2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク購入相談スレッド Part111

517 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 22:10:11.58 ID:3L4aedPl.net
>>513
> メリダのREFS 100Rという機種が45900⇒39800で売っていました
おそらくメリダTFS-100Rかと
2012〜2013年頃のTFS100Rだと、現行の凝った曲線的なフレームではなく
もっと直線的な単純なパイプ形状で簡素なごく普通のクロスバイク
その代わり円高時代なのでリアハブがコストダウンされていないなど装備は少し良い

■候補
http://download1.getuploader.com/g/crbike/816/spec.gif
↑上記の表の上の段にある候補は4万円以下の比較的低価格で売られているが
表の赤枠の箇所が廉価パーツの集まりで錆やすかったり耐久性が低かったりする
↑一方、上記表の下段にある候補は青枠の箇所のハブ等に良いパーツが使われていて
赤枠の候補より耐久性面で安心だが価格は4万円台後半〜になる

予算が5万円であれば高くなっても青枠の候補(パスチャーなど)を選んだ方が良いが
予算が4万円であれば青枠の候補は対象外になるので、4万円以下から選ぶのであれば
リアハブがシマノAltusになるクロスウェイTFS100Rは一番装備もマシでメイン候補にして良い

> もう少し無理してジャイアントのエスケープシリーズを買うか迷っています。
↑上記表にある通りESCAPE R3やRail700Aはパーツ耐久性は低いが他候補より軽い
軽さにコストを掛けて耐久性は青枠の候補より落ちる感じ
もしR3を候補にするなら青枠の候補も検討対象になる

総レス数 995
519 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200