2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【手組み】ホイール組は心の振れ取り65H【車輪】

607 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 08:40:05.92 ID:sT+Kb0ye.net
>>602
ヤフオクに出すのが面倒くさい。
というより正しい利用方法をあまり知らない。
あとそのホイールで事故されたときのこと考えたら怖い。

ヤフオクで手組買える人って、振れ取りやスポークテンションの管理ができる人しか買わない方がいいとおもうよ?
それができるなら自分で組めるだろうし
じゃぁ意味ないよね、、、、みたいな流れになる

608 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 09:09:34.85 ID:LjraFgtI.net
失敗作という事もあるから買うとしても欲しいパーツ目的の部品取りでしか買えないな

そしてスポークの番手や諸々を指定出来ないのだから
結局後から自分に合わせて組み替える必要が出てきて
それなら初めから部品構成を吟味して自作するか完組みで良くなってしまう

609 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 09:17:16.98 ID:rdpOjLDB.net
俺も組めるようになって小銭稼ぎに使えるかなとか考えたけど
プロの店で3500円とかで組んでもらえるのに
どんな腕かも分からない奴に2000円とかも出さないし
>>607の言うように万が一の時を考えると見知らぬ他人には渡せないなぁと思って断念した
知り合いなら定期的にメンテできるからな

610 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 13:48:20.51 ID:3EFbkAbj.net
>完成車の付属ホイールからのグレードアップとして
シマノ最安ホイールの需要は
すごいあるってる店員から聞いた
2万以下なら手組の方がいいと思うけどね

611 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 16:45:00.95 ID:GT/Wbshu.net
スポークちょっとぐらい折れても全然平気という安心感は普段使いに絶大

612 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 16:47:29.44 ID:1KndO7JJ.net
32H3crossの見た目が好き
ラジアルとか邪道

613 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 20:30:35.47 ID:tJk/IX+V.net
星スターブライト
DTチャンピオン
サピムリーダー
同じ太さなら何処が一番折れにくいんだろ?

614 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 21:27:15.31 ID:neibaLlR.net
実測の太さでは、DT > Sapim > Hoshi だし、折れにくいのも同じだろう。折ったこと無いから知らないけど。

615 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 00:13:04.36 ID:0Zm2l4Oa.net
チェーンロックを
スプロケとスポークの間に落としました
スポークが傷ついたのでD側だけ交換しようと思うんですが
ニップルは全て新品に交換で
ND側今のままDT、D側新品サピム
左右で中古新品、メーカー違いになっても大丈夫ですか?

616 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 02:16:12.40 ID:OUhFfEdO.net
傷くらいで簡単に切れないからそのまま乗れ

617 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 04:14:11.16 ID:/LDNNWta.net
>>615
問題ないからさっさとやれ

618 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 05:19:08.09 ID:bmq/VjnY.net
傷が深くて1/3位えぐってたら交換だろうけど気分転換で自分好みにするのもいいね

規格が合ってる物同士のミックスなんて入門用完成車付属に良く付いてきていた
手組み構成の安い機械組みでよくあった事なのでGO

619 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 07:17:28.08 ID:qYOJsYvQ.net
初めて手組したけど楽しいですね!
リム XR-27R 28H
DS DTコンペティション、NDS CN424
ハブはBHS取り扱いのnovatec互換品
今週末に初試乗します

皆さんはどんなの組んでるのでしょうか?

620 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 21:25:49.67 ID:LHK2W2FE.net
参考まで。

少し前に組んだやつは

リム Pacenti SL23
ハブ bartime RS100

フロント 20H ラジアル sapim CX-Ray
リア 28H DS ホシ エアロスターブライトIII型14番 4本組、NDS sapim CX-Ray 8本組
です。

ちなみに、BHSで扱っているのは bitex のハブだと思う。

621 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 23:53:17.52 ID:dGGBX9jS.net
BHS送料アホみたいに高くね?

622 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 22:31:01.44 ID:rk7kogem.net
約14キロのランドナーに履かせるホイールのリムを決めかねています。

マビック オープンスポーツか
アンブロッシオ エボリューション で迷ってます

アドバイスやら両方の長所短所ありましたら教えてください。

みなみにスポークは星#14 フロントリア共36Hの予定。

623 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 23:17:14.72 ID:EuVMMxel.net
マビックって高いよなぁ。
アンブロなら、タキザワが日本最安だが、エボリューションは36が無く34だけ在庫がある。
てか、オープンスポーツが対抗馬なら、アンブロのエクスリュージョンが対抗馬じゃね。
タキザワなら3000円だぜ。

アンブロの方が少しだけディープリム。

624 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 23:23:21.01 ID:9J5Ex71n.net
34…?

625 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 00:19:08.10 ID:bk6r5S8Y.net
ランドナーは経験無いけど、アルミリムが普通なの?
ステンレスは今は余り使われていないの?

626 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 07:37:16.78 ID:UoXf5TI6.net
重いだろ<ステンレス

627 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 09:21:01.20 ID:AJUU55a2.net
>>625
ステンは重い。
振れ易いが曲がり難いし曲がっても叩いて直せる。
昔はアルミの質が悪かったのでステンが多かったけど今はアルミで十分だよ。
シングルウォールのアラヤママチャリリムですら人車80kg+荷物30kg積んでも大丈夫。

>>623
今のアンブロのリムって余り良くないぞ。
ジョイントがスリーブではなくピンで重量バランスクソ悪いし。
(一応スリーブって書いてたはずなんだけどピンレベルのクソ重たいスリーブの可能性もある。)
溶接でもないし形だけ手組みにしたいってならアンブロでも良いとは思うが性能考えるならマビクソのプンプロのが格段に良い。
ただ、ランドナーならA719のが良い様な気もする。
25c入れると凄くタイヤが綺麗に広がるよ。

628 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 22:22:43.60 ID:lPZMas9Z.net
>>627
調べたら、マビクソは、あのサイトがタキザワのアンブロ並に安いな。
まぁ、予算が許すなら、ブンプロに、星スポーク14番で完璧だろうけど、
予算が許さないなら、スポーツでも良さそうだな。

まぁ、ハブ次第だが。

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 13:07:54.67 ID:iXKiw34D.net
ハブなんてシマノでツーリング用途なら最安ので良いだろ。
カセットの対応だけ調べりゃOK。
10s以下なら11sに対応しないティアグラ使うほうがホイール性能高いかもしれないし。
ハブの回転なんて所詮その程度で組みあがったお猪口量とか左右テンション差の方が大事。

630 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 14:11:10.39 ID:5/AePSjF.net
ランドナーにステンレスリムが多く使われた時代なんて無いよw

631 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 16:26:37.81 ID:sdzZDfpC.net
>>630
バイコロジーとか言われた60年代はあったかも知れない。
だからそれを主張しているのはお爺ちゃん世代だな。

デオーレと600でランドナーを組んだオッサン世代の俺の時はもう絶滅危惧種だった。

632 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 16:50:01.36 ID:LvlTjErG.net
俺のエンペラーはバリバリ現役だょ

633 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 17:05:45.58 ID:iecGFH6g.net
うちのはエンペラーの弟分のバルボア
エンペラーが801と701の二本立てになる前のヤツね
リアエンド幅が120だったからハブ軸のスペーサーを抜いて124で7段化
購入当時のパーツで残ってるのはステムとピラーとフレームポンプくらいかな

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 18:36:38.98 ID:6A0HRCC8.net
>>631
ステンじゃない。鉄のメッキリムだ。

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 18:51:33.15 ID:+idO6aV1.net
>>631
バイコロジーは70年代
60年代にしろ70年代にしろ
ステンレスリムがランドナーに
多く採用された事実なんて無い。

636 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 20:46:41.22 ID:iXKiw34D.net
>>635
・・・お前なぁ・・・当時のランドナーはママチャリタイヤ(26x1-3/8)が主流だぞ。
しかも高強度アルミリムは超合金とか超軽量リムとか言われてステンリムより高かった時代。
27x1-1/8どころか27x1のスポルティフですらステンリムだった時代ってのもあるんだよ。
ステンが主流にならなかったのって650Bの舶来スポルティフ用ホイール位。

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 20:56:24.42 ID:whMeAEYa.net
物証としてカタログが必要だな

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 21:15:37.48 ID:U8bBZUsE.net
俺のロード万はステンレスだったかなぁ

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 21:44:16.98 ID:dQALnOMD.net
ステンレスのいいところはシューによっては(シューが)減らないこと
悪いところはどのシューだろうが止まらないこと
電位差でニップルが飛びやすいこと

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 22:11:29.24 ID:6A0HRCC8.net
俺のロードマンは鉄のメッキリムだった。
クランクはアルミだったが、ギア盤は鉄のメッキ。
ドロップハンドルも鉄のメッキ。

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 23:26:31.45 ID:QIPTCeGn.net
俺のロードマンはステンリムだったわ
今はアルミリムに組み替えちゃったけど

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 23:37:48.26 ID:sdzZDfpC.net
俺のロードマンはたぶんステンリム+トリアルタイヤ
サカエのエアロステムとエアロクランク
色はユーラシア譲りのPPブラウンだぞ
人呼んでビューティフルヒーロー

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 00:07:43.95 ID:ylgNvt0e.net
>>636
ブリヂストンダイアモンド&ユーラシア
片倉シルクパーフェクトクイック
山口ベニーべニックス
宮田エディメルクス&ジュネス
日米富士オリンピック&フェザーコンポ
ナショナルラスコルサ
以上国産各社が生産していた1-3/8
(650A)タイヤを履いたランドナーは
全てアルミリム採用。
50年代と思われるサンスター自転車の
カタログに載ってるドロハンモデルの
サイクリング車、980M型も
すでに26×1-3/8アルミリム採用。
低価格なジュニアスポーツ、一般
快走車が鉄リム→ステンレスリム
だったこととランドナーは別物。
27×1-1/8とか27×1なんてリムは
事実上存在しない。
27×1-1/4リム用のアンダーサイズ
タイヤがあっただけ。
700Cが主流になる以前は国産
スポルティーフは27×1-1/4が
主流だったが極端な低価格車は
鉄リムだったがそれ以外はアルミリム。
逆にステンレスリムが一般化した
80年代以降ママチャリに採用されたのは
27×1-3/8だから27×1-1/4の
ステンレスリムはかなりの珍品だぞ。
650Bを採用した舶来スポルティーフって
なんだよw具体的に実例出してみろよ
知ったか君。

