2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車乗りの】公道車道の走り方96【鑑たれ】

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 13:04:03.12 ID:sTRd7cp6.net
車の運転席目線だとトライスターでも十分すぎる程度に思う、
ただアレは指向性が強いので、メット装着時など角度が悪いと光量が落ちる。

VOLT50は実際見たこと無いんだけど、距離感に欠ける円形の点光源というのが難点
あと側面から見た時に気づきにくそうな形状にも思える。

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 13:05:53.60 ID:33qf9peW.net
街灯がある車道でさ
自転車とすれ違いざまにハイビームしてくる車、あれって嫌がらせでやってんの?
ワザトやってんなら危険運転に該当すると思うんだが

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 16:43:16.70 ID:Mwe9wcve.net
>>633
あなたは電池と明るさは関係ないと主張したいのでしょ?

なのでこちらは、
ボタン電池では実現できない明るさのものを比較に出してるわけ。

>>635
だからそれは、良くある誤解だと言ってるんですよ。
200mくらい離れた場所から見ると背景に埋もれてしまうんですよ。
夜間になると相対速度 秒速25メートルで接近してくる車とかいますから。
そいつらに余裕をもって車線変更なり減速なりさせるには、早期の被発見が大切ですよ。

>>637
そうなんですよ。しかも、明るすぎるという。

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 16:45:59.47 ID:Mwe9wcve.net
>>638
ハイビームに切り替えるのが早すぎるのは、
ドライバー本人はすれ違った後のつもりで悪意がないかも。

対向したときに一瞬だけハイビームにするのは、
相手の自転車の近くに別の自転車が潜んでいないかの確認かもね。

逆走してきた、ライト水平照射の猛烈に眩しいママチャリの横に、
無灯火の黒装束のリフレクターもないママチャリが並んでる、
しかも内側に、なんていうケースも珍しくないし。

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 17:20:18.81 ID:UGa91V5K.net
>>638
深夜の住宅地とかだと柱とか三輪車を見つけるためにハイビームにすることは多い。
俺なら自転車を見つけたら一時的にローに戻すけどな。

黒っぽい服着てたり灯火が暗くて視認されてないんじゃない?

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 17:34:43.71 ID:XCJodpb3.net
盗難,イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック pert146
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1439272968/

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 18:21:35.31 ID:dAdyjLEA.net
>>639
相対速度が時速90キロ?
一般道でそんな速度で車が来るのは北海道の原野くらいだろ。
そんなシチュエーションは想定外だし、そんなところを走るんならブルペと同じく複数個必要。

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 18:24:30.74 ID:IIUm7GsN.net
>>638
君は知らないと思うけど自動車はハイビームが「前照灯」で
ロービームは「すれ違い灯」なんです。

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 19:06:11.78 ID:Mwe9wcve.net
>>643
関東だけど、夜になって交通量が減ると、
信じられないようなスピードの車が出没するのよ。

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 19:29:44.51 ID:dAdyjLEA.net
>>645
後ろから相対速度90って110〜130くらいってことでしょ?
そんな車はまずいないし、それが日常なら多少遅くなってもそんな道は走らないね。

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 20:27:39.51 ID:Mwe9wcve.net
>>646
そうかなぁ
60キロくらいで走る車の間を縫うように抜けてくのは120は出てるっしょ。

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 21:37:37.85 ID:dAdyjLEA.net
>>647
60の流れの中なら80か精々100位だね。

649 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 22:07:30.76 ID:Mwe9wcve.net
そういう車が、前に車が見当たらない状況になると、120くらい出すんじゃないの。

一般道で60キロオーバーで免停になりました、といった話は
60キロ制限を120キロで走ったってことだよね。

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 22:10:29.46 ID:bN5OKN39.net
夜の幹線道路は当り前。分かってるなら避けるのが普通。

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 22:21:26.67 ID:Mwe9wcve.net
幹線道路が高速道路状態になってるのは分かってるので走らないけど、

片側一車線の30キロあるいは40キロ制限の道で、
秒速数十メートルの相対速度で走り去る車に出会うんですよ。

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 22:31:53.26 ID:dAdyjLEA.net
なんだ。
妄想かよ。

ボクの装備は完璧なんだ〜って言いたいからって、話をコロコロ変えんな。

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 22:36:42.04 ID:dAdyjLEA.net
>>649
一発免停は30オーバーだっての

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 22:44:23.17 ID:Mwe9wcve.net
>>652
妄想じゃないよ。

ちょっと調べたら、
走りやすいので好んで走ってる道の多くが、
スピード違反取り締まりの重点路線になってた。

どうりで・・・

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 23:37:45.43 ID:lm20X5Bg.net
>>623
そんなレアな事故持ち出すと大丈夫な状況なんてねえよ ボケw

656 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 00:13:10.38 ID:OuASOq+Q.net
>>644
すれ違い時にその「すれ違い灯」になってない、っつう指摘だと思うが??

657 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 00:36:32.89 ID:d2FaRe24.net
そりゃ何かいるのに見えなきゃ照らすだろ

658 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 02:14:25.69 ID:R5LnTkKq.net
もう20年以上前の話になるけど、東京から碓氷峠に向かう時は17号線で、当時1台だけあったカメラの所以外は180km/hぐらいで走ってたな

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 03:46:32.66 ID:hNrSreQg.net
熊谷バイパス高速みたいだからってふざけんなよ
まあ自転車は通行禁止だけど

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 08:13:36.37 ID:budPA9Gx.net
>>656
それは自動車同士の場合で、自転車の前照灯や
後部反射材は自動車から見たらは目立たないので、
前から何が来たか確認と相手への注意の意味での
ハイビーム(パッシング)だと思われる。

逆に、前照灯が自動車のヘッドライ並の光量なら
確認するまでもなくロービームのままだろう。

661 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 08:19:19.55 ID:IiPk7ICY.net
いつも同じ所でハイビームになるのなら、単に段差やちょっとした登りがあるだけかもよ。

662 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 09:06:18.17 ID:y5t7gmce.net
切り替えるタイミングが早いだけで
マメにハイビームに変えている慎重な運転手だと思うよ

それにすれ違う時には相手のライトを直視しないのが運転のセオリー。
相手のライトを周辺視野で捉えていれば、
もし目に焼き付いても周辺の一部で、直視するには問題ない。

それよりも暗闇に潜む相手を見落とす方が重大な問題なので
多少幻惑される程度は仕方がない。

663 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 09:35:02.09 ID:rzf40CsY.net
自動車から見たら目立たない自転車のライトは下向けなくていいね

664 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 12:10:49.55 ID:budPA9Gx.net
>>663
取り付け位置に関わらず10m先が確実に見える角度に設置しましょう。

665 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 12:55:54.89 ID:uX8JT0ph.net
自転車のライトの取り付け角度なんてあまり関係ないな。
ほとんど環境光で見えてるようなもんだし。
自転車のライトはこちらが見るよりも、見られる方に意味があるんだよ。現実では。

666 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 13:34:10.21 ID:zl5HTV9t.net
>>661
川沿い通ってると土手上の車のロービームが無茶苦茶眩しいポイントあるわ
ガードレールの足で遮られてチカチカチカチカッ ぎゃー><

667 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 14:06:12.10 ID:gO2HMZmh.net
川沿いの土手下は左側をお勧めします。

668 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 15:19:57.18 ID:7vc13t3a.net
>>665
路面見えないと危ないよ いきなり溝があったりするし

669 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 17:46:35.57 ID:LJfDzLKn.net
路面>草>越えられない溝>越えたら越えたで田んぼ

こっちではそろそろ稲刈りが始まってるので一応安全地帯にはなってるかなw

670 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 19:21:39.99 ID:IiPk7ICY.net
>>665
で、石踏んでパンクすると。

671 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 20:39:28.36 ID:t9DP/unv.net
>>663-665
おまえら、どんだけ時代遅れの暗いライト使ってるんだよ。

>>663
いまどきの自転車ライトは水平照射にしたら、
対向車がブレーキ踏んだりパッシングしてくるほどの明るさ。

>>664
それは最低限の基準で、しっかり前を見続けていても時速20キロが限度。
後方確認などで前方から視線を外すことも考慮すると時速10キロが限度だ。

時速15キロなら15m
時速20キロなら22m
時速25キロなら29m
時速30キロなら37m
時速35キロなら45m
時速40キロなら54m
先まで照らす必要があるぞ。

>>665
それは電球ライトにダイナモ発電の時代の話だね。
いまは、ちゃんと照らせるライトが売られてますから。

672 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 21:22:22.50 ID:uX8JT0ph.net
法律とは関係ないからお好きにどーぞとしか言えないなあ。

673 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 21:36:05.34 ID:rzf40CsY.net
>>671
じゃあ水平照射にしててハイビーム食らう人は下向けて
下向けててハイビーム食らう人は水平照射にするってことで。

674 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 21:54:09.03 ID:t9DP/unv.net
>>672
それならば、もし事故を起こしても見えなかったとか言い訳すんなよ。

>>673
わけわからん。

675 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 22:21:18.21 ID:ksCqKwjW.net
基本的に>>665が正解。
ただし田舎の場合に限って>>671が正解。

676 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 22:24:40.86 ID:rzf40CsY.net
>>674
>>660>>671を合わせたらそうなるだろw

677 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 22:27:43.39 ID:uX8JT0ph.net
>>668 >>670
溝とか石とかないしw

678 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 22:30:27.62 ID:uX8JT0ph.net
ライトでキーキー言ってる奴は基本的に地方在住なんだろうな。

679 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 22:34:50.43 ID:7vc13t3a.net
>>677
あるかないか見えてないとわかんないだろが。俺は明るいライトが無いと夜は怖くて乗れないわ

680 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 22:48:01.05 ID:t9DP/unv.net
>>676
対向車に存在アピールするなら数百カンデラもあれば十分ですよ。
なぜなら自動車のロービームの規制の最新のものが百カンデラ台だから。

水平照射などしたら眩しすぎます。

681 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 22:54:25.13 ID:y5t7gmce.net
都内の幹線道路でもコーヒーの空き缶が転がってたりする。
風が強い日は枝が落ちたりゴミが飛ばされたり、
それが丁度街灯の影に埋もれる感じだったり、黒いゴミだったり。
そんな経験が無いから、街灯で見えてるから大丈夫と思い込んでしまう。

682 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 22:57:38.11 ID:rzf40CsY.net
>>680
こっちの光量が十分じゃないときにハイビーム使ってくるんだろ
下向けててハイビームされたら水平向けるしかないねw

683 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 23:36:16.55 ID:k6oYRAFc.net
>>682
ハイとローの角度を各1本付けておいて、ハイ側は普段OFFっとけば良いだけ。

使い道は嫌がらせ以外にないけどな。

684 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 23:55:33.79 ID:ksCqKwjW.net
>>681
それでも爆光ライトでの田舎道より無灯火での都内の道の方が遙かに見通しがいいわ。
だから爆光ライトが常識だとかいうのは田舎者か過度な安全厨だと思って間違いないな。
まあ過度に安全に拘るのは良いことだと思うけど

685 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 00:03:54.31 ID:o9KqNScu.net
東京はそんなに明るいんだ
愛知だと暗いところはたくさんある
夜中にそんなにくまなく明るくしてるんじゃそりゃ原発動かさないとやってけんわな

