM30ハブの130mm版を使ったホイールが
初期装備だった時代の名残で、その当時なら+約5,000円でWH-R501にするのは意味があった

ただモデルチェンジで現行モデルは最初からClarisグレードのFH-2400/HB-2400ハブ装備で
ホイール重量は前後計約2200g程度とWH-R501の1900gとは多少差はあるものの
手組み32Hの頑丈なホイールなので、アップチャージしなくても十分使い物になる品になっている
またシマノ製ホイールが7月から値上がりでアップチャージ料金も約6,000円になったので
かける費用と効果を考えると、ノーマルホイールのままで十分かなという気はする

なお旧モデルは長いリアセンターにヘッドチューブなどツーリングバイク的なジオメトリだったが
新モデルは大幅に軽量化されショートアーチブレーキにリアセンター410mm以下など
一般的ロードの構造になったので旧モデルA660Fと新モデルA670Fでは結構性質が変わっている

310 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 10:31:53.21 ID:mKf4NxaL.net
>>307
あんた、どこがビギナーなのさw
へたなローディーより知識あるじゃんw

311 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 11:48:19.82 ID:LIU4BkHB.net
何事もある程度の知識を得ると、上には上がいることを知るから謙虚になるんだろうね。

312 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 12:36:03.59 ID:Nm7ek6qW.net
Qべえは、ロゴまで丸ごとコピーした詐欺サイトがある模様。
本体のQべえは、詐欺サイトじゃないと思う。
URLを見るとわかるよ。

313 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 12:53:14.02 ID:Nm7ek6qW.net
単純な疑問で…。購入を考えている者です。
23とか25のタイヤって、本当に細いですよね。
で、普通の町なりその周辺に住んでると、時々遠出するにしても何にしても、普段は町中結構走らざるを得ないですよね。
ずっと車道走るのが基本なんだろうけど、どう考えても車道走るのは危険だなというところも多くて。
そういうところは、えてして歩道走行可だったりするんだけど。
で、町中って、車道と歩道の段差とか、実は道、結構ガタガタですよね。
ママチャリで走ってても、あの段差はうざいもん…。
ママチャリとか実用車とは違う軽快さは欲しいけど、どうしても町中走らざるを得ないことを考えると、あまりにもスピード志向の自転車はどうなんだろうなーって、考えちゃいます。
そこらへんで、そもそも悩んでるところです。
すいません、素人なもんで…。

314 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 13:11:21.83 ID:2/5WH2DB.net
地方だと28〜32Cあったほうがいいと思う
細いタイヤで軽快感より、路面気にせず走れる方がマシ

まあ主な用途が通勤通学かサイクリングで違ってくるけど

315 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 14:02:48.10 ID:Detbqtfn.net
>>313
フェルトのクロスバイクでタイヤ太めサス付きのええ感じなのがある。
QXシリーズっていう6万ぐらいのやつね。
MTBの要素はいらないし重量が気になって候補から外れたけど、今思えばそれが良かったかもなあ。
事実ポタリングで悪路に遭遇するたびのMTB最強説が頭をよぎる。

316 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 14:20:12.57 ID:Detbqtfn.net
>>313
初めてクロスバイクに乗った時爽快感より「死ぬ速さじゃんコレ」という危機感が強かったなぁ。
故にママチャリ時代以上に安全運転を意識できるようになったよw
安全運転すると嫌でもスピード落とすわけで...
結局街乗りにスピード思考はいらないという結論に行き着く。
そして欲しいのは走破性。
これ言ったらキレられるだろうけど、正直街中でスピード出してるロードバイクは消えて欲しいと思ってる。
あれは車からも歩行者からも同じ自転車から見てもおかしい存在だよ。
もう自転車道みたいなトコ限定にすべきロードは。

317 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 14:47:55.84 ID:ZBjSL+de.net
>>313
段差に対してそのまま突っ込むイメージの人は太いタイヤが欲しくなるかもしれない
ただ段差に対してはもう1つのアプローチがあって
軽さが9kgなどある一定値を越えれば、手首を捻りフロントタイヤをウィリーさせるように持ち上げると
小さな力でも車体が簡単に浮き上がるようになる
段差は突っ込んでドカーンと衝撃を受けるものではなく、ヒョイヒョイとジャンプしてかわすものになってくる
こういうスタイルの場合はタイヤが細い太いよりも全体の軽さ(特にフロントがホイールフォーク含め軽い)
が重要になってくる

