2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車乗りの】公道車道の走り方96【鑑たれ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 17:28:27.05 ID:59PBQCq8.net
道交法だけ読んでも実情に合わない部分がある
道路行政に文句たれてても明日車道を走れない

「誇り高き自転車乗り」はどう車道を走るべきか、について議論を

・自動車・歩行者視点のレス歓迎。ただし基準は「危険」かどうかでお願いします
・チラシの裏(○○で恐かった・喧嘩した等)歓迎
・まっとうな自転車乗り全体のイメージも上げたいので初心者の質問には丁寧に答える
・安全性に問題がない限り道交法違反は御法度

前スレ
【自転車乗りの】公道車道の走り方95【鑑たれ】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1435420525/

◆次スレは>>970が宣言してから立ててください

2 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 17:41:29.16 ID:59PBQCq8.net
>>1
  /   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 ク  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 ソ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  ス  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  レ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .立   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  て   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
     └   〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、

3 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 22:02:35.00 ID:A4vRF07k.net
>>1=前スレ>>970
乙です。

4 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 23:47:13.05 ID:7BeAe+cX.net
一時停止無視、信号無視、逆走、何でもありのバカチャリは犬猫と同じ扱い
踏み殺されても脳みそハラワタ飛び出して首がもげてもトンビのエサ
あとはばっちいから生ゴミ扱いでポリ袋に

5 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 02:18:29.96 ID:fvQUKPyV.net
無料バッティング練習機にしても楽しい

6 :本当はヤバい排ガス吸いまくり自転車の車道走行!:2015/07/31(金) 04:08:27.41 ID:U2kXSceR.net
車の排ガスと健康被害
・受動排ガス(車道を走るサイクリストが車の排ガス吸引で健康被害を受けること)と疾患リスク

・肺がんリスク 328倍 脳梗塞リスク 721倍
 心筋梗塞リスク 128倍 舌癌リスク 621倍
 COPDリスク 168倍 胃がんリスク 282倍
http://www.youtube.c.../watch?v=xZxcQi4vm5I

7 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 09:07:33.62 ID:4nXEg9ALs
俺は名古屋で育ったんで、東京来て横断歩道でクルマが止まったんで
驚いたわ。
「速く行けッっ」て手で合図したらビックリした顔して通過した。
お前がサッサと行けば待たなくて済んだんだけどって言いたかった。

8 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 00:26:08.91 ID:AUin5jlb.net
ベルは自転車のどこに付けるのがいい?

9 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 00:37:18.57 ID:frTBu7A+.net
>>8
サドルの前

10 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 01:07:38.10 ID:m6t04jXW.net
>>8
君の心につけときゃ大丈夫。現実世界じゃ鳴らさんし。ギャーギャー馬鹿は言うけどね。

11 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 04:28:35.01 ID:QfVwMkEL.net
>>10
【鑑たれ】ってんだからちゃんとつけろよ、整備違反だぞ。
何でいろいろ理由つけて推奨されないことを正当化しようとするのが湧くんだろうな。

12 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 07:45:35.59 ID:m6t04jXW.net
ほらね

13 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 08:29:05.20 ID:FWBPJ0JE.net
ほんとだww

14 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 12:13:57.22 ID:2xIfZOkz.net
ベルを鳴らさないと危険を回避できないことだってあるってのに、
危険を黙って見てるの?
問題から目を背けることは問題解決になってないよ。

15 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 12:40:41.30 ID:Q2Y+7OzN.net
ほらね

16 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 15:00:09.41 ID:a7XxI/DS.net
ベル
●法律上はつけなければならない
●「法律違反だろ」っていう相手には、つけていないと反論できない
●現実面で使う機会は99.999%無い。
 そんなことより、適切な周囲警戒とブレーキを組み合わせるべき。
 (これが>>10の言うような「心にベル」の意味と近いとは思う)

そんな私は、ステムの下につけてます。

17 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 15:31:50.94 ID:Ud3KKQm6.net
警笛鳴らせの標識が出てる道もあるし、
スマホいじりながら突っ込んでくる自転車もいるし。

18 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 15:47:27.37 ID:VVcDlEMM.net
ベルを鳴らせば事故は回避出来たなんて状態がある事を立証出来ないし、
あったとしてもそんなギリギリのリスクヘッジで乗ってることが問題。

法律違反だから何?

19 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 15:52:22.10 ID:QfVwMkEL.net
>>1
>・安全性に問題がない限り道交法違反は御法度

自転車にベルつけるのは危険じゃないだろ。

20 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 15:55:43.48 ID:qd100q59.net
>>18
人間が動かす軽車両は公道を走る際は警笛と
後部反射板の装着が法律で義務付けられてる。
例)自転車・荷車・人力車・祭りの山車・被牽引車など

21 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 16:03:23.45 ID:VVcDlEMM.net
だから何? って言ってる話を蒸し返す馬鹿。
イデオロギーの違いだ。押し付けるな。

22 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 16:10:05.87 ID:VVcDlEMM.net
ベルの話題は法律違反という大義名分があれば、危険とか迷惑とかに関係なく、
嬉々として他人を叩き始めるゲス野郎を炙り出せるツールなんだよね。
すぐに馬鹿がギャーギャー言い始める。それで自称鑑を騙る辺りが嗤える。

23 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 16:49:09.79 ID:QCpbb79z.net
>>22
ベルも付けられない貧乏人には、何を言っても無駄ですか!

24 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 17:56:40.41 ID:hZKaJEp/.net
誇り高く優秀な自転車乗りの鑑なら自分自身の判断で法律違反しても危険は
ないだろが、世の中には無能な連中が山ほどいて、そいつらに自分自信の判断で
法律違反されたら危険きわまりない。だから自転車乗りの鑑はそいつらが勝手な判断をせずに
法律を守ってもらうための模範となるべくあえてベル装着に至るまでの法律を遵守しないといけないのだよ

25 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 18:51:32.65 ID:rUvlkgdS.net
>>23
ゲスの本性が丸見えだね。

>>24
独り善がりな正義感。他人は君がベルの自転車の有無なんて気にしてないから。
特に選民思想のお前が見下す無能な連中ならな。

26 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 18:59:26.81 ID:Ud3KKQm6.net
>>18
たとえば、前方にスマホいじりながら逆走してくる自転車がいて、
それなりに手前で停止して通過を待つも、
なお相手が衝突コースを進み続けてくるならベルを鳴らすべき。

27 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 20:57:15.29 ID:VBhwY/NP.net
声高に遵法を叫ぶ奴に限って一皮剥くと選民思想の差別主義者という皮肉

28 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 21:04:11.53 ID:o/QA4r2j.net
>>27
だって、違法なもんは違法だからだよ!

29 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 22:32:28.71 ID:Ud3KKQm6.net
なりすまし的な釣りしてる人の意図はなんだ?
>>4>>5と似たような人か?

30 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 23:20:17.65 ID:vmOJErUk.net
>>28
だからアホが他人を叩く安直な口実にしやすい

31 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 23:27:43.99 ID:a7XxI/DS.net
>>Ud3KKQm6
「警笛ならせ」は軽車両は除外
衝突コースでベルならして「相手」を動かそうとするなら、自分から動く方をオススメする
そもそも、スマホいじってる時点で、音に注意がいかない可能性まであるし、
音に気付いたとして、「ハッ」としたときの操作で、何するかわからん(回避方向が不明である)以上、
あてになんかできない。


>VVcDlEMM
ベルがあろうがなかろうが安全性に変わりはないという意見では、
おおむね意見は一緒だと思うけど、
「違反は違反」という意見に「違反だから何?」では返答になっていないよ。
法律がある以上、違法はダメって言う意見への反論にはなりえないよ?

32 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 23:41:14.45 ID:r3p1Y63L.net
>>31
車両等(自転車以外の軽車両を除く。

33 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 00:01:50.63 ID:k2FNUixr.net
ほらね。>>10で予言した通り。

34 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 00:06:35.81 ID:k2FNUixr.net
ベル強要厨は違法だからという理由で思考停止してるんだ。
でも、ホントはたかがベル。世の中には色々な奴もいるワケで危険につながらないのなら
寛容な精神で他車に接した方が安全につながるよ。細かい違反を見付けてイライラするより。

35 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 00:52:51.43 ID:bGneXmQR.net
>>31
> 「警笛ならせ」は軽車両は除外

ちがうよ。
「自転車以外の軽車両を除く」だから、自転車も鳴らす必要がある。

> 自分から動く方をオススメする

ベルを使うのは、すでに停止した状態ですし。
そこから動いた結果、衝突した場合には、責任が重くなりますし。

36 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 01:03:43.95 ID:SGbOVxxC.net
>>33
逆だ、つけない馬鹿が理屈ぐちぐちコネまくるんだよ。
>>1を遵守できないやつはすっこんでろ。
つか「違法だから」以上に説得力のある理由は存在しないだろ。
むしろ相手を思考停止だって言い張るほうが停止しきってるじゃないかw

37 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 02:23:49.49 ID:MTbtHstR.net
よく見かける残念な自転車乗りの例
信号無視、自転車通行可でない歩道の通行、一時停止違反、
無灯火、合図不履行、並進違反、歩道等での徐行不履行、
自分で回避できる危険を相手に回避させるためのベル鳴動

一時停止や合図等は自分もメンドクサと思っちゃうけど、
しなければ違反で、違反であればそれが事実であると思います。

38 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 02:39:44.89 ID:wqPuH1ot.net
>>36
>>1に「道交法だけ読んでも実情に合わない部分がある」ってあるんですがねえ。
さらに「それ以上の理由は存在しない」と決めつけて自分の理屈を強引に押し通そうと
することこそ思考停止にしか思えない。
まあ俺としては「自転車乗りの鑑」たるためにはベルをつけるぐらいの遵法精神を持つべきだと
思うけど、こんな無茶な論拠でそう考えてるわけじゃあない

39 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 06:50:19.72 ID:c4eeeETb.net
ベル付けない派は狂信的な宗教みたいなモン

40 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 07:58:09.44 ID:9xi9LkZM.net
38が正解

41 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 09:43:33.76 ID:/5ixxs6u.net
守るとかえって危険になるような法律以外は大人しく守っておけよ。
ベルつけるくらいどうってことないだろ。

42 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 12:21:24.19 ID:pzzdKB1i.net
>>39
連中の言ってる事ってノーブレーキピスト乗りの言い訳と変わらんな。

43 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 14:57:59.52 ID:Uo2FtqM/+
歩道で自転車にベル鳴らすなって人いるけど、歩道で左右にフラフラ
有るってるバカには、「チンッ」って一発鳴らすけどなあ。
なんか歩行者の権利無限大って思ってる奴っていやだよなあ。

44 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 20:11:21.03 ID:k2FNUixr.net
ベルつけてないくらいで大騒ぎする狭量な奴らが多いなあ。こういう奴が一番始末に悪い。

45 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 20:19:59.47 ID:LYxPcyrU.net
>>44
ベルくらい付けろ!
使わなくても決まってるんだから!
付けられ無い程貧乏人か?

46 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 20:24:32.62 ID:GeymxtHk.net
無駄なものは付けたくないだろう
ブレーキと違って使うこともなければ、
仮に使う機会があったとしてもその効果はたかが知れている
そこまでして杓子定規に守る必要は無い

47 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 20:32:03.30 ID:/5ixxs6u.net
>>46
つづら折りの山道や警察の取り締まり対策で必要になるよ。
別に無駄でも何でもない。

48 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 20:42:55.24 ID:k2FNUixr.net
ないないw
ベルつけないとバチが当たるって霊感商法並みの説得だなw

49 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 20:58:17.92 ID:/5ixxs6u.net
やれやれ、、
こういうヤツは保険にも入らないんだろうな。
5%以下は0%と見分けが付かないんだろう。

リスクに気づかぬ鈍感なだけなのにやたらと草を生やして賢しらに振る舞う。
良くいるタイプだ。

まぁ実害あっても自業自得なんだから好きにすれば良い。

50 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 23:26:27.80 ID:CN73ZJIL.net
ベルは使うから付けてるぜ
自転車で歩道を走ってたら駐車場から出てきた車が歩道上にのさばってたから鳴らしてやった

51 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 23:56:44.84 ID:KRQ1Tv5t.net
付けろって決まってるんだからつけるべき
はいこの話終わり

52 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 00:16:23.48 ID:KxPQwb0U.net
>>47
正直、ベルつけろ派も警笛が必要な区間で鳴らしてないだろ。
皆義務だから付けているだけで馬鹿正直に使っている奴っているのかね。

53 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 00:18:02.76 ID:nNP8NjIR.net
警笛鳴らせの標識あったら、思いっきり鳴らすw

54 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 00:24:00.89 ID:5YMSzEsC.net
ブーブーと警音器の濫用をして来た自動車には、全力でベルを鳴らし返してるよ!

55 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 00:38:46.26 ID:HPuTt1gu.net
>>54
「うるせーぞ糞野郎!」などと怒鳴ってトラブルを起こす危険を防止する方法として正当な使用と言える

56 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 01:56:30.72 ID:Mt25Ioq1.net
>>52
家の塀と塀の間の細い曲がり角へ入ろうとしてヒヤッとした経験から、そこに接近したら事前に鳴らしてる。

57 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 04:48:06.48 ID:ls4K2J4j.net
お前がオラオラ運転してるからだろ

58 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 13:16:03.22 ID:kYP92Zxx.net
>>46
法で義務化されている以上
鳴らす機会がなくても無駄ではない。
少なくともお巡りに突っ込まれる要素が
ひとつ減るという役には立つ。

法で義務化されていないならば
無駄かもしれない。
どうしても着けたくないなら
法が改正されるようガンガレ。
2chで主張したところで進展は無い。

59 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 13:41:03.51 ID:mOv83N7+.net
>>58
そういう発想が杓子定規って嗤われてるワケだが。


それにしてもベル必要派は下品な奴が多いなあ。

60 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 15:11:36.35 ID:7bo0GA0y.net
俺は夜は乗らないからライトはイラネ 
て感じだな ガキか
何でも罰則、反則金が良いな 
公道でのビンディングべダルの危険性は議論され始めた様だな

61 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 15:12:06.69 ID:aNhUmeNm.net
つけるつけないの2択で杓子定規ってw

62 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 15:23:36.73 ID:mOv83N7+.net
>>61
そういう二択しか選択肢を考えないから杓子定規と言われるのだろ?
たかがベルで何レス消費するの?

63 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 15:41:21.57 ID:gykO09Wi.net
> ベル必要派は下品な奴が多いなあ。

こういうレッテル貼りは・・・

64 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 16:30:12.35 ID:H9o8K8oL.net
ベルは、山道で遭難した時に、熊よけにしたり、SOSを発信したりと色々使えるから付けとけ。
山に行くつもりはなくても、何となく走ってて迷い込むことはあるかも知れない。夏だし。

65 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 16:55:50.53 ID:zf16G3q4.net
それにつけても街路樹のありがたさよ
いらないなんて言ってすみませんでしたorz

66 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 18:15:32.80 ID:mOv83N7+.net
ベルよりも街路樹の方が全然必要だね。
鑑の中には不要という奴も多いけど。

67 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 18:48:01.86 ID:06C0Mpg3.net
>>62
二択では無く装着せにゃならん一択だけだよ?
少なからず日本では。

68 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 19:25:16.41 ID:NStHJmGj.net
>>67
杓子定規に考えればそうだね。

もうこれは埋められない考え方の違いだから、しつこく押し付けるのをやめたら?

69 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 19:58:58.80 ID:cmtTR9Vl.net
日本では警笛装置の装着が義務なので
付ける付けないは論議する意味が無く
何を付けたら良いかを論議すべき。

70 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 20:03:08.91 ID:H9o8K8oL.net
法で装着を強いられてるんだから、公道を走るなら絶対に付けなきゃならない。
考え方も効果も議論する余地は無いよ。決まり事。邪魔にならない小さい奴を探せや。

71 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 20:08:10.23 ID:MDnBl5L9.net
お前らもちゃんとベルならせよ
https://www.youtube.com/watch?v=jPOiRaN7uls

72 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 21:49:26.74 ID:aNhUmeNm.net
杓子定規しか反論の方法がないようだがそもそも反論になってない件

73 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 22:05:37.82 ID:luH9Zg47.net
とまあ、馬鹿はギャーギャー言い続けるワケだ。

74 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 22:16:46.59 ID:iN56/3X7.net
個人的にくだらない、必要ないと思うのは勝手です。
日本は法治国家で、その国民がその法令に従うことは当然と思います。
世間がくだらない、必要ないという法令規定ならば廃止や改正がされるでしょう。
「誇り高き自転車乗り」はどう車道を走るべきか、「鑑たれ」とどういうことなのでしょうか。
緊急避難でもないのに自分の都合だけで違反して、鑑と言えるのでしょうか。

75 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 22:51:21.75 ID:8dnI+Oiv.net
>>71
この動画にベルカンケー無いじゃんw
追い越し禁止でもないしDQNかどうかもわからん

76 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 23:25:52.72 ID:MDnBl5L9.net
>>75
音聞いてみw

77 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 23:35:26.51 ID:Nn05uYyX.net
>>74
よくいるんだよね。法治国家の使い方を間違ってる奴。
「法治国家だから法律守れ」の正しい使い方は、国民ではなく国家権力に言うんだよ。

あと、危険とか迷惑とか関係なく自分の主義を押し付ける奴が鑑とか言うなって思うよ。
法をキッチリ守る奴から、全く守らない奴まで、それこそ色々な人間が公道を共有してるワケで、そんな奴がいることを前提に走らないとダメだな。他人に求めすぎるのは甘え。

78 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 23:36:51.58 ID:cOM6ZwfD.net
法遵守は求めるものではなく当然のことである

79 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 23:38:33.63 ID:H9o8K8oL.net
>>75
バスを無理な追い抜きしてる車が乱暴かつ危険であるのは当然とし、そこは敢えて議論しないとして。

ここは追い抜き可能な道路で、かつ交通量が少なそうな田舎道っぽいな。

自転車が相手だから、こうなった可能性があるな。薄暗くなってきた所で、
自転車側が無灯火で見えなかったか、車から見て走行速度を遅く誤認されたか。

先行してたバイクは見えてたから抜くのを自重した節がある。
抜く時にハイビームにしてるみたいだしな。抜きに掛かってから自転車の存在に気づいたかもね。

もし相手から見えてて、この幅と速度なら、バイク(車)だったら衝突してるよ。
むしろ小さな自転車だったから、ぶつからずに済んだとも言える。

なお、こういう場合は、自転車だろうが、バイクだろうが 、さらに車だろうが、
ベルやクラクションを鳴らしてどうのって事案じゃないのは確か。

スレ違いな動画であるのは確定。

80 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 23:40:36.44 ID:H9o8K8oL.net
鳴らしてるのはえらいw

81 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 23:42:18.79 ID:H9o8K8oL.net
あ、このスレはベルスレじゃないんだな。
すまん、勘違いしてたわ。

82 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 23:57:44.39 ID:B+fGi3mI.net
>>77
お前が法を守らないのは分かったし、ルールなしに勝手にやればいいと思う
そのかわり他の人にいかなる迷惑もかけるなよ
事故るなら一人で事故れ

83 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 00:10:12.28 ID:kGUOz9rg.net
>>82
最後は他人の事故を望むとはとんだ下衆野郎だな。語るに落ちるとはまさにこのことw
そんな奴が交通安全とか騙るのやめなよ。要は自分の主義を押し付けたい狭量な奴ってだけなんだから。

84 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 00:18:30.36 ID:NicvhIcx.net
ブーメラン!!!

85 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 00:25:39.25 ID:kGUOz9rg.net
>>84
いや違うな。法律を細かく守りたいならどうぞご自由に。こちらは押し付けるつもりなんてないが。
考え方の違いがだからしょうがないというのがこちらのスタンスだ。

86 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 00:33:48.78 ID:kGUOz9rg.net
いずれにせよ>>10の予言通りになったなw

87 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 01:12:14.15 ID:VoWr9Yu2.net
逆走ニキホントヒデ

ベル鳴らして停止したらガンつけられて怖かったゾ

88 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 01:22:22.14 ID:PT+cSyHR.net
一人スレ違いの粘着がいるな。
ここは法律遵守はして当然のスレだ。
(というか法律は遵守して当然なんだが)。
そんなに違反推奨したいなら別のスレ立ててそっちでやれ。

89 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 01:25:23.83 ID:NicvhIcx.net
影響無法守不要奴〜〜wwwwww

90 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 01:29:35.72 ID:kGUOz9rg.net
色々な考え方があると認識した方がいいと思うけどね。硬直してる奴にはわからないんだろうね。

91 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 01:34:47.10 ID:NicvhIcx.net
様々思考有故全許可思奴〜〜wwwwwwwww

92 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 01:35:30.37 ID:haviUrql.net
>>83
どこを読んだら他人の事故を望んでると取れるのか分からんな
もう少し正しく読んで理解してくれるかな?

93 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 03:11:44.90 ID:g1USvgDr.net
車の排ガスと健康被害
・受動排ガス(車道を走るサイクリストが車の排ガス吸引で健康被害を受けること)と疾患リスク

・肺がんリスク 328倍 脳梗塞リスク 721倍
 心筋梗塞リスク 128倍 舌癌リスク 621倍
 COPDリスク 168倍 胃がんリスク 282倍
http://www.youtube.c.../watch?v=xZxcQi4vm5I

94 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 05:54:04.28 ID:bQEvmYnl.net
>>92
「事故るなら」をきれいに読み飛ばしたんでしょw
レス見ればわかるが完全にご都合主義なので都合の悪いものは見えないんだよ。

彼はもう更正不可能だが一般の人はベルくらいつけておきましょう。
万が一事故ったときに違反車両ということで不利に働く可能性もあるからね。

バネ下ならともかくハンドル周りの10gなんて走りに全く影響しないし
屁理屈こねる労力の無駄ですよ。

95 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 09:15:56.75 ID:KxLAqBiy.net
と、ひたすら馬鹿の押し付けが続く。ホントにクソだな。

96 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 11:35:48.20 ID:kGUOz9rg.net
鑑ならば「せいぜい事故らないように気を付けてくれ」とか言うべきだろう。

97 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 13:50:03.59 ID:haviUrql.net
>>94
あぁ、そうだね。有り難う。
全弾ブーメランの基地外とそのコバンザメは無視した方が良さそうだね

98 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 22:05:41.44 ID:K9KjbDL3.net
>>68
65だけど、君は何か勘違いしてないか?
俺は君に押し付ける気は毛頭無いよ。
君がベルを着けたく無いなら君の好きにすれば良い。
押し付けているのは俺やここの住人では無く、国であり法だ。
しかしながらこのスレで君の主張を続ける限り
スレの趣旨的には反論されるのは当然だよ。
スレ的には君の主張は自分勝手なノーブレーキピスト愛好家と変わらないからね。

99 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 22:20:08.19 ID:KxLAqBiy.net
でも、ベル必要厨も自転車横断帯やら制限速度やらを、決して厳密に守ってるワケじゃないだろ?
結局、自分の尺度で守る守らないを決めてることは変わらんぞ。ただ、自分の尺度と違うから叩いてるに過ぎん。
極めて自分勝手だなあと思うけど。

あと、事故に直結するノーブレーキと、直結しないベルを同一レベルで語る馬鹿もどうかと思うね。

100 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 23:04:35.78 ID:f53TBBJd.net
おらぁ、自分のこと鑑なんかでねぇとおもってけっど、
危険を避けるためでもねぇのにルールを守らんでええってことを
このスレでわざわざ書く必要があるとは思えね。
危険なことがあるんだったら、その視点で書けばいいんでねぇか。
まぁ、人それぞれの考え方があるんだろうけどよ。押し付けませんよ。

101 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 00:17:06.47 ID:l3DRrVI9.net
結局、自分との尺度の違いだけで文句言ってるってことだよ。
大切なのは危険か否かだと思うけど。自分の違う考えの奴を敵視するんじゃなくね。

102 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 00:31:26.33 ID:aGxCNjbv.net
もしかして点滅爺なんじゃねーの?
向こうで凹まされたんで新たな場所もとめて居ついたとか

103 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 02:06:27.03 ID:y2HRiV2y.net
いやベルはあってもなくても大して変わらないからこそ遵法精神を示すシンボルに
なるんだよ。自転車乗りの鑑の制服みたいなものだと思ってくれていい。
だからこのスレの人たち以外には強要しない

104 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 03:31:45.20 ID:aLF9KLxc.net
>>103
何の役にも立たない独り善がりっていう自覚があるなら良いんだけどね。

105 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 05:30:58.87 ID:9yJdlnYF.net
とにかく逆走、一時停止無視、信号無視をしたら轢き殺されて当たり前
死んだら生ゴミぽいで処理で警察も無関与
こうならなくちゃ自転車なんかに道を走ってもらいたくない

106 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 05:31:52.52 ID:aCe6k5hT.net
尺度の違いって言ったって、法律やマナー等を一通り守ってから出る不満や違法行為と、初めから守らずに違法行為を肯定するのでは、大きな違いがある
このスレでは後者は話にならない

107 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 05:38:42.07 ID:aCe6k5hT.net
>>105
それでも良いけど、逆にそれらをしていない自転車に車両が危害を加えたら同等のことを要求するぞ

108 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 06:09:19.31 ID:kysx8Lv4.net
ていうかさ。ベルをつけなければ整備不良扱いになることは間違いないんだから
他人にベルをつけない選択肢なんて示す必要ないんだよ。
「ベルはつけましょう」「そうだねつけましょう」で終わる話なのに
なんで「おれはつけないぜ」なんてカミングアウトする必要があるのよ。

つけましょうと言いつつ自分だけつけないでおけば良いのに
なぜ他人を巻き込もうとしてるの?

109 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 08:40:18.05 ID:l3DRrVI9.net
結局、自分の都合でベル程度を違法と言って叩くけど、
自分たちもその都合で自転車横断帯無視とか違法な行為をするという矛盾。
ま、自分たちの欺瞞は認めたくないんだろうけどさ。とんだお笑い種なんだよ。

110 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 09:50:25.71 ID:41y/REtf.net
ベルの音量は何デシベルとか決まってんの?

111 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 09:55:22.82 ID:JTc6vvoK.net
不毛地帯

112 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 10:04:28.31 ID:L52CfwE2.net
>>107
べつに自転車に危害を加えてなくても、>>105が歩道を横断する前に一時停止しなかったら
ダンプでつぶして死んだら生ゴミぽいで処理ね

113 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 10:27:37.42 ID:xaIflYos.net
>>105
同意
そうなるまで自動車なんて乗らないようにしようって決めた
この国では自動車は何をやっても悪者扱いだし
ホント理不尽な乗り物だわ

114 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 12:00:05.04 ID:h2iO+x8v.net
>>109
自転車横断帯は遵守すると危険だから従えないという話。
一緒にしたらまずいだろ。

というかこの程度の区別がついてないって。。

115 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 13:46:05.13 ID:aGxCNjbv.net
PCハードウエア板に一人有名なのが居るんだが、それと同じ感覚だな…
・何を言われようと持論を引っ込めない
 (たいていはそのスレの常識から外れている、故にレスは大量につく)
・自分に不利になる指摘には絶対レスしない
・昔はコテハンつけたりしてたが、専ブラでスルーされやすいので名無しになってる。
・とにかくsageない、しかし上記理由から最近sageたりする
・どんなに意見されても「結局はこうだった」と勝手にまとめる

興味ある人は汚団子で検索。

116 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 14:28:34.21 ID:iKmFNXlE.net
>>109
自転車横断帯を厳守するためには、まず下地として、
交差点内で追い越しをしようとする車をなくす必要がある。

>>113
> 自動車は何をやっても悪者扱い

自分が危険な運転しているのに自覚ない人は、よくそう言いますね。

117 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 15:15:08.54 ID:l3DRrVI9.net
>>114
結局それは自分の尺度で良い悪いと勝手に決めて言ってるだけだろ。その身勝手さを指摘してるのだが。

>>115
君の頭の悪さは>>102でよくわかった。

118 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 15:22:38.23 ID:veH7ztxE.net
「自転車横断帯は危険だと思うから使わない」
「ベルなんて鳴らさないからつけない」
この2つは自己の判断で法を逸脱するという意味においては同レベルの話でしかない。
片方は良いけど片方はダメなんて理屈はおかしいな。

119 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 15:26:03.51 ID:zeilWBsZ.net
>>113
いままで、あまりいなかった自転車が車道に混じってきたから困惑してるのはわかる。
交通弱者という定義を良いことに我が物顔で走る俺ルールな自転車がそれなりに目につくのもわかる。
いま自動車を運転しなくて済むなら、しないって判断も選択肢のひとつだね。

ただ、いかなる場合でも最強の交通弱者は歩く人だという定義は変わらない。ならば自転車だって他人事ではないんだがなぁと思う。

120 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 16:24:05.09 ID:/Lk0vkhR.net
>>118
本当のところは
わざわざ横断帯を渡るのが面倒だから渡らない
ベルはダサいからつけない
ってだけだしな。

121 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 17:09:58.73 ID:iKmFNXlE.net
>>120
> わざわざ横断帯を渡るのが面倒だから渡らない

現状では、かなり危険だよ。
だからこそ、横断帯を再塗装せずに自然消滅させたりしてる。

122 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 17:21:22.00 ID:5ua4AIrs.net
五叉路とかむずかしい。というかグレーゾーンが多すぎてわけ分からんことになってる。警察に聞いても「ほんとはねー」みたいな感じで黙認。

123 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 18:02:19.87 ID:aGxCNjbv.net
>>117
図星だったか。

124 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 18:09:46.94 ID:h2iO+x8v.net
>>118
この2つは自己の判断で法を逸脱するという意味において「しか」同レベルではない。

125 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 19:05:52.14 ID:o83hBB5Q.net
>>119
弱者ヅラして自分の意見通そうとするなんて
店員を土下座させてるDQNとかヤクザあたりと
やってることはなんら変わらんな

126 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 19:06:47.12 ID:/Lk0vkhR.net
>>121
横断帯の危険性以上に、既存の横断帯がまだ有効な交差点で、横断歩道を爆走したり、歩道側から走ってきてそのまま
車道に出てきたりする方が、他の歩行者や車道を走っている原付にとってはるかに危険なんだが。

127 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 20:34:40.26 ID:iKmFNXlE.net
>>125
そういう話の以前にだな、
危険な重量物を動かしている自覚が足りない自動車ドライバー
が多すぎることを何とかしないとね。

>>126
そうだね。
自転車横断帯を通る自転車がいたら、原付や自動車は徐行すべきだろうね。
自分は自転車に乗っている時でも、歩道→横断歩道→車道という走り方を
する自転車に備えて、タイミングを調整すべく減速・徐行してるよ。
ちゃんと周囲を見ていれば、自動車だってそのように走る人は、そこそこいるよ。

128 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 21:44:43.79 ID:cbua6RxN.net
>>109
それは仕方ないんじゃない?だってここは
【自転車乗りの】公道車道の走り方96【鑑たれ】
ってスレだもの。

129 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 21:46:43.32 ID:cbua6RxN.net
>>127
>自覚が足りない自動車ドライバー

はいはい他人のせい他人のせい。
自転車乗りのスレであって自動車批判のスレじゃないんだがな・・・。

130 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 21:47:43.44 ID:gji1LBVl.net
>>116
追い越しはあり得ないよ。ラインが違う

131 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 22:01:56.47 ID:02TMqqCH.net
>>129
重量1トン以上の鉄塊を高速で走らせていることの危機意識もないヘボドライバーが
自転車乗りを叩くスレでもないから

132 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 22:11:44.80 ID:Z+e5NvPz.net
>>130
特に問題になるのは左折車
これは左端によって同じラインで無いとおかしい
というか、殆んどの車がちゃんと左端寄せ出来ていない事こそが自転車横断帯を危険にしている原因

133 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 22:20:01.73 ID:cbua6RxN.net
>>131
うん、それがどうしたの???
自転車乗りが自動車批判するスレじゃないし
自動車乗りが自転車批判するスレじゃないよね。
きみは突然何を的外れな事を言い出したのさ?
暑さで頭おかしくなったの?