686 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 00:28:02.25 ID:0W1XAkeQ.net
>>677
こういう奴ってパンク修理すら出来なさそう。

687 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 00:58:14.84 ID:Aa/q61Q7.net
>>684
都内とはいえ均一に一定以上の光量で照らされているわけじゃない
郊外田舎道:10kmのうち9kmが見えないぐらい暗い
都内幹線道:10kmのうち0.1kmが見えないぐらい暗い
この0.1kmを運任せにするかライトで見るかって事。

688 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 01:36:18.91 ID:J1p1FdpN.net
>>687
ああまあ確かにそんぐらいの割合で暗いところがある気がする。
運任せというより注意深く運転しないと危ないって程度だけど。
知らない道を走るときは都内でも明るめのライトがあった方がいいかもね

689 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 04:49:21.18 ID:OIzN6/y7.net
>>681
そういや、猫などの轢死体は見えにくいことがある。
とくに何度も踏みつぶされて平たくなったものは、
黒くて濡れていて見えにくいんだよねぇ。

>>682
> こっちの光量が十分じゃないときにハイビーム使ってくるんだろ

光量は関係ないと思うなぁ。
むしろ眩しいほうが、周囲に別の自転車などがいないか確認するため、
あるいは、眩しさで瞳孔が狭くなって他が暗くて見えなくなるので、
ハイビームにしてくると思うよ。

690 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 05:14:51.94 ID:xWf+XDxh.net
目立たないからといってハイビームにし(>>660)眩しいからといってハイビームにするのか(>>689
じゃあ自転車もずっと水平照射だなw

691 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 07:59:36.30 ID:rSeE0AaQ.net
>>681
○○しないと祟りがあるっていうオカルト商法と同じだな。

692 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 08:10:59.79 ID:rSeE0AaQ.net
つか、過度に安全を騙る奴は、単に他人を叩く大義名分が欲しいだけだろ。
田舎は知らんが、実際に都内なんて無灯火でも楽勝で見えるくらい明るいぞ。
にもかかわらず架空の特殊な状況をあげて、他人に文句言うとかおかしいとしか思わんな。

お前より俺は交通安全を考えてるんだぞ!っていう幼稚な安全自慢をしたいんだろうけどさ。
大袈裟な物言いをすればいいってもんでもない。

693 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 08:29:12.84 ID:OIzN6/y7.net
街灯で見えてるから大丈夫って、
自動車が夜間に車幅灯だけで走っていたら、
どう思うよ。

694 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 08:37:58.91 ID:rSeE0AaQ.net
ほらねw 単に他人に文句言いたいだけのゲス野郎。

695 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 08:51:41.03 ID:Vtj/jO2o.net
君は?

696 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 08:56:41.71 ID:rSeE0AaQ.net
別に他人を叩く口実に交通安全自慢とかしてないし。

697 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 09:49:18.03 ID:gqd4TcZb.net
>>692
>実際に都内なんて無灯火でも楽勝で見えるくらい明るいぞ。

架空な特殊な状況とはこのこと。更に100歩譲っても自転車は都内しか走らせないのか?

698 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 09:58:23.01 ID:rSeE0AaQ.net
すげえな。キチガイはあくまでも絡んでくるんだなw

699 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 10:00:01.68 ID:Vtj/jO2o.net
君は何しにこのスレへ?

700 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 10:41:38.71 ID:+rKv2b5+.net
ライトの話なら他にスレあるから、そっちでどうぞ

701 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 10:42:15.79 ID:Aa/q61Q7.net
そもそも誰も他人に強要してない、単なるID:rSeE0AaQの過剰反応
爆光ライトでも法最低限のライトでも好きにすればいい
だが無灯火は論外

702 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 10:45:52.74 ID:rSeE0AaQ.net
都内は明るいから無灯火でも見えるよって事実を言ってるだけで散々批判されたけどなw

703 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 11:36:23.80 ID:OIzN6/y7.net
>>702
>>693

704 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 11:38:41.83 ID:OIzN6/y7.net
>>700
ライトそれ自体について話すスレしか見あたらないが。

現実問題として、無灯火、点滅、十分な明るさが無い、
そういった自転車が多すぎるので、啓蒙は必要だろうね。
見えるから問題ないと思っていて聞く耳を持たないから、たちがわるい。

705 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 11:57:39.25 ID:sz2ZuLE9.net
安全や法律を無視した意見を注意、議論する以上にこのスレでやるべきことがあるのか?
ID: rSeE0AaQは何がしたくてこのスレにいるのかね?
他人の意見を聞きたくないなら2ちゃんなど見なければ良いのに

706 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 12:26:12.64 ID:RQAXfJo+.net
飲酒し帰宅途中…他人の自転車乗った検察事務官
 窃盗容疑で逮捕 警視庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150823-00000525-san-soci

707 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 12:49:23.63 ID:zJ5n1iLd.net
>>671
高輝度ライトは輝度切り替えが出来る。

708 :峠の住人:2015/08/23(日) 15:54:11.96 ID:EggDyCEa.net
ほんとお前らってクズだよね。林道を集団で無音で高速走行して。
谷に落ちてもさ、救助すんのが大変なんだよ。一番迷惑なのが対面で衝突するチャリクズな。
農家のおばちゃんがさ、おまえらクズのせいで前科持ちになっちまうんだよ。

林道は生活道路なんだよ。
どうしても走りたければ、走り屋みたいに上と下に見張りおいて、一般車ブロックしてからやれよ。
はっきりいって、お前らって走り屋のDQNよりクズだよ。その自慢の自転車以上に、頭と命が軽いよなW
かっこつけてるぶんタチわりいよな。

709 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 17:17:54.85 ID:rSeE0AaQ.net
>>705
今度は法律や安全など無視したとか、ありもしない事実で叩くのかw ホントにアホだな。

710 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 18:10:14.73 ID:fHzLBsSk.net
コンビニとかスタバとか入るのにその金具付きの靴は脱がねえの?自分家の廊下を他人にそんな靴のまま歩かれたら発狂すんだろ?

711 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 18:42:55.62 ID:Aa/q61Q7.net
>>708
某ショップのおすすめツーリングプランの通りに走ったら
関係者以外通行禁止の林道で引き返したの思い出したわw

でも禁止標識の無い林道については林業関係者の専有物ではないし
事故については自転車にも相応の過失相殺があって何でも車が悪くなるわけじゃない、
その辺は混同はしないように。

712 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 18:50:51.46 ID:sz2ZuLE9.net
>>709
我が道を行くなら他人の書き込みなんて気にならないだろうにいちいちレスしちゃって。
草生やしても余裕が感じられないのが哀れだね。

713 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 19:16:31.94 ID:Aa/q61Q7.net
>>710
お前は家の中でも靴を履いてるの? それともコンビニで靴脱いでる?

714 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 19:26:34.92 ID:xWf+XDxh.net
>>704
啓蒙てw 随分上から目線だなw
そんなもん夕暮れの街角に立ってやったほうがいいんじゃね?

715 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 19:33:34.17 ID:BYQom6YQ.net
>>712
煽らずにはいられない性格なんだね。

716 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 19:39:38.25 ID:SufuFc0A.net
廊下は靴のままだよ。言っているのは金具つきの靴で床が傷つくだろってこと。

717 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 20:05:45.13 ID:1V0XTTnX.net
>>708
キチガイ発生中

718 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 20:18:41.84 ID:Aa/q61Q7.net
>>716
普通は地面に接する部分にゴムや樹脂が当たるようになってる
歩くときにカツカツと鳴るのはカーボンの底面に樹脂の組み合わせで反響してるだけかと。

赤の他人のブログ画像だが
http://blog-imgs-32.fc2.com/k/i/a/kiama/20110118154825c4d.jpg
これが
http://blog-imgs-47.fc2.com/a/p/l/aplink/101006_142142.jpg
これぐらい豪快に摩耗してもネジ頭がつぶれてない=平らな床面では当たらないレベルかと。
(これペダルキャッチできるのだろうか?w マトモに使えないレベルに思える)

細かい事を言い出したら砂や小石の付いた靴もかなり傷つくと思うよ

719 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 20:41:18.55 ID:ZrqiWIuo.net
これ見る限りU字使っとけば間違いないな

http://youtu.be/TsFzg0JcY44

720 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 03:32:07.86 ID:hL0i6wx4.net
>>708
スピードはともかく無音だから迷惑ってのは、違うだろう。

オートバイなんか可哀想だよ。
静かだとミラーを見ないと気が付かないので迷惑と言われ、
ミラーを見ずとも気が付くような音がすると、うるさいと迷惑と言われる。

721 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 10:27:37.52 ID:J0ZoYemv.net
https://www.youtube.com/watch?v=UR__mo8dBLg&t=68
https://www.youtube.com/watch?v=9Rn5KhYM2d0
この通行方法ってダメだよね?

722 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 13:08:49.21 ID:rlmJQNA2.net
魚くわえた猫と追いかけるオバチャンが飛び出してきた。みんなも気を付けろよ。

723 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 13:22:25.06 ID:hL0i6wx4.net
そうだね。

724 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 14:23:55.30 ID:GLVpaTBW.net
第二車線以降は走ったらダメなのに

725 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 17:38:13.13 ID:65CqUBSl.net
>>724
追い越しする際には第二通行帯も走行可能

726 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 18:40:05.35 ID:pBTPUand.net
オートバイはライトちゃんとつけてるし、見通しの悪いところではちゃんと減速してすれ違うときは挨拶くらいする。
まともな自転車乗りもいるにはいるが、チャリカスはグラサンかけて集団で高速走行する。
山ん中疾走するのは楽しいだろうけどよ、林道には誰もいねぇと思ってんのか?
見通しの悪いカーブで減速もしねぇなんておかしいだろ。
路面が濡れてもおかまいなしだしな。
たまに曲がりきれねぇで谷に落ちるのもいるしよ、ほんと迷惑だわ。

727 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 19:19:52.92 ID:J0ZoYemv.net
>>725
つまり動画は追い越し以外で第二通行帯を通行しているからダメだよね?

728 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 19:43:20.94 ID:SCZgDHw3.net
そもそも暴走族となんら変わらない集団危険運転だろ。

729 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 20:11:35.38 ID:65CqUBSl.net
>>727
下の動画では第一通行帯に駐車車両や左折車両が
ずっと居るのでグレーゾーンだがOK
分岐路で通行帯を変えるのは原則OKだが、動画では
後方確認が不足してるので危険運転と言える。

因みに上の動画は完全に違法で轢かれて死ねば良い。

730 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 21:01:36.77 ID:J0ZoYemv.net
>>729
>分岐路で通行帯を変えるのは原則OK
え?分岐を右に行くために第二通行帯を通るのはダメでしょ?