↓これは魅せ動画用の極端な例だけどイメージとして5cm位上の段差にヒョイと猫みたいに飛び乗る感じ
http://download1.getuploader.com/g/crbike/789/mtb.gif
http://download1.getuploader.com/g/crbike/790/road.gif
MTB寄りの車体に乗る場合でもタイヤの太さにかまけてそのまま突っ込むんじゃなくて
能動的にギャップを発見して飛び越えるトライアルのような動きで乗ればホイールのダメージが減らせるが
慣れるほど軽い方が都合がよくなってくるから次第にタイヤ細く車体軽くってなっていくかもしれないよ

http://wiki.nothing.sh/3121.html#batsujyu
この「抜重」を使えるかどうか(覚える気があるかどうか)で車体選びタイヤサイズ選びはかなり変わってくる
一切そういうの覚える気がない、段差に大しては何のアクションもせずそのまま突っ込みたい、って主義の人は
かなり大き目のストロークのサスペンションと太いタイヤが必要になるが、これだと小さい力でのホップは益々させ難い

318 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 14:52:28.81 ID:ZBjSL+de.net
>>313
なので乗り方がカゴに荷物を載せたママチャリのまま(段差は減速してタイヤのエアボリュームで乗り切る)なら太いタイヤという発想になるが
スポーツ車は乗り方そのものを根本から変える別の乗り物、という発想であれば
余分な荷物を積まずに9kg前後の軽い車種でママチャリには真似し難い走りでピョンピョンヒョイヒョイ走るのも1つの手
この辺は各自の運転適性(クルマでハンドルを握ると性格変わる的な乗車スタイルの違い)によっても結構違うので
自分は運転するときどっち側の人間になりそうかで判断するといいかも

319 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 15:21:47.54 ID:y2ZEqxYd.net
>>317
わいの乗り方は正しかったか

320 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 15:32:32.24 ID:9GtWMbdx.net
今ルッククロス乗っててバーエンドバーが快適なので
次乗る奴はブルホーン化したいんですけど
ドロップの奴買って、ブルホーン化する方が楽なんですか?

321 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 15:53:46.87 ID:ZBjSL+de.net
>>320
ドロップハンドルの場合は>>235の【1】の形にするならブルホーンハンドルを買うだけでOKになる
バーテープ剥がしてSTIレバーのネジを緩めてドロハンをブルホーンに交換してから
STIレバーをネジ留めしてバーテープ巻きなおす
ブルホーンハンドル単体は2,500〜5,000円位といった所だろうか

フラットバーハンドルにキャリパーブレーキのフラットバーロードを買って
最初に付いてるフラットバー用のシフターをドロハン用のSTIレバーにする場合は
そのロード用STIレバーが12,000〜3万円くらいして高額なので結構追加のお金が掛かる

フラットバーハンドルにVブレーキのクロスバイクを買って
>>235の【2】のバーコンと補助ブレーキレバーでブルホーンの角部分を握ったまま
ブレーキ操作もシフト操作もできるようにする場合はバーコンとブレーキレバーで計1万円位
それとブルホーンと場合によってはVブレーキの引き量の変換アダプターが必要になることもある
http://escape.poo.tokyo/escape-air-gonna-change-to-bullhorn-style/

後は少数ながら最初からロード用STIレバーやバーコンを付けたブルホーンの車種もあるが
本体の選択肢がなくやや割高な面もあるのでこれよりは自分の好きな車体を後付けで改造した方が
好みに合う車体になりやすいかもしれない
【1】のロード用STIレバータイプ……モンベル シャイデック ブルホーン
http://www.montbell.jp/generalpage/index.php?general_id=230
【2】のバーコン&補助ブレーキタイプ……KHS UR700-18 ブルホーン
http://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?SYOCODE=00622946
http://www.masutani-cycle.com/cathand/detail-547578.html