134 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 22:25:12.20 ID:cbua6RxN.net
>>127 >>131
自動車ドライバーがあまりにも憎くて憎くて
ついついスレチな書き込みをしてしまうきみに適切なスレを教えてあげるね。
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1433173208/l50

135 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 22:29:39.05 ID:LCEzcAjK.net
車の運転はいつでも出来るようにしといた方がいいよ。
自分の家族を乗せて運ばなきゃならない時はすぐ来るぞい。

136 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 23:46:35.19 ID:iKmFNXlE.net
>>129
あれ? なんで自分が批判されたとかカチンと着ちゃってるんですか?
危険運転の自動車がいる環境でどうやって自転車で走るのかという、
話として解釈できないんですね。

>>132
あとは徐行ね。
徐行してないと、自転車が横断帯に向かったときに手前で止まれない。

137 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 00:11:30.60 ID:a0XvZ7xS.net
>>127
なんかやっている感満載で書いているけど、交差点進入なんだから、必要に応じての減速・徐行は当たり前だろ。

138 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 00:15:28.01 ID:KiW9LclZ.net
車道は自動車のもの
チャリは歩道だろ
棲み分けが出来てんだから
ゴチャゴチャ言いう必要もないだろ

139 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 00:37:03.19 ID:1AwHa9a2.net
>>136
スマンけど、>>129のどこをどう読めば

>自分が批判されたとかカチンと着ちゃってる

という事になるのか説明してくれ。
いや俺がさ>>138みたいな事を書いてりゃそういう受け取り方もあるだろうけどさ。
本当に暑さで頭おかしくなってありもしない行間を霊視しちゃったの?


>>127の話は

>危険運転の自動車がいる環境でどうやって自転車で走るのかという、話

には全くなっていないんだが?
読み返してみなよ

>自覚が足りない自動車ドライバーが多すぎることを何とかしないとね。

自転車でどういう鏡たる走りをすれば
自覚が足りない自動車ドライバーが何とかなるというんだ?

140 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 00:38:29.79 ID:aUOIhxOs.net
>>138
 そのすみわけは道路交通法無視ですね。
 あなたの持論?
 そういうすみわけにしようと世論を誘導しているんですか?

141 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 00:43:19.49 ID:bDnsm5or.net
すまないが140文字以内で頼む

142 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 01:03:06.61 ID:+7+1K7tI.net
>>137
その当たり前が、できてない人、やらない人が、少なくないのですよ。

143 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 01:04:57.48 ID:+7+1K7tI.net
>>139
わからないならスルーすればいいじゃん。

144 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 01:09:14.08 ID:bKqHWb5q.net
>>139
>>138みたいなのはスレ趣旨に合ってんの?

145 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 01:13:10.96 ID:S7NvmTIH.net
けっきょく自転車横断帯があぶないからやめるなんて車の危険運転容認して助長しちゃう話なんだよな

146 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 02:12:51.80 ID:7gSIaz2x.net
お前がオラオラ運転してるからだろ?

147 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 02:27:55.02 ID:Z8ipKZL9.net
>>129
そうそう。「誇り高き自転車乗り」はどう車道を走るべきかについて議論をするスレなはずなのに、
自称鑑どもは他車の批判ばっか。

ベルなんて取るに足らない話だし、マナーの悪い自動車も一定数がいるのは
しょうがないことで、こんなスレで煽りあっても無意味なのにね。
それを前提にして自分がどう車道を走るかよりも、まずは他車への批判ってあたりが何とも言えない。

148 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 04:05:54.50 ID:J/KyGz1/.net
左側車線走っていると向こうから逆走してくるのが結構いるんだよそれはまだしも
そういうやつに限って高確率で車道側に行かないんだよ
逆走してるんだからせめて車に轢かれやすくなる車道側にお前がでろよと思って
意地でもこっちは歩道スレスレに寄せている
ロードは遭遇したことない大抵ママチャリおぼはんか学生だな

149 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 05:54:40.59 ID:a0XvZ7xS.net
>>142
ママチャリは爆走するのばっかだな。
だから横断帯みたいなので隔離してた。

一方で原付や自動車は大半が停止や徐行してるよ。
ママチャリみたいな感じで爆走されてたら、今頃どこの交差点も白でなく赤で塗装されとるよ。

150 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 08:02:05.65 ID:Ckz4aUIg.net
>>148

逆走するやつなんてほぼ白線外だろに
おまえが白線内走っとけばライン重ならねえだろ
君が自分からトラブルまちかまえてんじゃね?

151 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 08:47:16.73 ID:+7+1K7tI.net
>>144
>>138みたいなのはスルーしましょう。

>>147
良い例を列挙するのが理想だが、
悪い例を列挙するのも仕方あるまい。

>>150
十分な側方間隔を確保しようと思ったら、
走行ラインそのままってわけには、いかないだろう。

かといって右側に膨らんで避けて接触した場合、
どうして止まらなかったのかと警官に聞かれるよ。

152 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 10:35:57.58 ID:KiW9LclZ.net
>>140
世論は知らんがほとんどのチャリが歩道を走ってる事実
通勤ラッシュの歩道を見て目を覚ませw
悪い事はいわん
ゴチャゴチャ言う前に
チャリは歩道を走ってりゃいいんだよw

153 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 11:41:46.21 ID:R3sQlR8l.net
最近東京での勤務が始まったんだけど、ママチャリでも片側三車線の真ん中や右折専用レーン走ってて驚愕した

154 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 12:32:33.74 ID:5qQFzCDx.net
>>153
最近急に煩くなったのも、東京の無法自転車が原因

155 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 13:16:20.25 ID:R3sQlR8l.net
>>154
同じ日本人とは思えないような道の使い方してるよね。

156 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 13:53:05.47 ID:5qQFzCDx.net
>>155
田舎では無法行為は直ぐに噂になる
所謂「衆人環視」となるので、安易に
悪いことが出来ない。

都会では、人の目を気にしないので
平然と無法行為が出来てしまう。

実際に、6月以降の自転車取り締まりでは
田舎地域(精神的含む)ほど件数が少ない。

157 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 15:16:28.88 ID:TO/3zn1K.net
>>151
>良い例を列挙するのが理想だが、
>悪い例を列挙するのも仕方あるまい。

単に不寛容な奴が他人に文句つけてるだけって気がするが。

158 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 15:33:48.02 ID:1r3WQ59l.net
>>156
都会ではそこらじゅうにある交番が田舎ではほぼ無い。
その地方の警察署(下手したら駐在所)を中心にパトカーなどで警らしてるくらいがせいぜい。
ゆえに、単純に取締りの絶対数が少ないだけだと思う。
道走ってるとたまに会うじっちゃんばっちゃんって順走逆走まったく気にしてないのばっかだし。
都会並みに網はるとごっそりつかまると思うよ。

159 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 17:36:33.25 ID:pgjUT+bJ.net
大学生、イヤホン走行 自転車で女性死なせ書類送検
http://www.sanspo.com/geino/news/20150806/tro15080613050002-n1.html

160 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 17:54:35.21 ID:Vws45D4R.net
>>157
リアルじゃ見逃してやっててもこういうところでは槍玉に上がるのは当然だと思うが?
原因を指摘するのと実際に対策するのは別のタスクだよ。

161 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 19:00:59.27 ID:+7+1K7tI.net
>>153
路上駐車があれば、自転車が第二通行帯を走るのは普通だし、
自転車同士が追い越しを行うのであれば、第二通行帯や第三通行帯に出てくるのも、普通。
それが想定外だっていう人は、ルールが分かってない。

162 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 19:04:34.02 ID:+7+1K7tI.net
>>156
たまに東京23区を走ると、交差点の角で目を光らせてる警官の数にビックリするよ。

近県では、信号が赤になっても前の車にくっついて進む車が何台かいるのは普通の光景だが、
東京23区に入った途端に、そういう車が激減するんだよ。すぐに捕まるからな。

163 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 19:30:59.74 ID:Ckz4aUIg.net
>>151
明らかに相手のラインが左側にずれてるのに法律をたてにクロスさせて進路変更要求するのが果たして安全な行為かな?

164 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 19:44:38.46 ID:VFjCyzT6.net
>>163
逆走車のリスクにこっちがつきあう必要はないでしょ
狭い路肩だと特にだけど、左に寄って減速・停車し、右へすれ違いさせるが正解じゃない?
>>150の方法は接触したら 順走側がもっとも危ない

165 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 20:12:59.85 ID:5qQFzCDx.net
>>161
右折帯に進入するのは明らかに違法

166 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 20:44:13.71 ID:XVuU3mB0.net
下向いて走行してたって、それもはやイヤホン関係ないじゃん

167 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 20:57:07.66 ID:+7+1K7tI.net
>>165
そうだね。

でもさ、原付なら合法なわけでしょう。
そんなに目くじらを立てる違反なのかな。

ま、俺はそんなことはやらないけど。

168 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 20:58:54.08 ID:+7+1K7tI.net
>>163
教科書的には第一選択肢は停止だろうね。
十分に距離があるうちに端に寄って止まるのは安全でしょう。

169 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 21:02:16.16 ID:+7+1K7tI.net
>>164
相手に対して何らかの指示をすると、その責任を問われかねない。
そして相手が子供の場合も、責任を問われかねない。

双方共に停止した後に、後方からの車などがないことを確認して、
徐行で右側に膨らんですれ違うのが、現実的な対処だと思うよ。

170 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 22:32:11.19 ID:VFjCyzT6.net
>>169
> 相手に対して何らかの指示をすると、その責任を問われかねない。

免許を持ってれば分かると思うけど、適切な緊急回避までが責任で、それ以上はないよ。具体的には、安全な場所への速やかな停車と危険が排除されるまで待つ事だね。

それに回避中の合図の対象は逆走車だけではなく、後続車などの周りも含む。
つまり双方停止も、二次被害をおこさぬように十分な確認と合図をしながらだと、結構難しいよ。

171 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 22:50:45.16 ID:bKqHWb5q.net
>>168
鑑たる自動車乗りも逆走自転車に遭遇したら左端によって停止するの?

172 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 23:14:16.78 ID:aUOIhxOs.net
歩行者から一言
自転車通行可となっていない(自転車通行可の標識がない)歩道を
自転車に乗っている人、多くいますよね。しかも徐行なんかせずに。
歩行者にとっては危険な思いをさせられていることがあるのです。
自転車も車道で自動車に危険を感じているのでしょうが、
歩行者も歩道を走る自転車の多くに危険を感じるのです。
自転車乗りの鑑さん、ご配慮よろしく。

173 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 23:34:43.13 ID:VFjCyzT6.net
>>172
同意
仙台中心部に出張して思ったけど、広い歩道に自転車道があるとスピードを出してしまう癖がつくね。
あと歩道だと、電動アシストは速度調節が出来ずに危ないね

174 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 23:36:28.24 ID:/FAYheO5.net
歩道も車道と同じだと思ってふらつかず端っこを歩くとか進路変更するときは
後方確認するとか気を配ってれば危ない目に遭うことはまずないよ。
いくら歩行者優先と言っても現実はそうなってないので現実に合わせて自衛するしかない

175 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 00:43:04.03 ID:FjRkG8c+.net
>>172
大丈夫だ、俺らは歩道を走らない。

176 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 00:44:19.63 ID:Ac0e3KAZ.net
作り話ぽいな
自転車不可の歩道なんて糞狭くてスビードだせねえよ

177 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 00:47:50.84 ID:fVkWmSdd.net
だいたいただの歩行者がこんなスレ来るかよw
嘘つきロードのなりすましだよww

178 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 00:52:26.74 ID:aGTTT1Ae.net
歩行者が自転車板に来たら、このスレは目に付くんじゃないかな?

179 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 07:19:12.28 ID:vcGcaxpG.net
>>159
事故の原因は信号無視と前方不注意なのに、なんで見出しにイヤホンが出るのか意味がわからん。
意図的な世論誘導にも思えるな。

180 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 08:13:32.42 ID:9oFG7kCv.net
>>172
ウゼんだよ
遠回しにママチャリが歩道を走るなって言いてえクソローディだろ
てめえこそモッコリさせて道を走るな キモイわ
チャリは歩道走ってろタコw

181 :車道派サイクリストは肺健診を必ず受けましょう!:2015/08/07(金) 12:19:58.65 ID:TGTn3U3G.net
車の排ガスと健康被害
・受動排ガス(車道を走るサイクリストが車の排ガス吸引で健康被害を受けること)と疾患リスク

・肺がんリスク 528倍 脳梗塞リスク 721倍
 心筋梗塞リスク 128倍 舌癌リスク 621倍
 COPDリスク 168倍 胃がんリスク 282倍
http://www.youtube.c.../watch?v=xZxcQi4vm5I

182 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 13:29:57.02 ID:asnL3sZu.net
>>180
夏休みのクソガキはすっこんでろよウスノロチンカス野郎

183 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 13:53:46.22 ID:a307rmSk.net
歩道からも車道からも邪魔と言われる自転車かわいそう。いま走れる場所は路肩だけ。

184 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 16:05:35.99 ID:zg2XtEHa.net
>>183
残念!歩道も車道も走れるよw

185 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 23:50:14.54 ID:9oFG7kCv.net
>>182
一転してお下品なw
お里がしれるね モッコリぴょん〜

186 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 02:11:05.71 ID:HD1zKXwB.net
☆☆☆ 三ヶ島 MKS ペダル (ペタル)を語る☆☆☆
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1405517987/

187 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 10:02:44.09 ID:BzN2XY5p.net
>>134
車道を走る自転車があまりにも憎くて憎くて
ついついスレチな書き込みをしてしまうID:9oFG7kCvには適切なスレを教えてあげないの?

188 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 12:09:29.95 ID:BYc28K47.net
真性相手にしても仕方無いだろ?

189 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 15:42:42.29 ID:+zO6TuXD.net
>>187
オバカwww
ロードからMTBまで5台所有w
ついでにリッターバイク2台と四駆もw
おまえみたいにチャリにしがみついてないだけw

190 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 16:35:47.11 ID:XtMqcgeA.net
>>189
ID入り画像うpお待ちしてます

191 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 17:22:44.33 ID:+zO6TuXD.net
>>190
チャリはいいが車のナンバーとか消すのめんどくセーわ

192 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 17:31:46.34 ID:XtMqcgeA.net
ナンバーが写らない位置でどうぞ
お待ちしてます

193 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 05:58:29.89 ID:fPWDrMtd.net
ID:+zO6TuXDは立派な反面教師だね

194 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 10:15:16.00 ID:OmGbhH3N.net
今は陸運支局でナンバーから個人情報が見れなくなりましたからね
あとは警察か県税事務所くらいなので、気にしなくていいと思います

195 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 11:00:19.31 ID:zM35GQAK.net
>>194
あんたがまず見せて信用させるってのはどうだ

196 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 11:31:15.70 ID:/aXSiBlB.net
>>195
他のスレじゃバンバン載ってるぞ
このスレは知恵遅れレベル

197 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 12:13:47.46 ID:zM35GQAK.net
>>196
車のナンバーの写真の話だけど
バンバンどこに載ってんの?

198 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 14:07:40.95 ID:2fa245uK.net
写真とった後にナンバーを消すのではなく、
写真とるときにナンバーに何か貼り付けて隠せばいいのに。

199 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 14:19:26.89 ID:zM35GQAK.net
中古車やかよ
カーセンサーみたいw

200 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 15:25:25.10 ID:GBQz7kGX.net
(´д`)< えぇぇ・・・

「おまえみたいにチャリにしがみついてないだけw」
  ↓
画像うpしてよ
  ↓
「チャリはいいが車のナンバーとか消すのめんどくセーわ」
(しかし、それでは「しがみついてない」ことが示されない)
  ↓
ナンバーが写らない位置で、あるいは
写真とるときにナンバーに何か貼り付けて隠せばいい
  ↓
「」

201 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 15:53:36.72 ID:zM35GQAK.net
なんでみんなそんなに必死なの?
それとも必死なのはひとりなの?

202 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 16:03:38.88 ID:GBQz7kGX.net
>>201

>>189であるあなたが言っても
あなたの悔しさしか伝わらないんじゃないか?

203 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 16:28:14.40 ID:zM35GQAK.net
きみのくやしさわよ〜くつたわったw

204 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 17:16:17.06 ID:XXfJ61Mv.net
>>203
キモの部分の
おまえが>>189であることは否定しないのかww

そしてうpも出来ないとww
妄想ウソツキ職人として末長くお幸せにwww

205 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 17:22:27.11 ID:GBQz7kGX.net
>>203
俺には悔しがる要素がないんだよ(´Д`)

うpすれば逆転するのに出来ないようだし、
うpせずに逃走すれば嘘だったと見なされるだけ。

俺が興味あるのは、
論理展開とこういう時に人がどういう行動に出るか。

206 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 17:27:21.41 ID:NOo8mRNi.net
チャリンカスって気持ちわりー

207 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 18:48:39.30 ID:zM35GQAK.net
うん
伝染さないでねw

208 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 21:30:24.71 ID:Qfgqpesz.net
MKS SUPREMEすげーーーな!!
http://youtu.be/uvCPi8QUsL8

209 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 23:23:13.56 ID:GBQz7kGX.net
脳内妄想ウソツキ職人のチャリンカスさんのうpまだーー?

210 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 00:36:50.94 ID:mZMJhpjm.net
まだやってる…

211 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 00:40:33.70 ID:1fMQkFJd.net
upすれば負け認めざるをえないから黙らせればいいよ
面倒なら自転車だけでもある程度説得力あるしさ

212 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 00:48:31.12 ID:etOJy1Tv.net
>>211
> 面倒なら自転車だけでもある程度説得力あるしさ

説得力ないよ。
「チャリにしがみついてない」ことを示さないと意味がないんだから。

もっと早い段階で、友人、家族、仕事先から借りてでも
うpしてしまえばよかったのに。

213 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 01:32:07.00 ID:psccAQL5.net
ID:+zO6TuXDは夏休みの中学生だと判明w

214 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 01:45:46.12 ID:o61hs1ol.net
ワイヤーロック使ってるやついないよな?
https://www.youtube.com/watch?v=TsFzg0JcY44

215 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 13:04:59.20 ID:3P4r9WXU.net
職務質問から逃げた中2、はねられ重体 名古屋
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150810-00000014-asahi-soci

216 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 15:05:35.03 ID:7/CM0V7t.net
まだ死んでないのに実名だしちゃうのかよ。

217 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 16:06:35.06 ID:Oy0km1uO.net
捜査は適正だからねぇw

218 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 16:12:08.94 ID:psccAQL5.net
>>216
飛び出しの原因は本人で事故の被害者だからだろ

219 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 18:59:28.35 ID:7/CM0V7t.net
>>218
そりゃそうだけど、
「警察官から自転車で逃げていた」
っていう、ほぼ容疑者なわけでして。

220 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 06:59:50.52 ID:bZ3MPTPd.net
>>219
何の容疑でもない不審だったから職質掛けただけ
警官も追いかけてもいないと思う。

221 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 17:40:58.79 ID:tlwmlyny.net
> 少年たちが騒いでいると住民から110番通報

その程度で実名報道。

222 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 17:49:42.66 ID:Ts7OJdkw.net
>>219
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20150810-00000024-ann-soci
警官を見て自転車で逃げた中学生、車にはねられ重体
テレビ朝日系(ANN) 8月10日(月)13時41分配信
名古屋市南区で、警察官から自転車で逃げていた中学2年の男子生徒が車にはねられ、意識不明の重体です。
10日午前0時5分ごろ、南区豊田の交差点で、中学2年・河部吏玖君(14)が自転車に乗って道路を横断中、乗用車にはねられました。
河部君は意識不明の重体です。警察によりますと、河部君は事故の20分ほど前、現場近くの公園に複数の少年と集まっていて、
住民から通報を受けて駆け付けた警察官を見て逃げ出したところ、車にはねられたということです。
南警察署は「適正な職務執行であったと思う。一刻も早い回復をお祈りしています」とコメントしています。
***引用終わり***

深夜に公園で騒いで、苦情が出たのだろう。逃げるほどのことではなかった。
騒音の苦情さえ解決すればいいので、警察官がわざわざ追いかけることもない。
「騒音の苦情が出ている。そろそろ帰りなさい。どこに住んでるの?」程度の会話で終わる予定だったろうに。

223 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 18:38:47.34 ID:nKNcMSRD.net
高架線や地下道および陸橋によく見られる『自転車進入禁止』の規制本当にウザい
自転車だけ仲間外れにしている感じが否めない
だから自転車離れが進む
原付やバイクにシフトして当然

224 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 19:55:22.59 ID:sXXigsOv.net
>>223
ここ数年、自転車の保有台数は増えていて、原付やバイクの保有台数は減ってるんだけど?

225 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 20:10:04.30 ID:mzog0Sq5.net
>>223
その代わり軽車両は、一通の出口側を含めて車両進入禁止は大抵除外されているじゃん
与えられた環境を十二分に活用して走るしかない

226 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 20:28:51.94 ID:eyj73Au3.net
>>223
それを無視して行くローディは毎日のように見るけどな
通勤途中にあるけど

227 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 20:41:38.13 ID:MzT5hb7S.net
>>223
そういう所はだいたい自転車用の迂回路があるから

228 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 21:52:04.54 ID:tlwmlyny.net
自転車通行禁止になってないオーバーパス・アンダーパスでも、
そこを自転車で走っているとホーンを鳴らされる。
いかに標識を見ていないのか、ってことだ。

229 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 22:23:10.94 ID:cCxk9VoR.net
高架になってて中央分離の構造物があってインターチェンジがあって、完全に高速道路の雰囲気でありながら、軽車両、歩行者の侵入禁止になっていない所もある。

ルール上歩行者等に配慮すべき所でも、こうしとけば入ってこないだろ、ってな思惑なんだろうか?

230 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 22:32:59.71 ID:tlwmlyny.net
そういや、車道と歩道の間にある柵で、
ガードレールのような強度を持たないタイプは、
「横断防止柵」という名前なんだってね。

なんだかなー。

231 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 22:43:35.99 ID:JzxFRBD3.net
自転車に関しては最初からがんじがらめに規制しないところもある
規制を決める県警ごとの考え方の違いっつーか
そんでそういうところは事故後起こってから規制を考える

232 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 22:47:38.38 ID:JzxFRBD3.net
設計側は自転車考慮してないし
その後規制を決める警察側が
設計側が自転車を考慮してないことに気が付いてないとかそんなん

233 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 17:45:55.15 ID:vZLvhSjD.net
それが問題ではないんだよね。
危ないから鳴らされる。

234 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 18:03:08.86 ID:WlVbH6oT.net
>>233
そうかな。

たいていは、
自分の前方不注意なのに逆切れ、
だと思うんだけどなぁ。

本当に危険ならホーンを鳴らす余裕なんかなくて、
耐衝撃姿勢とりつつ全力でブレーキを踏むもんですよ。

235 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 18:25:56.21 ID:ROwrwTZd.net
>>234
警笛は危険と思われる場所と場面で鳴らす物で
鳴らす余裕が無ければ鳴らせなくても仕方ない。

236 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 18:27:13.86 ID:SNcU25k9.net
>>234
ホーン鳴らす時は、相手の動き良く見てる時だよ!

237 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 18:48:34.23 ID:1P6pwzaM.net
ちりんちり〜ん☆

238 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 18:52:16.14 ID:WlVbH6oT.net
>>235
免許とりなおしてね。

239 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 19:03:47.10 ID:ROwrwTZd.net
>>238
あくまで自転車の話なんだが・・・馬鹿だろw

240 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 19:23:17.09 ID:dzdhp0jL.net
この前当たり屋と思われるBBAに追突されたわ
十分な距離おいて追い越してかなり前方に進んだ後、前からくる人を避けるためにすぐ止まれる位の速度まで落としていたら
後ろから「あーだめーぶつかるー」とか言いながらチョンと俺の自転車のスタンドにタッチして
どう考えてもコケる速度でもないのに盛大にこけて
「あーいたああああああいいいいい」 とかすごかった

大丈夫?って聞いたら小さい声で「打撲程度だ」とか言ってたんだけど
起き上がって外傷もないしピンピンしていて結局向こうがごめんなさいして
こちらが何を言う間もなくそそくさと去っていった

241 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 20:03:32.73 ID:uWFysSaZ.net
金品の要求がないなら当たり屋じゃなくて単なる鈍臭いBBAなだけだろ。

242 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 20:08:27.10 ID:WlVbH6oT.net
>>239
警音器の使用に関するルールにおいて、
自転車と自動車で、違いはありませんよ。

243 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 20:09:55.12 ID:WlVbH6oT.net
>>240
自転車で急ブレーキかけると、止まると同時に転けることはある。

244 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 20:14:31.26 ID:ROwrwTZd.net
>>240
明らかに追突なので100%BBAが悪いんだが
大袈裟に痛がれば多分許してくれるという計算。
貴方が親切なので恥ずかしくなって逃げた。

245 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 20:28:33.20 ID:WlVbH6oT.net
自分もママチャリに追突されたことがあるが、

どうやら、
ブレーキ性能の違い、
前を走る自転車が止まることを想定してない、
車間距離を取るという概念が欠落してる、
などで、
止まりきれずに追突されてしまうようだ。

246 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 20:57:33.20 ID:1P6pwzaM.net
>>233
脇道から出てきた車は往々にして右しか見てないから右側歩道を走っていてその車の前を通るときは
ちりんちり〜ん☆ってやるようにしてるよ

247 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 23:55:03.80 ID:BvvaWtb+k
ブレーキランプのない自転車で、状況に合わないブレーキングすれば
高確率で追突される危険はあるよな。でなけりゃハンドサインなんて要らない。
まあ追突する方の状況判断ミスも当然あるが。

248 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 06:17:25.87 ID:8a5zVP4F.net
ブレーキ性能の違いでキーキー言うから気付かせてる。

249 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 23:51:38.56 ID:2TEEtrk6.net
>>228
禁止標識が無くても、高架が第二通行帯の場合は違反になるはず

250 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 00:04:29.70 ID:sudsIuEX.net
通行禁止とかじゃなくて邪魔してるからだろ?俺は鳴らされたことないし。

251 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 05:40:10.77 ID:kvsgxjm2.net
>>249
ねぇよそんなの。

252 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 07:07:06.95 ID:X8SlBYZ+.net
そこに行くために第二車線を走ること自体が違反になりそう
まあこのスレらしい杓子定規な違反論議だな
高架自体の走行が禁止されてないのなら
よっぽど前から第二車線を走らない限り捕まることはないだろう

253 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 07:07:19.66 ID:Ix9q5W90.net
>>251
20条(自転車が第一通行帯を走る義務)にかかる
20条3でも除外されていない、やむを得ない事情でもない

254 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 07:22:22.13 ID:vxnZBcK2.net
クラクションが聞こえたら周りに「危険」がないか確認する。
危険が無いなら自分には無関係なクラクション

255 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 07:32:17.27 ID:Mr4xObuG.net
相手の立場でな。
信号無視も危なくないと思う人いるが
相手の立場では危険なものは危険。

256 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 08:34:35.18 ID:AizA5+CZ.net
クラクションにはベルで返事しておけばいい

257 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 08:39:00.05 ID:kvsgxjm2.net
>>253
分岐だから第二通行帯に当たらないだろ。

258 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 08:53:21.22 ID:RLiDc/TC.net
>>173
細かくて悪いが「歩道に自転車道」は無い。

259 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 09:15:45.25 ID:Ix9q5W90.net
>>257
第一通行帯から脇道として左に道が増える場合と、
第一通行帯がそのまま左の道になる場合がある

高架じゃないけど新宿淀橋の分岐とか
https://goo.gl/maps/jYJcg
禁止標識はなくても違反にしかならないでしょ

260 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 09:28:20.54 ID:Ix9q5W90.net
そういえば禁止標識無いアンダーパスで以前気になった場所

国道246の大和付近
https://goo.gl/maps/OFN8I

ここはアンダーパスへ行くほうが本線になっているし禁止標識もない、
これ通っても違反ではないんだよね?
でもこの先は狭いトンネルでカーブして自転車が通る事を考えてると思えないんだよな。

261 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 10:24:04.89 ID:xEPTIxHb.net
>>260
違反ではないだろうけど、ここからこの進行方向でアンダーパスの出口で接続するルートを考えると
側道に入って真っ直ぐ行って東名とスタンドのある交差点で右に行った方が自転車は楽な気がする

262 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 10:24:36.08 ID:jRlXNxsB.net
初めてスポーツバイク買いました
自転車自体乗るの10年ぶりだし、いつのまにか車道走るのがルールになっててびっくり
怖くて歩道走りたいです
どうすればいいですか…

