2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【潤滑】ケミカル総合 52本目【洗浄】

464 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 13:12:58.37 ID:c4zA1FnT.net
バイク用フレームはクルマ用より塗装が薄い。ボンネットやドアのような平面部分が少ない

➡︎コンパウンドなし、固形ワックスより液体が向いてるという認識でOK?

3M良さそうだな。クルマ用は耐久性も期待出来そう。アマゾン安いけど送料かかるので地元の店覗いてくる

465 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 14:01:07.22 ID:kZRT0Opg.net
>>464
Yes.液体が向いている。

466 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 19:01:08.88 ID:HXm0klQU.net
ナスカルブのチェーンオイルとしての性能は如何なもんでしょうか?

ブログ等で絶賛されてる記事が多いのですが
いまいち購入に踏ん切れません。

467 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 19:32:30.11 ID:CkOwC5tZ.net
極圧剤が入ったものなら大差無い
AZにしとけ

468 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 20:21:28.33 ID:WNBCdBtn.net
>>466
せめてこのスレと前スレくらい検索してから聞けよゴミ

469 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 20:41:05.36 ID:5o7tWSlZ.net
そんなのめんどくさいもん。
俺も知りたいから教えてよ。

470 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 20:50:45.54 ID:ysqr+/E8.net
チェーンルブ選びが面倒くさい人は、シマノ純正でいいじゃない。
晴天用 R2LCDRY100X
雨天用 R2LCWET100X

チェーンルブ選びそれ自体を楽しみたい人は、
片っ端から買って自分で試せばいいんですよ。

頻繁に新製品が出て「お試し」が追いつかない、
コンビニのカップ麺みたいなことになるけどね。

471 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 20:53:41.21 ID:WNBCdBtn.net
>>469
バカ向けの質問スレで聞けよ

472 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 21:03:29.61 ID:250Yk6a7.net
>>466
自分が使った印象では、パラフィン系の方がフリクションロスを低減してくれると思う
ナスカルブはとにかくリムに飛び散りまくって下りがキーキーうるさい

473 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 02:26:57.01 ID:nTZv0g5r.net
中身は昔から使われてた性能のいい塩素系潤滑剤そのまんまだから悪くはないよ

ただ生分解性ゼロで食物連鎖で極端に濃縮されるから工業界あげて追い出しにかかってるってことも忘れないで。石綿問題とか繰り返したくないでしょ

474 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 19:28:45.24 ID:4ukVTbH0.net
産業界が徐々に非塩素系に切り替わってるから、販路を模索してるのかな?

475 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 20:07:38.38 ID:8KIM4Avs.net
そこまでして無理に古い成分にしがみ付く理由がないと思う。

476 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 20:37:30.63 ID:4ukVTbH0.net
>>475
ここ見ると、塩素系は安い・高性能・汎用性とメリットが多すぎだったみたい
http://www.juntsu.co.jp/qa/qa1126.html
> 結論としていえますのは,今まで紹介されています代替品では,塩化パラフィンほどの性能を期待することはできないうえに,
> 価格が高くなってしまうということです。唯一の利点は塩素を含んでいない点です。

477 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 21:30:18.52 ID:8KIM4Avs.net
>>476
でもナスカルブは、他より安くはないよね?

478 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 21:36:37.35 ID:+nZaDi8e.net
成る程、
ナスカルブの性能は良いのね。

479 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 23:00:39.00 ID:pl+dzGw8.net
今あえて選ぶ必要はないってことだな

480 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 23:44:07.88 ID:ykoVP8gi.net
要は切削油じゃないの?ナスカルブって

481 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 00:15:42.09 ID:IsVaaLAX.net
日本の工業会が急に追い出しにかかったから在庫が余った原材料で作ってみた、ってのが実情だろうね
ただ、ミッションオイルやらの閉鎖系で使われるべきものを外環境に飛び散りまくらせるチェーンに使わせるって悪魔としか思えないんだけどなあ。生分解性ゼロで発ガン性あるかも、って見えてる地雷ってレベルじゃないよ。

482 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 14:52:53.72 ID:+qaTuREc.net
>>477
産業用としては安くても、小ロットで販売する以上は値段が高くなるのは当たり前では?
そもそも比較対象は非塩素系な訳だし

自転車向けの小ロットだと、原価なんて有ってないようなモノだとは思うけど

483 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 15:08:14.43 ID:0uoI01l1.net
化粧品みたいなもん

484 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 16:45:06.10 ID:3G9wu08N.net
化粧品はパッケージが原価の8割だもんな。

485 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 17:24:36.59 ID:/oGqtCQ3.net
イノテック処理したチェーンもパーツクリーナーで拭いていい?
それともイノテック塗りながらクランク回して汚れ落とすだけにしといたほうがいい?

486 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 22:47:46.83 ID:T9hGH5fD.net
イノテックるといいよ

487 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 23:17:24.56 ID:N1J/0WWJ.net
パーツクリーナーは、油脂類を撤去するものだから、安易に使うものじゃない。
チェーンの見た目の汚れなら、何も付けてないウエスで軽く撫でるだけで落ちるよ。

488 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 00:30:27.59 ID:qPqL5jGx.net
バリアスコートとフクピカどっちがいいんだろう?
千円くらいのフクピカ買って使ってるんだけど、コスパ悪いんじゃないか気になってる

489 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 01:13:31.39 ID:ecRXjzb/.net
液体フクピカ楽でいいよ

490 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 05:06:57.42 ID:n4u1eUly.net
>>482
非塩素系の小ロット販売の製品よりも安いのかしら。

個人消費者向けの製品においては、
中身の原価低減に形振りかまわず
躍起になる必要はないと思うんだけどなぁ。

491 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 05:21:11.50 ID:LJK1fQa2.net
新規性のない終わってる技術の営業手法を変えることでもうひと儲けしようとしてるだけ

492 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 10:40:23.72 ID:Re/aPKzi.net
佐野「コンセプトが違う」

493 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 19:01:24.21 ID:734D4JOe.net
タッピングオイル買えばいいじゃない
こういう安いやつなら今でも塩素系
http://www.amazon.co.jp/dp/B000TGFGJU

494 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 11:14:41.96 ID:fUG5dd7/.net
俺のところにもフェースに足跡を付けてきいる
ビィプロス自転車担当が地方駐在員を潰すらしいよ
腹黒だね

495 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 19:10:56.95 ID:fUG5dd7/.net
パーツクリーナーいろんな種類あるから迷うよね

496 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 20:01:32.53 ID:0L6J3cvq.net
htp://i.imgur.com/76mkWgi.gif
htp://file.blog.fc2.com/okkisokuho/images/140305a/140305a_as028.gif
htp://i.imgur.com/IGVitNZ.png

497 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 03:11:53.31 ID:MGb1jo8W.net
>>488 バリアスのメリット
・硬化までに水に濡らした場合にシビアアクシデントになりにくい
・マット塗装面に使える数少ないコート剤
・取り返しがつかない失敗等の害があまりない

デメリット
・保護幕が形成されてるかどうか今一よくわからん(膜が薄い)
・値段が高い
・ムラが割と出る
・室内使用で吐きそうになるニオイ

500円ぐらいのピッチクリーナー(シリコン入り)っていうのと特性が驚くほど似てるよ。
両方持ってるけど、バリアスはコートというより、塗装面にダメージなく
アブラや汚いのが簡単に落ちるって方に重点がある感じがする
ことさら汚れが再付着しにくいと言う事もない。
まぁ本物のガラスコーティング剤みたいに夕方の露等ですら一発即死みたいな事はないが、余りに利いてる感じ薄い

季節の花粉や大気中の有毒物質系を落としたいだけなら、液体でこすり上げるよりエアコンプレッサーを買って
エアガンで吹き飛ばした方が小傷→塗装のくもりにもなりにくいんじゃないかとは思ってる

498 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 22:14:24.61 ID:balvmVUZ.net
>>488
自転車にバリアスって大して意味ないぞ
そもそも全く主旨が異なるフクピカと比較する意味が分からん
君は製品理解も基礎知識も怪しいから、商品名じゃなくてどういう状態に持っていきたいのかを書いた方がいいな

499 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 22:20:37.14 ID:MmY1CsYG.net
意味ないんかな
新車のときから1年半バリアスコート使ってる車体は
から拭き水拭きで取れない汚れってのがなくピカピカが保ててるんで
今後も継続するつもり。

まあガラスの鎧のほうはほんとにすんごいけどな

500 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 22:30:11.07 ID:9gpGTm2o.net
バリアスコートをイチオシしてくる自転車屋は、
ケミカルのセンスがないのかもな。

501 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 22:39:16.74 ID:i8KdYgKu.net
走るたびカーワックス(ノーコンパウンド)ウエスにつけて磨いてる
これで十分な気が
安いし

502 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 23:14:43.27 ID:bnHNCfjT.net
コンパウンド入りのワックス使ってるけど汚れ落ちが良くてツヤツヤ

503 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 06:09:48.54 ID:su1hOWP/.net
おれ的にはクリーンイノベーターコート

504 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 08:18:20.84 ID:aJu+wLOR.net
>>501
車ほど手間がかからないから頻繁にワックスかけられていいよね!

505 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 08:24:51.46 ID:9dJjGnH8.net
銀杏危険だな。3〜4日放置しただけで染みになる。
しかも別件でレタンPG80(板金ウレタン)で塗ったオートバイの塗膜も溶けた。
自転車もオートバイもポリマーしてたけど当然効きゃしねぇ。

506 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 10:16:22.35 ID:0+XH5fWo.net
>>505
塗装よりもあの匂いの方がキツイ

部屋の中が銀杏臭い

507 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 10:41:07.23 ID:rmhCpFOi.net
部屋の中の匂いの原因はおまえだよ

508 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 14:47:55.69 ID:HRvMwcBh.net
銀杏がフレームに飛び散るような道を走れるなんてオツじゃないか
羨ましくはないけど

509 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 14:50:17.29 ID:sEztQ2yG.net
国道20号の八王子辺りが乙だって?

510 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 15:24:31.60 ID:mLEVdTX+.net
お前らギンナンとイチョウを分けろよ。イチョウはオツだけどギンナンはマジ勘弁。

511 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 15:51:54.06 ID:9dJjGnH8.net
>>509
想像するだけでオツになるわ…

512 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 16:25:30.57 ID:ZeujtLO/.net
???「酸が強い果肉なので素手でさわらないでくださいねー」
    「コンクリいためるくらいですからー」

513 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 17:50:36.43 ID:k2VeKfVs.net
AZから出たフッ素オイルのチェーンルブ使ってる人いたらインプレよろ

514 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 20:48:41.80 ID:kxHajvH4.net
あのちっこいボトルに入って800円ぐらいのやつでいいの?
最初気付かずに低粘度の使って、200km行くか行かないぐらいでチェーンの音が聞こえ
始めたかな、汚れは今まで使ってきたいろんなチェールブに比べたら全然汚れないに等しい。
厳密に言えばギアの先端なんか黒ずんでは来るんだけど、200kmぐらいだとスプロケ全体として
はまだ輝いてる。
最近レギュラー粘度の付け始めたけどこっちはもっと汚れ方が早い、まだ100km越えたぐらいなのでもちはわからない。
あのボトルで4回ぐらい使えた
>>513

515 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 21:23:12.77 ID:+Tr+RCGr.net
久しぶりに今見たらこんなシャカシャカ厨向けのも売ってて笑った、普通のクリーナーもガラガラも扱ってるのに全方位爆撃するスタイル
https://www.az-oil.jp/azo209.cgi?seicd=B404

516 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 21:36:49.95 ID:nrZGTvFn.net
汎用ボトルにラベル貼っただけかい
相応の価格なので別にいいけども

517 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 21:44:38.79 ID:nrZGTvFn.net
http://www.monotaro.com/p/4882/9182/
元はこれか?

