2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【手組み】ホイール組は心の振れ取り65H【車輪】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 20:14:59.42 ID:/5GYlN+8.net
=前スレ=
【手組み】ホイール組は心の振れ取り64H【車輪】 [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1423841961/

◆参考
組み方を解説してるページ
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/1275/bike-build/wheel/wheel.html
http://www.sheldonbrown.com/wheelbuild.html

組み方いろいろ
http://www.u-rinkan.com/wheel.htm
http://www.terminalvelocity.demon.co.uk/WheelBuild/

リム重量
Weight Weenies
http://weightweenies.starbike.com/listings/components.php?type=rims

スポーク長計算
http://www.sheldonbrown.com/rinard/spocalc.htm (ハブ・リムのデータベース付き)
http://spokes-calculator.dtswiss.com/Welcome.aspx
ttp://www.bikeschool.com/tools/spoke-length-calculator
ttp://users.senet.com.au/~mitchell/misc/html/spoke.htm
ttp://www.houseof3d.com/pete/applets/wheel/appwheel.html
ttp://www.wheelpro.co.uk/spokecalc/
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/spoke.length.html
http://www.kstoerz.com/freespoke/fullcalc

2 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 20:15:52.55 ID:/5GYlN+8.net
リム
http://www.mavic.com/
http://www.araya-kk.co.jp/
http://www.gipiemme.com/
http://www.ambrosiospa.com/
http://www.zipp.com/
http://www.alexrims.com/
http://www.velocityusa.com/
http://www.rigida.com/
http://www.interlocracing.com/
http://www.lewracing.com/
http://www.ffwdwheels.com/
http://enve.com/
http://www.dtswiss.com/
http://www.zetatrading.jp/product/mach1.html
http://www.shining-cycle.com/
http://www.weinmanntek.com/

木製リム CERCHI GHISALLO
http://www.cerchiinlegnoghisallo.com (本家)
http://www.kinopio.com/wood_rims.html (日本代理店)

スポーク・ニップル
http://www.wheelsmith.com/
http://www.sapim.be/
http://www.pillarspoke.com/

振れ取り台、ニップル回しなど
http://www.parktool.com/
http://www.hozan.co.jp/cycle/
http://www.tacx.nl/
http://www.pedros.com/

3 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 20:48:54.51 ID:B9TZsBF1.net
いちょつ

4 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 22:02:01.79 ID:d8NyPA+Y.net
赤いアルミリム32Hで軽いのないですか?

5 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 14:54:09.86 ID:MJNowBYF.net
前スレで言っていた150Nってどのくらいのテンションなの?目安がよくわからん

6 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 15:38:29.76 ID:xU1ruLTB.net
15kgfのことだよ

7 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 13:05:28.57 ID:9bCaOg/q.net
>>5
完組みのテンション例
150Nなんて握ったらグニャグニャなレベルですよ
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/spoke_tension.html

8 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 19:38:07.44 ID:Nf9+ZEcM.net
完組だけど手ぶれ補正掛けてやったわ

9 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 14:02:43.19 ID:BOUwdbzF.net
>>7 おー!参考になったぜ。
ぐにゃぐにゃだなww

10 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 01:01:04.84 ID:KJ22lnxy.net
36Hホイールの良さを教えてください。

11 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 01:44:32.09 ID:wbdB4eAA.net
ありません

12 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 02:12:32.29 ID:Y7QQWR4f.net
>>10
リムを軽くできるからこぎ出しが楽になる

13 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 20:47:15.92 ID:JHV3vX9R.net
>>10
現行じゃ糞軽いヨレヨレのリムなんて無いからデブ向け

14 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 20:50:09.41 ID:TuE/QLyg.net
重装備のツーリングでの安心感

15 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 21:38:01.12 ID:aUYaBOpm.net
スポーク一本くらい折れても走り続けられる安心感はいいよね

16 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 23:48:56.51 ID:umYfnuUp.net
MTBならD系で効果を発揮する位だしね。

体重が軽くてシビアな取扱いが出来るならスポーク数は少なくても成り立つ。

17 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 14:06:09.22 ID:TTa01M7K.net
>>13
じゃあ20Hはガリ向けかよ

18 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 01:40:33.42 ID:rx6vm6Zz.net
http://www.pro-lite.net/spoke-brace
こういうスポーク結束パーツ日本で買えるところある?

19 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 05:34:54.64 ID:Bjud6EBF.net
あっても使わないと思う。
重さと空気抵抗が増すだけじゃね?

ところで、振れ取りをやり始める前にリムの重量バランスは修正してる?
安いリムで仮組みして振れ取り台に設置すると、大抵はいつも同じ場所が下に来て止まるので反対側にバランスウェイトを付けるんだけど、そこまで気にすることは無いかな?
ちなみに最近組んだOrubeaのリムは9gの鉛板を貼った。

20 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 06:38:06.38 ID:cdQPUml0.net
>>19
タイヤとチューブ付けた状態でやらなきゃ意味ないけど?
そもそも一般人の乗る自転車で必要な作業ではないしね。

21 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 09:18:05.91 ID:7hBmyPQI.net
>>18
そんなの着けるぐらいならケブラー糸で結線して瞬間接着剤で固定したほうがずっと気が利いてる。

22 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 11:25:47.84 ID:vP6l/WvM.net
>>19
バランス狂ってると手を離したとき勝手に回りだすのが面倒だからそこそこ取る。

23 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 11:35:49.80 ID:Bjud6EBF.net
>>21
両面テープで留めただけの板鉛はどうせリムテープとタイヤとでいつも圧着されてるし、ケブラー糸なんて普通持ってないだろw
あれ? もしかして外から見える位置に貼ったと思ってた?
リムの内側に決まってるだろ・・

24 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 11:44:13.36 ID:Bjud6EBF.net
>>20
確かに自動車並みにやれば完璧だろうけど、残念ながら自転車で時速100キロは出さないからw

25 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 11:46:47.53 ID:WXNYQyyC.net
21はスポーク固定のこといってるんだろ

バランスはリムの内側ってことは、スポーク穴とかから
頑張って貼るってこと? 面倒そうだな
タイヤつけてバランスとって 外してまた張るのかね

ぶっちゃけバランスって効果あるのかね

26 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 11:51:28.80 ID:j7a18SKL.net
話と違うけど
いらないホイール単品でバランスとっとくと
タイヤはめるだけでタイヤ単体の軽点箇所調べられて便利かな

どのみち完璧にバランスとっても自分としては効果が微妙なので
使用ホイールの重い場所に合せて補正する程度でも十分だし・・
てかそれしてなくても特に体感ないのが物語ってるのだが

27 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 11:52:24.78 ID:WXNYQyyC.net
モーターサイクルの世界では125km程度の速度のコースではバランスとらない人が多く
問題も起きない 200km超えるコースだとさすがに皆取る

自転車ではプロもバランス取りしてるのあまり見ないし
空転させて振動が起きたとしても人間がのったら効果ないような

自分も1セットバランス取りして スプリントの練習とかして60km以上出してみたけど
ぶっちゃけ違いは体感出来なかった

28 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 12:06:35.73 ID:QMLF9bHk.net
>>25
9グラムもの鉛板をスポーク穴から入れらたらかなりの神業ですね。

>>19の説明を見ると、タイヤつけずに貼ってるように読めますけどね。
気にしすぎかなというくらい気にするならタイヤはめてからじゃないとね。

しかもタイヤ自体が、重さが均一じゃないからクリンチャーならタイヤの一番重いところとホイールの一番重いところを反対側に来るようにすれば、カウンターウェイトの重さを少なくすることができますからね。

気にするって書くくらいだから、当然してるとは思うけど。

29 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 12:12:23.98 ID:WXNYQyyC.net
なるほど

オレもよく読んでなかったので読み直したら
チューブラーなのにタイヤの接着面に張るのか
自分は段差気になるからリム表面に張った 空気抵抗もたかが知れてるし

パワーメータもってるんだけど リムに1平方cmの抵抗となる板つけて
80kmで空回しした場合 必要パワー数値に表れるほど変わるのかな 試してみたくなった

30 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 12:15:04.12 ID:WXNYQyyC.net
↑走行方向に対して板が垂直となるようにってことね(空気抵抗の影響見る為)

あとはディープとローのリムで比較してみるとか 外だと他の要因が大きすぎてわからん

31 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 12:18:23.00 ID:MP/NEIFi.net
それ気になってんだよな
せっかくメーカーが実験して開発した空力の賜物に鉛の板なんかを貼ってしまって良いのだろうか
ましてや俺の完組ホイールなんで前後で20g程ズレてるんで大量の鉛を貼ることになる
まぁ最近はディープリムとローハイトのリムの差はパワー計で測ってもそんなに大したことないとか言ってるし

32 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 12:19:30.45 ID:XZjWT4h3.net
>>27
筑波はもちろん富士でもバランスとらずに走ってたけど、富士のストレート(280くらい?)でも
そこからの全制動→1コーナーも特に問題とか感じたこと無い
つか、自分でタイヤ交換してる奴は誰もバランスとってないじゃん…

33 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 12:47:20.87 ID:WXNYQyyC.net
レース出ててたのはかなり前だけど
自分でタイヤ交換してる奴でもバランサー持ってきてとってたけどな
台に乗せてバランス取りしてるの光景は何度もみた
いちいち確認してないけどとってない奴も確かにいたとは思う

あと制動時は荷重かかってるから問題起きないんじゃないかね
浮いたフロントが接地した後にウォブルがおきやすいとか
150km超えの高速カーブで微妙に振動でグリップ失われてるとか? 想像で言ってるけど

34 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 12:50:26.67 ID:WXNYQyyC.net
タイヤサービスが100km程度はいらんけど
200km超えたらやっとけって言ってるんだから やったほうがいいだろ
問題ない人がいたとしてもメーカーの想定超える使い方してるんだから
マージンあるだろうけどやったほうがいいってのがオレの意見
命にかかわるんだから、問題起きてないからいいやってのは怖い
まともなチームなら富士でバランス取らなくていいなんていわない筈

自転車はそもそも バランスとれなんてメーカーいってないけど

35 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 12:59:15.03 ID:Bjud6EBF.net
何だか勘違いしてるのが沢山いるようだw
スポーク穴から鉛なんて間違いなく勘違いしてるww
スポークをニップルで仮組した後そのニップルの背中側つまりリムの内側ね。
そこに両面テープで留めるから、その上にはリムテープが来てチューブが来るでしょ。
完組ホイールの状態ではやらないよ。

36 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 13:02:33.42 ID:sNJ/GR7E.net
ホイールの軽点とタイヤの重点とって合わせてるの?
うわメンドクサw

37 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 13:03:34.15 ID:U6JN1dss.net
リムテープとかシーラントとか必要のない700Cのチューブレスのリムってないの?

38 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 13:04:06.52 ID:EjOQvZZu.net
おい>>23を棚に上げてドヤ顔するな

39 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 13:15:45.81 ID:WXNYQyyC.net
モータサイクルの件で申し訳ないが
300kmで走ってる時は1秒に83m進むから タイヤが一秒に約41回転
ハズレタイヤでウエイトが40gだったとして300km走行時にどれくらいの重さになるか適当に計算
バランスの位置は半径40cmとして・・・

108kg !? あれ計算間違った? だれか修正して・・・

ちなみに同じ計算で自転車で60kmの時の場合
面倒だからバイクと同じタイヤサイズで計算 ウエイト10gで
1kg まあこんなもん?

40 :21:2015/08/13(木) 13:18:57.72 ID:7hBmyPQI.net
>>23
鉛の板について俺は一言も書いてないんだけど
お前バカなの?

41 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 13:29:57.54 ID:WXNYQyyC.net
オレの計算が間違ってなかったとして

自転車で 1kgの重りが上下しても
人間の重さに比べたら些細なもんだから あんまり関係なさそうね

モーターサイクルの場合100kgの重りが上下してると考えると
さすがに振動出そう

42 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 13:33:32.94 ID:Bjud6EBF.net
>>40
「そんなの着けるくらいなら」ってのは鉛の板のことだろ?
着けた状態を勘違いしてると思ったのさ。

43 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 13:40:19.64 ID:Bjud6EBF.net
貼り付けたのはここだよ
http://fast-uploader.com/file/6994996294202/

44 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 14:31:40.34 ID:MKnIyDKi.net
CULTと同じ
心の問題

45 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 14:44:38.38 ID:QMLF9bHk.net
>>36
たしかに面倒臭いけど、ロードバイクの場合は軽量パーツにお金を使うくらいだからへたしたら10g以上変わっちゃうからバランスを気にするならやったほうがいいと思います。

面倒と言っても、タイヤはめずに重いところに印をつけて、タイヤはめて重いところに印つけて、タイヤをずらすだけだから言うほど手間じゃないかもね。

詳しくはサイメンのホイール組の達人を見ると良いかも。

46 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 14:57:27.53 ID:x7+J1GpA.net
サイメンのYoutube動画にバランス取りあったな

47 :21:2015/08/13(木) 16:07:34.34 ID:7hBmyPQI.net
>>42
>>21のレス先の>>18どこに鉛の板なんて書いてあるんだ?
お前本当にバカなんだなw

バカにでも分かるようにコピペしとくよ

18 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/08/10(月) 01:40:33.42 ID:rx6vm6Zz
http://www.pro-lite.net/spoke-brace
こういうスポーク結束パーツ日本で買えるところある?

21 自分:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/08/13(木) 09:18:05.91 ID:7hBmyPQI [1/2]
>>18
そんなの着けるぐらいならケブラー糸で結線して瞬間接着剤で固定したほうがずっと気が利いてる。

48 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 01:57:34.57 ID:KGKWKE2R.net
>>42のせいでグチャグチャww
>>42みたいな馬鹿は嫌いだ。

49 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 02:12:37.50 ID:dy/kSB/e.net
一生懸命考えて鉛板貼ったの褒めて欲しかったんやろなぁ

50 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 03:41:53.94 ID:+9uDVA7y.net
動画あった
http://youtu.be/VAfP6QR4f0A
このパーツ意味無いの?
普通の結線はどうしても見た目悪くなるから気になったんだが

51 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 06:09:30.93 ID:OwYHH41y.net
>>50
なんで結線したいの?
目的は?

52 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 09:16:48.70 ID:NTt/3NN5.net
よけいに見た目悪くなってるじゃんw

53 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 10:12:02.04 ID:qtU6ZkkV.net
>>52
さすがにそれは無いわ

54 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 10:26:32.01 ID:O+yMzQw1.net
>>50
そのパーツってスポークの種類(幅と厚さ)と交差の角度が決まってるから
PRO-LITEの特定のホイールにしか使えないんじゃないの?

55 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 10:39:35.61 ID:cOs4pIKe.net
んなもん自分が使うホイールに合わせて適当に3Dプリントかなんかで作れよ
大して強度がいるわけでもないし

56 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 11:54:41.67 ID:Zl3AL2S/.net
結束バンドでいいんじゃね

57 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 12:51:16.08 ID:fJqxdvAM.net
これ着けとけ。
カナーリおされ。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0060RYZ5I?keywords=%E3%81%8A%E3%82%82%E3%81%A1%E3%82%83%20%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0&qid=1439524162&ref_=sr_1_2&sr=8-2

58 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 09:44:03.94 ID:LT2Ee5KY.net
↑それの再起反射とか蓄光の奴が欲しい

59 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 09:57:20.03 ID:sqje0xij.net
自作のこれ系は評判よくないのは承知してるけど
2to1自作手組みは左右のスポークテンション同じとフリー側少し強いのどっちがマシかな?
膝が悪くてダンシングや強いトルクかけられない自分にはかなりよかったんで


今後、ラジアル組でも駆動力かかるようにする追加改造のために
反フリー側のラジアル組のをエルボーアウト(ハブの外側にスポーク配置)にしたら
2to1なのにそっちのが少し緩めになっててどうしようかな、と

エルボーアウトやめるとその追加改造ができなくなっちゃうし
ラジアル組オーケーなハブじゃないから逆にそっちは少し緩い方が
部品耐久性や強度的にはいいかも、なんてのがあって迷っちゃってさ

60 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 10:50:20.01 ID:B4N9cR9Y.net
>>59
膝骨折してる俺からすれば1:1の方が良いけど。

とりあえず何言ってるかさっぱりわからん。

61 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 11:06:38.67 ID:sqje0xij.net
確かにわからんよね

余計な話抜いて、たとえば1:1の組み方の場合として
左右のテンション同じが理想なのか疑問でさ

ハブでの金属よじれと伝達ロスがあるからフリー側から駆動かかると
反フリー側のスポークへは少しトルクへるから
その分フリー側テンション強めの方がいいのかなって

62 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 12:39:27.49 ID:B4N9cR9Y.net
>>61
ちょっと基本的な話をする。
エルボーアウトというのはのむラボ用語でヌポークだと思うが、これでNDSのテンションが
下がるのは当たり前。理由は「相対的にオチョコ量が増えるから」。
完組みはNDSを一杯まで外に張り出しつつ、トータル設計でテンションを是正してる。だから
素人が見よう見真似でやるとわけがわからんことになる。

んで、ラジアルで駆動力が掛かるような改造は絶対にNOだ。
左右のテンションが揃う必要はないし、2:1のテンション是正は数字のまやかしなの。
実際には駆動スポークを減らしてるだけであまり意味がない。完組みは分かってて(略)

どうすればいいかって、NDSラジアルやめて1:1で組むのが最善策。
膝にうんたらはスポークの硬さに由来するので、スポークを硬く細いものにすることで
かなり負担感が薄れるはず。
今現在のオチョコ量と一般資材ではテンションはなるようにしかならないから、テンション
云々でどうとかは除外。

63 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 13:55:34.10 ID:xeojAelZ.net
32H6本組が鉄板。

64 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 18:44:08.62 ID:T2VY2pP9.net
そもそもエルボーアウトにしたところで反フリー側の駆動トルクのかかり方は一切変化がないわけだが…

65 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 00:00:04.54 ID:ckaXnt0d.net
>>64
わけわからん文章で仕方ないけど
その後そのための追加パーツつけるって話

>>62
たくさんありがとう、参考になったよ
確かに反フリーのスポークテンションが上がっても
駆動に貢献しないと意味ないんだよね

だもんでかんがえたんだけどスポーク寿命がやばいかなぁと>改造

66 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 00:13:21.45 ID:ckaXnt0d.net
↑のスポーク寿命がやばいのはラジアル組みのスポーク根元に
スポーク抑えるパーツ自作追加しようかって話で
既存のハブを首折れスポークで無理に引っ張るとハブ強度がやばいという話は別にある
みんながさんざんやって落ち着いてる32本6本組みよりいいのが出来るとも
思ってないんだけど遊んでみたい

前に135エンドにした10sフリーまでならオチョコなしでできたけど
俺の脚の強さだととくに良い感じもしなかったのがあって聞かせて貰ったわけです
スポークの固さについては考えた事なかったんで今度考えに入れさせて貰います

67 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 00:50:02.89 ID:RaSIR5Na.net
円周方向の角度が変わらないようにってことだろうけど
実際は微小角度変化でもテンション変動ははるかに大きいし
さらにスポークのせん断方向の剛性なんてたかが知れてるので
もちろんゼロではないが体感できるかっていうと?

68 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 00:55:16.49 ID:RaSIR5Na.net
加えて今となってはちょっと古い話ではあるけど
わりかし有名なホイールに関する文献の中で
反フリーが受け持つ駆動トルクは1割強とかいう話があったし
2:1の場合仮に反フリーをクロスで組んでハブシェルもガチガチのものを使ったとしても
果たしてどれほどの影響が出るのかっていう疑問はあるね

69 :sage:2015/08/17(月) 12:54:29.52 ID:G/ryo0GO.net
>>59
ラジアル組みされたスポークは
1.反対側のスポークテンションとバランスする
2.縦剛性・横剛性に寄与する
これしかできない。
エルボーアウトにすることでテンションが下がっても、
横剛性が上がるからその方がいい。

1と2しかないと書いた通り、首の辺りをどう改造(?)しようが
トルク伝達はしないから。それはフリー側のスポークに任せてね。

70 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 15:16:56.22 ID:011AO+qj.net
>>66
リム次第だけど、基本的には24Hの両クロスがええよ。
マストなのはDS4本NDS6本のヨンロクってやつだけどヨンヨンでもOK。
まずそこからスタートして他を考えた方がいいようなきがする

71 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 03:39:49.83 ID:OX/C5daI.net
前スレでホンフゥリムでヨンパチ組んでた者です。600kmほど走ったので報告を。
今のところスポークは折れていません、
ですが、改めてスポーク首部分を見るとすごい負担の掛かりそうなかぶり&曲がり方です。
見れば見るほど、今のところ折れないのは運がいいだけな気がしますw

さすがに組み直そうと思い、最近調べて思ったんですが、○○ラボさんの最近28Hの場合の
28H DS4本組み NDS6本組み
DS側スポーク角約51°
NDS側スポーク角約77°
DS側のスポーク角が少なく、一番?重要な駆動効率が悪くなるような気がしました。
そもそも駆動効率が最も良くなるのは90°で合ってますでしょうか?
長文失礼しました。

72 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 07:23:57.43 ID:raSCScNq.net
スポークの角度ってよく言われるけど実際はスポークを通す穴の位置関係でしか無いので
90度だからといってスポークが完全にハブの接線方向になるわけではない
なので結局答えは「ハブとスポーク次第」になる

73 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 07:25:03.44 ID:raSCScNq.net
×ハブとスポーク次第
○ハブとリム次第

74 :71:2015/08/18(火) 22:57:46.28 ID:OX/C5daI.net
リム高が上がるほど、
フランジが大きくなるほど
スポーク角度が大きくなっていくというやつですか。
まったく頭から抜け落ちてました、ありがとうございます。
練習で使っているXR30024hヨンロク組みに比べて
ヨンパチのほうはどうも漕いでいて重い(掛かりが悪い?)気がするので
一回ホンフゥリムの方を28hロクロク組みで組み替えてみます。

75 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 07:41:00.16 ID:C9aOsBqy.net
ロクロクにしようがほとんど変わらんよ。

ホンフーリム自体が重めだし、ハイトが増えるとグッと硬くなるし、いわゆるヌメヌメした重さが出る。
ヌメヌメした重さは小笠原選手も指摘してる。
これは駆動方向の硬さが影響して自然とクランク入力角が高くなるせい。

どうするかっていうと、メーカーではスポークそのもので調整してる。
カンパなんていいかげんアルミスポーク使えばいいのに長年(サピム特注らしいが)すごく細いスポークでしょ。
他社もほとんどかなり細い番手で組んでる。
そこには入力方向の硬さを調整するという大きな理由があるの。

今年になってアルミスポーク+カーボンリムの車輪を出したけど、これはローハイトかつリム自体の特性も
アルミに近くできるようになったからだろう。でもある意味スペック厨や駆動剛性中毒患者向けに実験的に
出していると思う。


古典的な入力角に収まるXR300ハイトの方が軽快なのは当たり前で、ディープの場合まずはスポーク
自体の選定を見直して駆動方向のしなやかさを出し、次にリムハイトに合わせた回し方を会得する方が
ええよ。どんなに脚がある人でも最初は重さを感じてるから。

76 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 14:38:38.24 ID:kL16488T.net
その能書きはどこに書いてあった?

77 :71:2015/08/19(水) 16:43:31.25 ID:gDt7fn0P.net
>>75
ありがとうございます。
今使ってるホンフーリムは383gでXR300は461gでした。
駆動方向のしなやかさとの事ですが、XR300はヨンロクで半フリー結線のかなりテンション高め(DS130中盤)で組んでます。
ホンフゥの方は少しビビッて普通ぐらいのテンション(110後半)です。
やはりそれでもリムの硬さの加減で駆動方向のしなやかさが違うということでしょうか。

ちなみに両者ともタイヤ&チューブ合わせて300gぐらいのものを装着しています。
スポークは両者ともDS CX NDS CX-RAYで組んでいます。

個人的にはヨンパチにしたことによるNDSのスポーク角約103°になり、
90°を超えてしまってるのが逆に駆動ロスになってるのが原因かな?と思ってました。

78 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 17:39:02.21 ID:C9aOsBqy.net
>>77
角度でそんなに変わらんよ。ホンフーに今付いてるタイヤと、その走行距離は?

79 :71:2015/08/19(水) 21:55:39.21 ID:gDt7fn0P.net
ビットリア CORSA ELITE25mm 走行距離は600km程です。

80 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 09:03:18.53 ID:jldxpoZQ.net
>>79
そのタイヤは1000kmからが美味しいところだ。
しかも25Cってやっぱり漕ぎの重さが出るからあんまおすすめできんなあw
国内のレースではもうあまり使われてないよ25C。

81 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 09:33:43.90 ID:vSMJ6E0U.net
>>80
シマノ、BS、愛三、UKYOみんな25cだけどな。

82 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 10:07:35.96 ID:jldxpoZQ.net
>>81
金がらみ

83 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 10:35:07.92 ID:ofQPit/R.net
ほんまかいや

84 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 11:43:47.46 ID:tu1oF6eA.net
>>82
仮に金がらみとしても、>>80で書いてる

> 国内のレースではもうあまり使われてないよ25C。

これは嘘書いたってことだよね。

85 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 12:43:12.08 ID:jldxpoZQ.net
正確に言えば、金が絡んでないアマチュアのレース現場

86 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 12:43:41.07 ID:jldxpoZQ.net
それでも勝手に機材押し付けてくるスペシャなんとかって会社もあるが。

87 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 19:09:50.09 ID:Mmy+h4Ak.net
金が有るオッサンがポイポイ買って写真うpってるから一瞬流行ったように見えただけで、
殆どのアマチュアは金が無くてワイドに手を出せてないだけじゃね

88 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 22:49:23.23 ID:A8hTClGO.net
UKYOはオレ実際に見たけど 皆23Cだったよ
他は知らん 25と23どっちが多いかいうと23の方が少し多い?

89 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 11:04:09.04 ID:JcyRyI4s.net
アマチュア選手は23Cに戻ってるねえ。25Cあんま見ないや。居てもスペシャの24C。
フリーダム店長が日本のレースで25Cなんかいらんだろって言ったのが影響してる。

90 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 12:19:07.73 ID:sNXOE61v.net
わろた

91 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 12:43:06.18 ID:LTtAOUKh.net
自転車屋の店長の一言で振れる程度の違いってことだわな

92 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 13:55:19.18 ID:fo4VeB/X.net
UKYOは海外のレースでは25C使うが国内のレースは路面がいいから23C使ってる

93 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 15:06:42.45 ID:51uAxy7G.net
>>91
なわけねーw

94 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 15:20:57.20 ID:JcyRyI4s.net
しかしその店通いの若く小さなアマチュア選手が富士ヒル優勝し、
この前の全日本TTで西薗プロも抑えて日本一になった事実はある

95 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 17:07:04.45 ID:THDFA4WH.net
有名人御用達のお店とかって煽りに弱そう

96 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 17:37:40.38 ID:JcyRyI4s.net
2015TDFデータ

フルーム       185cm71kg コンチコンペPRO用 25C 
カヴェンディッシュ 173cm69kg スペシャ・ターボ 24C
ティジェイ 185cm69kg コンチコンペPRO用 25C
変態ハンセン     186cm75kg コンチコンペPRO用 たぶん25C
ヘシェダル      188cm73kg 不明 25C
カンチェ        186cm80kg ヴェロフレ・クリテ 23C
ユルヘン・ルランツ 185cm78kg コンチコンペPRO用 25C


面倒臭いからここまで。2015は低身長の選手のサンプルがあんまない。
ちなみにTTになるとほとんどが21〜24Cみたいね。
単独走行においてはやはりエアロ的に不利か。。

97 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 01:49:24.86 ID:IW4SB0f5.net
>>96
コンチネンタルでも抵抗の少ないGP4000とかじゃなくてコンペなんだな

98 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 03:14:32.63 ID:51yNBP36.net
25使うようになったのは
低圧にしても転がり抵抗が少ないってのが理由
低圧にする理由は海外の路面が荒れてるから

ところが日本の路面はグリップがいいし滑らか 空気圧下げる必要が無い
重量軽い方がいいってことで日本では25使った後も 23に戻す人がいる
だから海外のレースを全面的に参考に出来ない
トラックでは今でも細いタイヤ使われるのも同じ理由だろう
自分の感覚だと乗り心地無視ならパツパツの22が一番印象良かった・・・

99 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 07:37:24.70 ID:Cj7b+m1P.net
オフセットリムってRR440位しか知らないんだけど他の使ってる人いる?
オフセットのカーボン無いんかなぁ

100 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 07:55:26.31 ID:zaKfuIId.net
>>98
25Cは専用エアロ設計の車輪もセットにしないと空気抵抗も増すだけだからな。
好きにすればいいだけだけど、俺は22C派だな。

101 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 09:05:07.15 ID:x0hfz/cA.net
>>99
俺はPAX製のオフセットリムつかってる。

102 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 10:27:41.11 ID:HK85+/0m.net
>>101
それ直接交渉で買ったの?