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 00:08:22.88 ID:a3x0zyxQ.net
コピペかな

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 00:13:31.50 ID:iD0La6Ev.net
長すぎやろおいw

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 00:19:30.62 ID:HolIpf3j.net
今はランドナーでもアルミリムが主流ということでOK。

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 00:20:28.76 ID:8Ssfo698.net
もしもしからご苦労様

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 00:25:13.84 ID:ylgNvt0e.net
74年BSスポーツ車カタログによれば
全13車種中12車種がアルミリム、
ハイテンの廉価版スポルティーフが
鉄リム、ステンレスリムはゼロだな。

649 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 00:29:01.97 ID:ZDc8Ce5j.net
ガラケーの無駄な改行うざ

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 00:55:23.30 ID:ylgNvt0e.net
>>629ではなかなか実質的でいいこと言ってるのに
>>636で台無し。

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 09:47:09.97 ID:rxVNUKDH.net
俺の乗ってた80年代終盤のナショナル(すでにパナブランド)のサイクリング車の名前が分からん。
27インチのステンリムが重すぎてしねた。総アルミのマディフォックスに憧れた思い出。

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 10:33:18.79 ID:5iMBfQJp.net
COSINE アルミクリンチャー32mm
http://i.imgur.com/jQbY2Jd.jpg
重量:1485g(前後)
つよい?

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 14:18:54.26 ID:rxVNUKDH.net
>>652
劣化版イーストン
ただ高いだけの手組車輪

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 22:17:54.86 ID:MNBTvJP/.net
それ糞安いんやで

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 22:39:10.58 ID:l8svbE4A.net
>>654
手組の完成品が4万なら安いと言うほどじゃなくね?

656 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 23:37:57.36 ID:rxVNUKDH.net
>>654
糞高い

657 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 23:43:40.01 ID:rxVNUKDH.net
ノバテックハブ →フロントを廉価に抑えれば前後10000円程度
リム →XR-300で代替して9500円
スポーク →1.8が44本で3000円程度

機材入れても4万イカない
組みやすい組み合わせなので初心者でもコサインより良く組めると思う

658 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 23:43:50.04 ID:bpYDrcoa.net
安いやん
いらんけど

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 23:44:36.08 ID:bpYDrcoa.net
>>657
お前それで1485g達成出来んの?

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 23:57:14.64 ID:rxVNUKDH.net
>>659
リム 450g*2
スポークをコサインと同じ段つきにすれば 44本で250g以下
ハブ フロント120g、リア260g

5.5*44+450+450+120+260=1520g

ハブをもっと削げば到達可能だが、それ以前に静的重量が全てじゃない。
コサインの実測がどれだけか分からないが、いずれにせよコサインの
リム重量は440〜450gでXR-300と同等。
構成見りゃスレ民がサルでもピンと来るだろうが、安くて軽くていい車輪なんかねぇから。

661 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/14(月) 04:29:20.53 ID:gYQFzIxR.net
キンリンのTB25の36hと14号スポークにRS505のハブという組み合わせで組んでみようかな

662 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:00:22.36 ID:C3bAAUr1.net
中華カーボンリムでフルサスMTBのホイール組もうと思ってるんだけど、オススメのスポークあったら教えてください
お金がたくさんあればチタンスポークなんですが、さすがにそこまでは投資できないのでそこそこのヤツがあれば…
ちなみに用途はエンデューロとダウンヒルです
ハブはクワハラのディアボロを前後で使います

663 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:55:35.06 ID:6eaQa/tL.net
>>619
AL22
星#14
105 32H
であります

664 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/14(月) 21:22:34.94 ID:LEQRLMsS.net
初めてハイト50mmの中華カーボンリムで組んだんだけど
下りのカーブ中に修正舵でステアリングを動かしたりすると
タイヤの接地感が無くなるんだけど、これってそういうもの?
ホイールとかタイヤの剛性が不足している?
それともジャイロ効果ってやつ???

665 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/14(月) 21:33:57.21 ID:nImd9hnj.net
修正舵でステアリングを動かしたり?????????
なんだそりゃ

666 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 00:53:45.09 ID:rZ/nSsfQ.net
KEYMETのTB-25ってチューブラーだけど、今でもチューブラーって人気あるの?

667 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 06:02:22.83 ID:SvcA2+u0.net
しかし、このバカ本当にコーナリング中にハンドルコジッてんのかね?
死にたいんだろうなw
お前さ、止まっている状態でハンドル素早く左右に振ってみろよ
それがお前のアホの正体だよ ばーーーか

668 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 07:35:13.68 ID:jZbyv0Rk.net
修正舵あてると大なり小なり接地感の減少はあるものだが、それが顕著ってこと?
どちらかというとホイールよりタイヤの影響がデカイと思うから、きになるなら
別の銘柄タイヤをいれて試してみれば?

669 :664:2015/12/15(火) 07:48:29.66 ID:eK9zgIlh.net
すげえ極端なこと言って罵倒してくるやついるが、ステアブレーキかかるほど動かす勇気は無いわ!
下りのゆるいカーブで前方に舗装のパッチ跡や轍などあって微妙にコース替えたい場合にハンドル押さえてる片方の腕の力を抜いて微妙に動かすっていうかそんな感じ。
体の起こし直しとかしたくない時にたまに使う。
ちなみにコーナーリング中にブレーキかけても余裕な位グリップは余っている。
所有しているディープリムはこの1本だけでコイツだけがそうなるから悩んでいる。
なんか感覚的なことばかりでスマナイ・・・。

670 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 08:32:49.07 ID:3CsmzykM.net
ストレス溜まってんだろ? 大目に見てやろうぜ。

671 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 09:47:46.69 ID:9Ad+aFJA.net
>>669
それは修正舵とは言わない。
それは単なるライン変更。
それは単なるコース修正。

修正舵という意味を勘違いしている。

672 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 10:04:41.17 ID:a95Y1qlo.net
>>669
ビビって体が硬くなってるだけ、走り込めばそんな感覚
なくなるよ。

673 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 12:58:29.60 ID:blmFX06q.net
なんにせよマトモに経験積んで無さ過ぎ

674 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 14:13:43.35 ID:mleMqe9b.net
>>664
ロープロからディープに変えた時にコーナーに違和感を感じたことはある
固く突っ張ってるようでなんか曲がりにくいと感じた
ホイール剛性の違いだと思っている

675 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 14:15:35.90 ID:x8EnMfG3.net
>>669
複数のホイールに同じタイヤを付けて比較して中華ホイールだけで発生するならホイールが原因だろ

676 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 14:16:22.15 ID:a95Y1qlo.net
走り屋漫画の読みすぎ

677 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 14:18:18.82 ID:0YDsY0id.net
ディープにすると立ちが強く感じるよな。タイヤが減って来た頃には感じなくなるけど。
あとスプリントで頭下げて振ったときに「フォン!!」って鳴ることにも驚いたけどすぐ何も感じなくなる。
仕舞いにはその日履いてる車輪が何か忘れるほど不感症になってくる。

678 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 22:20:59.36 ID:vUpNFuoh.net
>>671
言葉尻に突っかかるだけの屁理屈

>>672
原因を知りたいと言ってるのに慣れれば気にならないとか言い出す脳筋

>>675
そのホイールの中での要因を聞いているのにホイールが原因とか言い出す池沼

679 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 05:32:10.57 ID:ePcJirgc.net
>>678
コーナリング中にハンドル操作をする馬鹿

680 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 08:59:48.01 ID:8EkNBon0.net
>>678
じゃあはっきり言ってやる、ニワカの思い込みだから気にスンナ。

681 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 09:05:57.91 ID:y/5+GieF.net
シマノフリーハブのフリー側はフリー内にしかベアリング入ってません
脚止めてる時と脚廻してる時で荷重を支え方に違いは無いのですか?

682 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 10:03:58.99 ID:Itv19MdS.net
>>678
修正舵とはどのような操作を指すのかな?
言ってごらん。

ほら、肩の力を抜いてさ。
聞いてあげるから。

683 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 10:08:06.81 ID:hQThrBe5.net
まだやんの

684 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 10:20:47.21 ID:/uoT0zLI.net
>>681
よく見ろ
http://cdn.instructables.com/FU4/8G99/F54HMF7U/FU48G99F54HMF7U.MEDIUM.jpg

685 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 12:48:42.86 ID:ub+DFqCM.net
>>682
ケツの力抜けよ

686 :664:2015/12/16(水) 21:39:26.68 ID:XNb3pOoq.net
ちょー!!!なんでこうなってんの?
スルーせずに煽るやつとか何なの?マジ勘弁して・・・。

昨日、マニアに話振ったら飲み屋に直行で無駄に長い話聞かされましたが、理屈は理解できました。
それでは・・・。

687 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 17:20:34.26 ID:pjSwjQLi.net
スポーツ車で部品や工賃で1万円って安いのか、そうでもないのか。
(マビックCXP22の28個穴とHマークのスポーク、ハブは持ち込み)

普通車の後輪のホイールを新しくしたら、約1万2千円だったので。
(BSタイヤ、BSステンリム、新品スポーク数本残りはハブともにリユーズと工賃で)

688 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 20:25:39.02 ID:h3/O9BJp.net
日本語でOK

689 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 00:19:40.97 ID:QptBMGdc.net
何について話しているのかさっぱり分からん
逆にすごいと思う

690 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 00:24:01.08 ID:zW3w45Va.net
ママチャリと違って走れればいいってもんじゃないからトラブルの元満載。
適正価格がいくらなのかわからないが、それらのリスクを1万で背負うのは嫌だな。

691 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 00:25:10.29 ID:QptBMGdc.net
んん???