518 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 21:59:53.49 ID:H7FsePag.net
【禁止】ローディがボランティアで被災地で写真撮影 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1442451179/

常総の被災地ボランティア
そこでは受付前に注意事項等をミーティングを行っています。
その一つに”写真撮影禁止”があります。
被災者の中には写真撮影を快く思わない人も多いだけでなく、窃盗の下調べにも利用されるからです。

多くの方は事前ミーティングの内容を守り移動中のバスの中からの撮影すらしません。
ですが、偽善者のローディはルールを無視する位ですからボランティアとして本来の趣旨とはかけ離れた自己満足でやったのでしょう。
禁止事項となっているのにFBに当日の内容をUPして、ボランティアを募集した社会福祉協議会のFBにリンクを貼るくらいアホです。
しかも、活動先の名前や住所までFBにて公開している非常識なローディ
盗難事件も相次いでおり、被災地で不安を煽ってるのを自覚しないばかりか
窃盗犯に情報を提供しているのと同じであり、非常識極まりない行為です。

筋野 誠
https://www.facebook.com/msujino?fref=ufi
魚拓
http://megalodon.jp/2015-0925-0037-00/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org530031.jpg_yVYzFR4JAIMNFiRC6HCi/www.dotup.org530031.jpg
http://megalodon.jp/2015-0917-0941-11/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org517516.jpg_F8EOTBr3dnAcHyemwjig/www.dotup.org517516.jpg

519 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 23:12:02.75 ID:rRiWUuA+.net
ワコーズのチェーンルブで弱虫ペダルの缶のやつ中身は1680円のと同じなのに2000円で売っているね
詐欺だなあんなの。

520 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 23:15:25.71 ID:ttN+U2k8.net
>>517
以前からAZはボトル容器を売ってたよ。
今回は品番とタイトルを変えたステッカーチューン。

521 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 23:16:58.14 ID:/f8asxpf.net
何かおまけついてるし、→ http://www.ysroad.net/shopnews/detail.php?bid=345919
これに400円の価値があると思う人が買うんだから全然問題ない
要らん人は普通のを買えば言い訳で

522 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 23:18:03.69 ID:rRiWUuA+.net
AZを薦めるやつうぜー

523 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 23:26:44.02 ID:/f8asxpf.net
サイクルショップカンザキがサイクルショップカンザキで喜んでる
http://kanzakibike.jugem.jp/?day=20150924
関東に店があったらヲタの聖地巡りコースになりそうだ

524 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 00:01:45.40 ID:WjTHSnfK.net
>>519
一応増量缶だからぼったくりではないだろ

525 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 12:09:03.84 ID:VajxAF/+.net
AZチェーンディグリーザー緑の他素材安全性評価が「3」はないだろw
マイナスだよあれ

526 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 15:04:25.68 ID:NvT6oT/G.net
東京にあるびふへろす自転車担当?関東甲信越も維持できないものが
地方駐在員を潰して自分の担当にしたいではないのていうのきいたことあるよ

527 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 21:52:30.48 ID:NZO2QhMU.net
>>514
ありがとう。すごく参考になった。

528 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 22:29:19.84 ID:m3TElKBI.net
>>525
そんなキツいんですかw

529 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 13:07:42.80 ID:fKwMRjIf.net
>>528
気温が高いとアルマイトが数分で剥がれるからな。気をつけろよ。
というか新規で買うなら高浸透の方がいいだろうね。
緑は厳しいレビューが多数上がったからもはや誰も買ってないもようw

530 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 19:04:06.79 ID:TWby41eu.net
こんなあっさりアルマイトが剥がれるのはあるまいと思っていました

531 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 22:08:34.72 ID:PTmZpbXb.net
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l>>530   l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'

532 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 07:56:31.67 ID:GbPCTiXu.net
あれは剥がれる、俺の場合も黒いチェーンリングが灰色になった。
何が起こったのかわからんかった。
高いROTORがグレーになってマジ泣いた。。

533 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 16:46:19.17 ID:wlG+E0+x.net
という事はチェーンを取り外して洗うには最強という事かな
あ、でもKMCの上位グレードに施してあるような窒化チタンコーティングなんかも剥がれて
しまうのだろうか…

534 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 21:52:14.62 ID:BySZinXD.net
>>533
KMCを洗ったことがあるけどたぶん剥がれるw
シマノのコーティングなんかは瞬殺だろうな。

もちろんチェーン単体で洗うなら強力。車体に付けたらやばい。
俺の場合はオートバイのチェーン清掃限定にしちゃってるわ。メーカー純正の鉄スプロケなら問題ないし、
RKの極悪ホワイトルブも結構落ちて重宝する。

535 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 22:51:49.01 ID:p1NC+JX6.net
AZ高浸透のほうも注意書きは同じね
それなりにきついのね

536 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 03:59:25.17 ID:9y3WeqTX.net
>>515
どうせチェーンシャカシャカ用に売るなら蜂蜜とかオリゴ糖の容器にすればいいのに
先端のキャップだけあけてチェーン落とさずに洗浄液だけきって捨てられるからすげー便利だぞ
https://www.takeuchiyoki.co.jp/health-hachimitsu.html

537 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 09:03:34.15 ID:UWWEX4SU.net
>>536
感動した、今からちょっとハチミツ買ってくるw

538 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 09:39:36.76 ID:t4XZmG06.net
まじかよ蜜蜂飼ってくる(´・ω・`)

539 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 10:51:51.50 ID:0ka9Y4VJ.net
>>536
頭いいなw

540 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 10:58:07.65 ID:uMnTe4t5.net
>>535
AZ高浸透の方は実害報告が無いし、緑より落ちないってレビューが多いみたいだから
攻撃性については多少は安心できるんじゃないかな。

541 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 11:56:56.13 ID:chKhR+g1.net
ダイソーの(キャップ付)飲み口付シェイカーでも良さそうだな

542 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 13:45:37.50 ID:O6TqUX8G.net
材質には少しだけ気をつけたほうがいいかもしれん。

543 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 15:08:30.54 ID:MtOwU3Ky.net
2りんかんにラベンのフィルタークリーナー買いに行ったら棚卸だった。
糞が。

544 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 15:49:31.02 ID:8lkjgh4o.net
>>536
ローションの容器やん

545 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 16:32:29.71 ID:L/nEiWI/.net
ペペローション買ってくる

546 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 22:07:57.78 ID:oSL57bgM.net
じゃあ俺ディルド買ってくる

547 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 22:10:03.11 ID:9a9eS2Sl.net
アキオー!俺SODの白で!!

548 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/02(金) 21:59:20.42 ID:pqU/IMeL.net
ホームセンターで100円位で売ってる小さい蛇腹のグリス。
三種類位あったけど、
激安ホイールのハブに詰めるならどれがマシとかあるのかしら?

549 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/02(金) 22:03:09.50 ID:stab0qH+.net
>>548
ウレアかリチウムでおK

550 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/02(金) 22:07:58.16 ID:rtkPtTQX.net
10年くらい前に買った500グラム79円のシャシーグリスで充分

551 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/02(金) 22:11:52.03 ID:pqU/IMeL.net
>>549
>>550
速答サンクス

今↑の方読んでて、聴いた事も無い単語が一杯だったからスレチだったかと心配してたんだw

552 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 08:04:14.12 ID:raIZzvCj.net
リチウムは割と万能。
ボルトからフォークからベアリングからこれ1つで済ましてる。

553 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 11:19:37.80 ID:jBD0c8Vg.net
基本リチウムで事足りる。
普通に「グリス」というと大抵これを指す。
ウレアは耐水性が高くて耐熱性も在る。
つまり雨ざらしに強いわけだが、その辺対策してるならリチウムで問題ない。

なお色の黒いモリブデン配合は、スライドする部分に向く。
モリブデン粒子がすべりを生むから。
ベアリングには研磨剤として作用するので使ってはいけない。

554 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 11:59:17.92 ID:vXNgHdip.net
基本、ウレアかな

555 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 12:23:48.90 ID:BuGjtbZB.net
AZだとウレアよりもリチウムの方が高いんだな。
https://www.az-oil.jp/azo209.cgi?seicd=765
https://www.az-oil.jp/azo209.cgi?seicd=785

556 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 12:34:28.96 ID:/8dH1zal.net
他の容量で見るとウレアの方が高いが

557 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 12:38:27.26 ID:BuGjtbZB.net
>>556
400gのジャバラで値段が逆転してるな。
なんか適当な値付けだな……

558 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 12:56:20.39 ID:jBD0c8Vg.net
>>ID:BuGjtbZB
チューブ入りって値段設定が変。
内容量で単価を割り出すとジャバラタイプとぜんぜんあわない、ものによってはかなり割高。
ってわけでよっぽどチューブじゃないとって理由ない限り無視していい。

あと、地味にウレアは中華製が侵食しだしてるので安いのはソレかもね…

559 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 13:42:19.32 ID:X6R7xm+8.net
>>548
ケーヨーD2で売ってるAZの40gジャバラのことならやめておけ
ウレアむっちゃ臭いよ
店頭でジャバラ越しでも匂うよ

560 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 14:28:24.28 ID:fF1JB6Tc.net
D2限定なのかよ

561 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 14:56:58.01 ID:0pBMX+w/.net
ウレア全般に臭うから仕方ない。女性からはそんなに臭くないとのことなので、
何かしらのマーキング臭に近いものみたいね

562 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 20:32:45.75 ID:Ojjp7d9q.net
ウレアといっても色々あって性質も異なるとか。

563 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 21:18:33.98 ID:1WS2CfTx.net
AZのサイト見てるが種類多くてよく分かんねえ〜
極圧グリスをハブに使ってみようかと思ってる

564 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 10:29:36.28 ID:zs79HZ95.net
ウレアって尿素のことだもんな。臭うはずだ

565 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 10:35:05.64 ID:QJ5EYLuZ.net
>>564
尿素は匂いないからな?

566 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 11:33:06.01 ID:NpASBrad.net
>>564
添加剤の入ってないウレアグリースは臭わないよ
臭うのは添加剤

567 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 16:20:49.10 ID:ehICfyQKX
ホーザンのC13リカグリースって使ってる人少ないんかな
あんまり使用した感想がなくてどうしようか悩んでるんだけど

568 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 06:49:58.35 ID:jhleYks6.net
グリスをマメに補充できない(グリスニップルが付いてない)
ベアリングにシャーシグリスはダメだろ (>>550)、理由は
忘れたけど長期間保たないでグリス切れする。
1万円ママチャリだってリチウムグリスを使ってるはず。
(極圧とかじゃない)ベーシックなウレアグリスをおすすめする。

569 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 23:22:51.19 ID:cSWAP1i8.net
なんでハブのグリスホール無くなったんだろ

570 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 23:39:30.91 ID:S6I5lt+K.net
>>569
シールドベアリングが増えたからでは

571 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 00:03:59.88 ID:/piwLjMI.net
どうせ玉当たりも調整するからです

572 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 08:35:04.27 ID:XB20uAKX.net
>>569
軽量化に伴い内部空間が増えた(ので膨大な消費量と重量)、コストが掛かる、
ニップルぶんだけ重くなる、結局誰もグリスアップやらない

573 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 10:06:55.77 ID:lYE9Xznr.net
>>569
今、ハブのグリスアップをしていて、ふと思ったのですが、何故 最近のハ... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1062290115

574 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 11:32:53.23 ID:VLKA8phN.net
ハブのシールの性能が良くなってグリスアップ不要になった説。

575 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 11:41:56.06 ID:vS68QvmS.net
開けても別にいらなかったな、でとりあえず詰め替えってノリだもんな

576 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 13:45:22.71 ID:VLKA8phN.net
玉押し調整が最適ではなくなって寿命が縮むリスクを考えると、
シールのあるハブのグリスアップは気が進まない。

577 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 13:53:13.11 ID:/piwLjMI.net
自信の無い作業はショップに任せるというのも方法として正しい。
そういう安心は金で買えるわけだし。

578 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 14:08:11.33 ID:vS68QvmS.net
玉押し調整なんかトライアンドエラーしかないんだからショップに任せようが自分でやろうが結果は関係ないよ。

579 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 16:37:59.30 ID:W1I7k6oK.net
http://img.cainz.com/img/goods/L/4960833035005.jpg

これどうですか?

580 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 16:48:30.08 ID:18Q3lTHX.net
>>579
ミシンオイルよりマシって程度
ママチャリになら最高かも

581 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 18:42:15.96 ID:VLKA8phN.net
>>577
安心は買えるが保証は買えないけどね。

>>578
素人と同じようにやってるショップはダメなショップ。
秘密のノウハウがある。

582 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 18:50:46.82 ID:/piwLjMI.net
秘密のノウハウがわからないのでボクにはできません
と思う人は
そういうショップに依頼するしかないね

素人と同じようにやってるショップなのか秘密のノウハウを持つショップなのか
ちゃんと見分けられるといいね

583 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 18:57:20.77 ID:kedOmrD6.net
ないからw

584 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 19:01:01.05 ID:vS68QvmS.net
>>581
その秘密のノウハウってのは短時間で作業を終わらせるためのノウハウなんだけどね。まあお店も稼がないといけないからなぁ。信じたのならそれでいいんじゃね?

585 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 20:05:09.30 ID:VLKA8phN.net
>>579
それVG15でサラサラだぞ。

>>582
秘密のノウハウのあるショップは、
客の見ているところで作業しない。
ゆえに、
その秘密を見ることはできない。

>>584
もちろん短時間で作業が終わるが、
ただ時短なだけじゃないよ。

586 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 20:07:25.05 ID:/piwLjMI.net
じゃあ秘密のノウハウのあるショップか素人と同じようにやってるショップを
ちゃんと見分けられないってことで終了です

587 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 20:33:48.37 ID:kedOmrD6.net
自転車屋に夢見すぎ。単なるベアリングじゃん。

588 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 21:05:58.52 ID:VLKA8phN.net
>>586
少なくとも
目の前で素人と同じ方法でやってたら、
そのショップはそうだということは分かる。

>>587
ま、機械音痴の自転車屋が少なくないから、
プロだから良い仕事をするだろうと思っちゃいかんが、
つまり、プロでも出来ない人が少なくないのだから、
ましてや素人が適切にできると思っちゃいけないかと。

自動車のホイールのハブのベアリングも、
「単なるベアリング」だけれども、
その玉あたり調整にはマニュアルがあるよ。

589 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 21:08:10.82 ID:kedOmrD6.net
シマノもカンパもフルクラムもマニュアルありますけど

590 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 21:11:32.66 ID:vS68QvmS.net
このご時世いまだにこういうオカルトトーク信じてる人いるからなぁ

591 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 21:16:02.39 ID:kedOmrD6.net
自転車屋や自転車が崇高で凄いものだと思い込まないと自分を保てない病気なんだよ。そっとしておいてやれ。

592 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 21:20:35.47 ID:dZyEedC4.net
はい(´・ω・`)

593 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 21:37:21.45 ID:/piwLjMI.net
>>591
うんうん!
全てのメンテを自分でやるオレとしては、カリスマ自転車屋に金を惜しまず払う「乗るだけユーザー」は言うことが違うな〜と思った。
秘密のノウハウの無いオレが玉押し調整して寿命縮めたとしても、摩耗なら玉と玉押しを交換するだけで大抵OKなんだね。
ホイール手組もやってるから、ハブごと換えてもいいけど。

594 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 21:54:34.38 ID:Bz0QEi6b.net
ガタのあるフォークへ締め付けることによる変化を考慮した遊び調整以外になんかノウハウ必要なの?