103 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 08:46:57.30 ID:SYGVqwsd.net
>>99
Velocity A23OC使ってる。RR440ほど仕上げは美しくないけど悪くない。

104 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 16:48:58.11 ID:IrTjrY1v.net
横浜ゴム の文字のユニが売り出されて、
中国語の中国メーカーと勘違いするヨーロピアン続出の予感 、、、サ

105 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 12:08:38.07 ID:QlGocdvK.net
カーボナルのリムって精度悪いんかな。
最近カーボナルの話も聞かなくなったので聞いてみる。

106 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 14:23:28.98 ID:ePFlHqGW.net
RR440 Asymmetric 、FH-5800 ハブで手組みしたんだけど、サイメンで行っているほど左右のスポークテンション縮まらなかったぞ( ゚Д゚)y─┛~~

107 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 18:30:11.39 ID:rrbfuuDE.net
>>106
オープンプロで組んでみればRR440の効果がわかる。

108 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 18:46:14.55 ID:wcNiLC+z.net
>>106
清はFH-5700のエンド幅を135mmにした上でやってただろ?

109 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 18:56:22.84 ID:O0MMkGLH.net
DT Swiss rr511試してみたい

110 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 19:02:59.27 ID:Pk7E5gRq.net
使用したことは無いんであれですが
カーボナルのリムがメカニコのAリムと同じって見た記憶があってれば
メカニコの言うこと信じれば段々精度はましになってきてるらしい。

中華カーボンリム会社って実質作ってるメーカーは何社ぐらいあるんだろう
メカニコA→カーボナル(一番良く見る安い系のメーカー?)
YISHUN↑と同じ?あまり良いうわさは聞かない
メカニコJ→ホンフゥ?
デンフゥ↑と同じ?
Xiamen Ekay Composites Technology Co→適当に調べたところ50mm高25mm幅クリンチャーリムが
130ドルぐらいで安かった
横からあれなんですが
適当ですが知ってる方いたら教えていただけると助かります

111 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 20:38:34.12 ID:8Z7PaFZO.net
ワーニングシールで判別できるそうなんで、
リストが欲しいです。

112 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 22:04:06.97 ID:QlGocdvK.net
>>110
他はあまり知らないけどYISHUNは良くないよ。なんかもうモノも人間も無茶苦茶。
メカニコのやつを隣人が使ってるけどリムサイドの精度も仕上げも良かった。
メカニコの仕入先は複数だと思われる。

113 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 00:34:57.64 ID:+1diUO2/.net
>>107
>>106
>オープンプロで組んでみればRR440の効果がわかる。
オープンスポーツとソラハブの時よりかは、いくらか反フリー側がテンション上がってんなぁ
くらいだったのよ、期待しすぎました

114 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 00:35:42.64 ID:+1diUO2/.net
>>108
>>106
>清はFH-5700のエンド幅を135mmにした上でやってただろ?
そか!

115 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 07:57:51.93 ID:ljPp6a51.net
http://item.rakuten.co.jp/f-select/10008602set_1/
このリム見て一瞬ドキッとしてしまった。

116 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 09:13:12.03 ID:OnxTKgOL.net
>>115
シマノ鈴鹿に出てる店なのにサドル高の表示が地上高ww

117 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 13:09:17.37 ID:Y/MzwHHP.net
>>99
これオフセットのカーボンリムじゃない?
http://www.kappiuscomponents.com/products/kr-rc-road-clincher-rim

118 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 14:46:54.47 ID:C7YNAFxZ.net
>>117
ディスクブレーキ専用でリムブレーキには使えないよ

119 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 19:23:32.80 ID:AxDyf1F4.net
もうとっくに終わってる話だけど
オフセットリムと「130エンドの135エンド化」だと135エンド化の方が効果が大きいはず

モノにもよるけどオフセットリムは3ミリとしたらそれしかずらせないけど
135 -130の5ミリを全部右に寄せれば3に対して5だから当然ね・・・

もちろん条件無視した比較の話で
他の条件を変えずにオフセットできるリムの方が有用性は高いのも確か。
本当に135エンドにきっちりつめようと思ったらクランク側のチェーンラインも2ミリちょいは外に出したいし

飯倉のオサンはすごいのできるとは言ってて、テンション差は確かにすごいのができる
そこまで走るかは、俺も135化でテンション差0のホイール作ったけどそれはどうでしょうw
テンション差0が最高でも全でもないし。ちなみにオフセットリムなしでも他詰めればできたよ(ハブ寸法にもよる)

120 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 19:39:49.02 ID:AxDyf1F4.net
あれ?いやごめん普通のクリアランスだと135化でハブ移動できるの2.5ミリだけか
自分がトップギア側とローギア側のクリアラン皆殺しにしてまでハブをずらしたから
4ミリ以上移動できただけで過大評価しすぎだ。公平にみるとテンション差への効果は同じ位だと思う

121 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 15:57:42.13 ID:WJxMolrM.net
>>118
ディスク用ネイティブなロード用カーボンクリンチャー探してた俺歓喜

122 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 16:13:55.74 ID:M/k4KdNE.net
>>117
横レスだが良さげなメーカー知れた。ありがとう

123 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 17:29:05.40 ID:jIL3+Kqe.net
>>117
オフセットでディスク用で幅も丁度良いしチューブレスレディで38mmディープの410gか。
結構ツボなんだけど、一本$600、前後で15万(+送料)かぁ。
DTのSpline38DB-Cが前後セット送料込みそのくらいで買えちゃうんだよなぁ。
どうせTLでは使わないしなぁ。(悩)

124 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 19:56:58.40 ID:I6a8Rqg5.net
>>121
おっ! 良かった。で羨ましい。

125 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 20:56:45.44 ID:I6a8Rqg5.net
連投すまぬ。
チェーンラインが小さくなり、Qファクタが今と変わらないという日は来るのだろうか?
ホイール組みづらくてしようがない。

126 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 21:21:34.40 ID:GJcnGjOY.net
つまりチェーンラインが小さくQファクターが今と変わらないとホイールが組みやすくなるということ?

127 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 21:53:24.49 ID:WXspgg2+.net
失礼、チェーンラインが "大きく" の間違いだった。

128 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 22:10:40.15 ID:jTLCgSSy.net
>>125
だいたい言いたい事は分かる
結局ホイールの剛性、テンシン差、変速段数、Qファクターの狭さその他の
せめぎあいなんだと思う、どこかを優先するとどこかが減る一長一短。
それがオフセットリムだと他にほぼ弊害出さずにそれらを有利にできるから良いよね

ただ逆に言うと自分に必要ないものを選んで手組みやバイク製作するなら
現状では必ずしも全ての人に必須でもないとは思うけど。自分はQファクター狭いと
調子悪い位なんでそれ他にまわして手組みすれば全然問題ないし。ま少数派かな

129 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 22:11:10.55 ID:jTLCgSSy.net
なんか中国語入ってるけど気にしないで・・

130 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 16:24:13.62 ID:qHMHRhtk.net
後から穴あけた中華カーボンにインナーニップルの使用は、
若干の重量増以外のデメリットありますか。
うまくいけば手持ちのスポークで流用できるので。

131 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 16:36:15.89 ID:AKwywYKV.net
>>129
大爆発ですねわかります

132 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 16:46:37.90 ID:IsdWCfh2.net
>>130
べつに問題ないよ。PAXでもその仕様で作ってたはず。
ニップルの大きさに穴が開いてるなら緩和するためのワッシャーは必ず入れてね。

133 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 17:14:41.73 ID:ohwIZmuJ.net
Paxは違うだろ
リム外周まで貫通してて言うなればフルカーボンのコスカボみたいな感じ

134 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 01:14:23.18 ID:t6ypLVS/.net
NOVATEC ハブ、 HONGFUリム
CNスポークで組むいったものだけど
ハブがすぐ届き、リムがしばらくして届き(品質よさそう)
スポーク注文するぞと思って e-bay使ったんだけど
わからないので教えてください

注文する時に備考で数と長さいれてから注文と思ったんだけど
数と長さ指定しようがない気がしてきた どーやって指定するんでしょう?
(数指定するところがあるけど20以上指定出来ない)
ページには数と長さ指定すればリンク送るみたいな事書いてあるようだけど
e-bayのシステム的には、買った瞬間決済走るよね?

ちなみに↓これ
http://www.ebay.com/itm/NEW-CN-Aero424-superlite-bladed-spoke-20pcs-Black-J-Bend-or-Straight-pull-/161275695339?var=&hash=item258cc7d0eb

135 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 02:08:04.90 ID:9X5PdQos.net
欲しい長さと本数連絡くれればそのセットで買える様
商品ページ作ってあげる
てことじゃない?
こういうのはとりあえず連絡してみるべし

136 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 02:11:05.36 ID:9X5PdQos.net
ちなみに20本セットで売ってるページやから
20で指定したら400本の金額になるべ

137 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 08:15:27.44 ID:t6ypLVS/.net
そうみえるんだけど、
購入ボタン押すと決済が走るから(20本分)
どーしたもんかと 60本分買って差額もうらわけにもいかんし

購入する前に質問メールでも投げるんかな?
それとも20本分買ってから考えるか・・・

138 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 09:25:06.12 ID:52u76ukH.net
>>135が言ってるように
まずはAsk a questionから欲しい長さと本数伝えてみたらいいと思うよ

139 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 12:33:06.49 ID:/ky5Qlxf.net
>>137
質問欄で長さを使えると専用のebayページを作ってくれるという売り方。
そこで落札して決済するだけ。
現状のページから落札しちゃっても後々「長さはいくつ?」って連絡来ると思うけど。

140 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 20:58:19.06 ID:maodgHmU.net
前にえばいで買ったときは取りあえず一個買って決済してあとは追加で請求するから
ペイパルに入金してねって感じだったよ
その辺の海外通販は気軽にメールしてみるべし
買う前にメールしたら半日放置しただけで早く買え買えうるさかったけど

141 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 22:36:30.73 ID:t6ypLVS/.net
レスサンクス
皆の言う通り質問欄に注文が正しかったみたい

しかし、返信見る前に先走って20本で注文しちゃったよ
注文書の備考にあと30本欲しい旨内容そえて書いた
結果的に不足分のみの請求書出してくれて事なきを得た
(最悪2回にわけて買えばいいと思って先走ってしまった)

あとは届くの待つのみ
リム$310 ハブ$125 スポーク$90 ペイパルで決済したので合計\65000
そこそこな値段になった 完成したら報告するよ

142 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 23:53:56.92 ID:/ky5Qlxf.net
>>141
CNスポークにしたならいっそ安価なコンプリート車輪買えば良かったのに。

143 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 00:35:45.52 ID:+QQvU4XF.net
クロスで事故ってロードに乗り換えたときに予備のクロス用手組みホイールが
不要になったから、エンド幅135mmのDeoreハブをハブ軸と間座だけ交換して
エンド幅130mmで組み直した。反フリー側にユルユルにして、フリー側を
ギリギリ締め上げてもなかなかセンターでないから、こんなんで大丈夫かな
とちょっと不安だったけど、使ってみるとよく走って全く問題なし。
完成車についてきた完組ホイールは糞重いのに振れやすいけど、こっちの
方は振れも出ない。

144 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 01:16:36.95 ID:WpD0/Hxw.net
>>142
欲しかったんだからしょうがないw
趣味って、安けりゃいいってものじゃないよ。

>>143
完成車は販売価格とコストとのせめぎ合いで性能を犠牲にしても「安い」を優先したパーツの塊。
要するに妥協の産物だからホイールは「ついてりゃ文句ないでしょ?」的な位置づけだよ。

145 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 03:33:50.25 ID:xQOA+KzO.net
>>74
Hongfuのリム硬いから脚力で負けてると思います。だから重く感じる。
Hongfuは40mmTU&CL、56mmTU、86mmTUと買って当然だけどハイト高くなるにつれて剛性上がるね。
TUとCLだとCLの方が剛性高い。

>>141
424はCX-RAYと比べると質感微妙だけど、コスパは良いと思うよ。
ストレートプルは安いからよく使ってる。


2年ぶりくらいに手組スレ覗いたけど、リムとかハブとかあんまり進歩してない?
ディスクロード用手組みホイール(一部の層にしか浸透しないとは思うけど)とかまだあまりやられていないのかな?
オフセットリムとか2to1よりも135mmにする方が剛性への影響大きいのに。

146 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 15:37:06.14 ID:0f//P8lX.net
>>145
Stain'sのAlpha340が順調に成長して385gになったぞw
Disc用も出たのだがブレーキトラックはキャリパ用そのまま
切削部位が黒アルマイトになっただけで形状何にも変わらないにもかかわらず415g
ブレーキトラックの酸化皮膜が30gもある超進化だw
400の方はキャリパ用もDisc用も425gで、10g差では340の意味無いから400買った俺

ハブは変わらん、というか135mmもDisc用が基本MTB系の流用ばっかじゃん
135mmロードDisc専用設計ってシマノのCXくらいしか無いんじゃね?
あとはMTB10Sハブにロード用11Sフリー付けただけのOLD136mmハブが多い気がする

147 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 16:23:03.88 ID:xxBg7Yhg.net
40〜50gというと大き目なバナナの皮位の重さだけど
そこまで増えるともう340から改名した方がいいな

148 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 17:24:54.85 ID:wZKn9BPl.net
>>146
リムブレーキ仕様だとブレーキ面を削って仕上げてるけど、ディスク仕様は何もしてないから重量増になってるんじゃないかな
ディスク専用設計のリムが出ない事には、どうにもならなそう

149 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 19:14:42.56 ID:UIEatkL1.net
>>148
改めて公式確認してみたら、340のdiscは「Black NON-MACHINED」、
400の方は「Full Black」って書いてあるから340の方はほんとに削ってなくて+30gなのかな
http://www.notubes.com/Alpha-340-Rims-C68.aspx
http://www.notubes.com/Alpha-400-Rims-C128.aspx

でもdisc用同士で比較して、10g差でわざわざ340選ぶ理由も微妙な気がする
断面構造的には同じ重さでも340の方が乗り心地が良いとかはあるのかな
340で問題になったニップルホール部分の厚みとか変わらんだろうし

disc専用設計だとvelocityのAileronとかあるんだけど、460gなんだよね
手組み用アルミクリンチャーとしてはソコソコだとは思うけど、
ブレーキトラック要らないからdisc要は軽く出来るだろう説()的にはもう一声欲しいわね
http://www.velocityusa.com/product/rims/aileron-622

150 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 23:48:38.58 ID:ViY8Vjto.net
>CNスポークにしたならいっそ安価なコンプリート車輪買えば良かったのに。
確かに同じ店、クリンチャーなら殆ど同じ値段で買えるんだけど
クリンチャーは重いからいらない
使ってるスポークが低グレード
チューブラーの完組みはなぜか扱ってない
e-bayとかだとまともなリムはちょっと高いし、組み方が適当過ぎて自分が組んだほうがマシ
e-bayの安い完組みはリムの耐久性が不安 HONGFUはかなり丈夫なんで安心できる
ってところか

151 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 13:26:50.87 ID:gdqaEDie.net
ホンフーは品質はいいけどのむが「あまり高テンションで張れない」って言ってなかったっけ。

152 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 16:13:45.14 ID:MV0DckYC.net
なんとかだっけとかいう無責任な話し方やめろ
恐らく意識的なんだろうけど

153 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 17:15:19.56 ID:zuHXXkMo.net
長文ブログやってる人の記事って昔見た時の内容を薄っすらとは覚えているけど
再度そこを見返そうにもそのページを探すのが難しい事があるから気持ちは分からなくはない

154 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 17:41:20.88 ID:gdqaEDie.net
うむ、のむはホント検索性が悪いw
ttp://pass13.blog.fc2.com/?q=%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%95
どれかのモデルで怖かったって話があった記憶があるけど、大丈夫みたいね。
すまんかった。

155 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 18:47:15.04 ID:bUpL1P4q.net
145です

>>146
情報ありがとうございます!
あのリム重くなったんですかw
当時XR200よりも柔らかいなーと思いながら組んだ記憶があります。
乗った印象もイマイチ…(ハブのせいもあるんですが)だったので重量増は個人的には高評価ですね。
ハブはこれからって感じですかね。

>>151
2014/01/09の記事がのむで最初に実物を取り上げた記事だと思います。
自分はDS側を130kgfと高めに張った記憶がありますが、組んでいる時に割れそう!と思ったことはないですね。

Hongfuでもう少し軽くて柔らかめ(側面積層数少なめ)のリムが出てくれると嬉しいんですが、Hongfuさんリムは新しいの出してないですね…
個人的には別で組んだBHSにあるギガンテックス軽量版55mmリムが好きです。
高いけど。

156 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 20:37:33.74 ID:gdqaEDie.net
>>155
実はホンフー気になってずっとヲチしたり直メールしてたんだけど、聞くごとにERDが違うし
どんどん重くなるしで止めちゃったんだよね俺

157 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 20:59:08.82 ID:6wtnoMUB.net
150だけど
オレかった奴と同じリムがノムラボの記事にもあった
絶賛だな

http://pass13.blog.fc2.com/blog-entry-910.html

たしかに側面おしても硬いし、厚みもかなりあるので強度ありそう
ただ430gとそこまで軽くない

158 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 22:08:54.27 ID:gdqaEDie.net
56mmのTUで430gは重いな…

159 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 22:14:58.43 ID:/PNPI9WR.net
重い中華は使えるからまだいい
軽い中華はそもそも乗れない

160 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 23:58:30.75 ID:6FNQasql.net
フヒヒ…

161 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 07:23:18.67 ID:zsyFGX9v.net
>>159
鯔レベルの400g前後が妥当な線だけど、360g程度でも問題ないしよく転がるよ。
それ以下はダメ。

162 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 14:20:36.95 ID:GF4T5LRO.net
CX-RAYカーボン発表

163 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 14:21:51.32 ID:GF4T5LRO.net
間違った
CXカーボン

164 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 17:31:06.63 ID:dner13r4.net
はよ

165 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 00:53:51.34 ID:GKW2Q2o2.net
皆様ご相談。
今7850C24CLに乗ってます。
知人からGokisoのハブ(32H)を譲って貰うことになりまして、只今妄想しています。
7850からの乗り換えならカーボンリム一択でしょうかね?
あるいはOpenPROとかRR440とかのアルミリムでお安くあげるか??
ご意見プリーズ!!

166 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 01:31:56.46 ID:M7qUNmCm.net
ENVEの2.2だな

167 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 03:47:08.20 ID:t8wgdJ7B.net
金持ちはでてけ

168 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 10:52:12.15 ID:M9hCIN9N.net
君、何か勘違いしてるようだね。
世の中金持ちのために回ってるんだよ。
貧乏人はじっとしてなさい。

169 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 12:17:31.80 ID:BDJ2yfqQ.net
世の中の大半を占める貧乏人がじっとしてたら社会が回らないよ

170 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 20:10:34.76 ID:/saZCyq3.net
やっぱりアルミのポリッシュリムはアカンな
2ヶ月ほど手入れサボっとったら思いっきり腐食してた
クリアかけときゃ良かった

171 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 20:17:37.84 ID:zFPFuGx/.net
クリア掛けても無駄だよ。クリアの下で錆びて余計面倒になるだけ。
ポリッシュして白アルマイトを短時間掛けてもらう(それでも曇る)くらいしか対処しようがない。

172 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 07:59:01.25 ID:ULvYU2of.net
>>165
アルミだと漕ぎ出し重くなる(7850比)
中華+CX-Rayしかない

173 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 01:05:39.77 ID:mIGR/lTK.net
上でスポーク注文の仕方聞いた者だけど
フリー、反フリーも2クロスで組むつもりだったのに
間違って3クロスの長さのスポーク買っちゃったよ

スポーク買いなおし(\6000)て当初予定通り2クロスで組むか
3クロスで組むか悩んでる。
56mmのカーボンリムなんだけど 3クロスのデメリットって何?
ハイトの高いリムだと角度つきすぎてリムに負担かかるってことないのかしら?

174 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 09:39:33.62 ID:zegj+Uqf.net
KINLIN XR-240買った。
これって簡単にステッカー剥がせる?

175 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 09:47:04.78 ID:yjMlmkAs.net
うん

176 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 15:46:57.58 ID:1WA/iid6.net
>>173
Hongfuなら40mmDS3クロス120-130kgfで張ったけどリム側には問題なかったよ(本当はDS105-115kgfが適正値だと思う)。ただ、何かの拍子で剥離するかもしれないから何とも言えないし、まず、ニップルホールに角度振ってないからニップルが先に飛ぶと思う。
心配なら2クロス買えば良いと思う。
ニップルスポークとも飛ぶ時は飛ぶから直すの前提で3クロスで組んであげるのも手。
僕は3クロスの方が好きだし後者の考えで組みました。


CX-Carbonはやく欲しいっすね
いくらくらいなんだろ

177 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 17:06:12.65 ID:eWuX6j9d.net
普通のカーボンリムなら130kgf余裕で常用できるから心配無用だよ。
110くらいでしか張れないのは昔のZIPPとか素材ケチってるだろっていう中華リムくらい。
角度も3交差で全く問題ない

178 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 19:24:30.26 ID:XY5vk8kK.net
俺のは140kでクラック入った。

179 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 20:02:39.15 ID:r3VQzVqJ.net
馬鹿の所業

180 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 16:53:43.59 ID:VSFKURcP.net
サピムのカーボンスポーク1本16ドルぐらいか

181 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 17:41:37.79 ID:2n3QoJGq.net
http://www.bikerumor.com/2015/09/17/ib15-sapim-cx-carbon-spokes-bring-full-composite-construction-to-wheel-building/
来年3月初旬で、今のところedcoハブ専用とのこと。
タンジェント組の場合組み方の自由度は低くなるね。
でも興味ある!!

182 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 17:50:27.60 ID:zCtF5WAN.net
$16て

183 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 18:02:58.17 ID:t6ppAmhO.net
軽量化ではなくて剛性アップが目的らしいじゃん。
面白いけど個人的にはむしろスポークの剛性は下げたいくらいだ。

184 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 11:07:12.91 ID:wuJkgb1J.net
>>176 177

レスサンクス
悩んだ結果、結局2クロスにすることにしました

大幅にいじる機会があれば3クロス組み換えで違い(わかるのか?)
を確かめてみようかな

185 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 22:53:12.74 ID:hba1QENT.net
判定してほしい。

とある都内某ショップに手組ホイールの組み立てを依頼した。
オープンプロ36hにアルテグラハブ6800の構成で「頑丈に」組んでくれと依頼し
た。しかし、仕上がったホイールは14-15のバテッドスポークで六本組だった。案の定走っていたら出先で折れた。600km程度の走行でスポークが
折れた。リムが振れてブレーキにあたっていたので前後数本のスポークテンションを
調整して走行可能な状態にもっていき、約10kmほど走行し帰宅した。
当然リムの真円性が失われているだろう。店員は「組み直します」と申し訳なさ
そうに言っていたが、はじめからきちんと組めばリムを無駄に痛めることは
なかったはずだろう。新品で手配したリムが早くも傷物になったのを私は
心良く思わない。

私がみなさんに判定してほしいのは、この店員の技術力不足を許してやるべき
なのか、それとも、依頼時に36h,DTSwiss14、八本組でと明確に作業行程を
指定してやらなかった私の不手際なのか。

どうだろうか。

186 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 23:04:35.89 ID:gdSiPlEo.net
責めるべきはお前の体重だろ糞デブ

187 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 23:07:49.55 ID:hba1QENT.net
>>186
ふむ、一理あるな。

次。

188 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 23:14:02.38 ID:hsfQOgri.net
自己管理の出来ないデブは何でも人の所為にするからな

189 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 23:19:52.62 ID:wVbld5Oj.net
というかお互いちゃんとコミュニケーション取れたの?お前は結局希望ちゃんと伝えてないじゃない

190 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 23:21:56.42 ID:eiE4JKfw.net
24h 14-15-14バテッド 4本組でもそう簡単に折れないよ
スポークが折れる一番の原因はスポークテンションの不均一
組んでもらった後馴染みが出た所で再調整してもらってないならそれが原因だろうね

後ホイールを頑丈に組むというのはスポークテンションを上げる時にも使われるので
耐久性をあげるという意味に汲み取られない事もあるよ

191 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 23:48:15.19 ID:DPqyg8b7.net
店員に落ち度があるよ。
頑丈に組んでくれと言ってそれで仕上がってきたのなら、
相手はプロなんだから、そのスポーク、その組み方で頑丈なんだと思うわな

192 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 00:02:34.34 ID:A0zTm7zW.net
どういう用途の頑丈さを求めているのかちゃんと説明しなかったことが問題な気がする

193 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 00:08:21.05 ID:yld4IGUy.net
どちらが悪いなんて話じゃないと思うな
お互いにフォローしあえるだけのものがなかったという感じ

店員や状況に心配があるなら細かく指示や確認すればよかったわけだし
店員も相手の希望を読み取ったり実現させるだけのものがなかった

反省点探すという事なら意味はあるけど
落ち度探すと立場次第でどっちも悪者にされかねない

194 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 00:10:15.01 ID:QuIB+QfD.net
そうだね、スポーク切れたときは
組んだ店員に殺意いだいたけれども
よくよく思い返してみればきちんとした
パーツ指定も組み方指定もしてなかったし
店員の口車にのせられておまかせしてしまった部分は反省しなければ
ならないだろう。
あらゆる意味で勉強になった。今後は店員にその技術の有無をしつこく確認
していくことにする。
そこまでするなら自分で組むわ、となるひとが増えていったのも理解できるけどな。

195 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 00:18:34.42 ID:yld4IGUy.net
>しつこく確認していくことにする。

最高にうっとうしい


いや、まぁ納得させてくれる店が良いのは確かだね
本当は客の方でフォローしないといけない店ってのは微妙で
ほめられたりあまり認めていいものでもないんだけど、
熟練者も元は未熟者だからねぇ

>>194
しかしスポーク折れたのはやっぱり首の部分ですかいの?
普通の14番にしても首の強度は同じ気もするし未熟者としては気になったり

196 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 00:24:43.22 ID:g35xIGRI.net
>>194
残念ながらホイール組みの技術を極めようとしてる人間なんてごく少数だよ
完組をほいっと手渡したほうがよっぽど儲かるからね

まあそれなりに組めますよって人間か技量はあるけど偏屈なおやじに頼むしか無いのが現状

197 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 00:36:47.11 ID:LupYGhIn.net
ロード完成車の前輪3クロスなんだけど、よく見たらJIS組だった。
これって機械で組んだからこうなってるの?

198 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 00:36:57.72 ID:QuIB+QfD.net
>>195
仕事なんだからできないことをできると詐称しないでほしい、それ詐欺だから。
そんだけです。

スポーク折れたのは首のとこですね。バテッドは伸びるし負荷かかるんじゃない。

>>196
それなりに組める人間が「私はホイールを組めます、それなりですが」と正直に
言葉にしてくれればわたしはそれを信用して一切なにも依頼しないんですよ。

「ちゃんとホイール組めます?」って初回にきちんと確認は
したんだけどね。でもなんか頑張って作りなおしてくれてるみたいだから、その
出来しだい。

199 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 01:57:20.72 ID:nq665PO5.net
・600kmでスポーク折れるのは異常(使い方による)
・14-15 6本組みだから「案の定」折れるというのは無理やりな理由付け
・「私の考えたベストな組み合わせ」は詳細に伝えないと違ってくるのは当たり前
・頑丈って言ってDTのハブをわざわざ使うお店はなかなかないと思う
・14-15 36本 オープンプロ 6本組み 一般的には頑丈なほうだと思う
・乗り方、体重などによって変わってくる、とりあえず見た目かなりのデブなら店が悪い
・リムの真円性とか気になるなら店側にリムも変えろというべき、36hで1本飛んだくらいじゃたぶん大丈夫

200 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 02:55:20.43 ID:/xOyvqS2.net
>>185
14より14-15の方が降伏点も破断点高いってこないだ某ホイール屋が言ってたけど…

スポーク飛んだのはお気の毒にとしか言いようが無いよ。
何かに触れて折れることもあるしね。折れる時は折れる。
事故が無くて本当に良かったと思う。

600kmでって、初期不良の部類から外れそうなイメージだけど(何か問題あれば30kmくらいで折れるから。多分今回の件は走行中にニップルが緩んだんだと思う)、組み直しは有料?無料?

>>193>>199の意見と概ね一緒かな。
構成は鉄板だよ。
俺でも初めての手組みで頑丈なやつって言われたらプンプロ、コンペ、シマノハブ、32h、3クロスなんかどう?って言うもん。
なるしまやワイズとかでも初めての手組みの構成ならこれで言ってくるね。
重くても良いから頑丈に、ツーリングしたいとか言われたら36hで4クロスにするかな。
希望伝えて店員の反応見た方が良かったね。
あと体重何kgなの?