322 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 16:26:48.54 ID:ZBjSL+de.net
>>320
予算を抑えたいなら、普通のクロスバイクを買い、最初に付いてるフラットバー用のシフターとレバーを流用して
グリップ径22.2mm・幅380mm前後のショートブルホーンに付ける手もある
これならハンドルバー代とバーテープ代だけで安くできる

http://dl6.getuploader.com/g/crbike/791/horn.jpg
↑フラットバーハンドルにバーエンドバーだとグリップの幅があるのでここまで幅を狭くすることは難しいが、
ブルホーンならカーブの部分に手の平を置けるので、幅が400mmを切るような狭いハンドルでも握れる
ここまで幅が狭いとブルホーンのホーン部分を握るのがメインポジションになりフラットバー部は殆ど握らないが
幅が狭いおかげでホーン部分を握ったままブレーキレバーに手が届くという副産物もある
幅によってはフラットバー用シフターのレバーにも親指を伸ばすと操作できる場合があって
これなら実質的にホーン部分にSTIレバーを付けたのに準じた使い勝手の良さになる

323 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 16:29:15.09 ID:9GtWMbdx.net
>>321
アドバイスありがとうございます、今考えてるモデルが
MIYATA自転車 | MIYATA | ラインナップ | カルフォルニア スカイ | カルフォルニア スカイ R
http://www.miyatabike.com/miyata/lineup/california_sky/california_sky_r.html

なので>>235の【1】でいけそうですね
ところでググっても出ないんですが、カルフォルニアスカイRの概要は分かりますか?
どんなパーツ使ってるのか分からないんですよね

324 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 16:34:53.93 ID:9GtWMbdx.net
>>322
そっちもアリな気がしてきました、予算押さえてクロスバイクなら何でもいけるって感じで

325 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 17:14:10.22 ID:Detbqtfn.net
なぜクロスバイクには泥除けが無く、ルック車には決まって泥除け標準装備なのか?

326 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 17:23:23.22 ID:Detbqtfn.net
>>317
ホッピングなんて初めて知ったなあ。
読んでる分だと難しそうだけどできるかな?
車重9kg以上あるし腕力ないときびしいか。

327 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 17:29:12.46 ID:ZBjSL+de.net
>>323-324
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/792/spec.gif
カリフォルニア スカイRのハブは銘なし(多分Formula辺りのOEM?)でブレーキはTektroのカンチ
装備は値段なりだけどこの価格で店頭買いできる車種でA070のSTIレバー付けてるのはモーメンタムのiWantR-1と並んで貴重

328 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 17:38:52.77 ID:ZBjSL+de.net
>>326
腕力ではなく荷重移動のタイミングだね
クッと手首を返してスッと身体を後ろに荷重下げるとフロントが上がってリアが越えるときは逆に前に荷重を移す

>>325
クロスバイクにも初期フェンダー装備のコミューターバイクはある
ジオス イソラ、ジャイアント スイット、ミヤタ アルフレックスコンフォート、ルイガノ LGS-TR3・シャッセEX
トレック ALLANT、GT トラフィック2.0、スコット SUB40…etc
価格ではなくジャンルの違いだね(スポーツ車とトレッキングバイク・コミューターバイクの違い)
http://sports.qbei.co.jp/bicycle/cross/trekking/

329 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 18:04:38.72 ID:EVh394E2.net
クロスバイクでEscape R3を買おうと考えたんですがよく考えたら置くところがありませんでした
どうしたらいいですか?

330 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 18:22:15.61 ID:EVh394E2.net
ちなみに親に家の中に置くのはダメだと言われました
庭も家庭菜園があるので置けません
車庫は広くないので車だけでいっぱいいっぱいです
家の前の道路は車ちょうど1台がぎりぎり通れるぐらいなので下手に自転車を置くと親の車のみならず近隣住民にも怒られます
近隣住民とは仲がいいわけではないので庭に置かせてくださいとも頼めません
近くに自転車を止められる有料置き場もありません
さてどうしたらいいんでしょうか…

331 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 18:38:19.36 ID:ZBjSL+de.net
>>329-330
車庫に高い屋根があれば吊るして置く
http://music.ap.teacup.com/ponta/timg/middle_1320929383.jpg
菜園にロフトベッドみたいな空間を作ってその下段に自転車を置き上の段に植物を置く
http://www.diy-life.net/event/diyhcshow2010_result/image/taisyo04.jpg
それすらできない場合は物理的に無理と諦めるしかない

332 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 18:52:37.28 ID:xOCz0A+T.net
>>331
車庫は屋根も低いのでほぼ車でたてもよこも埋まってます
菜園は親に聞いてきましたがダメだと言われました

少し家から離れた(150mほど)坂道は車が2台とあと少しスペースがあるのですがそこに路上駐輪しといたらレッカー移動されるか盗まれるかのオチですよね…

333 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 19:07:38.74 ID:LVpT53mk.net
折りたたみ自転車にするしかないんじゃない?

