2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【手組み】ホイール組は心の振れ取り65H【車輪】

530 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 10:41:04.02 ID:MuSZW3c5.net
初めてホイールを組んでみようとしている者ですが、アドバイスを頂けませんでしょうか。
リアエンド幅135mmのクロスバイク用のホイールで、ほぼ毎日片道12kmほど(高低差130mほど)の道を往復する予定です。
途中、交通量の特に多い箇所には歩道内に自転車用レーンがありそこを通行するのですが、
約50~100m毎に段差(交差点)があり、普段そこは減速し、サドルから腰を浮かせて通行しています(なお体重は約60kgです)。
リムはTNI AL22を、 ハブは前後ともDEOREを既に購入しているのですが、スポークを注文する段になって迷っております。
予算的にあまり余裕がないため、CNスポークのステンレス製のプレーンを購入しようと考えているのですが、
14番と15番、どちらを購入すべきでしょうか?
復路の後半はほとんどが上り坂のため、できるだけ軽いホイールにしたいと考え、15番のスポークとアルミニップルを
購入するつもりでいたのですが、私のような使用法で、15番は強度的に大丈夫なものでしょうか?
また、アルミニップルについてなのですが、番数が同じならCNスポークのスポークに星のアルミニップルが使えるのかどうかも
あわせて教えて頂けませんでしょうか。よろしくお願いします。

総レス数 1002
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200