修理は気になるんならリム交換したら?
でも、36hで無事故でスポーク飛んだくらいならなんら問題ないよ。
リムももともと真円じゃないしね。

201 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 04:37:43.69 ID:DKdAbaqr.net
日本一周みたいなフルバッグでキャンプ装備満載なら折れるかも知れんが
重さがほぼ人間だけみたいな良くあるロード的な使用状況だったら余程運が悪かったとしか思えない

次でいい物が上がって来るといいね

202 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 04:51:07.34 ID:UOFpK/eq.net
全てのスポークが正常なテンションなら、14-15の6本組で簡単に折れたりしない。36hなら尚更。

203 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 04:55:37.62 ID:gxxR9z3V.net
スポークが折れたんじゃなくて、左側の首が飛んだんじゃないの?
11s時代のシマノリヤハブは、左右同本だとオフセットリムじゃないと、まともに組めないよね。

204 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 07:47:59.17 ID:gXttGyDG.net
1dayのrideでニップル回し常備してるの?

205 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 08:11:20.87 ID:gxxR9z3V.net
FH6800と非対称じゃないリムで組めば、テンション不足でNDSのスポークの首が飛ぶのは、当たり前だろ。

206 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 08:38:03.53 ID:V4wwidBN.net
FH5800とMA40で組んでるけど日々のサイクリング程度の使い方なら問題ない印象
ハードなトレーニングやレース用途ではどうか知らんが
某ブログや某動画おっさんに感化され過ぎなのでは?
まあかく言う自分も一応異径異本組みにはしているけど

207 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 08:46:51.53 ID:gxxR9z3V.net
普通にテンション計算ができれば、右に対して左が45%のテンションでしか組めないんだから、
当然としか言いようが無いんだけどね。

208 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 08:49:19.75 ID:V4wwidBN.net
机上の計算だけで結論付けて
実際に使って確かめることはしない人ですか

209 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 09:36:18.15 ID:My87TXXz.net
スポーク1本折れたくらいで真円性とかマジで言ってんのかよ
責めるべきは神経質なお前の性格だ糞デブ
自分で組め

210 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 10:39:23.05 ID:gL+t+kAe.net
これは手組ホイール特有の話ではなくて、
どんな業種にも当たり外れの店があって、
ハズレを引く確率は誰にでも一定の割合で降りかかってくるし
そのため、ある程度の無駄金というのはどのような買い物でも発生するし、
店舗は複数あるのだから他の店に乗り換えれば良いし、
ようするに、
人生の日々に於いてアタリマエに誰にでも起きる日常的な営みに文句付けているという「だけ」の事。

店を変えればいいんだよ。
それだけの話。

211 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 10:47:48.67 ID:FeFoF/FE.net
>>197
チューブラーなら裏返しても使えるようにJIS組にするのもあり

212 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 10:52:30.33 ID:LupYGhIn.net
経験がないから基本的なことが分らないんですけど、フロント・ホイールに
ついて、例えば、同じスポークを使ってラジアル組にした場合、Open Sportの
ような低リム高のリムを32本で組んだホイールとAL300のような高リム高のリム
を小スポークで組んだ場合では、重量以外に実際に走ったときどのような性能
の違いが出るんですか?

213 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 10:54:10.54 ID:LupYGhIn.net
あ、小スポークは、少スポークの書き間違いです。

214 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 11:15:29.96 ID:VajxAF/+.net
>>213
リムは常に変形しながら転がっていることを念頭に置いて考えればOK。
ロープロだと変形を抑えるためスポークを減らせない。
AL300のような高リムはそれ自体の縦剛性が高いので少スポークでも真円を保ちやすい。

だから高リムで少スポークで組むのが今は一般的でモダン。
重量との兼ね合いでリム高にも限界があって、アルミだと30mm程度までとなる。

高リム少スポークのデメリットとしては、万一スポークが切れたときは振れが多めになる。
オチョコ量との兼ね合いもあるが、少スポークだとテンションを上限いっぱいにしないと
ヌルくなってしまう。つまり誰がどう組んでも性格は似てしまう、なるようにしかならない。

215 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 11:18:11.85 ID:vKRUHxIx.net
ここは自分で組む人のスレじゃなかったの?

216 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 13:08:10.56 ID:3JLA6rHq.net
>>211
ロードの前輪を裏返しに使うメリットがわからない

217 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 13:39:51.82 ID:LupYGhIn.net
自分で組んでるよ。でも、数が少ないから経験が足りないの。フロントで
AL300とWH-R-501-30は両方使ったことがあって、重量的にはAL300の手組み
の方が軽かったけど、実際に使った感じはWH-R-501-30≧AL300だった。
違いを感じられないか、感じられる場合は、WH-R-501-30の方が上だった。
リム高は同じだから、振動吸収性の違いなのかなと思った。

今は完成車についてきたリム高28mm、32本JIS組のフロントホイール
をそのまま使ってて、リム自体が600gくらいあるんじゃないかと思う
くらいの重量。でも、振動吸収性の違いで平地では、AL300のラジアル組
少スポークよりロスが少なく効率よく速度が出る感じがする。
もうちょっと軽いリムで手組みしてみるつもりだけどね。

218 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 13:51:35.65 ID:LupYGhIn.net
で、中リム高のリムで32本のイタリア組みのごく当たり前のもの組んだら、
完組のホイールの方はあまり用無しになりそうだから、バラして低リム高の
リムでラジアル組に組み換えたらどうかなと思案中。スポーク長は合いそう
だし、ラジアルだから組むのは簡単だけど、どんな特徴になるのかなと
思って聞いてみたの。使えなかったら、スポーク買い換えてリアに組み
直すだけだけどね。

219 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 13:52:34.93 ID:A0zTm7zW.net
ロードの前輪を裏返しに使うデメリットってあるのか?
ディスクブレーキ用ならわかるけど

220 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 16:01:17.63 ID:jsJPol+S.net
>>216
杉目パターンとかで、向きを間違えたとき裏返すw

まぁあんなもんどっち向きでも実用上差は無いし、リムやハブのグラフィックが逆になるんだが

221 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 14:37:50.10 ID:vu4K5ga5.net
>>216
ディスクブレーキのフロントは逆イタリアンが必須です

222 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 16:04:15.66 ID:sefLCbfH.net
別にイタリアンでもJISでも逆JISなんでもいいよ

223 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 17:05:59.69 ID:Yx6lbncI.net
イタリアンといえばみかづきだな

224 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 17:24:24.53 ID:uo+okiRs.net
いやディスクブレーキのフロントは絶対に逆イタリアンにしてくれ

225 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 17:29:32.54 ID:sefLCbfH.net
そう言いつつ根拠はないわけだ

226 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 17:59:05.31 ID:vu4K5ga5.net
>>225
ホイールスレでこんな戯れ言を聞くとは思わなかったよ
絶対に手組しないでくれよな
あんたがどうなろうと知ったこっちゃ無いが
巻き込まれる人がいるかもしれないから

227 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 18:07:32.27 ID:sefLCbfH.net
うわ言を繰り返すだけの不出来なBotだったようだ

228 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 18:14:10.43 ID:Kr6jWCoG.net
>>227
コイツはかなり恥ずかしいwww

229 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 18:15:34.79 ID:xZVKrUSt.net
>>223
新潟県民乙

230 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 18:46:14.38 ID:vu4K5ga5.net
>>227
フロントディスクブレーキ車にイタリアン組のホイールを付けて
時速70キロの下り坂でフロントブレーキを思いっきり掛けてみろよ
その時スポークにどんな荷重が掛かるか想像しただけであの世にいけるぞwww

231 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 18:50:49.83 ID:IAqlHCsO.net
sefLCbfHくらいの上級者になるとラジアルでも平気だから

232 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 18:52:00.18 ID:sefLCbfH.net
想像しただけで、ということはそれ以上のことも経験しているわけだよね
実際に何をしたんだ?強度計算?実際に組んだホイールの強度テスト?
で、その結果イタリアンと逆イタリアンで何%程強度が違う結果になったんだ?
興味あるので是非教えてほしいんだけど

233 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 19:02:57.07 ID:Jij7wuDz.net
逆ITAが理想なだけでITAにしようとJISにしようとホイールが壊れる訳じゃない

234 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 19:55:23.58 ID:WeIxC/vv.net
>>232
それらのプロセスも含めた検証を経てシマノは逆イタリアンを指定していると容易に想像できないものか

235 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 21:13:29.02 ID:3B2/unAf.net
シマノだって検証なんかしてないと思うよ
普通に考えたらフロントを逆イタリアン以外にする意味薄いもの

236 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 07:08:39.18 ID:+2tSC5xv.net
>>235
検証せずにどうして推奨できるんだよw

237 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 07:51:47.88 ID:2MiAIGc5.net
フロント逆イタリアンはブレーキの力があーなってあれするから必要なんだよ
これを説明するには今までのフロントラジアルリアイタリアンの効率性を分かってたら簡単な事
知らなきゃ手組の編み方の基礎になる事でいい機会だし勉強してくれ

238 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 08:41:31.43 ID:reLFepYo.net
シマノ完組がリア逆イタリアンになってるのはなぜ?
ストレートプルだから関係ない?

239 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 09:58:39.81 ID:nzFuAsE7.net
>>238
引っ張り側のスポークが内側にある方が、トルクの伝達ロスが少ないと考えているからでしょ。
パワータップでもそう言ってるから、実際そうなんだろう。

240 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 10:05:19.19 ID:C4TE771K.net
じゃあなんでフロントはトルクの伝達効率がいいはずのイタリアンじゃなくて逆イタリアンなのよ

241 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 10:12:25.21 ID:yResjZoz.net
>>234
こういう頭でっかち対策だとよく理解できるスレですねw

242 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 10:35:28.42 ID:X2Hgmokh.net
フロントにトルクの伝達も糞もないだろ

243 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 10:36:46.93 ID:nzFuAsE7.net
>>240
ん?

244 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 11:27:14.14 ID:3XdD0f8K.net
>>240
ディスクブレーキのホイールだからだよ、池沼
トルクの伝達方向とやらを考えろよ、無能

245 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 11:40:59.95 ID:699MPud+.net
お粗末なこと言って、スレ荒らすのが目的なんだからスルーしろよ。

246 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 12:29:43.52 ID:yResjZoz.net
フランジの外だしの場合はこうで、内だしだとこうだって
のがほとんどそう思えばそうだってレベルであって
考えが割れてるのも昔から、こうするべきだって持論の
展開は良いけどそれ以外だと下りで死ぬとかの決めつけは
当然突っ込みが入る。

247 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 12:32:37.32 ID:sWCIiWeJ.net
>>244
トルク伝達方向はリアとディスクのフロントで逆方向。
リアは逆イタリアンがいい。←ここまでは>>239までの流れ
じゃあフロントはイタリアンがいいのでは?

248 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 12:51:53.15 ID:UV7/xVaC.net
だから答えを直ぐに求めずに考えなって
フロントラジアルリアイタリアンが主流
シマノはリア逆イタリアン
ディスクはフロント逆イタリアン
そこから導き出される答えとは!?

249 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 12:53:42.79 ID:yResjZoz.net
>>247
駆動トルクの伝達とブレーキングパワーの伝達は別物って
ことなんだろうけど何が違うの?って疑問は残るよね。
疑問には具体的回答は示さずシマノがそう言ってるから
だけで戯れ言だの恥ずかしいだの言う奴の方が
よっぽど恥ずかしいと思う。

250 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 12:57:33.07 ID:yResjZoz.net
>>248
取りあえず製品仕様としてどちらかに統一した

という回答だってありうるわけだから。

251 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 13:06:49.63 ID:sWCIiWeJ.net
カンパやマビはリアはイタリアンにしてきてるから
メーカー思想の違いだけとも思えるがな

252 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 13:35:15.17 ID:yResjZoz.net
>>251
だよね

253 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 14:57:57.20 ID:3XdD0f8K.net
>>249
あなたはFディスクブレーキ組むとき、イタリアンにしますか?

254 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 15:47:57.16 ID:sWCIiWeJ.net
横だが、俺の場合わざわざイタリアンで組むことはないが
イタリアン組みのディスクブレーキFホイールに乗ることに抵抗はないな

255 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 18:44:18.98 ID:yResjZoz.net
>>254
ですよね〜
想像しただけであの世にいけるようなことは無いよね。

256 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 19:38:18.90 ID:v1DgjbGO.net
結局何が言いたいのだろう

257 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 19:41:58.45 ID:W7xUB9mK.net
普通に流れ追ってりゃわかるだろ

258 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 19:45:53.15 ID:AujBEJnY.net
気持ち悪い流れとしか言えないけど

259 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 19:48:26.62 ID:W7xUB9mK.net
理詰めされてなにも言えなくなったのでどうにかひねり出した言葉が気持ち悪いか

260 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 00:12:54.79 ID:zDCtp26f.net
>>238
トルク伝達だけを考えた場合にオチョコがゼロが1番効率が良いけど、構造的に無理だからせめて逆イタリアンにしてるんじゃね?
フランジ部分が外に有るほど、スポークへの張力がリムを横にずらそうとする力になっちゃう

イタリアンだと引っ張り側スポークがトルク伝達と横剛性の両方でメイン担当になるから引っ張り側スポークへのストレスが集中しそう
実際、イタリアン派なのむラボのヨンパチ組で折れたスポークも毎回、引っ張り側なんだよな
他のショップだとスポーク折れしにくいってのを理由に逆イタリアン推奨してる所もあるみたいだ

261 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 00:17:42.03 ID:d+KYBXWJ.net
>>260
何言ってるのか分からん?

262 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 00:22:05.54 ID:zDCtp26f.net
だだイタリアン/逆イタリアンは手組ならともかく、完組みだと引っ張り/縮み側の位置関係に殆ど差が無い場合も有るから
単に組み方だけ見ても無駄で、スポークの位置関係を見ないとまともな考察は出来ないとも思う
好きなようにハブ形状を作れるメーカが、意図的に引っ張り/縮み側で差を付けてる場合だけ見たほうが良いんじゃないかな

263 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 08:17:51.37 ID:R/ObxVx6.net
理屈をこねくり回してもディスク車の組み方は逆イタリアン又はJIS組が良いのは間違いない
もっと言うとディスクがついてる側のフランジのスポークの内外が逆イタリアン、JIS組共に共通
つまりそこが重要ポイント
何故かって?それはブレーキを掛けた時に突っ張るからだよ

264 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 09:24:35.40 ID:7UZTAdMV.net
>>262
シマノはスポーク位置を明確にずらしてきてるね。
これは前にも出てるとおり駆動するフランジがリム真下に来るほど駆動効率がいいことを重視しているから。
ただ逆イタリアンが主流にならないのは駆動効率以外の何かデメリットがあるからで、どちらを重視するかの違いだと思うが、
そのデメリットが何かはわからない。

265 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 09:27:44.90 ID:e8jzY1qU.net
いろいろ疑問な人は野村に聞いたらいい
ホイール組に関して(屁)理屈語らせたら右に出る者はいない

266 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 12:17:50.52 ID:EY4Nto3Z.net
のむも穴だらけだからなあ

267 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 12:50:13.41 ID:cWUR8hUK.net
>>264
シマノはホイールの組み方に関してはセンス無いからなあ
7800からずっと後手後手だし
釣具屋部門の部長が数値だけ追い求めて作りました感が拭えない

268 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 14:18:08.82 ID:TJ5oN0LM.net
実際逆イタリアン以外で組まれたホイールも
問題なく実用されてるんでしょ。
逆イタリアンが有利って理屈には聞くべきところもあるが
それ以外じゃ死ぬとか巻き込まれるとか、至極当然な
疑問をぶつけた人を池沼だの無能だのって詰れば
ほぼ荒らしだからなあ。

269 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 14:30:02.45 ID:K8u/fMqL.net
おきなわ210優勝者の台湾人はのむが大嫌いなレイノルズ
二位の高岡はのむが死ぬほど嫌いなゴキソ

最強の車輪は決して最高の車輪ではないのだな。
ただ個人的にはレイノルズは意志がはっきりせず無茶苦茶だから嫌い。

270 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 16:47:31.89 ID:uWNIBbUO.net
>>268
たぶんディスクブレーキFホイールの話とリムブレーキRホイールの話がごっちゃになってるから
落ち着いて読み直すといい。読み直す価値はあんまりないけど。

271 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 18:01:17.02 ID:xQwwr9zu.net
のむラボのブログ見てもなに書いてるのか、なにが言いたいのか
要点がさっぱり分らない。

272 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 18:39:01.97 ID:8DbxOF3X.net
>>271
取り敢えずのむの言ってる組み方なんか参考にすればいい
んで自分で試行錯誤するが一番よ
理論的な事は後から分かれば良いし主観でこっちの方がかっちりしてるとかは一切気にしなくていい

273 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 22:30:07.98 ID:TJ5oN0LM.net
>>270
別にゴッチャになってないよ。

274 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 23:20:48.65 ID:2y01Ih+C.net
交差を編むのと編まないのとでは違ってくると思うけど

275 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 23:36:14.86 ID:IjChI5Yz.net
>>271
そうなんだ。

276 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 07:34:28.91 ID:E7G+OSLI.net
>>268
フロントディスクでイタリアン組されている市販ホイールを教えてください

277 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 09:26:11.93 ID:jWc1eXwi.net
>>273
そうか?
逆イタリアン有利(リアの話)といってるのは、ディスクではフロント逆イタリアンじゃないと死ぬとかなんとか言ってたやつに
対して反論してる側だけと?

278 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 09:42:10.28 ID:khRWcx6v.net
>>276
ここ手組スレだろ、完組マンセーなら出てけ。
別の考えを詰るように否定するような奴はいらん
ということだ。

>>277
そもそもどっちが有利という話じゃない。

279 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 10:04:39.13 ID:3tO13rUu.net
反射で否定する奴が来ちゃったらもうおしまいだな

280 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 10:29:10.50 ID:khRWcx6v.net
スポークの内出しと外出しの差が一番大きく出るであろう
ラジアル組で両方組んで何度も試したけど大きな差は
感じなかった、というか全くわからんかった。
ましてやスポーク交差させてたら内外でそんな差が出るって
思えないんだが?

281 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 10:52:02.29 ID:uMnTe4t5.net
フロントのヌポークと反ヌポークは体感でも分かる。フロントの構成はやはり重要。

ただリアのイタリアン・逆イタリアン・JISは全く分からん。
リアのフランジの広い狭いに関しても、ある程度の範囲内であれば分からん。
ヘナヘナC24CLやアメクラのハブで組んだってシュータッチとかねぇし。

のむに持ち込むやつってやたらシュータッチが好きみたいだが、基本の調整から
脳内感覚神経まで色々やり直したほうがいいんじゃねーのって思う

282 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 12:19:56.86 ID:khRWcx6v.net
体感の差はどうしようもないね。
俺の体感が正しいんだそれが分からない奴は
馬鹿だって言うと昨日の人みたいになっちゃう。

283 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 12:54:24.70 ID:O+KlJMp4.net
>>281
取り敢えずヌーボーとかよく分からんから
一般に浸透してる言葉で話してくれ

284 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 13:04:35.23 ID:jWc1eXwi.net
>>278
君が先に逆イタリアン有利とか言い出してることわかってる?>>268

285 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 13:16:22.95 ID:HrEyVZWm.net
>>283
エアインチョコ入りもなかだろ。
そんなことも知らないのか。

286 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 13:19:06.80 ID:JewEUA0f.net
>>278
そうですか
では、フロントディスクでイタリアン手組している例を教えてください

287 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 13:52:20.91 ID:jWc1eXwi.net
>>283
中出しと外出しで

288 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 19:34:18.83 ID:khRWcx6v.net
>>286
ん〜?今までに組んだホイールの中にはイタリアンの
フロントディスクホイールいっぱいあるよ。
特に問題なかった。

289 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 19:39:26.27 ID:Ygo6GLZ2.net
中はやめて!外にして!

ブレーキアーム比強化したんでシュークリアランス詰めて坂上ったら
シュータッチして減速した・・・今度からは外に出すよ

290 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 20:03:43.65 ID:hMohgvHL.net
ブレない俺かっけーとバイク振りまくってる俺かっけーが同居する自転車板では横剛性の解なんてでないよ

291 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 21:33:17.16 ID:8ibWdS3h.net
>>288
なるほど。
MTBかと思いますが、なぜイタリアンで組んだのですか?
何か特別な目的があったのでしょうか。

292 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 00:21:31.66 ID:sPo1ReU1.net
>>291
横だけど。
俺はタンジェント組は基本的に逆イタリアン、フロントディスク
ホイールのみイタリアンで組む。
これでいままで強度不足で壊れたことは無いので死んでもいないし
他人を巻き込んだことも無い。
理由はスポークをクロスさせてる以上内側外側の差って
スポーク一本分しかない、これはほとんど意味のない差だと
思ってる。だからイタリアン、逆イタリアン、JIS、逆JIS、
どんな組み方してもホイールの特性にほとんど差なんて出ない
というのが持論。
ただハブフランジの外側に出るスポークはネックの根元あたりが
傷つきやすい、リアだとチェーンサックとかフロントでも石や枝など
バイクトライアルやってるような林道だとガリガリやる。
そうすると当然スポークが切れやすくなるので
駆動力や制動力がかかるスポークは内出しで組む。
せっかく手組するんだから自分が納得できる組み方すればいいじゃん。
シマノがディスクフロント逆イタリアンだから同じにするって理由も
ありでしょそう思うならそうすればいい。でも他人に押し付けたり
貶したりするのは良くないね。

293 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 06:26:42.00 ID:JmsRgkvG.net
ハブキングがいいと思う

294 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 15:35:58.79 ID:n1oygMvy.net
>>292
俺も、「どっちかというと」ってレベルの差しかないと思うよ。
例えばのむラボで言うところのヤマアラシさん方向のスポークは、
フランジの穴の側面から引っ張る力を受けてニップルを介してリムに伝える。
この点では、このスポークがヌポークでも反ヌポークでも変わらないし
いくらかある差は綾取りすることによってほぼチャラになる、と思う。

295 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 18:15:37.07 ID:/67HCrFo.net
というか、ヨンロク組でも目に見えて効果があったという話は聞こえてこないね
いろいろ実験してみるのはいいことだと思うけど

296 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 18:35:09.16 ID:qkmIJWCA.net
あれらの少ない違いを寄せ集めれば大きいけど個々としてはという感じ

297 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/02(金) 09:54:55.32 ID:p/T/6bfl.net
ヨンロクはその微々たるメリットよりも圧倒的なスポーク折れの享受する事になるけどね。

298 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/02(金) 10:07:35.60 ID:8MmCJB+t.net
>>295
NDS結線までやればスプリント時の感触が少し変わってくるよ。
それ以外だと体感としては全く分からんw
目的次第じゃないかとは思う。強いリムと細い番手ならいいけど、弱いリムで14番で
やったら変に硬すぎて逆効果になる可能性が…

299 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/02(金) 10:14:01.58 ID:88bKrwsv.net
>>298
分かるって人は結線だけとその上から半田付けしたものは
明らかに違うって言うもんな。
俺も色んなホイール作ってバンクで試したけど。
正直言って全然わからんw

300 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/02(金) 12:18:12.33 ID:8MmCJB+t.net
>>299
違いが分かっても、分かるってだけでそれがいいかどうかは別だからなw
気持ちが良いかもって程度だ

301 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/02(金) 22:58:08.49 ID:aL9peJue.net
FH-5800をOLD135mm化の記事。シャフト変えずにワッシャーかましてる?ネジのかかり浅くても大丈夫か??
https://m.facebook.com/city.believe/posts/1534999370118462

302 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 11:45:07.30 ID:CtJjssps.net
実用レベルの問題があるかどうかは使用環境次第だが
10mm径で10mmしかないネジのかかりを5mm削ってるわけだからな
それを大丈夫と言えるほど自転車の部品って設計に安全率大きくとっているとは思えない

あと、汎用の打ち抜きワッシャのスペーサーと、浮いたエンドキャップの隙間が貧乏くさい

303 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 12:59:58.75 ID:0pBMX+w/.net
隙間の部分はワッシャーをちゃんと工面して綺麗に埋めきれないと、機械強度が
思い切り落ちるからそっちの方が怖いね。
まぁ小径豚専門店だからどーでもいいっすね

304 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 13:16:22.80 ID:lmagsM0d.net
シマノのスモール・パーツは結構、いろんな厚さサイズの間座があるから
135mm⇔130mmの変換は簡単でしょ。なんでシャフト交換しないんだろう。
FH-5800だと交換できない特別な理由でもあるの?

305 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 15:41:10.97 ID:dqJsk8t0.net
ああ、小径車屋さんか、だったらわかるわ
あの世界はエンドに被せるだけの130>135mmアダプタとか平気で使うからw

>>304
たとえばCX75が同世代のキャップ型エンドナットで135mmってのを知ってたら、
わざわざこんなくだらない事ドヤ顔で公開とかしないだろ

もしくは「シャフトも買えないくらい貧乏」なのかもなw

306 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 18:16:35.78 ID:0pBMX+w/.net
しかもドヤ顔で公開するわりには画像が小さくて撮影クオリティも低い。
隠すような裏技でもないのに他人に伝える気が全くない。
店の性格を物語っているように思う。

307 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 05:48:01.01 ID:31jVT1vG.net
>>304
5o長いシャフトが無いっぽい
ttp://cs-hatano.hatenablog.com/entry/2014/07/18/113521

>>305
CX75のシャフトはFH-5800より太くね?
FH-6800互換じゃなかろーか  (以下PDF注意)
ttp://si.shimano.com/php/download.php?file=pdf/ev/EV-FH-CX75-3551.pdf
ttp://si.shimano.com/php/download.php?file=pdf/ev/EV-FH-5800-3719.pdf
ttp://si.shimano.com/php/download.php?file=pdf/ev/EV-FH-6800-3605.pdf

308 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 10:58:03.19 ID:O0zI6Gk/.net
なんか使う側にとっては有難くない妙な変更が多いね

309 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 12:22:57.90 ID:I/wA8c7r.net
>>307
M10の141mmっていうんなら、今までの普通のQRの車軸が146mmじゃなかった?

310 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 12:31:55.30 ID:I/wA8c7r.net
チョット言葉が足らなかった。
FH-5800の分解図だと
Y31F07000 ハブ軸(M10x141mm)
になってる。
ということは、今までの146mm車軸を使って左側に5mmのスペーサー噛ませば、135mmの5800が出来上がるんじゃない?

311 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 12:46:06.86 ID:I/wA8c7r.net
勘違いしてた。
141mmって普通の130mm用の長さだね。
それにキャップ被せて同じ長さになル訳無いか。
という事は分解図のが間違ってるんだね。

312 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 12:47:42.96 ID:9rgBiokQ.net
そもそも安価なデオーレ使えば済む話なのに5800に拘るのは銀色だからってことなんだろうな。

313 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 09:11:42.36 ID:oZ0oh0S3.net
前:15mmスルーアクスルハブ
後:142mm/12mmスルーアクスルハブ
で20インチ(406)のホイールが欲しく、完組は存在しないので
いっそ自分で手組に挑戦しようと思い色々調べていたら振れ取り台でちょっと疑問が

ミノウラのFT-1 COMBOにしようと思い、
フロントは15mmスルー→QRアダプタを使えば問題なさそうですが
リヤはQRアダプタが無い上に
「ハブ幅対応サイズ:85-135mm(それ以上開きますが使用はできません)」
という注意書きが・・・
142mm/12mmハブ用のQRアダプタも見当たらないのですが
このハブのホイールの振れ取りって皆さんどうしているのでしょうか?

314 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 13:07:03.77 ID:CIkw1ocZ.net
>>313
・車体につけて振れ取り
・対応する振れ取り台で振れ取り
・振れ取りしない
・振れたら捨てる
・振れ自体に気付かない
・そもそもほとんど乗ってない

315 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 02:07:11.82 ID:eQUa+N1K.net
>>312
ディオーレ2色あるでしょ

316 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 10:37:35.26 ID:/Stt4eZX.net
>>313
対応する振れ取り台を購入する

317 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 10:51:30.28 ID:qvmYrmen.net
>>315
てか、使ってるのが5800の黒だし

単純にロード11速のためじゃね? ディオーレは10速だし
だったらそれこそCX75の方が28Hで32Hの5800より小径向きだろうにね
結局はその価格差ケチりたいってニーズがあるんでしょ

318 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 13:06:39.36 ID:Rcbx2J7d.net
小径で11速wwww
べつにいいけどさ

319 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 21:59:57.39 ID:ylJ10QYp.net
前複数枚にできない車体だと後ろ11速はアリだと思う

320 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 23:21:57.12 ID:cP/3uEqO.net
>>319
むしろ必須

321 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 08:11:13.62 ID:cZ/tn1GW.net
だれかTNIローディハブの寸法教えてくれー!

322 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 19:57:41.85 ID:OXlTwHbu.net
いいよ

323 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 20:00:06.49 ID:/piwLjMI.net
むしろいいよ

324 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 20:35:47.33 ID:Sxd/0AnM.net
高速域が伸びないホイールって何が足りないのでしょうか?