595 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 22:08:13.78 ID:VLKA8phN.net
>>589
そのマニュアルは素人にも見れるの?
マニュアル通りに作業していないショップがあることについては?

>>593
交換しても再び同じことにならないか?
ハブごと変えるなら、最初の話、グリスアップしないってところに戻るね。

596 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 22:17:58.79 ID:VLKA8phN.net
>>594
ノウハウが必要だということ自体が知られてないノウハウなんだよね。

1、アクスルを固定して、
2、指先の力だけで玉押しを絞めてスパナで掴み、
3、ハブを回転させて馴染ませて、緩くなるようなら絞める
4、ロックナットも同様に指先だけで締めてスパナで掴み、
5、それぞれのスパナを、ある角度で動かす

秘密なのは、その角度。

597 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 22:19:25.00 ID:kedOmrD6.net
>>そのマニュアルは素人にも見れるの?
えっ
えぇ???(困惑)

598 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 22:21:41.73 ID:kedOmrD6.net
>>596
書きたくて書きたくてたまらいんだろ?誰も馬鹿にしないし怒らないから書いてみなよw

599 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 22:24:43.55 ID:vS68QvmS.net
デュラとオープンプロの手組を9万円で売ってる店があって三倍ホイールって言ってネタにしてたの思い出すわ。

600 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 22:24:50.95 ID:dZyEedC4.net
角度とか(´・ω・`)

601 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 22:26:00.93 ID:XlW0jHwb.net
自転車って車バイクに比べ圧倒的に遅れてるからオカルトじみた論法がまかり通る感じがある
だから俺理論で教祖みたいになってるジジイがいつまでもいる

602 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 22:29:09.23 ID:vS68QvmS.net
かなり駆逐されたんだけどね。特にケミカル分野は何使っても一緒って認識にやっとなってきたし。昔なんか○○つかったらギヤ一段分違うとか平気で言うやついたもんw

603 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 22:37:02.37 ID:kedOmrD6.net
リアルで言えなくなったからこんなところで布教してるんじゃね。必死見て笑ったもん

604 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 22:38:56.90 ID:DpglqqbF.net
ケミカルは宗教

605 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 23:37:25.29 ID:VLKA8phN.net
>>597
ハブの玉押し調整のマニュアルあるって言ったよね?
聞き方を変えようか。
それはどういう条件で提供されてるのかな?

>>598
ネットに書いて良いかどうか聞いてないから書けない。
なお数字はハブによって違う。

>>600
メカニックの素養がある人なら、わかるはずなんだが。

606 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 23:48:34.26 ID:kedOmrD6.net
シマノ ハブの型番 pdf
以上のワードでググれゴミ。シマノのディーラーズサイトでもいいぞ

607 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 23:50:45.01 ID:vS68QvmS.net
でも俺は骨董品レベルのおじいちゃんに出会えてちょっとうれしい。

608 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 00:20:49.72 ID:K5eugHnM.net
>>606
で、そのマニュアルのどこに玉押し調整について書いてあるの?

デジタルアジャストについてはガタがなくなるまで締めろとはあるが。
従来タイプに関しては言及ないですよ。

609 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 01:15:22.67 ID:GGzzRyJo.net
どれ見てるのか貼ってみなよ。そしたらまた構ってあげるから。

610 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 01:45:29.83 ID:TinT8rrg.net
ケミカルじゃなくてケミカルスレが宗教だったでござる

611 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 05:32:02.66 ID:pInPeXev.net
キチガイがいると聞いて来ました。

612 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 07:28:55.87 ID:O69Gxf3i.net
ID:kedOmrD6
こいつ他のスレでも暴れてる基地じゃんw

613 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 07:37:52.87 ID:9WBaIh7g.net
単発IDで暴れてる基地乙

614 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 08:00:48.13 ID:1R59x6nV.net
ここまで執着できるって、ある意味素晴らしい

615 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 08:26:54.29 ID:GGzzRyJo.net
書き込みが多いと暴れてることになるのか…

616 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 10:52:35.84 ID:K5eugHnM.net
>>609
そうだなgdgdにならないよう>>606はURLを出すべきだ。

617 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 12:09:08.76 ID:7uV6zA3V.net
>>612
ID間違ってますよ

618 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 12:42:09.40 ID:GGzzRyJo.net
>>616
お前が貼れよ俺はそんな親切じゃないから

619 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 14:53:49.48 ID:K5eugHnM.net
>>618
それでは話にならないな。

620 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 23:54:37.51 ID:tpU8icRf.net
ワコーズのフィルタークリーナーをチェーンスプロケ洗浄に使おうかと思ってる
フィルタークリーナーがコスパ、手軽さ、洗浄力最強なんだろ?

621 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 00:21:38.48 ID:nK6HkzRP.net
>>620
コスパは最強ではないが、洗浄力と処理のしやすさは大変良い。
灯油の方がコスパはいい。しかし処理が面倒。

622 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 06:54:11.92 ID:GqDhhc/A.net
>>620
フィルタークリーナーならエーゼットの方が安く買える。

623 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 07:31:11.06 ID:AtPPXjjE.net
同じものではないよな。

624 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 07:59:55.12 ID:syvJNTGg.net
エーゼットKM-001という安い浸透潤滑スプレーをチェーンに使ってみたんだけど
ちゃんと潤滑するし何よりも汚れにくさに感動した。下手なワックス系より汚れない。
ロングライドには厳しそうだけど一日の走行距離が短い普段乗りには理想だわ。
上位製品のCKM-001ならもっと潤滑性能いいんだろうな。

625 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 16:40:31.89 ID:taCS+X+/.net
エーゼットそんなにいいものとは思わんが

626 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 16:52:19.06 ID:LEfIBv2x.net
自分はそれ屋外駐輪のママチャリメンテ用にドバドバ使ってたな
雨天走行後にチェーンやあちこちに吹いて拭き上げ
水置換と清掃と防錆と潤滑を1本で手間いらず安上がりって感じ

627 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 07:01:34.95 ID:3u3cPfv8.net
おれもエーゼットはいいと思わんが

628 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 12:24:40.13 ID:YtXjdHQL.net
やっぱりワコーズだよな〜プロ使用率高いから性能も最高〜

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 12:47:10.78 ID:f1AHPdWA.net
ワコーズは噴射の調整がすごくやりやすいから結局お得なんだよな。性能だけだったらフィニッシュラインの緑が一番だと思う

630 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 14:11:11.76 ID:2YRS/pIY.net
ワコーズは販売ルートと、営業マンの怪しげなトークがなぁ。

631 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 14:47:51.30 ID:3u3cPfv8.net
ワコーズそんなにっていう感じだけど

632 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 15:01:35.60 ID:W1fOZ4i6.net
>>629
俺はスタイリッシュなアーバンライド派だから「緑」の雨天や泥濘における耐久性は
性能として評価の範疇外なんだよね。

それよりも汚れずにドライコンディションのライドで1〜2週間程度潤滑を維持
してくれるような性能を重視するんだ。

633 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 16:34:17.08 ID:5Dta3Ufm.net
エーゼットは安いので知らない人が試しに使う感じ。
ワコーズは知ってる人だけ使ってるイメージ。

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 17:17:09.92 ID:aar84kqk.net
ワコーズはみんな使ってるから使うイメージ

フィニッシュラインは外国産が優れていると思い込んでる奴が使うイメージ

クレを使う奴は信者(確定)

その他の怪しいやつを使う奴らは、自己流で何らかの考えを持っている変人のイメージ


ちなみに私は変人

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 19:00:41.12 ID:90gk36t7.net
呉工業の製品つこうた
























呉easy
クレイージー 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:558464d2692f088d1d43d68e7664e878)


636 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 19:10:43.60 ID:90gk36t7.net
呉工業の製品つこうた



呉easy
クレイージー

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 20:25:13.21 ID:PJqYxBxa.net
うわ

幻滅〜

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 22:08:39.56 ID:nzAa2B05.net
ワコーズはブランドイメージ戦略
決して悪くはないけどお値段分の品質は無い
ただ価値は物自体の品質だけでは決まらないので好きにすれば良いよ

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 22:20:23.45 ID:V82fp3vl.net
ワコーズはバイクや車弄りしてる人なら知ってるだろう。

ワコーズとスナップオンはなんでプロが使ってるかって言うと、富山の薬売りスタイルだから。
定期的に訪問してきてモノが切れてたり壊れてたりするとどんどん補充してくれる。
いちいち調達しなくていいので店側は楽なのよ。

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 22:40:27.19 ID:UvyIcIrP.net
そうそう
そういうコストも含んだ価格

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 00:01:26.30 ID:E1rxLOtC.net
ワコーズの営業は、社員なのか、フランチャイズ契約した個人事業主なのか。
また、ノルマ達成のために営業が自腹で買うことができるシステムなのか、できないシステムなのか。

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 00:27:57.29 ID:u9E5u0Sk.net
クレ55-6をギアにルブリカント代わりとして使うのはどうなのでしょうか?
専用のものを使うべきか迷っています

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 00:31:30.80 ID:PW9rcSwM.net
>>642
専用品である必要は無いけど、556は粘度低すぎないかな。
マシン油が安くて良いと思うよ。

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 00:38:34.14 ID:u9E5u0Sk.net
>>643
ありがとう
粘度高めの機械油買ってみます

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 01:08:02.34 ID:zjyppYGV.net
>>644
使うのはチェーンだけでいいぞ。どこのギアか知らんが間違ってもギアには注油するなよ。

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 07:00:57.91 ID:u9E5u0Sk.net
>>645
ギアというかスプロケですね

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 07:18:13.52 ID:Jp9RP1h8.net
>>644
高めじゃなくてVG10〜30くらい普通?の粘度にしときんさい。
というか、素直にホームセンターとか街の自転車屋さんにある自転車用の油を注しとけば問題ないよ。

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 07:50:06.02 ID:1C157X6o.net
>>646
ママチャリ等の安いスプロケの錆止めとかじゃないなら、注油する必要はないよ。

649 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 12:44:00.26 ID:sSdMs88l.net
>>642
週1で吹くなら556で十分
実際俺もそうしてる

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 18:09:06.64 ID:zjyppYGV.net
>>646
だから注油の必要ねーから

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 18:38:28.75 ID:GuMa/bCW.net
ギアねぇ

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 18:45:09.10 ID:CbNJzXIs.net
シャルウイダンス?

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 00:06:18.78 ID:A03XNwro.net
それ ハチ。

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 02:11:17.31 ID:uk049k8h.net
WD-40って水置換性もあるんだね
雨に降られた日は帰ってから556吹いてたけどWD-40でいいのかな

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 11:17:56.61 ID:WSyPA7Os.net
>>654
556も水置換性ある

656 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 17:31:33.18 ID:I71q0rGF.net
エーゼットの商品ってホムセンで置いてるとこある?ロード用とかのルブ
皆さんネットで買ってるの?

657 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 17:44:02.36 ID:96/g1bAy.net
ケーヨーデイツーとかカインズホームのケミカル売ってるとこはAZがずらっと並んでるけど。

658 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 17:53:51.78 ID:I71q0rGF.net
>>657
ありがとうございます。
岐阜ですけど、こっちのD2、カインズ、バロー、コメリ、どこも置いてないんです
諦めてネットで買おうかな

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 18:46:30.22 ID:/YRGu5Ya.net
自転車用のやつは置いてないと思うよ

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 19:35:24.15 ID:odfmQz7H.net
インターネットってやったことないんですけどどこで買えばいいんですか?

661 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 20:50:01.37 ID:+QkYFvPx.net
>>660
街中の工具等置いてある店に聞いてみな。

662 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 20:51:40.03 ID:WSyPA7Os.net
>>656
自転車用はホムセンに卸していない。

663 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 21:35:02.10 ID:lfn3UhM/.net
ペンティアムください

664 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 21:45:41.64 ID:xiWGBALm.net
プレスコwwww

665 :646:2015/10/15(木) 01:09:23.78 ID:bZWYOvEv.net
>>655
いえいえそういうことではなくて
今まで水置換性があって少々サビ浮いてるくらいなら落とせる556を
雨の後スプレーするために買ってたんだけど、もう雨用も普段用も
WD-40だけでいいのかなと
まあでもWD-40だけだとサビ落としにならないか

666 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 07:23:26.98 ID:cXo8GSqw.net
WD-40すごくいいんだけど、なんか直ぐに無くなるんだよねアレw
5-56は5年は持つのに1年持たなかった。
それだけ使いやすかったという証拠なのかもしれんけど

667 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 08:42:43.06 ID:gQCz9JNL.net
どこが

668 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 11:02:32.05 ID:8BkOsJbJ.net
ピカール デグリース

669 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 02:30:19.94 ID:FDSBIa9I.net
環境に優しい売り文句にあほみたいにノって
ペドロスのバイオグリスを購入
反省も後悔もしているがまだ使わずにチューブをモミモミしてるだけ

670 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 06:54:30.39 ID:SNRJhf7U.net
いいんじゃない。レポよろしく。
ペドロス好きだよ俺は。

671 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 12:40:45.89 ID:FbR+0mft.net
はい(´・ω・`)

672 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 08:14:57.23 ID:k8mZ8n6N.net
ペドロ酢のアイスワックス2を買ったら液体じゃなくて固いグリスみたいなのが出てきたことがあったよ。
ボトルを渾身の力で握らないと出てこないくらい固い。
昔アイスワックス使った時は普通の液体だったのに。
チェーンに塗ってもベタベタして乾かないしクリーム色のペースト状で汚らしい。
使えないからすぐ捨てたよ。ありゃ一体何だったんだろう。

673 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 09:37:01.07 ID:DJJKzZBg.net
ワックス系って保管の状態で溶剤が揮発しちゃうからドロドロなるんよ。

674 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 18:05:41.95 ID:LauaUgF5.net
それ容器の蓋がちゃんと閉ってなかったんじゃない?