692 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 03:40:33.56 ID:YEH04iq4.net
>>687
よくわからない
部品代と工賃がごっちゃになってる

693 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 10:18:18.71 ID:fRC901C/.net
初めての振れ取り台購入予定です。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b189527167
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f167350316

どっちがおすすめですか?

694 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 11:01:05.60 ID:/tskrGh+.net
長岡

695 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 11:11:01.91 ID:fRC901C/.net
>>682 ありがとうございます。

696 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 11:12:10.32 ID:fRC901C/.net
694ありがとうございます。

697 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 12:14:10.90 ID:wXjFDh+V.net
盛り上がって高額になるようならこれで良いと思う。
http://www.amazon.co.jp/Tacx-Exact-Truing-Stand-振れ取り台【並行輸入品】/dp/B00FBFKI9M

低評価のやつは送りネジをロックさせたまま回している気がす。

698 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 12:52:43.82 ID:1rcgpV8M.net
PWTのスポークテンションメーターってインプレ見ないけど
使ってる人いないのかな?

699 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 16:58:29.95 ID:W93/M61/.net
ぶっちゃけ振れ取り台なんて何でも良い。
ただ、センターゲージだけはしょぼいとマジで駄目。
HOZANの買っとけ。

700 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 20:39:45.47 ID:PHXDulM+.net
>>699
だな、台は本職が数こなすには重く狂いにくいのが良いけど
俺らが趣味でゆっくり組むには何でも良いって感じ
折りたたみ式のセンターゲージだけはやめとけと言いたい

701 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 22:43:30.51 ID:xrzs2M2q.net
>>697
左右ゲージのアームが短くて、ホイールが邪魔で見にくそうな感じ
せめてホイールのアームを後ろに倒すとか出来ないのかな

702 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 00:36:04.01 ID:/AQz5xjQ.net
>>701
ホイールのアームは前後に倒せるよ
その可動域はボルトの締め込みで硬さ調節できるので
ホイール程度の重さなら斜めらせても保持できるよ

703 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 00:56:48.43 ID:icZFhfba.net
>>697
飛んだら何かお探しですかだったorz

704 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 02:52:36.25 ID:oVgwT97G.net
>>698
使ってるけど、換算表がしょぼいのと
慣れないと計測誤差が大きいのが難点。
慣れればテンションのバラツキ確認ぐらいには役立つ。

705 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 04:17:10.62 ID:QG5kHujK.net
振れ取り台、今ではもう見ない鋳物の振れ取り台を知り合いが使ってる。
自転車関係の営業の人が良く来るそうだけれども、
うちのよりもそれが良いですよ!と、言ってるらしい。

706 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 04:46:56.41 ID:u2sVhaN9.net
鋳物の振れ取り台って

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d181192662

このタイプですか?

707 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 06:38:59.42 ID:fBhbDPPd.net
>>704
おお、使ってる方おられましたか
慣れないとって事は使いずらいの?
パークツールのもそうなのかな

708 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 06:57:48.84 ID:7I6EZXZg.net
>>707
704じゃないけどまったくいっしょ。
換算表はパークツールのはカラーでしっかりしてる。パークツールのは個体差がでかいので返品しやすいAmazonで購入したほうが良いと思う。

709 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 07:07:59.40 ID:fBhbDPPd.net
>>708
換算表に目をつぶれば、安いPWTので間に合っちゃうのかな

710 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 07:21:21.61 ID:7I6EZXZg.net
>>709
換算表は使わなくなるからね。パークツールの工具にこだわりがなければ安いので十分。
お金があればpillarがベスト。まじすごい。
http://www.bdopcycling.com/Tools-Spoke%20Tension%20Gauge.asp

711 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 08:01:27.33 ID:fBhbDPPd.net
>>704 708
とても参考になったよ。どうもありがとう。

712 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 08:36:03.45 ID:rTbINwgb.net
>>698
手組初心者ですが使ってますよ
パークツールより安いし初心者こそ必要と感じます

713 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 10:08:30.70 ID:fBhbDPPd.net
>>712
ありがとう。ポチったよ^^

714 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 10:28:28.49 ID:qLbZBLYC.net
PWTはスポークテンションメーター安いのに振取台が高いのは重量のせいか。
思い切り船便使ってないことがバレバレな在庫管理システムだな。
つまり国内にほとんど在庫持たないので消えるときは早いぞ、ということです。

715 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 10:43:21.17 ID:7I6EZXZg.net
振れ取り台激安ですが。

716 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 10:46:05.00 ID:nhHoLRGt.net
>>710
突き詰めると廃盤になったけどMAVICのテンションメーターでしょ。
ピラーのテンションメーターの出荷前の誤差計測ってMAVICのテンションメーターで使われてるのと同じミツトヨの計測器使ってる。
MAVICが阿呆なのはそれの換算表を更新しない事。
ただ、パークツールなりの安いのは馴れると片手で使えるので使いやすいので便利。
張力を見るためではなく揃える為のものとしてね。

ちなみに本気で張力を数字から揃えたいならDTもピラーもMAVICも含めてだけどテンションメーターは必要ない。
六角の頭のニップルを使ってトルクレンチで組む方が早く組めるし数字は正確。

717 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 11:10:37.69 ID:v6x9zp8D.net
>>716
そんなニップルあるの!?

718 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 12:10:53.17 ID:WBQEy3ir.net
ミノウラ3点セットとパークの赤いニップル回しで満足。
組んだのは1回、振れとり等メンテは数知れず

719 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 13:26:23.55 ID:nhHoLRGt.net
>>717
http://www.diatechproducts.com/cnspoke/nipple.html
こんな感じの奴。

720 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 15:16:06.71 ID:hOOmD1nD.net
>>716
ほぉなるほど目からうろこだわ

721 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 17:46:48.51 ID:MUcuutGx.net
>>719
これのHEX NON LOSEてやつ?精度が問題なければ買ってみようかな…

722 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 18:41:19.92 ID:f+hZA0JI.net
これで揃えられるのはニップルの締め付けトルクだよね?
イコールスポークテンションなの?
俺ってバカ?

723 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 19:29:54.17 ID:Mp/BjiYr.net
いや馬鹿じゃないよ
イコールテンションとは限らない
ニップルの切りカス一つで変わるだろうね

724 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 19:44:43.26 ID:vOzsO01K.net
一定条件に保つのが難しい摩擦を経た数値を読むのが「本気」なのか
ボルトでさえ厳密な張力管理にはボルトの伸びを計測するのに

725 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 19:59:23.29 ID:Mp/BjiYr.net
みんな724の言ってる事わかる?本気ってなに?

726 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 20:04:07.53 ID:vOzsO01K.net
三歩歩いたら全部忘れちゃうのかな?
かわいそう

727 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 20:14:35.22 ID:tUtTB6TK.net
オープンプロの手組ホイールを二セット使いまわしていて
いままではショップにメンテ頼んでたんだけど諸々の事情で
自分でメンテしていくことにしました。
PWTの振れ取り台とセンターゲージはマルヒツだと思うので買うとして
振れ取り台用センターゲージ CG12もマルヒツになってきますか?
すんません、教えてください。

728 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 20:25:37.55 ID:Mp/BjiYr.net
オープンプロの手組ホイールを...

自分で組んでいないものは手組とは言いません

729 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 20:29:17.78 ID:PgvZZVad.net
わざわざオープンプロを二組って書くんだから自慢したいんだろうw
普通わざわざ書かないもんな

730 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 20:31:09.76 ID:tUtTB6TK.net
自分で組んで無いから手組じゃない?
オープンプロのリムてなにか自慢できるようなモノでしたっけ?

意味がわからないですね。

731 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 20:31:48.34 ID:zIpgjhho.net
                  《《 紅白も、RIJINも、駅伝も、東京オリンピックも中止! 》》


                       日本から始まる世界的株式市場の大暴落

  終いには政府にも支えることができなくなり、日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻します。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。

    マイトレーヤは次のように言われる――かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出している。
    最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。株式市場の崩壊は必然的に多くの失業者を出すでしょう。

        暴落後の政府の第一の義務は、食物と住宅の保証、健康と教育、そして最後に防衛です。      シールズの勝ち m9(^Д^)   親米バイバイ
   軍備や競合、資源の浪費は終わります。今日、戦争のための武器の製造が不気味な比重を占めている。  沖縄の勝ち m9(^Д^)      海兵隊バイバイ

  新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。国民の意志を裏切ると、自殺につながる。 小沢の勝ち m9(^Д^)     安倍バイバイ
               民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。              山本太郎の勝ち m9(^Д^)  中曽根バイバイ

      自国の余剰物資を輸出する。こうした非人道的な押し付けは、自由貿易としてまかり通っている。     農家の勝ち m9(^Д^)     TPPバイバイ
               今日の製薬産業によって「盗まれている」薬草も保護されるでしょう。              小保方の勝ち m9(^Д^)   理研バイバイ
         マイトレーヤの出現から3〜5年のうちに、抑制のない成長経済の終焉を見るであろう。        ニートの勝ち m9(^Д^)    ブラック企業バイバイ


         《《 政経軍、何もかも失敗!!! すべてをサヨクに持っていかれるバカウヨwww 》》

732 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 20:33:21.99 ID:Fu0pf3Mg.net
確かに自分で組んでないんだったらある意味完組だね。

733 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 20:34:48.36 ID:tUtTB6TK.net
えっと改めてお伺いしますね。
振れ取り台用センターゲージ (PWT製品でいえばCG12)
はホイール組みや振れ取り作業等に必要なツールなのでしょうか。
レビューなどを見るに、手組の仕組みを理解していれば必ずしも必要なものでは
ないとあったので達人が多くいらっしゃるであろうこちらのスレッドで確認させていただきました。
引き続きよろしくお願いいたします。

734 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 20:44:53.87 ID:PgvZZVad.net
改めて俺も伺うけど

なぜわざわざオープンプロ2組ってだれも聞いていない情報を買いたの?
それを説明してからじゃないかな?