325 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 20:36:28.53 ID:Dfxi0Om6.net
重量とか?

326 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 20:45:48.81 ID:Dfxi0Om6.net
写真で見る限りフランジがDSとNDSで違うように見えないし、
なんで特殊な寸法だと思うのか、そっちの方が疑問

327 :399:2015/10/07(水) 21:06:20.95 ID:IF+rDbvp.net
>>326
ハブの寸法ってフランジ径だけじゃないんだけど

328 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 21:07:24.09 ID:IF+rDbvp.net
>>327の名前は間違いです。

329 :313:2015/10/08(木) 13:40:40.34 ID:aE44pa9r.net
>>314
>>316
有難う御座います!

結局、ミノウラはダメっぽいので
・Tacxの振れ取り台
・PWTのセンターゲージ
・パクツルのテンションメーター
を買ってみました。
家の27.5のホイールで試したところ、リアは軸を乗っけると丁度収まるので
簡単に振れを見るだけならこれでやって
ガッツリならアクスルシャフトにM12のナットで固定でいけました

構造上フロントはQRアダプターが必須ですが
こっちは色々発売されてて手に入りやすいので無問題です

とりあえずリヤだけ縦横振れ取り、ウエイトバランスをやったけど
これめっさ面白すぎますね!性格が向いてるっぽいw
20インチホイール組むのが楽しみです

つーか掘れ取りのゲージで気が付いた・・・リム接合部が縦横どっちも結構出っ張ってる・・
マビックのリムだから精度が良いとは限らないのね(´・ω・`)

330 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 14:33:42.11 ID:UDZwvLVt.net
掘れ取り・・・?
まあ接合部は掘っちゃ不味いから掘れ取れないのは仕方ないね。

331 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 21:38:25.96 ID:iNpbsWRl.net
スポーク抑え使う時のスポーク滑りを防ぐコツは皆さんどうしてます?
HOZAN C-356改を使ってますが、スポークたわむまで挟んでます。

332 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 22:22:37.09 ID:aaUTilc1.net
接合部は諦めろ。それはリムが悪い。

333 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 22:25:51.29 ID:aaUTilc1.net
>>331
ペンチの先にチューブの切れ端巻いたやつで挟んでから回してるけど
それだけだと不安なので余分に回してから戻すって動作をしてる。
どのみち初期振れは出るしあんまり気にしてないと言うのが本音。

334 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 22:58:26.96 ID:aE44pa9r.net
>>330
うほっ・・打ち間違えた(´・ω・`)

>>332
精度の良いリムで組んでみたいっす(´・ω・`)
とりあえず最初の一本はALEXLIMSのDA16なので接合部は似たようなものだろうし

しかし振れ取り台って安い奴でもかなりのところまで持って行けるんですね
これは素晴らしいツールですわ

335 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 00:33:39.18 ID:ZtmtG4E0.net
スリーブジョイントリムは追い込むのも限界があるね

336 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 12:29:47.32 ID:QGoRcoiR.net
縦振れを追い込むとそこだけテンションが高くなっちゃったりするよね。

337 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 20:47:31.55 ID:QM4ym7uc.net
>>336
新品&ジョイント部分以外の話なら、それは全部緩めてやり直し

338 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 20:48:57.13 ID:YBaJf5dd.net
一生組み上がらないな

339 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 22:26:49.43 ID:5zhUqjkz.net
完組の振れ取りしてたらニップルが死にそうになったので
ロングニップル使ってるけど12mmので全然大丈夫そうなんで
もういいやと全部緩めてニップル買いにいって付け直して仕上げたわ
なんでこれロング使われてたんだべかw

完組のニップルの状態ってめちゃくちゃ酷いのな
あさひでめっちゃ安く分けてもらった補修用ブラスニップルの方が
全然スムーズに作業できたわ
やっぱ機械で組むからなんかな?
マイナス溝もニップル回し側も最初からかなり潰れてるのが結構あったわ

340 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 00:22:41.88 ID:d8NCPxBH.net
ハブダイナモ組もうと24HのSP SV-9とDT R460にCX-RAY頼んだ。
が、何も考えず6本取りで計算してしまった。
24Hなら4本取りが良かったんだね…スポーク頭が干渉してしまう。。。
買い直すべきだろうか・・・。

341 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 00:54:08.49 ID:ttZUHKI3.net
>>339
機械組みなんじゃないの

342 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 08:29:08.56 ID:mKGA1Z0J.net
CRCにOpen Pro Tubular Road Rimってのがあったけど
リフレックスとどう違うんだろ?
買ってみるか

343 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 08:46:59.13 ID:K/F7Oqk4.net
なぜ公式を確認しないのか
http://japan.mavic.com/rimu-rodo-toraiasuron-opunpuro-tiyubura

344 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 08:56:40.39 ID:ilgIh063.net
HPはうそしか書いてない感じで見なくなったなぁ

345 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 09:03:34.94 ID:HmdiGOWJ.net
のわりにCRCは信用するんだな

346 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 11:18:15.92 ID:9ss7iF6B.net
既知の情報もありますが興味深い文献ですね

http://www.jbpi.or.jp/po8h8eme6-504/?action=common_download_main&upload_id=812

347 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 12:41:54.04 ID:CuGuxXZd.net
「ロードレース用チューブラーリムの最高峰 」 ←言いすぎ

348 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 12:52:26.69 ID:3wnru03F.net
だってopunpuro-tiyuburaなんて書いてあるの信じられないよ

349 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 15:30:42.50 ID:/OCQDCRg.net
信じるものは救われるというではないか

350 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 17:57:27.59 ID:IFfstUmF.net
リフレックスをリネームしただけっぽいね、オープンエリートは旧オープンスポーツだし
ネーミングの統一感を出したんだね

351 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 01:12:29.57 ID:9aE4yzJ7.net
WOで開いてるからオープンって名前なのかと思っていたけど

352 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 08:06:32.54 ID:elbu7nPU.net
競馬とかテニスとかのオープンだろ

353 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 17:22:25.90 ID:kXQe1+v4.net
http://www.chainreactioncycles.com/jp/ja/mavic-open-pro-road-rim-2015/rp-prod127016
http://www.chainreactioncycles.com/jp/ja/mavic-open-pro-clincher-road-rim-2016/rp-prod140748
オープロの2016年以降モデルって何が変わったんですか。

354 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 13:29:34.11 ID:EjbaoTfy.net
ドロドロになったスポークプレップ伸ばそうとしたら
シンナー使ったらダメだったけど普通に水道水で伸ばせた
てっきり溶剤使ってるもんだと思ってたら

355 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 19:56:55.38 ID:XKBLWwlF.net
買い置きしといたFH-6700の寸法測ってみたらOLDが131mmあった
まぁ、こんなもんかとも思ったけど
カップアンドコーンのカップが圧入不足だとなんかいやだなぁ

356 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 21:13:38.68 ID:7te1BC/Q.net
>>355
普通や

357 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 22:20:46.48 ID:XKBLWwlF.net
>>356
普通のことなんですね。ちょっと安心しました。

358 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 01:47:33.16 ID:WSk90nsx.net
>>353
ステッカー

359 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 16:25:21.68 ID:dgoMN2L1.net
今更かもだがFH-4600買った。
なぜならスポーク長計算機にRS400が載っていなくて不安だったから……。

360 :313:2015/10/18(日) 18:01:38.12 ID:GOnWimEI.net
今日、初手組やりました
滞りなくできたよ
なにこれ超楽しい

361 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 18:56:52.50 ID:L0Qaj29h.net
手組に興味がわいてきているのですが振れとり台ってなに使ってますか?

362 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 19:14:46.23 ID:lTxeBZCr.net
Tacx安くてオヌヌメ

363 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 19:24:50.61 ID:JCavugvG.net
PWTかなり良いぞ

364 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 19:55:27.99 ID:GOnWimEI.net
俺もTacxをPCデスクにセットして使ってる
使わない時はコンパクトに畳んでデスクの脇の隙間に置けて便利やわ
ただ、センター出しの機能は無いので
別でPWTやパクツルのセンターゲージは必須

365 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 20:05:51.93 ID:LSagYerI.net
TNIのAL22リム単体で見ても穴振りの左右がわかなくて
まいった。

366 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 20:41:28.91 ID:L0Qaj29h.net
tacxもpaxもAmazonではもう扱ってないみたいですね
箕浦はやっぱりいまいちな感じなんでしょうか?

367 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 20:42:32.05 ID:L0Qaj29h.net
paxではなくPWTですね

368 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 21:55:40.67 ID:GOnWimEI.net
>>366
ほんとだ・・・在庫あるうちに買っといてよかった
ちょと割高で海外通販だけどCRCにはTacxあるね
http://www.chainreactioncycles.com/jp/ja/tacx-t3175-exact-wheel-truing-stand/rp-prod33904

自分の場合は142mm幅のスルーアクスルホイール組むから
ミノウラのじゃ対応してなかった
Tacxのは台自体が左右にバネ状になってて挟み込むように装着するので
幅広いハブも許容範囲が広かったので安いのもあってこれにしました
100mm〜135mm幅のQRハブでしか組まないならミノウラでも良い気はする
この辺の価格帯は精度自体は大差ないんじゃないかなぁ

369 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 23:35:36.24 ID:L0Qaj29h.net
>>368
丁寧な回答ありがとうございます
ヤフオクとかも含めて少し考えてみます

370 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 06:52:14.29 ID:SNRJhf7U.net
>>368
横だがそもそも日本で売ってなくて、ここ数年並行輸入で売ってたのが奇跡。
並行モノは円高時に仕入れた在庫限りなので早めに買っとけとしかいえん。
儲かるジャンルを仕入れる奴らなのでこんなの二度と扱わないからな。

371 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 10:03:09.20 ID:T3XZpbew.net
pwtのはパークツールと比べても遜色ない。ミノウラの使わなくなった。超安定とリムをセットしたままリムゲージ使えるのはほんと捗る。

372 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 16:11:03.10 ID:BmiXf6VM.net
ミノウラの使わなくなったなら、ヤフオクに出してよ買うから。

373 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 16:21:27.66 ID:k/bT3dqp.net
俺もミノウラ使わなくなったな
爪がおれたし

374 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 18:04:06.40 ID:RPdp5SkG.net
ミノウラはセットしなおす度にずれるからストレスたまる

375 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 01:11:34.70 ID:x3R0w6dS.net
CNspokeのAero360がリアのNDSにぴったりぽくて
ある程度値段ましだから気になる。
ヨンパチが折れたら組み替えるか

376 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 06:26:26.84 ID:oou5LePl.net
てす

377 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 21:31:31.32 ID:XO/WI+xE.net
XR-27Rで組んでみたけどブレーキ面が狭すぎ&幅にむらがあってブレーキの効きむらでるわ
リアだからまあいいんだけど

378 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 23:31:32.74 ID:6ilG01ej.net
じゃあ、よかったね

379 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 23:47:12.71 ID:FF5LchvX.net
テンション差はどうよ

380 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 11:08:59.08 ID:/55apajt.net
フリー側130ちょいで反フリー70ちょいだったとおも
ハブはノバテックf482sb-11
TM-1ではかってるし左右異径スポークだから正確じゃないけどまあこんなもんだろうね

381 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 12:20:40.49 ID:YP77jXiS.net
ここではリムの精度に起因するテンション差を聞いているんじゃないのかな

382 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 12:47:40.93 ID:/55apajt.net
ああそういうこと?
TM-1のゲージで1も変わらないから精度はいいんじゃないかな

383 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 19:46:35.28 ID:y8N95SL8.net
PWTの折り畳み式振れ取り台ってフロント100mm、リア135mmにしか合わせられない
変則的な作りだったんだね。買わなくてよかったわ。

384 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 04:16:10.91 ID:aASgTHax.net
pwtの折り畳みの後にでたヤツは超いいよ。パークツールと大差ない。リム乗せたままセンターゲージ使えるし。

385 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 07:24:14.58 ID:xlRY5pn0.net
もう2、3ヶ月早く出してくれたらtacxじゃなくてそれ買ったんだけど
買い直そうかな

386 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 08:05:16.35 ID:bWC+O3Qc.net
>>383
???
ソースは?

387 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 13:29:27.41 ID:uZT3B0W4.net
>>384
それほしいんだけど今は売ってないんだよね

388 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 15:15:28.09 ID:MF2vKRS3.net
中華輸入で有名な○カニコの自家製振れ取台買って使っているが、かなり良い。
拡大鏡装備がこれほど見やすいとは全く想像してなかった。
無骨で超重くて、自作感満載だけどw 

389 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 16:38:50.97 ID:cnvp2uiJ.net
>>386
ttp://leopard03leopard03.blogspot.jp/2014/12/pwt-wts-1924.html
>エンド幅は100mmと135mmにしか対応していません。

390 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 21:11:58.76 ID:eyQGLI3R.net
>>388
老眼かな?

391 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 21:59:50.68 ID:KMNyfcHr.net
bikehandの振れ取り台なら155oまで対応しているそうだ。
http://www.asiabicycle.com/info/index.php?cPath=170_177
スルーアクスルもパークので対応できそうだし
香港らしいが、突撃してみる価値はあるかな?

それとも、どこか安めで手に入れられるところ知らないだろうか?

392 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 22:08:02.34 ID:alqlPJnm.net
売切れ中のPTWのやつとか
CRCにあるX-TOOLSの振れ取り台と同じ製品かな
やっぱPTWは安かったな
でも次回入荷分は値上がりしてる予感

393 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 21:44:49.40 ID:l6dtF61V.net
こんなのどうだろう?
送料込みで$200未満。
http://www.aliexpress.com/item/Mountain-road-Folding-DH-Bike-Bicycle-wheel-rim-truing-stand-with-two-meter-wheel-rim-balancer/32229337518.html?spm=2114.01020208.8.54.2MCQA9

394 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 21:58:26.72 ID:l6dtF61V.net
送料高いのが癪にさわるが、昔ながらのこういうのは結構良いと思う。
http://www.aliexpress.com/item/Bike-bicycle-wheel-rim-truing-stand-bike-repair-tool/32229377373.html?spm=2114.01020208.3.88.zkAUdS&ws_ab_test=searchweb201556_2_71_72_73_74_75,searchweb201527_3,searchweb201560_9

395 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 23:10:31.24 ID:J4/rKRiL.net
GORIX GX-312A
これ使ってみたことある人いる?
個人的にはミノウラのクワガタよりこういう構造の方が好きだな。
なんでミノウラはわざわざあんな構造を選択したんだろう。

396 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 23:12:27.16 ID:y8lGHF+5.net
スポーク長を計算したら262mmと263mmになったんだけど
欲しい色のラインナップが260mm、262mm、264mmって2mm刻みという
こういう時は262mmで統一しちゃって大丈夫なんかな?
それとも262mmと264mmが良いのかな?

つーか262mmが欠品だ・・・

397 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 04:23:23.17 ID:pPeDQ9UE.net
>>394
やっぱこういう物では重さは正義だよな

398 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 19:03:20.07 ID:XTy5IXGo.net
VARのCR-07400がタキザワのサイトから消えてしまった
海外でも売ってるのみないな
これを買えたらパークツールのをひとまとめ1万でオクに出そうと思ってたのに

399 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 23:48:25.26 ID:rCiMtRgG.net
>>365
あれって関係あるの?

400 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 23:50:59.06 ID:rCiMtRgG.net
>>396
262
最悪ロングニップルで

401 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 12:17:59.56 ID:/6OhzYj8.net
>>400
心から有難う御座います!

402 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 12:58:01.54 ID:o4FEve0n.net
スポークは伸びることはあっても、決して縮むことはないから、短めの方がいいのかな。

403 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 13:14:57.75 ID:MgehqXlF.net
1ミリ程度は誤差みたいなもんだろ

404 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 16:41:37.21 ID:dLtHnCGw.net
は?工業高校通ってこい

405 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 16:49:08.98 ID:zhqz85pq.net
PWTクソしょぼかったのになんでそんな持ち上げられてんだと思ったら折り畳みじゃないすげーしっかりしてそうなのが出てたのな
何かくやしいわ(´・ω・`)

406 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 17:06:32.88 ID:mMr54332.net
昔は前後左右同じ長さで組むのが普通だった。

407 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 21:16:42.00 ID:K/GOoeJ+.net
リムとハブは買ったが、振れ取り台が無い。

408 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 21:25:57.63 ID:Ikehph3T.net
スポークも無い。

409 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 21:29:11.22 ID:tn0+IBkJ.net
スポークレンチさえあれば後は気合でなんとかなるかも

410 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 21:31:27.55 ID:MH0M7DEg.net
ブレーキシューが振れ取りセンサー

411 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 21:40:09.60 ID:K/GOoeJ+.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/410d0AFXpiL.jpg
これは持ってるからこれに何かを付け足して振れ取り台にならんものか

412 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 21:56:31.58 ID:ElFuFA9b.net
ものさしを付ければ結構使えるよ

413 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 22:10:17.21 ID:fdqAjbuw.net
そんなのよりフレームのほうが余程使えると思うのだが…

414 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 02:52:11.69 ID:Fup0k42o.net
安いリムを探してたらこんなのが
http://store.shopping.yahoo.co.jp/qbei/vlcty-039791.html

80&オフで現在700C/32Hの黒が残り一点だけ…
一瞬ポチろうかと考えたが、リム重量708gはあまりにも重いorz

…ところで、初挑戦したいけどテンションメーターなしで出来ると思う?
全体のバランスは根気と時間があれば取れるかもしれないけど、テンションの絶対値が全くわからないのが不安

415 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 09:41:50.57 ID:sGO86B07.net
初めてならこのくらい丈夫なので練習していいんじゃない

416 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 12:29:00.09 ID:vU1s4jRJ.net
安物ほど精度悪くて大変なんやで

417 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 13:01:48.07 ID:3JGP2cwL.net
http://www.velocityusa.com/product/rims/chukker-559

418 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 14:33:01.14 ID:iK6KW+1m.net
トンクス
このリムは重すぎるからスルーするけど、テンションメーター無しでも挑戦してみる

419 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 07:46:52.86 ID:UUjtAckt.net
Aliexpressでnovatec f482sbの32h捜してるんだけどみんな24hなんですが、32h買った人いますか?
素直にTNIの32hハブ買っといたほうがいい?

420 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 11:38:27.06 ID:rIzdVc6x.net
中国人、前は20Hで後ろ24Hが偉い!みたいな風潮がありそうな感じ(笑)

421 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 22:16:56.34 ID:tXeJfwn8.net
>>419
つbdop

422 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 15:59:23.17 ID:CPNp89sO.net
>>419
bdopから買った時あるよ→http://www.bdopcycling.com
店自体はエキサイト翻訳でも全然通じるし迅速に配送してくれる
スプロケのかじり防止のタイプが送られてきた
Novatecのスモールパーツもいっぱい置いてるしかなりいいいよ

ただここが使う運送会社の日本支店がクソ過ぎて萎えるんだよね
16666円未満でも個人使用を証明できないから消費税払えやってヤクザみたいなこと言ってくるから注意
理詰めで説明すれば多分あっちも根負けするだろうけど電話代と時間がもったいなさすぎるから最初から消費税払う気でいたほうがいい

423 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 16:29:42.93 ID:7LjD9bUr.net
>>422
あの運送会社は日本の会社だよ

424 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 17:22:48.51 ID:mMcZPK1b.net
>>422
単なるエアメールだった記憶があるけど、今は日通かなんかなのか?

425 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 21:09:31.84 ID:yDJlo/PB.net
商品渡す気が無いなら
「商品が届きません、金返してください」
ってクレジット会社に電話したれ

426 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 21:35:30.67 ID:CPNp89sO.net
全日空系のOCSだったな
てっきり外資系の会社が全日空と提携してると思ってたが創立も日本の会社だった
まー商品は届いてそん時は一切追加請求されなかったんだけど
2週間ぐらいたって忘れた頃にOCSから消費税と手数料の請求書が届いてあとは>>422の流れ

427 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 11:09:42.38 ID:PiewiS55.net
>>426
2年放置してその間に請求が無ければ請求権が消えるから
絶対放置でOK

428 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 16:17:00.55 ID:Z8IQe0y3.net
>>422
情報ありがとう

429 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 16:22:10.39 ID:r6loE/B4.net
>>408
それはエアスポークで走行

430 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 16:25:59.32 ID:nwF04SD2.net
自作自演は要らないよ。

431 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 16:01:07.96 ID:PJyHVjHG.net
後輪のフリー側と、フリー無側はテンション違いますよね?

適切な左右のテンションはどれくらいというのが載っているサイトはありますでしょうか?

432 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 16:22:22.03 ID:HszW7ela.net
数値云々よりもリムセンター出てる状態が適切じゃね?

433 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 17:30:46.49 ID:PJyHVjHG.net
たしかにそうなんですが、、、センターゲージ買うかなぁ。

434 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 17:50:48.08 ID:LzuiKeh/.net
センター出しつつフリー側100-110kgfで張れていればOK
体重あるなら110-115くらいね
フリー側見ながら反フリー側張れば乗るには全く問題ないけど、
それでも気になる、テンション上げたいなら過去ログやホイールビルダーのブログ見て

435 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 23:20:10.79 ID:oPYjCOny.net
36Hのリムが1つ余ってるので、前輪を組もうと思っています
ディスクブレーキ用でシクロクロスのレース用途ならハブは、シマノのXTあたりにした方がいいですか?
それとももっと安いので十分でしょうか?

436 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 04:11:14.83 ID:Lka3z1CN.net
教えてちゃんでスミマセン。

SAPIM CX-RAY 海外通販で安く買えるところを教えてください。

437 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 09:07:21.27 ID:Unui7DZj.net
スターバイク

438 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 11:50:54.59 ID:utCc+iIE.net
>>437
出来れば日本語が対応できるところでお願いします。

439 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 12:21:08.97 ID:AD7OciRc.net
ディスク用前輪でキャリパー側を逆イタ、右側をラジアルって
アリですかね?

440 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 12:35:06.91 ID:Unui7DZj.net
>>438
no thank you

441 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 12:38:16.03 ID:SosjMoCZ.net
なぜ反ディスク側ラジアルで組みたいのか
謎すぎる

442 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 12:46:40.72 ID:+axR5aZ1.net
>>436
日本だが、パックスが一番いいと思うよ

443 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 13:24:38.30 ID:cwkZ+1N9.net
>>441
完組のDBホイールにも右ラジアルのがあるからだろ。

444 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 22:12:49.30 ID:/M0hw0Se.net
>>436
日本語対応できる場所だと全く安くない(そしてほぼない)から英語を勉強するか国内のPAXなどで買ってね。
てかPaypalアカウントと中学レベル英語と翻訳サービス使えば大抵なんとかなるよ。
あと送料のこと考えると円安のせいでガイツーでもたいして安くないケースがあるから注意してね。
自分は黒・白・ストレートプルの時はBHSから、本数が少ない時や銀の時はPAXで買ってるよ。
自分用だったらたまにebayからCN Aero424を代替スポークとして買ってるよ。

参考までに
銀色64本で
BHS:25909円(送料1783円)
PAX:23296円(送料無料)
黒64本で
BHS:24682円(送料1783円)
PAX:32640円(送料無料)
黒ストレートプル64本で
BHS:28362円(送料1783円)
PAX:52096円(送料無料)

もし手組するならどういう構成か参考までに教えてくれると助かります\(^o^)/

445 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 09:24:54.67 ID:Lxt2lLcO.net
CX-RAY メカニコなら黒のみだけど、税抜き360円/本、ニップル別(10本以上が条件)で売ってくれるよ。

446 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 10:06:46.88 ID:/7grZ30j.net
>>444
横からすいませんがBHSってどこですか?

447 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 10:08:11.16 ID:m7WQIdG3.net
bikehubstore

448 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 17:04:07.75 ID:/7grZ30j.net
>>44
ありがとうございます!

449 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 23:00:35.41 ID:3C26UaHq.net
BIKE24だと
シルバーが1,92?
ブラックが2,09?
それぞれニップル付き
しかしココは20?ぐらいの送料掛かるから、他のモノと一緒に買った方が良いね。

450 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 23:01:19.60 ID:3C26UaHq.net
ゴメンユーロが表示されなかった。

451 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 08:16:42.38 ID:bJuI1qLE.net
まだ4本しか組んでない、手組み初心者です。
mavicのmomthlery pro 32hを6本取りで、ごく普通に組んだんだけど、
なんて言うの? 力が逃げると言うか、進まないホイールになってる。
スポークは15-16のバテットで、ハブはDEORE DX
スポークのテンションは結構高めのつもりなんだけどね。
難しいな、手組みって。

452 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 09:44:20.88 ID:FuLgvg4E.net
なんでこういうプラシーボ全開の奴ほど
手組したがるんだ、鬱陶しい。

453 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 10:32:15.89 ID:X/2eOkPZ.net
>>451
難しくない
リアはスポーク細くしすぎると進まない糞ホイールになるってだけの話

454 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 10:37:40.29 ID:FuLgvg4E.net
>>453
君、スポークの太さの差だけで進むとか
進まないとか感じ取っちゃうの?
すごいなw

455 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 10:47:14.65 ID:X/2eOkPZ.net
>>454
お前に話してねーからw めんどくせえ奴 NGにしてくわ

456 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 10:52:50.11 ID:FuLgvg4E.net
>>455
誰かと限定して話したいなら制限付けたブログでも
開きなさい。

457 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 10:59:45.58 ID:grer7vH7.net
同じ様な事があって結局14で組み直したな
あの仕様でも軽い人が乗ってクルクル回してじわじわと速度を上げていくならいいけどね

458 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 14:11:26.35 ID:J/a+8lvV.net
>>451
また懐かしいリムだなww
リム自体が軽いから軽さ重視で組みたくなるけど、ぐっとこらえて15番プレーンで組んでみろ。
それと、テンション上げすぎると歪んだりするから気をつけてね。115kgfで止めたほうがいいよ。

459 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 14:12:36.05 ID:C/tcbnz2.net
32hで14の安定感は異常

460 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 15:16:46.21 ID:CfhO+mYq.net
>>451
体重次第だけど、重い人だったり出力のある人ならコンペ以上の方が良かったりします。スポークの撓み量とかと関係するんでしょうね。
あと結線すると多少カッチリするかもしれません。
タイラップのなんちゃって結線だと進まないからテグス接着か鉄線ハンダ以上が良いと思います。
乗り心地は悪くなりますが。
それでダメなら競輪みたくダブルクロス(+結線)にするとかですかね。
あとモントレー自体かなり古いリムで剛性が低いのもあるかもしれないです。結構軽いリムですよね?
当時のリムは本数増やして太いスポークでがっちり組んでやっと乗れるホイールになるってモノですから、もしかしたらリムを変えると印象変わるかもしれません。
似たような組み方でプンプロとXR-200を使いましたが、他で使っているキシリウムと比較して剛性あるなって思ったのはプンプロの方でした。
登りはXR-200のほうが楽でしたけどね。

461 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 18:25:49.44 ID:FuLgvg4E.net
鬱陶しい

462 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 18:51:02.99 ID:J/a+8lvV.net
>>460
もちょっと調べるなり本人の立場になって考えてやろうや。
このリムを選択してる時点で「このリムありき」の車輪なんだから、リムを変えるという選択肢はないぞ。
しかもどうでもいいレベルのクリンチャーリムを薦めるとかパープリンとしかおもえん。

463 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 19:13:00.30 ID:n0a/pNva.net
プンプロって略されるといらっとする

464 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 19:15:42.18 ID:WBLvoK4R.net
リムはGP4、ハブは600で組んだけど
それほど柔くはないけどなあ
ds14番4本組ndsコンペ8本組で多少の足掻きはしたけど

465 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 20:10:38.25 ID:CfhO+mYq.net
>>462
確かに配慮が足りてませんでした...
クリンチャーの話とか(挙げてるリムも含め)どうでも良かったです、大変申し訳ない。
ROMります。

466 :451:2015/11/12(木) 20:35:14.15 ID:bJuI1qLE.net
アドバイスありがとう。そう、このリムありきではあるのです。
別に、ショップで組んでもらったGP4/32hスポーク#15が手元にあって
それと乗り比べると、明らかにやわい感じ、でテンション上げていったが
効果が感じられなかった。
差も知りたいからリアだけスポーク#14で組み直してみる。

467 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 13:43:38.09 ID:WV1XqMIo.net
>>466
GP4は硬い代わりに重量を犠牲にしたリムで、結果としてそれで名作になったんよ。
momthleryの「pro」は軽量版のレジェーラより剛性があって扱いやすいはずだけどね。
そうは言っても24mmカーボンリムの方がよっぽどヤワヤワだからw
プレーンスポークで頑張って組み直してみなよ。
軽くて低剛性なリムに脚が慣れてないだけかもしれないし。

468 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 16:05:40.26 ID:vaBCcZzP.net
>>466
ひとまず、フリー側だけ♯14で4本組みにしてみたら?
>>464みたいに。

469 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 10:35:19.83 ID:EmnOU54y.net
14番は駆動剛性面でちょっと硬いと思うよ。柔らかいリムにはある程度駆動剛性を落とす
選択がベターだと思う。見た目が許せばピラーの1422を使えばいいんだけどね。
万能だからアレ

470 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 07:57:06.40 ID:ACdBRlD4.net
アリみると最近は1420ばっかりだけど1422ってまだ作ってるの?