263 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 10:25:41.09 ID:C1SHoX+l.net
自転車でひき逃げ…男逃走、85歳女性重傷 堺の交差点
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150814-00000500-san-soci

264 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 10:39:41.81 ID:OjykVyty.net
>>262
歩道でよし

265 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 10:43:26.05 ID:14qJoz5C.net
>>260
路側帯が広いので問題ないんだろ
ドブ板の上走れるならな
ロードやクソ細いタイヤのクロスはドブ板の上を走れない
でもママチャリしか知らないふつーのドライバーはそんなの知らないから
なんでもっと寄らないんだこのクソチャリってなる
クロスバイクを勧める系サイトのマジックナンバー32cは信じた方がいい
ロードは根性で車と同じ速度で走るくらいしか手が無い

266 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 10:49:17.24 ID:YbkuxOkQ.net
>>262
なるほど。これが啓蒙不足というものか。

267 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 10:58:11.53 ID:9isSTg1z.net
車の免許持ってない人が車道はかなり怖いと思うよ

268 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 11:42:16.38 ID:Ix9q5W90.net
>>265
トンネル内のドブ板は走れるようになってないね、歩道みたいに登るスロープがない
まあ下車して自転車持ち上げて載せれば不可能じゃないけど、
土や泥が積もって石やゴミも落ちてる、あそこは道路じゃないね。

道路端を走ると丁度白線の付近になるんだが
白線が車で走ると音が出るような凹凸付けてるので走りにくい。
堂々と白線の右側を走るしか無い感じ。

さすがに2回目以降は避けて、まさに>>261の言う通りのコースで走ってる。

269 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 12:42:43.17 ID:kvsgxjm2.net
>>259
ここは交差点だろ。
淀橋のところから横断歩道を渡っていくべきなのに横着しているだけだろ。

270 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 15:59:05.69 ID:om0jNM7Z.net
>>262
実はあなたが昔乗っていた頃も
自転車は車道を走るのがルールだったんですよ。w

271 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 16:09:47.95 ID:JnZdxqmO.net
>>265
ママチャリでも側溝の上は走れたものじゃない。危ない。

272 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 16:10:20.13 ID:JnZdxqmO.net
>>262
車道に慣れるまで原付に乗るというのは、どうだろうか。

273 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 16:41:41.06 ID:OjykVyty.net
慣れるまで歩道を走った方が現実的だろ

274 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 16:44:58.79 ID:3N7YIRsc.net
>>262
今でも歩道は走行可能ですが”徐行速度を厳守”して下さい。
自転車は歩行者の通行を一切”妨害しては駄目”です。
前方に歩行者居るからと”ベルを鳴らすのは厳禁”で違反でもある。

「歩道における徐行速度の目安」
・幅が3m以上で歩行者が居ない場合  →約 10km/h
・幅が3m未満で歩行者が居ない場合  →約 8km/h
・歩道の幅に関係なく歩行者が居る場合→約 4km/h

275 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 16:46:17.73 ID:Ix9q5W90.net
まあ慣れだね、慣れると歩道が怖くなるよ
慣れればなれるほど、歩道で20キロ以上で走ってるママチャリについていけなくなる。

276 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 16:47:40.19 ID:3N7YIRsc.net
>>275
歩道を20km/hは完全に違法なので危険運転で検挙されます。

277 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 16:48:55.17 ID:kLiOn0lc.net
車道は時速30kmで捕まってたな

278 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 16:53:30.36 ID:Ix9q5W90.net
>>274
歩道通行可能条件の逆で
・自転車通行可の標識が無い
・14〜69歳、障害なし
・やむを得ない事情が無い(自転車通行帯がある場合など)
この条件を満たすと、たとえ歩行者が居なくても違反になる

>>276
歩行者がないときは、歩道の状況に応じた安全な速度と方法で進行することができる

279 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 17:02:40.18 ID:3N7YIRsc.net
>>278
歩行者が居なくても自転車は歩道では徐行が原則
遅く走るのが嫌なら車道を走れば良いだけ。

280 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 17:08:06.10 ID:OjykVyty.net
はいはいw

281 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 17:22:16.41 ID:Ix9q5W90.net
>>279
一応>>278最下行は道交法の原文抜粋なんだが、
その条件の「普通自転車通行指定部分」って正式に指定された場所はあまり多くないみたいだな。

282 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 22:39:29.43 ID:kM2oQ9uP.net
>>276
>>275は歩道で安全な走り方をしたら、一般的な注意深くないママチャリに引き離されるって言ってんでしょ
実際、俺も歩道だとママチャリに抜かれるし

283 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 22:49:13.12 ID:pOd4ZiUl.net
歩道の徐行は警察官も守ってないんだから守ってもバカバカしいだけだな。
まあ車道走るのに慣れると自然と歩道は徐行するようになるというのも事実だけど

284 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 23:09:22.33 ID:AizA5+CZ.net
制限速度と同じ。10km/hぐらい超過してないと後ろのママチャリに煽られるw

285 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 23:14:54.75 ID:AizA5+CZ.net
>>279
30km/hで捕まるけどなw

286 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 23:39:06.44 ID:JnZdxqmO.net
>>282
横レスだが、

歩道を飛ばし信号無視する危険なママチャリには、
ロードで車道で走っても、法令を守る限りは引き離される。

287 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 00:21:01.70 ID:WeUy5o2z.net
歩道にそこそこの幅員があれば時間的優位感じないし車道走る意味を感じなくなった

288 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 00:52:56.37 ID:414J1YUU.net
歩道で徐行するの楽しいよ

289 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 02:04:07.90 ID:yaaA22AW.net
恥ずかしいメーカーランキング最新版

殿堂入り ジャイアント(絶対王者、量産型、動くシケイン、走るうんこ)

1位スコット(朝鮮人、スコッチョン、SKOTT)
2位キャノンデール(アルミの最高峰というフレーズに騙される情弱、BB30という糞規格、第二のジャイ糞)
3位トレック(キムチチョレックキモい)
4位ルイガノ(脱オタ失敗、最悪のデザイン、ルイカツ)
5位フェルト(コスパがいいということで売れてるのは安物ばかり。第三のジャイ糞)
6位アンカー(鳩ポッポー、韓国で土下座)
7位ジオス(エンゾ、全裸禿の変態)
8位クォータ(ナマポ御用達)
9位ビアンキ(パーツも全身も初音ミクカラーのキモオタ、腐女率高し、痛車)
10位コルナゴ(運動しろデブ、日本規格のスチールをありがたがる銀爺、ジャイナゴなのにイタリア製だと信じるバカ)
11位スペシャライズド(未だアメリカ製と信じているバカ、メリダの子会社)
12位BMC(エントリーモデルはキモオタ専門、痛車、坂が登れると勘違いヒーメヒメ)
13位デローザ(ハート様、オカマ、勘違いナルシスト、舌長すぎ)
14位ピナレロ(ドグマより下位のモデルはピナレロ乗りと認めずプライドだけ高い)
15位サーベロ(日本国内価格が異常に高いだけで高級メーカーと勘違い)

それ以外
ランクインすらできないゴミ、自転車の形をしてる何か得体の知れないもの

290 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 04:47:23.27 ID:c75hA240.net
 14日未明、山梨県南アルプス市で路上に倒れている32歳の男性が見つかり、その後、死亡しました。
警察はひき逃げ事件として捜査しています。

 午前3時ごろ、南アルプス市上今諏訪の片側2車線の県道で、会社員の石川夏樹さんが道路の中央付近で倒れているのが見つかり、
その後、死亡しました。警察によりますと、石川さんの体には複数の傷があり、近くに自転車が倒れていたということです。
発見の40分後、50代の男性が現場に乗用車で戻ってきて、「自分がはねた」と話していて、警察が事情を聴いています。

警察は、石川さんが複数の車にひかれた可能性もあるとみて調べています。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000056739.html

291 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 05:39:21.01 ID:qx/Ox/lH.net
追突でころされまくってるな
さすが車道は安全だ
路上が絶対ミスしない完璧な運転手だけの世界がいつか来るといいね

292 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 05:44:53.43 ID:2HwzwOaL.net
車道狭い、大型トラック多い、バス多い、やむを得ない

293 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 05:48:26.49 ID:hywpt2Eu.net
午前3時に何やってるんだ。

294 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 07:25:44.00 ID:20fGUid8.net
>>290
http://news.livedoor.com/article/detail/10470545/
http://news.livedoor.com/article/image_detail/10470545/?img_id=8900714

山梨県南アルプス市で14日未明、自転車の男性が車にひき逃げされ死亡した。逮捕された男は「酒を飲んでいて怖くなって逃げた」と話している。

亡くなったのは山梨県甲斐市の会社員・石川夏樹さん(32)。南アルプス警察署によると、14日午前3時過ぎ、アルプス市の県道で東に進んでいた乗用車が自転車に乗っていた石川さんをはねた。

警察は約40分後に現場近くに戻ってきた甲斐市の会社役員・指方秋光容疑者(55)を道路交通法違反(=ひき逃げ)の疑いで逮捕した。指方容疑者は警察の調べに対し、「酒を飲んでいて怖くなって逃げた」と話しているという。

警察は、現場や遺体の状況から複数の後続車両が石川さんをひいた可能性があるとみて調べている。

http://www.eco.pref.mie.lg.jp/cycle/H23kouhyouyourisuto240302.pdf
轢き殺したのは産廃業者

295 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 08:28:09.15 ID:y4KTqk02.net
車道左端は安全どころか危険だね。飲酒運転→ひき逃げ、そんな輩ばかりだよ。

296 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 09:15:37.05 ID:AHooG6jL.net
The Police - Man in a suitcase
https://www.youtube.com/watch?v=3bzyGp1Fcu8

The Police - When The World Is Running Down, You Make The Best Of What's Still Around
https://www.youtube.com/watch?v=rt0-KelIjrU

Bring On The Night - The Police.
https://www.youtube.com/watch?v=Bz1mEMiNPHQ

Sting - Englishman In New York
https://www.youtube.com/watch?v=d27gTrPPAyk

297 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 09:44:36.47 ID:JdTkfIXr.net
轢き殺された方は、二度と自転車に乗ることはできない
轢き殺した方は、何年かで出てきてまたやるよね飲酒運転

298 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 11:02:59.55 ID:PJ2L4ppR.net
飲酒運転常習者の屁理屈は面白いよ。
「俺が飲酒運転したほうが、嫁が素面で運転するより遥かに安全」
この珍論を本気で主張する。
飲酒しようが素面だろうがオマエラ夫婦は運転するな!

299 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 11:12:30.31 ID:Wl6HubfU.net
まぁ、でも飲酒運転に対して法も世の中も煩くなったのはこの10年くらいだからねえ。
いまだに昔の感覚の人もいるのはわかるな。特に地方は。
2000年代初めくらいは東京でも普通に飲んでクルマで帰る奴がいた。

300 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 11:25:52.80 ID:V0FZSP6X.net
<自転車>衝突され警官重体…過失傷害容疑で高校生逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150815-00000012-mai-soci

301 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 11:46:49.27 ID:QS6bjIip.net
自転車とはいえ前に飛び出したら轢かれるわ
高校生かわいそ

302 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 11:50:58.46 ID:cREUccnM.net
自転車で速度を出しすぎ停止命令を無視、
突撃して警官を意識不明の重体にした高校生を逮捕
 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1439601892/
女子供や老人を襲う恐怖のモンスター自転車
ついに警察まで襲撃、人類の存亡をかけた闘いが今始まる
人類は自転車に滅ぼされるのか、それとも勝利するのか?

303 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 12:01:11.06 ID:tK4OQz7+.net
車両相手にどうして自動車と同じように対応しないのか苦慮するところだ
ちゃんと旗振って前に出たのかな、速度取締なんでしょ?
ただの自殺行為にしか見えない

304 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 12:37:07.83 ID:JFLTfNG8.net
298と300の頭の中身が心配。
パトカーの停止命令を振り切ろうとしてたバカじゃん
たまたま居合わせた警官が「おい止まれ!」ってやったトコに突っ込んだんだろ?
警官がひたすら気の毒。

305 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 12:51:06.50 ID:KJ+93Cp4.net
社会不適合馬鹿高校生の暴走で轢かれた警官が可哀想

306 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 13:27:28.20 ID:hywpt2Eu.net
歩道暴走で停止無視衝突しておいて過失はないわ。危険運転致死傷に自転車も含めるべきだな。

307 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 14:34:04.56 ID:2AAevNev.net
無意味に幅寄せしてくる車はマジキチ

308 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 16:58:02.07 ID:LNfiX5Fq.net
>>302>>304>>306
元記事は「停止命令を無視」なんて書いてないな
停止を求めた警官に「スピードが出過ぎていてブレーキが利かなかった」とあるだけ
当然それでも過失あるが、意味はかなり違ってくる

309 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 17:04:38.53 ID:LNfiX5Fq.net
>>303
速度取り締まりじゃなく無灯火、巡回中のパトカーと、付近で職質していた警官だそうだ

310 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 17:31:51.53 ID:LNfiX5Fq.net
訂正、別ソースだと確かに停止命令無視だな
それなら「巡回中」じゃなく「追跡中」だろうと思うが
追跡が妥当だったかとかマスコミが追求されるの恐れたかw

http://www.kochinews.co.jp/?&nwSrl=342622&nwIW=1&nwVt=knd
>衝突事故の直前、付近を走行していたパトカーが
>無灯火運転で南進する男子生徒を発見した。
>パトカーは100〜200メートル追走して停止を求めたが、
>男子生徒が止まらなかったため、
>近くで別件の職務質問をしていた川村巡査部長らが停止を求めたという。

311 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 17:48:24.38 ID:7vxYJ6tj.net
余罪が沢山ありそうな高校生だな、まるでアイツみたい

312 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 17:55:40.16 ID:e0fkCHyz.net
世の中舐め切ったクソガキが多すぎる。
学校で法律とそれを破ったときの罰を教育すべき。

313 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 18:10:47.16 ID:7vxYJ6tj.net
これ、ぜんぶしょーきのせいだよ

314 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 18:11:21.05 ID:0VTZ96we.net
>>293
夏場は日が出ると暑くてたまらんので、
日の出前に登りを終わらせて明るくなったら下る、
そういう走り方もあるんですよ。

ただし、轢き逃げリスクが高い。

315 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 18:14:24.11 ID:0VTZ96we.net
>>304
警官には、自転車も制動距離が必要だということを、わかってないのも多い。

自転車も急には止まれないと言うと、ピストか? とか言ってくるし。
ブレーキかけてもすぐには止まれないと言うと、スピードの出し過ぎだとか言うし。

至近距離で進路上に飛び出せば、そりゃブチあたりますって。

316 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 18:17:15.14 ID:0VTZ96we.net
>>308
スピードの出し過ぎというのが、かなり怪しい。
道路の制限速度以下でも、自転車はスピードの出し過ぎと言われること多々。

317 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 18:17:52.59 ID:A3pXfkAX.net
>>313
実際おれなんもしてないから(笑)やってないんだなら証拠もないし(笑)

318 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 18:18:44.95 ID:0VTZ96we.net
もちろん道路の制限速度というのは、
それ以下であれば良い
というものではないのではあるが。

319 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 18:20:49.87 ID:0VTZ96we.net
>>312
大人になって社会に出れば、
いかに法律を守らずとも罰せられないのか、
ってことが良くわかると思うのだが。

大人が守らないのに、糞餓鬼が守るわけがない。

320 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 19:56:37.45 ID:PPIf6dpT.net
スピードが出すぎて止まれなかった、ってのは要はすり抜けて
逃げ切ろうとしていたからだろう。

321 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 20:45:15.79 ID:QS6bjIip.net
でも記事では無灯火だということだけ
スピードも測ったわけじゃないだろうから感覚だろ
無灯火だというだけで前に躍り出て死んだら警官バカじゃね?
もしも車だったら
車のドライバーに罪は問えないだろ

322 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 20:58:06.92 ID:N8GRfC8e.net
こういう無理やりな自転車側の弁護を見るにつけ
ほんとダメだなこいつらって思う

323 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 21:03:08.63 ID:WVoNsbVb.net
この糞餓鬼の親に
1億以上の請求いけばいいな

324 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 21:09:42.28 ID:8pDGCPAz.net
そもそもこんなのは道交法から外れた犯罪の話だろ
ここでする案件じゃないわ

325 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 21:39:53.52 ID:yaT0LrF/.net
>>311
誰ですの

326 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 22:42:10.69 ID:JFLTfNG8.net
ペルシャですの

327 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 23:37:25.21 ID:20fGUid8.net
>>310
逃げる気満々のクズじゃねーか。

328 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 23:47:42.13 ID:bKBreYXx.net
ケーサツから逃げるやは、なんかやってる奴

329 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 23:51:17.19 ID:JFLTfNG8.net
>>302のスレのぞいてみ?
警察がクソであふれかえってあきれるからw

330 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 00:15:00.90 ID:wJF824fG.net
向こうで相手にされないから逃げ帰ってきたン?

331 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 01:40:44.42 ID:OQZNe55m.net
>>316
取り締まりの対象は「無灯火」で走行

332 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 01:41:50.67 ID:OQZNe55m.net
>>324
夜間の無灯火は道交法違反

333 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 01:45:41.87 ID:OvY7AMxW.net
こいつ乗ってたのセッチャか?ロードだったりしてね

334 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 01:55:23.85 ID:xq4QJJDv.net
>>321
警官は処罰されないのかな。
一般人が自転車の前に飛び出して進路を塞ぐ行為したら、なんらかの違反になると思うのだが。

>>322
無理やり? そうでもないぜ。

335 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 01:57:57.95 ID:OQZNe55m.net
>>334
自転車の安全運転義務違反(前方不注意)と無灯火違反
警官には全く非は無い。

336 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 01:58:53.35 ID:WEbdf+eq.net
>>334
民間人でも現行犯やより甚大な被害が予想され
それを防止するための善意による行為であれば
原則違反にはならんよ
警官の場合は公務だから仕方ない

337 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 02:53:52.83 ID:JbvvnJxf.net
突然前に飛び出して轢かれて死にゃ世話無いわw
バカとしか言いようがないクズ警官w

338 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 03:20:27.66 ID:xq4QJJDv.net
>>335
へー

一般人が無灯火の自転車の直前に意図的に飛び出して轢かれても、
まったく非がないんですか?

>>336
その理屈で行くと、
自動車の逃走車両に対して、パトカーで体当たりとか直前に飛び出してぶつけるとか、
そういうこともOKってなっちゃうよ。

339 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 03:31:06.54 ID:xq4QJJDv.net
この時期、

歩道と車道を区切る縁石をベンチが割りにして座って、
車道に足を投げ出してる人達が嫌だ。

ライトで見えてるから膨らんで避けはするが、
彼ら、こっちみて眩しそうにしてるんだもの。
DQNに絡まれるんじゃないかと思うと怖いぞ。

340 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 05:56:33.68 ID:sHkBa7Xj.net
>>338
一般人の場合余計ややこしいわな。
わざと当たりに行ったなんて認めるわけないもの。

パトカーが逃走車両に対して道を塞ぐように停車して進路を塞ぐことはあるから問題ないのでは。
真正面から当たりに行ったとか、後ろから追突したらやり過ぎだと思うが。

341 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 06:07:42.31 ID:oZyej3yn.net
場所が歩道だから自転車が100パー悪い。

342 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 06:53:00.07 ID:mTuDuiiu.net
幅4mほどの歩道
https://youtu.be/wJXcqx7iKtE

343 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 07:20:50.75 ID:ooUYS5Hj.net
自転車でも原付とバイクに同じく昼間常時点灯のライト(デイライト)にしないと

344 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 08:33:29.42 ID:zsynz5ZM.net
>>326
うっすらぱー

345 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 08:40:50.85 ID:v96i0saI.net
>>343
何かと問題になるフロントライトの点滅モードだけど
昼間のデイライト用に限って使ってる
トンネルとかでは点灯に戻すけど

346 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 08:56:22.09 ID:TkeTpcp0.net
>>345
点滅は合法だから何の問題もないけどな。一部の馬鹿が違法だと思い込んでるだけで。

347 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 10:27:39.01 ID:YtR59s9Z.net
えっ?一部の馬鹿が合法だと思い込んでるだけでの間違いだろ

348 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 11:01:19.97 ID:zHF5ZT2l.net
>>346
昼間ならな

349 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 11:01:59.87 ID:DVjORUPW.net
と、こんな感じで思い込んでる馬鹿がいるんだよ。

350 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 11:14:32.90 ID:AsrfTHPA.net
ベルの話題第二ラウンドか?スレチだ向こうでやれ。

351 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 12:11:57.17 ID:eRnvuhOj.net
ま、ベルなんて必要ないからつけないけどな。

352 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 12:25:46.19 ID:96gZdKN3.net
バーテープも警音器も付けないやついたね
http://i.imgur.com/UE8TZAc.jpg

353 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 12:30:30.92 ID:eRnvuhOj.net
セコい印象操作w

354 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 14:35:15.90 ID:zYMunpq8.net
>>1
60cm超のハンドルバー付きMTBは違法。

道路交通法施行規則
第二章の二 自転車に関する基準
(普通自転車の大きさ等)
第九条の二&#160; 法第六十三条の三&#160;の内閣府令で定める基準は、次の各号に掲げるとおりとする。
一&#160; 車体の大きさは、次に掲げる長さ及び幅を超えないこと。
イ 長さ 百九十センチメートル
ロ 幅 六十センチメートル

355 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 15:02:48.75 ID:ThZmWq4v.net
>>354
> 60cm超のハンドルバー付きMTBは違法。

法律上の「普通自転車」に分類されなくなるだけで、違法じゃないのでは・・・?
走れるのが車道のみになるだけじゃないだろうか。

ハンドルバーが長い傾向にあるからMTBと書いたんだろうけど、
ビーチクルーザーとかファットバイクみたいなのも
ハンドル幅がかなりあるよね。

356 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 15:09:40.39 ID:OQZNe55m.net
>>355
自転車通行可の歩道が走れなくなるだけ。

357 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 15:15:16.46 ID:ThZmWq4v.net
>>356
やっぱりそうだよね。
普通自転車ではない軽車両という分類になるから、
荷車がついた自転車や、長さがオーバーするリカンベントなどと
たぶん同じ扱いだよね。

歩道を走ってれば違法かもわからないけど、
ここは車道の走り方のスレだしなあ。

358 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 15:18:02.35 ID:OQZNe55m.net
>>357
でも緊急時に歩道に避難出来ないのは不便だな。

359 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 15:31:14.13 ID:fUd1xPR9.net
降りれば行けるから飛び降りよう

360 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 15:33:17.20 ID:zYMunpq8.net
>>356
サイクリングロードはどうなの?

361 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 15:42:26.51 ID:hbsa6Edj.net
CR沿いでホームレスしてるのでなけれは、意味の無い質問

362 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 16:12:15.99 ID:ThZmWq4v.net
>>360
あなたはどうなると思ってるの?まずそれを書こうよ。

363 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 16:22:06.47 ID:/AfEhhON.net
銅じゃなくてアスファルトだろwww

364 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 17:14:10.27 ID:ooUYS5Hj.net
>>355
>>356
自転車も歩道を走ってはいけなくなるからとても良いこと
大体自転車が歩道を走っていいようにしているのは世界的に見ても日本だけのようだ
個人的に自転車も歩道走行を禁止してほしいくらい

365 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 18:22:09.59 ID:OQZNe55m.net
>>360
管理してる側次第だが一般的に普通自転車以外はNG

366 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 18:25:52.34 ID:OQZNe55m.net
>>364
そもそも、車道の端を走らせてたり二段階右折とかも
日本ぐらいだったはず。

複数車線で”第一通行帯は何処を走っても良い”事を
知らない自動車乗りが多過ぎ。

367 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 18:40:17.42 ID:Z/dkixLH.net
そんなルールは無い

368 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 19:08:30.32 ID:l/JWon3P.net
路駐とかパスする時って後方確認いるかなー
こっちは第一走行車線走ってるわけで、そこはみでない限りは車線変更でもないわけで
法的にはいらないよね

369 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 19:11:05.95 ID:EYSMEAyq.net
>>368
後方確認確認して、事故らないようにしようって発想にはならない?

370 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 19:23:04.89 ID:D52cyemp.net
後方確認て自分だけのものじゃないけどなー

371 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 19:30:19.88 ID:l/JWon3P.net
>>369
君は車の運転はあまりしないみたいだから言っておくと
車乗ってる側からすると、前走ってる自転車がいちいち速度ゆるめたり止まったりして後方確認される方が凄く迷惑だったりする
どうせそいつがいる限り追い越せないわけで
せっかくこっちが速度調整して路駐などパスしやすい間隔あけてやってんだからさっさと行けよって話

これ同じ事が、自転車乗ってて前をいちいち後方確認する奴が走ってる時も同様
路駐のギリギリまで行って後ろ見てたりする
その15mくらい後ろを俺がもう車線いっぱいくらいまで右に寄って後ろから車来ないようにせき止めてやってる
ようするに、路駐のギリギリまで行って流れ止める後方確認をするより
もっと前に手前から路駐パスするぞって回りの車に意思表示しながら走る方が
安全なおかつ交通も円滑に流れる

372 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 19:35:50.15 ID:pibZwZ8o.net
>>368
・「車線」変更でなく「進路」変更で手合図や後続車優先の義務がある
 つまり車線内でも自由に進路変更できるわけではない
・確認しようがしまいが後続車を妨害すると違反(実は確認する義務は無い)
 正確には「速度または方向を急に変更されることとなるおそれがあるとき」に違反

373 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 19:39:24.94 ID:EYSMEAyq.net
>>371
なんで後方確認するのに、減速したり止まったりするの?
第2通行帯に大型トラックがいるかどうかとかも確認するじゃない、スレスレで行かれると怖いし。

374 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 19:47:13.79 ID:v96i0saI.net
路駐パスしようとだいぶ手前から右に寄ってる
更にその右を後ろから二重追い越ししてくる車もいるしな

375 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 19:47:40.44 ID:l/JWon3P.net
>>372
直進してるんだから進路変更では無いんだよなー
車線もはみでないし

さらに言うと後続車の妨害なんて違反は法的には存在しない
むしろ後方核にのために停止した方がよほど後続車の妨害だよw

>>373
君みたいに現実を知らない世界を生きてる人にはわかるまい
2輪車で走行しながら後ろを振り向くってかなり危険な行為だぜ

376 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 19:49:58.97 ID:EYSMEAyq.net
>>375
ご忠告ありがとう。まあ、ミラーも付けてるけど、距離感掴みにくいときもあるからな。

377 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 19:50:18.28 ID:l/JWon3P.net
厳密に言い出したら、走行しながら後ろを見る ← 前方不注意という安全運転義務違反となる

378 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 19:58:25.39 ID:qi5dB6ZA.net
車板での拾い物
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org470571.jpg

箱根新道有人ゲート撤去されたら自転車乗り的にはイケイケドンドンな訳?
以前にも有人ゲートの無い自動車専用道路を走るロード乗りを何度か見た事あるわ。
有人ゲートの無い自動車専用道路のリストとか出回ってたりすんの?

379 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 19:58:37.44 ID:pibZwZ8o.net
>>375
直進でなく路駐をパスするため右に進路変更するよね?
違反は26条のニの2項(進路の変更の禁止)、この条文は車線(車両通行帯)は関係ない。

380 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 20:03:52.63 ID:LApEotDr.net
>>375
>直進してるんだから進路変更では無いんだよなー
はじめから第一車線の右端を走っているなら進路変更ではないね。

381 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 20:11:41.98 ID:pibZwZ8o.net
>>380
うむ、最初から右端ならOK。
左端を走っていて右端に移動する時点が進路変更。

逆の立場ならわかるかな、左端を走っていて、
同じ車線で右前を走るバイクが急に左端に寄せてきました。
自転車は急ブレーキしないと死にます。

誰でもわかるぐらいアウトだよね?
その場合、バイクは26条の二で進路変更の違反になる。

382 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 20:16:26.08 ID:AoHtuEZ5.net
>>378
6月から注意では済まなくなってるのに
警察の点数稼ぎに貢献しようってのかい?