334 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 19:09:55.14 ID:O35GB5k6.net
折り畳みは高いだけで性能が期待できないから…小さいし…
クロスバイクがいいなと思ってましたが厳しいですかね…

335 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 19:10:14.53 ID:Q7B4k2A7.net
自分の部屋の中もダメなの?
一戸建てなのに自転車の一台もない家ってあんまり聞かないけどな

336 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 19:16:31.67 ID:Detbqtfn.net
親に「じゃあ何処なら置いて良い?」と逆に質問仕返したらどう?
自転車を買うなとは言えないし、しぶしぶスペース作ってくれるよ。多分

337 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 19:23:39.37 ID:YZrB0CzB.net
>>332
自分とこの土地じゃないのに無断で置いたら駄目だから諦める
あと遵法精神のない人はどんな乗り物でも公道で乗るべきじゃないな

338 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 19:24:25.37 ID:80aLgbug.net
子供みたいな親だな

339 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 19:27:24.24 ID:XVdzOsBt.net
社会的立場があれば法に触れる行為して失う物の大きさを考えたら
勝手に他人の土地や行動に路上放置なんてできないんだけどな
クロスバイク欲しいなんて言う前にまず常識を身に付ける所から親に再教育してもらわんとな
住民トラブル抱えてる辺り一家総出でアレなのかもしれんが

340 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 19:32:19.32 ID:j11Yh95H.net
とりあえず、買ってから考える
毎回輪行バッグにしまうとか

341 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 19:51:23.39 ID:Detbqtfn.net
>>332
放置自転車で通報されたら一撃撤去。
でも防犯登録してあるなら事前に連絡が来るよ。
そして親のバレて叱られるという。

342 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 19:53:00.33 ID:xOCz0A+T.net
とりあえず近隣住民で仲良しさんを作りたいと思います
ありがとうございました

343 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 21:28:39.98 ID:UtgzDrLOH
----------------------------------------
【予算】    〜80000強
【使用目的】  通勤、街乗り。遠出はしません。
【走行距離】  片道7km弱、信号機すくなめ。
【走行場所】  舗装路、でこぼこの歩道。跨線橋あり。
【好み】    シンプルなもの。GIANTとCANNONDALE以外がいいです。
        軽めのものだと嬉しいです。
【メンテナンス】パンク修理程度。ワイヤー交換経験あり。
【天候】    雨の日も風の日も、毎日使いたいです。
【購入候補】  Corratec SHAPE URBAN、TREK 7.4FX、
        GIOS AMPIO、A-DEW sono1 REMO FLAT
【その他】   

身長177、体重60です。東京都内です。
通勤と、通勤路を外れた近場をふらふらするくらいにしか使いません。
いままでスポーツバイクに乗った経験はありません。

よろしくお願いします。

----------------------------------------

344 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 22:22:06.63 ID:hcl/o8PG.net
----------------------------------------
【予算】    〜80000強
【使用目的】  通勤、街乗り。遠出はしません。
【走行距離】  片道7km弱、信号機すくなめ。
【走行場所】  舗装路、でこぼこの歩道。跨線橋あり。
【好み】    シンプルなもの。GIANTとCANNONDALE以外がいいです。
        軽めのものだと嬉しいです。
【メンテナンス】パンク修理程度。ワイヤー交換経験あり。
【天候】    雨の日も風の日も、毎日使いたいです。
【購入候補】  Corratec SHAPE URBAN、TREK 7.4FX、
        GIOS AMPIO、A-DEW sono1 REMO FLAT
【その他】   