471 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 09:23:34.68 ID:6qb4BKe5.net
>>470
アリだから1420なんだよ。1420は軽さだけのヘッポコなので売り手としては売りやすい。しかも本物かどうかも分からない。
1422なら大体間違いなく本物正規品ってこと。

472 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 09:38:54.63 ID:71a4xdfc.net
横だが1420ってへっぽこなの?
アリで1422がないから1420が気になってた

473 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 10:12:12.74 ID:6qb4BKe5.net
>>472
スペック見ろや…1420の降伏点はちょっと低い。要するにただ軽量なだけのモデル。
http://www.pillarspoke.com/p03-5_psr_x-tra.htm

丸スポークのパデットと同じで軽さを求めているだけ。
アリで1420ばかり売ってるのは「軽さ」で売りやすいから。
ピラーの中ではX-TRA1422が普通のプロダクトでDTエアロと同等の品。

中華で買った1422と台湾で買った1422にも違いがある(前者は品質のばらつきが凄かった)ので、
ゴミのように扱われてる1420なんて品質基準を満たしてるか怪しいもんだ。

474 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 11:31:59.75 ID:71a4xdfc.net
>>473
ちなみにアリでは1432も取り扱い多いけどやっぱりやめた方がよいのかな?

475 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 12:21:18.70 ID:6qb4BKe5.net
>>474
やめとけww

476 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 18:48:12.99 ID:xZdfO+1P.net
そうだったのか。こないだアリで1420買っちゃったよ。
どうせ自分軽量級だからいけるだろと思って。
そんなに品質のばらつきは感じなかったけどなぁ。
台湾はやっぱBDop?

477 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 19:22:58.06 ID:71a4xdfc.net
>>475
アリはあんまり安いと怖いけど、1432やめといたほうがいい理由はなんかありますか?

478 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 22:00:33.68 ID:6qb4BKe5.net
>>476-477
Bdopで買っとけ。大陸ものは怪しい。
前に「流通してるCX-RAYが多すぎるんだが?」ってサピムも切れてなかったっけか。

479 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 22:21:59.57 ID:h8RxfHhI.net
>>478
サピムが折れるって話を聞いたけど、もしかして大陸製の偽物か?

480 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 22:27:40.17 ID:6qb4BKe5.net
>>479
そうかもしれんね。いくら丈夫とはいえ折れないものは無いけど。

481 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:52:02.55 ID:Yr80zZZT.net
売り切れてたPWTのフレ取り台復活したね

482 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 07:06:03.50 ID:W20VUku9.net
>>481
情報サンクス
ポチったわ

483 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 17:56:38.62 ID:Aw9pAoJe.net
>>481
おれも買うぜ!
振れ取り台

リム マビックの23mm幅のやつ
ハブ XTR
ローター SLX
スプロケット XTR
80kくらい



よし
これから女房に土下座だ!

484 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 18:25:01.28 ID:u7P2fCdU.net
土下座より一生懸命励むんだ。

さあ、金曜はナイトフィーバー!

485 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 03:47:52.90 ID:tN98lYV6.net
星のスターエアロブライトはもうないのな
調べても販売してるとこがない

486 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 05:15:02.72 ID:f5srsdvV.net
>>481
今日届くぜ!勢いで買ってもうた〜
とりあえず完組ホイールの振れでもみてみようかな

487 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 21:54:18.05 ID:qfM6ONmc.net
ここで聞いていいのかわかりませんがすれ違いならスルーでお願いします。

リアフリーハブのFH-6600にカセットスプロケットCS-5600をつける際にスペーサーは必要でしょうか?
必要かどうかと何ミリが必要なのか教えていただけないでしょうか?
スプロケットを購入したときには確か1mmのスプロケットが付いていたように思いますが、見あたらないので保守部品として買おうと思ってます。

488 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 13:27:33.07 ID:G04EUm7e.net
>>487
10Sのスプロケットを付けるのに付属の1mmスペーサーが必要
単体パーツで300円ぐらいかな。

489 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 14:05:22.38 ID:2CZy0yQ4.net
cn aero 424スポークを購入しようと考えているのですがどこかオススメありますか?アリぐらいしかでてこなくて、、、

490 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 14:27:51.21 ID:or+n64+q.net
ebay

491 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 18:41:05.66 ID:U0zTWQRP.net
>>489
ebay 糞スポークなのでお勧めできないけど。

492 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 21:04:19.02 ID:OdCu8mHu.net
>>491
そうなんですか?安そうだったからいいかなと思ったけど、やっぱりSAPIM?

493 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 00:56:23.12 ID:HVlYKK3Z.net
安スポークは半分不良なんて事もあると嫌だから回避してる

何だかんだで星、DT、サピム使っとけば安心

494 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 01:14:24.06 ID:E5kgJhXs.net
>>492
そんなに大量に買ったわけでは無いけど、4会
回位そのセラーから買った限り、不良は無かったよ。

495 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 09:36:23.95 ID:etoMwHyk.net
>>494
もしかしたらeBayの台湾のセラーですか?

496 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 09:36:44.75 ID:Hjqx4f7U.net
>>492
サピムは間違いないけど高い。DTエアロライトが(手に入れば)使いやすい

497 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 10:00:06.83 ID:E5kgJhXs.net
>>495
はい。そうです。

498 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 10:18:11.15 ID:Hjqx4f7U.net
MACエアロはとにかく硬いんだよ。変に硬い。
乗り心地も悪いし駆動方向に硬くなりすぎるから回しづらい。
扁平幅があるから高速域では横風に弱い。
のむがMACを一切使ってない(むしろ見たらすぐ組み替えてる)ところかも察してほしい。

499 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 10:35:43.24 ID:Fkm8VC0i.net
ebayでcn aero買ってるけど何がクソなのかわからんな
sapimとか使ったこと無いけど

500 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 11:23:08.35 ID:LltYsDtn.net
話が何故か変わっている。
「cn」を
「何処で」買えるか?
が問いだ。

501 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 11:24:45.27 ID:pX84jQoZ.net
その話はもう結論でたから
後から来た人間がやんや言うてるだけ

502 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 13:29:04.13 ID:etoMwHyk.net
>>497
ありがとうございます

503 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 13:34:26.06 ID:Hjqx4f7U.net
>>501
やんややんや

504 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 13:43:33.05 ID:Dfq4tBQd.net
「やんややんや」は褒める時の表現
ここで適切なのは「やいのやいの」

505 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 15:47:37.77 ID:wfFVs/fc.net
やいのやいの

506 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 22:25:51.61 ID:kavFd7ak.net
よいのよいの

507 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 20:39:06.71 ID:u4Tfcyex.net
cn aero 474 はどうなの?

508 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 21:40:10.55 ID:+7YFmC1Z.net


509 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 16:40:06.92 ID:AuDxwxcW.net
>>488
ありがとうございます。楽天でポチりました。
意外と無いようでした。

最後に質問させてください。
結論としては、シマノ8.9.10速対応のハブに10速カセットを入れるなら1mmのスペーサーが必要ってことなのでしょうか?

510 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 17:46:36.15 ID:iF8AwQtY.net
8.9.10対応のホイールならスペーサーはいらなかったような

511 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 17:51:55.69 ID:9yXfOcdX.net
いらないのは10速専用でしょ。

512 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 17:58:08.30 ID:KIWEoMbw.net
そうだっけ
すまんな

513 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 18:17:39.29 ID:6rIkWnN2.net
>>509
Tiagraの10速カセットは要らない。
105以上は必要だね。

514 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 19:18:21.31 ID:AXbWugwk.net
>>509
CS-6600のジュニアカセットもスペーサー不要です

515 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 20:08:19.71 ID:qhh9Ay1r.net
>>498
アルパインの新しいのがMACエアロ使ってて試乗させてもらったけど快適だったぞ。
CNのエアロスポーク使ってるホイールって幅が3mm位ありそうな太いやつばかり。
MACが硬いって原因はそこじゃないのかね?

516 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 22:30:47.52 ID:ccgr4IOZ.net
>>515
いわゆるebayで買えるありふれた494の例だとリムを選ぶ。
カーボンリムだと厳しいけど多少ハイトがあるアルミならいけるかもね。
仰せの通りブレード幅が結構あるので横風には弱いよ。

517 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 04:09:48.88 ID:XqGVOrKK.net
GAのステッカー剥がしたホイールさらすと言う、

518 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 09:43:12.93 ID:ADRNUsG9.net
>>516
いや、アルパインのはかなり細かった。
CX-RAY位の太さ。
これだと非常に快適で剛性も高かったって事。

519 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 10:49:42.68 ID:JfRgeNJu.net
>>518
そう。じゃあいいんじゃない?ebayで手に入る安価な太い494はダメよってことで。
細いMACはピラー1422なんかと値段が変わらんと思うけど。

520 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 23:14:27.41 ID:+qnGEhuY.net
PWTからスポークテンションメーターが出てる
換算表付きとあるからTM-1タイプだろうけど写真がない

521 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 23:36:06.81 ID:6JvFJRP5.net
PWTのことだから自分たちで企画して作らせるとかは絶対にないだろうから
台湾中国あたりの既製のものにロゴ入れてってな感じかな
ここらあたりが怪しい

http://www.superbiketool.com/prod4.asp?menu=3&cid=11&pid=466

522 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 23:58:41.53 ID:+qnGEhuY.net
>>521
簡易テンションメーターって単純構造の割に案外コピー品がないもんだね
たぶんそれか品番同じで形状違いのこれのそっくりさんなんだろうな
http://www.ridewill.it/public/ImgBike/Big/71015.jpg

523 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 00:09:23.18 ID:SygKlWEU.net
テンションメーターってなんであんなに高いんだ
980円くらいで出来ないものか

524 :451:2015/12/01(火) 00:45:33.94 ID:Wk7fv+XT.net
年間100万個くらい売れる品物なら、ずっと安くなるんだが、
そういう製品じゃないから致し方ない。

525 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 08:03:21.15 ID:HGAaIi2n.net
PWTのテンションメーター楽天で買おうと思ったら売り切れだった。
なんか知らないけど振れ取り台も売れ筋上位だね

526 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 11:51:02.05 ID:JXUcuC1Q.net
テンションメーターの補正ってどこでやれば良いのか・・。
補正不要のって販売終了してるMAVICのデジタルメーター(ミツトヨケージ採用)位しか無い・・・。

527 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 15:25:30.02 ID:kh5onjML.net
>>526
補正じゃないけどPAXが例えばコンペ2.0に実際に100kgで引っ張ってる状態を再現した状態で、
手持ちのテンションメーターの数字がいくつになるかって言うのをやってくれるよ。

528 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 21:48:58.33 ID:AxxvvbP6.net
>>525
今は売ってるぞ。写真付き。
http://item.rakuten.co.jp/pwtgear/pwt-stm01/

529 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 21:51:37.85 ID:UYzyAd+O.net
補正?校正?

530 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 10:41:04.02 ID:MuSZW3c5.net
初めてホイールを組んでみようとしている者ですが、アドバイスを頂けませんでしょうか。
リアエンド幅135mmのクロスバイク用のホイールで、ほぼ毎日片道12kmほど(高低差130mほど)の道を往復する予定です。
途中、交通量の特に多い箇所には歩道内に自転車用レーンがありそこを通行するのですが、
約50~100m毎に段差(交差点)があり、普段そこは減速し、サドルから腰を浮かせて通行しています(なお体重は約60kgです)。
リムはTNI AL22を、 ハブは前後ともDEOREを既に購入しているのですが、スポークを注文する段になって迷っております。
予算的にあまり余裕がないため、CNスポークのステンレス製のプレーンを購入しようと考えているのですが、
14番と15番、どちらを購入すべきでしょうか?
復路の後半はほとんどが上り坂のため、できるだけ軽いホイールにしたいと考え、15番のスポークとアルミニップルを
購入するつもりでいたのですが、私のような使用法で、15番は強度的に大丈夫なものでしょうか?
また、アルミニップルについてなのですが、番数が同じならCNスポークのスポークに星のアルミニップルが使えるのかどうかも
あわせて教えて頂けませんでしょうか。よろしくお願いします。

531 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 10:57:31.19 ID:e6kxpgJ1.net
>>530
高低差130mなんて大騒ぎするような坂道じゃない。
そんなの無視。
通勤用安物クロスの安物ホイールに軽量を求める時点ですでに間違い。

532 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 11:02:11.90 ID:RxnGGWg4.net
俺なら14番にするなぁ
日常使いの物は耐久性重視だよやっぱ

533 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 11:16:28.22 ID:MuSZW3c5.net
>>531>>532
ありがとうございます!
我ながら何とも情けない話ですが、一日の終わりの高低差130mに毎日クタクタになっており、
予算はケチるくせに少しでも軽いホイールを、と考えておりました…
やはり私のような使用法では15番は強度的に不安があり14番が無難のようですね。

534 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 11:21:05.76 ID:RxnGGWg4.net
>>533
復路はこまめにまったり小休止するとええんでない?
ノンストップで走らなきゃいけない決まりは無いんだし

535 :451:2015/12/02(水) 11:24:32.56 ID:Gw5437d6.net
初めて組むならブラスニップルだよなぁ
振れ取りで絶対モタモタするから、アルミだと舐める

536 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 11:38:39.60 ID:MuSZW3c5.net
>>534
確かにそうですよね。
なぜか毎日意地になってノンストップで死にかけておりました…
帰宅後しばらく吐き気がして夕飯食べれないことも多く…
単に休み休みゆっくり走ればいいだけですよね。

>>535
ありがとうございます。やっぱりそうなんですね。
サイクルベースあさひのサイトにも、アルミニップルは、
「強度、耐久性が劣るので、そのリスクを承知している上級者向け」
「初心者の方が、単に「軽いから」とアルミニップルを選択するのはオススメではありません。」
という記述があり、見なかったことにしていたのですが…

537 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 11:50:01.41 ID:FryEvn4A.net
>>528
マジでありがとう買うわ

538 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 13:18:21.59 ID:RxnGGWg4.net
ブラスニップルは確かに安心だね
俺はアルミニップルでもパークツールのニップル回し使って
スポークのネジ山とニップルのネジ穴にグリス付けてれば
問題なくスムーズに組めてるし、目だって緩んできたりもしないなぁ
まぁグリスは賛否両論あるけんども

ニップルの回しやすさや舐めにくさは
グリスで下処理したアルミ>>>完組ブラス
だな
完組のニップルは状態酷いのが多い印象

>>536
それは踏み過ぎだってww
心拍計つけて、マフェトンの数値を超えない心拍数で抑えて走ると楽だよ
ゆっくり走っても超えるようならある程度心拍数が落ちるまで休憩でおk

539 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 13:35:38.79 ID:9gdkSfmX.net
踏みすぎとか以前に体力が足りてない。
車輪を軽くしても期待したぶんだけ絶望が待っているだけだな。
まあ誰しも最初は車輪に夢を抱くんだよ。打ち砕かれて己を知る。必要な通過点。

寡黙に毎日毎日パワーとタイムを測ると分かってくる。なるほどこれは至って単純な物理法則だと。
70kgのものを100mの頂上に運び上げる力と、69.8kgのものを頂上に運び上げる力とでは
そりゃ大した差があるわけがない、10,000g単位で変わらなきゃラクになるわけもないと。

540 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 15:46:42.36 ID:MuSZW3c5.net
>>538
グリスですか。良いことを聞きました。
グリスを付けてアルミニップルで組んでみて、それでももし舐めてしまうようであれば
諦めてスポークに付属するブラスニップルで組み直してみようかな、などと考えております。
心拍数については測ったことも考えてこともありませんでした…
マフェトンと検索してみましたが、なるほど、心拍数を180−年齢あたりに抑えて
走るというの、やってみたいと思います。

>>539
あまり現実を突き付けないで下さい、少しぐらい夢を見たっていいじゃないですかw
現在リム幅24mmもあり前後で2kgを優に超えるのホイールを履いておりますので、
きっと劇的に軽くなるんだろうと未だに夢想しております…

541 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 16:25:56.14 ID:Clw65+/I.net
ホイールも重要だけど、軽量なタイヤに変えるのもかなり変化があるよ。
50〜100メートル毎の段差は25Cとか太いタイヤにすればだいぶ軽減されると思う。
あと、フロントをラジアル組みにせずクロスで組むのも有効。
通勤で使うようなのでスポークはやっぱ14番かな。

オレも似たような通勤をしてるけど、こんな感じ。
OPEN PRO
デュラハブ
32H
2.0mmプレーンスポーク
ブラスニップル
4000SU 23C

542 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 17:14:09.25 ID:Qcy7WMe3.net
>>540
アルミニップルはやめとけ
そんなもの買う金あるならスポークをコンペにしておけ

543 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 18:16:38.37 ID:9gdkSfmX.net
>>540
>541も言ってるけど、タイヤの方が効果大だよ。重量はもとより転がり抵抗の差で
体感もタイムも変わる。

物理法則上は使う力は同じなんだが、垂直上下運動ではなく斜面を転がるもの
なので、転がり抵抗値の方が効くのは間違いない。

純粋に車輪だけ換えてインプレをしている素人さんっていなくて、大抵は車輪交換を
機にタイヤも替えて「軽い」つってるでしょ。まあそういうことでうんたらかんたら

544 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 18:48:47.01 ID:TYE+KExC.net
軽くするのはベロプラグもコスパ良くておすすめ
ピッタリサイズじゃなくても、裏に100均のスプレー糊吹いておけば大丈夫
ジョイント部とかはタイヤブートを貼る

545 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 18:49:28.72 ID:ffvVTHA/.net
低脳と煽るのはどうかと思うが、専用工具マンセーの奴は
そのうちツボ買わされる羽目になるぞ。
ミッシングリンクの構造を理解していれば、専用工具など全く必要ないし、
ミッシングリンクが外れたり壊れるリスクを理解していれば、
正しく脱着していれば3〜5回で使えなくなるヤワな物でもない事が分かるはずだ。
そんなにヤワな材料を使っているなら、メーカーは寧ろ距離で使用期限を決める。

まぁ、それが分からない奴は、寧ろきちんと専用工具を使って、
3〜5回で新品に換えていれば良いんじゃないかな。

546 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 18:53:07.02 ID:TYE+KExC.net
>>545
誤爆にマジレスするのも何だが、外す用プライヤーは最初の固いときに捗ると思う

547 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 19:03:34.44 ID:O5stwcSN.net
どこかで見たと思ったらクラリススレのコピペだ

548 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 19:19:43.13 ID:MuSZW3c5.net
>>541>>543
ラジアル組のかっこ良さに憧れますがフロントも無難にクロスで組みます。
25cを「太いタイヤ」とおっしゃっていますが、KENDAの32cを28c(デトネイター・フォルダブル)に
交換して悦に入っておりましたw(現在のホイールはリム幅が広く25cも厳しいみたいで…)
ホイール交換を機にタイヤもより細く軽量、転がり抵抗の低そうなもに交換してみようかと思います。
4000SUはちょっと私には予算オーバーな感じもしますが…


>>542
以前どこかでホイールは外周部が軽いのが大事と聞いたもので、アルミニップルに後ろ髪引かれる思いですが、
確かにニップルをアルミにするより、14番のプレーンスポークを14/15番のバテットスポークにした方が
ホイール自体軽くなりそうですし、耐久性という面でも合理的なんでしょうね。
貧乏ったらしくて申し訳ないのですが、DTコンペティッションを、より安価な星の14/15番バテッドスポークで
代用しちゃうと問題あったりするものでしょうか?

>>544
ベロプラグとはこれのことでしょうか?
http://www.amazon.co.jp/dp/B00Y97PJPG
ブルジョア価格… この売り主の価格設定が異常なだけかもですが。

549 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 19:35:06.59 ID:5ptMxVLH.net
ベロプラグって1個20円くらいやぞ、そいつがボッてる

550 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 19:38:07.44 ID:5ptMxVLH.net
パックスで27円か

551 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 19:40:03.46 ID:TYE+KExC.net
>>548
パックスで一個27円だった
メール便だか定型外だかで送ってくれるから送料も安い

552 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 19:55:36.56 ID:MuSZW3c5.net
>>549>>550>>551
これなら私にも買えるw
アルミニップル諦めて代わりにこれを買おうかと思案中です。

553 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 20:24:10.57 ID:nTGXv716.net
初めて組むのに、やる前からここまでうるさいって
一回くらい失敗したっていいじゃん
それが貴重な経験という財産になるのに

554 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 20:44:01.55 ID:piRgICCK.net
Campagnolo Shamal UltraとMavic Ksyrium Pro SLの2択で
悩んでるんだけどどっちがいいかなぁ

555 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 20:45:34.79 ID:OtrZHsly.net
正直どっちでもいい

556 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 21:00:10.36 ID:G+K5NHSv.net
普通に組めば
初めてでもアルミニップルで何の問題もなく組めるよ
アルミニップルってそんなに使いにくいもんじゃないよ

557 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 21:12:09.40 ID:27CNy5wq.net
32本3クロスとかなら
素人が1.8とアルミニップルを使って見よう見まねで組んでも
使い物にならないものが出来上がるなんてことはまずない
少なくとも街乗り用途では

558 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 21:47:13.41 ID:59Lpcx3w.net
>>553
失敗から立ち直る余裕(主に経済的な)がないんです…

>>556>>557
ああー、ありがとうございます。
その言葉信じたいから信じちゃいますよ。

559 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 10:32:28.19 ID:S2HqgO9l.net
>>558
4000Sの23Cならオクで定期で安価に出てるよ。
気持ち高いけど恐ろしく耐久性があるから買って損は無い。
つーか月1000走る俺が普通に使って3〜4年は持つ恐ろしい子

560 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 11:21:21.63 ID:88Gp+WDs.net
>>554
手組スレで聞くってことは部品で買って自分で組むんだよな?
カンパはハブシェルが部品単体で出ないから注意な、マビックはしらん

561 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 12:34:56.97 ID:lKVPBqTx.net
>>558
組む自信が無いなら要らないホイールを全バラして組み直してみればいい

562 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 13:23:59.65 ID:Dz0uKe2J.net
>>561
あーこれオススメだわ
俺は最初は、手持ちのホイールの振れ取りから始めたんだけど
ニップルが結構ダメになってたので近所のあさひで安いブラス買って来て全入替をやったら
なんとなく構造とか扱い方覚えたので、その後の手組がスムーズだったよ

563 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 13:30:59.06 ID:rMMxZrVB.net
使用済みの伸びたスポークや振れたリムで
無駄に苦労多い練習するより
いきなしでも新品の方が楽に精度出せて良いだろ

564 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 13:32:49.23 ID:V6ehiL4R.net
安物の歪んだリムをどうにかするのは割りと楽しい

565 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 13:40:39.04 ID:Dz0uKe2J.net
手持ちの使い倒したホイールよりも新品のALEXRIMSの方が精度低くてガッタガタだった経験がw
マビックとかDTの1万円前後のリムだとやっぱ格段に精度良いのかな?

566 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 16:23:33.41 ID:fanNGqMB.net
>>559
こういう適当な情報を平気で書き込める嘘つき人間は気持ち悪いわ
月1000で三年wキチガイだろお前

567 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 16:28:14.71 ID:sZ1FM88S.net
月1000メートルならあり得るぞ

568 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 16:36:35.46 ID:Fj4UNPBa.net
ニートの俺でさえ月500kmなのに

569 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 16:42:10.80 ID:ovfxibWZ.net
ニートならもうちょい走れよ

570 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 16:59:47.34 ID:4LcOpz3P.net
片道10kmの通勤で自転車使って、週末ロングだと、1000km行くな。

571 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 17:32:14.32 ID:6+a3v+rb.net
はじめてなら32Hがイイんじゃないの?

572 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 18:33:25.14 ID:fanNGqMB.net
違うだろ月1000なら普通に走れるよ
おかしな点はそこじゃないだろ!
それでタイヤが三年から四年持つって書いてあんだろ!!!

おまえらって馬鹿しかいないの?????????????

573 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 18:44:10.26 ID:qricyfpJ.net
自分だけ賢いと思ってるんか?
おかしいカキコに対して突っ込まずにはいられないんだろうけど、スルーしても良いんだよ?

574 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 18:48:11.95 ID:lfyTAKus.net
>>572
よくある ネタレスでいじる光景
熱くなるなよ

575 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 19:00:37.57 ID:S2HqgO9l.net
>>566
後ろを前にローテすると意外といける
「ただ今のところ2年越しなので3年は言いすぎたかもしれない。賓客なら持つと思った。」

576 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 00:50:52.95 ID:2Fi5EKFc.net
>>573
おかしいカキコに対して突っ込まずにはいられないんだろうけど、スルーしても良いんだよ?

577 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 01:32:18.13 ID:rVMBpANH.net
質問はホイールについてだろ。タイヤ交換は当たり前の話で、ホイールの耐久性を語っただけじゃね

578 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 09:36:45.92 ID:gvMuvfwa.net
>>530
今組んだのは
AL22 32H
前後イタリアン
HB-3500 FH-3500
星#14
付属ニップル
体重58kg
普段使い快適です

579 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 13:04:50.85 ID:GRASwbee.net
費用と重さくらい書けや
お前の近況報告なんて要らないに決まっているだろ

580 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 17:33:07.29 ID:v+YpOM+Q.net
何様のつもりだクズ

581 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 17:34:09.14 ID:evmvR2wm.net
これだけ構成書いてたら値段も重さもだいたいわかるだろクズ

582 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 17:37:50.24 ID:3PQRFIIt.net
クズ同士仲良くしろクズ共

583 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 18:03:59.48 ID:mCCbUG6K.net
心が振れているな……

584 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 18:04:58.18 ID:8DtrD6WV.net
月1000×12ヶ月=12000
12000×4年=48000

585 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 21:10:59.73 ID:r8Y1yAqb.net
ニップルをくりくりしてたら心の振れが収まりました

586 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 21:12:51.86 ID:nuJzV4Fz.net
年収の話?