735 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 20:49:19.26 ID:tUtTB6TK.net
よっしゃ、改めてお伺いしますね。
振れ取り台用センターゲージ (PWT製品でいえばCG12)
はホイール組みや振れ取り作業等に必要なツールなのでしょうか。
レビューなどを見るに、手組の仕組みを理解していれば必ずしも必要なものでは
ないとあったので達人が多くいらっしゃるであろうこちらのスレッドで確認させていただきました。
引き続きよろしくお願いいたします。

736 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 20:52:16.52 ID:PgvZZVad.net
普通「手組ホイール」って説明すれば済む事なんだけど?
わざわざオープンプロ二組って書いたのは自慢が心にあるんじゃないかな?
これは無意識でもあり得るから恥ずかしい事ではないよ?
考えてごらんよ、なんで書いたんだろう俺って

737 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 20:59:12.03 ID:tXgsy0Zz.net
このスレは色々こじらせてる人が多いから聞くだけ時間の無駄
他所の質問スレで聞いたほうがいいよ

738 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 20:59:23.74 ID:tUtTB6TK.net
オープンプロのリムてなにか自慢できるようなモノでしたっけ?

意味がわからないですね。
よいさっ、改めてお伺いしますね。
振れ取り台用センターゲージ (PWT製品でいえばCG12)
はホイール組みや振れ取り作業等に必要なツールなのでしょうか。
レビューなどを見るに、手組の仕組みを理解していれば必ずしも必要なものでは
ないとあったので達人が多くいらっしゃるであろうこちらのスレッドで確認させていただきました。
引き続きよろしくお願いいたします。

739 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 21:01:13.21 ID:tUtTB6TK.net
ご忠告ありがとう。

移動します。

740 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 21:06:26.17 ID:xeYsrqbL.net
>>738
自分もPWTの振れ取り台を使っています。
○○○○toolの製品にそっくりで精度もなかなか良いですよ。
個人的には振れ取り台用のセンターゲージは不要だと思います。
センターの出ているホイールがあればそれで調整できます。
それよりもホイールそのもののセンターを確認するリム用センターゲージの方が重要かと思います。
個人的には現在購入できるものではホーザンのセンターゲージが一番良いです。
ベテランの方だとカンパブランドのものを使っている方がいますが、現在は入手不可ですね。

741 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 21:07:38.31 ID:qLbZBLYC.net
>>738
まぁ、センターゲージと板が一枚あれば概ね不要だよ。
両持ちさせなくても板に穴開けて片側だけで合わせればいいからね。
でも片合わせだとセンターがずれやすいからゲージは必須。
両合わせでもどうせ必要なもんなんだけど。

742 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 21:14:17.47 ID:PgvZZVad.net
そうなんだよなーオープンプロってわざわざ書いて自慢するような事じゃないのに書いて自慢する人がいるから不思議なんだよなーー
上から見てきても、だれもそんな事書いていないよ?でしょ?

743 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 21:16:03.04 ID:yejImrv1.net
言っちゃっていい?それを自慢と思うお前がキチ

744 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 21:16:47.74 ID:jAiBAg7s.net
自演キチこわ

745 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 21:22:52.15 ID:PgvZZVad.net
そう?だったら書いた心理を説明してみなよ
出来ないのにレッテル貼るのは馬鹿だろ
俺は基地ならお前は馬鹿なんだけど

746 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 21:28:22.51 ID:jAiBAg7s.net
もう引っ込みつかなくなっちゃったねw

747 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 21:28:58.26 ID:ETAec9+h.net
伸びてると思いきや・・・

748 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 21:29:03.03 ID:tUtTB6TK.net
ENVEの10万ちかくする手組リムを二組ってなら
自慢にもなるだろうが、オープンプロなんてリム一本1万だよ。
前輪後輪二組でもたかが知れてるのだが。

それはともかくレスくれたみなさまありがとう。
とりあえず振れ取り台用のセンター板は買わずにおきます。

749 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 22:51:07.36 ID:/QhWYhFc.net
ミノウラのセット買ったら
台用のTゲージ付いてきたけど
使い道が未だに分からん

750 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 23:32:10.94 ID:Yo8J3oxw.net
縦振れ

751 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 23:37:32.73 ID:tk1vqc+I.net
>>749
それ横振れ見るやつのセンター確認用って説明書に書いてたような

752 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 01:45:05.21 ID:5RGOPyyA.net
>>706
まさしくそれに相違ありません。
てか、同じ銘柄だった。

753 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 15:04:01.00 ID:uXYkfCuV.net
中華フルカーボン付属のディープリムホイールが無駄に36Hだったので、
軽量化の一環でフロントは18Hラジアル、リアはDS4クロスNDSラジアルの2:1にしてみた。

リムのオフセット?に合わせてフロントはスポーク有無が2穴づつのパターン。
リアはスポーク間隔が広いG3みたいな感じに。
振れまくったりねじれたりするかと思ったけど、全然そんな事なかった。

754 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 17:50:52.96 ID:bpY7IR09.net
いいねー。
リアのパターンはフルクラムのレー3以上と同じだね。
スポーク本数は違うけど。
27Hなら取り敢えず安心だ。
使ってないリムの穴を何かでふさいだ方がいいかもね。
俺のお薦めは黒の反射シート。
明るいうちはただの黒いシート(だから全く目立たない)だけど
夜は車からの視認性大幅アップ。

755 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 18:11:54.21 ID:uXYkfCuV.net
>>754
オススメ通りの黒反射シートを貼りましたよ。
曲面に対してピッタリ貼りやすいし実用的だしで良いですよね。

756 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 18:25:51.12 ID:J0AYVSFN.net
pwtの振れ取り台が売り切れてる・・・

757 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 19:24:37.83 ID:s6MXaB31.net
PWTで取り扱う前にCRCで色違い出てたから買ったけどやっぱオールブラックのほうがかっこいいな
センター合わせは最初はやってたけど最近は割り箸突っ込んでアーム浮かせながら片側づつやるようにしてる
みんなセンター機能使ってるの?

758 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 02:34:37.86 ID:3/7YNWBO.net
体重75kgで28Hのオープンプロ行ける?36安定?

759 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 08:16:27.69 ID:Z3shw2Yj.net
>>758
フロントは28Hでいいけど、リアは32Hにしとけ。
フロントに関しては主に見た目の理由で。
32Hでフロントをラジアルにするとなんだかすごいことになるので。

760 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 12:42:08.89 ID:mvKP3KAu.net
>>758
28Hでok

761 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 16:36:37.63 ID:ZKqpz59W.net
オープンエリートなんていつからあったの?

http://www.mavic.com/rims-road-triathlon-open-elite

762 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 18:26:22.13 ID:HAS48hve.net
大昔からある 改名しただけ

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 20:57:36.17 ID:46ToJj0p.net
プンプロが4000円くらいで売ってた。
予備に欲しかったけど、リムなんて買ったら嫁バレ絶対で怒られるから買えなかった

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 21:20:20.89 ID:u2l4uD1d.net
どこで売っていたか書かないくせに書き込む所が腹の汚さを表しているね
下衆

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 22:57:53.48 ID:46ToJj0p.net
もっと熱い言葉をお願いします

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 23:11:09.58 ID:tyVMIiRi.net
自分が買いたいのでどこで売っているか教えてください(お手本)

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 06:59:14.37 ID:nzDIEHAs.net
知ってるよ。品川の店でしょう?(ゲスい顔で

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 08:05:30.05 ID:NEcE4+bD.net
品川区ってことかな?

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 11:15:02.49 ID:+mCDMQWl.net
Velocity A23 ocで組んでみた。
左右で組み方変えて、スポークも変えて、反フリー側にそれなりに
テンションをかけられたけど、リム自体は微妙!
ジョイントには大きいスリーブが入っていて、ジョイントに
隣接するスポークホールはスリーブごと空けられている。
その穴に入れたニップルはもの凄い摩擦力がはたらいていて、回すのが大変。
振れとりの終盤で本当に回らなくなって、ニップルを舐めかけたよ。
オフセットリムならキンリンかDTのが良さそう。

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 23:32:42.27 ID:KG1PjqSB.net
この振れ取り台、アルミのチャネル材を組み合わせただけなんだけど
メカメカしい感じは結構惹かれる。
http://ja.aliexpress.com/item/Mountain-road-Folding-DH-Bike-Bicycle-wheel-rim-truing-stand-with-two-meter-wheel-rim-balancer/32229337518.html

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 23:39:09.86 ID:vZC2UBDB.net
1000円のセールタイヤポチってホイールセット生やすことになりそうです

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 23:53:11.30 ID:luxYjBIa.net
そしてそのホイールセットからフレームが生えるのですね

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 23:59:20.04 ID:vZC2UBDB.net
フレームセットを買ったのでホイールがにょきにょき生え始めたんです。

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 05:07:34.99 ID:/5/UdHDT.net
>>770
日本でもホムセン材料でこれ作ってる人いたはず
ググって見て
つかそっちが元かも

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 22:58:43.00 ID:7eQxVLKo.net
頼む、助けてくれ。
はじめての手組でいきづまった。
仮組みまでは済ませた。それ以降の手順としては
@フリーサイド側のみで縦振れをとる
A反フリー側を締めあげて横振れをとりつつ、センター出し
B@とAを繰り返して目標のテンションに近づけていく。

でいいんでしょうか。。。

頭混乱してきた。

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 23:05:07.09 ID:SStHJsIG.net
>フリーサイド側

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 23:32:03.03 ID:dTyOBbw1.net
まんべんなく縦振れ見ながら締めこんでいってそれから横降れ見て
さらに縦振れ見ての繰り返し

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 02:19:30.08 ID:sHeBr1eE.net
ttp://www.takizawa-web.com/shop-spoke/main/st.html
すいません、これの材質はCP、SBステンレス、ステンレスどれしょうか?

