2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク購入相談スレッド Part111

322 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 16:26:48.54 ID:ZBjSL+de.net
>>320
予算を抑えたいなら、普通のクロスバイクを買い、最初に付いてるフラットバー用のシフターとレバーを流用して
グリップ径22.2mm・幅380mm前後のショートブルホーンに付ける手もある
これならハンドルバー代とバーテープ代だけで安くできる

http://dl6.getuploader.com/g/crbike/791/horn.jpg
↑フラットバーハンドルにバーエンドバーだとグリップの幅があるのでここまで幅を狭くすることは難しいが、
ブルホーンならカーブの部分に手の平を置けるので、幅が400mmを切るような狭いハンドルでも握れる
ここまで幅が狭いとブルホーンのホーン部分を握るのがメインポジションになりフラットバー部は殆ど握らないが
幅が狭いおかげでホーン部分を握ったままブレーキレバーに手が届くという副産物もある
幅によってはフラットバー用シフターのレバーにも親指を伸ばすと操作できる場合があって
これなら実質的にホーン部分にSTIレバーを付けたのに準じた使い勝手の良さになる

総レス数 995
519 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200