587 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 01:29:18.18 ID:KfckWyGZ.net
>>530です。
その後も色々とアドバイスいただき、ありがとうございます(2ちゃんねるのはずなのに良い人多いですね)。
ただ、お酒のんだ勢いで皆さんから頂いたアドバイスを無視するような方向に行っちゃった感が…
アルミニップルと、何を血迷ったかスチール製の15番プレーンスポークを注文しちゃいました…
明日、現在使っているホイール(スポークはスチール製14番プレーン)をバラして組み直す練習をしてみます…

588 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 07:14:42.27 ID:1t0Cp1kq.net
ま、始めっからみんな分かってるけどね
どうしたいか決まってて、それの背中を押すような意見が聞きたいだけって事を

589 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 11:33:27.53 ID:q7FtZAWU.net
女の相談かよw

590 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 12:57:05.44 ID:KfckWyGZ.net
>>588
図星と言わざるをえない…
パックスサイクルさんで安売りしてた星の14/15番バテッドが必要な本数手に入らないと分かった瞬間、
「スチールなら首が飛びにくいっていうし、15番で大丈夫ってレスもあったような気が…」と。
一夜明けて後悔し、余計な出費になりましたが後輪用に14番プレーン買い直しました…
結果、前輪は15番プレーン+アルミニップル、後輪は14番プレーン+ブラスニップル、
ともに32Hの3クロス、という何がしたいんだか分からない感じになりました…

591 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 13:46:46.68 ID:Xmzw1k+z.net
初心者で予算も無いって言ってたっけ?
振れ取り台やらテンションメーターやらも買う金考えたら、素直にゾンダでも買っときゃ一番良かったんじゃ

592 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 13:54:07.26 ID:HhoR1ET2.net
>>591
ほんこれ
どうしても自分でやってみたくなってワンセット組んだが最後、もう手組はいいやってなって道具が全部邪魔物になるパターン

593 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 14:09:11.87 ID:KfckWyGZ.net
>>591>>592
そこには触れない約束…

594 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 14:09:54.08 ID:9JXmHR+1.net
友人のホイールの振れ取りとかやってあげてるから
うちでは道具は大活躍だなぁ

595 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 14:10:28.95 ID:tjLCwNCa.net
>>592
ワンセット組んだが最後、楽しくなって10本くらい組んでしまったわ。

596 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 15:41:42.02 ID:hfBsCZee.net
組んだホイールのテストみたいな理由が無くなると、たぶん自転車乗るモチベーション自体が続かない。

597 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 19:11:10.76 ID:TzNFg1eZ.net
>>595
そんなんだから嫁に逃げられるんだよ

598 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 20:11:04.31 ID:kZk4yBdw.net
何で知ってるんだよ・・    ほっといてくれ。

599 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 20:37:14.52 ID:F5uRZnw2.net
>>597
うちは自転車レースの骨折で出た保険金を使った自転車の増車を許してくれるできた嫁だから。

600 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 22:04:05.29 ID:TzNFg1eZ.net
>>599
嫁 「…次は死亡保険金だな(笑)」

601 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 06:07:17.35 ID:lLFbgpL7.net
1組しか組んでないけど、道具は振れ取りで大活躍してるわ。
ホイールの寿命って永いからなかなか2本目って訳にはいかない。

602 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 00:44:25.34 ID:g65ggPj2.net
練習で組んだホイールとかヤフオクで売ってくれよっていつも思う
誰もやんないよね
利益は出ないだろうけど組んでみて自分に合わなかった奴とかなら安くても金にしたほうがよくねーのかな

603 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 01:06:45.37 ID:ZnPDiFyq.net
1万でシマノの完組が買えるってのにどんな奴が組んだのかもきちんと組めているのかもわからないものを買う奴はいないでしょ
数千円でぁゃしぃ手組を買うくらいなら少し足して信頼のおける完組を買うって作り手もわかってるから売りに出そうなんて思わないだろ

604 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 01:38:17.95 ID:g65ggPj2.net
完組買いたい人は1万のは買わないっしょ
エンド幅135なら需要あると思うんだけどね
完成車外しホイールなら売ってるけどリムの剛性低いし重いし見た目も地味だしで遊びで自転車組むときほ誰かが手組売ってくれた方が助かるだよねぇ

同じこと考えてる人が他にも…いないか。

605 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 01:48:11.50 ID:/iRPkH1Z.net
売ったことあるけど
値段がつかないからやめたよ

606 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 08:33:18.43 ID:sT+Kb0ye.net
>>601
精度の高い振れとり台有るならそれで良いよね。
無駄にはならない
小径車やエンド135のオンロードホイールは需要があるみたいだね。
頼まれたことある。でも組んだのは全部で5セット分ぐらいしかないね。

ロードホイールに関しての問題は、手組ホイールの使い場所がなぁ
あと11sになってから10sの使い道がなくなってもうた。
ハブは11s非対応、リムもオフセットじゃないし

607 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 08:40:05.92 ID:sT+Kb0ye.net
>>602
ヤフオクに出すのが面倒くさい。
というより正しい利用方法をあまり知らない。
あとそのホイールで事故されたときのこと考えたら怖い。

ヤフオクで手組買える人って、振れ取りやスポークテンションの管理ができる人しか買わない方がいいとおもうよ?
それができるなら自分で組めるだろうし
じゃぁ意味ないよね、、、、みたいな流れになる

608 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 09:09:34.85 ID:LjraFgtI.net
失敗作という事もあるから買うとしても欲しいパーツ目的の部品取りでしか買えないな

そしてスポークの番手や諸々を指定出来ないのだから
結局後から自分に合わせて組み替える必要が出てきて
それなら初めから部品構成を吟味して自作するか完組みで良くなってしまう

609 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 09:17:16.98 ID:rdpOjLDB.net
俺も組めるようになって小銭稼ぎに使えるかなとか考えたけど
プロの店で3500円とかで組んでもらえるのに
どんな腕かも分からない奴に2000円とかも出さないし
>>607の言うように万が一の時を考えると見知らぬ他人には渡せないなぁと思って断念した
知り合いなら定期的にメンテできるからな

610 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 13:48:20.51 ID:3EFbkAbj.net
>完成車の付属ホイールからのグレードアップとして
シマノ最安ホイールの需要は
すごいあるってる店員から聞いた
2万以下なら手組の方がいいと思うけどね

611 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 16:45:00.95 ID:GT/Wbshu.net
スポークちょっとぐらい折れても全然平気という安心感は普段使いに絶大

612 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 16:47:29.44 ID:1KndO7JJ.net
32H3crossの見た目が好き
ラジアルとか邪道

613 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 20:30:35.47 ID:tJk/IX+V.net
星スターブライト
DTチャンピオン
サピムリーダー
同じ太さなら何処が一番折れにくいんだろ?

614 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 21:27:15.31 ID:neibaLlR.net
実測の太さでは、DT > Sapim > Hoshi だし、折れにくいのも同じだろう。折ったこと無いから知らないけど。

615 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 00:13:04.36 ID:0Zm2l4Oa.net
チェーンロックを
スプロケとスポークの間に落としました
スポークが傷ついたのでD側だけ交換しようと思うんですが
ニップルは全て新品に交換で
ND側今のままDT、D側新品サピム
左右で中古新品、メーカー違いになっても大丈夫ですか?

616 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 02:16:12.40 ID:OUhFfEdO.net
傷くらいで簡単に切れないからそのまま乗れ

617 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 04:14:11.16 ID:/LDNNWta.net
>>615
問題ないからさっさとやれ

618 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 05:19:08.09 ID:bmq/VjnY.net
傷が深くて1/3位えぐってたら交換だろうけど気分転換で自分好みにするのもいいね

規格が合ってる物同士のミックスなんて入門用完成車付属に良く付いてきていた
手組み構成の安い機械組みでよくあった事なのでGO

619 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 07:17:28.08 ID:qYOJsYvQ.net
初めて手組したけど楽しいですね!
リム XR-27R 28H
DS DTコンペティション、NDS CN424
ハブはBHS取り扱いのnovatec互換品
今週末に初試乗します

皆さんはどんなの組んでるのでしょうか?

620 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 21:25:49.67 ID:LHK2W2FE.net
参考まで。

少し前に組んだやつは

リム Pacenti SL23
ハブ bartime RS100

フロント 20H ラジアル sapim CX-Ray
リア 28H DS ホシ エアロスターブライトIII型14番 4本組、NDS sapim CX-Ray 8本組
です。

ちなみに、BHSで扱っているのは bitex のハブだと思う。

621 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 23:53:17.52 ID:dGGBX9jS.net
BHS送料アホみたいに高くね?

622 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 22:31:01.44 ID:rk7kogem.net
約14キロのランドナーに履かせるホイールのリムを決めかねています。

マビック オープンスポーツか
アンブロッシオ エボリューション で迷ってます

アドバイスやら両方の長所短所ありましたら教えてください。

みなみにスポークは星#14 フロントリア共36Hの予定。

623 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 23:17:14.72 ID:EuVMMxel.net
マビックって高いよなぁ。
アンブロなら、タキザワが日本最安だが、エボリューションは36が無く34だけ在庫がある。
てか、オープンスポーツが対抗馬なら、アンブロのエクスリュージョンが対抗馬じゃね。
タキザワなら3000円だぜ。

アンブロの方が少しだけディープリム。

624 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 23:23:21.01 ID:9J5Ex71n.net
34…?

625 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 00:19:08.10 ID:bk6r5S8Y.net
ランドナーは経験無いけど、アルミリムが普通なの?
ステンレスは今は余り使われていないの?

626 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 07:37:16.78 ID:UoXf5TI6.net
重いだろ<ステンレス

627 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 09:21:01.20 ID:AJUU55a2.net
>>625
ステンは重い。
振れ易いが曲がり難いし曲がっても叩いて直せる。
昔はアルミの質が悪かったのでステンが多かったけど今はアルミで十分だよ。
シングルウォールのアラヤママチャリリムですら人車80kg+荷物30kg積んでも大丈夫。

>>623
今のアンブロのリムって余り良くないぞ。
ジョイントがスリーブではなくピンで重量バランスクソ悪いし。
(一応スリーブって書いてたはずなんだけどピンレベルのクソ重たいスリーブの可能性もある。)
溶接でもないし形だけ手組みにしたいってならアンブロでも良いとは思うが性能考えるならマビクソのプンプロのが格段に良い。
ただ、ランドナーならA719のが良い様な気もする。
25c入れると凄くタイヤが綺麗に広がるよ。

628 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 22:22:43.60 ID:lPZMas9Z.net
>>627
調べたら、マビクソは、あのサイトがタキザワのアンブロ並に安いな。
まぁ、予算が許すなら、ブンプロに、星スポーク14番で完璧だろうけど、
予算が許さないなら、スポーツでも良さそうだな。

まぁ、ハブ次第だが。

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 13:07:54.67 ID:iXKiw34D.net
ハブなんてシマノでツーリング用途なら最安ので良いだろ。
カセットの対応だけ調べりゃOK。
10s以下なら11sに対応しないティアグラ使うほうがホイール性能高いかもしれないし。
ハブの回転なんて所詮その程度で組みあがったお猪口量とか左右テンション差の方が大事。

630 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 14:11:10.39 ID:5/AePSjF.net
ランドナーにステンレスリムが多く使われた時代なんて無いよw

631 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 16:26:37.81 ID:sdzZDfpC.net
>>630
バイコロジーとか言われた60年代はあったかも知れない。
だからそれを主張しているのはお爺ちゃん世代だな。

デオーレと600でランドナーを組んだオッサン世代の俺の時はもう絶滅危惧種だった。

632 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 16:50:01.36 ID:LvlTjErG.net
俺のエンペラーはバリバリ現役だょ

633 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 17:05:45.58 ID:iecGFH6g.net
うちのはエンペラーの弟分のバルボア
エンペラーが801と701の二本立てになる前のヤツね
リアエンド幅が120だったからハブ軸のスペーサーを抜いて124で7段化
購入当時のパーツで残ってるのはステムとピラーとフレームポンプくらいかな

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 18:36:38.98 ID:6A0HRCC8.net
>>631
ステンじゃない。鉄のメッキリムだ。

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 18:51:33.15 ID:+idO6aV1.net
>>631
バイコロジーは70年代
60年代にしろ70年代にしろ
ステンレスリムがランドナーに
多く採用された事実なんて無い。

636 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 20:46:41.22 ID:iXKiw34D.net
>>635
・・・お前なぁ・・・当時のランドナーはママチャリタイヤ(26x1-3/8)が主流だぞ。
しかも高強度アルミリムは超合金とか超軽量リムとか言われてステンリムより高かった時代。
27x1-1/8どころか27x1のスポルティフですらステンリムだった時代ってのもあるんだよ。
ステンが主流にならなかったのって650Bの舶来スポルティフ用ホイール位。

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 20:56:24.42 ID:whMeAEYa.net
物証としてカタログが必要だな

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 21:15:37.48 ID:U8bBZUsE.net
俺のロード万はステンレスだったかなぁ

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 21:44:16.98 ID:dQALnOMD.net
ステンレスのいいところはシューによっては(シューが)減らないこと
悪いところはどのシューだろうが止まらないこと
電位差でニップルが飛びやすいこと

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 22:11:29.24 ID:6A0HRCC8.net
俺のロードマンは鉄のメッキリムだった。
クランクはアルミだったが、ギア盤は鉄のメッキ。
ドロップハンドルも鉄のメッキ。

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 23:26:31.45 ID:QIPTCeGn.net
俺のロードマンはステンリムだったわ
今はアルミリムに組み替えちゃったけど

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 23:37:48.26 ID:sdzZDfpC.net
俺のロードマンはたぶんステンリム+トリアルタイヤ
サカエのエアロステムとエアロクランク
色はユーラシア譲りのPPブラウンだぞ
人呼んでビューティフルヒーロー

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 00:07:43.95 ID:ylgNvt0e.net
>>636
ブリヂストンダイアモンド&ユーラシア
片倉シルクパーフェクトクイック
山口ベニーべニックス
宮田エディメルクス&ジュネス
日米富士オリンピック&フェザーコンポ
ナショナルラスコルサ
以上国産各社が生産していた1-3/8
(650A)タイヤを履いたランドナーは
全てアルミリム採用。
50年代と思われるサンスター自転車の
カタログに載ってるドロハンモデルの
サイクリング車、980M型も
すでに26×1-3/8アルミリム採用。
低価格なジュニアスポーツ、一般
快走車が鉄リム→ステンレスリム
だったこととランドナーは別物。
27×1-1/8とか27×1なんてリムは
事実上存在しない。
27×1-1/4リム用のアンダーサイズ
タイヤがあっただけ。
700Cが主流になる以前は国産
スポルティーフは27×1-1/4が
主流だったが極端な低価格車は
鉄リムだったがそれ以外はアルミリム。
逆にステンレスリムが一般化した
80年代以降ママチャリに採用されたのは
27×1-3/8だから27×1-1/4の
ステンレスリムはかなりの珍品だぞ。
650Bを採用した舶来スポルティーフって
なんだよw具体的に実例出してみろよ
知ったか君。

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 00:08:22.88 ID:a3x0zyxQ.net
コピペかな

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 00:13:31.50 ID:iD0La6Ev.net
長すぎやろおいw

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 00:19:30.62 ID:HolIpf3j.net
今はランドナーでもアルミリムが主流ということでOK。

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 00:20:28.76 ID:8Ssfo698.net
もしもしからご苦労様

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 00:25:13.84 ID:ylgNvt0e.net
74年BSスポーツ車カタログによれば
全13車種中12車種がアルミリム、
ハイテンの廉価版スポルティーフが
鉄リム、ステンレスリムはゼロだな。

649 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 00:29:01.97 ID:ZDc8Ce5j.net
ガラケーの無駄な改行うざ

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 00:55:23.30 ID:ylgNvt0e.net
>>629ではなかなか実質的でいいこと言ってるのに
>>636で台無し。

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 09:47:09.97 ID:rxVNUKDH.net
俺の乗ってた80年代終盤のナショナル(すでにパナブランド)のサイクリング車の名前が分からん。
27インチのステンリムが重すぎてしねた。総アルミのマディフォックスに憧れた思い出。

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 10:33:18.79 ID:5iMBfQJp.net
COSINE アルミクリンチャー32mm
http://i.imgur.com/jQbY2Jd.jpg
重量:1485g(前後)
つよい?

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 14:18:54.26 ID:rxVNUKDH.net
>>652
劣化版イーストン
ただ高いだけの手組車輪

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 22:17:54.86 ID:MNBTvJP/.net
それ糞安いんやで

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 22:39:10.58 ID:l8svbE4A.net
>>654
手組の完成品が4万なら安いと言うほどじゃなくね?

656 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 23:37:57.36 ID:rxVNUKDH.net
>>654
糞高い

657 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 23:43:40.01 ID:rxVNUKDH.net
ノバテックハブ →フロントを廉価に抑えれば前後10000円程度
リム →XR-300で代替して9500円
スポーク →1.8が44本で3000円程度

機材入れても4万イカない
組みやすい組み合わせなので初心者でもコサインより良く組めると思う

658 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 23:43:50.04 ID:bpYDrcoa.net
安いやん
いらんけど

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 23:44:36.08 ID:bpYDrcoa.net
>>657
お前それで1485g達成出来んの?

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 23:57:14.64 ID:rxVNUKDH.net
>>659
リム 450g*2
スポークをコサインと同じ段つきにすれば 44本で250g以下
ハブ フロント120g、リア260g

5.5*44+450+450+120+260=1520g

ハブをもっと削げば到達可能だが、それ以前に静的重量が全てじゃない。
コサインの実測がどれだけか分からないが、いずれにせよコサインの
リム重量は440〜450gでXR-300と同等。
構成見りゃスレ民がサルでもピンと来るだろうが、安くて軽くていい車輪なんかねぇから。

661 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/14(月) 04:29:20.53 ID:gYQFzIxR.net
キンリンのTB25の36hと14号スポークにRS505のハブという組み合わせで組んでみようかな

662 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:00:22.36 ID:C3bAAUr1.net
中華カーボンリムでフルサスMTBのホイール組もうと思ってるんだけど、オススメのスポークあったら教えてください
お金がたくさんあればチタンスポークなんですが、さすがにそこまでは投資できないのでそこそこのヤツがあれば…
ちなみに用途はエンデューロとダウンヒルです
ハブはクワハラのディアボロを前後で使います

663 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:55:35.06 ID:6eaQa/tL.net
>>619
AL22
星#14
105 32H
であります

664 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/14(月) 21:22:34.94 ID:LEQRLMsS.net
初めてハイト50mmの中華カーボンリムで組んだんだけど
下りのカーブ中に修正舵でステアリングを動かしたりすると
タイヤの接地感が無くなるんだけど、これってそういうもの?
ホイールとかタイヤの剛性が不足している?
それともジャイロ効果ってやつ???

665 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/14(月) 21:33:57.21 ID:nImd9hnj.net
修正舵でステアリングを動かしたり?????????
なんだそりゃ

666 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 00:53:45.09 ID:rZ/nSsfQ.net
KEYMETのTB-25ってチューブラーだけど、今でもチューブラーって人気あるの?

667 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 06:02:22.83 ID:SvcA2+u0.net
しかし、このバカ本当にコーナリング中にハンドルコジッてんのかね?
死にたいんだろうなw
お前さ、止まっている状態でハンドル素早く左右に振ってみろよ
それがお前のアホの正体だよ ばーーーか

668 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 07:35:13.68 ID:jZbyv0Rk.net
修正舵あてると大なり小なり接地感の減少はあるものだが、それが顕著ってこと?
どちらかというとホイールよりタイヤの影響がデカイと思うから、きになるなら
別の銘柄タイヤをいれて試してみれば?

669 :664:2015/12/15(火) 07:48:29.66 ID:eK9zgIlh.net
すげえ極端なこと言って罵倒してくるやついるが、ステアブレーキかかるほど動かす勇気は無いわ!
下りのゆるいカーブで前方に舗装のパッチ跡や轍などあって微妙にコース替えたい場合にハンドル押さえてる片方の腕の力を抜いて微妙に動かすっていうかそんな感じ。
体の起こし直しとかしたくない時にたまに使う。
ちなみにコーナーリング中にブレーキかけても余裕な位グリップは余っている。
所有しているディープリムはこの1本だけでコイツだけがそうなるから悩んでいる。
なんか感覚的なことばかりでスマナイ・・・。

670 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 08:32:49.07 ID:3CsmzykM.net
ストレス溜まってんだろ? 大目に見てやろうぜ。

671 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 09:47:46.69 ID:9Ad+aFJA.net
>>669
それは修正舵とは言わない。
それは単なるライン変更。
それは単なるコース修正。

修正舵という意味を勘違いしている。

672 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 10:04:41.17 ID:a95Y1qlo.net
>>669
ビビって体が硬くなってるだけ、走り込めばそんな感覚
なくなるよ。

673 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 12:58:29.60 ID:blmFX06q.net
なんにせよマトモに経験積んで無さ過ぎ

674 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 14:13:43.35 ID:mleMqe9b.net
>>664
ロープロからディープに変えた時にコーナーに違和感を感じたことはある
固く突っ張ってるようでなんか曲がりにくいと感じた
ホイール剛性の違いだと思っている

675 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 14:15:35.90 ID:x8EnMfG3.net
>>669
複数のホイールに同じタイヤを付けて比較して中華ホイールだけで発生するならホイールが原因だろ

676 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 14:16:22.15 ID:a95Y1qlo.net
走り屋漫画の読みすぎ

677 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 14:18:18.82 ID:0YDsY0id.net
ディープにすると立ちが強く感じるよな。タイヤが減って来た頃には感じなくなるけど。
あとスプリントで頭下げて振ったときに「フォン!!」って鳴ることにも驚いたけどすぐ何も感じなくなる。
仕舞いにはその日履いてる車輪が何か忘れるほど不感症になってくる。

678 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 22:20:59.36 ID:vUpNFuoh.net
>>671
言葉尻に突っかかるだけの屁理屈

>>672
原因を知りたいと言ってるのに慣れれば気にならないとか言い出す脳筋

>>675
そのホイールの中での要因を聞いているのにホイールが原因とか言い出す池沼

679 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 05:32:10.57 ID:ePcJirgc.net
>>678
コーナリング中にハンドル操作をする馬鹿

680 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 08:59:48.01 ID:8EkNBon0.net
>>678
じゃあはっきり言ってやる、ニワカの思い込みだから気にスンナ。

681 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 09:05:57.91 ID:y/5+GieF.net
シマノフリーハブのフリー側はフリー内にしかベアリング入ってません
脚止めてる時と脚廻してる時で荷重を支え方に違いは無いのですか?

682 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 10:03:58.99 ID:Itv19MdS.net
>>678
修正舵とはどのような操作を指すのかな?
言ってごらん。

ほら、肩の力を抜いてさ。
聞いてあげるから。

683 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 10:08:06.81 ID:hQThrBe5.net
まだやんの

684 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 10:20:47.21 ID:/uoT0zLI.net
>>681
よく見ろ
http://cdn.instructables.com/FU4/8G99/F54HMF7U/FU48G99F54HMF7U.MEDIUM.jpg

685 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 12:48:42.86 ID:ub+DFqCM.net
>>682
ケツの力抜けよ

686 :664:2015/12/16(水) 21:39:26.68 ID:XNb3pOoq.net
ちょー!!!なんでこうなってんの?
スルーせずに煽るやつとか何なの?マジ勘弁して・・・。

昨日、マニアに話振ったら飲み屋に直行で無駄に長い話聞かされましたが、理屈は理解できました。
それでは・・・。

687 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 17:20:34.26 ID:pjSwjQLi.net
スポーツ車で部品や工賃で1万円って安いのか、そうでもないのか。
(マビックCXP22の28個穴とHマークのスポーク、ハブは持ち込み)

普通車の後輪のホイールを新しくしたら、約1万2千円だったので。
(BSタイヤ、BSステンリム、新品スポーク数本残りはハブともにリユーズと工賃で)

688 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 20:25:39.02 ID:h3/O9BJp.net
日本語でOK

689 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 00:19:40.97 ID:QptBMGdc.net
何について話しているのかさっぱり分からん
逆にすごいと思う

690 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 00:24:01.08 ID:zW3w45Va.net
ママチャリと違って走れればいいってもんじゃないからトラブルの元満載。
適正価格がいくらなのかわからないが、それらのリスクを1万で背負うのは嫌だな。

691 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 00:25:10.29 ID:QptBMGdc.net
んん???

692 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 03:40:33.56 ID:YEH04iq4.net
>>687
よくわからない
部品代と工賃がごっちゃになってる

693 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 10:18:18.71 ID:fRC901C/.net
初めての振れ取り台購入予定です。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b189527167
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f167350316

どっちがおすすめですか?

694 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 11:01:05.60 ID:/tskrGh+.net
長岡

695 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 11:11:01.91 ID:fRC901C/.net
>>682 ありがとうございます。

696 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 11:12:10.32 ID:fRC901C/.net
694ありがとうございます。

697 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 12:14:10.90 ID:wXjFDh+V.net
盛り上がって高額になるようならこれで良いと思う。
http://www.amazon.co.jp/Tacx-Exact-Truing-Stand-振れ取り台【並行輸入品】/dp/B00FBFKI9M

低評価のやつは送りネジをロックさせたまま回している気がす。

698 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 12:52:43.82 ID:1rcgpV8M.net
PWTのスポークテンションメーターってインプレ見ないけど
使ってる人いないのかな?

699 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 16:58:29.95 ID:W93/M61/.net
ぶっちゃけ振れ取り台なんて何でも良い。
ただ、センターゲージだけはしょぼいとマジで駄目。
HOZANの買っとけ。

700 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 20:39:45.47 ID:PHXDulM+.net
>>699
だな、台は本職が数こなすには重く狂いにくいのが良いけど
俺らが趣味でゆっくり組むには何でも良いって感じ
折りたたみ式のセンターゲージだけはやめとけと言いたい

701 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 22:43:30.51 ID:xrzs2M2q.net
>>697
左右ゲージのアームが短くて、ホイールが邪魔で見にくそうな感じ
せめてホイールのアームを後ろに倒すとか出来ないのかな

702 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 00:36:04.01 ID:/AQz5xjQ.net
>>701
ホイールのアームは前後に倒せるよ
その可動域はボルトの締め込みで硬さ調節できるので
ホイール程度の重さなら斜めらせても保持できるよ

703 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 00:56:48.43 ID:icZFhfba.net
>>697
飛んだら何かお探しですかだったorz

704 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 02:52:36.25 ID:oVgwT97G.net
>>698
使ってるけど、換算表がしょぼいのと
慣れないと計測誤差が大きいのが難点。
慣れればテンションのバラツキ確認ぐらいには役立つ。

705 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 04:17:10.62 ID:QG5kHujK.net
振れ取り台、今ではもう見ない鋳物の振れ取り台を知り合いが使ってる。
自転車関係の営業の人が良く来るそうだけれども、
うちのよりもそれが良いですよ!と、言ってるらしい。

706 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 04:46:56.41 ID:u2sVhaN9.net
鋳物の振れ取り台って

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d181192662

このタイプですか?

707 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 06:38:59.42 ID:fBhbDPPd.net
>>704
おお、使ってる方おられましたか
慣れないとって事は使いずらいの?
パークツールのもそうなのかな

708 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 06:57:48.84 ID:7I6EZXZg.net
>>707
704じゃないけどまったくいっしょ。
換算表はパークツールのはカラーでしっかりしてる。パークツールのは個体差がでかいので返品しやすいAmazonで購入したほうが良いと思う。

709 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 07:07:59.40 ID:fBhbDPPd.net
>>708
換算表に目をつぶれば、安いPWTので間に合っちゃうのかな

710 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 07:21:21.61 ID:7I6EZXZg.net
>>709
換算表は使わなくなるからね。パークツールの工具にこだわりがなければ安いので十分。
お金があればpillarがベスト。まじすごい。
http://www.bdopcycling.com/Tools-Spoke%20Tension%20Gauge.asp

711 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 08:01:27.33 ID:fBhbDPPd.net
>>704 708
とても参考になったよ。どうもありがとう。

712 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 08:36:03.45 ID:rTbINwgb.net
>>698
手組初心者ですが使ってますよ
パークツールより安いし初心者こそ必要と感じます

713 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 10:08:30.70 ID:fBhbDPPd.net
>>712
ありがとう。ポチったよ^^

714 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 10:28:28.49 ID:qLbZBLYC.net
PWTはスポークテンションメーター安いのに振取台が高いのは重量のせいか。
思い切り船便使ってないことがバレバレな在庫管理システムだな。
つまり国内にほとんど在庫持たないので消えるときは早いぞ、ということです。

715 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 10:43:21.17 ID:7I6EZXZg.net
振れ取り台激安ですが。

716 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 10:46:05.00 ID:nhHoLRGt.net
>>710
突き詰めると廃盤になったけどMAVICのテンションメーターでしょ。
ピラーのテンションメーターの出荷前の誤差計測ってMAVICのテンションメーターで使われてるのと同じミツトヨの計測器使ってる。
MAVICが阿呆なのはそれの換算表を更新しない事。
ただ、パークツールなりの安いのは馴れると片手で使えるので使いやすいので便利。
張力を見るためではなく揃える為のものとしてね。

ちなみに本気で張力を数字から揃えたいならDTもピラーもMAVICも含めてだけどテンションメーターは必要ない。
六角の頭のニップルを使ってトルクレンチで組む方が早く組めるし数字は正確。

717 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 11:10:37.69 ID:v6x9zp8D.net
>>716
そんなニップルあるの!?

718 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 12:10:53.17 ID:WBQEy3ir.net
ミノウラ3点セットとパークの赤いニップル回しで満足。
組んだのは1回、振れとり等メンテは数知れず

719 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 13:26:23.55 ID:nhHoLRGt.net
>>717
http://www.diatechproducts.com/cnspoke/nipple.html
こんな感じの奴。

720 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 15:16:06.71 ID:hOOmD1nD.net
>>716
ほぉなるほど目からうろこだわ

721 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 17:46:48.51 ID:MUcuutGx.net
>>719
これのHEX NON LOSEてやつ?精度が問題なければ買ってみようかな…

722 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 18:41:19.92 ID:f+hZA0JI.net
これで揃えられるのはニップルの締め付けトルクだよね?
イコールスポークテンションなの?
俺ってバカ?

723 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 19:29:54.17 ID:Mp/BjiYr.net
いや馬鹿じゃないよ
イコールテンションとは限らない
ニップルの切りカス一つで変わるだろうね

724 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 19:44:43.26 ID:vOzsO01K.net
一定条件に保つのが難しい摩擦を経た数値を読むのが「本気」なのか
ボルトでさえ厳密な張力管理にはボルトの伸びを計測するのに

725 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 19:59:23.29 ID:Mp/BjiYr.net
みんな724の言ってる事わかる?本気ってなに?

726 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 20:04:07.53 ID:vOzsO01K.net
三歩歩いたら全部忘れちゃうのかな?
かわいそう

727 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 20:14:35.22 ID:tUtTB6TK.net
オープンプロの手組ホイールを二セット使いまわしていて
いままではショップにメンテ頼んでたんだけど諸々の事情で
自分でメンテしていくことにしました。
PWTの振れ取り台とセンターゲージはマルヒツだと思うので買うとして
振れ取り台用センターゲージ CG12もマルヒツになってきますか?
すんません、教えてください。

728 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 20:25:37.55 ID:Mp/BjiYr.net
オープンプロの手組ホイールを...