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 05:56:06.04 ID:Q3q6ea73.net
店に聞け

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 08:07:51.78 ID:Lq89kja5.net
>>775
縦振れはサイド関係なく、テンション上げる後半はセンターもみていかないと、ホイールが軸の真ん中にこなくて、ホイールが自転車にはまらなくなるよ!
はじめての手組で失敗した思い出(笑)

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 08:33:05.94 ID:+wi/utDA.net
>>775

1. 全体を組み上げる。横振れもとりあえず1mmまで追い込む(←仮組は本来ここまでやれ)
2. 縦振れを取る。
3. 横振れを取る。

2番目のコツだけど、縦振れが2mm出ていたらそこのニップルを2mm締めて、同時に半周ぶんの
ニップルを三日月のように締めればいい。(締めてテンションが無茶上がるなら対角を緩める)

至って単純なことなので冷静になればOK。
1mm締緩するのにニップル2〜3回転は必要でしょ。だから縦振れ取りには思い切りが必要。
回すことを怖がってると永遠に縦が取れない。

横は半回転でかなり動くのでついそっちばかり見てしまうけど、逆に考えればあとで調整する
ことはかなり楽勝なのでもちつけ。

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 08:48:21.81 ID:YMk9ggdI.net
センターも見てないと悲惨なのが出来上がるぞ

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 09:00:11.68 ID:raDXhsUG.net
>>778
何度か買ってるけどスターブライトだったよ
アサヒのは単なるステンだったけど

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 09:07:44.85 ID:Lq89kja5.net
cn424って偽物の判別方法ってあるのかな?
左から二番目の奴がどう考えても怪しいんだが、アリーとかでてている写真とかよく見ると左から二番目のようにmの文字が妙に細いんだよね
http://i.imgur.com/KUWb6ci.jpg

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 10:42:37.33 ID:R+BBwtZ4.net
同時に半周ぶんの
ニップルを三日月のように締めればいい

馬鹿の説明は意味不明

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 12:50:01.26 ID:sHeBr1eE.net
>>783
さんきゅうマジで助かった

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 22:20:09.47 ID:POI/ddT5.net
新しい部品使って仮組の時点で2oも縦振れ出てたら組みなおすわw

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 22:21:32.63 ID:DI6Kpcr4.net
どこまで締めたら仮組みなんだか?

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 22:23:05.82 ID:Pl/1fh2c.net
ニップルレンチ使う前までが仮組みだと思ってる

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 08:47:55.99 ID:FoOxAB3x.net
安いリムだと仮組の時点で縦も横も振れまくりだけどな(´・ω・`)
あれはどうしようもないのか?

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 08:51:54.52 ID:qs/so6Y0.net
今どき切削してあるやつで組む前から歪んでるのなんかあるの?

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 10:11:44.06 ID:U/YiW+rI.net
輸送を佐川に頼むとそうなる

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 10:45:51.00 ID:Ql39H/Hd.net
>>785
言葉では伝えづらいんだよなあ。すまんね。

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 10:47:39.66 ID:Ql39H/Hd.net
>>784
全部本物。というか本物が存在しないようなもの。信じれば救われる。
嫌なら捨てろ。そもそもロクなもんじゃない。

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 11:28:50.23 ID:FxEwfuH8.net
>>785
リム半周分のニップルを同じ様に回すのではなく、それぞれの回転量を三日月の太さのように両端付近の回転量を少なくするって意味かと

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 12:01:49.92 ID:KY9KTOzZ.net
>>795
あー。
たぶんそれが言いたかったんだろうねー。
それが分かった>>795は同じように振れとりするの?
俺はそんなに広範囲には回さないな。
一度に回すのってせいぜいニップル6個くらい。

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 12:17:24.43 ID:PSjagDIv.net
ID変えた自演だろが
そんなエスパーいるのかよw

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 13:00:28.87 ID:v/Ix67XF.net
俺はすぐわかったけど
想像力に乏しい方々は大変やな

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 13:01:06.93 ID:E4FfmX2X.net
>>785
三日月ってなんのことやろ?

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 13:06:28.98 ID:PSjagDIv.net
お前写真スレ荒らしているIDコロコロ基地じゃんw
写真スレから出てくるなよ

三日月wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 13:48:54.70 ID:qs/so6Y0.net
三日月の意味が全く解らない
分かってる人はもう一度説明して下さい

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 16:16:33.71 ID:t52wEuMl.net
結果的に同じ処理の仕方をしているけど
あの説明だと>>795のレスが無かったら伝えたかった意味がわからなかった

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 17:35:55.58 ID:Ql39H/Hd.net
>>795
そうそれ。説明すると文が長くなっちゃうからテキトーに「三日月」とした。

>796
6〜10個でOKなんよ。三日月だから実際に回すのは1/3周くらいだから。

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 18:05:09.53 ID:jPnB4yCj.net
>>801
円を2つ少しだけずらして重ねて描く。
このズレが修正したい量。三日月みたい。
3時の位置を調整したい時、12時から1時、5時から6時は殆ど引っ張る必要がない。
狭い範囲で調整すると回した範囲だけテンションがあがり、回さないその周囲のスポークテンションが下がったり真円度が下がってしまうのでこのように広めの範囲を離れるにしたがって殆ど回さない感じで調整する。
スポーク叩いて音のばらつきも確認してね。

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 18:15:58.90 ID:B7K47ESa.net
出たよwお得意の自演擁護

おまえどこのスレでも同じ事するなー
写真スレもどれよ気持ち悪い
それとIDコロコロ変えるなカッコ悪いぞ

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 18:17:01.42 ID:U/YiW+rI.net
冬休みだね〜ww

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 19:59:57.72 ID:jpOd1QxO.net
>>794
本物とは思えないから聞いてみたんですけどね。
まぁそんなもんだってことで理解しました

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 05:42:20.48 ID:TpJM/J/V.net
>>805
すごいねきみ

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 07:50:35.01 ID:M5TeNmbC.net
組んだことある者から見ると三日月っていい例えだと思ったけど、批判多いのが謎。

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 07:54:14.46 ID:TpJM/J/V.net
>>809
そういうこと言ってると>805が自演ダーって荒し始めるからやめとけ

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 12:22:50.69 ID:duhBZSPJ.net
かわいそう

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 18:14:48.43 ID:2jdNPx+h.net
使ってない・知らない単語には過剰反応するから放置が一番

813 :775:2015/12/29(火) 19:11:02.84 ID:NeKvLFgD.net
おかげさまでなんとかセンター出しもすませることができました。
一晩寝かせて明日最終調整してみます。
Openproのリムが良いとされる理由がなんとなくわかりました。
精度の出てるリムは組みやすいんですね。

814 :775:2015/12/29(火) 19:11:45.60 ID:NeKvLFgD.net
いずれはENVEリムで手組したいと思います。
それまでスキル上げに精進しないとですね。

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 21:47:05.83 ID:WRj2wBTu.net
傷っぽいとか、ネジ切り不良でスムーズにニップルの通らないスポークってブラスニップル強引にねじ込んで山の修正できないかなぁ…。
硬度的に無理か。

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 22:11:36.76 ID:jqMGQzTd.net
>>815
そりゃ無理ですよ、スポークの方が硬いから。
スポークのねじは転造ネジだから建て直せばおk。
それなりのショップならスポーク用のねじ切り器
持ってるから聞いてみ。

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 23:03:12.83 ID:WRj2wBTu.net
>>816
だねー。自転車屋行ってみます。
しかし40円のスポーク5本に工賃いくらとられるのやらw

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 01:57:49.25 ID:MbqsZuk9.net
きっちり直してくれたらいい店
買った方が安いと諭してくれたらもっといい店

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 02:21:17.37 ID:lXIE5fJ1.net
さっさと買いなおせよ
メール便で送ってくれるところも多いんだから

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 09:06:43.74 ID:DpkbzsVX.net
某通販で買ったんだけど5/18が不良だったんだよね。安いのは良いけどたまらん。

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 09:21:51.10 ID:ivpMZqJz.net
金満小径マニア相手にやってる某ショップのスポークはひどい
ねじがまともに転造されてない

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 10:51:37.50 ID:SaOEXTY/.net
最近小径減ったよな。維持が大変だし歩道しか行き場が無いもんな。

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 11:52:19.45 ID:1m8G9vZk.net
>>822
しかもその歩道には段差やスロープがあるから
益々小径ホイールは辛いわな

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 13:02:28.69 ID:aqYPenyN.net
650C って中径車?

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 15:16:02.44 ID:MtWLRYMe.net
小径乗りとして821は具体的にいって欲しい。
メジャーどころで、金澤、lolo、しぶや、IKDのどれかとは思うが。

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 15:34:41.66 ID:ivpMZqJz.net
K澤
サイクルベース名無しに画像付きの比較レビューがあるが
まさに一番下の画像と同じ
買ってみてああここのことだったかと思い当たった
レビューでは名前は出てないが

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 16:31:36.85 ID:1m8G9vZk.net
スポークネジ切り機がHOZANの安物なんだろうな

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 18:29:43.53 ID:e74QRy6P.net
スポークテンションを上げる時のニップル回しへの力加減の
限度がわかりません。
親指、人差し指、中指の3本の指だけに力をいれて、
ニップルがまわらなくなるくらいは力をいれすぎでしょうか?

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 18:35:50.04 ID:4Z0VJLnv.net
>>828
スポークの張りなんだからネジの手応えはあんまし関係ない
勘が悪いタイプみたいだからメーター買ってやった方が良い

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 19:42:17.86 ID:e74QRy6P.net
>>829
締めすぎた時の基準のようなものってないでしょうか?

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 20:00:06.97 ID:oyymXyxA.net
ないですね

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 20:43:29.87 ID:basx59e+.net
アドバイスできる知識がない奴に限ってドヤ顔でレスする

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 21:37:08.30 ID:GNMAX/OX.net
>>832
おまえのことか?