身長177、体重60です。東京都内です。
通勤と、通勤路を外れた近場をふらふらするくらいにしか使いません。
いままでスポーツバイクに乗った経験はありません。

よろしくお願いします。

----------------------------------------

.scの方に書いちゃったので再投稿ですみません 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


345 :304:2015/07/18(土) 22:34:35.85 ID:bKOy5OOl.net
>>307-309
回答ありがとうございます。テンプレ書いてみました

【予算】 約70,000くらいまでで
【使用目的】 街乗りと週末の趣味(写真撮影兼ねて)
【走行距離】 週末は往復約10kmくらい、長くて20km
【走行場所】 市街地の舗装路がほとんど 上町台地くらいの坂が最大
【好み】    快適性重視 サスの無しでも可かな(現在は前にサスあり)
【メンテナンス】あまり興味なし
【天候】    雨の日は乗らない
【購入候補】 センチュリオンCROSS LINE PRO 50、CROSS LINE COMP 30 
       ジオス MISTRAL  アートサイクルA660F A670F
       知識なしど素人なので、通販だめと徒歩5分にあるアサヒサイクルで
       センチュリオンが当初の候補でしたが、この板見て、
       ジオスとアートサイクルもコスパ良さげとも思いました。
【その他】 身長 165体重70股下人並み です

前回の疑問は回答でよくわかりました。懸念が後二つほどあり、
・ひとつはタイヤについて、現在ゴールデンボーイSR089なるものでして、
 アートサイクルA670Fのような細いのはコワいんでないか→ムリ
 (今より軽くてほそいものは希望あり、でも耐パンクカードはほしい・・・)
・通販について、ジオスは正規代理店の店舗なるものがチャり10分くらい
 アートサイクルについては、店舗がたぶん20km以内にあり。
 なんとか後々も相談や面倒みてくれそう?
 
【雑感】そんなに距離乗らないのなら、オーバースペックでは?
    アートサイクルC600にタイヤ例えば、ブリジストンリベルクとか
    シュワルベスマートサムを付けりゃいいんかなとかも考えてます。
【きっかけ】15年以上前の重い自転車からの買い替えをしたい
    
おまえ、何か考えおかしい、もっとこうしろよもありで、よろしくお願いします

346 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 23:16:27.23 ID:zMbPiGTV.net
>>345
クロスラインの2機種だけど、ハンドル幅確認した?
640mmだけど大丈夫?

車道しか走らないなら問題ないけど…

347 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 23:17:22.00 ID:4dFWphkw.net
>>342
車があるならばらしてトランクに入れるとか

348 :344:2015/07/18(土) 23:47:54.22 ID:bKOy5OOl.net
>>346
サンクス
クロスライン50     ハンドルバー PROCRAFT ライザー OS、640mm幅、
クロスライン30  コンプ ハンドルバー PROCRAFT ライザー OS、640mm幅、
クロスライン30 リジッド ハンドルバー PROCRAFT ライザー、580mm幅、
ジオス MISTRAL ミストラル       HANDLE BAR HL 540mm
アートサイクル       ハンドルバー AL110p ???
ブリジストン CYLVA F24  ハンドル 390-420mm:幅540mm/480-540mm:幅560mm

確かに長いですね。勉強になります。
クロスラインを候補に残すなら30 リジッドということですか・・・でも長い方
アートサイクルは不明・・・

349 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 00:09:46.57 ID:sZWHwUYm.net
>>344
>>345
回答作成するけど時間掛かるから一晩待ってね

>>348
ハンドルバーはカット可能だからそれを理由に車種選びを絞る必要なないよ
最初から狭い方が手間は減らせるけど

350 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 00:24:38.70 ID:a+DnwI7j.net
>>348

>アートサイクル       ハンドルバー AL110p ???

540mm幅です

351 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 00:33:47.45 ID:T/Dn1oaf.net
みなさん知識凄すぎ…
外野でも楽しいスレだわ

352 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 00:52:21.58 ID:hRUicNTm.net
>>351
このスレ知識が凄いの一人だからw
ほんとロードにも来て欲しい

353 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 01:04:51.38 ID:EzIdXael.net
彼は自転車業界を裏で操っているに違いない

354 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 01:30:21.59 ID:JNBIB9p+.net
街乗りシクロスレにプチ出張してた気がするけど、クラスのみんなには内緒だよ?