自分で組んでいないものは手組とは言いません

729 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 20:29:17.78 ID:PgvZZVad.net
わざわざオープンプロを二組って書くんだから自慢したいんだろうw
普通わざわざ書かないもんな

730 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 20:31:09.76 ID:tUtTB6TK.net
自分で組んで無いから手組じゃない?
オープンプロのリムてなにか自慢できるようなモノでしたっけ?

意味がわからないですね。

731 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 20:31:48.34 ID:zIpgjhho.net
                  《《 紅白も、RIJINも、駅伝も、東京オリンピックも中止! 》》


                       日本から始まる世界的株式市場の大暴落

  終いには政府にも支えることができなくなり、日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻します。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。

    マイトレーヤは次のように言われる――かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出している。
    最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。株式市場の崩壊は必然的に多くの失業者を出すでしょう。

        暴落後の政府の第一の義務は、食物と住宅の保証、健康と教育、そして最後に防衛です。      シールズの勝ち m9(^Д^)   親米バイバイ
   軍備や競合、資源の浪費は終わります。今日、戦争のための武器の製造が不気味な比重を占めている。  沖縄の勝ち m9(^Д^)      海兵隊バイバイ

  新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。国民の意志を裏切ると、自殺につながる。 小沢の勝ち m9(^Д^)     安倍バイバイ
               民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。              山本太郎の勝ち m9(^Д^)  中曽根バイバイ

      自国の余剰物資を輸出する。こうした非人道的な押し付けは、自由貿易としてまかり通っている。     農家の勝ち m9(^Д^)     TPPバイバイ
               今日の製薬産業によって「盗まれている」薬草も保護されるでしょう。              小保方の勝ち m9(^Д^)   理研バイバイ
         マイトレーヤの出現から3〜5年のうちに、抑制のない成長経済の終焉を見るであろう。        ニートの勝ち m9(^Д^)    ブラック企業バイバイ


         《《 政経軍、何もかも失敗!!! すべてをサヨクに持っていかれるバカウヨwww 》》

732 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 20:33:21.99 ID:Fu0pf3Mg.net
確かに自分で組んでないんだったらある意味完組だね。

733 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 20:34:48.36 ID:tUtTB6TK.net
えっと改めてお伺いしますね。
振れ取り台用センターゲージ (PWT製品でいえばCG12)
はホイール組みや振れ取り作業等に必要なツールなのでしょうか。
レビューなどを見るに、手組の仕組みを理解していれば必ずしも必要なものでは
ないとあったので達人が多くいらっしゃるであろうこちらのスレッドで確認させていただきました。
引き続きよろしくお願いいたします。

734 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 20:44:53.87 ID:PgvZZVad.net
改めて俺も伺うけど

なぜわざわざオープンプロ2組ってだれも聞いていない情報を買いたの?
それを説明してからじゃないかな?

735 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 20:49:19.26 ID:tUtTB6TK.net
よっしゃ、改めてお伺いしますね。
振れ取り台用センターゲージ (PWT製品でいえばCG12)
はホイール組みや振れ取り作業等に必要なツールなのでしょうか。
レビューなどを見るに、手組の仕組みを理解していれば必ずしも必要なものでは
ないとあったので達人が多くいらっしゃるであろうこちらのスレッドで確認させていただきました。
引き続きよろしくお願いいたします。

736 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 20:52:16.52 ID:PgvZZVad.net
普通「手組ホイール」って説明すれば済む事なんだけど?
わざわざオープンプロ二組って書いたのは自慢が心にあるんじゃないかな?
これは無意識でもあり得るから恥ずかしい事ではないよ?
考えてごらんよ、なんで書いたんだろう俺って

737 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 20:59:12.03 ID:tXgsy0Zz.net
このスレは色々こじらせてる人が多いから聞くだけ時間の無駄
他所の質問スレで聞いたほうがいいよ

738 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 20:59:23.74 ID:tUtTB6TK.net
オープンプロのリムてなにか自慢できるようなモノでしたっけ?

意味がわからないですね。
よいさっ、改めてお伺いしますね。
振れ取り台用センターゲージ (PWT製品でいえばCG12)
はホイール組みや振れ取り作業等に必要なツールなのでしょうか。
レビューなどを見るに、手組の仕組みを理解していれば必ずしも必要なものでは
ないとあったので達人が多くいらっしゃるであろうこちらのスレッドで確認させていただきました。
引き続きよろしくお願いいたします。

739 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 21:01:13.21 ID:tUtTB6TK.net
ご忠告ありがとう。

移動します。

740 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 21:06:26.17 ID:xeYsrqbL.net
>>738
自分もPWTの振れ取り台を使っています。
○○○○toolの製品にそっくりで精度もなかなか良いですよ。
個人的には振れ取り台用のセンターゲージは不要だと思います。
センターの出ているホイールがあればそれで調整できます。
それよりもホイールそのもののセンターを確認するリム用センターゲージの方が重要かと思います。
個人的には現在購入できるものではホーザンのセンターゲージが一番良いです。
ベテランの方だとカンパブランドのものを使っている方がいますが、現在は入手不可ですね。

741 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 21:07:38.31 ID:qLbZBLYC.net
>>738
まぁ、センターゲージと板が一枚あれば概ね不要だよ。
両持ちさせなくても板に穴開けて片側だけで合わせればいいからね。
でも片合わせだとセンターがずれやすいからゲージは必須。
両合わせでもどうせ必要なもんなんだけど。

742 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 21:14:17.47 ID:PgvZZVad.net
そうなんだよなーオープンプロってわざわざ書いて自慢するような事じゃないのに書いて自慢する人がいるから不思議なんだよなーー
上から見てきても、だれもそんな事書いていないよ?でしょ?

743 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 21:16:03.04 ID:yejImrv1.net
言っちゃっていい?それを自慢と思うお前がキチ

744 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 21:16:47.74 ID:jAiBAg7s.net
自演キチこわ

745 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 21:22:52.15 ID:PgvZZVad.net
そう?だったら書いた心理を説明してみなよ
出来ないのにレッテル貼るのは馬鹿だろ
俺は基地ならお前は馬鹿なんだけど

746 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 21:28:22.51 ID:jAiBAg7s.net
もう引っ込みつかなくなっちゃったねw

747 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 21:28:58.26 ID:ETAec9+h.net
伸びてると思いきや・・・

748 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 21:29:03.03 ID:tUtTB6TK.net
ENVEの10万ちかくする手組リムを二組ってなら
自慢にもなるだろうが、オープンプロなんてリム一本1万だよ。
前輪後輪二組でもたかが知れてるのだが。

それはともかくレスくれたみなさまありがとう。
とりあえず振れ取り台用のセンター板は買わずにおきます。

749 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 22:51:07.36 ID:/QhWYhFc.net
ミノウラのセット買ったら
台用のTゲージ付いてきたけど
使い道が未だに分からん

750 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 23:32:10.94 ID:Yo8J3oxw.net
縦振れ

751 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 23:37:32.73 ID:tk1vqc+I.net
>>749
それ横振れ見るやつのセンター確認用って説明書に書いてたような

752 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 01:45:05.21 ID:5RGOPyyA.net
>>706
まさしくそれに相違ありません。
てか、同じ銘柄だった。

753 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 15:04:01.00 ID:uXYkfCuV.net
中華フルカーボン付属のディープリムホイールが無駄に36Hだったので、
軽量化の一環でフロントは18Hラジアル、リアはDS4クロスNDSラジアルの2:1にしてみた。

リムのオフセット?に合わせてフロントはスポーク有無が2穴づつのパターン。
リアはスポーク間隔が広いG3みたいな感じに。
振れまくったりねじれたりするかと思ったけど、全然そんな事なかった。

754 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 17:50:52.96 ID:bpY7IR09.net
いいねー。
リアのパターンはフルクラムのレー3以上と同じだね。
スポーク本数は違うけど。
27Hなら取り敢えず安心だ。
使ってないリムの穴を何かでふさいだ方がいいかもね。
俺のお薦めは黒の反射シート。
明るいうちはただの黒いシート(だから全く目立たない)だけど
夜は車からの視認性大幅アップ。

755 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 18:11:54.21 ID:uXYkfCuV.net
>>754
オススメ通りの黒反射シートを貼りましたよ。
曲面に対してピッタリ貼りやすいし実用的だしで良いですよね。

756 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 18:25:51.12 ID:J0AYVSFN.net
pwtの振れ取り台が売り切れてる・・・

757 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 19:24:37.83 ID:s6MXaB31.net
PWTで取り扱う前にCRCで色違い出てたから買ったけどやっぱオールブラックのほうがかっこいいな
センター合わせは最初はやってたけど最近は割り箸突っ込んでアーム浮かせながら片側づつやるようにしてる
みんなセンター機能使ってるの?

758 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 02:34:37.86 ID:3/7YNWBO.net
体重75kgで28Hのオープンプロ行ける?36安定?

759 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 08:16:27.69 ID:Z3shw2Yj.net
>>758
フロントは28Hでいいけど、リアは32Hにしとけ。
フロントに関しては主に見た目の理由で。
32Hでフロントをラジアルにするとなんだかすごいことになるので。

760 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 12:42:08.89 ID:mvKP3KAu.net
>>758
28Hでok

761 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 16:36:37.63 ID:ZKqpz59W.net
オープンエリートなんていつからあったの?

http://www.mavic.com/rims-road-triathlon-open-elite

762 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 18:26:22.13 ID:HAS48hve.net
大昔からある 改名しただけ

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 20:57:36.17 ID:46ToJj0p.net
プンプロが4000円くらいで売ってた。
予備に欲しかったけど、リムなんて買ったら嫁バレ絶対で怒られるから買えなかった

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 21:20:20.89 ID:u2l4uD1d.net
どこで売っていたか書かないくせに書き込む所が腹の汚さを表しているね
下衆

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 22:57:53.48 ID:46ToJj0p.net
もっと熱い言葉をお願いします

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 23:11:09.58 ID:tyVMIiRi.net
自分が買いたいのでどこで売っているか教えてください(お手本)

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 06:59:14.37 ID:nzDIEHAs.net
知ってるよ。品川の店でしょう?(ゲスい顔で

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 08:05:30.05 ID:NEcE4+bD.net
品川区ってことかな?

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 11:15:02.49 ID:+mCDMQWl.net
Velocity A23 ocで組んでみた。
左右で組み方変えて、スポークも変えて、反フリー側にそれなりに
テンションをかけられたけど、リム自体は微妙!
ジョイントには大きいスリーブが入っていて、ジョイントに
隣接するスポークホールはスリーブごと空けられている。
その穴に入れたニップルはもの凄い摩擦力がはたらいていて、回すのが大変。
振れとりの終盤で本当に回らなくなって、ニップルを舐めかけたよ。
オフセットリムならキンリンかDTのが良さそう。

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 23:32:42.27 ID:KG1PjqSB.net
この振れ取り台、アルミのチャネル材を組み合わせただけなんだけど
メカメカしい感じは結構惹かれる。
http://ja.aliexpress.com/item/Mountain-road-Folding-DH-Bike-Bicycle-wheel-rim-truing-stand-with-two-meter-wheel-rim-balancer/32229337518.html

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 23:39:09.86 ID:vZC2UBDB.net
1000円のセールタイヤポチってホイールセット生やすことになりそうです

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 23:53:11.30 ID:luxYjBIa.net
そしてそのホイールセットからフレームが生えるのですね

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 23:59:20.04 ID:vZC2UBDB.net
フレームセットを買ったのでホイールがにょきにょき生え始めたんです。

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 05:07:34.99 ID:/5/UdHDT.net
>>770
日本でもホムセン材料でこれ作ってる人いたはず
ググって見て
つかそっちが元かも

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 22:58:43.00 ID:7eQxVLKo.net
頼む、助けてくれ。
はじめての手組でいきづまった。
仮組みまでは済ませた。それ以降の手順としては
@フリーサイド側のみで縦振れをとる
A反フリー側を締めあげて横振れをとりつつ、センター出し
B@とAを繰り返して目標のテンションに近づけていく。

でいいんでしょうか。。。

頭混乱してきた。

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 23:05:07.09 ID:SStHJsIG.net
>フリーサイド側

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 23:32:03.03 ID:dTyOBbw1.net
まんべんなく縦振れ見ながら締めこんでいってそれから横降れ見て
さらに縦振れ見ての繰り返し

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 02:19:30.08 ID:sHeBr1eE.net
ttp://www.takizawa-web.com/shop-spoke/main/st.html
すいません、これの材質はCP、SBステンレス、ステンレスどれしょうか?

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 05:56:06.04 ID:Q3q6ea73.net
店に聞け

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 08:07:51.78 ID:Lq89kja5.net
>>775
縦振れはサイド関係なく、テンション上げる後半はセンターもみていかないと、ホイールが軸の真ん中にこなくて、ホイールが自転車にはまらなくなるよ!
はじめての手組で失敗した思い出(笑)

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 08:33:05.94 ID:+wi/utDA.net
>>775

1. 全体を組み上げる。横振れもとりあえず1mmまで追い込む(←仮組は本来ここまでやれ)
2. 縦振れを取る。
3. 横振れを取る。

2番目のコツだけど、縦振れが2mm出ていたらそこのニップルを2mm締めて、同時に半周ぶんの
ニップルを三日月のように締めればいい。(締めてテンションが無茶上がるなら対角を緩める)

至って単純なことなので冷静になればOK。
1mm締緩するのにニップル2〜3回転は必要でしょ。だから縦振れ取りには思い切りが必要。
回すことを怖がってると永遠に縦が取れない。

横は半回転でかなり動くのでついそっちばかり見てしまうけど、逆に考えればあとで調整する
ことはかなり楽勝なのでもちつけ。

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 08:48:21.81 ID:YMk9ggdI.net
センターも見てないと悲惨なのが出来上がるぞ

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 09:00:11.68 ID:raDXhsUG.net
>>778
何度か買ってるけどスターブライトだったよ
アサヒのは単なるステンだったけど

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 09:07:44.85 ID:Lq89kja5.net
cn424って偽物の判別方法ってあるのかな?
左から二番目の奴がどう考えても怪しいんだが、アリーとかでてている写真とかよく見ると左から二番目のようにmの文字が妙に細いんだよね
http://i.imgur.com/KUWb6ci.jpg

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 10:42:37.33 ID:R+BBwtZ4.net
同時に半周ぶんの
ニップルを三日月のように締めればいい

馬鹿の説明は意味不明

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 12:50:01.26 ID:sHeBr1eE.net
>>783
さんきゅうマジで助かった

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 22:20:09.47 ID:POI/ddT5.net
新しい部品使って仮組の時点で2oも縦振れ出てたら組みなおすわw

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 22:21:32.63 ID:DI6Kpcr4.net
どこまで締めたら仮組みなんだか?

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 22:23:05.82 ID:Pl/1fh2c.net
ニップルレンチ使う前までが仮組みだと思ってる

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 08:47:55.99 ID:FoOxAB3x.net
安いリムだと仮組の時点で縦も横も振れまくりだけどな(´・ω・`)
あれはどうしようもないのか?

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 08:51:54.52 ID:qs/so6Y0.net
今どき切削してあるやつで組む前から歪んでるのなんかあるの?

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 10:11:44.06 ID:U/YiW+rI.net
輸送を佐川に頼むとそうなる

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 10:45:51.00 ID:Ql39H/Hd.net
>>785
言葉では伝えづらいんだよなあ。すまんね。

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 10:47:39.66 ID:Ql39H/Hd.net
>>784
全部本物。というか本物が存在しないようなもの。信じれば救われる。
嫌なら捨てろ。そもそもロクなもんじゃない。

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 11:28:50.23 ID:FxEwfuH8.net
>>785
リム半周分のニップルを同じ様に回すのではなく、それぞれの回転量を三日月の太さのように両端付近の回転量を少なくするって意味かと

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 12:01:49.92 ID:KY9KTOzZ.net
>>795
あー。
たぶんそれが言いたかったんだろうねー。
それが分かった>>795は同じように振れとりするの?
俺はそんなに広範囲には回さないな。
一度に回すのってせいぜいニップル6個くらい。

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 12:17:24.43 ID:PSjagDIv.net
ID変えた自演だろが
そんなエスパーいるのかよw

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 13:00:28.87 ID:v/Ix67XF.net
俺はすぐわかったけど
想像力に乏しい方々は大変やな

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 13:01:06.93 ID:E4FfmX2X.net
>>785
三日月ってなんのことやろ?

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 13:06:28.98 ID:PSjagDIv.net
お前写真スレ荒らしているIDコロコロ基地じゃんw
写真スレから出てくるなよ

三日月wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 13:48:54.70 ID:qs/so6Y0.net
三日月の意味が全く解らない
分かってる人はもう一度説明して下さい

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 16:16:33.71 ID:t52wEuMl.net
結果的に同じ処理の仕方をしているけど
あの説明だと>>795のレスが無かったら伝えたかった意味がわからなかった

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 17:35:55.58 ID:Ql39H/Hd.net
>>795
そうそれ。説明すると文が長くなっちゃうからテキトーに「三日月」とした。

>796
6〜10個でOKなんよ。三日月だから実際に回すのは1/3周くらいだから。

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 18:05:09.53 ID:jPnB4yCj.net
>>801
円を2つ少しだけずらして重ねて描く。
このズレが修正したい量。三日月みたい。
3時の位置を調整したい時、12時から1時、5時から6時は殆ど引っ張る必要がない。
狭い範囲で調整すると回した範囲だけテンションがあがり、回さないその周囲のスポークテンションが下がったり真円度が下がってしまうのでこのように広めの範囲を離れるにしたがって殆ど回さない感じで調整する。
スポーク叩いて音のばらつきも確認してね。

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 18:15:58.90 ID:B7K47ESa.net
出たよwお得意の自演擁護

おまえどこのスレでも同じ事するなー
写真スレもどれよ気持ち悪い
それとIDコロコロ変えるなカッコ悪いぞ

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 18:17:01.42 ID:U/YiW+rI.net
冬休みだね〜ww

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 19:59:57.72 ID:jpOd1QxO.net
>>794
本物とは思えないから聞いてみたんですけどね。
まぁそんなもんだってことで理解しました

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 05:42:20.48 ID:TpJM/J/V.net
>>805
すごいねきみ

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 07:50:35.01 ID:M5TeNmbC.net
組んだことある者から見ると三日月っていい例えだと思ったけど、批判多いのが謎。

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 07:54:14.46 ID:TpJM/J/V.net
>>809
そういうこと言ってると>805が自演ダーって荒し始めるからやめとけ

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 12:22:50.69 ID:duhBZSPJ.net
かわいそう

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 18:14:48.43 ID:2jdNPx+h.net
使ってない・知らない単語には過剰反応するから放置が一番

813 :775:2015/12/29(火) 19:11:02.84 ID:NeKvLFgD.net
おかげさまでなんとかセンター出しもすませることができました。
一晩寝かせて明日最終調整してみます。
Openproのリムが良いとされる理由がなんとなくわかりました。
精度の出てるリムは組みやすいんですね。

814 :775:2015/12/29(火) 19:11:45.60 ID:NeKvLFgD.net
いずれはENVEリムで手組したいと思います。
それまでスキル上げに精進しないとですね。

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 21:47:05.83 ID:WRj2wBTu.net
傷っぽいとか、ネジ切り不良でスムーズにニップルの通らないスポークってブラスニップル強引にねじ込んで山の修正できないかなぁ…。
硬度的に無理か。

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 22:11:36.76 ID:jqMGQzTd.net
>>815
そりゃ無理ですよ、スポークの方が硬いから。
スポークのねじは転造ネジだから建て直せばおk。
それなりのショップならスポーク用のねじ切り器
持ってるから聞いてみ。

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 23:03:12.83 ID:WRj2wBTu.net
>>816
だねー。自転車屋行ってみます。
しかし40円のスポーク5本に工賃いくらとられるのやらw

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 01:57:49.25 ID:MbqsZuk9.net
きっちり直してくれたらいい店
買った方が安いと諭してくれたらもっといい店

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 02:21:17.37 ID:lXIE5fJ1.net
さっさと買いなおせよ
メール便で送ってくれるところも多いんだから

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 09:06:43.74 ID:DpkbzsVX.net
某通販で買ったんだけど5/18が不良だったんだよね。安いのは良いけどたまらん。

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 09:21:51.10 ID:ivpMZqJz.net
金満小径マニア相手にやってる某ショップのスポークはひどい
ねじがまともに転造されてない

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 10:51:37.50 ID:SaOEXTY/.net
最近小径減ったよな。維持が大変だし歩道しか行き場が無いもんな。

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 11:52:19.45 ID:1m8G9vZk.net
>>822
しかもその歩道には段差やスロープがあるから
益々小径ホイールは辛いわな

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 13:02:28.69 ID:aqYPenyN.net
650C って中径車?

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 15:16:02.44 ID:MtWLRYMe.net
小径乗りとして821は具体的にいって欲しい。
メジャーどころで、金澤、lolo、しぶや、IKDのどれかとは思うが。

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 15:34:41.66 ID:ivpMZqJz.net
K澤
サイクルベース名無しに画像付きの比較レビューがあるが
まさに一番下の画像と同じ
買ってみてああここのことだったかと思い当たった
レビューでは名前は出てないが

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 16:31:36.85 ID:1m8G9vZk.net
スポークネジ切り機がHOZANの安物なんだろうな

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 18:29:43.53 ID:e74QRy6P.net
スポークテンションを上げる時のニップル回しへの力加減の
限度がわかりません。
親指、人差し指、中指の3本の指だけに力をいれて、
ニップルがまわらなくなるくらいは力をいれすぎでしょうか?

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 18:35:50.04 ID:4Z0VJLnv.net
>>828
スポークの張りなんだからネジの手応えはあんまし関係ない
勘が悪いタイプみたいだからメーター買ってやった方が良い

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 19:42:17.86 ID:e74QRy6P.net
>>829
締めすぎた時の基準のようなものってないでしょうか?

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 20:00:06.97 ID:oyymXyxA.net
ないですね

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 20:43:29.87 ID:basx59e+.net
アドバイスできる知識がない奴に限ってドヤ顔でレスする

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 21:37:08.30 ID:GNMAX/OX.net
>>832
おまえのことか?

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 00:57:06.88 ID:tSI7Tvk/.net
>>830
だからメーター買いなよ

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 02:53:52.84 ID:UtuPOtn8.net
>>830
強いて言えば手でわしわしつかむように握って固いと張りすぎだけど
人間の感覚はそれほど当てにならん

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 06:55:28.10 ID:90CLI/xK.net
経験があればそれなりに相対比較で判断できるが
言葉だけで感覚が伝わるわけなかろう

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 07:31:27.57 ID:tSI7Tvk/.net
自転車ホイールみたいな単純なものでエンジニアリングの勘が良い奴なら
言われなくても理屈と感覚を連動させて未経験でもすぐに対応するだろ

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 08:29:33.03 ID:q895TpPw.net
にぎにぎしてチンコくらいの硬さだったら軟すぎ

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 08:37:27.28 ID:hGWs1Age.net
振れをとったら回しながらスポーク叩くとテンション低い奴見つけられるので振れを確認しながらテンション均等になるようにあげていく。
どのくらいの音程が良いのかはほかのホイール叩いてみて

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 09:13:01.48 ID:q895TpPw.net
オートバイのメンテナンス参考書に書いてあることそのままだな。ダメだよそれは。
ちゃんとテンションメーターを使え。

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 09:14:55.07 ID:5GZAgDbg.net
PWTのテンションメーターが安くてオススメ

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 15:26:33.78 ID:f715Ql7b.net
ZONDAとかと比べてkinrin xr300とbitexとかnovatecのハブで組んだ手組の方が軽いしリムハイトも高いし、安くて良さそうなんだけど、デメリットとか性能的にイマイチみたいなとこってあるんでしょうかね?

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 16:52:29.92 ID:Rtyol1f4.net
>>842
フロントは手組でいいと思うけど、リアはゾンダ等の方が剛性あっていい気する
素人の体感なのでプラシーボはいってるかもだけど(´・ω・`)

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 17:23:26.71 ID:9I5HinRq.net
ゾンダと比べてもって思うけど
ゾンダ自体はリムが480g程度で軽くもなく、G3でニワカを釣ったステマホイールだから
少スポークは見た目で分かりやすいし、全体が軽いと良いって思うニワカに歓迎されやすいからな

今の手組で問題はおちょこ量が11Sになって変化した事だろうね
ハイローハブかオフセットリム(480gくらいある)使うかで誤魔化せるけど
自分の乗り方や体重を理解した上で組めるなら手組を勧める
24本スポーク辺りの完組狙ってもいいとは思うけど

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 17:25:20.30 ID:kLC1oO+F.net
xr300は内幅が狭いから転がらない

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 21:21:15.36 ID:5GZAgDbg.net
kinrinの手組で1500g弱のホイールを組んだのですが、この次のホイールってどういう観点で選ぶのかよくわからなくて聞いてみました。
軽さだけだとゾンダ以上RS81C24ぐらいにはなるので手組で足りないのは剛性とかですかね?

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 21:43:52.36 ID:CpkV0J+b.net
それ以上求める必要もないとおもうけどねー
1500gは確かに柔らかいホイールになってそうだけど、体重重くなければ良いとおもうよ
変わりもしないのにホイールばかり買う馬鹿にならない方がいい
結局脚なのはわかってんでしょ

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 21:57:41.17 ID:msSKjntF.net
kinrinはガチガチに張ってなんぼや

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 22:04:47.18 ID:y0CnxyXh.net
どっかである一定以上のスポークテンションは剛性と関係無いって実験結果出てたね。
横剛性を重点的に書いていたとおもった
飲めば飲むほど強くはならないらしい

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 22:06:12.52 ID:v5ynkcXx.net
>>844
ハイローハブで左右テンションの差がマシになるって本当なのかい?
某のむラボを読み込んでみてもそこら辺の記述には矛盾があるように思える。
@ハイローハブがテンションの差をマシにする。
A左右異本組みがテンション差をマシにするが、ハイローハブはその効果を弱める。
これが本当なら、@とAがバランスする最適なハイロー具合があるはずだが
その点には一切触れられていない。
俺は@は間違っていてAは正しいと考えている。
ハイローハブ(というより、手組み用によくあるタイプは反フリー側スモール
フランジ)では反フリー側ラジアルと似たようなホイールにしかならない。
のむらが認めない反フリー側ラジアルだ。
最近コメントで噛みついてみたら返事の記事があったが、ハイローハブについては
結論ありきの内容でまるでピンとこなかった。
もう1回返したら無視された。
まあ、ハイローハブのホイールを散々売ってきたのむラボ今更手のひらを返して
「ハイローハブはダメです」なんて言う訳がないんだけどね。
回収騒ぎになっちゃう。


折角長文書いたのでのむラボスレにも貼ってみる。

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 22:30:37.92 ID:kH71Xpng.net
条件突っ込んで計算すれば結論でるんだから計算したら?

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 23:25:59.99 ID:5GZAgDbg.net
ハイローの高低差を広げてもスポークの角度はたいして変わらないから、どっちかというとオフセットリムのが有効なんじゃないんでしたっけ?
あと2in1のがテンション差はなくなるともいいますよね

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 23:32:39.96 ID:u8x8keLG.net
ホイールの話すると体鍛えろっていう奴らと同じレベルの脳みそですね

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 00:14:42.85 ID:RnU/4LNJ.net
日本語になってないぞ

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 01:07:05.42 ID:c4JwacmM.net
会話になってないぞ

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 08:17:27.06 ID:yv9EI2oR.net
2:1は見かけ上のテンション差が減るだけだし、そもそもテンション差を無くすことが本意ではないからな。

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 23:24:04.54 ID:w1tbXnz4.net
NISIのG27とか言うえらそうなリムが手に入ったんで
前9速カンパレコード後8速デュラエースで
36H4CROSSでくんだった。
この時代のリムなら305oと303oでよかんべ―と思うたったが
後のギアサイドは304oくらいのほうがよかったみたい。
むか〜しの決戦用スペックなんだろーけど2kg位だの。重いのう。
だいぶお安くできたけどな。
タイヤ何にしよう。

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 18:59:53.78 ID:vWaAYiiY.net
何言ってんだか分からんわ
急に前9速後ろ8速?
何が305oかも不明で、ギアサイド?
で、2sって魚でも釣ったのか?

頭が悪い奴が書き込んでもまったくゴミにしからないないって理解してロムってろ

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 19:16:06.24 ID:ra51lYn3.net
要約:「チラシの裏にでも書いてろ」

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 20:54:37.31 ID:XLIXRZE7.net
>>858 多分、「前は9速時代のカンパのハブ」「後は、8速時代のデュラハブ」
305oは、DS側のスポーク長だと推測w 

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/07(木) 16:27:01.77 ID:SQqu4wYG.net
話ぶった切って申し訳ないんだけど、オープンプロとか普通のアルミリムって
製造方法の名称としてアルミの押し出し材で合ってる?