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 00:57:06.88 ID:tSI7Tvk/.net
>>830
だからメーター買いなよ

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 02:53:52.84 ID:UtuPOtn8.net
>>830
強いて言えば手でわしわしつかむように握って固いと張りすぎだけど
人間の感覚はそれほど当てにならん

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 06:55:28.10 ID:90CLI/xK.net
経験があればそれなりに相対比較で判断できるが
言葉だけで感覚が伝わるわけなかろう

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 07:31:27.57 ID:tSI7Tvk/.net
自転車ホイールみたいな単純なものでエンジニアリングの勘が良い奴なら
言われなくても理屈と感覚を連動させて未経験でもすぐに対応するだろ

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 08:29:33.03 ID:q895TpPw.net
にぎにぎしてチンコくらいの硬さだったら軟すぎ

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 08:37:27.28 ID:hGWs1Age.net
振れをとったら回しながらスポーク叩くとテンション低い奴見つけられるので振れを確認しながらテンション均等になるようにあげていく。
どのくらいの音程が良いのかはほかのホイール叩いてみて

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 09:13:01.48 ID:q895TpPw.net
オートバイのメンテナンス参考書に書いてあることそのままだな。ダメだよそれは。
ちゃんとテンションメーターを使え。

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 09:14:55.07 ID:5GZAgDbg.net
PWTのテンションメーターが安くてオススメ

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 15:26:33.78 ID:f715Ql7b.net
ZONDAとかと比べてkinrin xr300とbitexとかnovatecのハブで組んだ手組の方が軽いしリムハイトも高いし、安くて良さそうなんだけど、デメリットとか性能的にイマイチみたいなとこってあるんでしょうかね?

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 16:52:29.92 ID:Rtyol1f4.net
>>842
フロントは手組でいいと思うけど、リアはゾンダ等の方が剛性あっていい気する
素人の体感なのでプラシーボはいってるかもだけど(´・ω・`)

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 17:23:26.71 ID:9I5HinRq.net
ゾンダと比べてもって思うけど
ゾンダ自体はリムが480g程度で軽くもなく、G3でニワカを釣ったステマホイールだから
少スポークは見た目で分かりやすいし、全体が軽いと良いって思うニワカに歓迎されやすいからな

今の手組で問題はおちょこ量が11Sになって変化した事だろうね
ハイローハブかオフセットリム(480gくらいある)使うかで誤魔化せるけど
自分の乗り方や体重を理解した上で組めるなら手組を勧める
24本スポーク辺りの完組狙ってもいいとは思うけど

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 17:25:20.30 ID:kLC1oO+F.net
xr300は内幅が狭いから転がらない

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 21:21:15.36 ID:5GZAgDbg.net
kinrinの手組で1500g弱のホイールを組んだのですが、この次のホイールってどういう観点で選ぶのかよくわからなくて聞いてみました。
軽さだけだとゾンダ以上RS81C24ぐらいにはなるので手組で足りないのは剛性とかですかね?

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 21:43:52.36 ID:CpkV0J+b.net
それ以上求める必要もないとおもうけどねー
1500gは確かに柔らかいホイールになってそうだけど、体重重くなければ良いとおもうよ
変わりもしないのにホイールばかり買う馬鹿にならない方がいい
結局脚なのはわかってんでしょ

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 21:57:41.17 ID:msSKjntF.net
kinrinはガチガチに張ってなんぼや

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 22:04:47.18 ID:y0CnxyXh.net
どっかである一定以上のスポークテンションは剛性と関係無いって実験結果出てたね。
横剛性を重点的に書いていたとおもった
飲めば飲むほど強くはならないらしい

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 22:06:12.52 ID:v5ynkcXx.net
>>844
ハイローハブで左右テンションの差がマシになるって本当なのかい?
某のむラボを読み込んでみてもそこら辺の記述には矛盾があるように思える。
@ハイローハブがテンションの差をマシにする。
A左右異本組みがテンション差をマシにするが、ハイローハブはその効果を弱める。
これが本当なら、@とAがバランスする最適なハイロー具合があるはずだが
その点には一切触れられていない。
俺は@は間違っていてAは正しいと考えている。
ハイローハブ(というより、手組み用によくあるタイプは反フリー側スモール
フランジ)では反フリー側ラジアルと似たようなホイールにしかならない。
のむらが認めない反フリー側ラジアルだ。
最近コメントで噛みついてみたら返事の記事があったが、ハイローハブについては
結論ありきの内容でまるでピンとこなかった。
もう1回返したら無視された。
まあ、ハイローハブのホイールを散々売ってきたのむラボ今更手のひらを返して
「ハイローハブはダメです」なんて言う訳がないんだけどね。
回収騒ぎになっちゃう。


折角長文書いたのでのむラボスレにも貼ってみる。

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 22:30:37.92 ID:kH71Xpng.net
条件突っ込んで計算すれば結論でるんだから計算したら?

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 23:25:59.99 ID:5GZAgDbg.net
ハイローの高低差を広げてもスポークの角度はたいして変わらないから、どっちかというとオフセットリムのが有効なんじゃないんでしたっけ?
あと2in1のがテンション差はなくなるともいいますよね

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 23:32:39.96 ID:u8x8keLG.net
ホイールの話すると体鍛えろっていう奴らと同じレベルの脳みそですね

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 00:14:42.85 ID:RnU/4LNJ.net
日本語になってないぞ

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 01:07:05.42 ID:c4JwacmM.net
会話になってないぞ

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 08:17:27.06 ID:yv9EI2oR.net
2:1は見かけ上のテンション差が減るだけだし、そもそもテンション差を無くすことが本意ではないからな。

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 23:24:04.54 ID:w1tbXnz4.net
NISIのG27とか言うえらそうなリムが手に入ったんで
前9速カンパレコード後8速デュラエースで
36H4CROSSでくんだった。
この時代のリムなら305oと303oでよかんべ―と思うたったが
後のギアサイドは304oくらいのほうがよかったみたい。
むか〜しの決戦用スペックなんだろーけど2kg位だの。重いのう。
だいぶお安くできたけどな。
タイヤ何にしよう。

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 18:59:53.78 ID:vWaAYiiY.net
何言ってんだか分からんわ
急に前9速後ろ8速?
何が305oかも不明で、ギアサイド?
で、2sって魚でも釣ったのか?

頭が悪い奴が書き込んでもまったくゴミにしからないないって理解してロムってろ

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 19:16:06.24 ID:ra51lYn3.net
要約:「チラシの裏にでも書いてろ」

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 20:54:37.31 ID:XLIXRZE7.net
>>858 多分、「前は9速時代のカンパのハブ」「後は、8速時代のデュラハブ」
305oは、DS側のスポーク長だと推測w 

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/07(木) 16:27:01.77 ID:SQqu4wYG.net
話ぶった切って申し訳ないんだけど、オープンプロとか普通のアルミリムって
製造方法の名称としてアルミの押し出し材で合ってる?

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/07(木) 16:41:58.05 ID:gHMTkCEH.net
リムは安物のピンジョイント含めて引抜き材だよ
正確に言うと押出材のビレットを型で引抜いてる

値段が高いリムは
ジョイント部分がスムージング加工と溶接だったり
表面処理がハードアルマイトだったり
材料が特殊だったりするのだけど
基本的な製法は安物と変わらないです

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/07(木) 21:13:48.58 ID:1kPlVlbG.net
中華とかでオールアルミの60mmハイトリムとか売ってるけど
それも引き抜きで作って曲げてるのかなとか気になる

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/07(木) 21:38:24.91 ID:p+9uZ3ML.net
>>863
amazonの2万のチャリはリムが4分割されてるってレビューされてたよ。

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/07(木) 23:16:51.59 ID:HiKMLTpp.net
>841
知らんかった
安くて欲しなった

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 15:24:59.92 ID:odhDmvuS.net
早く11S対応して欲しいハブがあるんだけど、一向にしない。
サンエクシードのとかスズエのとか。
スズエのなんかカンパ11Sモデルはあるのに・・・。

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 15:36:07.57 ID:pRS7z85F.net
スプロケ加工したらええやん

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 18:19:56.91 ID:Uz+pue74.net
11sのスプロケ加工して10sにしてしまえばヨロシ

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 18:36:30.99 ID:qiN92Fng.net
それってローギアの中心を1.85mm旋盤で削るの?

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 18:46:32.18 ID:t28tV4Ez.net
PAXで加工済みのスプロケ買えばいい
でもスズエやサンエクシードのハブだと
ローギアのときスポークとチェーンの間隔が微妙かも

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 19:33:59.58 ID:xHfAdDdx.net
10s限定フリーにはめるなら11sスプロケを2.85mm削るの?

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 21:00:36.69 ID:Qweto2Ek.net
なぜ10sフリーなんていう奇特なものを持ってるのに11sフリーのハブすら買わないんだ
8sフリーにしがみついてるやつならともかく

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 21:12:58.39 ID:UtE0r+h6.net
>>872
シマノフリーのサンエクシードかスズエハブの11sが欲しいと私には読めるが、違うだろうか?

874 :841:2016/01/09(土) 11:30:09.12 ID:yxRvPriw.net
>>865
手組初心者ですが、初心者ほどメーターは必要と感じました。
パークツールのより絶対値の精度は劣るかもしれないけど、スポークの張り具合が相対値でもわかるのはやはり大きいです

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 12:29:35.59 ID:tNbQ6NIZ.net
手ンションメーター

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 12:32:25.17 ID:6JQmyThb.net
ワイ音痴、弾いて音の高さで比べるも無事死亡

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 21:49:12.93 ID:O/9hDOyH.net
みんな喜べ!