383 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 20:55:20.78 ID:Td7rfjyc.net
ID:l/JWon3P
夏っすねー

384 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 20:55:52.88 ID:l/JWon3P.net
>>380
なのよ
一番最初にそう書いてるのに
よく読まずにレスしてきてる人がいる

385 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 21:02:09.59 ID:l/JWon3P.net
ID:pibZwZ8o
>左端を走っていて右端に移動する時点が進路変更。

この人の理論だと、路駐をパスした後左に寄る場合も後方確認するのかって話になる
後方確認ってのは車線変更する場合に必要なわけで
そこがまったく理解できていない例だね

386 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 21:06:22.54 ID:Td7rfjyc.net
すげーな俺理論…
乗り物運転するなよ

387 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 21:30:02.31 ID:pibZwZ8o.net
>>385
>>372に書いた通り
・26条の二は車線変更ではなく進路変更
・26条の二に確認しろという条文は無い
車線内なら進路変更にならない という条文の根拠があるならどうぞ。

388 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 21:44:01.04 ID:2dKtU7um.net
>>384
最初のお前のやつではどう考えてもそう見えないし
>>385のレスからみてもそう思ってるとは思えない

389 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 21:44:18.09 ID:Z/dkixLH.net
当り前じゃん。右による時は後方確認して合図出すし、戻る時も後方確認して合図出すよ。

390 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 21:53:56.22 ID:xq4QJJDv.net
>>371
いいたいことは分かるが、
路駐の側方を通過するときは、徐行したほうがいい。
徐行するなら、路駐の直前で後方確認する自転車がいても構わない。

いちいち徐行なんかしてらんねーよ、というのならスレタイを100回嫁

391 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 21:56:52.37 ID:xq4QJJDv.net
>>385
横レスだが

> 路駐をパスした後左に寄る場合も後方確認するのか

するに決まってるだろ。事前の合図も必要だ。

路駐の前にオートバイがいて発進して直進してるかもしれんぞ。

392 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 22:12:27.94 ID:pibZwZ8o.net
絶対に後方車両がないとわかる場合はいちいち確認しないけど
路駐をさける時余裕あれば1mぐらい避けるから
戻るときには速いオートバイやらが左後ろから追い越す可能性がある、
だから大抵は後方確認してる

393 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 22:38:41.61 ID:CaEV6YFsv
「同一通行帯の中で、併走しつつ追い越せる」この解釈がそもそもおかしいと思う。
片側一車線ならば、そうするしかないだろう。

だが、複数の通行帯がある場合に、右隣の通行帯へ移動せず、同一通行帯の中で追い越すのは、悪意に満ちている。
右隣の通行帯へ移動してから、安全に追い越す義務があるのに、正しい追い越しの手順を守っていない。
二輪車が倒れたら踏みつぶして殺してやろうと思って、可能な限り近くを通っているのだ。
それで事故が起きたならば、交通事故ではなく、殺人事件や殺人未遂事件として裁くべきだ。

394 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 22:40:23.13 ID:9AWHCEsp.net
「同一通行帯の中で、併走しつつ追い越せる」この解釈がそもそもおかしいと思う。
片側一車線ならば、そうするしかないだろう。

だが、複数の通行帯がある場合に、右隣の通行帯へ移動せず、同一通行帯の中で追い越すのは、悪意に満ちている。
右隣の通行帯へ移動してから、安全に追い越す義務があるのに、正しい追い越しの手順を守っていない。
二輪車が倒れたら踏みつぶして殺してやろうと思って、可能な限り近くを通っているのだ。
それで事故が起きたならば、交通事故ではなく、殺人事件や殺人未遂事件として裁くべきだ。

395 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 22:47:28.77 ID:9AWHCEsp.net
さらに、駐車禁止の道路標識があるのに、第一通行帯が違法駐車だらけなのも、おかしい。
違法駐車の取り締まりについて、警察が、他の業務と比較して優先順位を低く設定しているのもおかしい。
道路上に障害物を設置する、とんでもなく危険な行為だ。

路上駐車を避けなければならない異常事態を、日常茶飯事と皆が思っているのもおかしい。
違法駐車の通報を頻繁にする人を、変わり者と見做すような風潮もおかしい。

396 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 22:57:40.12 ID:ThZmWq4v.net
>>364
> 大体自転車が歩道を走っていいようにしているのは世界的に見ても日本だけのようだ

何を見てそう思ったんですか?

397 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 23:59:50.23 ID:ThZmWq4v.net
根拠が書かれずに世界的に見ても日本だけのようだと言われてもなあ。

398 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 00:18:22.26 ID:Sg6cRUHS.net
>>365
サイクリングロードは歩道じゃないから普通自転車以外も通行可じゃないの?

399 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 00:23:44.80 ID:8gPzg5F6.net
多くの場合は歩道等の無い道路だね
歩道でも車道でもないただの道路であり通れる

>進路変更
道なりに進行した場合に車体が通る道路の部分が進路
車線内だろうと右に寄ったり左に寄ったりは当然進路変更

400 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 00:38:15.98 ID:uvvGHmEm.net
>>399

401 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 00:45:08.86 ID:uvvGHmEm.net
>>399
http://imgur.com/CYUgqAA

この「普通自転車通行可」の標識のあるサイロでは普通自転車以外の軽車両の通行は不可。

402 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 00:52:11.01 ID:Sg6cRUHS.net
>>401
その標識は自転車及び歩行者であって普通自転車とは書いてないよ?

403 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 01:07:19.92 ID:uvvGHmEm.net
>>402
警視庁サイト貼っておく

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/bicycle/five_rule01.htm

404 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 01:11:42.78 ID:vQRRNY4o.net
>>402
道路標識・道路標示における「自転車」は普通自転車の略称です。

つまりだ、
通行止の標識に「自転車」という補助標識が付いてる場合、
普通自転車は通れないけれども、普通自転車ではない自転車は通れるという、
しょーもないことが発生する。

405 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 01:31:24.40 ID:vbmESyHz.net
>>404
> 通行止の標識に「自転車」という補助標識が付いてる場合
> 普通自転車は通れないけれども、普通自転車ではない自転車は通れるという、
> しょーもないことが発生する。

通行止めの標識は、普通は車道についているんじゃないだろうか?
つまり、その「しょーもないこと」は発生しないのでは。

http://law.jablaw.org/Forum?no=394
> 歩道における自転車通行可の規制は、
> 道路交通法第63条の4に基づくものであるため、
> 対象は普通自転車のみとなります。
> 道路(車道)における自転車通行止めの規制は、自転車全般が対象とされており、
> サイクルトレーラーを牽引しているなど
> 普通自転車に該当しない自転車についても、通行禁止となります。

406 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 01:35:38.43 ID:8gPzg5F6.net
>>401
直接的には禁止されていないが、標識がセットで付いて来るからダメだったね

標識は「自転車および歩行者専用」
意味は2つあって、普通自転車以外の車両の道路の通行禁止と、普通自転車の歩道の通行可と
サイクリングロードは前者、>>403は後者で普通自転車「歩道」通行可

407 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 01:45:45.90 ID:QRFbHQMj.net
標識の自転車=普通自転車じゃないよ
標識令でも使い分けられている
同じ標識でも通称サイクリングロードの自転車歩行者道は普通自転車ではなく自転車が対象
歩道は普通自転車が対象
通行禁止は自転車が対象

408 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 01:48:46.93 ID:8gPzg5F6.net
>>404
>道路標識・道路標示における「自転車」は普通自転車の略称です。
というわけでもなく、個別に意味が決められている
補助標識の「自転車」は確かに普通自転車と定義されているが
自転車通行止め標識の意味は普通変態の区別なく全ての自転車というように

409 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 01:52:23.65 ID:Sg6cRUHS.net
警視庁の別ページ
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/bicycle/rule.htm
国土交通省の道路標識見ても自転車と普通自転車って言葉はちゃんと別に扱われてて略称ってことはないはず。

410 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 01:58:21.37 ID:8gPzg5F6.net
>>407
>交通法第8条第1項の道路標識により、普通自転車以外の車両の通行を禁止すること。

ついでだし細かい事だがサイクリングロードは自転車歩行者「専用道路」

411 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 01:59:53.35 ID:vbmESyHz.net
>>398>>401>>406
ほとんどのサイクリングロードでは
普通自転車でない自転車も走行できる。
ただし、自分の認識なので間違っているかもしれない。

サイクリングロードの90%程度は「自転車歩行者専用道路」。
「自転車歩行者道(いわゆる自歩道)」と名前が似ているが別物。
どちらも>>401の「自転車及び歩行者専用」の標識が使われる。
しかし、自歩道はあくまで歩道。

自転車歩行者専用道路の通行制限については
道路法の48条の15第2項に書いてある。

> 第四十八条の十五
> 何人もみだりに自転車専用道路を自転車(自転車以外の
> 軽車両(道路交通法第二条第一項第十一号 に規定する
> 軽車両をいう。)その他の車両で国土交通省令で定めるものを含む。以下同じ。)
> による以外の方法により通行してはならない。
>
> 2  何人もみだりに自転車歩行者専用道路を自転車以外の車両により通行してはならない。

412 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 02:00:46.73 ID:cIvAvpKW.net
>道路標識・道路標示における「自転車」は普通自転車の略称

> 道路(車道)における自転車通行止めの規制は、自転車全般が対象とされており、
> サイクルトレーラーを牽引しているなど
> 普通自転車に該当しない自転車についても、通行禁止となります。

は矛盾するけどどっちが本当なの?

道路標識、区画線及び道路標示に関する命令 別表第2備考一の(六))
には普通自転車を自転車と略してもOKとあるけど
自転車のイラストも普通自転車のみを指すわけ?

413 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 02:07:50.03 ID:vQRRNY4o.net
あーもう、なんてgdgdなんだ、日本の自転車に関する法令は。

414 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 02:13:46.04 ID:QRFbHQMj.net
>>410
自分のおおざっぱさが恥ずかしいな
最後の通行禁止は
>>404の通行止めの話のつもりだったけどこんな間違いしてちゃ伝わるわけないわねorz

415 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 02:19:56.81 ID:vbmESyHz.net
>>412
その備考が言っているのは、文字として表記する場合の話じゃないだろうか。
大型自動車は「大型」と標識に記載していいってことだし。
だから、普通自転車を文字として「自転車」と書いてもいいってことなんだろう。

> (六) 車両の種類の略称
> 規制標識に車両の種類を記載するときは、次の表の上欄に掲げる車両について、
> それぞれ同表の下欄に掲げる略称を用いることができる。

416 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 02:22:58.52 ID:8gPzg5F6.net
>>411
道路としては通行可能だが
道路標識によって通行禁止という事で

417 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 02:44:18.59 ID:vbmESyHz.net
>>412
やっぱり「自転車通行止め」は自転車全般が対象みたいだよ。
下記のURLで規制標識の表示する意味を見てみると
「普通自転車」と「自転車」に書き分けている。
ちなみに自転車通行止めの番号は(309)。

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S35/S35F03102010003.html

>>416
それは「自転車及び歩行者専用」の標識によってってこと?
自分もよくわからないんだけど、
上のURLを見ると、その標識(325の3)には3つ意味がある。
もちろん普通自転車以外の車両の通行禁止の意味もあるんだけど、
その中の1つに「自転車歩行者専用道路であること」の意味があって、
設置場所として「自転車歩行者専用道路の入口その他」と書いてある。

つまり、「自転車歩行者専用道路」であることの標識を設置すると、
道路法では自転車全般が通れるはずなのに
なぜか普通自転車以外の車両は通れなくなってしまう。
なにかおかしくないか。

418 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 03:40:13.16 ID:vbmESyHz.net
>>416
> 道路としては通行可能だが
> 道路標識によって通行禁止という事で

やっぱりおかしくないか?
道路法によって設置された「自転車及び歩行者専用」の場合は、
普通自転車以外の車両の通行禁止ではなく、
単に「自転車歩行者専用道路」を指しているんじゃないか?

下記のURLでは「自転車専用」の標識(325の2)について説明しているけど、
この考え方からすると、サイクリングロードでは
普通自転車以外の自転車も通行出来そうなんだが。
(ただし、他の車両を牽引したり、サイドカーがついてない自転車)

http://law.jablaw.org/Forum?no=165
> なお、道路交通法ではなく、道路法に基づく自転車専用道路として
> この標識が設置されている場合につきましては、
> 普通自転車以外の自転車も通行することができます。

419 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 04:06:46.47 ID:2znV4j2Y.net
道路法では自転車全般が通れるとはなってなく、自転車全般以外は通れないとなってる。
そして道交法では普通自転車以外は通れない、となってる。別に矛盾してない

420 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 04:30:49.84 ID:vbmESyHz.net
>>419
> 道路法では自転車全般が通れるとはなってなく、自転車全般以外は通れないとなってる。

結果は同じだよね。もちろん法律はネガティブ方式で書くのはわかっています。
どっちでもいいですよ。

> 道交法では普通自転車以外は通れない、となってる。

これ道交法なの?わからないけど。
道交法じゃなくて、「道路標識、区画線及び道路標示に関する命令」ではないか?

> 別に矛盾してない

矛盾というか、疑問があるわけです。
そこで>>418のURLを挙げてます。
「自転車及び歩行者専用」の標識には3つ意味があるけど、
そのURLの言っていることに基づけば、
単に「自転車歩行者専用道路」を指している場合は、
普通自転車以外の車両通行禁止の意味にならないのでは?ということです。

421 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 04:38:05.02 ID:vbmESyHz.net
> これ道交法なの?わからないけど。
> 道交法じゃなくて、「道路標識、区画線及び道路標示に関する命令」ではないか?

>>420の上記部分訂正。忘れて下さい。
>>418で「道路交通法ではなく(中略)この標識が設置されている場合」
と私自身が引用してるね。

422 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 06:15:45.62 ID:QRFbHQMj.net
何か話がつかめないなあ
用語がおかしかったけど
>>407のとおりだよ
自転車歩行者専用道の標識がさすのは普通自転車ではなく自転車
325の3の一番目に該当


325の3は3つの意味をかねるのではなく3つの別の標識が同じデザインだということね

423 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 06:19:36.19 ID:QRFbHQMj.net
訂正
× 325の3の一番目
○325の3の二番目

424 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 06:21:14.46 ID:GlAiaNoQ.net
>>422
自転車歩行者専用道路(サイクリングロード)は
普通自転車以外の自転車も通行可能な場合が
あるって事で、詳細は道路管理者の判断。

425 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 08:33:41.74 ID:QL5+DcSK.net
リカや二人乗りが締め出されてるCRって具体的にどこ?

426 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 09:24:32.46 ID:5p9VsJWc.net
サイクリングロード(自転車は徐行)

427 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 09:30:24.37 ID:1X9Y69Gs.net
日本のCRなんて現実には歩道と兼ねているからマトモな自転車乗りの走るところじゃないよ。
自転車は車両ではなく歩行者の仲間っていうクソみたいな感覚で作られてるから。
マトモな自転車乗りは車道を走ろう。

428 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 09:39:35.21 ID:QL5+DcSK.net
>>427
マトモな自転車乗りとやらは歩道と車道の区別の無い道路は走らないのか?

429 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 09:46:47.08 ID:RA7L/hGx.net
オラオラ運転したいだけだろ?

430 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 09:54:51.91 ID:1X9Y69Gs.net
>>429
そうだよ。歩行者がウロウロしてる道なんてウザくて走りたくないだろ?

431 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 09:55:02.13 ID:Sg6cRUHS.net
タンデムになると県によってはサイクリングロードのみで車道は禁止とかおかしなことになってるよね。

432 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 10:22:46.48 ID:tRc8cfMZ.net
競輪場借りるとかで走行会とかやらんのかな
いや借りられるか知らんけどさ

433 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 11:37:10.79 ID:KhSVGLBD.net
>>432
その昔、今は無き花月園で
サイスポが読者集まれ程度のイベントやってたから
借りれない事は無いんじゃないかな?

434 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 11:43:48.27 ID:wABxPCp2.net
>>427
>>自転車は車両ではなく歩行者の仲間っていうクソみたいな感覚で作られてるから
このような認識が一番悪いし腹が立つ
「自転車を歩行者の一部」なんて思うのは本当のおバカさん

435 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 13:22:55.15 ID:4Sd4fdBe.net
>>387
君、頭わいてるのか?w
車線内で直進していて右左に寄る事を進路変更なんて言う法律がどこにあるんだよw

436 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 13:28:36.19 ID:5p9VsJWc.net
>>435
免許持ってるなら教習所で教えられた左折の手順思い出してみ
左折の30m手前ではなく、その左側端に寄る3秒前にもウィンカー出せと言われたろ

437 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 13:32:33.84 ID:4Sd4fdBe.net
>>436
君は免許持ってないみたいだから知らないのだろう
ウィンカーは右左折や車線を越える進路変更を前もって合図ずるものだぞ?w
それとも君は車線内で右に寄ったり左によったりする時にもいちいちウィンカー出すの?
おっと君の場合無免許運転だからそっちの方が危ないか

438 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 13:35:41.83 ID:5p9VsJWc.net
>>437
左車線を走って左折する場合、その左側端に寄る行為にも合図が必要。
これは教習所内の独自ルールでもなんでもなく道交法通り。

この事は「執務資料 道路交通法解説」でも明記されている
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 「進路を変更」とは、典型的なものが車線の変更である
が、同一車線内において左右に進行方向を変えることも進路
を変更することになる。

439 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 13:37:00.32 ID:4Sd4fdBe.net
歩道、サイクリングロード ← これらの定義がもうお前ら全員で曖昧だろ

道路に併設されている歩道
その中にある自転車専用レーン ← これはサイクリングロードではない、あくまで歩道
河川敷などにあるサイクリングロード ← これはもう管理の管轄が警察ではない、河川管理者になるので公道じゃない

440 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 14:23:02.34 ID:8gPzg5F6.net
>>437
こんなアホが免許持ってるとしたら恐ろしい事だ
まぁ無免のガキだろうけど

441 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 14:25:56.49 ID:s7HU/4Bl.net
車線変更しないのにウィンカー出してる奴いたらそれはそれで大変迷惑

442 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 14:32:06.54 ID:mZOSf4Y0.net
>>438
>同一車線内において左右に進行方向を変えることも進路
>を変更することになる。

これ、右左折って意味だぞw
何かこのスレには国語力の弱い奴が何人かいるな

443 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 15:24:52.18 ID:8gPzg5F6.net
日本語の通じない人に言葉で何を言っても無駄なようなので
http://www.police.pref.nagasaki.jp/police/wp-content/uploads/2015/03/inters5.gif
異論が有るなら警察にどうぞ

444 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 15:30:40.57 ID:8gPzg5F6.net
http://www.police.pref.niigata.jp/menkyo/tyoukaku/sinrohenkou.gif

445 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 15:34:33.43 ID:jjrx7wg+.net
>>443
後方確認必要無いって答えだねそれ
君の負け

446 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 15:41:11.44 ID:8gPzg5F6.net
いよいよ脳がいかれたか…

447 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 15:41:49.14 ID:jjrx7wg+.net
>>444
可哀相だから教えておくか
それ、1車線の道路の例じゃないって点に気づこう
進路変更と言うのは隣の車線にはみ出す(はみだす恐れのある行動)の事を言う

448 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 15:48:17.63 ID:F48RQyVe.net
>>443
あのおー、そういうことじゃなくってさぁwww

449 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 15:54:46.48 ID:s7HU/4Bl.net
進路変更とは
一般的には、複数の車線があるときに、自分のいる車線から別の車線に移ること(車線変更とも言う)と認知されている

wikiが全て正しい事が書いてあるわけではないがこれがごくごく常識的な答えだろう
同一車線内で右に寄ったり左に寄ったりするのは進路変更とは言わないよ

450 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 16:04:23.93 ID:8gPzg5F6.net
>>449
wikiを引用するならちゃんとしようよ
>が、法令上はそれに限定されない。
を何で削るの?

451 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 16:08:06.68 ID:7M6qcNiM.net
時々ウィンカー出したまま全然斜線変更せず延々と走ってる車いるが
ID:8gPzg5F6みたいな自分ルールを言い張ってる馬鹿も社会にはいるって実例だね

452 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 16:11:26.14 ID:8gPzg5F6.net
「進路」変更の3秒前な
お馬鹿さん

453 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 16:13:20.77 ID:anzIY99j.net
>>443
そんなルールは無い

454 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 16:19:46.69 ID:s7HU/4Bl.net
>>450
>法令上には明文の定義はない

これも書いた方が良かった?
即ち、お前が必死に道交法道交法と書いてるが明確な定義は存在していない
明文が無いのはそれが一般常識だからだよ、車線内の進行は車線変更でもなければ進路変更でもない
さらに言えば、車線変更を目的としない合図(ウィンカーなど)は逆に車線変更をするものと誤解され
交通の混乱をまねく。だから不必要に合図ださせないために明確に定義をしていない

そして、これは聴覚障害者への運転方法の紹介ね
>>444 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/08/17(月) 15:30:40.57 ID:8gPzg5F6 [8/10]
http://www.police.pref.niigata.jp/menkyo/tyoukaku/sinrohenkou.gif
音で周りの車の気配を感じる事が出来ないぶん、見える形であらかじめ大きく意思表示しましょうって啓発であり
道交法でも条令でも規則でも何でもない

もう色々とばれてるからこれ以上偏向レスはやめた方がいいんじゃない?

455 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 16:25:34.11 ID:8gPzg5F6.net
>>454
じゃあ>>443についてもどうぞw

456 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 16:28:55.54 ID:s7HU/4Bl.net
>>455
じゃぁこれの君の間違いは認めるでいいんだね?

>>444 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/08/17(月) 15:30:40.57 ID:8gPzg5F6 [8/10]
http://www.police.pref.niigata.jp/menkyo/tyoukaku/sinrohenkou.gif

457 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 16:28:56.41 ID:GlAiaNoQ.net
>>426
CRは一般的に30km/hまでかな。
(歩行者が居る場合だけ徐行)

458 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 16:35:17.84 ID:s7HU/4Bl.net
>>455
「交差点走行」のさらに右左折での運転方法の紹介ね

>>443 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/08/17(月) 15:24:52.18 ID:8gPzg5F6 [7/12]
日本語の通じない人に言葉で何を言っても無駄なようなので
http://www.police.pref.nagasaki.jp/police/wp-content/uploads/2015/03/inters5.gif


図を見てわかる通り、右左折であり直進する場合の話ではない
しかしこいつは面倒くさい奴だなw
日本語が通じていないのはこいつの事だね

459 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 16:37:15.75 ID:8gPzg5F6.net
>>456
×音で周りの車の気配を感じる事が出来ないぶん、見える形であらかじめ大きく意思表示しましょうって啓発であり
>原動機付き自転車や小型特殊自動車を運転される方へ
>二輪車には後方に死角があります!必ず自分の目で確認しましょう
>バックミラーのほか、死角を自分の目で確認しましょう!
目視確認の啓発

で、問題になっているのは進路変更とは車線変更をともなうものに限るか否かだろう
聴覚障害の有無がどう関係あるんだい?

460 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 16:39:12.75 ID:anzIY99j.net
>>458
そんなルールは無い

461 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 16:39:40.69 ID:8gPzg5F6.net
>>458
右左折のために左右端に「進路変更」をしているわけだが

右左折する場合は車線変更しなくても進路変更
右左折しないなら車線変更しないと進路変更で無いって新ルール追加かな?

462 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 16:40:37.06 ID:s7HU/4Bl.net
>>459
聴覚障害者向けの資料ってのリンク見りゃわかるだろ・・・・

は〜めんどくさ

463 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 16:48:42.73 ID:GlAiaNoQ.net
>>458
本来、進路変更は方向指示器を出す必要があるが
実際には出さないで進路変更してる馬鹿が居るだけ。

464 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 16:49:56.60 ID:s7HU/4Bl.net
>>461
それは道路において右折左折する場合右端左端に寄れってだけの話だ
複数車線があれば、最も右、最も左の車線に移動しろ
1車線なら後続車の妨げにならないように出来る限り左右に寄りなさいってだけの話
進路変更とはまったく次元の違う話ね

465 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 16:50:23.98 ID:8gPzg5F6.net
>>462
聴覚に障害がある場合は車線変更しなくても進路変更
障害がないなら車線変更しないと進路変更で無いって新ルール追加かな?

466 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 16:51:39.19 ID:s7HU/4Bl.net
>>463
同一方向に同一車線内を走っている場合は進路変更ではない、方向指示器を出す必要は法的には無い

もう何度も書かせるなよ・・・・
そんな法律は存在しない

467 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 16:52:22.13 ID:GlAiaNoQ.net
>>464
同一車線内で左右に寄るのを「進路変更」と言います。
因みに、複数車線の場合は「車線変更」です。

468 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 16:53:24.57 ID:GlAiaNoQ.net
>>466
君が進路変更を勘違して覚えてるだけ。

469 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 16:54:14.90 ID:s7HU/4Bl.net
>>465
何度も言うが
>>444 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/08/17(月) 15:30:40.57 ID:8gPzg5F6 [8/10]
http://www.police.pref.niigata.jp/menkyo/tyoukaku/sinrohenkou.gif
これは道交法じゃないから
あくまで県警がこうした方がいいよって啓発でしかない

470 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 16:55:07.37 ID:s7HU/4Bl.net
>>467-468
進路変更とは
一般的には、複数の車線があるときに、自分のいる車線から別の車線に移ること(車線変更とも言う)と認知されている

wikiが全て正しい事が書いてあるわけではないがこれがごくごく常識的な答えだろう
同一車線内で右に寄ったり左に寄ったりするのは進路変更とは言わないよ

471 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 16:55:23.76 ID:8gPzg5F6.net
>>464
>>443に左右端に寄せるところで「進路変更」って書いてるのが読めないのかな?

>複数車線があれば、最も右、最も左の車線に移動しろ
車両通行帯によらず道路(車道)の端(中央)寄り
車線ではない

472 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 16:57:14.05 ID:s7HU/4Bl.net
>>471
直進する場合の話では無いって事に気づけよなw

473 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 16:57:51.19 ID:8gPzg5F6.net
>>470
>一般的には、複数の車線があるときに、自分のいる車線から別の車線に移ること(車線変更とも言う)と認知されているが
>法令上はそれに限定されない。
しつこい屑だな

474 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 16:58:34.83 ID:8gPzg5F6.net
>>472
>右左折する場合は車線変更しなくても進路変更
>右左折しないなら車線変更しないと進路変更で無いって新ルール追加かな?

475 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 17:01:43.69 ID:8gPzg5F6.net
>>467
>因みに、複数車線の場合は「車線変更」です。
進路変更でもあり車線変更でもあるだね
車線とは無関係

476 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 17:07:10.30 ID:5p9VsJWc.net
>>442
同一車線内で右左折するのかよw
そもそも右左折は34条だろ。

・法律条文には進路と明記されている、車線とは書いてない
・専門解説書でも同一車線内でも進路変更になると明記
・検定でも左寄せ前に進路変更の合図を出さなければ100%不合格

これだけ根拠が揃ってれば十分でしょ。

477 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 17:12:46.85 ID:GlAiaNoQ.net
ID:8gPzg5Fは真性馬鹿なので無視しましょう。

478 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 17:17:34.62 ID:GlAiaNoQ.net
ID:s7HU/4Blも"透明あぼ〜ん"だな

479 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 17:18:01.17 ID:8gPzg5F6.net
>>477
つまり車線変更なら進路変更ではないと?
車線を変えるなら進路変更じゃないから合図不要って事か、すげーな真正馬鹿

480 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 17:19:26.00 ID:xUMcB6GE.net
>>445 >後方確認必要無いって答えだねそれ

確認する「義務」は無いって>>372で指摘されてて、誰も異論を唱えてないよ

481 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 17:19:47.48 ID:bRuTEmhy.net
警察の資料=法律

じゃないんだよな
警察が作ってる資料はあくまでこうした方がいいよって注意喚起であってそれは法律ではない
自転車走行中のイヤホンで音楽聴くのだって道交法では禁止されていない
あくまで大音響で周りの音が聴こえない状態だけを法律は禁止している
しかし、各都道府県の独自資料ではあたかもイヤホン全てが禁止みたいな表記があったりする
警察の資料をいくら貼ってもそれは道交法とは限らない

482 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 17:29:20.78 ID:8gPzg5F6.net
一切根拠を示さないけど
俺が車線変更するものだけが進路変更だといったらそれが真実であり法律なんだ!
って人よりは警察資料の方が信じれますね
警察資料以外ならいつものとことか過失割合のとことかなんぼでも
http://law.jablaw.org/img/sinro14
http://kashitsu.e-advice.net/gazou/250.jpg

483 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 17:59:24.20 ID:vQRRNY4o.net
>>481
だがしかし、現場の警官は執務執行資料を元にして取り締まりをする。

484 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 18:01:35.95 ID:vbmESyHz.net
>>439
問題は「自転車及び歩行者専用」(325の3)の標識の読み方。
意味が3つある。あなたはこの標識をどう読みますか?
それによって、「自転車歩行者専用道路」で
普通自転車でない自転車が通行できるかできないかに違いが出る。

> 河川敷などにあるサイクリングロード ← これはもう管理の管轄が警察ではない、河川管理者になるので公道じゃない

>>401が、標識が設置されているサイクリングロードに限定してますよね。
荒川サイクリングロードとよく呼ばれる河川敷を例として挙げると、
下流側は緊急用河川敷道路です。この部分は、(正しくは)サイクリングロードではありません。
埼玉県道155号の部分は「自転車歩行者専用道路」です。

485 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 18:13:46.97 ID:vbmESyHz.net
>>484 を訂正

誤 埼玉県道155号の部分は「自転車歩行者専用道路」です。

正 埼玉県道155号の部分には「自転車歩行者専用道路」があります。

486 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 18:35:33.62 ID:wABxPCp2.net
>>457
見通しの良い一直線なら40kmや50km/hの速度を出すのも可能

487 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 18:38:21.44 ID:GlAiaNoQ.net
>>486
出しても良いけど、安全を考慮した実質的制限速度が
30km/h程度と言う意味。

488 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 19:11:57.47 ID:oT0AMnfB.net
>>402
普通自転車ではない自転車は軽車両の扱いとなる。

489 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 19:43:22.26 ID:jI9n1auP.net
>>488
普通自転車に限定されるという表記はいろいろググっても出てこない
普通自転車以外の自転車も通行して良いと思うなあ

490 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 19:47:18.28 ID:1X9Y69Gs.net
そんな管理がいい加減で曖昧なCRなんて危なくて走れやしない。
普通に車道を走った方が安全で安心。

491 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 19:51:42.44 ID:uvvGHmEm.net
>>489
議論しまくってるけど、どうせお前ら全員、普通自転車に乗っているんだろ。

492 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 20:27:57.38 ID:vbmESyHz.net
>>488
普通自転車 ⊆ 自転車 ⊆ 軽車両

細かいことだが、法律上の言葉の定義だとこうなる。
普通自転車も自転車も軽車両の中の分類の1つ。
自転車と軽車両の定義は道交法の第2条のあたり。

>>491
みんなそうだろうけど、
ハンドル幅が60cmを超える自転車や
リカンベントの中でも長さが190cmを超えるものが
どういう所を走っていいのか気になるんじゃないだろうか。

493 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 21:12:51.98 ID:SR0ZJ1Hy.net
>>492
一時期流行ったビーチクルーザーって、ハンドル幅が60超えてるのが多かったらしいね

494 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 22:02:35.68 ID:QwsEYG2P.net
>>489
第63条の3
車体の大きさ及び構造が内閣府令で定める基準に適合する二輪又は三輪の自転車で、
他の車両を牽引していないもの(以下この節において「普通自転車」という。)は、
自転車道が設けられている道路においては、自転車道以外の車道を横断する場合
及び道路の状況その他の事情によりやむを得ない場合を除き、
自転車道を通行しなければならない。

495 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 22:03:30.75 ID:StsYUvIt.net
新しい解釈を開発した!