355 :344:2015/07/19(日) 08:38:55.01 ID:vhMArZxb.net
>>349
よろしくお願いしますm(__)m
ちなみに、ハンドルバーカットはあさひサイクルのような
量販店ではやってくれるのでしょうか?
無理なら自分では失敗しそうなので候補脱落っす


>>350 サンクス!φ(..)メモメモ
クロスライン50     ハンドルバー PROCRAFT ライザー OS、640mm幅、
クロスライン30  コンプ ハンドルバー PROCRAFT ライザー OS、640mm幅、
クロスライン30 リジッド ハンドルバー PROCRAFT ライザー、580mm幅、
ジオス MISTRAL ミストラル       HANDLE BAR HL 540mm
アートサイクル       ハンドルバー AL110p 540mm
ブリジストン CYLVA F24  ハンドル 390-420mm:幅540mm/480-540mm:幅560mm

356 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 08:52:03.81 ID:njG1gsUx.net
以前、アートサイクルの自転車は知識が必要と言われていましたが、それは通販でしか買えないからという事でしょうか?
それとも、アートサイクルは他の通販自転車と違ってなにか特別な知識が必要だったりしますか?

357 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 09:08:24.42 ID:OQLnAg+z.net
>>356
言ってるように通販専門だからだよ
自身で整備できないと、持ち込みで高い工賃支払うことになるから

整備できる人なら問題ないけど、そも出来る人なら他にいいものあるしなぁ

358 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 10:02:30.34 ID:X/d3/N0C.net
>>357
キャニオンとか?

359 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 11:39:27.32 ID:sZWHwUYm.net
>>344
候補に挙げた4車種は全くタイプも乗車感も異なる2種類に分かれるので
まず自分が「どちら側」が好みかを実際に跨ったりして絞っていく必要がある
▼アンピーオと7.4FXの乗車姿勢と車体設計の違い
http://dl6.getuploader.com/g/crbike/794/geo.jpg

【1】アンピーオやsono1 Flatは前傾が強いフラットバーロード
ヘッドチューブが短くてハンドル位置が低く背中をかなり曲げた姿勢で乗る形になり
またホイールベースが短くフォーク角も立ってるので操作に対する反応も早くなっている
前傾姿勢が強いので高速巡航維持はやりやすいがお腹を凹ませて曲げるきつい姿勢になる

【2】7.4FXやシェイプアーバンはアップライトなクロスバイク
ヘッドチューブが高いのでハンドルの最低地上高が高く必ずアップライト姿勢になり
ホイールベースが長くフォーク角が寝てタイヤも太めなので反応性は鈍いが低速安定性が高い
サイクリングロードなどスピードの出せる長い直線ではアンピーオ等のフラバロードより労力は増えるが
お腹を殆ど曲げなくて済む気楽な姿勢で視点位置も高いので初心者でも乗り易く路面の凸凹も対応し易い

上図のようにこれだけ乗車姿勢が違うと体感的には全く別の乗り物に感じられる位なので
例えばアンピーオに跨った時に「いい感じに前傾してて、スピード出したい自分にピッタリ」と期待が膨らむ感じか
「ちょっと前傾がキツイから毎日コレは辛いかもなあ、タイヤも細くて漕ぎ出しのハンドルが敏感で怖いし」と不安を覚える感じか、
或いは7.4FXに跨った時に「背中を丸めるとか無理を一切しない姿勢で乗れてフラつく感じがなくて良さそう」となるか
「ハンドルを下げてもあまり低くならないし、思ったより反応が鈍くて期待してたビュンビュン飛ばせる感じじゃなさそう」となるか
このように跨ったり試乗したりした際に直感的に判断して、自分に合ってるタイプが【1】と【2】どっち側なのかをまず把握するといいと思う

360 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 11:40:35.54 ID:sZWHwUYm.net
>>344
■候補
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/796/spec.gif