常温の範囲内なら、
溶剤が揮発して内部の圧力が少し高まった時点で、
溶剤の揮発が止まると思うんだけど。

675 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 18:07:58.31 ID:ZKUfQc3P.net
そうそう
カークリームが3年で出てこないくらいドロドロになった
灯油やIPA足せば再利用できる

676 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 20:00:11.48 ID:KlGUnjRK.net
>>669
モミモミかわええ

677 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 00:44:03.03 ID:L8eAdQ81.net
>>675
もっと頻繁に磨こう

678 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 21:13:15.15 ID:1MwvCEKW.net
クレのグリースメイト ペーストをハブに使っても大丈夫ですかね?
http://www.kure.com/product/detail.php?item_id=24

679 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 23:55:16.81 ID:0LmLI67N.net
>>678
大丈夫よ

680 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 01:21:03.36 ID:DKm0muOc.net
>>678
普通のリチウムだから全く問題ない
既に持ってるのを使うならおk
新規に買うならチューブタイプを買った方が使いやすい

681 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 02:01:03.89 ID:GQLMpZs8.net
ニューテックのNC-101ってワコーズのラスペネより良いのかな?

682 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 06:30:28.85 ID:uow2HWkJ.net
>>679
>>680
ありがとうございます。
ほかの用途で買ったはいいけど全然減らないから自転車に使えてよかった

683 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 06:32:25.32 ID:1RdGw0qU.net
vィプロスの営業が東京さーからきたがなんなのさー
正しく営業力ないな

684 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 03:01:42.79 ID:tppvnUMw.net
AZのルブが余ってる・・・どうしよう

685 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 06:52:23.15 ID:NpR+s59z.net
>>684
町の駐輪場で注油してきなさい。

686 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 09:44:44.77 ID:MqSDmekk.net
無音気に入った

687 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 11:58:57.58 ID:7+RASh/O.net
>>684
近所のJKやJCの自転車にチュッ!てかけてあげるといいよ。
たまに捕まるかもしれないけど、正しいことをしたと胸を張って言える人間になれ

688 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 13:56:32.61 ID:i4oieyG+.net
「自転車注油100円」と書いたノボリを背中に挿し、駐輪場前で立ってたら億万長者になれるぞ。

689 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 20:17:16.89 ID:yGTAv1KT.net
想像したら 可哀想な人でワロタw

690 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 01:34:36.96 ID:9d1u7x16.net
オイルが飛び散って汚れたとかクレームされるぞ。

691 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 11:46:14.24 ID:DN4vm9bP.net
それていうのはオイルのつけすぎではないか
実際おれも最初はドバドバつけていたが少量につけてかえてみたら
オイルの伸びもよく散らなかった

692 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 12:19:17.66 ID:2YTgfnxs.net
スプレーでばーっとかけちゃうと、オイル過多なんだよね。
一滴づつコマに滴下するのがいい。

693 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 12:29:05.52 ID:4EHiOgEu.net
一滴ずつ滴下の方が量多い気がするけどな

694 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 12:47:50.02 ID:2YTgfnxs.net
>>693
そこでオイラーですよ。
http://www.hozan.co.jp/catalog/Maintenance_Tools/Z64.htm

695 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 13:49:31.17 ID:DN4vm9bP.net
つけすぎちゃつたらウエスで伸ばすように軽くふき取れば
さらに良くなってきたつけるだけではダメだと感じた

696 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 13:51:59.53 ID:4EHiOgEu.net
ばーっとチェーンまわしてオイルふってしばらく置いた後にサイドをふき取りで何であかんのだろ

697 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 14:37:23.08 ID:ZXLWyy+i.net
フィニッシュラインの赤が固まってウザイ…

698 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 17:56:57.16 ID:t2qZXj6y.net
すいません。気をつけます

699 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 09:37:20.27 ID:wqIxajYY.net
無音 軽転 連れと同じく双方よかった

700 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 14:48:14.52 ID:RycxEFib.net
尼のタイムセールで買ったベルハンマーの300ml。
未だ使って無いな。そろそろ使ってみないとだよな。

701 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 15:28:10.93 ID:j+3ZiLbt.net
>>700
よう!俺

702 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 16:05:25.18 ID:kL9SAXrX.net
フィニッシュライン赤とタッカーオイルだと前者の方がやはり軽い気がする。

703 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 16:13:10.28 ID:+N5rHGOm.net
そうですか

704 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 16:44:22.82 ID:1Knts9ZC.net
>>700
オレも買ったわ、原液
リアハブのシールドベアリングのシール捲って注入してみたけど
正直よくわからんw

705 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 23:11:02.94 ID:xKoVwvSt.net
ベルハンマーってナスカよりいいの?

706 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 23:29:06.39 ID:2ac9qPjn.net
同じ

707 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 23:41:17.31 ID:dotoOAgC.net
ワコーズのフォーミングマルチクリーナーが
タイヤの洗浄もOKだとのことなので使ってみましたが、
グリップが悪くなったような気がする。
タイヤには使わない方がよいのでしょうか?

708 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 00:00:36.85 ID:mJzJFNR8.net
>>707
タイヤのクリーナーなら量販店で車用のが安くて安全じゃない?

709 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 00:10:05.08 ID:pQlPMxW3.net
>>707
タイヤなんてタワシと水でいいんじゃない?

710 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 00:10:49.08 ID:BImT3SD+.net
>>708
ヤメロ!!
注意書きにも書いてあるが、路面に接触する面はクリーナーを使ってはいけない。
スリップして死ぬ。

711 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 05:55:34.55 ID:zfPsdkCN.net
ワコーズのどこがよいかね
自転車メンテで使っているショップて

712 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 08:21:22.77 ID:9O/zpLj2.net
日本語で

713 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 10:38:49.34 ID:M2J4c8/G.net
>>707
こういうバカが支えてるのがワコーズ

714 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 11:02:36.14 ID:/MATzpmk.net
>>710
えー、そうなの?
知らなんだ。
まだ買う前でよかったよ、ありがとー!

715 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 10:22:23.35 ID:8Wq1wc45.net
スレの主旨に反するけれど、
クリーナー系のケミカルを使わずとも、
ウエスで拭き取るだけでも良いケースは多い。

スプロケなんかは乾いたウエスでいいんですよ。
汚れと余分なオイルを拭き取ったら、適度の油膜が残る。
パーツクリーナーなんか使ったら、油膜を付ける手間が増えるだけ。

716 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 11:45:25.90 ID:Ru35Vl4Q.net
>>715
たまにはピッカピカにしてあげたいのが人情というものだけど普段は拭くだけでいいね。

717 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 14:31:05.49 ID:mPYazzG+.net
俺も普段はチェーンの汚れを拭き取って、チェーンリングとプーリーを
軽く汚れふき取り。
ペダル逆廻ししながらスプロケに軽くウエス当てて汚れ取り。
ウエスの端で、歯と歯の間を軽く掃除する程度だな。
チェーン外して灯油ペットやる時は、スプロケも外して灯油で洗ってる。
68になってスパイダーがカーボンになってから、何か灯油で洗うの嫌なんだけどさ。

718 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 16:52:08.43 ID:3hXJL33P.net
乗る時間が増えると手入れがおろそかになる(´・ω・`)

719 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 00:54:33.17 ID:gAQNy0VC.net
>>715
必要があるかないかじゃなくて、やりたいんだよ
チェーンもスプロケットもフレームも常にピカピカにしたい

720 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 05:56:26.95 ID:VfvulMfx.net
おれもそう思う
一度油膜をとってアルカリ性洗浄でもよいが
また少能量オイルつければ潤滑性能も増すと考えている

721 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 09:31:10.91 ID:bCSuqxNW.net
>>715
皮膜系だとどうだろうね?
特に極圧皮膜系は混ぜると相性悪いの多いよ。
最近でこそ塩化パラフィン系列が減ってきてるけど無いわけじゃあない。
これを使う前に、例えばモリブデン系皮膜極圧剤があるとミクロン単位とはいえ母材ごと剥がす。
交互に使うとスプロケが1万キロ未満でアウトになったりチェーンが2000kmで切れたりする。

722 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 11:59:50.39 ID:+5w1FcqS.net
>>719
その気持ちは分かる。
いつもパーツクリーナーを使いたい欲求を我慢してる。
ウエスは使う面を変えて2度拭きするとピカピカになるよ。

>>721
詳しく教えてください。

具体的に、どの製品とどの製品が、混ぜるな危険なのでしょう。

723 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 16:54:23.45 ID:Ltc4xTai.net
走るごとにピカピカに磨き上げる人の考え方が分からん。
自転車は走ってナンボ。美術品じゃない。

724 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 17:00:22.43 ID:fNIPabIs.net
(´;ω;`)

725 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 17:00:23.03 ID:jGzfWKTB.net
分からないから話に加われず寂しいわけですね

726 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 17:08:34.80 ID:fJhQQx8+.net
ママチャリでもピカピカに磨き上げた後に乗ると気持ちいいよ

727 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 17:23:32.73 ID:mk2BEIie.net
走る芸術品っていう解釈じゃダメかい?

728 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 17:31:18.74 ID:LwmWD7vQ.net
汚れた自転車を磨いて綺麗にすると気持ち良いけどね

729 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 18:53:02.74 ID:gAQNy0VC.net
洗車なんて20分もかからないしコストも一回あたり百円程度で収まる
乗る度は難しいけど注油のタイミング位では洗車したい

730 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 18:55:52.81 ID:fJhQQx8+.net
というか乗るたびにちゃちゃっと拭いてれば洗車の必要あまりなくね
雨天走行の後とかは別だけど

731 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 18:56:49.88 ID:Z19/wfne.net
ピカピカに磨く過程で各部をしっかり観察して不具合がないか確認するのが重要なんじゃないか。
洗車は整備の第一歩やぞ

732 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 19:33:21.07 ID:gAQNy0VC.net
>>730
フレームについた砂とか拭くと傷になりそうで嫌だ

733 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 19:34:28.83 ID:mj7chbfa.net
クイックルワイパーとか

734 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 08:51:01.75 ID:kLHEr4c1.net
>>732
だから、シャワーヘッドで流すか、濡らした柔らかい布で優しく撫でる。

フレームに砂が付いたままにすると、何かのときに砂の上から擦って傷が付くよ。

735 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 11:17:12.08 ID:iNwUXRuB.net
柔らかいブラシで砂粒を払ったあと、水を絞った布で拭いてるわ
洗車はめんどくさい

736 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 12:20:00.01 ID:61iQ5ER+.net
フクピカでサッとひと拭き最強

737 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 12:24:42.45 ID:br32WBtp.net
ドリンクの垂れたベタつく汚れはウェットティッシュがよくおちる

738 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 16:33:25.07 ID:eU8aGdNz.net
俺もフクピカ

739 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 18:29:56.77 ID:V0gpWvvU.net
>>722
最悪なのは極圧かけて出来上がったモリブデン系極圧材の皮膜に塩化パラフィンぶっかけると、
モリブデン皮膜を張り付いている母材ごとめくってしまう。

740 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 19:21:45.06 ID:kLHEr4c1.net
それは怖い。

塩化パラフィンは規制されてるそうだけど、
まだ使っている製品も残っているとすれば、
気をつけないと。

741 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 06:08:53.18 ID:ihSB8Xw4.net
ナスカルブってどうなん?

742 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 06:13:46.86 ID:leK3SJ0R.net
>>731
病気やろあんた

743 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 07:19:13.37 ID:+lL3AhSw.net
病気になりたくない!!と言う病気

744 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 11:06:30.47 ID:RiJ9jwdU.net
>>741
とてもいいよ
だが他のでもいいかな 高いし

745 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 11:12:43.73 ID:PiewiS55.net
>>742
チリひとつなく綺麗にしてる「不具合があるオートバイ」は整備屋から嫌がられるって言うね。
なんでだったか忘れたけど、原因が掴み難いとか致命傷を負わせてることがあるとかだったっけな。

746 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 11:15:20.57 ID:ZpZBrJwD.net
>>744
良いんだろうけど飛び散りが酷い
今はフリクション軽減性能でトップレベルのSquirt Lubeを愛用してる

747 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 11:29:20.00 ID:Jg25uXdR.net
>>740
別に規制されてるわけじゃあないよ。
燃やすとダイオキシンふんだんに出るから欧州では使用すんな→エステルに移行の流れってのが欧州。
エステルもあまり体に良くない揮発油含んでるからアウトなんだけどね。
一方、1990年以前の車だと塩化パラフィン入ってないと逆に壊れる場合もある。
あと、塩化パラフィン使ってないと切削油はドボドボ使う羽目になってかえって環境負担多くね?ってのも言われてる。
(切削油も極圧油ね)
スプレーでブシューっと吹く程度で済んでた加工作業が作業中は掛け続けないと刃や材料を焼くトラブルが増えるんだよ。

748 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 11:38:41.33 ID:sLXyx9nj.net
>>746
どれくらい持つの?