496 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 22:24:42.09 ID:vbmESyHz.net
>>494
それは普通自転車の義務の話。

自転車道がある場合、普通自転車はそこを通行しなければならない。
これは、普通自転車ではない自転車が通ってはならない、という意味ではない。

497 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 23:36:09.22 ID:Qey2SP/1.net
自転車のマークが書いてある標識について以前警視庁に電話して聞いてみた。
「道路標識、区画線及び道路標示に関する命令」で決まってるけど
意味してる内容が三つあって
@自転車道
A道路法の自転車専用道路
B普通自転車以外の車両と歩行者の通行禁止
↑のうちどれかになる

@は道交法の自転車道なので普通自転車は通行義務がある
普通自転車以外の自転車は義務は無いが通行しても良い、
ただし牽引車や側車をつけている場合は通行不可。
大きさで普通自転車を越えてるだけなら走れる

Aは道路法の自転車専用道路で軽車両全般が通行できるらしい
道路法を調べると自転車(自転車以外の軽車両〜略〜を含む)とある。

Bはまるっきり普通自転車だけが走れる場合、
普通自転車以外の自転車も他の車両も歩行者も通行禁止

ただしこの3つのどの状況でも同じ標識が出てるから標識を立てたやつが
どの意味で使ってるかはその場所を見て判断しないとわからないそうだ。

498 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 23:59:06.05 ID:vbmESyHz.net
>>497
おお、ありがとう!その話が本当だと、
「自転車及び歩行者専用」(325の3)の標識でも
3つの意味のうちのどれかになる。
他の標識で何か書いて無ければ、
「自転車歩行者専用道路」は
普通自転車じゃない自転車でも通行できそうだ。

499 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 00:09:23.77 ID:QmgmcByj.net
管理者以外判断できない標識って意味ないじゃん。

500 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 00:15:49.85 ID:G90QSlvp.net
木で隠れてみにくい標識とかそのままの状態にして白バイがネズミ捕りポイントに使ってたりするのが日本の日常

501 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 00:20:22.81 ID:VR2GrN4r.net
管理者(に当たる組織)でも当時と担当が変わってる
とかで判断できないこともありそう

502 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 00:27:31.51 ID:qLGyuwFg.net
黒猫のリヤカー付き自転車なんか当然のように歩道走ってるからね
実質的に普通自転車と同じ扱いと思って大丈夫だろ
車の駐車違反に比べたら自転車の通行区分違反はたいした問題じゃないってことの証明だ

503 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 00:28:28.07 ID:G90QSlvp.net
あれはお願いして特別扱いしてもらってるらしいよ

504 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 01:50:24.87 ID:lMiuKA6D.net
たまにニュースにあるよね。

標識に基づいて取り締まりをしたが、
手続きの不備で公安委員会の指定がなく、
法的に無効なので反則を取り消した、
というような話。

>>500
標識が隠れて見えないなら徐行して確認しなきゃいけない、という建前かも。

505 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 01:50:44.43 ID:HLjh9IDT.net
新聞と郵便と警らの警官なんかバイクで歩道逆走しているけどな。
これらはたぶんお願いして特別扱いしている訳では無いと思う。

506 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 02:11:50.45 ID:97jiDjav.net
>>503
> あれはお願いして特別扱いしてもらってるらしいよ

それはどこで確認できますか?
ネットでの風聞でいいなら個人ブログのコメントにこういうのがあります。

> 歩道走行に付いては警察から警告書をもらっているようで、
> 社でも指導されているようです。

>>505
「歩道逆走」というのが意味わからない・・・。
まずいのは、バイクで歩道を走行することだよね。

507 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 03:14:34.58 ID:y3awCtB0.net
http://www.mlit.go.jp/common/001061554.pdf

508 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 03:27:49.58 ID:97jiDjav.net
>>507
それと混同している可能性がありそうだなと思ってたんだけど、
それは「リヤカー付電動アシスト自転車を活用した配送事業」を
経産省に認可してもらったって話ですよね。
アシスト力が上限2倍までだったのを3倍にしてもいいという特例措置の話。
リアカー付き自転車が歩道を走っていいことにはなりませんよね。

509 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 03:37:33.76 ID:y3awCtB0.net
経産省おすみつきに手出すとめんどくさいとかあたっりします?
原発とかだともっと露骨なんだろうけど

510 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 03:44:29.40 ID:97jiDjav.net
アシスト3倍を認可しただけなのに、
警察は手が出せないという感想をあなたが持っているということですね。
わかりました。

511 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 03:54:39.35 ID:Duy/AGMN.net
経産省がアシスト3倍を認可したらトラブルが増えました
じゃマズイでしょな

512 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 05:28:05.00 ID:97jiDjav.net
>>511
>>507のpdfの文章を読んでもらえればわかるんですけど、
そもそも安全性を検証すると書いてあるんですよ。
「経産省おすみつき」とか「手出すとめんどくさい」というのは
感想でしかないですよね。

> アシスト力の上限を3倍とするリヤカー付電動アシスト自転車を活用した
> 新たな配送事業の有効性と安全性を検証する。
> (中略)
> 【新事業活動の実施期間】
> 平成26年9月(認定の日)から平成27年8月末まで。

513 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 05:41:16.09 ID:UZz314HZ.net
PDFにある交通安全教育は公安OBのあの組織が担当だったりしてっていうのはただ邪推ですが
記録が残る形で通報や事故があれば処理するでしょうが
他省庁が鳴り物入りでやってるところに、自らすすんで取り締まることはしないでしょうという感想でしょうね
昇給したいでしょうから

514 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 05:49:27.68 ID:97jiDjav.net
>>513
あなたが自分で書いているとおり、邪推と感想ですよね。
それに警察が摘発するかどうかではなく、>>503の根拠は何かですから。

>>503がリアカー付き自転車の歩道走行を「特別扱いしてもらっている」
と言ったけど、>>507で出てきた文書はアシスト3倍を特別認可するというだけだった。
話が変わってますね。

それに摘発に関して言えば、経産省の件がある前から見逃されている状態です。

515 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 05:56:22.41 ID:UZz314HZ.net
駐禁みたく外部委託すれば「摘発」してくれそうという感想

摘発は、あえて見逃されているの?という感想

相手にしてないだけではとういう感想

516 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 06:04:04.03 ID:97jiDjav.net
>>515
>>503は歩道走行を「お願いして特別扱いしてもらってるらしい」
と言ったんですが、>>507の文書では
経産省に「お願いして」アシスト3倍を「特別扱い」してもらっているだけでした。
まったく別の話でしたね。

> 摘発は、あえて見逃されているの?という感想
> 相手にしてないだけではとういう感想

「見逃されている」という表現が気にかかるようですけど、
違反していても摘発されていない状態だから
「見逃されている」と言ったまでですよ。
気がついていないのかもしれないし、
あえてなのかもしれないし、めんどくさいのかもしれませんが
そんなことわかりませんよね。

> 駐禁みたく外部委託すれば「摘発」してくれそうという感想

それってもはや経産省の件は関係ないですね。
なにもリアカーを引いているのはヤマトだけじゃないし。

517 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 06:17:36.87 ID:UZz314HZ.net
>>516

部外者なので深くは知りませんし、これも邪推の域です、もし

あなたの目に「ヤマト」が贔屓されてると映っているのでしたら、ひょっとしたら、です

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E5%AE%AE%E6%A6%AE%E4%B8%80

518 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 06:23:11.72 ID:yeryHnyI.net
別に普通自転車なんて言葉遊びに夢中なのは一部の道交法マニアだけだからなあ。
自転車はあくまで自転車で歩道を走っていいもの。
まー、ベロタクシーみたいな大きなものは邪魔だから遠慮してね程度の認識。

519 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 06:25:26.18 ID:97jiDjav.net
>>517
> あなたの目に「ヤマト」が贔屓されてると映っているのでしたら

映ってませんよ。
ヤマトに限らず、普通自転車以外の自転車の歩道走行が
摘発されているの見たことないですから。

傘固定器具で幅60cm以上の傘をつけてもダメなはずだし、
ハンドルバーが60cm超えてもダメなはずですけどね。
歩道走行を摘発された例は聞いたことないです。

520 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 06:42:27.15 ID:tZaiw3fG.net
安全統括管理者  取締役常務執行役員
http://www.kuronekoyamato.co.jp/anzen/management/
http://www.kuronekoyamato.co.jp/company/management/yakuin11.html
部外者なので,,,,

521 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 06:47:04.21 ID:97jiDjav.net
>>520
>>503の「お願いして特別扱いしてもらってるらしい」から
どんどん無関係になってますよ。

522 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 12:34:32.51 ID:Wdurgdb4.net
>>518
MTB乗りやBMX乗りには無関係な話ではない…
はずだけど実際はそのくらいの認識だよね
歩道を走って取り締まりされることが無いどころか場所によっては
警官に歩道に上がってくれと指導されたりね

523 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 12:38:33.56 ID:1ICth1aI.net
簡単に言うと
普通自転車と言うのはブレーキ、ライト、ベル、これらが装備されてる1人乗り用自転車

それ以外の自転車と言うのはタンデム、安全器具のないピスト、子供用三輪車など ← 当然これらは公道の走行は禁止されている

524 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 15:59:37.01 ID:tZaiw3fG.net
なんでセグウェイもダメなんだ〜

525 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 16:02:10.58 ID:tZaiw3fG.net
政治家がノボリ自転車にぶっさして走ってるのも放ったらかしだったが
6月以降の次回かわらは変わるのか?かわんね〜だろうな〜

526 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 16:17:12.89 ID:Q9LdZHIL.net
さりげなくベルをプッシュするセコさが微笑ましいな。ベル要らないって奴もいるだろうに。

527 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 16:19:01.96 ID:1ICth1aI.net
>>524
ブレーキが無いから(もっともあれにブレーキ付けるとかけたとたん前に倒れるけどね)

>>525
都道府県個々の条令で禁止されている場合は別だが
自転車の場合、前後左右幅の上限規定されているが高さ制限は無い
2m、3mの高さの自転車が存在しても違反にならない(実際に複数の自転車をかさねて作ったものが存在し公道も走っている)
ノボリ旗も自転車に固定してる時点で自転車の一部なので法的になんら問題ない

528 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 16:26:58.00 ID:ammIOabH.net
積載物になるか、自転車の一部になるのか、判断難しいよね、言ったもの勝ち?

529 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 16:29:37.52 ID:Dum/Iywy.net
>>523
タンデム自転車は地域によっては公道の通行可

530 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 16:32:03.68 ID:Dum/Iywy.net
>>527
荷台の高さを差し引いた高さ2mまでの積載が認められてる。

531 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 16:36:55.52 ID:1ICth1aI.net
>>529
それはあくまで条令の話

>>530
自転車本体に固定しているのであれは自転車の一部
荷物ではない

532 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 16:38:08.86 ID:Q9LdZHIL.net
>>524 >>527
警察が時代に対応出来ないガラパゴス馬鹿だからだよ。海外じゃ普通に走ってるのにね。
そしてそんなガチガチ規制を喜ぶ馬鹿な飼い犬がいるってのもある。

533 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 17:00:26.36 ID:l4u1JoGY.net
>>531
逆じゃなかったっけ?
タンデムは自転車として公道走行は問題ないけど条例で乗車人数を一人に縛ってたはず。

534 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 17:54:49.57 ID:yaNaknGS.net
武庫川サイクリングロード(自転車専用道)ではタンデム自転車の走行会を行ってるけどね。

535 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 19:42:53.55 ID:ANI6+zqB.net
セグウェイを許可するメリットってあまり無い気がする
おまえら買って乗りたい?

536 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 19:50:30.55 ID:uohFwAfP.net
>>535
選択する自由は多い方がいいだろ。その方が世の中が面白いよ。

537 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 19:51:38.04 ID:uohFwAfP.net
買うかどうかは別にしてレンタセグウェイなら絶対に乗る。

538 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 20:12:56.58 ID:ammIOabH.net
横断歩道は歩道に含まれますか?

539 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 20:17:21.34 ID:FZADp1qf.net
>>535
最大のメリットが駅を降りてから移動するのにタクシーや路線バス要らずになる
原付や自転車およびバイクの駐輪代が浮く

540 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 23:36:06.23 ID:lMiuKA6D.net
>>524
そりゃセグウェイは原動機が付いてるからな。
でも、シニアカーは歩行者という扱いなんだっけ・・・わけわからん。

>>532
警察じゃなくて法律だろ。
日本は国会の麻痺状態が長いから法律の改正が滞りまくってるんだよ。

>>539
セグウェイの駐輪代は? もしかしてセグウェイで駅構内を走り、そのまま電車に乗るのか。

541 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 00:52:28.28 ID:DGmaMNFt.net
>>540
道交法は警察庁提出の法案だから警察が作っているんだよ。

542 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 03:02:25.58 ID:8tEP2NFQ.net
国会が丸飲みしてるだけですよ。

543 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 03:04:29.47 ID:7uax/ztR.net
パチンコの換金話とかだと警察の反応露骨だよね

544 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 05:52:50.80 ID:ENEDR47o.net
国交省は規制緩和したいみたいだね。セグウェイ。

http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha07_hh_000175.html

http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/tk/15/433782/051000036/

http://m.car.watch.impress.co.jp/docs/news/20150710_711259.html

545 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 12:41:43.84 ID:jq0aXxK2.net
自転車は歩行車より速くて自動車より遅いので色々と大変なんだな。
たまにしか乗らないけど、掛け捨ての自転車保険に加入したよ。

546 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 13:42:26.83 ID:tuaiVHA6.net
また車道走ってる自転車に発狂した奴にはねられとるな




北海道、車が自転車9台はね複数の負傷者 

北海道共和町の国道276号で車が自転車9台をはね、少なくとも1人が重傷、7人が軽傷のもようと道警。

2015/08/19 12:08 【共同通信】

http://www.47news.jp/FN/201508/FN2015081901001054.html

547 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 15:12:29.29 ID:RY+b7QBP.net
自転車が車道を走ると車に食われるよ、弱肉強食

548 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 17:27:19.22 ID:+1XcynUY.net
>>546
いー話しだ

549 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 17:43:12.53 ID:BCC4wYkv.net
その事故の自動車じいさん
わき見してたからな

550 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 18:12:05.84 ID:8tEP2NFQ.net
>>545
すでに入っている保険と重複してないか?

自転車保険という商品が一度は廃れたのは、
重複しているからなんだよな。

551 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 18:18:19.89 ID:EXkBMXQs.net
全員ひかれたってことは九人全員で固まって走ってたのか?
こんな狭い道でそんなことされたらそりゃ車は切れるわ

552 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 18:29:27.71 ID:Tpcdeple.net
>>551
自転車は左側を縦一列で走行してた。

9台全てを後ろからなぎ倒したみたいだね
追突みたいなので完全にわき見運転かと。

553 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 19:19:30.25 ID:m7aaW1C2.net
>>550
重複はしてるが、家族が自転車で何かしらあった時にマイカーの保険を使って料率が下がりまくると嫌だなと。
万一のときは、どちらか都合のいい方を選ぶつもり。弁護士の必要性とかね。

554 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 20:05:15.28 ID:XyDRuWbI.net
ニュース
https://youtu.be/CWZsQwiP48Y
https://youtu.be/Y1qmy3CJ1lI
https://youtu.be/qhnTSmZo5bM

555 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 20:33:13.04 ID:8tEP2NFQ.net
>>551
そんなことでキレるような人は自動車の運転はしないほうがいいね。
てんかん患者よりも、よっぽど危険だわ。

なお、自転車が車間を異様に詰めてトレイン走行するのを邪魔だというが、
もし9人が適切な車間距離を取って走っていたら、もっともっと邪魔だよ。

それに報道によると自転車が走っていたのは路肩だってさ。

556 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 20:36:06.78 ID:8tEP2NFQ.net
>>553
> 万一のときは、どちらか都合のいい方を選ぶ

それはできないと思うよ。

複数の保険を重複してかけている場合、複数の保険でワリカンするんですよ。
だから、保険を重複してかける場合は、それを申告しなきゃいけないんですよ。

557 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 20:47:07.13 ID:EXkBMXQs.net
九台ならグループに分かれて走るべきだろ。特にこんな狭い道は。
本来こういう道は車は追い越しをせずに走るべきだが、現実には
そうなっていないので自転車は追い越す側のことを考えて走らないといけない

558 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 21:01:22.97 ID:Fx5lNeSf.net
ノーヘル手放しで走ってて、横通ったトラックに吸い込まれてすっ転ぶ動画がバカッターに。
どうも当人は自転車競技部員らしい。
何考えてんだよ。

559 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 21:05:46.54 ID:8tEP2NFQ.net
ごめん、記事に路肩とあったが、映像みたら路側帯だったわ。

事故後に寄せて止めたのか、事故のときに止まったままなのか分からないが、
後輪が縁石に触れるほどガッツリ路側帯に入ってるな。

560 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 21:12:24.89 ID:5myIJQnH.net
>>557
ん?一人か二人なら轢かれても仕方ないって事?何いってんのって感じだ。

561 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 21:18:10.05 ID:8tEP2NFQ.net
>>558
同じ状況でも、ヘルメットしてハンドルを握っていれば、転倒しなかったのだろうか。

562 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 21:39:37.48 ID:Fx5lNeSf.net
>>561
ハンドル握ってりゃ転倒はし難いだろうね。
北海道だから交通少なくて気が抜けてたのかもしれん。

・・・今見たら動画消えてたわ。
怒られたのかな?

563 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 22:10:07.49 ID:8tEP2NFQ.net
>>562
トラックが側方を通過するのが分かっていて、
ハンドルを握って身構えていても、
時には転びそうになるほど揺れるけどなぁ。

564 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 22:21:33.36 ID:EXkBMXQs.net
>>560
このはみ出し禁止の狭い道で九人の集団が車にとってどれだけ邪魔かわからんの?

565 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 22:30:16.59 ID:VdpkoIae.net
>>554
路側帯に並んだ自転車9台を轢くって普通の運転じゃありえない。
ニュース映像見たが事故先頭から車が停止するまで100mぐらい、
時速100キロ超、自転車に追突して初めて気付いたレベルだろ。

566 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 22:36:59.58 ID:VdpkoIae.net
>>564
路側帯走ってる自転車が邪魔とか、もう運転するな。

567 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 22:37:18.62 ID:8tEP2NFQ.net
>>564
邪魔だからといって轢いてよいことにはならない。
狭い道といっても、路側帯を走る自転車に対して軽自動車だから、邪魔にならない。

568 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 22:38:25.77 ID:m7aaW1C2.net
>>556
あれ?保険会社に連絡しなければ利用されないもんじゃないの?

当然、二重利用はしちゃいけない。

569 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 23:01:18.38 ID:sMvwB0MU.net
>>567
>邪魔だからといって轢いてよいことにはならない。

もうね。すごいやりとりw そりゃそーだ。

570 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 23:01:41.34 ID:Tpcdeple.net
そもそも、はみ出し追い越し禁止の道路でも
軽車両は追い越しても違法ではない。

また、軽車両を追い越す運転技術が無いなら
追い越しは諦めましょう。

571 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 23:04:33.72 ID:RY+b7QBP.net
北海道の実効速度制限って標識の倍って聞いたけどマ・ジ・デ

572 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 23:09:01.40 ID:n+aj+T0m.net
はみ出さずに追い越しができるならね。側方10センチだろうが追い越し可能なら合法。

573 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 23:12:18.48 ID:QAzYJOL4.net
>557の内容だけなら俺は否定しない、というか肯定する
ただ最初の発言が>551だからどうしようもないですね

574 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 23:30:27.76 ID:sMvwB0MU.net
こんなの10000%撥ねたクルマが悪いのなんて議論の余地ないのに、
馬鹿の煽りにいちいちマジレスしちゃうのもどうかと思うよ。

575 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 23:32:08.94 ID:pdbB0k4S.net
っていうか歩道走ってれば事故にはならん

576 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 23:45:18.53 ID:m7aaW1C2.net
>>575
人を轢く側に回るのです

577 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 23:45:33.57 ID:CLEcw/5S.net
実は違う。馬鹿でも少し考えればわかることだが、歩道を永遠には走れないのだよ。
交差点を跨ぐからね横断歩道を介して車道に出ることになる。
そしてこの出会い頭が一番危険だったりするんだよね。
自転車事故の多くは歩道を走る自転車が横断する時に交差点で起きている。

578 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 23:47:30.17 ID:VdpkoIae.net
歩道がない道路での事故なのに何を言ってるのやら

579 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 23:47:31.81 ID:DGmaMNFt.net
>>553
バイク特約とか自転車特約では使っても等級には影響しないよ。

580 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 23:52:08.03 ID:/PeOSysc.net
>>575
北海道で歩道が存在するのは、都市の内部だけ。
都市間を結ぶ幹線道路には、歩道がない。
本州でも、田舎へ行けば同様でしょ。

581 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 23:53:59.19 ID:7RkoNQAv.net
つい先日歩道に突っ込んで大量に撥ねたばかり

582 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 00:25:36.80 ID:C65ZT6sP.net
あの年でじいさんならこのスレの何人かもじいさんだな

583 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 00:33:55.65 ID:h10ipHsl.net
>>577
それは自転車がからむ事故は自転車側にも多数違反があるというやつだな
自転車がわが完璧にに法律守れば歩道のほうが安全だよ

584 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 02:06:23.69 ID:reHaPq3x.net
>>565
一度に9匹も退治したのか?すごいな
他人が殺ってくれる分には無問題!!

585 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 02:08:55.56 ID:ujy4uLRg.net
ボーリングのピンだなw
次はストライク狙おう

586 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 02:11:14.78 ID:bxvDoxJL.net
>>566
路側帯走ってようと車道走ってようとこんな狭い道じゃいずれにせよ対向車が
いたら抜けないんだから車にとって邪魔な程度は変わらんよ。

587 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 03:03:16.68 ID:qxFEbhBT.net
>>586
バカだな。同一車線内の追い越しはどちらにとっても邪魔。

588 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 03:13:35.93 ID:bxvDoxJL.net
>>587
何を言いたいのかさっぱりわからない。
なんかガチで日本語が不自由な奴が増えてるなこのスレ。
ちょっと煽り口調で書いたらレスの真意を読み取ろうとせずに煽りに
脊髄反射で反応してくるし

589 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 04:05:25.55 ID:GToH/KJK.net
>>568
連絡した保険会社が代表してやりとりしてくれるけど、
その保険金の支払い負担は重複してる保険でワリカンなのよ。

だから重複してる保険を申告しておかないといけない。
申告漏れというか、重複してるという自覚ない人も多いが、
業界内で共通データベースみたいなのがあってバレるとかいう話。

590 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 04:08:49.80 ID:GToH/KJK.net
>>578>>580
事故現場、対向車線側には歩道がついてるようです。

ま、対向車線側の歩道を通るために横断するとか、
途切れ切れの歩道で頻繁に車道と歩道のチェンジがあるとか、
そういうのは、むしろ危ないので、やらないほうがいいと思うが。

591 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 04:10:19.06 ID:GToH/KJK.net
>>586
軽自動車なのに、路側帯を走る自転車がいると、追い抜けないって、どういうことよ。
そこまで狭い道路には見えないんだが。

592 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 04:51:39.98 ID:n0ohpXF5.net
>>591
なんで追い越し時に後ろから衝突と皆決めつけてるの、正面衝突の可能性は?

593 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 05:09:43.41 ID:EUbqIlAY.net
>>589
調べました。ありがとう。

重複に該当しそうな加入条件が「他の傷害保険・共済契約と今回ご契約の被保険者の死亡・後遺障害保険金額が、2億円を超えない」くらいしか見当たらないですね。

当然2億なんて行きませんから大丈夫ですかね。

594 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 05:21:50.22 ID:GToH/KJK.net
>>592
そういうふうに報道されてるもの。
とりあえず>>554のいちばん上のニュース映像みてよ。

595 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 08:24:10.79 ID:QE2o2xLy.net
>>583
自転車側が法を完璧に守ってるのに歩道の方が安全ってことは
自動車側が法を守らないからだろ。頭悪い主張だな。

596 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 08:50:02.86 ID:Revc//Ki.net
自転車対自動車の構図にとらわれた池沼w

597 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 09:37:01.87 ID:ue8cJwB6.net
>>586
北海道の郊外なんて100km走ってせいぜい1〜2組のツーリングが居る程度だろ
お前にとって、ちょっと待ってちょっと右に避けるのがどんだけ邪魔なんだよw
そんなんじゃ路駐の多い都内なんて10mすら走れないぞ。

598 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 10:26:03.68 ID:rAw3Z/1R.net
いるだけで邪魔なんだろ
よく免許とれたねって感じだ

599 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 10:54:26.67 ID:GToH/KJK.net
自動車同士でも、
前の車を煽らないと気が済まないの、
けっこう見かけるよね。

自分以外はみんな邪魔で許せないタイプは、
自動車の運転に向いてないと思うよ。

600 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 11:10:04.29 ID:QzUy0izU.net
北海道でトラックに掘られた、深夜に後尾灯無しリフレクターのみのMTBを思い出した

601 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 11:31:30.91 ID:ujy4uLRg.net
>>588
書き込み時間を見ると脊髄反射はどっちかというとおまえぽい
まぁ どっちもどっちだけどなw

602 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 15:22:11.73 ID:CcAm8cut.net
>>600
いや、確かパチノグみたいな点滅尾灯がついてた。
「ここについてる」ってわかってる人がコマ送りで見ると
点灯してるのがわかるってレベルだったかと。

603 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 15:50:13.55 ID:ApYfxZg8.net
>>599
そういうのとローディーは同種なの気づけ

604 :582:2015/08/20(木) 16:10:02.90 ID:bxvDoxJL.net
>>597
そんなもんなのかね?
なんか誤解されてるけど俺は車は運転せず自転車旅行してる側で、俺にとっちゃ
ひっきりなしに迷惑をかけてる感じがするわけなんだな

605 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 17:03:44.56 ID:GykwxS3o.net
>>603
???

自動車運転手で
「自分以外はみんな邪魔で許せないタイプ」はローディと同種?

606 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 17:08:43.85 ID:L4thMowE.net
http://raysora85.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_42f/raysora85/sunagawajikohannninn.jpg
自動車運転手でこういうのが居たら、近づかず避けることをおすすめする

607 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 17:15:26.39 ID:lE9Ex4Yz.net
>>606
自動車運転してても避けるわ。
目印はDADステッカーなミニバンか?

608 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 18:37:35.83 ID:8pVck01G.net
>>599
ベンツのSクラスでも乗れば煽られないんじゃねーの?
中古でもさ

609 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 18:57:14.26 ID:ue8cJwB6.net
>>604
常時警官に見られても問題無い程度の節度ある走り方していれば問題ないよ
迷惑とか邪魔とか言ってるのは飛ばしたがりの運転歴10年に満たないサンドラだから。

610 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 18:57:52.66 ID:rAw3Z/1R.net
ベンツぐらいだと普通に煽られるよ。
黒塗りの高級車に乗らないとな

611 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 19:47:17.68 ID:ujy4uLRg.net
ベンツは黒塗りの高級車じゃ無いのかw

612 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 22:41:47.03 ID:GykwxS3o.net
黒塗りの高級車に追突したら
先輩が示談で大変な目に遭ってしまうからな。

613 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 23:53:48.90 ID:QzUy0izU.net
>>602
あーそうだったんだ
点滅なのか点灯なのかはさておき、電池少なかったのかねえ
自分のやつの電池交換しとくかな

614 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 01:12:59.79 ID:nGhb/SWA.net
>>613
ドラレコの画質が暗過ぎなので実際の見え方は分からん
動画そのままの明るさで見るならトラックのライトが完全に整備不良な暗さになる

615 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 04:14:39.58 ID:Mwe9wcve.net
>>606
信号無視して時速100キロ以上で飛んでくるのを避けろとか無理ゲーです。

616 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 04:23:14.35 ID:Mwe9wcve.net
>>613
ボタン電池のテールとか暗いし、小さな点なんか背景に埋もれちゃう。

本人は至近距離で見るので明るいと思っていても、
100〜200m離れた場所から見たら背景に埋もれちゃうだろう。

安全を考えたら、単三乾電池1本で10時間持たないような、本当に明るいものを。
取り付け角度とか重要だからね、地面とか空とか向いてたら意味ないんで。

>>614
路面が濡れてるから、トラックのライトが明るくても、あんなものかも。
でもなぁ、あれでハイビームなのかしら。道路沿いの物体が遠くてワカラン。

617 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 08:11:33.41 ID:lm20X5Bg.net
>>606
後ろから来る奴の避け方を教えてくれ

618 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 08:36:36.67 ID:OSoqjrmX.net
トラックの場合、光源と運転手の目との距離がかなりあるので
反射板や反射材はかなり暗くなってしまう。
実際に顔の正面とかにライト持ってきて反射板照らした後、そのまま腰の位置までライト下げてみたらすぐわかる。
顔の位置だとギラギラ光ってるのが豪快におとなしくなるから。

反射材が役に立たないとなれば明るい(できれば白い)服装にするしかない。
でも件の事故は黒っぽい服装だったんじゃなかったか…?
これだよな?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12137949937

619 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 08:55:38.08 ID:sTRd7cp6.net
>>600>>618
カメラ性能が悪いだけでLEDライトも反射板も付いている、
トラックは雨の中でロービームで時速100km以上のようだな。

620 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 09:21:26.26 ID:0TAiBy38.net
>>616
>ボタン電池のテールとか暗いし
電池の形状と明るさは何の関係もない

621 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 09:21:44.25 ID:Mwe9wcve.net
>>618
そうそう再帰反射の欠点でもあるよね。
入射方向には明るいけれども、違う方向には反射が少なすぎる。

でもね、
トラックのライトと運転手の目の位置が離れているといっても、
長い直線道路なわけだから、100〜200mくらいまで接近した時点では、
ハイビームであれば反射光が見えてたと思うんだけどなぁ。

622 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 09:52:09.47 ID:Y17J6tjW.net
>>617
歩道を走る

623 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 09:54:19.62 ID:OSoqjrmX.net
>>622
http://news.livedoor.com/article/image_detail/10476583/?img_id=8908517
避けれないんですが

624 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 10:16:38.53 ID:Mwe9wcve.net
>>620
ならば、ボタン電池でありながら、
http://www.cateye.com/jp/products/detail/HL-EL460RC-REAR/
http://www.cateye.com/jp/products/detail/TL-LD630-R/
これらと同じ明るさののテールライトを示してくれよ。

ボタン電池は大電流での放電に向いていないし、
容量が小さいので明るくするとランタイムが短くなりすぎて製品として成立しないよ。

625 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 10:37:43.80 ID:0TAiBy38.net
>>624
トライスターが十分に明るい

626 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 11:05:01.46 ID:N8tMZHOa.net
>>620
ボタン電池仕様のテールランプに明るい製品があんまりないってことでしょ

627 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 11:18:34.53 ID:Mwe9wcve.net
>>625
それは実際に比較しての話かな。

VOLT50なんて至近距離では直視不能の明るさなんだけど。

628 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 11:29:16.46 ID:0TAiBy38.net
>>627
1000円くらいだからかって試してみな

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 11:53:29.72 ID:Mwe9wcve.net
>>628
こっちは現物を見た上で暗いと言ってるんだけどなぁ。

630 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 11:58:28.00 ID:0TAiBy38.net
>>629
だからw 現物見ろよ
めんどくせえw

631 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 11:58:44.96 ID:Mwe9wcve.net
テールライトは至近距離ではなく200mくらい離れた場所から見たほうがいいぞ。
至近距離では明るいとか目立つという印象があっても、遠くから見たら背景に埋もれるから。

猛スピードで走る車に轢かれたくなければ点滅も良くない。
とくにスローな点滅は最悪だよ。

632 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 11:59:35.64 ID:Mwe9wcve.net
>>630
お前さんはVOLT50見たことあるのか?