【1】前傾の強いフラットバーロード

・ジオス アンピーオ (>>22
細身フレームで7.4FXを25Cにした場合など同じ太さのタイヤ同士で比較すれば乗り心地が良い方
なので「7.4FXを買ったけど、次第にもっと漕ぎ出しを軽くしたくて7.4FXに25Cタイヤを履かせた」
「7.4FXのハンドルをもっと低くしてスピード出したいけどコラムスペーサー動かして一番下でもまだ下げたりない」
こういう場合は最初からアンピーオを買っておいた方が25C化してハンドル下げた7.4FXより乗り心地も良いしスピードも出る
(ただし初期サドルとグリップが薄くて硬いのでここだけは交換しないと本来の乗り心地の良さが活かせないと思う)
その代わり、タイヤは25Cより太いのが履けないし前傾も割ときつめなのでコンフォート系が欲しかった人には合わない
ダボ穴もないのでキャリアを付けて重積載の買い物用コミューターとして使うのも向いてない
自分が欲しいタイプに合致していれば最有力候補だが、求めてるのと違うタイプなのに買うと性質が正反対で後悔するので
自分はどのタイプを欲しがってるのかよく自問自答を

361 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 11:42:51.29 ID:sZWHwUYm.net
>>344
【1】前傾の強いフラットバーロード 続き

・A-DEW sono1 Remo Flat
http://download1.getuploader.com/g/crbike/797/geo.jpg
↑アンピーオより少しサイズが小さめなので前傾はアンピーオより更に強めになる
アンピーオと乗車姿勢もフレームの細さも良く似たフラバロードで、カラーオーダーや650Cサイズが用意されてるのが主な違い
アンピーオがハブはシマノClarisでブレーキとクランクが廉価品なのに対して、sono1 Remo FlatはブレーキとクランクがClarisでハブが廉価品
ロードバイクのお下がりホイールを持ってる場合は、sono1でホイール交換すればオールClarisになるので少ない出費で装備が充実する
逆に1台目でパーツストックもない場合は最初からそこそこのホイールが付いているアンピーオの方がいいかもしれない

・アートサイクル F570-PRO2
http://item.rakuten.co.jp/artcycle/artpro2_f570/
http://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/0000000337/
↑受注生産方式の手作業なので通販モデルにしては組立はしっかりしてる方だが、通販専用なのである程度の自力メンテ能力は必要
その代わり自分で調整できるなら、5万円台後半の低価格なのにブレーキもクランクもハブも全てClarisで尚且つ車重も10kg台とそこそこ軽いなど
同価格帯の他の市販車種よりもワンランク上の性能が手に入り費用対効果が高い恩恵を受けられる(注文してから1〜2ヶ月待つのも注意点)

362 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 11:43:55.68 ID:sZWHwUYm.net
>>344
【2】アップライトなクロスバイク(安定性重視タイプ)

・コラテック シェイプ アーバン
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1424385704/154-155
↑上記にも書いたが基本的にはスピードや軽さよりも乗り心地の良さとまったり落ち着いたハンドリングの快適性重視タイプ
2014年モデルの上位機種シェイプコンプはキャノンデールQuick4並に振動減衰のバランスを考えた凝ったフレームだったが
2015年以降はコストダウンでリア三角を普通のストレートパイプにして装備も廉価パーツ多めでやや凡庸なクロスになった感はある
それでも低価格のアルミクロスバイクの中ではQuick5に次ぐ位の乗り心地はあり耐パンクタイヤも付いてるのでノンビリ走りたい人向け

・トレック 7.4FX
荒れた路面にも強い136kg設計の頑丈なフレームとシマノAltusハブのホイールと1万km近い耐磨耗性も持つ耐パンクタイヤで
耐久性に特に優れているが、それでいて車重もそこそこ軽く(アップライトな車種にしては)それなりに高速走行もこなせる
シェイプアーバンより価格は高いが予算があれば7.4FXの方が総合的な性能は高いだろう
ただ前述の通りアンピーオ等に比べればMTB寄りで、タイヤを細くハンドル低く…とロード的な改造をしたくなる性格の人には合わない

・ルイガノ LGS-TR-LITE-E (>>142
車重が12kgもあり軽快さは薄いのが難点だが、シマノ製機械式ディスクブレーキ搭載で雨天でも制動力が安定(>>12)するのと
他のブレーキやハブ等もシマノAltusグレードで統一されて全体に耐久性が高く、乗り心地も適度にマイルドなのが長所
例えばRail700に乗ったときみたいな「軽い!」という刺激性は失うが、雨天走行が多くて耐久性優先して重さを妥協できる場合は候補になる