731 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 21:08:22.07 ID:65CqUBSl.net
>>730
それが出来ないと、第一通行帯が左折のみになり
その先に道がない場合には、直進が出来なくなる。

732 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 21:45:58.22 ID:J0ZoYemv.net
>>731
道が無い場合って、この図の車道2に移る行為は車両通行帯の変更に該当しない という解釈だよね
http://img-cdn.jg.jugem.jp/d83/1918583/20111110_2126877.png
(画像元>http://blog.jablaw.org/?eid=1074748

この解釈は第一通行帯から車道2の第一通行帯に移るから20条に違反しないのであって、
動画のような左分岐2車線だと完全に第二・第三通行帯を走って違反になっちゃうよ。

733 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 22:09:57.65 ID:hL0i6wx4.net
その解説の「仮想的な交差点」で右折+左折してると考えると、
二段階右折が必要な・・・あれれ。

734 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 22:10:28.31 ID:7jdXqe2d.net
交差点の範囲が違うよ。

735 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 22:30:55.33 ID:J0ZoYemv.net
>>733
多分、車道2へ右折ではなく直進で進むという解釈じゃないかな
車道2側が本線だから直進です と言い切れば無理やり解釈できなくもないような気がしないわけでもないこともないと言えなくもない

そう解釈した上でも、動画のように第二通行帯を通行するのはダメだね。

736 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 02:47:19.64 ID:qAxmZOCq.net
この走り方そのうち捕まる
ほっときゃいい

737 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 18:18:53.74 ID:H3wuvtKX.net
>>735
なるほど

>>736
東京都内は取り締まり真面目にやってるからね。
大きな交差点には白バイか自転車の警官が立ってること多し。

738 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 18:46:04.00 ID:aoEsqE2I.net
【大阪市】自転車専用レーン増など計画
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20150824/4230851.html

いくら専用レーンを増やしても、歩道通行や逆走を取り締まらないと無意味なんだよね。
映像にも逆走してるおっさんが映ってるしw

739 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 21:55:51.77 ID:HNITdWzN.net
東京を走るならこのぐらいは当たり前
このぐらい走れなきゃ走るなよw
動画の渋谷のガード下とか警察がわんさといる所
止められないって事は順法だ

740 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 22:02:33.64 ID:6cFCXyE/.net
どんな酷い動画かと思って見たら、あまりに都内を普通に走る動画なので拍子抜けした。
>>739の言う通り。このくらい走れないと都内はマトモに走れない。
自転車乗りの鑑ってそんなレベルなの?

741 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 22:16:46.40 ID:VqblJ6CI.net
>>738
いゃww
進行方向が決められている自転車専用レーンが増えればそれだけ歩道通行も逆走も減るだろw
さらに言うと歩道の通行は100%とは言わないがそれに近いパーセンテージで自転車通行は合法
君みたいにケチ付けるだけで何も考え無い部類が一番進歩が無い

742 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 22:22:27.21 ID:qBW6oUYW.net
名古屋走りに対応できないような奴は名古屋走るな
って感じ?
あっちも常態化してて警察はスルーだよ

743 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 22:28:17.95 ID:5sVvdoYK.net
>>739>>740
>止められないって事は順法だ
こんなバカにはわからないんだろうが
技術の問題じゃなくルールの問題

744 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 22:54:48.58 ID:H3wuvtKX.net
自転車レーンは自転車のためではなく、
自動車の危険運転正当化のためかも。

事故になったとき、
「自転車がレーンからはみ出していたのが悪い」
「側方間隔が足りないというがレーンには入ってない」
などと言い訳するでしょう。

また、自転車レーンがあれば、
そこを走る個々の自転車に注意を払うことなく、
レーンを踏まないようにとしか配慮しなくなる恐れも。

自転車レーンをペイントするなら、
それと同時に、
自転車レーンから1.5mのところに、
側方通過の目安線をペイントして欲しいな。

745 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 23:10:19.27 ID:haZKDvr1.net
線を描くだけの自転車専用通行帯を作っても、違法駐車で埋め尽くされてしまう。
縁石と柵で車道から分離しなければ、意味がない。

746 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 23:21:30.87 ID:6cFCXyE/.net
>>743
馬鹿はお前。東京の道路状況なんて自転車は歩道を走る事を前提に整備されてるから
厳密に法を守ってたらマトモに走れないんだよ。どれだけ直進できない幹線道路があるか想像もできないだろ?

結局、道交法だけ読んでも実情に合わない部分があり、道路行政に文句たれてても明日車道を走れないから、
「誇り高き自転車乗り」はどう車道を走るべきかを考えた結果の走りなんだけどね。

原理原則を振り回すだけで満足し思考停止してる奴には理解出来ないだろうが、
行政の不備を俺たちが背負うのはおかしいよ。ある意味これは現状へのプロテストでもあるんだよ。

747 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 23:22:33.49 ID:6cFCXyE/.net
>>745
それで出来たのが悪名高い亀戸の自転車道だぜw

748 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 23:42:35.73 ID:5sVvdoYK.net
>>746
まるで他に通行手段が無いかのように言うが、
マトモに走れないのではなく迂回せず横着してるだけ。

動画の分岐やこのスレで話題になる左折2車線の分岐を含め
ほぼ全ての交差点が1分程度迂回すれば問題なく走れる

自転車は通行の自由度は一番高いんだよ。
一通の制限も稀で、歩道も通れる。車や歩行者の方がずっと迂回を強いられる。

749 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 23:46:26.14 ID:aoEsqE2I.net
>>741
甘いな。大阪を甘く見過ぎだ。
自転車レーンを整備した結果がこれだ。
https://goo.gl/maps/i1Wq3

750 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 23:49:48.24 ID:6cFCXyE/.net
遵法自慢で自己陶酔されてもねえ。
原付と同じように普通に直進出来るところは直進したいだけだよ。別に無理難題を言ってるわけじゃない。
世界的には普通に出来ることを日本のガラパゴス法で出来のがおかしいと思うだけ。
おかしいと思うことには従わないのは、文明人としてあるべき姿だからね。
何の疑問も持たずに従ってりゃいいみたいなおめでたい人は楽で良いね。

751 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 23:54:34.22 ID:HtiULO5N.net
>>748
通ってはいけない道があって迂回するのは仕方ないが
禁止じゃない通れる道をなぜ迂回しなきゃならんのだ

752 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 23:59:28.42 ID:5sVvdoYK.net
>>750>>751
違反である事は上で書いてある通り。
なぜ自転車が左車線を走り、右車線を速い車両が通るか理解できないなら1から勉強して出直せ。

753 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 00:10:45.31 ID:42BX18mx.net
>>740
んなこたーない。

>>745
自動車どうしだって、駐車車両を避けながら走るわけで、
自転車も駐車車両を避けながら走ればいいんですよ。

駐車車両があれば、あるいは、追い越しするなら、
自転車通行帯から右に出ていいんだからさ。

なお、駐車禁止でなければ、自転車通行帯に駐車するのは合法。
むしろ、自転車通行帯を塞がないように開けて駐車したら違法。
(路側帯と違って、歩行者が通れる余地を残せという規定はない)

>>746
そうかなぁ、法律を守るのが面倒くさいようにしか見えないけど。
たまに東京都内を走ることがあるが、事前にルート検討するからか、
まともに走れないなんてことは、なかったよ。

754 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 00:28:04.74 ID:eBS7ZThc.net
>>753
田舎モンにはわからんよ。

755 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 00:40:34.57 ID:Fkj83LH4.net
>>752
分岐(イラストの赤点線丸のとこ)で第一通行帯を直角に横断すれば合法でしょう
禁止されてはいないのだから必ず違反しない通行方法はある
安直に迂回せよという発想では問題の解決にならない

756 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 01:01:02.80 ID:cf+7mufc.net
>>743
田舎もんには東京はわからんよ
田んぼのあぜ道でも走っとけw

757 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 01:45:12.93 ID:QRDUMKyx.net
>>755
> 分岐(イラストの赤点線丸のとこ)で第一通行帯を直角に横断すれば合法でしょう
直角に横断するなら合法かもね、正直ここは法律の穴でよくわからん
第二通行帯を丸々超えて進路変更しても>>735で言う「直進」というのは若干無理を感じる
右折なら二段階右折が必要になるし、ここは標識で右折禁止されている。

> 禁止されてはいないのだから必ず違反しない通行方法はある
それは違うでしょ、標識が無くても通行区分違反になる。
「自転車は第二通行帯を走ってはいけません」という禁止標識は無い

758 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 01:57:17.96 ID:42BX18mx.net
>>754
相手が横浜市民だったら、どーすんだ。

759 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 02:37:27.16 ID:Fkj83LH4.net
>>757
そういうレベルの話をしてるんじゃなくて、
ある交差点が危険だからといって安易に迂回せよと主張するのが
好ましくないと言ってるんだよ

そこが通行禁止なら仕方ないが、
通行区分はもちろん様々な規制を守った正しい通行方法を考えないと進歩が無い
さらに
正しい(合法の)通行方法が安全とは限らない。
大多数が誤解してたり、知らなかったりするルールもある
そういった状況の中でどうすればいいかを模索することが重要なんだと思う。
そんだから通っていい道は迂回したくないのだよ

760 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 04:18:15.98 ID:42BX18mx.net
>>759
言いたいことは分かるし、俺もそう思うこともある。
安易に妥協して自己防衛で避けて通ってたら、
どんどん譲歩して後退することになるしね。

でも、その一方で、
「あーもうメンドクセー、軽車両通行禁止にすりゃいいんだろ、はいはいオシマイ」
ってなってしまう未来も薄らと見えなくもないのよね。

761 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 06:31:14.41 ID:2b8+zTDg.net
>>759
そうなんだよ。交差点自体は通行禁止じゃないし直進するのも法的に問題ない。
ところが安全に直進しようと第一車線からでは無理なので第二とか第三車線から行くしかない。
ま、直前の車線変更はさすがにどうかと思うが、早めに安全に車線変更するポイントで移動してれば問題ない。
そこら辺の判断はセンスだね。安易に迂回なんて好ましくないに完全同意だわ。

762 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 06:32:18.73 ID:u//TOuJ7.net
事故ったときにこの違反の事実は大きく影響する

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 06:46:03.71 ID:2b8+zTDg.net
事故らなければどうという事はないし、第一車線を進行すると危険なんだから違反ではないな。

それにしても、

原理原則の主張

事故の可能性で脅す

のは自転車乗りの鑑のいつもの論理展開だね。

そして最後はお決まりの最後は死ねとか事故れとかの捨て台詞なんだよね。

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 06:55:40.57 ID:42BX18mx.net
>>763
> 事故らなければどうという事はない

事故で人を殺したり殺された人の大半は、そう思ってるだろう。

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 07:18:36.62 ID:eBS7ZThc.net
お上が◯◯と言うから…

1.はいはい。仰るとおり。長い物には巻かれましょう。

2.おかしいだろそんなの。俺は俺が正しいと思う事をやるぜ。

というイデオロギーの違いだから埋められないよ。
少なくとも世の中にタイプ2がいないと世の中は改善されないので、タイプ1はそれを静観でいいのでは?