633 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 12:04:17.77 ID:0TAiBy38.net
>>632
ボルトの話はしてねえよw
そんな骨董品を比較対照にするなw
めんどくさすぎるwww

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 12:07:27.66 ID:nQB8B6h8.net
横からだが、トライスターは10m程度の距離なら非常に目立つ。
しかし、50m、100mと離れると意外と目立たなくなる。
VOLT50は見たことないが、RAPID3、RAPID5は何度も見かけた。
遠距離での視認性は間違いなく RAPID > トライスターの順。

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 12:10:14.33 ID:dAdyjLEA.net
キャットアイ信者うぜえわ。
ボタン電池のテールライトでも視認する分には十分だろうが。

636 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 12:44:13.66 ID:yXjtEXkZ.net
トライスターは序盤は明るいけど
電池の消耗で割りと早くから微妙な明るさに落ちるのが難

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 13:04:03.12 ID:sTRd7cp6.net
車の運転席目線だとトライスターでも十分すぎる程度に思う、
ただアレは指向性が強いので、メット装着時など角度が悪いと光量が落ちる。

VOLT50は実際見たこと無いんだけど、距離感に欠ける円形の点光源というのが難点
あと側面から見た時に気づきにくそうな形状にも思える。

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 13:05:53.60 ID:33qf9peW.net
街灯がある車道でさ
自転車とすれ違いざまにハイビームしてくる車、あれって嫌がらせでやってんの?
ワザトやってんなら危険運転に該当すると思うんだが

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 16:43:16.70 ID:Mwe9wcve.net
>>633
あなたは電池と明るさは関係ないと主張したいのでしょ?

なのでこちらは、
ボタン電池では実現できない明るさのものを比較に出してるわけ。

>>635
だからそれは、良くある誤解だと言ってるんですよ。
200mくらい離れた場所から見ると背景に埋もれてしまうんですよ。
夜間になると相対速度 秒速25メートルで接近してくる車とかいますから。
そいつらに余裕をもって車線変更なり減速なりさせるには、早期の被発見が大切ですよ。

>>637
そうなんですよ。しかも、明るすぎるという。

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 16:45:59.47 ID:Mwe9wcve.net
>>638
ハイビームに切り替えるのが早すぎるのは、
ドライバー本人はすれ違った後のつもりで悪意がないかも。

対向したときに一瞬だけハイビームにするのは、
相手の自転車の近くに別の自転車が潜んでいないかの確認かもね。

逆走してきた、ライト水平照射の猛烈に眩しいママチャリの横に、
無灯火の黒装束のリフレクターもないママチャリが並んでる、
しかも内側に、なんていうケースも珍しくないし。

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 17:20:18.81 ID:UGa91V5K.net
>>638
深夜の住宅地とかだと柱とか三輪車を見つけるためにハイビームにすることは多い。
俺なら自転車を見つけたら一時的にローに戻すけどな。

黒っぽい服着てたり灯火が暗くて視認されてないんじゃない?

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 17:34:43.71 ID:XCJodpb3.net
盗難,イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック pert146
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1439272968/

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 18:21:35.31 ID:dAdyjLEA.net
>>639
相対速度が時速90キロ?
一般道でそんな速度で車が来るのは北海道の原野くらいだろ。
そんなシチュエーションは想定外だし、そんなところを走るんならブルペと同じく複数個必要。

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 18:24:30.74 ID:IIUm7GsN.net
>>638
君は知らないと思うけど自動車はハイビームが「前照灯」で
ロービームは「すれ違い灯」なんです。

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 19:06:11.78 ID:Mwe9wcve.net
>>643
関東だけど、夜になって交通量が減ると、
信じられないようなスピードの車が出没するのよ。

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 19:29:44.51 ID:dAdyjLEA.net
>>645
後ろから相対速度90って110〜130くらいってことでしょ?
そんな車はまずいないし、それが日常なら多少遅くなってもそんな道は走らないね。

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 20:27:39.51 ID:Mwe9wcve.net
>>646
そうかなぁ
60キロくらいで走る車の間を縫うように抜けてくのは120は出てるっしょ。

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 21:37:37.85 ID:dAdyjLEA.net
>>647
60の流れの中なら80か精々100位だね。

649 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 22:07:30.76 ID:Mwe9wcve.net
そういう車が、前に車が見当たらない状況になると、120くらい出すんじゃないの。

一般道で60キロオーバーで免停になりました、といった話は
60キロ制限を120キロで走ったってことだよね。

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 22:10:29.46 ID:bN5OKN39.net
夜の幹線道路は当り前。分かってるなら避けるのが普通。

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 22:21:26.67 ID:Mwe9wcve.net
幹線道路が高速道路状態になってるのは分かってるので走らないけど、

片側一車線の30キロあるいは40キロ制限の道で、
秒速数十メートルの相対速度で走り去る車に出会うんですよ。

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 22:31:53.26 ID:dAdyjLEA.net
なんだ。
妄想かよ。

ボクの装備は完璧なんだ〜って言いたいからって、話をコロコロ変えんな。

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 22:36:42.04 ID:dAdyjLEA.net
>>649
一発免停は30オーバーだっての

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 22:44:23.17 ID:Mwe9wcve.net
>>652
妄想じゃないよ。

ちょっと調べたら、
走りやすいので好んで走ってる道の多くが、
スピード違反取り締まりの重点路線になってた。

どうりで・・・

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 23:37:45.43 ID:lm20X5Bg.net
>>623
そんなレアな事故持ち出すと大丈夫な状況なんてねえよ ボケw

656 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 00:13:10.38 ID:OuASOq+Q.net
>>644
すれ違い時にその「すれ違い灯」になってない、っつう指摘だと思うが??

657 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 00:36:32.89 ID:d2FaRe24.net
そりゃ何かいるのに見えなきゃ照らすだろ

658 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 02:14:25.69 ID:R5LnTkKq.net
もう20年以上前の話になるけど、東京から碓氷峠に向かう時は17号線で、当時1台だけあったカメラの所以外は180km/hぐらいで走ってたな

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 03:46:32.66 ID:hNrSreQg.net
熊谷バイパス高速みたいだからってふざけんなよ
まあ自転車は通行禁止だけど

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 08:13:36.37 ID:budPA9Gx.net
>>656
それは自動車同士の場合で、自転車の前照灯や
後部反射材は自動車から見たらは目立たないので、
前から何が来たか確認と相手への注意の意味での
ハイビーム(パッシング)だと思われる。

逆に、前照灯が自動車のヘッドライ並の光量なら
確認するまでもなくロービームのままだろう。

661 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 08:19:19.55 ID:IiPk7ICY.net
いつも同じ所でハイビームになるのなら、単に段差やちょっとした登りがあるだけかもよ。

662 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 09:06:18.17 ID:y5t7gmce.net
切り替えるタイミングが早いだけで
マメにハイビームに変えている慎重な運転手だと思うよ

それにすれ違う時には相手のライトを直視しないのが運転のセオリー。
相手のライトを周辺視野で捉えていれば、
もし目に焼き付いても周辺の一部で、直視するには問題ない。

それよりも暗闇に潜む相手を見落とす方が重大な問題なので
多少幻惑される程度は仕方がない。

663 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 09:35:02.09 ID:rzf40CsY.net
自動車から見たら目立たない自転車のライトは下向けなくていいね

664 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 12:10:49.55 ID:budPA9Gx.net
>>663
取り付け位置に関わらず10m先が確実に見える角度に設置しましょう。

665 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 12:55:54.89 ID:uX8JT0ph.net
自転車のライトの取り付け角度なんてあまり関係ないな。
ほとんど環境光で見えてるようなもんだし。
自転車のライトはこちらが見るよりも、見られる方に意味があるんだよ。現実では。

666 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 13:34:10.21 ID:zl5HTV9t.net
>>661
川沿い通ってると土手上の車のロービームが無茶苦茶眩しいポイントあるわ
ガードレールの足で遮られてチカチカチカチカッ ぎゃー><

667 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 14:06:12.10 ID:gO2HMZmh.net
川沿いの土手下は左側をお勧めします。

668 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 15:19:57.18 ID:7vc13t3a.net
>>665
路面見えないと危ないよ いきなり溝があったりするし

669 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 17:46:35.57 ID:LJfDzLKn.net
路面>草>越えられない溝>越えたら越えたで田んぼ

こっちではそろそろ稲刈りが始まってるので一応安全地帯にはなってるかなw

670 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 19:21:39.99 ID:IiPk7ICY.net
>>665
で、石踏んでパンクすると。

671 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 20:39:28.36 ID:t9DP/unv.net
>>663-665
おまえら、どんだけ時代遅れの暗いライト使ってるんだよ。

>>663
いまどきの自転車ライトは水平照射にしたら、
対向車がブレーキ踏んだりパッシングしてくるほどの明るさ。

>>664
それは最低限の基準で、しっかり前を見続けていても時速20キロが限度。
後方確認などで前方から視線を外すことも考慮すると時速10キロが限度だ。

時速15キロなら15m
時速20キロなら22m
時速25キロなら29m
時速30キロなら37m
時速35キロなら45m
時速40キロなら54m
先まで照らす必要があるぞ。

>>665
それは電球ライトにダイナモ発電の時代の話だね。
いまは、ちゃんと照らせるライトが売られてますから。

672 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 21:22:22.50 ID:uX8JT0ph.net
法律とは関係ないからお好きにどーぞとしか言えないなあ。

673 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 21:36:05.34 ID:rzf40CsY.net
>>671
じゃあ水平照射にしててハイビーム食らう人は下向けて
下向けててハイビーム食らう人は水平照射にするってことで。

674 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 21:54:09.03 ID:t9DP/unv.net
>>672
それならば、もし事故を起こしても見えなかったとか言い訳すんなよ。

>>673
わけわからん。

675 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 22:21:18.21 ID:ksCqKwjW.net
基本的に>>665が正解。
ただし田舎の場合に限って>>671が正解。

676 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 22:24:40.86 ID:rzf40CsY.net
>>674
>>660>>671を合わせたらそうなるだろw

677 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 22:27:43.39 ID:uX8JT0ph.net
>>668 >>670
溝とか石とかないしw

678 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 22:30:27.62 ID:uX8JT0ph.net
ライトでキーキー言ってる奴は基本的に地方在住なんだろうな。

679 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 22:34:50.43 ID:7vc13t3a.net
>>677
あるかないか見えてないとわかんないだろが。俺は明るいライトが無いと夜は怖くて乗れないわ

680 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 22:48:01.05 ID:t9DP/unv.net
>>676
対向車に存在アピールするなら数百カンデラもあれば十分ですよ。
なぜなら自動車のロービームの規制の最新のものが百カンデラ台だから。

水平照射などしたら眩しすぎます。

681 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 22:54:25.13 ID:y5t7gmce.net
都内の幹線道路でもコーヒーの空き缶が転がってたりする。
風が強い日は枝が落ちたりゴミが飛ばされたり、
それが丁度街灯の影に埋もれる感じだったり、黒いゴミだったり。
そんな経験が無いから、街灯で見えてるから大丈夫と思い込んでしまう。

682 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 22:57:38.11 ID:rzf40CsY.net
>>680
こっちの光量が十分じゃないときにハイビーム使ってくるんだろ
下向けててハイビームされたら水平向けるしかないねw

683 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 23:36:16.55 ID:k6oYRAFc.net
>>682
ハイとローの角度を各1本付けておいて、ハイ側は普段OFFっとけば良いだけ。

使い道は嫌がらせ以外にないけどな。

684 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 23:55:33.79 ID:ksCqKwjW.net
>>681
それでも爆光ライトでの田舎道より無灯火での都内の道の方が遙かに見通しがいいわ。
だから爆光ライトが常識だとかいうのは田舎者か過度な安全厨だと思って間違いないな。
まあ過度に安全に拘るのは良いことだと思うけど

685 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 00:03:54.31 ID:o9KqNScu.net
東京はそんなに明るいんだ
愛知だと暗いところはたくさんある
夜中にそんなにくまなく明るくしてるんじゃそりゃ原発動かさないとやってけんわな

686 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 00:28:02.25 ID:0W1XAkeQ.net
>>677
こういう奴ってパンク修理すら出来なさそう。

687 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 00:58:14.84 ID:Aa/q61Q7.net
>>684
都内とはいえ均一に一定以上の光量で照らされているわけじゃない
郊外田舎道:10kmのうち9kmが見えないぐらい暗い
都内幹線道:10kmのうち0.1kmが見えないぐらい暗い
この0.1kmを運任せにするかライトで見るかって事。

688 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 01:36:18.91 ID:J1p1FdpN.net
>>687
ああまあ確かにそんぐらいの割合で暗いところがある気がする。
運任せというより注意深く運転しないと危ないって程度だけど。
知らない道を走るときは都内でも明るめのライトがあった方がいいかもね

689 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 04:49:21.18 ID:OIzN6/y7.net
>>681
そういや、猫などの轢死体は見えにくいことがある。
とくに何度も踏みつぶされて平たくなったものは、
黒くて濡れていて見えにくいんだよねぇ。

>>682
> こっちの光量が十分じゃないときにハイビーム使ってくるんだろ

光量は関係ないと思うなぁ。
むしろ眩しいほうが、周囲に別の自転車などがいないか確認するため、
あるいは、眩しさで瞳孔が狭くなって他が暗くて見えなくなるので、
ハイビームにしてくると思うよ。

690 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 05:14:51.94 ID:xWf+XDxh.net
目立たないからといってハイビームにし(>>660)眩しいからといってハイビームにするのか(>>689
じゃあ自転車もずっと水平照射だなw

691 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 07:59:36.30 ID:rSeE0AaQ.net
>>681
○○しないと祟りがあるっていうオカルト商法と同じだな。

692 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 08:10:59.79 ID:rSeE0AaQ.net
つか、過度に安全を騙る奴は、単に他人を叩く大義名分が欲しいだけだろ。
田舎は知らんが、実際に都内なんて無灯火でも楽勝で見えるくらい明るいぞ。
にもかかわらず架空の特殊な状況をあげて、他人に文句言うとかおかしいとしか思わんな。

お前より俺は交通安全を考えてるんだぞ!っていう幼稚な安全自慢をしたいんだろうけどさ。
大袈裟な物言いをすればいいってもんでもない。

693 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 08:29:12.84 ID:OIzN6/y7.net
街灯で見えてるから大丈夫って、
自動車が夜間に車幅灯だけで走っていたら、
どう思うよ。

694 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 08:37:58.91 ID:rSeE0AaQ.net
ほらねw 単に他人に文句言いたいだけのゲス野郎。

695 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 08:51:41.03 ID:Vtj/jO2o.net
君は?

696 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 08:56:41.71 ID:rSeE0AaQ.net
別に他人を叩く口実に交通安全自慢とかしてないし。

697 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 09:49:18.03 ID:gqd4TcZb.net
>>692
>実際に都内なんて無灯火でも楽勝で見えるくらい明るいぞ。

架空な特殊な状況とはこのこと。更に100歩譲っても自転車は都内しか走らせないのか?

698 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 09:58:23.01 ID:rSeE0AaQ.net
すげえな。キチガイはあくまでも絡んでくるんだなw

699 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 10:00:01.68 ID:Vtj/jO2o.net
君は何しにこのスレへ?

700 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 10:41:38.71 ID:+rKv2b5+.net
ライトの話なら他にスレあるから、そっちでどうぞ

701 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 10:42:15.79 ID:Aa/q61Q7.net
そもそも誰も他人に強要してない、単なるID:rSeE0AaQの過剰反応
爆光ライトでも法最低限のライトでも好きにすればいい
だが無灯火は論外

702 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 10:45:52.74 ID:rSeE0AaQ.net
都内は明るいから無灯火でも見えるよって事実を言ってるだけで散々批判されたけどなw

703 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 11:36:23.80 ID:OIzN6/y7.net
>>702
>>693

704 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 11:38:41.83 ID:OIzN6/y7.net
>>700
ライトそれ自体について話すスレしか見あたらないが。

現実問題として、無灯火、点滅、十分な明るさが無い、
そういった自転車が多すぎるので、啓蒙は必要だろうね。
見えるから問題ないと思っていて聞く耳を持たないから、たちがわるい。

705 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 11:57:39.25 ID:sz2ZuLE9.net
安全や法律を無視した意見を注意、議論する以上にこのスレでやるべきことがあるのか?
ID: rSeE0AaQは何がしたくてこのスレにいるのかね?
他人の意見を聞きたくないなら2ちゃんなど見なければ良いのに

706 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 12:26:12.64 ID:RQAXfJo+.net
飲酒し帰宅途中…他人の自転車乗った検察事務官
 窃盗容疑で逮捕 警視庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150823-00000525-san-soci

707 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 12:49:23.63 ID:zJ5n1iLd.net
>>671
高輝度ライトは輝度切り替えが出来る。

708 :峠の住人:2015/08/23(日) 15:54:11.96 ID:EggDyCEa.net
ほんとお前らってクズだよね。林道を集団で無音で高速走行して。
谷に落ちてもさ、救助すんのが大変なんだよ。一番迷惑なのが対面で衝突するチャリクズな。
農家のおばちゃんがさ、おまえらクズのせいで前科持ちになっちまうんだよ。

林道は生活道路なんだよ。
どうしても走りたければ、走り屋みたいに上と下に見張りおいて、一般車ブロックしてからやれよ。
はっきりいって、お前らって走り屋のDQNよりクズだよ。その自慢の自転車以上に、頭と命が軽いよなW
かっこつけてるぶんタチわりいよな。

709 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 17:17:54.85 ID:rSeE0AaQ.net
>>705
今度は法律や安全など無視したとか、ありもしない事実で叩くのかw ホントにアホだな。

710 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 18:10:14.73 ID:fHzLBsSk.net
コンビニとかスタバとか入るのにその金具付きの靴は脱がねえの?自分家の廊下を他人にそんな靴のまま歩かれたら発狂すんだろ?

711 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 18:42:55.62 ID:Aa/q61Q7.net
>>708
某ショップのおすすめツーリングプランの通りに走ったら
関係者以外通行禁止の林道で引き返したの思い出したわw

でも禁止標識の無い林道については林業関係者の専有物ではないし
事故については自転車にも相応の過失相殺があって何でも車が悪くなるわけじゃない、
その辺は混同はしないように。

712 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 18:50:51.46 ID:sz2ZuLE9.net
>>709
我が道を行くなら他人の書き込みなんて気にならないだろうにいちいちレスしちゃって。
草生やしても余裕が感じられないのが哀れだね。

713 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 19:16:31.94 ID:Aa/q61Q7.net
>>710
お前は家の中でも靴を履いてるの? それともコンビニで靴脱いでる?

714 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 19:26:34.92 ID:xWf+XDxh.net
>>704
啓蒙てw 随分上から目線だなw
そんなもん夕暮れの街角に立ってやったほうがいいんじゃね?

715 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 19:33:34.17 ID:BYQom6YQ.net
>>712
煽らずにはいられない性格なんだね。

716 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 19:39:38.25 ID:SufuFc0A.net
廊下は靴のままだよ。言っているのは金具つきの靴で床が傷つくだろってこと。

717 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 20:05:45.13 ID:1V0XTTnX.net
>>708
キチガイ発生中

718 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 20:18:41.84 ID:Aa/q61Q7.net
>>716
普通は地面に接する部分にゴムや樹脂が当たるようになってる
歩くときにカツカツと鳴るのはカーボンの底面に樹脂の組み合わせで反響してるだけかと。

赤の他人のブログ画像だが
http://blog-imgs-32.fc2.com/k/i/a/kiama/20110118154825c4d.jpg
これが
http://blog-imgs-47.fc2.com/a/p/l/aplink/101006_142142.jpg
これぐらい豪快に摩耗してもネジ頭がつぶれてない=平らな床面では当たらないレベルかと。
(これペダルキャッチできるのだろうか?w マトモに使えないレベルに思える)

細かい事を言い出したら砂や小石の付いた靴もかなり傷つくと思うよ

719 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 20:41:18.55 ID:ZrqiWIuo.net
これ見る限りU字使っとけば間違いないな

http://youtu.be/TsFzg0JcY44

720 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 03:32:07.86 ID:hL0i6wx4.net
>>708
スピードはともかく無音だから迷惑ってのは、違うだろう。

オートバイなんか可哀想だよ。
静かだとミラーを見ないと気が付かないので迷惑と言われ、
ミラーを見ずとも気が付くような音がすると、うるさいと迷惑と言われる。

721 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 10:27:37.52 ID:J0ZoYemv.net
https://www.youtube.com/watch?v=UR__mo8dBLg&t=68
https://www.youtube.com/watch?v=9Rn5KhYM2d0
この通行方法ってダメだよね?

722 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 13:08:49.21 ID:rlmJQNA2.net
魚くわえた猫と追いかけるオバチャンが飛び出してきた。みんなも気を付けろよ。

723 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 13:22:25.06 ID:hL0i6wx4.net
そうだね。

724 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 14:23:55.30 ID:GLVpaTBW.net
第二車線以降は走ったらダメなのに

725 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 17:38:13.13 ID:65CqUBSl.net
>>724
追い越しする際には第二通行帯も走行可能

726 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 18:40:05.35 ID:pBTPUand.net
オートバイはライトちゃんとつけてるし、見通しの悪いところではちゃんと減速してすれ違うときは挨拶くらいする。
まともな自転車乗りもいるにはいるが、チャリカスはグラサンかけて集団で高速走行する。
山ん中疾走するのは楽しいだろうけどよ、林道には誰もいねぇと思ってんのか?
見通しの悪いカーブで減速もしねぇなんておかしいだろ。
路面が濡れてもおかまいなしだしな。
たまに曲がりきれねぇで谷に落ちるのもいるしよ、ほんと迷惑だわ。

727 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 19:19:52.92 ID:J0ZoYemv.net
>>725
つまり動画は追い越し以外で第二通行帯を通行しているからダメだよね?

728 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 19:43:20.94 ID:SCZgDHw3.net
そもそも暴走族となんら変わらない集団危険運転だろ。

729 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 20:11:35.38 ID:65CqUBSl.net
>>727
下の動画では第一通行帯に駐車車両や左折車両が
ずっと居るのでグレーゾーンだがOK
分岐路で通行帯を変えるのは原則OKだが、動画では
後方確認が不足してるので危険運転と言える。

因みに上の動画は完全に違法で轢かれて死ねば良い。

730 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 21:01:36.77 ID:J0ZoYemv.net
>>729
>分岐路で通行帯を変えるのは原則OK
え?分岐を右に行くために第二通行帯を通るのはダメでしょ?

731 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 21:08:22.07 ID:65CqUBSl.net
>>730
それが出来ないと、第一通行帯が左折のみになり
その先に道がない場合には、直進が出来なくなる。

732 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 21:45:58.22 ID:J0ZoYemv.net
>>731
道が無い場合って、この図の車道2に移る行為は車両通行帯の変更に該当しない という解釈だよね
http://img-cdn.jg.jugem.jp/d83/1918583/20111110_2126877.png
(画像元>http://blog.jablaw.org/?eid=1074748

この解釈は第一通行帯から車道2の第一通行帯に移るから20条に違反しないのであって、
動画のような左分岐2車線だと完全に第二・第三通行帯を走って違反になっちゃうよ。

733 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 22:09:57.65 ID:hL0i6wx4.net
その解説の「仮想的な交差点」で右折+左折してると考えると、
二段階右折が必要な・・・あれれ。

734 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 22:10:28.31 ID:7jdXqe2d.net
交差点の範囲が違うよ。

735 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 22:30:55.33 ID:J0ZoYemv.net
>>733
多分、車道2へ右折ではなく直進で進むという解釈じゃないかな
車道2側が本線だから直進です と言い切れば無理やり解釈できなくもないような気がしないわけでもないこともないと言えなくもない

そう解釈した上でも、動画のように第二通行帯を通行するのはダメだね。

736 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 02:47:19.64 ID:qAxmZOCq.net
この走り方そのうち捕まる
ほっときゃいい

737 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 18:18:53.74 ID:H3wuvtKX.net
>>735
なるほど

>>736
東京都内は取り締まり真面目にやってるからね。
大きな交差点には白バイか自転車の警官が立ってること多し。

738 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 18:46:04.00 ID:aoEsqE2I.net
【大阪市】自転車専用レーン増など計画
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20150824/4230851.html

いくら専用レーンを増やしても、歩道通行や逆走を取り締まらないと無意味なんだよね。
映像にも逆走してるおっさんが映ってるしw

739 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 21:55:51.77 ID:HNITdWzN.net
東京を走るならこのぐらいは当たり前
このぐらい走れなきゃ走るなよw
動画の渋谷のガード下とか警察がわんさといる所
止められないって事は順法だ

740 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 22:02:33.64 ID:6cFCXyE/.net
どんな酷い動画かと思って見たら、あまりに都内を普通に走る動画なので拍子抜けした。
>>739の言う通り。このくらい走れないと都内はマトモに走れない。
自転車乗りの鑑ってそんなレベルなの?

741 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 22:16:46.40 ID:VqblJ6CI.net
>>738
いゃww
進行方向が決められている自転車専用レーンが増えればそれだけ歩道通行も逆走も減るだろw
さらに言うと歩道の通行は100%とは言わないがそれに近いパーセンテージで自転車通行は合法
君みたいにケチ付けるだけで何も考え無い部類が一番進歩が無い

742 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 22:22:27.21 ID:qBW6oUYW.net
名古屋走りに対応できないような奴は名古屋走るな
って感じ?
あっちも常態化してて警察はスルーだよ

743 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 22:28:17.95 ID:5sVvdoYK.net
>>739>>740
>止められないって事は順法だ
こんなバカにはわからないんだろうが
技術の問題じゃなくルールの問題

744 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 22:54:48.58 ID:H3wuvtKX.net
自転車レーンは自転車のためではなく、
自動車の危険運転正当化のためかも。

事故になったとき、
「自転車がレーンからはみ出していたのが悪い」
「側方間隔が足りないというがレーンには入ってない」
などと言い訳するでしょう。

また、自転車レーンがあれば、
そこを走る個々の自転車に注意を払うことなく、
レーンを踏まないようにとしか配慮しなくなる恐れも。

自転車レーンをペイントするなら、
それと同時に、
自転車レーンから1.5mのところに、
側方通過の目安線をペイントして欲しいな。

745 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 23:10:19.27 ID:haZKDvr1.net
線を描くだけの自転車専用通行帯を作っても、違法駐車で埋め尽くされてしまう。
縁石と柵で車道から分離しなければ、意味がない。

746 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 23:21:30.87 ID:6cFCXyE/.net
>>743
馬鹿はお前。東京の道路状況なんて自転車は歩道を走る事を前提に整備されてるから
厳密に法を守ってたらマトモに走れないんだよ。どれだけ直進できない幹線道路があるか想像もできないだろ?