363 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 11:44:51.74 ID:sZWHwUYm.net
>>344
【2】アップライトなクロスバイク(軽さ重視タイプ)

・コーダーブルーム Rail700 (>>35
6万円以下で約9.5kgと車重もタイヤホイールも軽く下手な7〜8万円のバイクより漕ぎ出しが軽快なのが最大の特徴
コストを抑えて軽くしてる分ホイールが華奢だが、今回は体重60kgと軽めなので歩道の段差や少し荒れた舗装路程度なら問題はないだろう
抜重 (>>317)が苦手で段差にドカドカ突っ込んですぐホイール壊す人は7.4FXなどタフなタイプの方が良い

・フジ パレット (>>35
これもRail700と同じく軽量タイプだが、アップライトなRail700に対してパレットはハンドルが低く体感でスポーティーさが増す
アンピーオやsono1ほどカリカリにしたくはないがある程度はハンドル低めの姿勢が好みなら候補になる
ハブやクランクやブレーキなどが廉価品の集まりなので、変速・制動能力や長期耐久性はオールClarisのF570-PRO2等に比べ落ちる

前述の通り自分の性格を想像して、買ったらタイヤ細くしてハンドル低くして軽くして…とスピード重視の改造すぐしたくなるタイプなら【1】を
スピードは出さなくても平気な性格でタイヤ細いのは苦手でシティ車的に安心して乗りたいなら【2】の安定性重視タイプを
前傾は苦手だが軽さは欲しいという場合はRail700やパレット等の【2】の軽量さ重視タイプを選ぶといいと思う

364 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 12:29:09.80 ID:sZWHwUYm.net
>>355
ハンドルバーカットは店に頼めるよ
http://www.cb-asahi.co.jp/item/01/00/item20299800001.html
上記リンクは通販時のオプションだけど店舗に持ち込みの場合も有料で可能

ホームセンター等でパイプカッターは売ってるからそれ買えば誰でもやれる位には簡単
https://www.youtube.com/watch?v=v9_quLdAMqk
http://www.amazon.co.jp/dp/B002NAOYCA
今後自転車趣味を長く続けるつもりで何台も乗り換えてく予定がありそうなら
パイプカッター1個持っておくと自分で好きな幅にできて便利

365 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 12:47:00.73 ID:v61+fEDZ.net
>>364
万力がないとカッターを使いこなすのは難しくないですか?

366 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 13:20:03.33 ID:sZWHwUYm.net
>>365
万力で固定するまでやれば丁寧だけど
そんなに馬鹿力は必要としない作業だからなくてもできる
質を問わないなら金ノコで切ったっていいしね

367 :343:2015/07/19(日) 13:31:06.64 ID:uMuncI6z.net
>>359-363
丁寧な回答ありがとうございます。よくわかりました。
ロード乗りが周囲に多く、その意見しか耳に入ってこないもので
自分の嗜好とは違うなあと思いながら流されてしまいそうでした。

あまりスピードが出ても、結局活かしきれないと思うので(びびりだし)
【2】の方がいいかと思いました。

幸い試乗できる店が近くにあるので、いくつか乗ってみようと思います。
どうもありがとうございました。

368 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 19:55:26.17 ID:njG1gsUx.net
----------------------------------------
【予算】7万程度まで
【使用目的】街乗り、通勤
【走行距離】 3km程度。休日は片道10km程度。
【走行場所】 舗装路。田舎なので路側帯が凸凹な道も多いです。通勤は坂が多いです。
【好み】 速度も勿論あったほうが良いですが、ある程度振動を抑えて快適に乗れるのが良いです。
【メンテナンス】 やる気はありますが、現状あまり出来ないです。通販も一応視野に入れています。
【天候】 雨では乗りません。
【購入候補】 trek7.4fxが良いかなと思ってますが、若干予算オーバで迷っています。
【その他】175cm65kg

369 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 20:16:36.58 ID:sZWHwUYm.net
>>368
今先の質問の回答作成中なのでもう半日待ってね

総レス数 995
519 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200