ZIPP手組のスポーク交換してたらリムの中にニップル落としちまったぜい…
今日はもう諦めた…
ショップに持ち込んだらいくらでやってくれるだろう…

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 22:34:34.39 ID:4HR76mrX.net
カラカラ回していると、忘れたころに案外出てくるもんだ。

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 23:35:45.80 ID:2vBPhiwq.net
ほんとそれ(回すだけ)ででてくると思うんだけど・・・

あとは穴ビニールテープでふさいで掃除機で吸い出すとか
いくらでも自分で出来そうなもんだけど。

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 23:40:05.73 ID:Y16HDveD.net
キ○ガイのようにリムを振って振って振りまくれ

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 07:04:54.72 ID:5S2M9n7y.net
最近はバテッドスポークは流行らない?
軽量化するならカーボンとかに走るのかな

882 :877:2016/01/10(日) 08:34:25.72 ID:TMmB/die.net
リムの中にビニールみたいの(ググったら成形時のバルーンらしい)が入ってて、
ニップルが素直に動いてくれないんだよ

掃除機で吸い出すのは良さそう! サンクス!

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 09:59:07.78 ID:HaPqG+b3.net
>>881
エアロバテッドばっかりでしょ

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 15:21:48.11 ID:5S2M9n7y.net
普通のバテッドは時代遅れか

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 15:50:56.52 ID:TMmB/die.net
穴にテープ貼って掃除機で吸っても全然出てこなかったけど、
バルブ付近をトントン軽く叩いてたらあっさり出た!

汁から拝借した404リム断面画像
http://blog-imgs-45.fc2.com/c/l/u/clubsilbest/201010051346251e9.jpg

もう二度とニップル落とさないぞー

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 17:04:44.65 ID:mMnB/6mz.net
おめ。
自分は、それでニップルセッター作ったよ。
内径2mm、厚さ1mmのアルミパイプをホームセンターで買ってきて
使わない14番プレーンスポークをネジ部分が少し飛び出るよう中から通して
使いやすい長さに切るだけ。

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 18:18:47.99 ID:Ae5i1vxV.net
プンプロ+カンパの現行レコハブで、反フリー側のテンションを極力上げたい。
でもフリー側の上限が気になるんだけど、どれくらい(kgf)が限界?
140kgfぐらいならいけそうな気が。

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 19:23:39.48 ID:yMzMLerA.net
>>887
125kgfまでだよ。部分的には135kgfまでなんとか行けるけど、それ以上はリムが壊れる。
レコハブはオチョコが多いし、普通に組むぶんには反フリーはそんなに上がらないので諦めろ。
少しでもどうにかしたいならのむらぼ式に反フリーを六本組みにして結線するしかない。

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 08:55:43.84 ID:K9z8LMy+.net
結線すると乗り心地だけ硬くなるので硬くなる印象あるけど進行に使われる縦(前)側剛性は変わらない。
横も当然変わらない挙句、ローテンションで結線やるとテンションの抜けを逃がしきれないので首が飛びやすくなる。
今時結線なんてバカかキチガイか常識知らずがやるプラシボ組だよ。

6-4とか8-6とかってのもテンションだけ見ると有りかもしれないけど、
スポークの張りとスポークのトルクの掛かり方見ると特に反進行側が死ぬんだよ。
特に32Hでフリー側4本組みとかやる位ならイソパルスでラジアルにしてしまった方がまだトルクの抜けは少ない。
物理的な32Hの最適なスポークの出る角度って6本組みでも少し立ちすぎてる。
8本組みは少し寝気味だけどこちらの方が近い。
でも、32Hで8本組みやるとスポークが隣のスポークの頭に干渉するので飛びなどのトラブルになりやすい。
で仕方なく6本組みがMAXに妥協されてるんだわ。
これを4本組みなんてキチガイの沙汰。

クロス組みは進行側スポークと反進行側スポークのバランスで成り立つ。
クロス組みは進行に対して張るスポークがあると言われるけど、一方で半分は逆の抜ける側を向いてると言えば分かりやすいか?
クロス組みはスポークの角度が命。
ラジアルはスポーク全体で張って成り立つので結果的にスポーク立てたいのならラジアルのが良いとなる。

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 09:22:13.78 ID:ITS8qAdA.net
>>889
結線すると駆動ではなく横剛性が変わる。
NDSのユルさが幾分是正されるので全体感が向上する。非結線よりまるっとする
というか何というか。

左右異本組みにしない限り、現在のオチョコ量ではNDSを満足できるテンションには
できないから出来る道は少ない。というか殆どない。
とりわけレコハブ+オープンプロでは4/6のNDS結線にするしかない状況だろう。

あと、どちらかに注視した力の抜けではなくて、組み上げた車輪全体として見たほうがいいと思うぞw

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 09:56:47.78 ID:bfQ6Stc1.net
>横も当然変わらない挙句

この自信は一体どこから来るのか

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 23:21:19.55 ID:RTg1FUOQ.net
じゃあボーネンが使ってたパリルーべ用のネメシスが左右異形組でも異本組でも結線でもないのはなんで?

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 23:24:48.45 ID:Ni7hC4q2.net
何がじゃあなんだよw

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 09:32:38.38 ID:U4naNvzF.net
左右異形組、異本組、結線
ホイール屋さんのオカルト
自転車もぴゅあオーディオみたいにしたいんだよ。

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 10:38:49.14 ID:5HX224ki.net
>>892
冒険するより普通に組むだけ。選手は文句言わないしルーべでは細かい性能に
文句言ってる場合じゃねぇ。

あとトッププロのレース機材は、実は常に最高の状態であるとは限らない。
前のレースの山岳用のスプロケのままでクリテを走らされることもある。

トップメカニックはホイール組のトッププロではないし、1レースあたり何十本も
他の誰かに組みをお願いするんだから…まぁあちらの世界ってのは色々あるんだよ。

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 10:45:05.73 ID:9+gF+C4x.net
>>894
だなぁ 本当に効果あるのはオフセットリムくらいだね

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 10:52:17.70 ID:J0z0eiCt.net
>>892
「プロが使っていない」というのはただの「状況」でしかないんだよ。
「ボーネンが使ってないってことは、左右異形組、異本組、結線には
メリットがない、若しくはデメリットがあるってことなのかな」と
考える材料になるだけ。
どう転んでも「証拠」ではない。

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 11:04:18.70 ID:9+gF+C4x.net
>>897
あるいは効果が非常に少ないなど

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 11:21:39.83 ID:5GDXT2Ol.net
結線はスポーク飛びやすくなるからパーヴェで使うのはアホだろ。
あと、スポークは立てると立てた分だけ飛びやすくなる。
Jフックのスポーク使う手組みホイールの基本みたいなもんだ。

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 12:39:36.00 ID:5HX224ki.net
>>899
飛びやすさと結線は関連性無し

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 14:42:46.47 ID:5GDXT2Ol.net
ノム信者乙www

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 17:59:10.06 ID:oX9NzzuO.net
よりどころのない論を振りかざす自然崇拝よりいいかとおもいます。

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 20:04:21.92 ID:HFh1AGN2.net
>>894
オチョコによって左右バランスが悪くなってるのだから、それらの工夫を
以て改善にあたるべきだと思う、俺は。
異径組みと異数組みは、意味がないとかやらない方がマシなんてことはないはず。
結線については、左右のバランス以前にスポークの負担がキツそうだから
やめた方がいいかな、くらいだけど。

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 23:16:11.50 ID:GWFeRrNv.net
まず根本的におちょこがある以上アンバランスなのはどうしようもない
そこで静的なテンション差だけに囚われてると却って走らないホイールになる
荷重がかかった時にどういう挙動を示すのか、それが重要

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 23:42:22.65 ID:5HX224ki.net
>>903
結線は逆に1本あたりの負担を減らせるんじゃないかな。
駆動時や横にねじれたときの力の掛かり方をイメージすれば、なんとなくそんなつもり気分

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 00:04:06.34 ID:5MNUqdc1.net
力が分散するから耐久性が良くなるのではなく
本来は逃げてたはずの力が意図しない方向にかかるから耐久性が悪化する

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 08:00:13.05 ID:FFDl1QdL.net
それも結局は想像でしかないんだよね

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 12:55:29.06 ID:wSswK5Kn.net
誰かバワーメーター持ってねが?

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 14:48:06.23 ID:xcKZxtIf.net
秋田?

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 17:47:04.18 ID:nFu8ZGTW.net
(´・ω・`)わい、スレの雰囲気が悪い間に、
ミニベロのホイール組んで御満悦。

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 18:08:48.72 ID:FFDl1QdL.net
>>908
QuarqとSRM持ってるけど何か

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/16(土) 16:21:49.13 ID:i616T6Dj.net
VelocityのA23からRR440に組み換えたら組みやすいのなんのって
A23のうんこスリーブジョイントはほんとに酷かった

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/16(土) 16:59:01.29 ID:cJiKC8z/.net
>>912
やっぱそうなの?