結局、道交法だけ読んでも実情に合わない部分があり、道路行政に文句たれてても明日車道を走れないから、
「誇り高き自転車乗り」はどう車道を走るべきかを考えた結果の走りなんだけどね。

原理原則を振り回すだけで満足し思考停止してる奴には理解出来ないだろうが、
行政の不備を俺たちが背負うのはおかしいよ。ある意味これは現状へのプロテストでもあるんだよ。

747 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 23:22:33.49 ID:6cFCXyE/.net
>>745
それで出来たのが悪名高い亀戸の自転車道だぜw

748 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 23:42:35.73 ID:5sVvdoYK.net
>>746
まるで他に通行手段が無いかのように言うが、
マトモに走れないのではなく迂回せず横着してるだけ。

動画の分岐やこのスレで話題になる左折2車線の分岐を含め
ほぼ全ての交差点が1分程度迂回すれば問題なく走れる

自転車は通行の自由度は一番高いんだよ。
一通の制限も稀で、歩道も通れる。車や歩行者の方がずっと迂回を強いられる。

749 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 23:46:26.14 ID:aoEsqE2I.net
>>741
甘いな。大阪を甘く見過ぎだ。
自転車レーンを整備した結果がこれだ。
https://goo.gl/maps/i1Wq3

750 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 23:49:48.24 ID:6cFCXyE/.net
遵法自慢で自己陶酔されてもねえ。
原付と同じように普通に直進出来るところは直進したいだけだよ。別に無理難題を言ってるわけじゃない。
世界的には普通に出来ることを日本のガラパゴス法で出来のがおかしいと思うだけ。
おかしいと思うことには従わないのは、文明人としてあるべき姿だからね。
何の疑問も持たずに従ってりゃいいみたいなおめでたい人は楽で良いね。

751 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 23:54:34.22 ID:HtiULO5N.net
>>748
通ってはいけない道があって迂回するのは仕方ないが
禁止じゃない通れる道をなぜ迂回しなきゃならんのだ

752 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 23:59:28.42 ID:5sVvdoYK.net
>>750>>751
違反である事は上で書いてある通り。
なぜ自転車が左車線を走り、右車線を速い車両が通るか理解できないなら1から勉強して出直せ。

753 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 00:10:45.31 ID:42BX18mx.net
>>740
んなこたーない。

>>745
自動車どうしだって、駐車車両を避けながら走るわけで、
自転車も駐車車両を避けながら走ればいいんですよ。

駐車車両があれば、あるいは、追い越しするなら、
自転車通行帯から右に出ていいんだからさ。

なお、駐車禁止でなければ、自転車通行帯に駐車するのは合法。
むしろ、自転車通行帯を塞がないように開けて駐車したら違法。
(路側帯と違って、歩行者が通れる余地を残せという規定はない)

>>746
そうかなぁ、法律を守るのが面倒くさいようにしか見えないけど。
たまに東京都内を走ることがあるが、事前にルート検討するからか、
まともに走れないなんてことは、なかったよ。

754 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 00:28:04.74 ID:eBS7ZThc.net
>>753
田舎モンにはわからんよ。

755 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 00:40:34.57 ID:Fkj83LH4.net
>>752
分岐(イラストの赤点線丸のとこ)で第一通行帯を直角に横断すれば合法でしょう
禁止されてはいないのだから必ず違反しない通行方法はある
安直に迂回せよという発想では問題の解決にならない

756 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 01:01:02.80 ID:cf+7mufc.net
>>743
田舎もんには東京はわからんよ
田んぼのあぜ道でも走っとけw

757 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 01:45:12.93 ID:QRDUMKyx.net
>>755
> 分岐(イラストの赤点線丸のとこ)で第一通行帯を直角に横断すれば合法でしょう
直角に横断するなら合法かもね、正直ここは法律の穴でよくわからん
第二通行帯を丸々超えて進路変更しても>>735で言う「直進」というのは若干無理を感じる
右折なら二段階右折が必要になるし、ここは標識で右折禁止されている。

> 禁止されてはいないのだから必ず違反しない通行方法はある
それは違うでしょ、標識が無くても通行区分違反になる。
「自転車は第二通行帯を走ってはいけません」という禁止標識は無い

758 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 01:57:17.96 ID:42BX18mx.net
>>754
相手が横浜市民だったら、どーすんだ。

759 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 02:37:27.16 ID:Fkj83LH4.net
>>757
そういうレベルの話をしてるんじゃなくて、
ある交差点が危険だからといって安易に迂回せよと主張するのが
好ましくないと言ってるんだよ

そこが通行禁止なら仕方ないが、
通行区分はもちろん様々な規制を守った正しい通行方法を考えないと進歩が無い
さらに
正しい(合法の)通行方法が安全とは限らない。
大多数が誤解してたり、知らなかったりするルールもある
そういった状況の中でどうすればいいかを模索することが重要なんだと思う。
そんだから通っていい道は迂回したくないのだよ

760 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 04:18:15.98 ID:42BX18mx.net
>>759
言いたいことは分かるし、俺もそう思うこともある。
安易に妥協して自己防衛で避けて通ってたら、
どんどん譲歩して後退することになるしね。

でも、その一方で、
「あーもうメンドクセー、軽車両通行禁止にすりゃいいんだろ、はいはいオシマイ」
ってなってしまう未来も薄らと見えなくもないのよね。

761 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 06:31:14.41 ID:2b8+zTDg.net
>>759
そうなんだよ。交差点自体は通行禁止じゃないし直進するのも法的に問題ない。
ところが安全に直進しようと第一車線からでは無理なので第二とか第三車線から行くしかない。
ま、直前の車線変更はさすがにどうかと思うが、早めに安全に車線変更するポイントで移動してれば問題ない。
そこら辺の判断はセンスだね。安易に迂回なんて好ましくないに完全同意だわ。

762 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 06:32:18.73 ID:u//TOuJ7.net
事故ったときにこの違反の事実は大きく影響する

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 06:46:03.71 ID:2b8+zTDg.net
事故らなければどうという事はないし、第一車線を進行すると危険なんだから違反ではないな。

それにしても、

原理原則の主張

事故の可能性で脅す

のは自転車乗りの鑑のいつもの論理展開だね。

そして最後はお決まりの最後は死ねとか事故れとかの捨て台詞なんだよね。

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 06:55:40.57 ID:42BX18mx.net
>>763
> 事故らなければどうという事はない

事故で人を殺したり殺された人の大半は、そう思ってるだろう。

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 07:18:36.62 ID:eBS7ZThc.net
お上が◯◯と言うから…

1.はいはい。仰るとおり。長い物には巻かれましょう。

2.おかしいだろそんなの。俺は俺が正しいと思う事をやるぜ。

というイデオロギーの違いだから埋められないよ。
少なくとも世の中にタイプ2がいないと世の中は改善されないので、タイプ1はそれを静観でいいのでは?

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 07:52:12.68 ID:42BX18mx.net
その「改善」が、俺達にとって現状維持よりも良いものであれば、いいのだが。
薮蛇になりやしないか。

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 08:03:19.85 ID:8gfNo7ch.net
>>765
法律がおかしいと思う場合は、合法的に(今回の件では、迂回するなど)対処しつつ、
交差点の構造を変えてくれと要求したり、法律を変えてくれと要求したりするのが、正しいやり方でしょう。
「法律がおかしいと信じているので、私は無法者になります。」では、逮捕されて終了だし、世間の反応も冷たい。
争いごとは、必ず合法的な範囲内でやらなくてはならない。

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 08:16:24.76 ID:eBS7ZThc.net
イデオロギーの違いと言ったろう。わからねー奴だな。

つかね。3人乗り自転車の時もおかしいと思った主婦が従わなかったから現状が後からついて来たんだよ。
お行儀よくやってたら何にも変わんない。

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 08:40:24.58 ID:rPe4N+XW.net
長野県松本市のサイクルショップが線路を自転車で走る画像を掲載

これはアウト!

http://www.cyclemind.com/event/touring-report/2011%E3%80%80%E6%9A%96%E3%81%8B%E3%81%84%E6%89%80%E3%81%AB%E3%81%84%E3%81%93%E3%81%86%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%80%804/

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 08:41:12.37 ID:2b8+zTDg.net
現行法ではそういう場所での正しい通行法が明記されてないのが問題なんだ。
分岐の前では第三車線としても、直進方向の第一車線であるわけだし。
安易に違法だ危険だ迂回しろと断定するのはどうかと思うけど。

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 08:44:14.94 ID:2b8+zTDg.net
>>770>>769に対してではなく、>>721にたいしてね。

それにしても、熱心に叩く材料をあちこちから探してくるよねえ。

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 08:45:22.86 ID:SRvmv20d.net
いや主婦の3人乗りは違反だとしらなかったんじゃないかと思うが

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 09:03:54.81 ID:Jlamev9s.net
事故ら無ければいいとか流石だな
まるでDQNドライバー

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 09:14:34.70 ID:cf+7mufc.net
おまえら釣られ過ぎw

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 10:13:53.19 ID:42BX18mx.net
>>769
時刻表にない列車が来たら、どーすんだよな。
それも停車ではなく通過だったら、まず止まれないぞ。

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 10:16:01.86 ID:QRDUMKyx.net
>>759>>761>>770
法的には問題あるでしょ、第二・第三車線を通ってる時点で。
法律が良くない、何か解決策を考えるべき という話ならわかる。
たとえ違反でもその通行方法が安全・円滑なら許容すべきと思うが、
動画を見る限り安全とか円滑とか抜きに安易に横着してるだけに感じる。

俺は迂回するのも解決策だと思っている。
自転車だけが非合理的に迂回するなら俺も反対だが
動画の場所は二か所とも次の大きな交差点を右折で元の道路に戻れる。
距離にして300mぐらいかな、斜めに戻る丁度いい道がある。

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 12:07:40.86 ID:KYMMI4O1.net
>>776
あれは直進車線の第一車線だと俺は思うね。
俺から見たら、違法と決めつけて迂回する方がよほど安易で横着だな。
行政の不備を市民が責任を負う必要はないんだよ。
法的には直進出来るのだから、より安全なルートで直進してるに過ぎない。

とまあこのように、おかしいと思っても盲従するorいや、自分が正しい思う方法で行く、
これはイデオロギーの違いだから理解はし合えないと言ってるだろ。

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 12:13:44.79 ID:gYKJod5Q.net
俺が違和感を感じるのは、危険だからその法があるわけではなく、
法律があるから危険だと決めつけてることかな。

小回り右折も含めて海外では普通にやってる通行方法なので、出来ないことはないんだ。
単に危険だと思い込んで思考停止してるだけで。

そもそも自転車は邪魔だから端を走れという根本的な考え方が危険を産んでるのだよ。
自転車も車両だから同じように混在するのが当たり前になれば、危険でもなんでもない、

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 12:55:15.88 ID:+RbXQTHC.net
あんな車がガンガン高速で流れる幹線で混在が安全でのぞましいなんて言ってる国あるんか?

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 12:58:44.43 ID:3w5vETUj.net
自転車が車両と同じなら免許も保険も取り締まりも車並になる
身勝手に権利だけ主張してるな

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 13:00:30.74 ID:42BX18mx.net
>>778
ルールに反するということは、想定外の動きをするわけで、それだけで危険だと思うが。

>>777
左折車線、直進車線、右折車線、ってなってるときでも、
左折車線から直進するのがルールだし、そうするものでしょ。

件の場合は、左折車線から直進しようにも障害物があるから問題だが、
障害物がない場合には交差点内で斜めに進んで合流する走り方しないか?
だとしたら、交差点の手前で合流するのは無しなんだよ。

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 13:03:34.57 ID:SRvmv20d.net
だれも警察にきかないの?

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 13:09:45.66 ID:eBS7ZThc.net
>>779 >>780
結局、自転車はおミソだから端を走れって自転車乗りも思ってるんだよね。
だから自転車に邪魔する奴が現れるんだ。自業自得。

>>781
甘いなあ。
ルールを守らない奴がいるなんて当たり前なんだから、それを前提に走るのが当たり前だろ。
そんな認識ではいつか事故るよ。

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 14:07:23.36 ID:AfEM55P8.net
>>749
君は兵庫県って文字すら読めない頭の悪い子だったのねw

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 14:12:48.04 ID:tyKTn4iY.net
>>783
バカは安全マージンを持って運転している人がいるから事故に遭っていないだけってのを覚えておいた方がいいね。

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 14:16:20.47 ID:QRDUMKyx.net
>>778
危険だからその法律があるんだよ。

速い車両が右車線を使い、速度差を減らし安全・円滑にするのが世界共通の基本ルール。
小回り右折のために自転車が右車線を走るのは安全とも円滑とも思えない
基本コンセプトをぶち壊す例外ルールであって、可能なら避け、より必要最低限にすべき。

二段階右折は自転車にとって手間だけど
交差点付近で右車線に寄らずに右折するという基本コンセプトを曲げない妙案だと思うよ。

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 14:18:07.86 ID:QRDUMKyx.net
>>777
> あれは直進車線の第一車線だと俺は思うね。
分岐前は議論するまでもなく第二・第三通行帯です。そこが第一通行帯になるのは分岐後です。

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 14:58:42.38 ID:SRvmv20d.net
次はどこが分岐点かの議論をしよう

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 16:05:20.51 ID:3qGx9oEY.net
>>785
だな。>>781みたいなバカは他人を信じて安全マージンを持って運転しない馬鹿のことだろ。

>>787
俺はエスパーじゃないから瞬間移動は出来ないんだよ。
なので、安全のために早目に第一車線に移動するしかないんだ。
君は君の好きにすればいいと思うよ。

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 16:12:35.73 ID:3qGx9oEY.net
道路交通法 20条

2 車両は、車両通行帯の設けられた道路において、道路標識等により前項に規定する通行の区分と異なる通行の区分が指定されているときは、当該通行の区分に従い、当該車両通行帯を通行しなければならない。

以上の法的根拠から早目の第一車線への移動が出来ると考えるが。

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 16:20:45.59 ID:tyKTn4iY.net
>>789
781で言うところのバカはお前のことですよ。
安全のためにというなら、こういう分岐に入らないのが安全なのだから。

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 17:19:58.86 ID:QRDUMKyx.net
>>789>>790
なんで瞬間移動できないと無理=早めに移動するればOKになるの?
違反でも早めに移動すればOK?そんなわけない。

>>790
その条文関係ないよね、「異なる通行の区分」じゃないのだから。

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 17:48:19.11 ID:SRvmv20d.net
>>792
そもそも違反か違反じゃないかの話だから、違反だとするならその根拠を書いたらどう?
早めの進路変更は違反ってならその旨明記してある条文と、法執行機関の取り締まり実績を示せばいいんだよ。簡単でしょ?

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 19:31:11.52 ID:QRDUMKyx.net
>>793
>第二十条  車両は、車両通行帯の設けられた道路においては、
>道路の左側端から数えて一番目の車両通行帯を通行しなければならない。
>ただし、自動車は(略
この条文により自転車は第二通行帯を通れない。

>>732のような交差点の場合、URLの解説で
>独立した車道であれば、2つの車線は同一車道内の車両通行帯とは言えないため、
>Y字路手前の仮想的交差点において右車線(=車道2)に移動する行為も車両通行帯の
>変更には該当せず、道路交通法第20条の問題は生じ得ません。
とあるが、問題が生じないのは分岐前も第一通行帯、分岐後も第一通行帯だからこそ。
分岐前に第二通行帯を通ればその時点で車両通行帯の変更であり違反になる。
自転車は小回り右折できない、右折前に右折レーンに変更できないのと一緒。

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 19:35:06.14 ID:hxfQbTWQ.net
>>794
常時通行出来ないだけで、追い越しや第一通行帯が
安全に通れない際は第二通行帯も通行可能。

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 19:41:09.88 ID:LNFfSqsM.net
>>792
第一車線が消滅するんだから「異なる通行の区分」でしょ?
こちらは仕方なく将来的な第一車線に移動してるだけ。安全のために。

いずれにせよこれはイデオロギーの違いだから、双方の間には埋められない溝があるんだよ。
散々言ってるのにしつこく言い続けるあたりは、さすが自称「自転車乗りの鑑」だね。
自分が正しいと信じ切ってるあたり、

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 19:48:21.91 ID:QRDUMKyx.net
>>795
それは20条3の適用除外条件ね。

その条件にY字右分岐が含まれれば通れるけど、
34条右左折に該当するとすれば左端に沿って二段階右折が必要
「道路の状況その他の事情によりやむを得ないとき」も考えたが
迂回できる場合(不便である程度)は認められないと思う。

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 19:51:53.91 ID:LNFfSqsM.net
>>797
だからさー。それは君の見解でしょ? 何度も言ってるけど考え方の違いだからしょうがないよ。
こちらはそちらの考え方もあると認めてるんだぜ。
それでも持論を押し付けるのは、さすが自称鑑だなあと思うだけ。

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 20:18:36.37 ID:SRvmv20d.net
>>797
迂回できる場合は認められないのなら、適用除外なんて概念がそもそも存在しえない
迂回できない道なんてないからね
よって、迂回できるかどうかは関係ないと考えるのが論理的だと思う

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 20:23:21.06 ID:QRDUMKyx.net
>>796>>798
考え方の違いで埋められないと思うならしつこく自分の考えを押し付けるレスするなよw

>>794>>797で根拠は書いた、「やむを得ない場合」は確かに俺の見解だが
他の条文でも「やむを得ない」は他に回避方法が無い事が求められている。
>>796は分岐後も第一通行帯を通行しているのだから違反してまで他の車道を目指す理由にならない、

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 20:25:36.88 ID:QRDUMKyx.net
>>799
たとえば道路が崩落しているとか、工事で閉鎖してるとか、
他にも左側2レーンが高速道路で自転車が進めない場合は
「やむを得ない」になる、他に回避しようが無いからね。

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 20:27:25.80 ID:SRvmv20d.net
>>801
迂回すればいいじゃん ってなるぞ

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 20:31:15.97 ID:LNFfSqsM.net
そもそも憲法でも人の自由が保障されていて、
公共の福祉に反するものだけ、予め法で規制されるのが罪刑法定主義なワケだが、
直進が禁じられていない交差点を自転車が直進するのはなんの違反でもないんだよ。

あとは、第一車線が消滅するならいつの時点で未来の第一車線に移動するべきかは
法に明記されてないので、個人で判断するしかないのだ。

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 20:48:48.36 ID:eBS7ZThc.net
要は分岐後に第一車線を走ることは100%白なわけだが、分岐前その第一車線にいつ移動すべきかに関してはなんの指示も法律にはないのだよ。
第一車線だけを走り続けて直進出来ない構造なんだから、結局は現場の状況に合わせて判断するしかないね。

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 22:22:05.86 ID:tyKTn4iY.net
そもそも分岐分岐と言っているが、あれも交差点だろ。
道交法だと二本以上の道路が交わったら交差点なんだから。

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 08:47:26.70 ID:bot61dKR.net
>>803
直進が禁止されていないが直進すると違反になるケースはあるよ。
たとえば自転車横断帯がある、とか。

>>805
分岐・交差点、どちらの解釈をするにしても、
わかれた先が180度ちがう方向に向かうくらい大きな角度で分かれていれば、
一目瞭然になりそう。

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 08:55:22.59 ID:G4DEPhZt.net
>>806
自転車横断帯を通ることが直進だ。

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 09:17:58.25 ID:bot61dKR.net
>>807
ということは、左に分岐していく道路を横断するのも直進なんじゃね?

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 11:16:21.43 ID:G4DEPhZt.net
>>808
そのルートの直進は危険だからやらないだけ。
自転車横断帯の直進は危険だからやらないのと同じ。
分岐のところで左直進の第一車線から、右直進の第一車線なんかに移動なんてやめとけ。
あらかじめ右直進の第一車線に移動が正解だよ。

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 11:18:29.05 ID:G4DEPhZt.net
てゆーか、なんて一生懸命面倒な方法を取りたがるのかなあ?
スポーツ自転車なら原付と同じ感覚で走ってれば間違いないよ。制限速度的にもね。

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 15:09:32.09 ID:bot61dKR.net
>>809
正解っていうけど違法なわけだが。

自転車横断帯を危険だからといって無視するのも、
違法である以上は、正解と言ってはいけないような。

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 15:31:08.90 ID:Udd7+GbO.net
ID:G4DEPhZtの>810とか突っ込みどころしかない

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 16:59:25.95 ID:CjQCYGaN.net
左側に沿うのは原付も同じだけど、原付だと捕まるよね
自転車だから見逃されてるのが現状じゃないかな

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 17:05:03.79 ID:c0g9+THH.net
>>813
いや、原付は普通に渋谷から六本木に直進で行けるよ。自転車でも行けるけど。

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 17:05:59.38 ID:c0g9+THH.net
てゆーか、なんでそんなに直進したくないかなあ? 別に普通に直進出来るのに。

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 20:11:37.15 ID:dOdL3s6K.net
したいかどうかで言えばしたいんだけど
それが危険かどうか?違法かどうか?って話してるんじゃないの

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 20:13:05.44 ID:zi+PXCxO.net
>>816
>>809

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 20:30:12.12 ID:5gs2bcRd.net
これ見る限りU字使っとけば間違いないな

http://youtu.be/TsFzg0JcY44

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 21:50:22.16 ID:noU0jddZ.net
>>816
危険かどうかは知らんけど違法じゃ無いよ

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 22:21:29.49 ID:PLb3ry92.net
違法だよ。

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 22:42:38.16 ID:CjQCYGaN.net
要は第二通行帯の通行が「やむを得ない場合」に該当するかでしょ?
警察に問い合わせるとか判例を調べないと合法か違法か白黒付かないが
jablawでも直進レーンを通る事はできないと否定しながら
一応は可能かもしれませんと濁したコメントを付けてるね

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 23:35:33.37 ID:vfWvK50A.net
>>721の渋谷駅前は国道246が左方向、右方向は別の車道なので完全アウト
谷町付近は六本木通りが右方向、もし本線を示す道路標示があったなら完全セーフだが無いのでグレー判定

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 00:29:47.62 ID:hiCZZLMU.net
>>822
246も動画の中央ガード下は直進のみなのでむしろ順法だよ
六本木はあんたがいうとおり中央車線まででないと直進出来ない

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 05:46:06.00 ID:91UzRSkV.net
>>822
別の車道なら別の第一車線ってことじゃねーか。
早めに第一車線に移動してるだけ。

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 06:32:14.38 ID:+qM7pRPj.net
違法でもないし危険でもない。
無理やり左折方向の第一車線から直進方向の第一車線に移動する方が危険。
ま、そうじゃないと思うなら迂回でも何でもすれば良いと思うよ。
何度も言ってるけど考え方の違いなので絶対に埋まらない。永遠の平行線。

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 06:41:14.75 ID:W2Tug10l.net
>>824
別の道となると、交差点の通行方法の違反になるわけだが。

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 06:49:28.48 ID:91UzRSkV.net
>>826
交差点に入る前から直進方向の第一車線を走ってるわけだから違法じゃないだろ?

828 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 07:30:57.82 ID:4Ebs6F0P.net
・自動車・歩行者視点のレス歓迎。ただし基準は「危険」かどうかでお願いします
・チラシの裏(○○で恐かった・喧嘩した等)歓迎
・まっとうな自転車乗り全体のイメージも上げたいので初心者の質問には丁寧に答える
・安全性に問題がない限り道交法違反は御法度

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 07:35:18.63 ID:QnUirqQA.net
堂々巡りしてないではやく警察できいてこいよ
東京人じゃないからもどかしいわ

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 08:14:01.45 ID:W2Tug10l.net
>>827
交差点の手前での車線変更なら、第一通行帯ではないのでダメだぞ。

もしそれがOKなら、普通の十字の交差点で、左折専用レーンがあるとき、
左端から直進ではなく、直進レーンから直進できることになってしまう。

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 08:53:16.28 ID:91UzRSkV.net
>>830
左端から直進したら危ないって言ってんだよ。

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 09:02:12.62 ID:8tuFAWGT.net
原付も同じ第一通行帯なので
原付が行けるなら行けるし、原付がダメならダメでしょ
どうなってるのかしらないけど

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 09:09:15.64 ID:W2Tug10l.net
>>831
どういうところが危ないのかな。
そしてその危険を回避する方法は、違法な走行しかないのかな。

834 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 09:27:04.06 ID:Isgc9cZa.net
>>831
複数車線ある時は第1通行帯をフルに使えるんだから、左折レーンから直進する時に左端から行かなきゃ
いけないってことはないんだけど。
左折が先に青になるようなところは知っているのなら避けた方がいいと思うし。

それより警察にはこういう変な交差点の正しい進行方向を公開して欲しいわ。
自分らの稼ぎ場所が減るからやらないのかもしれないが。

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 10:26:34.39 ID:Kl7cMrFN.net
>>830
>もしそれがOKなら、
それどころか、右折先の第一車線に行くためにあらかじめ寄る行為がOKになると
右折レーン走行と小回り右折がOKになってしまうな
あれは直進する本線を離れて右に伸びる別の車道に行く行為だから全く同じ。

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 10:30:48.23 ID:W2Tug10l.net
>>834
道路を作ったり改良する仕事の人達ではなく、
交通規制を敷いたり取り締まったりする仕事の人達に、
明確化を求めたら、薮蛇になるような気がする。

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 11:21:05.38 ID:AJgg9VYu.net
自称鑑はしつけーな。考え方の違いだよって言ってんだから、お互いのやり方を尊重すれば良いだろう。
直進派は迂回をしたいならすればいい言ってんだからさ。

逆に自分が絶対に正しいと盲信するのは公道ではあまり感心しないけどな。
世の中色々な奴がいるわけで。原理原則に執着すると逆に危険だと思うけど。宗教と同じだよ。

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 12:39:05.30 ID:Isgc9cZa.net
>>836
取り締まるのなら正解がないとダメだし、当然だけど道路を作る時に警察も噛んでいるよ。

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 12:47:02.51 ID:2PNWtMjQ.net
渋谷署前とか、新都心歩道橋下とか、
警官がいる場合でも当たり前のように直進してるが取り締まる気配はないよ。
直進出来る交差点を安全な方法で直進してるだけだから当然だと思うけど。

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 14:24:36.53 ID:hiCZZLMU.net
>>829
説明すると現場の走行方法は車、オートバイ、原付ならば順法
というよりも左端の車線は左折あるいはその後の青山方向へ斜めに登るのみの車線
直進する為には動画の車線を走るしかない
しかし2車線を跨ぐので自転車には危険なラインと言えなくも無い
用は自転車が他の車と同じ走行ラインを走ってもいいのかと言うことだな

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 15:12:04.76 ID:I+pnN6cv.net
>>839
交通違反は取り締まります(取り締まるとは言ってない)

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 15:23:59.49 ID:63UIuQgN.net
>>841
ハァ?

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 16:19:32.41 ID:zgqk+ZgZ.net
3回読んだが、どこをどう書き間違ったのかすらさっぱりわからん>>841

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 16:39:39.12 ID:Li4ISaOH.net
いつまで続くんだろう。
こちらは直進方向の第一車線を走ってるという認識なので違法とも危険とも思わない。
違法とか危険と思うなら別の方法を取れば良いだけ。別にそれに文句などないけど。

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 17:45:57.24 ID:Kl7cMrFN.net
>>832
原付はルールが違う、3車線以上で信号がなければ右折レーンを通行可
自転車は右折レーン不可、なので原付が行けても自転車は行けると限らない。

846 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 17:56:06.69 ID:Qb7Z3y0o.net
>>844
横からだけど、あなたの言ってる事って全部 ”自分が思った” がベースで客観性、一般性がないよね。
だから話にならないのと違う?

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 18:07:10.88 ID:Isgc9cZa.net
>>845
3車線以上は二段階右折でしょ。

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 18:13:04.64 ID:W2Tug10l.net
>>844
> こちらは直進方向の第一車線を走ってるという認識

それが間違っているのでは?

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 19:34:41.71 ID:8tuFAWGT.net
>>845
3車線以上は二段階右折なので自転車と同じ左端車線を直進
そもそも交差点ではないから左端車線だけどな

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 19:50:05.56 ID:Kl7cMrFN.net
>>847
原付(一種50cc)の場合
3車線以上で信号がある場合は二段階右折
3車線以上で信号がない場合小回り右折可※
2車線以下は小回り右折可

※三十四条 5「交通整理の行われている交差点において右折する場合に限る」

自転車は常時二段階右折

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 19:54:09.35 ID:8tuFAWGT.net
>>850
信号無い場合ってのが言いたかったのね
3車線以上でとか関係ない事言うからそっちに目が行ってたわ
どっちにしても交差点じゃないから関係無いが

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 21:43:11.92 ID:hiCZZLMU.net
どっちにしろ原付や車の走行区分を自転車は守らなくてもいいので
順法かどうかの話には車や原付の話は関係ない
右折のみ2段階が推奨されてるのみで
左折車線を直進するのは自転車に関しては順法

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 22:56:32.16 ID:3pxadGMc.net
車はルールがわかりやすくていいよね。
それに比べて、自転車の交通ルールほど難しいものはない。

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 23:04:46.92 ID:c8sOUMZ3.net
いま自転車乗りがアホだと証明されました。

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 23:23:36.08 ID:q6g//KFp.net
>>854
もともとアホでしょ? 普通に直進出来る交差点ですらアレコレ言い訳して直進できないんだから。

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 00:15:46.11 ID:a872cpNJ.net
自転車乗りって自分から喜んで枷を作るマゾばかりだね
基本信号とか一時停止など基本的な交通ルール以外
通行区分とか制限時速とか特殊な歩道以外の歩道走行とか
ほぼ自由に走れるのにw
なんでそんなに規制されたいのかわからんわ

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 07:24:55.60 ID:tWykNzep.net
>>856
そういう一部の変わり者が自転車乗りの鑑でございとドヤ顔して他人を叩くんだよな。
俺は自分にこんな枷をつけているのだからお前もつけろと。

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 07:39:26.31 ID:ulm5mvLw.net
自由に走れるわけないじゃん。ルールに従って規律正しく走るだけ。

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 07:51:17.25 ID:tWykNzep.net
でも、すべての右折を二段階右折してるわけでもないし、
すべての一時停止で足をつけているわけでもないし、
車道を走っててわざわざ自転車横断帯を走ったりしないだろ。
自分でこれは大丈夫と判断して行動してるんだからさ。単に自分と尺度が違うと叩くだけで。

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 08:00:23.58 ID:f8nlXWqI.net
俺も神じゃないから道交法に反してしまうことも時にはあるが、
「遵法者の通行を不当に妨げない」という一点だけは貫き通している。

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 08:07:25.25 ID:fBNl1zjS.net
だめだこりゃ。

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 08:08:01.23 ID:fBNl1zjS.net
程度の差こそあれ、
信号を守らないといけないなら自転車に乗る意味がない
とか言ってる連中と同じだってことを自覚しろ。

863 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 08:27:51.80 ID:tWykNzep.net
>>862
それは独善だよ。ここまではオッケーという程度を自分で決めて行動してることには変わらない。

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 08:54:04.68 ID:cHTw/VSV.net
ここは自転車乗ってるお子様の不満を吐き出すスレですか

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 08:58:50.47 ID:fBNl1zjS.net
>>863
マナーの範疇なら各人が線引きしてもいいが、
ルールの範疇では、そういう余地はないと思うよ。

少なくとも公然と正当化できるもんじゃない。
誰の目にもつかないところで、こっそり端折ることまで、
ダメだやめろとは言わないが、
それを公然と、あたかもやって良いことかのように言うのに対しては、
ダメだやめろと言いたいね。

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 09:42:54.81 ID:H7+h4KGb.net
>>865
マナーではなくルールにおいても、すべての右折を二段階右折してるわけでもないし、
すべての一時停止で足をつけているわけでもないし、
車道を走っててわざわざ自転車横断帯を走ったり君はしないだろ。

要は自分でこれは大丈夫と判断して行動してるにすぎない。
にもかかわらず、自分は正しいって前提で尺度が違うと叩くのは独自だよ。

結局さ、道交法だけ読んでも実情に合わない部分があって、
道路行政に文句たれてても明日車道を走れないって状況だから、
その実情にどう対応するのかには個人差があるのはしょうがないんだよ。

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 09:58:08.31 ID:fBNl1zjS.net
>>866
あなたが違反しているからといって、
私も違反していると決め付けないで欲しい。

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 10:15:04.73 ID:2iYz32dn.net
右折はぜんぶ二段階だし信号には従うし自転車横断帯はちゃんととおるし

869 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 10:16:33.19 ID:61a09vEW.net
>>866
主観的に見て大丈夫じゃ意味無いんだよ。
結局のところ他の車両や自転車や歩行者が危ないと見るかどうかなんだから。

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 10:44:02.44 ID:6OfJPPCh.net
>>857
自らに枷を付ける縛りプレイじゃなく、ルール的に合法か違法かの問題だからなぁ