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 07:52:12.68 ID:42BX18mx.net
その「改善」が、俺達にとって現状維持よりも良いものであれば、いいのだが。
薮蛇になりやしないか。

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 08:03:19.85 ID:8gfNo7ch.net
>>765
法律がおかしいと思う場合は、合法的に(今回の件では、迂回するなど)対処しつつ、
交差点の構造を変えてくれと要求したり、法律を変えてくれと要求したりするのが、正しいやり方でしょう。
「法律がおかしいと信じているので、私は無法者になります。」では、逮捕されて終了だし、世間の反応も冷たい。
争いごとは、必ず合法的な範囲内でやらなくてはならない。

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 08:16:24.76 ID:eBS7ZThc.net
イデオロギーの違いと言ったろう。わからねー奴だな。

つかね。3人乗り自転車の時もおかしいと思った主婦が従わなかったから現状が後からついて来たんだよ。
お行儀よくやってたら何にも変わんない。

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 08:40:24.58 ID:rPe4N+XW.net
長野県松本市のサイクルショップが線路を自転車で走る画像を掲載

これはアウト!

http://www.cyclemind.com/event/touring-report/2011%E3%80%80%E6%9A%96%E3%81%8B%E3%81%84%E6%89%80%E3%81%AB%E3%81%84%E3%81%93%E3%81%86%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%80%804/

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 08:41:12.37 ID:2b8+zTDg.net
現行法ではそういう場所での正しい通行法が明記されてないのが問題なんだ。
分岐の前では第三車線としても、直進方向の第一車線であるわけだし。
安易に違法だ危険だ迂回しろと断定するのはどうかと思うけど。

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 08:44:14.94 ID:2b8+zTDg.net
>>770>>769に対してではなく、>>721にたいしてね。

それにしても、熱心に叩く材料をあちこちから探してくるよねえ。

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 08:45:22.86 ID:SRvmv20d.net
いや主婦の3人乗りは違反だとしらなかったんじゃないかと思うが

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 09:03:54.81 ID:Jlamev9s.net
事故ら無ければいいとか流石だな
まるでDQNドライバー

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 09:14:34.70 ID:cf+7mufc.net
おまえら釣られ過ぎw

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 10:13:53.19 ID:42BX18mx.net
>>769
時刻表にない列車が来たら、どーすんだよな。
それも停車ではなく通過だったら、まず止まれないぞ。

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 10:16:01.86 ID:QRDUMKyx.net
>>759>>761>>770
法的には問題あるでしょ、第二・第三車線を通ってる時点で。
法律が良くない、何か解決策を考えるべき という話ならわかる。
たとえ違反でもその通行方法が安全・円滑なら許容すべきと思うが、
動画を見る限り安全とか円滑とか抜きに安易に横着してるだけに感じる。

俺は迂回するのも解決策だと思っている。
自転車だけが非合理的に迂回するなら俺も反対だが
動画の場所は二か所とも次の大きな交差点を右折で元の道路に戻れる。
距離にして300mぐらいかな、斜めに戻る丁度いい道がある。

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 12:07:40.86 ID:KYMMI4O1.net
>>776
あれは直進車線の第一車線だと俺は思うね。
俺から見たら、違法と決めつけて迂回する方がよほど安易で横着だな。
行政の不備を市民が責任を負う必要はないんだよ。
法的には直進出来るのだから、より安全なルートで直進してるに過ぎない。

とまあこのように、おかしいと思っても盲従するorいや、自分が正しい思う方法で行く、
これはイデオロギーの違いだから理解はし合えないと言ってるだろ。

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 12:13:44.79 ID:gYKJod5Q.net
俺が違和感を感じるのは、危険だからその法があるわけではなく、
法律があるから危険だと決めつけてることかな。

小回り右折も含めて海外では普通にやってる通行方法なので、出来ないことはないんだ。
単に危険だと思い込んで思考停止してるだけで。

そもそも自転車は邪魔だから端を走れという根本的な考え方が危険を産んでるのだよ。
自転車も車両だから同じように混在するのが当たり前になれば、危険でもなんでもない、

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 12:55:15.88 ID:+RbXQTHC.net
あんな車がガンガン高速で流れる幹線で混在が安全でのぞましいなんて言ってる国あるんか?

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 12:58:44.43 ID:3w5vETUj.net
自転車が車両と同じなら免許も保険も取り締まりも車並になる
身勝手に権利だけ主張してるな

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 13:00:30.74 ID:42BX18mx.net
>>778
ルールに反するということは、想定外の動きをするわけで、それだけで危険だと思うが。

>>777
左折車線、直進車線、右折車線、ってなってるときでも、
左折車線から直進するのがルールだし、そうするものでしょ。

件の場合は、左折車線から直進しようにも障害物があるから問題だが、
障害物がない場合には交差点内で斜めに進んで合流する走り方しないか?
だとしたら、交差点の手前で合流するのは無しなんだよ。

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 13:03:34.57 ID:SRvmv20d.net
だれも警察にきかないの?

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 13:09:45.66 ID:eBS7ZThc.net
>>779 >>780
結局、自転車はおミソだから端を走れって自転車乗りも思ってるんだよね。
だから自転車に邪魔する奴が現れるんだ。自業自得。

>>781
甘いなあ。
ルールを守らない奴がいるなんて当たり前なんだから、それを前提に走るのが当たり前だろ。
そんな認識ではいつか事故るよ。

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 14:07:23.36 ID:AfEM55P8.net
>>749
君は兵庫県って文字すら読めない頭の悪い子だったのねw

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 14:12:48.04 ID:tyKTn4iY.net
>>783
バカは安全マージンを持って運転している人がいるから事故に遭っていないだけってのを覚えておいた方がいいね。

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 14:16:20.47 ID:QRDUMKyx.net
>>778
危険だからその法律があるんだよ。

速い車両が右車線を使い、速度差を減らし安全・円滑にするのが世界共通の基本ルール。
小回り右折のために自転車が右車線を走るのは安全とも円滑とも思えない
基本コンセプトをぶち壊す例外ルールであって、可能なら避け、より必要最低限にすべき。

二段階右折は自転車にとって手間だけど
交差点付近で右車線に寄らずに右折するという基本コンセプトを曲げない妙案だと思うよ。

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 14:18:07.86 ID:QRDUMKyx.net
>>777
> あれは直進車線の第一車線だと俺は思うね。
分岐前は議論するまでもなく第二・第三通行帯です。そこが第一通行帯になるのは分岐後です。

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 14:58:42.38 ID:SRvmv20d.net
次はどこが分岐点かの議論をしよう

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 16:05:20.51 ID:3qGx9oEY.net
>>785
だな。>>781みたいなバカは他人を信じて安全マージンを持って運転しない馬鹿のことだろ。

>>787
俺はエスパーじゃないから瞬間移動は出来ないんだよ。
なので、安全のために早目に第一車線に移動するしかないんだ。
君は君の好きにすればいいと思うよ。

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 16:12:35.73 ID:3qGx9oEY.net
道路交通法 20条

2 車両は、車両通行帯の設けられた道路において、道路標識等により前項に規定する通行の区分と異なる通行の区分が指定されているときは、当該通行の区分に従い、当該車両通行帯を通行しなければならない。

以上の法的根拠から早目の第一車線への移動が出来ると考えるが。

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 16:20:45.59 ID:tyKTn4iY.net
>>789
781で言うところのバカはお前のことですよ。
安全のためにというなら、こういう分岐に入らないのが安全なのだから。

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 17:19:58.86 ID:QRDUMKyx.net
>>789>>790
なんで瞬間移動できないと無理=早めに移動するればOKになるの?
違反でも早めに移動すればOK?そんなわけない。

>>790
その条文関係ないよね、「異なる通行の区分」じゃないのだから。

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 17:48:19.11 ID:SRvmv20d.net
>>792
そもそも違反か違反じゃないかの話だから、違反だとするならその根拠を書いたらどう?
早めの進路変更は違反ってならその旨明記してある条文と、法執行機関の取り締まり実績を示せばいいんだよ。簡単でしょ?

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 19:31:11.52 ID:QRDUMKyx.net
>>793
>第二十条  車両は、車両通行帯の設けられた道路においては、
>道路の左側端から数えて一番目の車両通行帯を通行しなければならない。
>ただし、自動車は(略
この条文により自転車は第二通行帯を通れない。

>>732のような交差点の場合、URLの解説で
>独立した車道であれば、2つの車線は同一車道内の車両通行帯とは言えないため、
>Y字路手前の仮想的交差点において右車線(=車道2)に移動する行為も車両通行帯の
>変更には該当せず、道路交通法第20条の問題は生じ得ません。
とあるが、問題が生じないのは分岐前も第一通行帯、分岐後も第一通行帯だからこそ。
分岐前に第二通行帯を通ればその時点で車両通行帯の変更であり違反になる。
自転車は小回り右折できない、右折前に右折レーンに変更できないのと一緒。

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 19:35:06.14 ID:hxfQbTWQ.net
>>794
常時通行出来ないだけで、追い越しや第一通行帯が
安全に通れない際は第二通行帯も通行可能。

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 19:41:09.88 ID:LNFfSqsM.net
>>792
第一車線が消滅するんだから「異なる通行の区分」でしょ?
こちらは仕方なく将来的な第一車線に移動してるだけ。安全のために。

いずれにせよこれはイデオロギーの違いだから、双方の間には埋められない溝があるんだよ。
散々言ってるのにしつこく言い続けるあたりは、さすが自称「自転車乗りの鑑」だね。
自分が正しいと信じ切ってるあたり、

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 19:48:21.91 ID:QRDUMKyx.net
>>795
それは20条3の適用除外条件ね。

その条件にY字右分岐が含まれれば通れるけど、
34条右左折に該当するとすれば左端に沿って二段階右折が必要
「道路の状況その他の事情によりやむを得ないとき」も考えたが
迂回できる場合(不便である程度)は認められないと思う。

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 19:51:53.91 ID:LNFfSqsM.net
>>797
だからさー。それは君の見解でしょ? 何度も言ってるけど考え方の違いだからしょうがないよ。
こちらはそちらの考え方もあると認めてるんだぜ。
それでも持論を押し付けるのは、さすが自称鑑だなあと思うだけ。

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 20:18:36.37 ID:SRvmv20d.net
>>797
迂回できる場合は認められないのなら、適用除外なんて概念がそもそも存在しえない
迂回できない道なんてないからね
よって、迂回できるかどうかは関係ないと考えるのが論理的だと思う

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 20:23:21.06 ID:QRDUMKyx.net
>>796>>798
考え方の違いで埋められないと思うならしつこく自分の考えを押し付けるレスするなよw

>>794>>797で根拠は書いた、「やむを得ない場合」は確かに俺の見解だが
他の条文でも「やむを得ない」は他に回避方法が無い事が求められている。
>>796は分岐後も第一通行帯を通行しているのだから違反してまで他の車道を目指す理由にならない、

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 20:25:36.88 ID:QRDUMKyx.net
>>799
たとえば道路が崩落しているとか、工事で閉鎖してるとか、
他にも左側2レーンが高速道路で自転車が進めない場合は
「やむを得ない」になる、他に回避しようが無いからね。

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 20:27:25.80 ID:SRvmv20d.net
>>801
迂回すればいいじゃん ってなるぞ

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 20:31:15.97 ID:LNFfSqsM.net
そもそも憲法でも人の自由が保障されていて、
公共の福祉に反するものだけ、予め法で規制されるのが罪刑法定主義なワケだが、
直進が禁じられていない交差点を自転車が直進するのはなんの違反でもないんだよ。

あとは、第一車線が消滅するならいつの時点で未来の第一車線に移動するべきかは
法に明記されてないので、個人で判断するしかないのだ。

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 20:48:48.36 ID:eBS7ZThc.net
要は分岐後に第一車線を走ることは100%白なわけだが、分岐前その第一車線にいつ移動すべきかに関してはなんの指示も法律にはないのだよ。
第一車線だけを走り続けて直進出来ない構造なんだから、結局は現場の状況に合わせて判断するしかないね。

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 22:22:05.86 ID:tyKTn4iY.net
そもそも分岐分岐と言っているが、あれも交差点だろ。
道交法だと二本以上の道路が交わったら交差点なんだから。

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 08:47:26.70 ID:bot61dKR.net
>>803
直進が禁止されていないが直進すると違反になるケースはあるよ。
たとえば自転車横断帯がある、とか。

>>805
分岐・交差点、どちらの解釈をするにしても、
わかれた先が180度ちがう方向に向かうくらい大きな角度で分かれていれば、
一目瞭然になりそう。

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 08:55:22.59 ID:G4DEPhZt.net
>>806
自転車横断帯を通ることが直進だ。

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 09:17:58.25 ID:bot61dKR.net
>>807
ということは、左に分岐していく道路を横断するのも直進なんじゃね?

