2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Art】アートサイクルスタジオ 11【国内組立】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 12:09:28.70 ID:orsTeCd9.net
大阪の福井商会がプロデュースするオリジナルブランド車
その通販専用ブランドがアートサイクルスタジオ
ロゴやデザインの無駄を極力省いたシンプルなフレームに
低価格帯でも妥協せずハブ・クランク・ワイヤー類までシマノ製パーツで揃え
質実剛健なパーツアッセンブルに拘ることでコストパフォーマンスの高さを獲得
自転車を道具として割り切って使う、そんな人にお薦めブランドのスレです

・アートサイクルスタジオ (通販専門のブランド)
http://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/
・サイクルワールド (実店舗で展開のブランド)
http://www.cycleworld.jp/

■前スレ
【Art】アートサイクルスタジオ 10【国内組立】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1430527240/

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 16:50:45.20 ID:LZPAoRRd.net
>>992
「ロードバイク1台しか持ってないので、サブ機としてもう1台、街中で気軽に駐輪できるような安いクロスバイクorMTBを追加で買おうか」
という意味かな多分

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 17:11:53.62 ID:2JNFjI41.net
前傾に慣れてきたんでS550のサドル2cm上げて8cmにした
最終的に10cmまで上げられそう

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 18:43:26.98 ID:s/NfXuLQ.net
A660買って半年 ようやく総走行距離1000km 
最近デフォのサドルが裂けてきた・・・ボロいなさすがに

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 18:53:53.49 ID:z/y2cmKT.net
>>994
サドルは慣れたから上げるじゃなくて
とっとといい位置まで上げろ 膝壊すぞ
前傾にしたいならハンドルを下げろ
そっちは徐々にでいい

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 21:09:09.79 ID:Zj0JG71N.net
>>995
体重が重いんだろ

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 23:45:57.82 ID:asqetRVO.net
A670のステム
コラムサイズっていくつですか?

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 01:38:49.60 ID:GfqsSawR.net
>>995
そんな短距離で壊れるのはおかしいな

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 07:14:59.49 ID:0n7dFaEp.net
僕、A440を8ヶ月で4000kmのペースだけどサドルはびくともしてないよ。
それより足元からカチカチと音がしてるけどBB逝ったのかな。
そろそろ点検してもらった方が良いですかね。

1001 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 07:33:28.71 ID:MIME/VSD.net
100kgクラスのデブがジーンズとかで乗ってんじゃないの?

1002 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 08:18:49.22 ID:qBlch5tL.net
くそデブがフルチンで乗っても1000キロではダメにならん
ただのハズレだろ

1003 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 13:48:28.17 ID:I9BNqM8a.net
フルチンだと玉袋サンが先にダメになりそう。

1004 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 18:16:59.84 ID:qBlch5tL.net
俺の玉袋さんはサドルごときには負けん
でも、ねーちゃんには負ける

1005 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 18:49:20.09 ID:V354iQ2W.net
BBは音するねぇ グッって踏み込むとたまにパキンッっていうんだよな

1006 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 19:24:02.16 ID:TdKwd+Jh.net
■次スレ
【Art】アートサイクルスタジオ 12【国内組立】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1446199871/

総レス数 1006
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200