749 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 12:09:12.66 ID:ZpZBrJwD.net
>>748
俺はこまめにメンテする方だから限界は知らないけど、

http://www.singletracks.com/blog/mtb-gear/review-squirt-chain-lube/
これによると小川を横断したら85マイルしか持たなかったと書いてあるね
水に塗れなければ100マイル以上は持つだろうと書いてある

750 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 12:24:50.04 ID:GwZ6evEQ.net
なぜ自転車界になるとエンパラが崇拝されるのか本当わからん・・・

751 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 14:26:27.99 ID:nJEKbe5q.net
ヴィプロス東京って展示ブース乱発やね
店頭にあるのが売れないよね

752 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 14:28:09.36 ID:yEAXQvNy.net
>>745
オーナーが神経質だっていうのは、やりにくいのだろう。
作業中に傷を付けたら弁償しなきゃいけなくなるからな。

753 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 14:52:07.23 ID:PiewiS55.net
>>752
そういうのもあるか。自転車にしろオートバイにしろ嗜好品の整備士って大変だなあって思うわ…

754 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 16:47:06.86 ID:Jg25uXdR.net
>>750
極圧材として何かしらの材料が必要だから。
理由は二つ。
一つはわりと大きな圧がチェーンに掛かる。
一般的な潤滑油(パラフィン ナフテン エステル)では荷重を超えてオイル膜切れを起こしている。
チェーンローラーとギアの接触面だけではなく、ローラー内部やプレート稼動箇所も。
近年のロードはアウターローを多用する傾向があり、その捩れによる圧はわりと大きい。

二つ目が大事で金属面との親和性。
これはチェーンもギアも地面に対して垂直にあり液体は流れる方向を向く。
この状況下で潤滑油を保持する為には金属面との親和性というか粘りつく力が必要です。
これを最も効果的に得るオイルが塩化パラフィンだという事です。

この二つを効果的に得る最も良い材料が塩化パラフィンだという事でもあります。

755 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 16:54:57.02 ID:CmZFQ6zJ.net
>>754
ゲラゲラゲラwww
寝言は寝て言えw
大きな圧ってのは車などのトランスミッションのギアの部分とか言うんだよ。
たかが自転車のチェーンごときで笑わせんなw バイクでも言わんわw

756 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 17:13:07.81 ID:RiJ9jwdU.net
加える荷重が小さくても受ける面積が小さいと大きな圧力になるのは常識

757 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 17:27:47.63 ID:nRjBynMI.net
それよく言うけどさ、クルマのミッション内部のギヤも接触するのは点に等しいよ。
車のタイヤみたいにゴムで変形する部分でさえ総面積ははがき一枚だって言うのに
自転車の軸受けだって大型機械の軸受けだって総面積はたいした差は無い。
そうなると一番の差がつくのは掛かる力の大きさ。
人間が継続して出せる力はたった0.3馬力といわれてる。
内燃機関は4サイクルの原付でさえ4馬力もある。

758 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 17:28:08.93 ID:ZpZBrJwD.net
人間はバイクや車と違って超非力だから、たとえ1Wでも軽くなるなら喜んで採用しますよ

759 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 17:33:50.26 ID:CmZFQ6zJ.net
>>757
圧が根本的に違う。ギアとギアとの嵌合でオイルの分子が剪断される。
剪断されたオイルは粘度もなくぱしゃぱしゃになるのは車を整備している人ならよく知っている。
極圧ってのは分子が剪断されるような環境の事を言う。
たかがチェーン程度で笑わせるなw

760 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 18:19:22.02 ID:PiewiS55.net
チェーン駆動はキャタピラーと同じ原理だから色々間違えないようにな。
基本的にピンとローラーに対する面圧は低いよ。
要求されるのは主に”ちょう度”で、極圧性能はさほど求められていない。。

761 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 18:21:19.79 ID:Jg25uXdR.net
>>755
極圧ってのは総荷重量ではなく平方mmでの荷重で見ような。
通常のパラフィンオイルの中で圧に対しても高性能と呼ばれるオイルの耐荷重は5000kg/平方cm程度な。
Cnのnの数字によっても大幅に変わるけどまあ目安。

762 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 18:32:05.43 ID:XJyFOufB.net
この流れ定期的に来るけどお前ら飽きないの?

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 19:16:56.70 ID:yEAXQvNy.net
>>753
現実には傷つけても弁償しないショップが多いだろう。
「え? 気がつきませんでした。(最初からだろ?)」でオシマイ。
だから、ちっとも大変じゃない。
むしろ、傷が付くようなミスしても許される生易しい仕事。

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 19:19:55.94 ID:yEAXQvNy.net
>>755>>757
じゃあ、なんで摩耗が生じるの?

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 19:22:26.63 ID:eJ/0fKxB.net
SKプランニングのシリコンスプレーは、シフトやブレーキワイヤーの潤滑に使えますか?また、ディレイラーの潤滑にも使えますか?ググってみましたが情報が少なくて、ここで使っている人がいればインプレ聞きたいです。

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 20:05:50.39 ID:7o643np9.net
>>765
ワイヤーには使っても大丈夫だよ。(一部のコーティングワイヤーはお好みで)
ディレイラーは金属×金属の箇所になると思うけど、これにはシリコーンオイルは不向きだね。

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 00:26:52.43 ID:f68WwCxa.net
>>765
コーナンの安いやつ?
あんまり安いのはやめといた方がいいよ
シリコンスプレーなのに油っぽかったり汚れが付きやすいのとかあるから
個人的にケミカルで中国製や韓国製のはおすすめできない

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 07:44:35.47 ID:yn6XJFOt.net
>>763
3年くらい前だったかな。2chで。
ショップに修理に出したカタナが勝手に試走されて大転倒されて、そのまま返却されて
大揉めになった事件があったな。
自転車もそうだけど今やパーツが全く出ない車体が多いから。。

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 13:30:45.09 ID:eGG0S6ae.net
>>768
左の「事件です。」「経緯その1〜4」参照
ttp://blog.livedoor.jp/hideking_katana/

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 15:27:49.78 ID:yn6XJFOt.net
>>769
おーこれこれ。大変だったな。。

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 21:18:42.44 ID:rsAqOuqe.net
>>769
俺だったら怒鳴りつけて晒しあげてタダじゃ済ませないね
被害が回復されてもこんな対応されたら許さない

772 :761:2015/11/02(月) 22:47:01.90 ID:OT+4gSdq.net
あ、ごめん
左じゃなくて右だった

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 22:47:46.49 ID:P+rXsCcM.net
>>771
怒鳴ってはいけない。暴行罪が成立するから。

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 07:55:02.63 ID:L2wKtQJ2.net
>>707
結局タイヤにフォーミングマルチクリーナーを使うことに問題はないのですか?

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 08:39:04.59 ID:goLIvrg3.net
ダメちゃう

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 11:32:50.61 ID:inbaxHVQ.net
>>774
ノンシリコンなので”多分”大丈夫だと思うけど、信用しないで。保証はできん。
滑って大怪我しても知らん。

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 12:12:24.83 ID:inbaxHVQ.net
あー界面活性剤がタイヤの劣化防止剤を流してしまうからやっぱダメだな。

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 12:19:16.65 ID:YGRdCJfQ.net
>>771
まぁ普通は警察呼んで刑事告訴だね。有無を言わさず。

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 13:54:21.43 ID:eE48Cdwh.net
1000kmくらい走ると軽かった6800FDの変速がすごく重くなるんだけど、皆さんはそうなったら、ケーブルにグリス塗り直してる?
アウター内にワコーズのシリコンぐを入れ、インナーにはクレのシリコングリースメイトを塗ってある。
ケーブルの抜き差しをやると末端がほつれてダメにするリスクがあるので今後どうしようか考えてる。
シマノのケーブルグリスの方が長持ちするのだろか。

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 14:07:52.13 ID:goLIvrg3.net
今日サーキットいつたがブースもたいしたことないね
営業できない人がやるのだろうね

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 14:51:18.44 ID:hxbE9JPt.net
6800のシフトケーブルって、コーティングされてる茶色のやつじゃないの?

782 :771:2015/11/03(火) 15:10:45.89 ID:Z9Wz2ucD.net
いや、自分はステンレスのケーブル使ってる。
ポリマーコートは高いので頻繁に交換できないので。

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 15:22:35.78 ID:UMpFDgWl.net
面倒だろうけど、はんだ付けしたら

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 15:41:09.11 ID:i+jbnHMx.net
>>782
インナーなんて切れなきゃ交換する必要性無いんだが

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 15:52:41.23 ID:MKHGfpgT.net
bbbのテフロンコートワイヤーが安くて体感的にはシマノより良いぞ。

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 15:58:41.48 ID:i+jbnHMx.net
>>785
ポリマーよりも?

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 16:13:17.48 ID:8p7fRONL.net
テフロンとかシリコンとかポリマーとかコーティングにもいろいろあってわかりづらいわ

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 16:18:44.66 ID:inbaxHVQ.net
>>787
ステンそのままかコーティングされてるかの二択で考えればいいよ。
ハンドルに沿わせる折り曲げがキツイのはコーティングの方を使うと覚えとけば。
シマノはケーブルも合わせて設計してるから合わせるといいよ。
ステンでも問題ないって言う人もいるけど私は嫌だね。

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 16:23:37.97 ID:i+jbnHMx.net
>>787
テフロンコートは旧来のよくあるコーティングケーブル。サードパーティーの黒色やシマノPTFEケーブルなど。違いは体感しにくい。
シリコンは油の種類。シリコンコーティングケーブルなんてない。
ポリマーはシマノの9000,6800と同時に出た新型でこれは自己責任で違うコンポに使っても違いがわかる。

790 :771:2015/11/03(火) 16:28:09.63 ID:Z9Wz2ucD.net
インナーにシリコングリス塗って、やっと硬かったFDが普通の重さになった。
インナーを完全には抜かず、アウターに入る箇所にグリス塗って乾布摩擦方式でゴシゴシ往復させて潤滑させたわ。
面倒だから次回はFDだけはポリマーに’戻そうかな。

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 17:02:01.71 ID:/gkbPYQr.net
BB下のケーブルガイドの掃除も大切だよ。
あそこが汚れてるとケーブルの動きが渋くなる。

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 22:52:29.83 ID:smhhh0+O.net
最近、フクピカやめてシュアラスターゼロプレミアム使ってるんだけど、どっちが安上がりなんだろうね

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 23:09:36.29 ID:bxnJzFml.net
安くてジャンジャン使えて性能そこそこいいチェーンディグレーザーないかねえ。
チェーン洗浄機でぐるぐるチェーン掃除してるけど、一回の洗浄で結構な分量使うので、
いままでAZのディグレーザー使ってたけど、これより安いのを求めてドイツからでかい容器に入った
チェーン洗浄液輸入したった。国内で安いのさがしたい。

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 23:14:08.65 ID:krwM2jBM.net
>>793
そのドイツのはどのくらい入っていくらなの?

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 23:21:35.29 ID:bxnJzFml.net
1リットルで800円。もっと馬鹿でかい業務サイズもあったけど、今回はほどほどのサイズを選択して先日届いた。
パッケージがドイツ語ばっかりだ。

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 23:24:50.15 ID:u6PJ6HM1.net
>>793
ジョイとかの食器洗剤

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 23:31:55.55 ID:u6PJ6HM1.net
灯油でいいじゃん
1リッターで100円くらいだろ
わざわざ海外から輸入しなくても近所のガソリンスタンドで買えるよ

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 23:58:11.15 ID:BCxov08v.net
灯油は処分に困るんだって。

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/05(木) 00:17:09.49 ID:BGBpcEzt.net
>>798
ガススタに持ってけばいい

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/05(木) 00:20:17.73 ID:mfq+r8Ox.net
>>723
俺、靴もピカピカだよ。リーガルなんかの安物でも磨いてる。
頭皮だって磨いてる

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/05(木) 02:23:13.97 ID:OuygsHV/.net
    .     彡 ⌒ ミ
.         (´・ω・`)  呼んだ?
         O┬O
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( .∩.|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.          ι| |j::...
.             ∪::::::

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/05(木) 14:02:43.37 ID:nyU2vs4b.net
>>795
ラベンのフィルタークリーナーおすすめだけどそこまで安くないなあ
モノタロウでまた値上げしたし
次回はAZのフィルタークリーナー使ってみるつもり

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/05(木) 16:16:56.64 ID:Xsw4B0zN.net
最近の食器用洗剤は中性ではなくなっていて、クエン酸とか入ってるぜ〜。
そして台所洗剤であっても灯油同様に廃液が出ることには変わりない。

生分解性なので下水や側溝に流せる洗剤とかも売ってるけど、
生分解性のチェーンルブとの組み合わせでないとダメだしな。

廃液を減らすためには、洗浄しないこと。
走行毎に少量注油と拭き取りでも十分ですし、
それなら汚れたウエスは可燃ゴミでOKですし。
それはそれで環境への影響あるとは思うけれど。

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 00:22:51.76 ID:v+kle2Wo.net
「自転車の掃除はこれ一本あればOK!」っていう万能クリーナーって無いの?