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 11:16:21.43 ID:G4DEPhZt.net
>>808
そのルートの直進は危険だからやらないだけ。
自転車横断帯の直進は危険だからやらないのと同じ。
分岐のところで左直進の第一車線から、右直進の第一車線なんかに移動なんてやめとけ。
あらかじめ右直進の第一車線に移動が正解だよ。

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 11:18:29.05 ID:G4DEPhZt.net
てゆーか、なんて一生懸命面倒な方法を取りたがるのかなあ?
スポーツ自転車なら原付と同じ感覚で走ってれば間違いないよ。制限速度的にもね。

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 15:09:32.09 ID:bot61dKR.net
>>809
正解っていうけど違法なわけだが。

自転車横断帯を危険だからといって無視するのも、
違法である以上は、正解と言ってはいけないような。

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 15:31:08.90 ID:Udd7+GbO.net
ID:G4DEPhZtの>810とか突っ込みどころしかない

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 16:59:25.95 ID:CjQCYGaN.net
左側に沿うのは原付も同じだけど、原付だと捕まるよね
自転車だから見逃されてるのが現状じゃないかな

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 17:05:03.79 ID:c0g9+THH.net
>>813
いや、原付は普通に渋谷から六本木に直進で行けるよ。自転車でも行けるけど。

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 17:05:59.38 ID:c0g9+THH.net
てゆーか、なんでそんなに直進したくないかなあ? 別に普通に直進出来るのに。

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 20:11:37.15 ID:dOdL3s6K.net
したいかどうかで言えばしたいんだけど
それが危険かどうか?違法かどうか?って話してるんじゃないの

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 20:13:05.44 ID:zi+PXCxO.net
>>816
>>809

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 20:30:12.12 ID:5gs2bcRd.net
これ見る限りU字使っとけば間違いないな

http://youtu.be/TsFzg0JcY44

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 21:50:22.16 ID:noU0jddZ.net
>>816
危険かどうかは知らんけど違法じゃ無いよ

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 22:21:29.49 ID:PLb3ry92.net
違法だよ。

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 22:42:38.16 ID:CjQCYGaN.net
要は第二通行帯の通行が「やむを得ない場合」に該当するかでしょ?
警察に問い合わせるとか判例を調べないと合法か違法か白黒付かないが
jablawでも直進レーンを通る事はできないと否定しながら
一応は可能かもしれませんと濁したコメントを付けてるね

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 23:35:33.37 ID:vfWvK50A.net
>>721の渋谷駅前は国道246が左方向、右方向は別の車道なので完全アウト
谷町付近は六本木通りが右方向、もし本線を示す道路標示があったなら完全セーフだが無いのでグレー判定

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 00:29:47.62 ID:hiCZZLMU.net
>>822
246も動画の中央ガード下は直進のみなのでむしろ順法だよ
六本木はあんたがいうとおり中央車線まででないと直進出来ない

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 05:46:06.00 ID:91UzRSkV.net
>>822
別の車道なら別の第一車線ってことじゃねーか。
早めに第一車線に移動してるだけ。

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 06:32:14.38 ID:+qM7pRPj.net
違法でもないし危険でもない。
無理やり左折方向の第一車線から直進方向の第一車線に移動する方が危険。
ま、そうじゃないと思うなら迂回でも何でもすれば良いと思うよ。
何度も言ってるけど考え方の違いなので絶対に埋まらない。永遠の平行線。

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 06:41:14.75 ID:W2Tug10l.net
>>824
別の道となると、交差点の通行方法の違反になるわけだが。

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 06:49:28.48 ID:91UzRSkV.net
>>826
交差点に入る前から直進方向の第一車線を走ってるわけだから違法じゃないだろ?

828 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 07:30:57.82 ID:4Ebs6F0P.net
・自動車・歩行者視点のレス歓迎。ただし基準は「危険」かどうかでお願いします
・チラシの裏(○○で恐かった・喧嘩した等)歓迎
・まっとうな自転車乗り全体のイメージも上げたいので初心者の質問には丁寧に答える
・安全性に問題がない限り道交法違反は御法度

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 07:35:18.63 ID:QnUirqQA.net
堂々巡りしてないではやく警察できいてこいよ
東京人じゃないからもどかしいわ

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 08:14:01.45 ID:W2Tug10l.net
>>827
交差点の手前での車線変更なら、第一通行帯ではないのでダメだぞ。

もしそれがOKなら、普通の十字の交差点で、左折専用レーンがあるとき、
左端から直進ではなく、直進レーンから直進できることになってしまう。

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 08:53:16.28 ID:91UzRSkV.net
>>830
左端から直進したら危ないって言ってんだよ。

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 09:02:12.62 ID:8tuFAWGT.net
原付も同じ第一通行帯なので
原付が行けるなら行けるし、原付がダメならダメでしょ
どうなってるのかしらないけど

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 09:09:15.64 ID:W2Tug10l.net
>>831
どういうところが危ないのかな。
そしてその危険を回避する方法は、違法な走行しかないのかな。

834 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 09:27:04.06 ID:Isgc9cZa.net
>>831
複数車線ある時は第1通行帯をフルに使えるんだから、左折レーンから直進する時に左端から行かなきゃ
いけないってことはないんだけど。
左折が先に青になるようなところは知っているのなら避けた方がいいと思うし。

それより警察にはこういう変な交差点の正しい進行方向を公開して欲しいわ。
自分らの稼ぎ場所が減るからやらないのかもしれないが。

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 10:26:34.39 ID:Kl7cMrFN.net
>>830
>もしそれがOKなら、
それどころか、右折先の第一車線に行くためにあらかじめ寄る行為がOKになると
右折レーン走行と小回り右折がOKになってしまうな
あれは直進する本線を離れて右に伸びる別の車道に行く行為だから全く同じ。

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 10:30:48.23 ID:W2Tug10l.net
>>834
道路を作ったり改良する仕事の人達ではなく、
交通規制を敷いたり取り締まったりする仕事の人達に、
明確化を求めたら、薮蛇になるような気がする。

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 11:21:05.38 ID:AJgg9VYu.net
自称鑑はしつけーな。考え方の違いだよって言ってんだから、お互いのやり方を尊重すれば良いだろう。
直進派は迂回をしたいならすればいい言ってんだからさ。

逆に自分が絶対に正しいと盲信するのは公道ではあまり感心しないけどな。
世の中色々な奴がいるわけで。原理原則に執着すると逆に危険だと思うけど。宗教と同じだよ。

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 12:39:05.30 ID:Isgc9cZa.net
>>836
取り締まるのなら正解がないとダメだし、当然だけど道路を作る時に警察も噛んでいるよ。

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 12:47:02.51 ID:2PNWtMjQ.net
渋谷署前とか、新都心歩道橋下とか、
警官がいる場合でも当たり前のように直進してるが取り締まる気配はないよ。
直進出来る交差点を安全な方法で直進してるだけだから当然だと思うけど。

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 14:24:36.53 ID:hiCZZLMU.net
>>829
説明すると現場の走行方法は車、オートバイ、原付ならば順法
というよりも左端の車線は左折あるいはその後の青山方向へ斜めに登るのみの車線
直進する為には動画の車線を走るしかない
しかし2車線を跨ぐので自転車には危険なラインと言えなくも無い
用は自転車が他の車と同じ走行ラインを走ってもいいのかと言うことだな

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 15:12:04.76 ID:I+pnN6cv.net
>>839
交通違反は取り締まります(取り締まるとは言ってない)

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 15:23:59.49 ID:63UIuQgN.net
>>841
ハァ?

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 16:19:32.41 ID:zgqk+ZgZ.net
3回読んだが、どこをどう書き間違ったのかすらさっぱりわからん>>841

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 16:39:39.12 ID:Li4ISaOH.net
いつまで続くんだろう。
こちらは直進方向の第一車線を走ってるという認識なので違法とも危険とも思わない。
違法とか危険と思うなら別の方法を取れば良いだけ。別にそれに文句などないけど。

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 17:45:57.24 ID:Kl7cMrFN.net
>>832
原付はルールが違う、3車線以上で信号がなければ右折レーンを通行可
自転車は右折レーン不可、なので原付が行けても自転車は行けると限らない。

846 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 17:56:06.69 ID:Qb7Z3y0o.net
>>844
横からだけど、あなたの言ってる事って全部 ”自分が思った” がベースで客観性、一般性がないよね。
だから話にならないのと違う?

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 18:07:10.88 ID:Isgc9cZa.net
>>845
3車線以上は二段階右折でしょ。

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 18:13:04.64 ID:W2Tug10l.net
>>844
> こちらは直進方向の第一車線を走ってるという認識

それが間違っているのでは?

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 19:34:41.71 ID:8tuFAWGT.net
>>845
3車線以上は二段階右折なので自転車と同じ左端車線を直進
そもそも交差点ではないから左端車線だけどな

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 19:50:05.56 ID:Kl7cMrFN.net
>>847
原付(一種50cc)の場合
3車線以上で信号がある場合は二段階右折
3車線以上で信号がない場合小回り右折可※
2車線以下は小回り右折可

※三十四条 5「交通整理の行われている交差点において右折する場合に限る」

自転車は常時二段階右折

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 19:54:09.35 ID:8tuFAWGT.net
>>850
信号無い場合ってのが言いたかったのね
3車線以上でとか関係ない事言うからそっちに目が行ってたわ
どっちにしても交差点じゃないから関係無いが

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 21:43:11.92 ID:hiCZZLMU.net
どっちにしろ原付や車の走行区分を自転車は守らなくてもいいので
順法かどうかの話には車や原付の話は関係ない
右折のみ2段階が推奨されてるのみで
左折車線を直進するのは自転車に関しては順法

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 22:56:32.16 ID:3pxadGMc.net
車はルールがわかりやすくていいよね。
それに比べて、自転車の交通ルールほど難しいものはない。

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 23:04:46.92 ID:c8sOUMZ3.net
いま自転車乗りがアホだと証明されました。

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 23:23:36.08 ID:q6g//KFp.net
>>854
もともとアホでしょ? 普通に直進出来る交差点ですらアレコレ言い訳して直進できないんだから。

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 00:15:46.11 ID:a872cpNJ.net
自転車乗りって自分から喜んで枷を作るマゾばかりだね
基本信号とか一時停止など基本的な交通ルール以外
通行区分とか制限時速とか特殊な歩道以外の歩道走行とか
ほぼ自由に走れるのにw
なんでそんなに規制されたいのかわからんわ