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/07(木) 16:41:58.05 ID:gHMTkCEH.net
リムは安物のピンジョイント含めて引抜き材だよ
正確に言うと押出材のビレットを型で引抜いてる

値段が高いリムは
ジョイント部分がスムージング加工と溶接だったり
表面処理がハードアルマイトだったり
材料が特殊だったりするのだけど
基本的な製法は安物と変わらないです

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/07(木) 21:13:48.58 ID:1kPlVlbG.net
中華とかでオールアルミの60mmハイトリムとか売ってるけど
それも引き抜きで作って曲げてるのかなとか気になる

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/07(木) 21:38:24.91 ID:p+9uZ3ML.net
>>863
amazonの2万のチャリはリムが4分割されてるってレビューされてたよ。

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/07(木) 23:16:51.59 ID:HiKMLTpp.net
>841
知らんかった
安くて欲しなった

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 15:24:59.92 ID:odhDmvuS.net
早く11S対応して欲しいハブがあるんだけど、一向にしない。
サンエクシードのとかスズエのとか。
スズエのなんかカンパ11Sモデルはあるのに・・・。

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 15:36:07.57 ID:pRS7z85F.net
スプロケ加工したらええやん

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 18:19:56.91 ID:Uz+pue74.net
11sのスプロケ加工して10sにしてしまえばヨロシ

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 18:36:30.99 ID:qiN92Fng.net
それってローギアの中心を1.85mm旋盤で削るの?

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 18:46:32.18 ID:t28tV4Ez.net
PAXで加工済みのスプロケ買えばいい
でもスズエやサンエクシードのハブだと
ローギアのときスポークとチェーンの間隔が微妙かも

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 19:33:59.58 ID:xHfAdDdx.net
10s限定フリーにはめるなら11sスプロケを2.85mm削るの?

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 21:00:36.69 ID:Qweto2Ek.net
なぜ10sフリーなんていう奇特なものを持ってるのに11sフリーのハブすら買わないんだ
8sフリーにしがみついてるやつならともかく

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 21:12:58.39 ID:UtE0r+h6.net
>>872
シマノフリーのサンエクシードかスズエハブの11sが欲しいと私には読めるが、違うだろうか?

874 :841:2016/01/09(土) 11:30:09.12 ID:yxRvPriw.net
>>865
手組初心者ですが、初心者ほどメーターは必要と感じました。
パークツールのより絶対値の精度は劣るかもしれないけど、スポークの張り具合が相対値でもわかるのはやはり大きいです

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 12:29:35.59 ID:tNbQ6NIZ.net
手ンションメーター

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 12:32:25.17 ID:6JQmyThb.net
ワイ音痴、弾いて音の高さで比べるも無事死亡

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 21:49:12.93 ID:O/9hDOyH.net
みんな喜べ!

ZIPP手組のスポーク交換してたらリムの中にニップル落としちまったぜい…
今日はもう諦めた…
ショップに持ち込んだらいくらでやってくれるだろう…

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 22:34:34.39 ID:4HR76mrX.net
カラカラ回していると、忘れたころに案外出てくるもんだ。

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 23:35:45.80 ID:2vBPhiwq.net
ほんとそれ(回すだけ)ででてくると思うんだけど・・・

あとは穴ビニールテープでふさいで掃除機で吸い出すとか
いくらでも自分で出来そうなもんだけど。

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 23:40:05.73 ID:Y16HDveD.net
キ○ガイのようにリムを振って振って振りまくれ

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 07:04:54.72 ID:5S2M9n7y.net
最近はバテッドスポークは流行らない?
軽量化するならカーボンとかに走るのかな

882 :877:2016/01/10(日) 08:34:25.72 ID:TMmB/die.net
リムの中にビニールみたいの(ググったら成形時のバルーンらしい)が入ってて、
ニップルが素直に動いてくれないんだよ

掃除機で吸い出すのは良さそう! サンクス!

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 09:59:07.78 ID:HaPqG+b3.net
>>881
エアロバテッドばっかりでしょ

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 15:21:48.11 ID:5S2M9n7y.net
普通のバテッドは時代遅れか

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 15:50:56.52 ID:TMmB/die.net
穴にテープ貼って掃除機で吸っても全然出てこなかったけど、
バルブ付近をトントン軽く叩いてたらあっさり出た!

汁から拝借した404リム断面画像
http://blog-imgs-45.fc2.com/c/l/u/clubsilbest/201010051346251e9.jpg

もう二度とニップル落とさないぞー

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 17:04:44.65 ID:mMnB/6mz.net
おめ。
自分は、それでニップルセッター作ったよ。
内径2mm、厚さ1mmのアルミパイプをホームセンターで買ってきて
使わない14番プレーンスポークをネジ部分が少し飛び出るよう中から通して
使いやすい長さに切るだけ。

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 18:18:47.99 ID:Ae5i1vxV.net
プンプロ+カンパの現行レコハブで、反フリー側のテンションを極力上げたい。
でもフリー側の上限が気になるんだけど、どれくらい(kgf)が限界?
140kgfぐらいならいけそうな気が。

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 19:23:39.48 ID:yMzMLerA.net
>>887
125kgfまでだよ。部分的には135kgfまでなんとか行けるけど、それ以上はリムが壊れる。
レコハブはオチョコが多いし、普通に組むぶんには反フリーはそんなに上がらないので諦めろ。
少しでもどうにかしたいならのむらぼ式に反フリーを六本組みにして結線するしかない。

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 08:55:43.84 ID:K9z8LMy+.net
結線すると乗り心地だけ硬くなるので硬くなる印象あるけど進行に使われる縦(前)側剛性は変わらない。
横も当然変わらない挙句、ローテンションで結線やるとテンションの抜けを逃がしきれないので首が飛びやすくなる。
今時結線なんてバカかキチガイか常識知らずがやるプラシボ組だよ。

6-4とか8-6とかってのもテンションだけ見ると有りかもしれないけど、
スポークの張りとスポークのトルクの掛かり方見ると特に反進行側が死ぬんだよ。
特に32Hでフリー側4本組みとかやる位ならイソパルスでラジアルにしてしまった方がまだトルクの抜けは少ない。
物理的な32Hの最適なスポークの出る角度って6本組みでも少し立ちすぎてる。
8本組みは少し寝気味だけどこちらの方が近い。
でも、32Hで8本組みやるとスポークが隣のスポークの頭に干渉するので飛びなどのトラブルになりやすい。
で仕方なく6本組みがMAXに妥協されてるんだわ。
これを4本組みなんてキチガイの沙汰。

クロス組みは進行側スポークと反進行側スポークのバランスで成り立つ。
クロス組みは進行に対して張るスポークがあると言われるけど、一方で半分は逆の抜ける側を向いてると言えば分かりやすいか?
クロス組みはスポークの角度が命。
ラジアルはスポーク全体で張って成り立つので結果的にスポーク立てたいのならラジアルのが良いとなる。

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 09:22:13.78 ID:ITS8qAdA.net
>>889
結線すると駆動ではなく横剛性が変わる。
NDSのユルさが幾分是正されるので全体感が向上する。非結線よりまるっとする
というか何というか。

左右異本組みにしない限り、現在のオチョコ量ではNDSを満足できるテンションには
できないから出来る道は少ない。というか殆どない。
とりわけレコハブ+オープンプロでは4/6のNDS結線にするしかない状況だろう。

あと、どちらかに注視した力の抜けではなくて、組み上げた車輪全体として見たほうがいいと思うぞw

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 09:56:47.78 ID:bfQ6Stc1.net
>横も当然変わらない挙句

この自信は一体どこから来るのか

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 23:21:19.55 ID:RTg1FUOQ.net
じゃあボーネンが使ってたパリルーべ用のネメシスが左右異形組でも異本組でも結線でもないのはなんで?

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 23:24:48.45 ID:Ni7hC4q2.net
何がじゃあなんだよw

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 09:32:38.38 ID:U4naNvzF.net
左右異形組、異本組、結線
ホイール屋さんのオカルト
自転車もぴゅあオーディオみたいにしたいんだよ。

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 10:38:49.14 ID:5HX224ki.net
>>892
冒険するより普通に組むだけ。選手は文句言わないしルーべでは細かい性能に
文句言ってる場合じゃねぇ。

あとトッププロのレース機材は、実は常に最高の状態であるとは限らない。
前のレースの山岳用のスプロケのままでクリテを走らされることもある。

トップメカニックはホイール組のトッププロではないし、1レースあたり何十本も
他の誰かに組みをお願いするんだから…まぁあちらの世界ってのは色々あるんだよ。

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 10:45:05.73 ID:9+gF+C4x.net
>>894
だなぁ 本当に効果あるのはオフセットリムくらいだね

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 10:52:17.70 ID:J0z0eiCt.net
>>892
「プロが使っていない」というのはただの「状況」でしかないんだよ。
「ボーネンが使ってないってことは、左右異形組、異本組、結線には
メリットがない、若しくはデメリットがあるってことなのかな」と
考える材料になるだけ。
どう転んでも「証拠」ではない。

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 11:04:18.70 ID:9+gF+C4x.net
>>897
あるいは効果が非常に少ないなど

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 11:21:39.83 ID:5GDXT2Ol.net
結線はスポーク飛びやすくなるからパーヴェで使うのはアホだろ。
あと、スポークは立てると立てた分だけ飛びやすくなる。
Jフックのスポーク使う手組みホイールの基本みたいなもんだ。

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 12:39:36.00 ID:5HX224ki.net
>>899
飛びやすさと結線は関連性無し

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 14:42:46.47 ID:5GDXT2Ol.net
ノム信者乙www

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 17:59:10.06 ID:oX9NzzuO.net
よりどころのない論を振りかざす自然崇拝よりいいかとおもいます。

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 20:04:21.92 ID:HFh1AGN2.net
>>894
オチョコによって左右バランスが悪くなってるのだから、それらの工夫を
以て改善にあたるべきだと思う、俺は。
異径組みと異数組みは、意味がないとかやらない方がマシなんてことはないはず。
結線については、左右のバランス以前にスポークの負担がキツそうだから
やめた方がいいかな、くらいだけど。

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 23:16:11.50 ID:GWFeRrNv.net
まず根本的におちょこがある以上アンバランスなのはどうしようもない
そこで静的なテンション差だけに囚われてると却って走らないホイールになる
荷重がかかった時にどういう挙動を示すのか、それが重要

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 23:42:22.65 ID:5HX224ki.net
>>903
結線は逆に1本あたりの負担を減らせるんじゃないかな。
駆動時や横にねじれたときの力の掛かり方をイメージすれば、なんとなくそんなつもり気分

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 00:04:06.34 ID:5MNUqdc1.net
力が分散するから耐久性が良くなるのではなく
本来は逃げてたはずの力が意図しない方向にかかるから耐久性が悪化する

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 08:00:13.05 ID:FFDl1QdL.net
それも結局は想像でしかないんだよね

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 12:55:29.06 ID:wSswK5Kn.net
誰かバワーメーター持ってねが?

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 14:48:06.23 ID:xcKZxtIf.net
秋田?

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 17:47:04.18 ID:nFu8ZGTW.net
(´・ω・`)わい、スレの雰囲気が悪い間に、
ミニベロのホイール組んで御満悦。

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 18:08:48.72 ID:FFDl1QdL.net
>>908
QuarqとSRM持ってるけど何か

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/16(土) 16:21:49.13 ID:i616T6Dj.net
VelocityのA23からRR440に組み換えたら組みやすいのなんのって
A23のうんこスリーブジョイントはほんとに酷かった

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/16(土) 16:59:01.29 ID:cJiKC8z/.net
>>912
やっぱそうなの?

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 12:30:25.42 ID:e5marKv4.net
チョイ円高で今使ってる古いゾンダの重さに飽き飽きして現行でも買おうかと思ったけど、
よく考えたら今更のゾンダ買うよりも中華カーボンクリンチャーリムで組んだ方がいいよな。
38mmならゾンダよりリム軽いし、スポーク間違わなきゃゾンダ以下にはならんし。

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 18:34:46.34 ID:MKvRfQlp.net
中華クリンチャーでゾンダと同程度の値段でゾンダよりマトモなホイールなんてねーよ

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 20:30:34.52 ID:rw0KdL19.net
>>914
安い中華リムで自分で組んでみると分かるけど
リム自体の精度がガッタガタだからスポークテンションもガッタガタになるよ

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 22:16:07.32 ID:e5marKv4.net
>>916
Yoreoのクソリムで組んだTUをずーっと使ってるけどテンションはガタガタにはなってないなw
リム自体が少し軟いのでゾンダレベルに持っていくまでに苦労したけど。

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 22:24:19.47 ID:6x8R4GaL.net
中華のほうが今更じゃね

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 00:00:17.81 ID:bKiPp/Z8.net
ゾンダ履くのは勇気がいる

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 00:13:32.27 ID:9CM+sEbx.net
ゾンダ馬鹿な

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 09:47:13.26 ID:kk1a9sF7.net
しかし最近ゾンダ見なくなってきたな。一昨年まではもんのすごく多かったのに。
今はキシリ系が異常に多い。みんな金持ちだなあ。

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 12:04:33.96 ID:NElnpGEk.net
ゾンダなんて恥ずかしくて履けないだろう
ルイカツ、ドッペルと同等

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 12:56:26.31 ID:UTPoRe3Z.net
ゾンダさえあれば月にだって行ける…

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 12:58:45.88 ID:miwRhZyE.net
うさぎさんはゾンダ餅をついている

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 21:12:53.74 ID:4KVtES9A.net
ゾンダポチッたー
ポンド建てで安買ったので満足

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 22:13:52.40 ID:kk1a9sF7.net
円高の動向を見てたら値段が戻ったので買い逃した。まあいいや。今の俺に全く不要なのは間違いない。
また安価で出るだろう。

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 10:55:22.48 ID:BTs9QZMR.net
>>342

けっきょく、Open Pro Tubular = 旧Reflex ってことでおk?
写真とかスペックを見る感じでは同じものだと思うんだけど
公式で ERD が出てないので。

Open Pro Tubular = Reflex と仮定すると ERD=611mm。

ハブChrisKing R45
Front : PCD=39.8mm、フランジ幅34.8/34.8mm
Rear : PCD=51.0mm、フランジ幅34.3/17.0mm

6本組みでざっと計算すると、
フロント298mm、
リアは NDS 296mm、DS 294mm なんだけどどうやろか。

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 18:20:53.29 ID:Xu+xvqp9.net
そもそもオープンプロってリフレックスのオープン(クリンチャー)モデルなんだけどな。
オープンプロは元々リフレックスクリンチャーだったけどややこしいので名前分けした。

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 20:07:08.46 ID:tqeQ3KBr.net
だからOpen Pro Tubularって名前ものすごい違和感あるよな

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 21:38:39.71 ID:lkdNaU6H.net
現在の主力がクリンチャーというだけ

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 13:23:30.76 ID:F/7v7snB.net
リアに使えるリムで20Hのものってあるんでしょうか?
キンリンのXR-200で20Hのものがありますが耐久性の面でリアには使わない方が良いとありました。
手持ちでリムがだめになったキシリウムのエキップSがあるのですがリムは在庫なしと言われたので困っています。
20Hのイソパルス組みなので使えそうなリムが中々見つかりません。

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 13:31:33.12 ID:W6SNaVXh.net
んなもんに金かけるよりこれ買えよ
http://www.chainreactioncycles.com/jp/ja/mavic-ksyrium-equipe-rear-wheel/rp-prod142407
他セール品のも買って15000円以上にすれば2000円割引クーポンもあるし

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 15:35:53.97 ID:sOUVh7FD.net
>>931
XR-200まで辿り着いて、なんでXR-300を
見つけられないんだ?

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 20:09:39.62 ID:F/7v7snB.net
>>933
本当ですね。XR-300でも20Hがありますね。
テンション高めで張っても20Hかつ11速ではリア使用は厳しいですよね。

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 21:29:48.08 ID:Ok6qUXDV.net
>>934
体重軽ければいけるんじゃないか?
心配ならフリー側スポーク太くしとけば。
サピムのストロングとか。

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 21:32:45.92 ID:9W5PgKOv.net
誰かENVEのフルカーボンハブの人柱になれや!

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 21:35:10.58 ID:Ok6qUXDV.net
XR-300はキシリウムエキップSのリムより強いと思うよ。
ハブを使い回すんじゃスポークはストレートプルのを入手しなきゃだね。

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 22:11:03.99 ID:MYeRUECI.net
イソパルスはオフセットリムじゃないと。

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 22:30:32.21 ID:F/7v7snB.net
>>932
リンク紹介ありがとうございます。
残念ながら該当商品はカンパ用みたいです・・・

>>935,937,938
アドバイスありがとうございます。
キシリウムのハブを使う場合、ストレートプルスポークで20H限定となるので制限が厳しいですね。
オフセットリムのRR440も非常に気になるところですが24H〜なので使えないですね。
キシリウムのハブとスポークは押入れにしまっておくことにしようかなと思います。

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 22:30:50.39 ID:4hh4ZZPs.net
話題に上らないXR-19Wで組んでみた感想。
スリーブジョイントだけどブレーキ面の段差、隙間はほぼなし(Mavicのミドルグレードピンジョインと同等)。
ジョイント直前直後に取れない横ふれがあったりするもんだが、それも全くなし。
真円度(スポークにあまり張力掛かっていない状態での縦ブレ具合)はCXP33程度、OPEN-PROよりちょい下。
っていうか、OPEN-PROで同じスポーク張力同じ組み方した時と比べて、明らかにジグザグ変形しなくて丈夫ですね。
目立たんとこを削ってみたが、ハードアルマイトかけてあるのでもないのに、えらく硬い素材だった。カチコチ。

ということで、後輪用ならOPEN-PROより絶対にお勧め。

941 :841:2016/01/22(金) 22:44:52.13 ID:wTJEdKeQ.net
パックスのXR-27のオフセットリムは?

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 23:18:42.93 ID:5mfKNloK.net
>>939
リアは無理だけどフロントだけでもキシエキのハブで組むのおすすめ。
ホイールってリアばかり注目されるけど、実はフロントの横剛性が最も重要なんだよ。
キシリ系の登坂の軽さはフロントのおかげ。
ふにゃちんのDAがさほど酷評されないのもフロントだけはしっかり作ってあるから。

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 23:27:08.89 ID:W6SNaVXh.net
なんでフロントの横剛性がハブで決まるんだ?
適当な事書いているとしか思えないわ
もう少しちゃんと説明してみろや

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 23:27:53.70 ID:nBvVbSIt.net
フランジ幅だろう、多分

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 23:30:45.33 ID:W6SNaVXh.net
横からちょっかい出すなよ
フロントハブの話してんだが

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 23:37:45.76 ID:2UmbDcmY.net
フランジってハブじゃないのか(驚愕)

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 23:38:52.31 ID:W6SNaVXh.net
あーーあったまわるいなーーうざ

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 23:55:30.38 ID:nBvVbSIt.net
いやだからフランジ幅だろう

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 00:05:17.43 ID:x0hZ0jij.net
TNiのAL300を前後AmericanClassicで組んだった。
巷ではTNiエボライトハブF20R24とかで組む例が多いみたいだけど
体重あるからFRとも28H。
横剛性がーってのあんま気になんないんだけど。
フロントは確かにいいよ。

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 02:18:17.98 ID:DbpCkdbe.net
あーーあったまわるいなーーうざ

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 04:52:51.57 ID:vwat/7GE.net
TCR SLR1についてたP-SL1が24H、ストレートプルのイソパルス組で
分解した結果リムもアルテより軽かった
そのままでもC24CLより剛性感あって登りでも軽快だったな

今はカタログ落ちしちゃったみたいだけど

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 10:24:45.32 ID:naOIyt+O.net
Kinlinのアイレットのないリム使ってる人はニップルにワッシャーかましてる?
リム取り寄せてみたら穴の周囲が薄いのでちょっと心配になった

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 13:42:08.54 ID:3/cHk4AB.net
>>952
XR-300で組んだことあるけど、
ワッシャーは使わないでも大丈夫。
結構頑丈よ。

954 :841:2016/01/23(土) 14:44:07.95 ID:JDYcsUKM.net
>>952
XR-200とXR-27Rで無しで組んで今のところ問題なしです

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 09:58:22.40 ID:VoUw4seF.net
XR200か19W、RR415とか軽いリムの非対称リム欲しい。

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 12:53:04.80 ID:/tgDZ3uz.net
ああ、それわたしも願うわ。
今入手可能な28HのリムってRR440以外ないよね?

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 18:36:37.53 ID:Pa4zXoJt.net
kinlin rim off-center
ってキーワードで検索すると、幾つか出てくるよ。

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 20:12:58.37 ID:g9QA0O5j.net
ありがとう!
ob445ってのはショップオリジナル!?

送料とか調べて検討するわ。^_^

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 21:21:17.31 ID:4aMPN9iX.net
XR270だけどPAXが非対称リム売ってるぞ。
XR27Rてやつ。穴数も選べる。

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 22:23:20.95 ID:faA49UCg.net
A23OCって、あまり人気無いね。
言う程質悪くないし穴数も選べるんだけどね。

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 22:30:53.35 ID:yy5HrgAZ.net
テンション差が多少軽減するだけだからね
スポーク折れ多発してやばいっていう状況ならいざしらず
そうでもないならわざわざ敢えて素性の劣るリムを使う意味もない

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 06:55:41.28 ID:qZiGksRn.net
>>959
あら、安い。
でもob445頼んでしまった…

このショップはしらなかったわ。情報ありがとう。

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 07:02:00.11 ID:I2PSUPGY.net
それよりどっからob445ってのが出てきたのか?わけわからん

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 15:05:52.44 ID:+rLoNmoa.net
オフセットリムって皿状に反っていく力が掛かるから
軽く丈夫に作るのってそう簡単じゃないよな。
マビが390g切ってるのはすごいことだと思う

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 15:10:11.74 ID:U3oHg83k.net
マビックのオフセットリムなんてあるの?型番教えてください

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 15:42:15.48 ID:YtZcr6mc.net
シマノのC24もオフセットリムで軽いよね。しかもスポーク少ない。

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 16:10:03.53 ID:UzlXf2Ju.net
スレタイ

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 19:08:04.39 ID:1uKhKzMv.net
>>967
ここの住人は完組のリムだけ使って手組したりするんだよ

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 19:47:00.65 ID:HzJHFglX.net
飯倉はもうdtの非対称で行くしかないって感じだけど、横剛性云々って
ほんと実感できるほどの違いはあるのだろうか。
ここで使っている人いたらインプレよろ。

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 21:32:13.42 ID:EAVDZ4R7.net
>>969
自分でやってみりゃいいじゃん。
プロの一人は無理だって言ってる。

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 22:42:12.06 ID:22xUpax+.net
>>969
確かに体感できるか素朴な疑問ですね。同じ銘柄のオフセット、ノーマルリムをそれぞれDS/NDS 3x/3xと2x/4xで計4セット組んでるところ。

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 01:38:14.07 ID:I9zoAHdA.net
10速ハブ135mm化+オフセットリム
ここまでやればさすがにわかる
数万の下手な完組履いたロードよりこういうホイール履いたクロスの方が
反応性いいよ
ダンシングすると軽快なのとバイクふったときのおさまりがいい
フレームの剛性の影響の方が大きいかもしれんが

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 01:46:49.37 ID:PTqmnHH4.net
下手な小細工するより太いスポーク使った方が良い
オフセットの真価感じられるのはそれ用のハブと組み合わせてスポーク長同じに出来たときだな

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 02:29:06.31 ID:tB3Na1ts.net
>>966
WH9000C24CLはばらしたらリア408gだった
ただ11sハブ+スポーク本数20本で細いスポークだからか
登りだとフニャチンで使いにくい

AL22の24Hを10sハブ&2mmプレーンで組んだ奴の方がよっぽど軽快だわ
実際タイムもこっちの方がいい

そういえばリムの剛性ってホイール剛性に対する影響はごくわずかって本当なんかね?

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 07:13:32.79 ID:fRvRdhC3.net
そりゃそうでしょ
リムだけで上から押すと簡単に変形する
カーテンレールレベル

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 07:23:26.96 ID:7QI8aVjq.net
ほんとに柔すぎるリムで組めばそんな妄想は吹き飛ぶよ
GEL280で組んでみれ

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 09:10:59.38 ID:CbhN2+yL.net
>>973
それMAVICの考え方やね。
細くても本数増やす考え方もあってどっちが良いかは難しいわ。

>>974
僅かって事は無いわ。
ある一定以上は縦が硬くなるだけで横は変わらないので意味が無いという意味で二次曲線的と考えるのが良いかと。
それよりもハブの方が僅か。
ハブの差異はフランジ幅と組み方位で回転性能はママチャリハブで十分。
フロントをギリギリまで外に出してスポーク張りだすとかイソパルスにするとか。
なので最重要は組み方、リムに対する本数と太さのバランスだろうなと思う。

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 09:11:21.39 ID:DxlcLTxN.net
登り重視のリヤは、練習用に組んでもらったXR200の32hが予想外に良かった

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 11:45:46.67 ID:tB3Na1ts.net
そらホイール性能じゃなくて
ホイール剛性の話なんだからハブの回転性能は無関係でしょうな
負荷がかかった時は回転の具合が違うから負荷がかかった時の回転性能命!ってのがGOKISOの考えだけど
俺もハブの寸法と組み方、スポークの本数・太さの方がが大事というのは同意

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 13:47:39.87 ID:W+r+XqyT.net
イーストン ARCリム 32H 27.5 27mm
実測490g 491gでした。

久々のホイール組みは不安です。

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 16:41:33.31 ID:RTu5+zIj.net
ティアグラ前ハブ36H、約150g
R500のとほぼ同じ重さ

回転が鈍いけど、まだ油が浸透していないせいとかあるのだろうか。
使っているうちに良くなるといいけれども。

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 16:49:58.55 ID:BgMdaU/C.net
グリスだぞ。
今から浸透wなどするかよ。
グリスを入れて、球当たりを調整したら今よりは良くなるよ。

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 16:52:12.75 ID:R3XX01n7.net
>>981
ホイール組む前わずかに回転鈍くても、組んだ後スポークにフランジが引っ張られて軽くなるのは良くあるよ。105でもハブ新品単体の手回しだと鈍いけど、1000kmくらい乗ったらとても滑らかになります。

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 17:01:16.39 ID:PTqmnHH4.net
手で回してゴムシールの抵抗を回転重いと勘違いするアホも居るし

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 17:21:32.75 ID:dUzFJlIT.net
なんども自転車レベルの回転数で高い精度は意味無しって出ているしな

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 17:55:57.47 ID:FwocemNZ.net
46半コンペオフセットリムって組合せだと
反フリーのテンション上がりすぎる事のデメリットってありますか?

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 18:10:54.36 ID:PTqmnHH4.net
上がり過ぎってどの程度か知らんけど
DT440みたいなシングル鳩目のリムは最悪割れるで〜

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 19:12:16.86 ID:BgMdaU/C.net
>>986
上がり過ぎってほど上がらないよ。
だから、上がること自体のデメリットはないね。

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 21:12:04.04 ID:5Nvd+cNk.net
俺もDTの440はハトメがシングルなのが気になる。非対称のメリットはあるのかもしれないけど、
それならまだプンプロかエクセルライトなんかのダブルアイレットでフリー側キンキンで
妥協した方が良い気がする。。

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 21:25:23.95 ID:dUzFJlIT.net
どうせ1万キロも乗らないんだろwww
ウンチクだけはすごいんだから

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 22:09:16.01 ID:rx87G0Z5.net
上がりすぎって汎用パーツで2:1くらいしないとならんだろ

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 22:10:59.60 ID:DpGLNHEF.net
>>986
実際に組んでないんだろ?実際には上がりすぎる状態にはならない。

993 :841:2016/01/27(水) 23:54:54.16 ID:+fyPICjg.net
>>986
その組み合わせでフリー120反フリー65ぐらいだった気がするな

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 17:14:29.53 ID:xS4K136O.net
ねじり組やってみたいんですけど、
スポーク長はどう計算するんスか?

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 18:48:50.49 ID:1fJ2ccyg.net
ttp://paxcycle.com/?pid=77523519
これって安いと思うんだけどどうなの?

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 19:03:48.23 ID:r2QH5BDE.net
おしまい。

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 19:04:53.71 ID:ECdCDjCV.net
>>995
28Hリムは28Hハブでしか組めないから決して安い買い物ではない

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 09:12:33.76 ID:1oqHcZ9F.net
そういえばネジロック使わないままカーボンリムを組んで3万km乗ってるけど全く緩んでない。
普通に張っていればネジロックなんて不要だよな。

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 09:59:16.22 ID:SY7cA+Xr.net
ネジロック使おうが3000も走ると振れたり、テンション落ちたりするけどな
振れていないだけで全体のテンションは落ちているとかそういう可能性も無くてか?
ホイールごとに癖みたいのもあって振れないけどセンターはズレていくのもあるが

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 10:21:32.16 ID:eV6eNWKV.net
2013年BSのパーツカタログに28個穴の700cリムがでていた。
幅や重量は未記載だけれども。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200