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 01:10:04.94 ID:/PA+1iCO.net
>>804
灯油

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 11:24:05.84 ID:EmnctQAw.net
中性洗剤やろな

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 11:31:35.65 ID:18rFuQbZ.net
>>389
シンプルグリーン

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 22:06:13.37 ID:uzHFIOLM.net
>>807
同意

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 01:48:39.76 ID:jn3LpT7Z.net
>>804
muc-offのピンク

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 04:33:39.55 ID:3VvB5iE1.net
AZのパーツクリーナーでは不十分?

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 14:41:13.80 ID:sjdKaPXe.net
>>810
グリップやサドル他樹脂部分にも使えるならね。
趣旨は「自転車の掃除はこれ一本あればOK!」だから
基本台所用液体洗剤一択になるんじゃないか。

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 15:10:13.94 ID:zubdgP9I.net
すべてを1本で、となるとパーツクリーナーは論外だよ。

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 16:32:31.98 ID:U6n2Uk7M.net
最強の洗浄液は水

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 16:41:56.80 ID:gvrF0pFU.net
>>813
まあそうなんだが、現実的じゃないんでマジクリンかシンプルグリーンやろな
環境にやさすぃシンプルグリーンおぬぬめ

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 16:52:33.96 ID:F4hSx7I1.net
洗剤使うと洗い流さないといけないじゃん 結局フクピカとパーツクリーナー

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 17:01:39.74 ID:ROulLhxO.net
水洗いできるなら台所中性洗剤だなぁ

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 17:42:38.64 ID:zubdgP9I.net
洗剤それ自体は環境に優しくても、
汚れたオイルが混じった時点で、
それはもう環境に優しくない気がする。

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 18:23:39.89 ID:pCBQqHE+.net
中性洗剤だけでチェーンもスプロケまで完全にピカピカに出来るしね
高いパーツクリーナー大量に使う奴は洗車の技術がない

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 19:20:07.79 ID:sQDIXAE2.net
アマのmuc-off 1リットル各種、値付け間違ってない?

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 19:58:09.43 ID:LbbDGi4W.net
たまにこういう祭価格あるよね。
でも1リットルとか、一般人だと使い終わるのいつになるのか…

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 00:53:44.07 ID:X2zn1War.net
>>819
注文したけどキャンセルしたわ
よく考えたら自転車専用オイルとか中身じゃなく価格が専用なだけだったぜ

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 01:04:32.14 ID:TZSfLGYS.net
>>821


823 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 01:15:18.24 ID:aS3c8qHg.net
>>821の通訳
沢山連れて来たぞー!!

  /⌒ /⌒ヽ⌒ヽ
 ( ^p^( ^p^ )^p^)
 /⌒ /   ヽ ヽ ⌒ヽ
( ^p^||  ||||^p^ )
( ^p^ ||  |||| ⌒ヽ
( ^p^ ||  ||||^p^ )
 /⌒(_|  L) L)⌒ヽ
( ^p^ | || |^p^ )
  ヽ  | ノ ノ ノ ノ
   \ | || |/
    / |、\ \
    (_ノ  ̄  ̄

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 06:01:03.62 ID:yA3nzU4B.net
このようなもの使っちゃダメだよねぇ

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 13:26:08.58 ID:Hfhu753t.net
マックオフ
http://www.riogrande.co.jp/catalog/term/359
1L 7,800円〜14,800円

普通のオイルと比較して最大で性能10倍、紫外線ライトで光るので塗布の確認ができる
だってさ(^ω^;)

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 14:44:36.83 ID:TZSfLGYS.net
とりあえず届いたけど、使うのは来年からだわ。
てか一生使い切らんのではないだろうか。
http://i.imgur.com/KHXgCAZ.jpg

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 14:58:48.74 ID:6oculdJy.net
>>826
キャップ外したらどうなってる?
普通のペットボトルの口みたい?

828 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 15:14:28.59 ID:TZSfLGYS.net
>>827
そうだよ。このボトルはアウトドア用品でよく見るボトルだよ。

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 17:58:55.63 ID:tXLVYWrE.net
>>825
C3セラミックは結構いいぞ。

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 18:11:52.10 ID:J/a+8lvV.net
>>826
C3セラミックより廉価版のピンクウェットの方が評価が高いけど、ヒジョーに気になってたルブなので是非レビューしてくれ。

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 18:43:48.37 ID:yA3nzU4B.net
英語表記が記入しているからすごいと思えるじぇねぇ
それほどでもないぜぇ

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 18:46:08.75 ID:tXLVYWrE.net
>>831
ごめん馬鹿は黙ってて

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 19:00:41.87 ID:fwHqLAWU.net
ブリ新発売のオイル買ってみよっかな
Vブレーキ用ライトブラケットとか予想外なもん作るよなブリヂ

834 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 19:46:17.50 ID:AOtckMfl.net
グルグル回してチェーンを洗うやつに付いていた洗浄剤のふたが締められない。
どうやればいいんだろうか?

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 21:24:02.45 ID:MSNxyKDb.net
>>834
かなり、グリって感じで少しだけねじる感覚で押してみな。

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 00:51:08.55 ID:LbwiR/BV.net
C3もいいけどC4日本でも販売してくれないかな
代理店は何をしてるんだ

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 00:55:16.82 ID:7UQvXS4Y.net
オイルはスプレータイプが一番だと思います。

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 01:35:44.79 ID:iwZq/flx.net
>>836
c4なんて出来たのか知らんかった。CRCとかで買えないの?

>>837
俺はスプレー嫌いだわ。

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 02:43:53.41 ID:LbwiR/BV.net
>>838
正式名称はHydrodynamic Lubてやつ
Cyclestoreで買えるんだけどある人のブログで液漏れしてたて書いてて躊躇してるw
もし使った事ある人いたらインプレ頼む

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 07:36:29.15 ID:vXTKVAgW.net
>>837
ねーよ

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 12:55:42.08 ID:1v9ITrnQ.net
>>840 >>837

http://ecx.images-amazon.com/images/I/51fBF5Q0DCL.jpg

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 14:43:51.12 ID:HoB/j9xG.net
htp://i.imgur.com/ilJ3EIx.gif
htp://i.imgur.com/RgpimVN.gif

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 19:30:48.05 ID:j/L5yxdM.net
ところでCRC5-56の缶の写真のMTBはどこの何ってモデルか分かる?

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 22:22:02.16 ID:WV1XqMIo.net
ミヤタのマディフォックスじゃないかな

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 22:25:21.56 ID:sS7vma8j.net
アラヤダ

846 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 00:14:01.30 ID:+nFfS4aJ.net
あらやだわスケベなーぺーさん

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 08:28:44.04 ID:4jGf0T+U.net
チェーンはミッシングリンクで繋いでたが
チェーン洗浄機つかったら思ってたよりもかなりきれいになるのね
外して洗浄、軽くオイル漬けして2本回してたけど
そのまま洗ってもいいな・・・

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 14:00:29.11 ID:27F1jQ/O.net
おれ関東近郊だけどよく休みにレース会場にいくが
ケミカルオイルって店でも売れてませんって言っているみたいだね

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 14:22:57.37 ID:smDINbZC.net
KURE パーフェクトバイクウォッシュ買うか悩んでいる

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 15:58:19.06 ID:w0JprUdK.net
こういうものは迷ったら買わない方がいい

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 16:44:34.08 ID:8KNA6FCL.net
チェーン洗浄するのも最初のうちだけ。

オイルを注ぎたし的に注油して馴染ませて、
染み出してくる汚れたオイルを拭き取るだけ。

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 17:34:55.83 ID:N43r9I5G.net
シマノのケーブルグリス高いんで別のシリコン系グリスでインナーケーブルの潤滑をしてきたけど、
やっぱシマノのほうがいいなあ。ステンでもポリマー並みに引きが圧倒的に軽くなる。一回買えば当分持つし、
ケーブルを高いのにせず、今後はこれで行こうかと。

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 18:26:28.12 ID:8KNA6FCL.net
単なるシリコングリスではなくフッ素樹脂が大量に添加されてるのかもね。

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 18:41:15.84 ID:h8yR99oS.net
AZのフッ素グリスでよくない?

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 19:01:19.66 ID:w0JprUdK.net
クリンビュー601もよろしく

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 19:01:24.90 ID:dgblUS6V.net
いいと思うならいいんじゃないかな

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 20:56:50.92 ID:ZQ1EpBl0.net
>>851
ウンコが出るドライ系使ってるとそれは当てはまらない。

>>854
シマノのは他のどれよりも柔らかいよ。
出た当時に買って、人の奴や勤務先でも使ってたけど使い切るのに5年はかかったよw

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 23:54:54.64 ID:0YCSlBnM.net
あさひでバラ売りのスチール製インナーケーブルを使ってるけど、AZのフッ素グリスを塗り込んだらヌルヌル引けるようになった。

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 23:57:45.60 ID:iL3xnlik.net
フィニッシュラインのセラミックワックスにしてからはディグリーザー使わなく済むから楽

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 00:59:54.35 ID:sCsEX8V6.net
>>851
それはウェット系の人だけ

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 02:13:33.04 ID:aDhGJal1.net
>>860
シマノのPTFEルブいいぞ。
晴天用で、オイルとしてはウエット。
溶剤で希釈されてるので、注油直後は汚れが落ちて、揮発後はベトベト。

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 23:39:16.49 ID:deGAj4mH.net
シマノのチェーンオイルって成分が石油系溶剤みたいだけどカーボンにダメージ無いんかな

863 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 00:08:35.53 ID:ZCfgdnnj.net
>>862
直接カーボンに塗ったらヤバいだろうけど、チェーンから跳ねたくらいなら気にするほどではないと思う。

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 00:08:44.80 ID:auGq/C9G.net
カーボンのカセットでも使ってんの?

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 00:34:47.19 ID:FYPuRycK.net
>>862
フレームに垂れたら速やかに拭き取ってください、とかいう話になるかと。

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 01:07:10.70 ID:DLH/POIG.net
ホイールをパーツクリーナー(樹脂ゴムOKの)で拭くと真っ黒になるんでやばいかと思ってな
粘度のかなり高いオイルで余分も拭き取って乗っても

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 11:04:03.58 ID:CoFVegU9.net
>>866
それ、ブレーキダストでは?

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 12:23:39.20 ID:DLH/POIG.net
いや間違いなくオイル
ぬるぬるだし

869 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 13:32:39.25 ID:YSmhgfd6.net
>>868
それ塗りすぎw

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 15:43:49.05 ID:wGX4q4vf.net
シマノはパーツ関係はいいがグリースや他オイル潤滑関係品物は良く無い感じ
塗りすぎもよくない

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 17:47:24.82 ID:D7aaUq8e.net
んー、まぁ無難なところにまとめてくるよな。
ウレア使い始めたらヅラグリスもフリーボディグリスにも使えたのでシマノのグリスは
全部ゴミ箱行きにはなったけど、誰が使っても性能が出せるちょう度と性能バランスが
あった。
チェーンオイルはPTFEしか使ってないけど、これも誰が扱っても満足できるレベルの
性能が引き出せる。
チェーンジェイとかレスポのような競技レベルのものを知ったらそれなりだなぁとは思うが、
メンテが面倒なときはPTFEに戻ってるわ。

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 17:48:35.17 ID:DLH/POIG.net
>>869
チェーンのローラー1つに一滴ずつで塗りすぎだったら手にオイルを薄く広げてチェーンを撫でるくらいしかできないんだが・・
一滴注した上で拭き取っても飛び散るんだから

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 17:51:28.06 ID:DLH/POIG.net
実際は1滴未満だけどな 滴が落ちる前(半滴くらい)に注してるから

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 17:55:53.70 ID:YSmhgfd6.net
>>872
使っているオイルはなに?

875 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 18:07:21.84 ID:auGq/C9G.net
>>872
ミシンオイルでも使ってんのか?話にならんから画像うぷ

876 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 18:53:20.90 ID:DLH/POIG.net
モーガンブルーのレースオイル

877 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 20:00:43.52 ID:Nbcd4UNe.net
゚(`・д・´)注油したあとしつこく拭き上げタマエ

878 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 20:06:54.27 ID:YSmhgfd6.net
>>876
粘度高いから飛びちらないハズだけどなあ。
洗浄で乾いてない状態で注いだか、
継ぎ足しで注油したか。
まあ普通は飛びちらないです。

879 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 22:19:14.84 ID:DLH/POIG.net
継ぎ足しもするけど2000キロ毎に洗ってしっかり乾かして注油でも飛び散る
もちろん注油してローラー内に浸み込むの待って拭く
飛び散らないくらい拭いたらカラッカラになっちまう
チェーンの表面にも油は要るだろ?

浸み込みに時間かかるしどうせ飛び散るんだから次は粘度の低いのにしようと思う

880 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 22:29:24.86 ID:YSmhgfd6.net
>>879
> チェーンの表面にも油は要るだろ?

いらない。

881 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 22:31:49.67 ID:0FmyiPYz.net
予想通り拭き取りが足りなかった模様

882 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 23:16:38.02 ID:gnxmbZ1d.net
だな

883 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 01:00:12.75 ID:uTwDNH8w.net
>>880
いるよ

884 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 01:13:47.69 ID:98Bhc4cr.net
表面の油分は潤滑目当てではなく錆防止目的で必要なんじゃ?