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 07:24:55.60 ID:tWykNzep.net
>>856
そういう一部の変わり者が自転車乗りの鑑でございとドヤ顔して他人を叩くんだよな。
俺は自分にこんな枷をつけているのだからお前もつけろと。

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 07:39:26.31 ID:ulm5mvLw.net
自由に走れるわけないじゃん。ルールに従って規律正しく走るだけ。

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 07:51:17.25 ID:tWykNzep.net
でも、すべての右折を二段階右折してるわけでもないし、
すべての一時停止で足をつけているわけでもないし、
車道を走っててわざわざ自転車横断帯を走ったりしないだろ。
自分でこれは大丈夫と判断して行動してるんだからさ。単に自分と尺度が違うと叩くだけで。

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 08:00:23.58 ID:f8nlXWqI.net
俺も神じゃないから道交法に反してしまうことも時にはあるが、
「遵法者の通行を不当に妨げない」という一点だけは貫き通している。

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 08:07:25.25 ID:fBNl1zjS.net
だめだこりゃ。

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 08:08:01.23 ID:fBNl1zjS.net
程度の差こそあれ、
信号を守らないといけないなら自転車に乗る意味がない
とか言ってる連中と同じだってことを自覚しろ。

863 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 08:27:51.80 ID:tWykNzep.net
>>862
それは独善だよ。ここまではオッケーという程度を自分で決めて行動してることには変わらない。

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 08:54:04.68 ID:cHTw/VSV.net
ここは自転車乗ってるお子様の不満を吐き出すスレですか

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 08:58:50.47 ID:fBNl1zjS.net
>>863
マナーの範疇なら各人が線引きしてもいいが、
ルールの範疇では、そういう余地はないと思うよ。

少なくとも公然と正当化できるもんじゃない。
誰の目にもつかないところで、こっそり端折ることまで、
ダメだやめろとは言わないが、
それを公然と、あたかもやって良いことかのように言うのに対しては、
ダメだやめろと言いたいね。

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 09:42:54.81 ID:H7+h4KGb.net
>>865
マナーではなくルールにおいても、すべての右折を二段階右折してるわけでもないし、
すべての一時停止で足をつけているわけでもないし、
車道を走っててわざわざ自転車横断帯を走ったり君はしないだろ。

要は自分でこれは大丈夫と判断して行動してるにすぎない。
にもかかわらず、自分は正しいって前提で尺度が違うと叩くのは独自だよ。

結局さ、道交法だけ読んでも実情に合わない部分があって、
道路行政に文句たれてても明日車道を走れないって状況だから、
その実情にどう対応するのかには個人差があるのはしょうがないんだよ。

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 09:58:08.31 ID:fBNl1zjS.net
>>866
あなたが違反しているからといって、
私も違反していると決め付けないで欲しい。

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 10:15:04.73 ID:2iYz32dn.net
右折はぜんぶ二段階だし信号には従うし自転車横断帯はちゃんととおるし

869 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 10:16:33.19 ID:61a09vEW.net
>>866
主観的に見て大丈夫じゃ意味無いんだよ。
結局のところ他の車両や自転車や歩行者が危ないと見るかどうかなんだから。

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 10:44:02.44 ID:6OfJPPCh.net
>>857
自らに枷を付ける縛りプレイじゃなく、ルール的に合法か違法かの問題だからなぁ

合法であれば俺も右分岐へ行ける権利を行使するが
違法であれば事故で不利になるし、少し回避すれば済むから無理に通りたくない。
今までのやり取りを見る限り順法の根拠は弱く感じる

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 11:08:59.34 ID:cHTw/VSV.net
>>870
近くの交番できいてこいよ
ひまだろ

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 11:42:13.15 ID:2iYz32dn.net
直進は遵法だと思うけどなー。
止むを得ないケースで

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 12:22:31.06 ID:fBNl1zjS.net
>>871
交番で聞いたら、
危ないなら歩道を通れ、ただし歩行者に気をつけて徐行しろ
というような答えが返ってくると思うよ。

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 12:31:14.62 ID:mKY7B0T3.net
>>864
発達障害のれっきとした成人のスレですよ

875 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 13:30:51.79 ID:FMTYKhii.net
>>874
そういうことか
納得した
ありがとう

876 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 13:54:25.52 ID:c/rLj0UK.net
お前もそうだ、ってことだ

877 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 14:08:23.37 ID:FMTYKhii.net
そうかすまん
つまらない話続けていいよ

878 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 14:33:26.61 ID:a872cpNJ.net
>>861
こいつらに何を言ってもダメだねw
普通のチャリ乗りはここでは少数派らしい

879 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 15:05:34.78 ID:biV1s0lG.net
>>868
嘘つけ。住宅街にある小さな交差点も二段階右折なんてしてる奴いたらキチガイ。

880 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 15:53:28.13 ID:vx7+wkp4.net
>>879
市街地の信号のない交差点では停止しなくても
左右後方の安全確認してから徐行速度で大回り
右折すれば、実質2段階右折です。

イメージとしては、交差点の中心点より外側を
右に回りこむ感じで良いです。

881 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 15:57:18.22 ID:biV1s0lG.net
>>880
という根拠のない定義。所詮はマイルールにしか過ぎないよ。
そしてそのマイルールに従って良いの悪いの言ってるだけ。

882 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 17:42:19.49 ID:fBNl1zjS.net
>>881
道交法では、
「軽車両は、右折するときは、
あらかじめその前からできる限り道路の左側端に寄り、
かつ、交差点の側端に沿つて徐行しなければならない。」
と定めていて、一時停止は求められていないんですよ。

883 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 18:02:54.40 ID:iTFkfUMU.net
>>882
はいはい。法律を厳密に守って偉いねえ。

884 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 18:02:56.36 ID:j9Byi2xd.net
スタンディング出来ない奴に2段階右折は難しい。

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 18:11:35.92 ID:vx7+wkp4.net
>>883
その他の車両や歩行者が居る場合はや
信号待ちでは当然停止して右折するけど
そもそも交差点で停止する義務はない。

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 18:40:14.30 ID:iTFkfUMU.net
普通は住宅街の小さな交差点は普通小回り右折だよな。

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 19:10:16.49 ID:tWykNzep.net
話がズレてるな。いずれにせよ渋谷から六本木方向への直進は違反ではないよ。
安全のために早めに直進方向の第一車線を走行することをオススメするが。
危険だ違反だと思う人は迂回でも何でもお好きに。

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 20:12:57.59 ID:fBNl1zjS.net
>>887
> 直進方向の第一車線

>>887

道路が分岐するなら、そこには交差点がある→交差点の側端に沿って徐行が必要
道路の分岐ではないなら、第一通行帯は1つしかありえず、直進方向の第一通行帯などというものは存在しない

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 20:31:12.16 ID:2iYz32dn.net
>>873
どういう通行方法がベストなのかじゃなくて違法かどうか、取り締まるかどうかをきかないと。

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 20:32:09.71 ID:2iYz32dn.net
>>879
しとるっちゅうねん。
お前がしてないからって他人に当てはめんな

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 20:54:41.12 ID:UTzlES/o.net
>>888
ああ、つまり第一車線の左端から分岐点のすぐ右の地点に向かって徐行すればいいんだな

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 21:26:14.11 ID:xooW/FhS.net
>>887>>888
直進とは道路に沿って進む行為
例えばS字カーブの道を車線を無視し最短距離で進む行為を直進と呼ぶわけがない。
渋谷から六本木は246が左に曲がっている以上、直進=左分岐。

本線が右に分岐している道路も交差点とみなして二段階右折できる、これは合法だろう。
という事は、事前に右車線に移る行為は「やむを得ない」に該当しなくなる。

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 00:10:23.02 ID:9y6Cscsu.net
左に沿って走り分岐部で横断して直進方向に移るのが正解なかんじ?
もう警察に頼んで自転車横断帯つけてもらえばw

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 00:19:13.87 ID:/NHPucQl.net
キチガイが自分の理屈で道理を解釈するだけじゃなくて
文章の表現そのものまで自分都合を広げるからもう収拾がつかんよw
好きに走って捕まるなり死ぬなりすればいいんじゃないか
この話そのものが無益w

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 01:05:38.07 ID:xMRUIdCR.net
>>892
>渋谷から六本木は246が左に曲がっている以上、直進=左分岐。

持論をゴリ押ししたいからってメチャクチャなコトを言ってるな。
つまり、お前の中では六本木方向は直進ではなく右折なんだな。
あそこで右折のウインカーを出して六本木方向へ進むクルマはいないぞお馬鹿さん。

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 01:10:50.22 ID:gCYCDvCU.net
重要なポイントは2つ。

1.自転車の直進禁止をしていないので六本木方向に直進することは合法。

2.直進方向の第一車線にいつ移動すれば安全なのか?

ここに焦点を絞れば結論は出るだろ。普通の知性を持ってれば。

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 01:13:23.42 ID:gCYCDvCU.net
>>892 >>893
君たちは地方在住かな?あそこで二段階右折は不可能だし危険。

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 01:42:23.26 ID:KDEm6CQ3.net
他の道通れよ
ローカルな話題で引っ張るなっての

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 01:57:39.80 ID:3NurT2OV.net
道のつくりと通行方法にローカルで線引きする必要はないと思うぞ
道がある限りどうやって通行したらいいのかの話題は尽きないのだから

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 01:57:49.41 ID:gCYCDvCU.net
>>898
なんでわざわざ直進出来る道があるのに他の道を通らなきゃならんのだ面倒臭い。

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 03:23:39.93 ID:q9N9BegP.net
六本木とかどこいな

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 05:23:36.21 ID:q4pztYi+.net
>>889
自分で聞いてごらんよ。
原則は車道だが危ないので、
ということで合法・違法という判断をスルーされる。

あと、取り締まるかどうかは関係なくね?
警察が見逃す軽微な違反ならしていいのか?

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 05:25:01.40 ID:9y6Cscsu.net
>>897
危険だから横断帯つけてもらえと言ったのがなぜ理解できない?

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 05:27:21.77 ID:q4pztYi+.net
>>896
> 1.自転車の直進禁止をしていない

すでに他のルールで直進が不可能なら、
直進を禁止する規制をする必要はないね。

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 05:28:46.21 ID:q4pztYi+.net
>>900
そんなの理由にならないよ。

たとえば、自転車の通行が可能な道路の途中に、
自転車の通行が不可能なアンダーパスやオーバーパスがあれば、
迂回するでしょう?

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 05:38:28.95 ID:xMRUIdCR.net
馬鹿はしつこい上に間違ったことを平気で押し付ける。
六本木方向への直進は違反ではないよ。

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 05:45:39.73 ID:xMRUIdCR.net
ちなみに鑑厨は話題になってる渋谷署前交差点を青山方面から渋谷駅方向に進む時も、
直進せずにT字路の二段階右折をするのかね?

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 07:15:40.70 ID:q4pztYi+.net
>>906
違反ではないという、その理由は?