合法であれば俺も右分岐へ行ける権利を行使するが
違法であれば事故で不利になるし、少し回避すれば済むから無理に通りたくない。
今までのやり取りを見る限り順法の根拠は弱く感じる

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 11:08:59.34 ID:cHTw/VSV.net
>>870
近くの交番できいてこいよ
ひまだろ

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 11:42:13.15 ID:2iYz32dn.net
直進は遵法だと思うけどなー。
止むを得ないケースで

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 12:22:31.06 ID:fBNl1zjS.net
>>871
交番で聞いたら、
危ないなら歩道を通れ、ただし歩行者に気をつけて徐行しろ
というような答えが返ってくると思うよ。

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 12:31:14.62 ID:mKY7B0T3.net
>>864
発達障害のれっきとした成人のスレですよ

875 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 13:30:51.79 ID:FMTYKhii.net
>>874
そういうことか
納得した
ありがとう

876 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 13:54:25.52 ID:c/rLj0UK.net
お前もそうだ、ってことだ

877 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 14:08:23.37 ID:FMTYKhii.net
そうかすまん
つまらない話続けていいよ

878 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 14:33:26.61 ID:a872cpNJ.net
>>861
こいつらに何を言ってもダメだねw
普通のチャリ乗りはここでは少数派らしい

879 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 15:05:34.78 ID:biV1s0lG.net
>>868
嘘つけ。住宅街にある小さな交差点も二段階右折なんてしてる奴いたらキチガイ。

880 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 15:53:28.13 ID:vx7+wkp4.net
>>879
市街地の信号のない交差点では停止しなくても
左右後方の安全確認してから徐行速度で大回り
右折すれば、実質2段階右折です。

イメージとしては、交差点の中心点より外側を
右に回りこむ感じで良いです。

881 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 15:57:18.22 ID:biV1s0lG.net
>>880
という根拠のない定義。所詮はマイルールにしか過ぎないよ。
そしてそのマイルールに従って良いの悪いの言ってるだけ。

882 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 17:42:19.49 ID:fBNl1zjS.net
>>881
道交法では、
「軽車両は、右折するときは、
あらかじめその前からできる限り道路の左側端に寄り、
かつ、交差点の側端に沿つて徐行しなければならない。」
と定めていて、一時停止は求められていないんですよ。

883 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 18:02:54.40 ID:iTFkfUMU.net
>>882
はいはい。法律を厳密に守って偉いねえ。

884 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 18:02:56.36 ID:j9Byi2xd.net
スタンディング出来ない奴に2段階右折は難しい。

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 18:11:35.92 ID:vx7+wkp4.net
>>883
その他の車両や歩行者が居る場合はや
信号待ちでは当然停止して右折するけど
そもそも交差点で停止する義務はない。

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 18:40:14.30 ID:iTFkfUMU.net
普通は住宅街の小さな交差点は普通小回り右折だよな。

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 19:10:16.49 ID:tWykNzep.net
話がズレてるな。いずれにせよ渋谷から六本木方向への直進は違反ではないよ。
安全のために早めに直進方向の第一車線を走行することをオススメするが。
危険だ違反だと思う人は迂回でも何でもお好きに。

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 20:12:57.59 ID:fBNl1zjS.net
>>887
> 直進方向の第一車線

>>887

道路が分岐するなら、そこには交差点がある→交差点の側端に沿って徐行が必要
道路の分岐ではないなら、第一通行帯は1つしかありえず、直進方向の第一通行帯などというものは存在しない

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 20:31:12.16 ID:2iYz32dn.net
>>873
どういう通行方法がベストなのかじゃなくて違法かどうか、取り締まるかどうかをきかないと。

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 20:32:09.71 ID:2iYz32dn.net
>>879
しとるっちゅうねん。
お前がしてないからって他人に当てはめんな

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 20:54:41.12 ID:UTzlES/o.net
>>888
ああ、つまり第一車線の左端から分岐点のすぐ右の地点に向かって徐行すればいいんだな

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 21:26:14.11 ID:xooW/FhS.net
>>887>>888
直進とは道路に沿って進む行為
例えばS字カーブの道を車線を無視し最短距離で進む行為を直進と呼ぶわけがない。
渋谷から六本木は246が左に曲がっている以上、直進=左分岐。

本線が右に分岐している道路も交差点とみなして二段階右折できる、これは合法だろう。
という事は、事前に右車線に移る行為は「やむを得ない」に該当しなくなる。

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 00:10:23.02 ID:9y6Cscsu.net
左に沿って走り分岐部で横断して直進方向に移るのが正解なかんじ?
もう警察に頼んで自転車横断帯つけてもらえばw

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 00:19:13.87 ID:/NHPucQl.net
キチガイが自分の理屈で道理を解釈するだけじゃなくて
文章の表現そのものまで自分都合を広げるからもう収拾がつかんよw
好きに走って捕まるなり死ぬなりすればいいんじゃないか
この話そのものが無益w

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 01:05:38.07 ID:xMRUIdCR.net
>>892
>渋谷から六本木は246が左に曲がっている以上、直進=左分岐。

持論をゴリ押ししたいからってメチャクチャなコトを言ってるな。
つまり、お前の中では六本木方向は直進ではなく右折なんだな。
あそこで右折のウインカーを出して六本木方向へ進むクルマはいないぞお馬鹿さん。

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 01:10:50.22 ID:gCYCDvCU.net
重要なポイントは2つ。

1.自転車の直進禁止をしていないので六本木方向に直進することは合法。

2.直進方向の第一車線にいつ移動すれば安全なのか?

ここに焦点を絞れば結論は出るだろ。普通の知性を持ってれば。

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 01:13:23.42 ID:gCYCDvCU.net
>>892 >>893
君たちは地方在住かな?あそこで二段階右折は不可能だし危険。

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 01:42:23.26 ID:KDEm6CQ3.net
他の道通れよ
ローカルな話題で引っ張るなっての

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 01:57:39.80 ID:3NurT2OV.net
道のつくりと通行方法にローカルで線引きする必要はないと思うぞ
道がある限りどうやって通行したらいいのかの話題は尽きないのだから

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 01:57:49.41 ID:gCYCDvCU.net
>>898
なんでわざわざ直進出来る道があるのに他の道を通らなきゃならんのだ面倒臭い。

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 03:23:39.93 ID:q9N9BegP.net
六本木とかどこいな

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 05:23:36.21 ID:q4pztYi+.net
>>889
自分で聞いてごらんよ。
原則は車道だが危ないので、
ということで合法・違法という判断をスルーされる。

あと、取り締まるかどうかは関係なくね?
警察が見逃す軽微な違反ならしていいのか?

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 05:25:01.40 ID:9y6Cscsu.net
>>897
危険だから横断帯つけてもらえと言ったのがなぜ理解できない?

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 05:27:21.77 ID:q4pztYi+.net
>>896
> 1.自転車の直進禁止をしていない

すでに他のルールで直進が不可能なら、
直進を禁止する規制をする必要はないね。

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 05:28:46.21 ID:q4pztYi+.net
>>900
そんなの理由にならないよ。

たとえば、自転車の通行が可能な道路の途中に、
自転車の通行が不可能なアンダーパスやオーバーパスがあれば、
迂回するでしょう?

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 05:38:28.95 ID:xMRUIdCR.net
馬鹿はしつこい上に間違ったことを平気で押し付ける。
六本木方向への直進は違反ではないよ。

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 05:45:39.73 ID:xMRUIdCR.net
ちなみに鑑厨は話題になってる渋谷署前交差点を青山方面から渋谷駅方向に進む時も、
直進せずにT字路の二段階右折をするのかね?

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 07:15:40.70 ID:q4pztYi+.net
>>906
違反ではないという、その理由は?

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 07:23:52.81 ID:4jVgaY3E.net
いつまでローカルな話してんの? ローカルスレでやれ

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 08:03:35.20 ID:CM+CoBYe.net
道のつくりと通行方法にローカルで線引きする必要はないと思うぞ
道がある限りどうやって通行したらいいのかの話題は尽きないのだから

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 08:49:54.41 ID:gCYCDvCU.net
http://www.jablaw.org/cs1204/shibuyasho

http://def4.ikt-s.com/246shibuya/

普通に直進出来るね。

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 09:00:03.83 ID:omh++nJj.net
>>888
>道路が分岐するなら、そこには交差点がある
一つの車線が多方向に分かれるなら重複する、交わる部分が生まれるが
それぞれの車線が別方向に向かうのでは交差する部分が無い

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 09:11:39.51 ID:q4pztYi+.net
>>911
jablawはマユツバ。

>>912
> それぞれの車線が別方向に向かうのでは交差する部分が無い

その理屈でいくと、
普通の丁字路で左折レーンと直進レーンがある場合、
直進レーンから直進して良いことになってしまうぞ。

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 09:27:30.98 ID:4jVgaY3E.net
じゃあ現地知らないで言うけど

一般的な分岐なら左車線の右端走っといて分岐でそっちの右車線の左端に移行すればいいじゃん

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 09:43:15.66 ID:clUgNq3s.net
>>911
上URL,横断とあるけれど道交法の横断は「道路外に出るための横断」(25条)になる
交差点では右左折(20条)に含まれる、他のトピックでは交差点として扱っていたのに。

URL中の「2つの車道が接している道路では、第一車線だけでなく、右側車道の第一車両通行帯も、自転車が通行し得る部分となる。」
この根拠が示せるなら直進で通過できるな、なぜか下の関連条文も何も説明がないが。

下URL,>>721の動画じゃんw

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 09:48:36.36 ID:clUgNq3s.net
>>895
車は事前に第三・第四通行帯に移動して車両通行帯に沿って走れる。
自転車は第一通行帯に沿うので左になる。

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 09:55:09.71 ID:GcvmdFm8.net
自転車の信号無視などのルール違反はよくTVとかで話題になるが
自転車がルール通り車道を走ろうと思っても困る道が多すぎることも
TVで話題にして欲しいわ

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 09:57:55.75 ID:gCYCDvCU.net
直進方向の第一車線だって何度言えばわかるのかねえ。自転車の直進は禁止されてないし。
後はどのタイミングで直進方向の第一車線に移動すれば安全かって話なんだけどね。

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 11:11:48.38 ID:q4pztYi+.net
>>918
「直進方向の第一車線」という考え方が間違っていると何度も指摘してるでしょうに。

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 11:51:38.37 ID:KGn8hYx+.net
>>917
困る場合は迂回するか、歩道に行けばいいんだから何も問題ない

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 12:09:32.73 ID:PVpkgo/U.net
複数車線のY字路を右に行くと考えれば正しい走行方法が判るのでは?

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 12:58:24.36 ID:4jVgaY3E.net
そこでクルマが34条に従って交差点の中心の直近の内側を徐行しているなら自転車も交差点外縁に沿って大回り右折すればいい
一台としてそんなことしているクルマがいないならその分岐で右方向に行くのは交差点右折じゃないのさ

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 13:02:12.58 ID:q4pztYi+.net
Y字の開きの角度を大きくしていって180度つまり丁字路にすれば、
右に行くには二段階右折になる、という考え方もあり・・・か。

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 13:05:33.65 ID:6JAEOpSY.net
どうでもいい事をダラダラ書き込むやつ自転車板でよくみるけど同じやつか
知恵袋でききなよ

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 13:19:35.18 ID:Ac6/3L2C.net
>>924
結論は最初から出てるんだよ。しかも複数の考え方があるから平行線ってことも。
それを認めないアレな人がいるだけで。

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 15:18:06.90 ID:clUgNq3s.net
>>922
第三通行帯を走行できる車にとっては車両通行帯に沿って走るだけだからな。

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 16:26:22.26 ID:4jVgaY3E.net
>>926
第一通行帯を走行していた自転車が分岐地点で新しい第一通行帯に移るのも右折じゃないね

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 16:49:06.06 ID:clUgNq3s.net
>>927
ワープできるなら問題ないよw

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 17:05:19.41 ID:4jVgaY3E.net
>>928
ワープなどできなくても問題ないね
あらかじめ第一車線の右端を走っておけばスムーズに車線変更できる

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 17:29:22.52 ID:gDuXnUks.net
第一走行帯を走っていて、第二走行帯にウンチが落ちていた場合、神様どうしたら良いのでしょうか

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 17:32:24.09 ID:gDuXnUks.net
第三走行帯にワープして、端っこを巻き込み確認して、停止線で一時停止すれば汝は救われるでしょう

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 17:36:08.00 ID:gDuXnUks.net
では右折するときにウンチが落ちてた場合、神様どうしたら良いのでしょうか

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 17:40:33.66 ID:gDuXnUks.net
第一走行帯に急いで戻り、生意気なトラックにガンを飛ばせば、びびったうん助がウンコを踏んでくれるでしょう

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 17:55:03.41 ID:q4pztYi+.net
>>927
分岐しているからには、そこには交差点がある。

そして、「新しい第一通行帯」は交差点の先にあり、決して手前にはない。

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 17:55:47.46 ID:q4pztYi+.net
>>929
あれ?「車線変更」って言っちゃってるよ?

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 18:01:13.33 ID:sUGd1poi.net
>>934
その考えも無理があるんじゃないの?

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 18:08:59.91 ID:4jVgaY3E.net
>>934
分岐がすべて交差点?
だったら右方向に行くときは交差点中央に寄って徐行しろよ

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 18:16:53.05 ID:gDuXnUks.net
上原亜依が、第一走行帯の右端を走行しているが、ここは交差点なのだろうか
交差点ではないのだろうか
う〜ん

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 18:35:29.38 ID:q4pztYi+.net
>>936-937
交差点がないとしたら、通行帯ごとに構造が別れただけであり、
なおさら、直進もしくは右方向へ進む通行帯には入れないね。

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 18:42:32.76 ID:4jVgaY3E.net
>>939
行き先が違うんだからおまえが入れないと言い張っても入るよ

大体だな、路駐を避けるときに第二通行帯を通行するのが義務とか言っちゃってる同じやつが
行き先選択でほんのわずかな区間第二通行帯に入るのをできないと強弁してるのはなんかおかしいわw

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 18:58:28.03 ID:sUGd1poi.net
>>940
だって危ないし違法だろ!

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 19:36:40.50 ID:clUgNq3s.net
>>940
そりゃ法律に書かれている通りだし、路駐みたいに回避するしかない条件なら当然じゃね?

法律には自転車は第一通行帯を通る事と、追い越しや右折などで通行できる条件が個別に書かれているわけで
そこに明記された条件と書かれていない条件では当然話が違うよね

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 20:05:20.61 ID:omh++nJj.net
>>913
>その理屈でいくと、
>普通の丁字路で左折レーンと直進レーンがある場合、
>直進レーンから直進して良いことになってしまうぞ
なんで左端車線でなくてよくなるの?

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 20:11:17.98 ID:q4pztYi+.net
>>940
> 行き先が違うんだからおまえが入れないと言い張っても入るよ

それは、普通の丁字路で左折レーンと直進レーンに分かれてる場合に、
直進レーンに入るのと同じことになると思うぞ。

なお、路駐を避けるのと行き先を選ぶのとは違いますから。

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 20:13:06.77 ID:q4pztYi+.net
>>943
話の流れを読み直して。

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 20:14:29.58 ID:4jVgaY3E.net
>>942
おまえは第一車線でも十分避けられる場合でも第二車線使えと言ってるよな
自転車を追い越す場合も第二車線使うんだっけ?w

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 20:17:44.63 ID:q4pztYi+.net
>>946
横レスだが、
> 第一車線でも十分避けられる場合
ってあるのかな。

車線が複数ある場合、一車線あたり3.5メートルくらいだよね。
車の幅が2mちょいだから、1.5mあけたら隣の車線になっちゃうよ。

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 20:20:13.33 ID:4jVgaY3E.net
>>947
路駐は車道外側線からはみだして停めるだろ
車道外側線の幅によっては十分余裕があるね

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 20:26:24.24 ID:xMRUIdCR.net
道路交通法
第36条 4 車両等は、交差点に入ろうとし、及び交差点内を通行するときは、当該交差点の状況に応じ、
交差道路を通行する車両等、反対方向から進行してきて右折する車両等及び当該交差点又はその直近で道路を横断する歩行者に特に注意し、
かつ、できる限り安全な速度と方法で進行しなければならない。

左端車線を通行することが危険なら緊急回避的に他の車線を走ればいい。

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 20:27:38.81 ID:4jVgaY3E.net
>>947
横レスって?あれ?っと思ったら別のやつもいたんだな
ずっとおまえにレスしてると思っていたから。路駐パスや自転車追い越しで必ず第二車線使えってのはおまえの話な

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 20:31:29.33 ID:gh037eE3.net
ウンチにもレスしてやれよ

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 20:41:50.66 ID:5C+VggFK.net
直進出来ないとしたらたとえば分離じゃなくて逆に合流だった場合自転車は合流地点で前にも後ろにも進めない事になっちゃうよね。

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 20:52:13.89 ID:clUgNq3s.net
>>952
なるほどそれは盲点だw
まあ二段階右折は可能だが、実際困るんだよな、あれ。

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 21:05:13.98 ID:xMRUIdCR.net
ともかく直進は禁止されてない交差点ならば、交差点手前での早めの車線変更とか
できる限り安全な方法で直進すればいいだけ。

シンプルな話だよ。

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 21:06:40.23 ID:jeSkMPbf.net
合流時も考えたが、それこそ「やむを得ない場合」に該当するんじゃないかな。

分岐を左に行き容易に迂回できる場合=回避方法がある
合流で先に進めない=回避方法がない、やむを得ない

単に分岐と合流で単純に分けたけど、
例えば分岐で左に行っても右ルートへの復帰が実質的に困難な場合=やむを得ない
合流地点に回避ルートがある(どんなだw)=回避方法がある
という事もありえるかと。

あと、左からの合流が1車線の場合は第一通行帯から第一通行帯なので問題なし。
あくまで左から2車線合流する場合だけが問題だな。

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 21:12:59.95 ID:xMRUIdCR.net
シンプルな話なのに面倒臭く考える奴がいるなあ。

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 22:07:41.59 ID:q9N9BegP.net
>>955
それが「やむを得ない」のに、いま話題の道路がやむを得なくない理由がわからん。

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 23:42:43.91 ID:jeSkMPbf.net
>>957
左に進み次の交差点で右折する程度がやむを得ない困難な事情とは言わんだろ。
車だって右折禁止だけど右折先は車両通行禁止ではない交差点とか沢山あるぞ。

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 23:48:40.72 ID:AiHa/Phm.net
シンプルな話なら話は簡単だな。
基本、第三通行帯を自転車が走ることを他の車両が想定していないから危険。
これに尽きるわ。

このケースは危険回避でもないし、第一通行帯の走行が妨げられたわけでもない。
なのでやむ終えない場合でもない。

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 23:58:19.60 ID:4jVgaY3E.net
>>959
自転車が左折車線(第一車線)の右端から直進することも想定外なんだろ
シンプルな話で言えばクルマが速度超過漫然運転している車道を走ること自体が危険だなw

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 00:10:28.82 ID:fgaIxNja.net
>>960
想定内でしょ。
左端を走っている自転車がそのまま左端を走っているだけなんだから。

大体、一時的にせよ第三通行帯を自転車が走ってもいいのなら、他の三車線道路でも問題なく走れるよな。
何で走らないの?

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 00:15:40.43 ID:98SYEuIV.net
曖昧だった法律がだんだん自転車に厳しくなっていった流れを思い出すような議論だね

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 00:23:15.30 ID:YJ5M9NzM.net
>>961
右端な

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 00:24:58.30 ID:eQM/t+t+.net
市街地の信号のない交差点では停止しなくても
左右後方の安全確認してから徐行速度で大回り
右折すれば、実質2段階右折です。

イメージとしては、交差点の中心点より外側を
右に回りこむ感じで良いです。
そうすればウンチを踏むのも回避できるでしょう

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 00:28:50.41 ID:fgaIxNja.net
>>963
だから自転車は真っ直ぐ進んでいるだけだろ。
第三通行帯を走るのとは全く違う。

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 00:40:39.00 ID:YJ5M9NzM.net
>>965
まっすぐ走った結果、左に曲がって行く第二車線をまたいで第三車線までいくかもしれんなあ

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 00:44:11.89 ID:fgaIxNja.net
>>966
それ車線を横断しているから真っ直ぐではないけど?
そんなこと言い出したらどこでも走れてしまうな。
何で走らないの?

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 00:46:07.41 ID:YJ5M9NzM.net
>>967
まっすぐ走るから左折車線を横断するんだろw

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 01:18:53.30 ID:9PZrNyjm.net
>>958
程度問題に落とし込むのがどうなんだって思うね。
俺の感覚だと充分やむを得ない事情だわ

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 01:22:05.34 ID:Qv9sY1qK.net
誰が何言ってるかわからんが、
道交法20条には一番左の通行帯を走らなければならないと書いてあるだけだよ。
直進するとか横断するとかそんな事は書いてない

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 03:11:42.30 ID:jURlQmVB.net
>>961
その方法がいちばん安全だったらそうするよ。

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 03:17:01.19 ID:jURlQmVB.net
>>970
直進側の一番左の車線を走るだけなのに文句を言うアホがいるんだよ。
その車線にいつ移動すればできる限り安全な方法なのかって話なんだけどね。

道路交通法の第36条には車両等は、交差点に入ろうとし、及び交差点内を通行するときは、
当該交差点の状況に応じ、できる限り安全な速度と方法で進行しなければならない。

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 04:13:43.62 ID:nc/ZQFit.net
信号無視多すぎ笑えない

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 06:36:29.03 ID:FyXfjZkd.net
>>969
めんどくせーってのは理由にならないと思う。

>>972
> 直進側の一番左の車線

分岐後はそうだが、分岐前は3番とか4番目の車線だぞ。

> その車線にいつ移動すればできる限り安全な方法なのか

分岐部分の根元で、
1〜3番目の車線をやってくる車がぜんぶ途切れるまで、1番目の車線の左端で待つ。
次に、1〜2番目の車線を二段階右折的に横断して3番目の車線に行く。

これが「できる限り」安全でしょう。
1番目の車線の左端で停止して通過を待つのが危険な場合や、
3番目の車線に移動して発進して速度が出るまでに、他の車両が後方から接近するなら、
諦めて迂回するべきだね。

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 06:47:47.78 ID:ju/EuEzK.net
>>974
道路交通法の20条では、車両通行帯ある道路で、通常と違う区分の時はその区分に従って通行しろと書いてあるし、
36条にはできる限り安全な速度と方法で進行しろというエリアは、
「交差点に入ろうとし」と交差点へのアプローチも含めている。

で、その方法は具体的には記されてはいないのでそれぞれの現場判断ってことだよ。
なので、安全のために早めに直進側の第一車線に移動することは違法とは思わない。俺はね。

君は君のやり方でやればいいと思うよ。何度も言ってるけど。

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 06:51:19.98 ID:ju/EuEzK.net
少なくとも自転車の直進が禁止されていない以上、直進してもいいんだよ。その交差点は。
だから迂回という選択肢はない。

で、直進の方法として>>974の提示する方法では俺は危険だと思うのでやらない。

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 06:59:43.66 ID:nYTFsyK9.net
直進用の自転車レーンと自転車用の時差式信号を行政が設置すればいいだけの話。
やらないのは行政側の不備であって自転車ユーザーが不利益を被るのはおかしな話だよ。

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 08:05:05.27 ID:Qv9sY1qK.net
>>976
「禁止されていないから通行できる」という認識が間違いで、
「第二通行帯の通行が禁止されているから通行できない」が正解でしょ

「右折禁止だけど右折先は車両通行禁止ではない交差点」と、いまの問題の交差点を比べた場合
・分岐後の通行は禁止されていないが、標識で直進が禁止されているから通行できない
・分岐後の通行は禁止されていないが、第二第三通行帯の通行は禁止されているから通行できない
ここに何か違いはある?

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 08:21:59.29 ID:Qv9sY1qK.net
>>977
前半同意、もし自転車専用通行帯やナビレーンが右分岐に伸びるよう引かれていれば
誰でも「この交差点は右に自転車が行ける、自転車が第二車線を横断する」と認識するはず。

ただそれが行政の不備かといえば同意できない、
交差点はすべての車両が行きたい方向に行けるようには作れないし、
あえて交差点を右折禁止や進入禁止にして交通の流れを維持するケースは多い
そのバランスの中で、大きな交差点の流れを維持するため自転車を制限する事もある。

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 08:26:02.38 ID:FyXfjZkd.net
>>975
あなたは、ごく普通の十字路や丁字路などで、
左折レーン・直進レーン・右折レーンがある場合、
左折レーンからではなく直進レーンから直進するのですか?

>>977
それとこれは別の話。

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 08:34:39.95 ID:vhswq2gS.net
いい加減警視庁にきけよって
ここはコミュ症しかおらんのかい

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 08:43:22.34 ID:MBxkbikL.net
>>980
>>左折レーン・直進レーン・右折レーンがある場合、
左折レーンからではなく直進レーンから直進するのですか?

はい
以前警察に問い合わせたところ
直進レーンを直進しても違反ではないそうです

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 08:44:52.29 ID:Lw8F/oZC.net
>>982
君はえらいぞ

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 08:44:53.66 ID:mZUG/4k+.net
分岐して本線に戻れないならそれは側線(脇道)なのでは?

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 08:55:06.73 ID:Chlc2TjZ.net
ていうかもう>>911が警察の推奨を張ってるじゃ無いか
めんどくさいわ
道交法的には中央から直進出来るが
自転車は中央に出るのは危険だから
第一車線から車の走行区分を無視して直進
青山方面分岐から道路を横切って六本木通りが警察推奨
もうおまえら全員歩道走っとけ

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 09:22:56.54 ID:FyXfjZkd.net
>>982
うそつくな

>>985
jablawはマユツバ。
警察に聞いたら、危ないので歩道を徐行で通行しろと指導されるぞ。

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 09:26:10.46 ID:Cup0+sad.net
違法/違反ではないでFA
勝手に無法者呼ばわりしてた奴らは法律の勉強しなおしてから土下座な

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 09:29:30.97 ID:Cup0+sad.net
>>986
出てきたソースを嘘だッていうならそれを証明できるソース貼らないと頭悪いって思われるだけやねんで

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 09:51:29.85 ID:4SpuzFEz.net
嘘じゃなく独自解釈の多いジャブロではソースにはならないって話しじゃん

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 09:52:22.47 ID:Qv9sY1qK.net
>>985
jablawは警察の推奨ではないよ

他のトピックでは根拠となる関連条文や判例を示したりして参考になるのだが、
このページに関しては20条を張るだけで(第一車線を通行しなければならない条文)
肝心の右側車道の第一通行帯を通るための法的根拠や説明が書かれていない。

>2つの車道が接している道路では、第一車線だけでなく、
>右側車道の第一車両通行帯も、自転車が通行し得る部分となる。
この根拠が示せるなら俺も納得する、
だが単純な条件では右折レーンに並ぶ自転車も合法になってしまうな。

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 09:53:05.66 ID:fgaIxNja.net
>>968
第一通行帯はどこでも走れるから、左折レーンからの直進は横断には当たらない。

>>985
そこの六本木二の渡り方を見てみ。
渋谷署と同じ説明で済むはずが、わけのわからん主張になってるから。
おっさん一人で適当に言っていて、コロコロ主張が変わるサイトを信じろと?

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 10:02:50.93 ID:shJRmv2+.net
警察に聞く

「こういう交差点では車道通行の自転車はどう通ったらいいのか?」

「同じ軽車両の馬車が通行する時にはどう通ったらいいのか?」

再び「こういう交差点では車道通行の自転車はどう通ったらいいのか?」

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 10:10:47.12 ID:D0Ft3zxp.net
>>945
読み直しても分岐が交差点でなかったら
丁字路の左折レーンで左端車線を通らなくてよくなる理屈がわかりませんよw

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 10:16:17.89 ID:D0Ft3zxp.net
>>990
>2つの車道が接している道路では、第一車線だけでなく、
>右側車道の第一車両通行帯も、自転車が通行し得る部分となる。
>この根拠が示せるなら俺も納得する、
第一車線だけでなく第一車線も通行できる根拠を示せ!
何を言ってんだお前は?

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 10:29:19.51 ID:FyXfjZkd.net
>>993
「それぞれの車線が別方向に向かう」に注目して。

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 11:30:52.93 ID:Qv9sY1qK.net
>>994
ああ、よく見たらJablawは分岐後の第一車線部分を言ってるだけで、
このスレ主張や動画のような事前の第三車線走行は認めてないな。

そりゃそうだ、分岐先に第一車線があり、そこだけ見れば通行できるのは間違いない。
問題は間に通行できない第二車線を挟む事なんだが、
赤坂の説明でも路駐を避けるなら第二車線を走れるとか、この辺に微妙な誤魔化しを感じるw

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 11:53:04.05 ID:ju/EuEzK.net
>>986
なんで君は選択肢が増えることを否定するのさ?
選択肢が増えることはいいじゃないか?
あとは迂回でも歩道でも直進でも好きにすればいい。

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 12:29:02.60 ID:bAJ9+7gt.net
自分をいちいち枷にはめる事でマゾヒスティックなヒロイズムでも感じるのかねえ。
俗物なんでそういう変態の思考は理解出来ねえや。

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 13:05:59.91 ID:D0Ft3zxp.net
>>995
「それぞれの車線」ではなく「それぞれの道路」

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 13:14:43.98 ID:FyXfjZkd.net
次スレ
【自転車乗りの】公道車道の走り方97【鑑たれ】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1440994371/l50

>>998
自分が面倒くさくてルール違反してるのを、そうやって正当化するのは良くないぞ。

1001 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 13:16:57.96 ID:jURlQmVB.net
直進は違反でないのに違反だ違反だしつこく言ってるけど思うけど。

1002 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 13:17:26.18 ID:FyXfjZkd.net
>>999
で、何が言いたいの?

>>997
選択肢が増える?
違法なものは選択肢に入らない。

1003 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 13:18:04.49 ID:FyXfjZkd.net
>>1001
> 直進は違反でないのに

それが間違いなのでは?

1004 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 13:22:24.53 ID:D0Ft3zxp.net
>>1002
分からないんなら

>「それぞれの車線が別方向に向かう」に注目して。
で、何が言いたいの?

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
287 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200