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 01:22:10.86 ID:0Esm0lS6.net
チェーンに一コマ一コマ注油して10分くらいおいてウエスでゴシゴシふいてる
一晩おいてとか拭くとか色々宗派があるらしいけど

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 01:31:04.34 ID:x714slcr.net
カラカラに拭き取っておいたって、リンクから染み出してきて適度に表面に付着するから

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 02:20:38.22 ID:uTwDNH8w.net
>>884
擦れ合うから潤滑が必要だよ。
本当に潤滑が不要ならメッキが削れたりしないもの。

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 06:11:11.96 ID:hNLXOzxA.net
ばか(´・ω・`)

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 07:37:17.34 ID:2YMiTLUL.net
なんでこんなに知ったかぶりな奴ばっかりなんだ

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 07:42:40.55 ID:QZyyq/TO.net
脱脂洗浄がきっちり出来てれば
勝手にコマの奥までオイル入って適度に潤うよ
チェーン握って手にべっとりオイルつくのは論外

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 07:48:48.48 ID:9uOjRghl.net
そもそも油が布で拭いただけでカラッカラになるかって話ですよ

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 07:57:22.78 ID:EOPHReC1.net
ミシン油使ってた時は30周くらいウェスで拭いてもしばらく乗ると気がついたらチェーンステーが黒くベタついてたな。
気付くまで拭いてなかったとも言うが。

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 10:17:54.84 ID:88gGctbf.net
>>889
と言いつつ自分の意見を言わなければ同類ですよw
下手に言って突っ込まれるのがイヤなの?
俺は>>884感覚かな、と言うかウエスでふき取るだけじゃ完全になくならないし、
むしろその完全になくならないくらいで外側はいいと思ってる。
2輪車のシールチェーン見るに、一番必要なのはピンとローラーの間。
あとはアウター・インナーのプレート同士の間でしょ。
他は注油作業で染み出したのを拭いた程度で十分だと思う。

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 10:26:13.88 ID:Oj+qEtzS.net
>>893
二輪の見なくてもチェーン潤滑の基本ですが。
多段チェーンは側面というかプレートの角の辺りも擦れるけどがっつり拭き取り運用でメッキがどうこうしたことないわ。>>888のチェーンを是非見せてほしい。

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 10:26:46.80 ID:Oj+qEtzS.net
ごめん>>887のチェーンだわ

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 11:01:33.96 ID:LbAil3RJ.net
たぶん>>887のはKMCとかのカラーチェーンのカラーが落ちてくるってことじゃない?

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 11:45:41.48 ID:vWKpEQfw.net
そんなこんなでイノテック105万能説

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 11:54:44.06 ID:k8Pf6X0S.net
イノテック105は痴漢すぎてダメダメ

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 13:25:32.54 ID:S/5H9+6T.net
痴漢て?

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 15:16:33.40 ID:ufVFUviP.net
次カラッカラになるまで拭いてみるわ
それでも飛び散ったらどうすりゃいい?

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 16:01:20.59 ID:qwwHfvz5.net
>>900
オイルを変えるしかないね。
普通はきちんと拭き取っても、 >>886 のようになるんで問題ない。

まーそれでも飛びちるぞというんなら自動二輪用のルブ使ってください。あれなら自転車ごときでは飛びちらないと思いますよw

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 16:40:28.62 ID:Qim4J0r+.net
ぼくはムオン君 ケイテンさんだよ

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 16:53:41.26 ID:NMesILmY.net
無音は割高だけど小さいのが良いな。
初めて使いきれるオイルになりそうw

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 16:55:23.92 ID:/Af+Ezvh.net
ケーヨーデイツーをツーリング途中に見かけて入った
パーツクリーナーは700ml以上で税込228円
AZグリススプレー360mlだったか税込248円と安かった

ホムセンあんまり行った事ないけど、他のホムセンもこんな値段なの?

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 16:56:33.50 ID:/Af+Ezvh.net
ケーヨーデイツーをツーリング途中に見かけて入った
パーツクリーナーは700ml以上で税込228円
AZグリススプレー360mlだったか税込248円と安かった

ホムセンあんまり行った事ないけど、他のホムセンもこんな値段なの?

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 16:58:35.16 ID:/Af+Ezvh.net
連投スマソ

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 17:07:25.41 ID:Idy78iQo.net
>>905
そんなもんだよ。他店だともっと安いよ。パツクリ840mlが200円前後。
パーツクリーナーが随分前からかなり安いことも知らずに、「ネット安っすwwwAZ安っすwww」って
嬉々としてチェーン掃除にAZとか使ってる人は真の情弱…

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 17:13:03.81 ID:ETIAYEJH.net
フレームの油よごれをとるのにオヌヌメはある?
昨日ショップですすめられて家でよく見たらフレームつや出し剤だった
当然油よごれには効き目なし
汚れてるのに艶々した下品なフレームで困ってます

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 17:20:20.73 ID:T3uxL2xE.net
tp://i.imgur.com/J6M0SYt.gif

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 17:26:43.91 ID:qwwHfvz5.net
>>908
ユニコン カークリーム
シンプルグリーン

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 17:58:59.15 ID:hR5+5e9h.net
>>907
OEM元がどこかも知らない情強さんかっけーw

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 22:04:25.51 ID:Idy78iQo.net
>>911
知ったらラクで安価になるのか?
さすが最強だな

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 23:23:24.61 ID:NvvDx456.net
>>908
灯油に洗い油添加剤投入

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 23:55:14.70 ID:uTwDNH8w.net
>>904
それでも高くなったんだよ。
以前はパーツクリーナー1本128円だったからね。

>>891
パーツクリーナーでチェーンを洗った直後は、
オイルがピンにしか回ってないから、
チェーンリングやスプロケも脱脂してると、
嫌な音がするよ。

だから脱脂した時にはオイル付いたウエスで、
まんべんなく拭いてる。
防錆じゃないよ、潤滑のためだよ。

チェーンも染み出してきたのが回るを待ってらんないから、
ウエスでチェーンを包み込みながら歯ブラシでオイルを塗っちゃう。

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 23:58:48.60 ID:uTwDNH8w.net
>>908
もしかしてマット塗装? それなら中性洗剤だ。

なお、フレームつや出しにも色々あって、
強い溶剤が入っていて油汚れが良く取れるのもあるよ。
ただし溶剤が塗装を痛めるので、すぐ拭き取って使い杉注意。

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 00:02:10.65 ID:d97RbmWk.net
>>914
>> チェーンも染み出してきたのが回るを待ってらんないから、

滴下して余分なオイルを拭き取る際に塗られている。
オイルの使用法に余分なオイルを拭き取ってくださいと大抵書いてある。

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 00:09:31.78 ID:lXzBpHrQ.net
>>914
次から名前欄に「エアライダー」って入れてくれ

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 01:10:36.61 ID:z43N8AIc.net
プレクサス洗浄剤がわりに使ってるわ
ライド毎にマイクロファイバークロスにぶっかけてフレームざっと拭いてる
ウェットのオイルの飛んだあととかも割りと簡単に落ちる

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 01:32:41.79 ID:9TDwe0n7.net
>>914
そもそもパーツクリーナー程度じゃ完全脱脂しないだろ
リンク内部の油がパークリの溶剤に溶けて染み出すから外側も薄い油膜が残る状態までにしかならん

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 02:22:26.67 ID:Njbtim8Q.net
>>916
インナープレートの内側は拭けないよ。
過剰に注油すれば、
ディレイラーやスプロケがビショビショになり、
そこからオイル付着するけど。

>>919
3回くらいやれば十分に。

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 04:53:34.82 ID:du5xuFxN.net
その程度で脱脂できるなら皆innotech105の施工に苦労しないわ
実際にはパーツクリーナーだけでは1本全部使ってもプレート面の油分すら完全脱脂は不可能

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 06:04:54.69 ID:lwKE00HA.net
施工(笑)

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 06:59:28.30 ID:vHUfR3/y.net
>>918
プレクサスいいよね

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 09:36:21.20 ID:Njbtim8Q.net
>>921
それは手順に問題があるんじゃない?

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 10:48:12.40 ID:8OIIdbej.net
外したチェーンの端に針金通して物干し竿に吊り下げ
チェーンの後ろ側に当て布(キッチンペーパー)して上からパーツクリーナー
吹きかけていって汚れを落としていくと1本使わなくてもいい

その前に灯油にドブ漬けにするとなおいい

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 10:53:37.81 ID:d97RbmWk.net
灯油漬けにして超音波洗浄器が楽そうでいいなあ

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 11:29:51.02 ID:8gZfMsL0.net
htp://i.imgur.com/0SjKef6.gif
htp://i.imgur.com/LaGfL87.gif
htp://i.imgur.com/HIUKKI4.gif
htp://i.imgur.com/gNJaEBC.gif
htp://i.imgur.com/oKyUPVG.gif

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 12:09:54.72 ID:6TlZ90Xg.net
シルテックになってから洗浄ってどうしてる?
普通のパーツクリーナーじゃコート落ちるだろ
2本使いまわして片方は中性洗剤にぶっ込んで時間かけて落とすのが安全かな

929 :23:2015/11/18(水) 14:28:12.80 ID:Xg3D+NaA.net
シマノのマニュアルだと、

>チェーンを適切なチェーンクリーナーで定期的に洗浄してください。
錆び落としなどのアルカリ性、あるいは酸性の洗浄液は
決して使用しないでください。
これらを使用するとチェーンが破損し...
→適切なクリーナって、何って話になるけど、
アルカリ、酸を示さないクリーナとかディグリーザー
じゃダメ?

>ギアは、定期的に中性洗剤で洗浄してください。
またチェーンを中性洗剤で洗浄し注油することも、
ギアおよびチェーンの寿命を延ばす効果があります。
→中性洗剤で時々洗ってやれば、どれだけかは
わかんないけど寿命が延びる効果ありということらしい。

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 14:36:28.57 ID:hRscNTQN.net
AZ緑ダメじゃん。たぶん強アルカリ性だ

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 15:08:20.10 ID:6TlZ90Xg.net
中性のクリーナーって具体的には何なんだろう
ワコーズのチェーンクリーナーはゴムを痛めないからOKらしい
レスポのオールマーティで注油前に拭いてるけど漬け込むには勿体ない

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 15:09:56.61 ID:mc/B8Taj.net
おれは、チェーンなんかはアルカリ性の洗浄剤で洗い
そして、水道水 流水で再度洗い流している
アルカリ性の洗浄剤で洗いすぐに水で流しているときれいになるがね
アルカリ性の洗浄剤をつけたままにしておくことことはしないが
スプロケットもこの方法で洗浄しているよ 水分をふき取ってチェーンオイルを
ひとコマずつ点眼しているよ

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 15:11:33.47 ID:0gae8kWE.net
9000のチェーンの後継だからHG900使ってるけど、コートが剥げるとか気にしてパーツクリーナーを
変えたりはしないな。5000kmで交換するもんだし。

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 15:22:04.78 ID:lXzBpHrQ.net
>>932
スプロケにオイル指してんのか

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 15:41:00.05 ID:mc/B8Taj.net
チェーンにひとコマずつ点眼していると回転、逆回転しているうちに
スプロケットにもなじんでいくしまた、スプロも分解洗浄する時もある
その時はグリース グリスアップしたりする

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 15:42:57.38 ID:W7fESOSB.net
>>933
ワコールでいうとパークリそれらめぇ
フィルターオイルおkって見かけたけど
パークリかけるきれい好きより音して乾いてきたら差してあとなにもしない
使い捨てな方がましっぽい

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 15:46:52.66 ID:lXzBpHrQ.net
>>935
お前の文章が糞だと指摘したんだがわからなかったか

938 :23:2015/11/18(水) 15:50:51.44 ID:Xg3D+NaA.net
Sil-Tec 表面加工テクノロジー(PTFE)
PTFEはふっ素コーティングだから、
アルカリや酸にはある程度の耐性あるはずだけど
シマノは駄目っていうし、よくわからない。

939 :23:2015/11/18(水) 15:58:21.28 ID:Xg3D+NaA.net
>>936
ワコール
・洗剤について
絵表示で「中性」と指定されているものや、
シルクやウール素材は、中性洗剤を使用します。
酵素入り洗剤や弱アルカリ性洗剤は、生地を傷めてしまいますので
避けてください。(w)

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 16:43:06.64 ID:9TDwe0n7.net
>>920
3回ぐらいじゃ無理だよ
そもそもリンク内部に残る以上染み出してくるからどうしようもない

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 17:57:17.33 ID:hRscNTQN.net
パークリでのチェーン洗浄のやりかた

1. 歯ブラシで叩くようにブラッシングする
2. パークリぶっかけ
3. 内側にヘドロが残ったら再度歯ブラシでブラッシングする
4. パークリ掛けて拭き上げる
5. 出来れば速やかに新しいオイルを注油
6. 新しいオイルが浸透して残っていたピン周りの汚れが出てくるけど気にせず拭き上げる

このくらいで充分だと思う。これ以上追い込んでも変わらんw

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 18:54:50.46 ID:ODPX3dAg.net
めんどくさいよぅ
もう灯油とオイル混ぜたものにぶちこんでシェイクでいいじゃない・・・