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 07:23:52.81 ID:4jVgaY3E.net
いつまでローカルな話してんの? ローカルスレでやれ

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 08:03:35.20 ID:CM+CoBYe.net
道のつくりと通行方法にローカルで線引きする必要はないと思うぞ
道がある限りどうやって通行したらいいのかの話題は尽きないのだから

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 08:49:54.41 ID:gCYCDvCU.net
http://www.jablaw.org/cs1204/shibuyasho

http://def4.ikt-s.com/246shibuya/

普通に直進出来るね。

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 09:00:03.83 ID:omh++nJj.net
>>888
>道路が分岐するなら、そこには交差点がある
一つの車線が多方向に分かれるなら重複する、交わる部分が生まれるが
それぞれの車線が別方向に向かうのでは交差する部分が無い

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 09:11:39.51 ID:q4pztYi+.net
>>911
jablawはマユツバ。

>>912
> それぞれの車線が別方向に向かうのでは交差する部分が無い

その理屈でいくと、
普通の丁字路で左折レーンと直進レーンがある場合、
直進レーンから直進して良いことになってしまうぞ。

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 09:27:30.98 ID:4jVgaY3E.net
じゃあ現地知らないで言うけど

一般的な分岐なら左車線の右端走っといて分岐でそっちの右車線の左端に移行すればいいじゃん

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 09:43:15.66 ID:clUgNq3s.net
>>911
上URL,横断とあるけれど道交法の横断は「道路外に出るための横断」(25条)になる
交差点では右左折(20条)に含まれる、他のトピックでは交差点として扱っていたのに。

URL中の「2つの車道が接している道路では、第一車線だけでなく、右側車道の第一車両通行帯も、自転車が通行し得る部分となる。」
この根拠が示せるなら直進で通過できるな、なぜか下の関連条文も何も説明がないが。

下URL,>>721の動画じゃんw

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 09:48:36.36 ID:clUgNq3s.net
>>895
車は事前に第三・第四通行帯に移動して車両通行帯に沿って走れる。
自転車は第一通行帯に沿うので左になる。

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 09:55:09.71 ID:GcvmdFm8.net
自転車の信号無視などのルール違反はよくTVとかで話題になるが
自転車がルール通り車道を走ろうと思っても困る道が多すぎることも
TVで話題にして欲しいわ

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 09:57:55.75 ID:gCYCDvCU.net
直進方向の第一車線だって何度言えばわかるのかねえ。自転車の直進は禁止されてないし。
後はどのタイミングで直進方向の第一車線に移動すれば安全かって話なんだけどね。

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 11:11:48.38 ID:q4pztYi+.net
>>918
「直進方向の第一車線」という考え方が間違っていると何度も指摘してるでしょうに。

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 11:51:38.37 ID:KGn8hYx+.net
>>917
困る場合は迂回するか、歩道に行けばいいんだから何も問題ない

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 12:09:32.73 ID:PVpkgo/U.net
複数車線のY字路を右に行くと考えれば正しい走行方法が判るのでは?

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 12:58:24.36 ID:4jVgaY3E.net
そこでクルマが34条に従って交差点の中心の直近の内側を徐行しているなら自転車も交差点外縁に沿って大回り右折すればいい
一台としてそんなことしているクルマがいないならその分岐で右方向に行くのは交差点右折じゃないのさ

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 13:02:12.58 ID:q4pztYi+.net
Y字の開きの角度を大きくしていって180度つまり丁字路にすれば、
右に行くには二段階右折になる、という考え方もあり・・・か。

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 13:05:33.65 ID:6JAEOpSY.net
どうでもいい事をダラダラ書き込むやつ自転車板でよくみるけど同じやつか
知恵袋でききなよ

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 13:19:35.18 ID:Ac6/3L2C.net
>>924
結論は最初から出てるんだよ。しかも複数の考え方があるから平行線ってことも。
それを認めないアレな人がいるだけで。

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 15:18:06.90 ID:clUgNq3s.net
>>922
第三通行帯を走行できる車にとっては車両通行帯に沿って走るだけだからな。

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 16:26:22.26 ID:4jVgaY3E.net
>>926
第一通行帯を走行していた自転車が分岐地点で新しい第一通行帯に移るのも右折じゃないね

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 16:49:06.06 ID:clUgNq3s.net
>>927
ワープできるなら問題ないよw

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 17:05:19.41 ID:4jVgaY3E.net
>>928
ワープなどできなくても問題ないね
あらかじめ第一車線の右端を走っておけばスムーズに車線変更できる

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 17:29:22.52 ID:gDuXnUks.net
第一走行帯を走っていて、第二走行帯にウンチが落ちていた場合、神様どうしたら良いのでしょうか

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 17:32:24.09 ID:gDuXnUks.net
第三走行帯にワープして、端っこを巻き込み確認して、停止線で一時停止すれば汝は救われるでしょう

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 17:36:08.00 ID:gDuXnUks.net
では右折するときにウンチが落ちてた場合、神様どうしたら良いのでしょうか

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 17:40:33.66 ID:gDuXnUks.net
第一走行帯に急いで戻り、生意気なトラックにガンを飛ばせば、びびったうん助がウンコを踏んでくれるでしょう

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 17:55:03.41 ID:q4pztYi+.net
>>927
分岐しているからには、そこには交差点がある。

そして、「新しい第一通行帯」は交差点の先にあり、決して手前にはない。

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 17:55:47.46 ID:q4pztYi+.net
>>929
あれ?「車線変更」って言っちゃってるよ?

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 18:01:13.33 ID:sUGd1poi.net
>>934
その考えも無理があるんじゃないの?

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 18:08:59.91 ID:4jVgaY3E.net
>>934
分岐がすべて交差点?
だったら右方向に行くときは交差点中央に寄って徐行しろよ

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 18:16:53.05 ID:gDuXnUks.net
上原亜依が、第一走行帯の右端を走行しているが、ここは交差点なのだろうか
交差点ではないのだろうか
う〜ん

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 18:35:29.38 ID:q4pztYi+.net
>>936-937
交差点がないとしたら、通行帯ごとに構造が別れただけであり、
なおさら、直進もしくは右方向へ進む通行帯には入れないね。

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 18:42:32.76 ID:4jVgaY3E.net
>>939
行き先が違うんだからおまえが入れないと言い張っても入るよ

大体だな、路駐を避けるときに第二通行帯を通行するのが義務とか言っちゃってる同じやつが
行き先選択でほんのわずかな区間第二通行帯に入るのをできないと強弁してるのはなんかおかしいわw

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 18:58:28.03 ID:sUGd1poi.net
>>940
だって危ないし違法だろ!

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 19:36:40.50 ID:clUgNq3s.net
>>940
そりゃ法律に書かれている通りだし、路駐みたいに回避するしかない条件なら当然じゃね?

法律には自転車は第一通行帯を通る事と、追い越しや右折などで通行できる条件が個別に書かれているわけで
そこに明記された条件と書かれていない条件では当然話が違うよね

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 20:05:20.61 ID:omh++nJj.net
>>913
>その理屈でいくと、
>普通の丁字路で左折レーンと直進レーンがある場合、
>直進レーンから直進して良いことになってしまうぞ
なんで左端車線でなくてよくなるの?

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 20:11:17.98 ID:q4pztYi+.net
>>940
> 行き先が違うんだからおまえが入れないと言い張っても入るよ

それは、普通の丁字路で左折レーンと直進レーンに分かれてる場合に、
直進レーンに入るのと同じことになると思うぞ。

なお、路駐を避けるのと行き先を選ぶのとは違いますから。

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 20:13:06.77 ID:q4pztYi+.net
>>943
話の流れを読み直して。

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 20:14:29.58 ID:4jVgaY3E.net
>>942
おまえは第一車線でも十分避けられる場合でも第二車線使えと言ってるよな
自転車を追い越す場合も第二車線使うんだっけ?w

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 20:17:44.63 ID:q4pztYi+.net
>>946
横レスだが、
> 第一車線でも十分避けられる場合
ってあるのかな。

車線が複数ある場合、一車線あたり3.5メートルくらいだよね。
車の幅が2mちょいだから、1.5mあけたら隣の車線になっちゃうよ。

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 20:20:13.33 ID:4jVgaY3E.net
>>947
路駐は車道外側線からはみだして停めるだろ
車道外側線の幅によっては十分余裕があるね

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 20:26:24.24 ID:xMRUIdCR.net
道路交通法
第36条 4 車両等は、交差点に入ろうとし、及び交差点内を通行するときは、当該交差点の状況に応じ、
交差道路を通行する車両等、反対方向から進行してきて右折する車両等及び当該交差点又はその直近で道路を横断する歩行者に特に注意し、
かつ、できる限り安全な速度と方法で進行しなければならない。

左端車線を通行することが危険なら緊急回避的に他の車線を走ればいい。

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 20:27:38.81 ID:4jVgaY3E.net
>>947
横レスって?あれ?っと思ったら別のやつもいたんだな
ずっとおまえにレスしてると思っていたから。路駐パスや自転車追い越しで必ず第二車線使えってのはおまえの話な

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 20:31:29.33 ID:gh037eE3.net
ウンチにもレスしてやれよ

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 20:41:50.66 ID:5C+VggFK.net
直進出来ないとしたらたとえば分離じゃなくて逆に合流だった場合自転車は合流地点で前にも後ろにも進めない事になっちゃうよね。

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 20:52:13.89 ID:clUgNq3s.net
>>952
なるほどそれは盲点だw
まあ二段階右折は可能だが、実際困るんだよな、あれ。

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 21:05:13.98 ID:xMRUIdCR.net
ともかく直進は禁止されてない交差点ならば、交差点手前での早めの車線変更とか
できる限り安全な方法で直進すればいいだけ。

シンプルな話だよ。

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 21:06:40.23 ID:jeSkMPbf.net
合流時も考えたが、それこそ「やむを得ない場合」に該当するんじゃないかな。

分岐を左に行き容易に迂回できる場合=回避方法がある
合流で先に進めない=回避方法がない、やむを得ない

単に分岐と合流で単純に分けたけど、
例えば分岐で左に行っても右ルートへの復帰が実質的に困難な場合=やむを得ない
合流地点に回避ルートがある(どんなだw)=回避方法がある
という事もありえるかと。

あと、左からの合流が1車線の場合は第一通行帯から第一通行帯なので問題なし。
あくまで左から2車線合流する場合だけが問題だな。

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 21:12:59.95 ID:xMRUIdCR.net
シンプルな話なのに面倒臭く考える奴がいるなあ。

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 22:07:41.59 ID:q9N9BegP.net
>>955
それが「やむを得ない」のに、いま話題の道路がやむを得なくない理由がわからん。

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 23:42:43.91 ID:jeSkMPbf.net
>>957
左に進み次の交差点で右折する程度がやむを得ない困難な事情とは言わんだろ。
車だって右折禁止だけど右折先は車両通行禁止ではない交差点とか沢山あるぞ。

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 23:48:40.72 ID:AiHa/Phm.net
シンプルな話なら話は簡単だな。
基本、第三通行帯を自転車が走ることを他の車両が想定していないから危険。
これに尽きるわ。

このケースは危険回避でもないし、第一通行帯の走行が妨げられたわけでもない。
なのでやむ終えない場合でもない。

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 23:58:19.60 ID:4jVgaY3E.net
>>959
自転車が左折車線(第一車線)の右端から直進することも想定外なんだろ
シンプルな話で言えばクルマが速度超過漫然運転している車道を走ること自体が危険だなw

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 00:10:28.82 ID:fgaIxNja.net
>>960
想定内でしょ。
左端を走っている自転車がそのまま左端を走っているだけなんだから。

大体、一時的にせよ第三通行帯を自転車が走ってもいいのなら、他の三車線道路でも問題なく走れるよな。
何で走らないの?