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 19:14:07.36 ID:du5xuFxN.net
>>914のパークリ吹いた程度でオイルがピンにしか回ってない状態になるってのが出鱈目ってだけだろ

掃除注油そのものに関してはどうせオイルさすんだから別に多少油分残ってても問題ない

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 19:15:16.44 ID:d97RbmWk.net
>>942
つ AZ クイックゾルブ

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 20:21:13.73 ID:D+XfHvee.net
どうせ汚れるのに根こそぎ綺麗にしても仕方ない

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 20:46:06.45 ID:9S83Yx6o.net
灯油はマジで落ちるよなびびったわ

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 21:48:03.89 ID:ew5vrPWi.net
溶剤で浮かして水道水の水圧で吹き飛ばすのが一番いい気がしてきた

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 21:56:18.32 ID:W7fESOSB.net
>>947
速乾性のパークリダメ情報がでたから
中性洗剤おk出てるフィルタークリーナーチェーンクリーナー洗浄〜水で良く流す
乾拭き〜水置換のチェーンルーブみたいなの使うのが楽チンそうね

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 22:50:56.86 ID:hRscNTQN.net
>>942
灯油は臭い、処理に困る、置いておくと意外と湿気を吸う、案外汚れが落ちない
何よりチェーンを外す必要がある
パークリブシュー!だったら基本動作は「そのまま吹いて拭くだけ」。

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 23:50:35.77 ID:d97RbmWk.net
>>949
パークリは高い。灯油は何度も使いまわしができる。
「そのまま吹いて拭くだけ」ではそれ程汚れは落ちない。

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 23:57:29.15 ID:8gZfMsL0.net
htp://f.xup.cc/xup0rspcxsl.gif

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 00:01:48.43 ID:hb5TWYaQ.net
シマノの
優柔不断なマニュアルのお陰で
中性洗剤vsパークリvs溶剤
の果てしない戦いがつづく。w

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 01:13:12.14 ID:fbFwR4Hu.net
>>928
長時間、漬けっぱなしは、錆の原因になるので、良くないと思う。
ピンまわりの摩耗が生じている部分は錆やすいだろうからね。
錆びたら強度が低下して摩耗が超絶に早くなってしまうよ。


>>929
どうしてもディグリーザー使いたい人は、
シマノ純正ディグリーザーとsiltecチェーンの相性が、
検証・保証されてるかシマノに聞いてみて欲しい。

中性洗剤で洗うと寿命が伸びるというのは、
付着した砂粒などを吐き出させることを、
意図しているような気がするよ。

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 01:14:40.99 ID:fbFwR4Hu.net
>>938
フッ素樹脂そのものは耐薬品性がとても高いんだけど、
金属表面に薄くコーティングするとなると話は別で、
薄いコーティングには目に見えないレベルの微細な穴が
たくさんあいているので、薬品に耐えられないのかも。

あとは、フッ素を金属表面に「くっつける」部分が、
やはり薬品に耐えられないのかもね。


>>940
チェーンをペットボトルに入れてパーツクリーナーを吹き付け、
50ccくらい液体が底に溜まったら蓋して十分にシェイクする。
これを、ボトルを替えながら3回もやれば、かなり脱脂されますよ。

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 01:19:08.92 ID:50/lUu3K.net
溶剤より洗車技術と洗車の間隔の方が大切

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 01:41:51.67 ID:Hmp0XcWR.net
>>954
それわざわざ揮発しやすいパーツクリーナー使う意味ないぞ。
というか>>914でパーツクリーナーで洗ったあとピンにオイルが残ってるって自分で言ってるじゃん。
ピンにオイルが残ってるのにピンの外側にそのオイルしかもパークリ溶剤にさらされた状態のオイルが染み出ないままなのはありえないって話で。

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 01:51:30.89 ID:jig/wVaN.net
>>953
>摩耗が生じている部分は錆やすいだろう
磨耗している→常に擦れている部分→サビの付く暇なんて無くね?
例えば銅像だって誰も触らないとこは緑青でもってくすんだ色になってるけど
ハチ公の前足なんかみんなが触るからつるっつるのぴかぴかじゃん。

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 02:04:34.73 ID:eLKmQnwR.net
>>954
パーツクリーナーのペットボトルシェイクは破裂したり蓋が発射される危険アカン

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 07:15:14.35 ID:fbFwR4Hu.net
>>956
> わざわざ揮発しやすいパーツクリーナー使う意味ないぞ。

パーツクリーナーは効率悪いけど入手性がいいから話としては分かりやすいかと。

> パーツクリーナーで洗ったあとピンにオイルが残ってるって自分で言ってるじゃん

ああそれ言葉が足りなかったね。
パーツクリーナーで洗った後には注油してますよ。
その注油したのがプレートに回らないって話ね。

>>957
洗浄液に漬けっぱなしにしとくと、その間に錆びるんですよ。

メッキの剥がれたチェーンやスプロケなんかは、
湿度の高い日にパーツクリーナーで洗っちゃうと、
結露した水で濡れて、ぼやぼやしてると錆びてくるよ。

>>958
そんなに高い圧力にはなりませんよ。
心配なら炭酸飲料のものを使えばいいでしょう。

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 07:21:29.97 ID:xyXOrw/p.net
言ってる事がコロコロ変わるわ、いい加減なデタラメをさも当然のように話すわ、危険行為を推奨するわ、どうしようもないなコイツ

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 07:54:29.08 ID:wd3QComh.net
>>950
1缶200円以下だぞ?
840m;缶で最低5回は使える。
前後処理と作業時間を考えたら充分すぎるほど安価。
なお灯油よりもサンエスの方がよっぽど落ちるよ。

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 09:46:31.04 ID:6tkHB8Mf.net
シルテックは速乾性のがヤバイみたいな話だったんで
遅乾性のAZパワーゾル使っとるけど
シマノの言う『適切なチェーンクリーナー』の範疇なんだろうか…

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 09:49:21.57 ID:fbFwR4Hu.net
>>960
細かい揚げ足取りウザイよ。
長文にならないよう要点以外は省いてるんだよ。

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 09:57:26.87 ID:2wqwHlZr.net
AZの安い洗車セット買ったんやが
今までチェーンをみっじんぐりんくで外して洗ってたんやが
チェーンクリーナーにディグリーザー入れるじゃない
適正量いれたつもりがチェーンに泡が乗って
スプロケ、チェーンリング、クランクに垂れたんだわ
これってこのあと水ですすいで、クリーナーで水置換してオイルでよかったんやろか

なんかすんげー手間かかるな・・・

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 10:16:39.29 ID:kb6U6U6X.net
>>963
長文じゃん

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 10:42:45.10 ID:VWhho7AQ.net
>>961
その安く売っている所を見つけるのが大変。
近場にない場合も多い。

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 10:44:32.88 ID:VWhho7AQ.net
>>964
投入する洗剤が多すぎても少なすぎても駄目だし、
回転を速くしても駄目。
そうやって頑張っても、どうしても下に垂れてくるから、汚さないようにしないといけない。
楽なのはチェーン外して洗浄。

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 14:58:12.49 ID:91pBDWm8.net
チェーン洗浄はもう面倒になったのでAZパワーゾル遅乾性をスプレーして
汚れ吹き飛ばして一日放置だけになった
遅乾性は洗浄力高いんでこれで十分かなと

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 15:38:38.31 ID:K1oRzdif.net
買った頃は週1でマメに手入れしてたが数年経った今ではめんどくさすぎてスプロケットにパーツクリーナー直射

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 17:41:38.93 ID:znoNH73Q.net
当て布しないとハブのグリスがながれちゃう。

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 18:03:17.86 ID:vbg3XL0G.net
AZのひと だめやん

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 18:26:32.40 ID:wd3QComh.net
>>966
ないないって言ってるうちは青いわ。
ゲットする方法は主に以下の二種類

1. 遠方のホムセンに電話して価格調査→あればまとめ買いしに行け
2. モノタロウでまとめ買い。

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 18:29:07.68 ID:VWhho7AQ.net
>>972
やだよ面倒くさい

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 18:31:49.18 ID:wd3QComh.net
>>973
じゃあしね

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 18:42:57.26 ID:UHJXhnuu.net
>>973
氏ね

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 21:05:56.87 ID:TKxFzRuA.net
生きる!

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 14:46:17.95 ID:PA19YCmj.net
>>968
チェーンの洗浄で大切なのは、入り込んだ砂粒の除去だと思う。
スプレーしただけでは内部に入り込んだ砂粒が流れ出てくるのが少ないと思う。

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 15:37:56.97 ID:I6iCoG00.net
屋内の板張りトラック専用マシンとか、どんなオイル使ってんだろう?

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 16:37:10.75 ID:GzyyC4hN.net
>>978
普通のエンジンオイルじゃなかったけかな

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 18:45:53.43 ID:TCXtFfZ8.net
AZてそんなによくねぇーぜぇ

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 21:45:24.23 ID:fUSdah6o.net
チェーンにダメージを与えない安いパーツクリーナーってどれよ
ワコーズのチェーンクリーナーは高いので、もっと安いやつで

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 22:08:57.38 ID:CSIoOVcP.net
よくねぇエーゼッと!

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 23:52:44.30 ID:KZ8ZyBEX.net
ワイヤー周りのケミカルの使い方に関して解説してるようなサイトはありませんか?
ポリマーコーティングされてるワイヤーの場合だとグリスとか塗ると逆に抵抗になるとかならないとか
色んな情報があるので混乱しております

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 00:30:31.72 ID:jsM7e0PI.net
>>983
シマノのマニュアルに従え。あとこのスレ全部読め。

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 08:21:22.29 ID:3nPYFhz/.net
http://si.shimano.com/

(w)

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 09:28:33.99 ID:dGnFNBQm.net
 

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 12:33:09.26 ID:ARgruIgD.net
面倒くさがりな奴はこれ使え。
洗浄と同時に注油もしてくれるから、そのまま走れる。ものぐさ向けw
https://www.az-oil.jp/azo209.cgi?seicd=AU110

俺は使った事ないけどなw

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 12:35:02.90 ID:ARgruIgD.net
>>981
どれでもいいよ。
パークリは速乾と遅乾があって、遅乾がいいけど高い。
安売りしてるのはみんな速乾。

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 14:04:01.86 ID:uP3M6dod.net
エーゼット
ダメ代名詞になっているよ

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 14:38:58.18 ID:6WTJNvR6.net
>>989
頭悪そうなお前にピッタリだな

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 15:02:57.53 ID:tnesVsNf.net
みんなazで十分ってことに気付いてしまったので、必死ですよね。

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 15:41:50.72 ID:LYkiQH86.net
AZって言ってる人は
ホームセンターで売ってる汎用品のことなのか
AZ直販の自転車専用品のことなのか
ハッキリしてほしい

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 15:54:06.27 ID:ARgruIgD.net
>>992
自転車屋にも置いてあるよ

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 16:45:10.05 ID:uwQjqLty.net
AZの商品ならどっちも一緒だろ

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 17:13:13.43 ID:aNvc5KBM.net
エーゼット
一瞬いけるんじゃねと思って
買ってみる
やっぱりエーゼットでした
やっぱりエーゼットでした

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 17:44:12.94 ID:uIfbA5tW.net
>>993
どこの店で見た?

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 17:59:32.04 ID:ARgruIgD.net
>>996
プロショップ

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 19:53:37.68 ID:krtbvneC.net
食器洗剤で水洗いしてエアツーオイルをドバドバ掛けて拭き拭き
ホムセンで事が足りる

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 03:11:29.32 ID:WxCYIeSP.net
ホムセンにも色々あるので一概には言えないが、
俺の個人的な印象では三流品しか売ってないとこ。
何でも揃っているようで何にもないんだよね。

粗悪な安物が安売りされてるならまだしも、
良いものだと誤解させるような値段が付いてる。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 06:38:38.03 ID:UoGIdqer.net
?

1001 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 12:23:23.23 ID:tWelYOYq.net
わこーずもえーぜっともどこがよいかね

1002 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 15:49:44.58 ID:ZvJRj9yk.net
AZのB1-004にテフロンパウダ添加して使っていたが、やっと無くなった。
かねてから計画していたMotul 300V 10W-50にテフロンパウダと
窒化ボロンパウダも合わせて添加した。
2日で180km走行したが、粘度の影響もなくプーリーの音も軽やかに
快調至極。300〜500kmは行けそうだから週一メンテで良さそう。
エンジンオイルとしては高いと思ったが100ml/220円ならリーズナブルだな。

1003 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 23:31:44.27 ID:hzye8Cjz.net
あなたを安心させる リーズナブルなお値段

1004 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 00:29:30.69 ID:Ezt3mWAh.net
そうそれが

1005 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 00:33:23.94 ID:Z42FbT1Z.net
ホムセンで売ってる安いパーツクリーナーと、自転車用として売ってるAZなんかのパーツクリーナー
は成分が違うんだろうねえ。詳しいことは知らんけど。

1006 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 00:45:58.98 ID:9jyBAdOY.net
>>1005
つまり何の根拠もないし知らないんじゃん。わざわざ書くな。

1007 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 00:58:07.84 ID:PrWpVLLE.net
パーツクリーナーの違いってヘキサン、エタノール、ブタン、LPG、CO2とかの成分比率でしょ
こだわるほど性能差あるものなの?

1008 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 01:05:30.96 ID:Ezt3mWAh.net
>>1008ならみんなパーツクリーナーになって蒸発

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200