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 00:15:40.43 ID:98SYEuIV.net
曖昧だった法律がだんだん自転車に厳しくなっていった流れを思い出すような議論だね

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 00:23:15.30 ID:YJ5M9NzM.net
>>961
右端な

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 00:24:58.30 ID:eQM/t+t+.net
市街地の信号のない交差点では停止しなくても
左右後方の安全確認してから徐行速度で大回り
右折すれば、実質2段階右折です。

イメージとしては、交差点の中心点より外側を
右に回りこむ感じで良いです。
そうすればウンチを踏むのも回避できるでしょう

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 00:28:50.41 ID:fgaIxNja.net
>>963
だから自転車は真っ直ぐ進んでいるだけだろ。
第三通行帯を走るのとは全く違う。

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 00:40:39.00 ID:YJ5M9NzM.net
>>965
まっすぐ走った結果、左に曲がって行く第二車線をまたいで第三車線までいくかもしれんなあ

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 00:44:11.89 ID:fgaIxNja.net
>>966
それ車線を横断しているから真っ直ぐではないけど?
そんなこと言い出したらどこでも走れてしまうな。
何で走らないの?

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 00:46:07.41 ID:YJ5M9NzM.net
>>967
まっすぐ走るから左折車線を横断するんだろw

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 01:18:53.30 ID:9PZrNyjm.net
>>958
程度問題に落とし込むのがどうなんだって思うね。
俺の感覚だと充分やむを得ない事情だわ

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 01:22:05.34 ID:Qv9sY1qK.net
誰が何言ってるかわからんが、
道交法20条には一番左の通行帯を走らなければならないと書いてあるだけだよ。
直進するとか横断するとかそんな事は書いてない

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 03:11:42.30 ID:jURlQmVB.net
>>961
その方法がいちばん安全だったらそうするよ。

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 03:17:01.19 ID:jURlQmVB.net
>>970
直進側の一番左の車線を走るだけなのに文句を言うアホがいるんだよ。
その車線にいつ移動すればできる限り安全な方法なのかって話なんだけどね。

道路交通法の第36条には車両等は、交差点に入ろうとし、及び交差点内を通行するときは、
当該交差点の状況に応じ、できる限り安全な速度と方法で進行しなければならない。

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 04:13:43.62 ID:nc/ZQFit.net
信号無視多すぎ笑えない

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 06:36:29.03 ID:FyXfjZkd.net
>>969
めんどくせーってのは理由にならないと思う。

>>972
> 直進側の一番左の車線

分岐後はそうだが、分岐前は3番とか4番目の車線だぞ。

> その車線にいつ移動すればできる限り安全な方法なのか

分岐部分の根元で、
1〜3番目の車線をやってくる車がぜんぶ途切れるまで、1番目の車線の左端で待つ。
次に、1〜2番目の車線を二段階右折的に横断して3番目の車線に行く。

これが「できる限り」安全でしょう。
1番目の車線の左端で停止して通過を待つのが危険な場合や、
3番目の車線に移動して発進して速度が出るまでに、他の車両が後方から接近するなら、
諦めて迂回するべきだね。

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 06:47:47.78 ID:ju/EuEzK.net
>>974
道路交通法の20条では、車両通行帯ある道路で、通常と違う区分の時はその区分に従って通行しろと書いてあるし、
36条にはできる限り安全な速度と方法で進行しろというエリアは、
「交差点に入ろうとし」と交差点へのアプローチも含めている。

で、その方法は具体的には記されてはいないのでそれぞれの現場判断ってことだよ。
なので、安全のために早めに直進側の第一車線に移動することは違法とは思わない。俺はね。

君は君のやり方でやればいいと思うよ。何度も言ってるけど。

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 06:51:19.98 ID:ju/EuEzK.net
少なくとも自転車の直進が禁止されていない以上、直進してもいいんだよ。その交差点は。
だから迂回という選択肢はない。

で、直進の方法として>>974の提示する方法では俺は危険だと思うのでやらない。

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 06:59:43.66 ID:nYTFsyK9.net
直進用の自転車レーンと自転車用の時差式信号を行政が設置すればいいだけの話。
やらないのは行政側の不備であって自転車ユーザーが不利益を被るのはおかしな話だよ。

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 08:05:05.27 ID:Qv9sY1qK.net
>>976
「禁止されていないから通行できる」という認識が間違いで、
「第二通行帯の通行が禁止されているから通行できない」が正解でしょ

「右折禁止だけど右折先は車両通行禁止ではない交差点」と、いまの問題の交差点を比べた場合
・分岐後の通行は禁止されていないが、標識で直進が禁止されているから通行できない
・分岐後の通行は禁止されていないが、第二第三通行帯の通行は禁止されているから通行できない
ここに何か違いはある?

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 08:21:59.29 ID:Qv9sY1qK.net
>>977
前半同意、もし自転車専用通行帯やナビレーンが右分岐に伸びるよう引かれていれば
誰でも「この交差点は右に自転車が行ける、自転車が第二車線を横断する」と認識するはず。

ただそれが行政の不備かといえば同意できない、
交差点はすべての車両が行きたい方向に行けるようには作れないし、
あえて交差点を右折禁止や進入禁止にして交通の流れを維持するケースは多い
そのバランスの中で、大きな交差点の流れを維持するため自転車を制限する事もある。

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 08:26:02.38 ID:FyXfjZkd.net
>>975
あなたは、ごく普通の十字路や丁字路などで、
左折レーン・直進レーン・右折レーンがある場合、
左折レーンからではなく直進レーンから直進するのですか?

>>977
それとこれは別の話。

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 08:34:39.95 ID:vhswq2gS.net
いい加減警視庁にきけよって
ここはコミュ症しかおらんのかい

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 08:43:22.34 ID:MBxkbikL.net
>>980
>>左折レーン・直進レーン・右折レーンがある場合、
左折レーンからではなく直進レーンから直進するのですか?

はい
以前警察に問い合わせたところ
直進レーンを直進しても違反ではないそうです

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 08:44:52.29 ID:Lw8F/oZC.net
>>982
君はえらいぞ

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 08:44:53.66 ID:mZUG/4k+.net
分岐して本線に戻れないならそれは側線(脇道)なのでは?

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 08:55:06.73 ID:Chlc2TjZ.net
ていうかもう>>911が警察の推奨を張ってるじゃ無いか
めんどくさいわ
道交法的には中央から直進出来るが
自転車は中央に出るのは危険だから
第一車線から車の走行区分を無視して直進
青山方面分岐から道路を横切って六本木通りが警察推奨
もうおまえら全員歩道走っとけ

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 09:22:56.54 ID:FyXfjZkd.net
>>982
うそつくな

>>985
jablawはマユツバ。
警察に聞いたら、危ないので歩道を徐行で通行しろと指導されるぞ。

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 09:26:10.46 ID:Cup0+sad.net
違法/違反ではないでFA
勝手に無法者呼ばわりしてた奴らは法律の勉強しなおしてから土下座な

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 09:29:30.97 ID:Cup0+sad.net
>>986
出てきたソースを嘘だッていうならそれを証明できるソース貼らないと頭悪いって思われるだけやねんで

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 09:51:29.85 ID:4SpuzFEz.net
嘘じゃなく独自解釈の多いジャブロではソースにはならないって話しじゃん

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 09:52:22.47 ID:Qv9sY1qK.net
>>985
jablawは警察の推奨ではないよ

他のトピックでは根拠となる関連条文や判例を示したりして参考になるのだが、
このページに関しては20条を張るだけで(第一車線を通行しなければならない条文)
肝心の右側車道の第一通行帯を通るための法的根拠や説明が書かれていない。

>2つの車道が接している道路では、第一車線だけでなく、
>右側車道の第一車両通行帯も、自転車が通行し得る部分となる。
この根拠が示せるなら俺も納得する、
だが単純な条件では右折レーンに並ぶ自転車も合法になってしまうな。

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 09:53:05.66 ID:fgaIxNja.net
>>968
第一通行帯はどこでも走れるから、左折レーンからの直進は横断には当たらない。

>>985
そこの六本木二の渡り方を見てみ。
渋谷署と同じ説明で済むはずが、わけのわからん主張になってるから。
おっさん一人で適当に言っていて、コロコロ主張が変わるサイトを信じろと?

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 10:02:50.93 ID:shJRmv2+.net
警察に聞く

「こういう交差点では車道通行の自転車はどう通ったらいいのか?」

「同じ軽車両の馬車が通行する時にはどう通ったらいいのか?」

再び「こういう交差点では車道通行の自転車はどう通ったらいいのか?」

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 10:10:47.12 ID:D0Ft3zxp.net
>>945
読み直しても分岐が交差点でなかったら
丁字路の左折レーンで左端車線を通らなくてよくなる理屈がわかりませんよw

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 10:16:17.89 ID:D0Ft3zxp.net
>>990
>2つの車道が接している道路では、第一車線だけでなく、
>右側車道の第一車両通行帯も、自転車が通行し得る部分となる。
>この根拠が示せるなら俺も納得する、
第一車線だけでなく第一車線も通行できる根拠を示せ!
何を言ってんだお前は?

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 10:29:19.51 ID:FyXfjZkd.net
>>993
「それぞれの車線が別方向に向かう」に注目して。

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 11:30:52.93 ID:Qv9sY1qK.net
>>994
ああ、よく見たらJablawは分岐後の第一車線部分を言ってるだけで、
このスレ主張や動画のような事前の第三車線走行は認めてないな。

そりゃそうだ、分岐先に第一車線があり、そこだけ見れば通行できるのは間違いない。
問題は間に通行できない第二車線を挟む事なんだが、
赤坂の説明でも路駐を避けるなら第二車線を走れるとか、この辺に微妙な誤魔化しを感じるw

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 11:53:04.05 ID:ju/EuEzK.net
>>986
なんで君は選択肢が増えることを否定するのさ?
選択肢が増えることはいいじゃないか?
あとは迂回でも歩道でも直進でも好きにすればいい。

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 12:29:02.60 ID:bAJ9+7gt.net
自分をいちいち枷にはめる事でマゾヒスティックなヒロイズムでも感じるのかねえ。
俗物なんでそういう変態の思考は理解出来ねえや。

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 13:05:59.91 ID:D0Ft3zxp.net
>>995
「それぞれの車線」ではなく「それぞれの道路」

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 13:14:43.98 ID:FyXfjZkd.net
次スレ
【自転車乗りの】公道車道の走り方97【鑑たれ】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1440994371/l50

>>998
自分が面倒くさくてルール違反してるのを、そうやって正当化するのは良くないぞ。

1001 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 13:16:57.96 ID:jURlQmVB.net
直進は違反でないのに違反だ違反だしつこく言ってるけど思うけど。

1002 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 13:17:26.18 ID:FyXfjZkd.net
>>999
で、何が言いたいの?

>>997
選択肢が増える?
違法なものは選択肢に入らない。

1003 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 13:18:04.49 ID:FyXfjZkd.net
>>1001
> 直進は違反でないのに

それが間違いなのでは?

1004 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 13:22:24.53 ID:D0Ft3zxp.net
>>1002
分からないんなら

>「それぞれの車線が別方向に向かう」に注目して。
で、何が言いたいの?

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
287 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200