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 12:30:25.42 ID:e5marKv4.net
チョイ円高で今使ってる古いゾンダの重さに飽き飽きして現行でも買おうかと思ったけど、
よく考えたら今更のゾンダ買うよりも中華カーボンクリンチャーリムで組んだ方がいいよな。
38mmならゾンダよりリム軽いし、スポーク間違わなきゃゾンダ以下にはならんし。

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 18:34:46.34 ID:MKvRfQlp.net
中華クリンチャーでゾンダと同程度の値段でゾンダよりマトモなホイールなんてねーよ

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 20:30:34.52 ID:rw0KdL19.net
>>914
安い中華リムで自分で組んでみると分かるけど
リム自体の精度がガッタガタだからスポークテンションもガッタガタになるよ

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 22:16:07.32 ID:e5marKv4.net
>>916
Yoreoのクソリムで組んだTUをずーっと使ってるけどテンションはガタガタにはなってないなw
リム自体が少し軟いのでゾンダレベルに持っていくまでに苦労したけど。

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 22:24:19.47 ID:6x8R4GaL.net
中華のほうが今更じゃね

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 00:00:17.81 ID:bKiPp/Z8.net
ゾンダ履くのは勇気がいる

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 00:13:32.27 ID:9CM+sEbx.net
ゾンダ馬鹿な

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 09:47:13.26 ID:kk1a9sF7.net
しかし最近ゾンダ見なくなってきたな。一昨年まではもんのすごく多かったのに。
今はキシリ系が異常に多い。みんな金持ちだなあ。

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 12:04:33.96 ID:NElnpGEk.net
ゾンダなんて恥ずかしくて履けないだろう
ルイカツ、ドッペルと同等

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 12:56:26.31 ID:UTPoRe3Z.net
ゾンダさえあれば月にだって行ける…

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 12:58:45.88 ID:miwRhZyE.net
うさぎさんはゾンダ餅をついている

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 21:12:53.74 ID:4KVtES9A.net
ゾンダポチッたー
ポンド建てで安買ったので満足

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 22:13:52.40 ID:kk1a9sF7.net
円高の動向を見てたら値段が戻ったので買い逃した。まあいいや。今の俺に全く不要なのは間違いない。
また安価で出るだろう。

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 10:55:22.48 ID:BTs9QZMR.net
>>342

けっきょく、Open Pro Tubular = 旧Reflex ってことでおk?
写真とかスペックを見る感じでは同じものだと思うんだけど
公式で ERD が出てないので。

Open Pro Tubular = Reflex と仮定すると ERD=611mm。

ハブChrisKing R45
Front : PCD=39.8mm、フランジ幅34.8/34.8mm
Rear : PCD=51.0mm、フランジ幅34.3/17.0mm

6本組みでざっと計算すると、
フロント298mm、
リアは NDS 296mm、DS 294mm なんだけどどうやろか。

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 18:20:53.29 ID:Xu+xvqp9.net
そもそもオープンプロってリフレックスのオープン(クリンチャー)モデルなんだけどな。
オープンプロは元々リフレックスクリンチャーだったけどややこしいので名前分けした。

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 20:07:08.46 ID:tqeQ3KBr.net
だからOpen Pro Tubularって名前ものすごい違和感あるよな

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 21:38:39.71 ID:lkdNaU6H.net
現在の主力がクリンチャーというだけ

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 13:23:30.76 ID:F/7v7snB.net
リアに使えるリムで20Hのものってあるんでしょうか?
キンリンのXR-200で20Hのものがありますが耐久性の面でリアには使わない方が良いとありました。
手持ちでリムがだめになったキシリウムのエキップSがあるのですがリムは在庫なしと言われたので困っています。
20Hのイソパルス組みなので使えそうなリムが中々見つかりません。

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 13:31:33.12 ID:W6SNaVXh.net
んなもんに金かけるよりこれ買えよ
http://www.chainreactioncycles.com/jp/ja/mavic-ksyrium-equipe-rear-wheel/rp-prod142407
他セール品のも買って15000円以上にすれば2000円割引クーポンもあるし

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 15:35:53.97 ID:sOUVh7FD.net
>>931
XR-200まで辿り着いて、なんでXR-300を
見つけられないんだ?

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 20:09:39.62 ID:F/7v7snB.net
>>933
本当ですね。XR-300でも20Hがありますね。
テンション高めで張っても20Hかつ11速ではリア使用は厳しいですよね。

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 21:29:48.08 ID:Ok6qUXDV.net
>>934
体重軽ければいけるんじゃないか?
心配ならフリー側スポーク太くしとけば。
サピムのストロングとか。

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 21:32:45.92 ID:9W5PgKOv.net
誰かENVEのフルカーボンハブの人柱になれや!

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 21:35:10.58 ID:Ok6qUXDV.net
XR-300はキシリウムエキップSのリムより強いと思うよ。
ハブを使い回すんじゃスポークはストレートプルのを入手しなきゃだね。

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 22:11:03.99 ID:MYeRUECI.net
イソパルスはオフセットリムじゃないと。

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 22:30:32.21 ID:F/7v7snB.net
>>932
リンク紹介ありがとうございます。
残念ながら該当商品はカンパ用みたいです・・・

>>935,937,938
アドバイスありがとうございます。
キシリウムのハブを使う場合、ストレートプルスポークで20H限定となるので制限が厳しいですね。
オフセットリムのRR440も非常に気になるところですが24H〜なので使えないですね。
キシリウムのハブとスポークは押入れにしまっておくことにしようかなと思います。

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 22:30:50.39 ID:4hh4ZZPs.net
話題に上らないXR-19Wで組んでみた感想。
スリーブジョイントだけどブレーキ面の段差、隙間はほぼなし(Mavicのミドルグレードピンジョインと同等)。
ジョイント直前直後に取れない横ふれがあったりするもんだが、それも全くなし。
真円度(スポークにあまり張力掛かっていない状態での縦ブレ具合)はCXP33程度、OPEN-PROよりちょい下。
っていうか、OPEN-PROで同じスポーク張力同じ組み方した時と比べて、明らかにジグザグ変形しなくて丈夫ですね。
目立たんとこを削ってみたが、ハードアルマイトかけてあるのでもないのに、えらく硬い素材だった。カチコチ。

ということで、後輪用ならOPEN-PROより絶対にお勧め。

941 :841:2016/01/22(金) 22:44:52.13 ID:wTJEdKeQ.net
パックスのXR-27のオフセットリムは?

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 23:18:42.93 ID:5mfKNloK.net
>>939
リアは無理だけどフロントだけでもキシエキのハブで組むのおすすめ。
ホイールってリアばかり注目されるけど、実はフロントの横剛性が最も重要なんだよ。
キシリ系の登坂の軽さはフロントのおかげ。
ふにゃちんのDAがさほど酷評されないのもフロントだけはしっかり作ってあるから。

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 23:27:08.89 ID:W6SNaVXh.net
なんでフロントの横剛性がハブで決まるんだ?
適当な事書いているとしか思えないわ
もう少しちゃんと説明してみろや

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 23:27:53.70 ID:nBvVbSIt.net
フランジ幅だろう、多分

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 23:30:45.33 ID:W6SNaVXh.net
横からちょっかい出すなよ
フロントハブの話してんだが

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 23:37:45.76 ID:2UmbDcmY.net
フランジってハブじゃないのか(驚愕)

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 23:38:52.31 ID:W6SNaVXh.net
あーーあったまわるいなーーうざ

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 23:55:30.38 ID:nBvVbSIt.net
いやだからフランジ幅だろう

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 00:05:17.43 ID:x0hZ0jij.net
TNiのAL300を前後AmericanClassicで組んだった。
巷ではTNiエボライトハブF20R24とかで組む例が多いみたいだけど
体重あるからFRとも28H。
横剛性がーってのあんま気になんないんだけど。
フロントは確かにいいよ。

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 02:18:17.98 ID:DbpCkdbe.net
あーーあったまわるいなーーうざ

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 04:52:51.57 ID:vwat/7GE.net
TCR SLR1についてたP-SL1が24H、ストレートプルのイソパルス組で
分解した結果リムもアルテより軽かった
そのままでもC24CLより剛性感あって登りでも軽快だったな

今はカタログ落ちしちゃったみたいだけど

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 10:24:45.32 ID:naOIyt+O.net
Kinlinのアイレットのないリム使ってる人はニップルにワッシャーかましてる?
リム取り寄せてみたら穴の周囲が薄いのでちょっと心配になった

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 13:42:08.54 ID:3/cHk4AB.net
>>952
XR-300で組んだことあるけど、
ワッシャーは使わないでも大丈夫。
結構頑丈よ。

954 :841:2016/01/23(土) 14:44:07.95 ID:JDYcsUKM.net
>>952
XR-200とXR-27Rで無しで組んで今のところ問題なしです

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 09:58:22.40 ID:VoUw4seF.net
XR200か19W、RR415とか軽いリムの非対称リム欲しい。

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 12:53:04.80 ID:/tgDZ3uz.net
ああ、それわたしも願うわ。
今入手可能な28HのリムってRR440以外ないよね?

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 18:36:37.53 ID:Pa4zXoJt.net
kinlin rim off-center
ってキーワードで検索すると、幾つか出てくるよ。

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 20:12:58.37 ID:g9QA0O5j.net
ありがとう!
ob445ってのはショップオリジナル!?

送料とか調べて検討するわ。^_^

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 21:21:17.31 ID:4aMPN9iX.net
XR270だけどPAXが非対称リム売ってるぞ。
XR27Rてやつ。穴数も選べる。

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 22:23:20.95 ID:faA49UCg.net
A23OCって、あまり人気無いね。
言う程質悪くないし穴数も選べるんだけどね。

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 22:30:53.35 ID:yy5HrgAZ.net
テンション差が多少軽減するだけだからね
スポーク折れ多発してやばいっていう状況ならいざしらず
そうでもないならわざわざ敢えて素性の劣るリムを使う意味もない

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 06:55:41.28 ID:qZiGksRn.net
>>959
あら、安い。
でもob445頼んでしまった…

このショップはしらなかったわ。情報ありがとう。

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 07:02:00.11 ID:I2PSUPGY.net
それよりどっからob445ってのが出てきたのか?わけわからん

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 15:05:52.44 ID:+rLoNmoa.net
オフセットリムって皿状に反っていく力が掛かるから
軽く丈夫に作るのってそう簡単じゃないよな。
マビが390g切ってるのはすごいことだと思う

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 15:10:11.74 ID:U3oHg83k.net
マビックのオフセットリムなんてあるの?型番教えてください

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 15:42:15.48 ID:YtZcr6mc.net
シマノのC24もオフセットリムで軽いよね。しかもスポーク少ない。

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 16:10:03.53 ID:UzlXf2Ju.net
スレタイ

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 19:08:04.39 ID:1uKhKzMv.net
>>967
ここの住人は完組のリムだけ使って手組したりするんだよ

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 19:47:00.65 ID:HzJHFglX.net
飯倉はもうdtの非対称で行くしかないって感じだけど、横剛性云々って
ほんと実感できるほどの違いはあるのだろうか。
ここで使っている人いたらインプレよろ。

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 21:32:13.42 ID:EAVDZ4R7.net
>>969
自分でやってみりゃいいじゃん。
プロの一人は無理だって言ってる。

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 22:42:12.06 ID:22xUpax+.net
>>969
確かに体感できるか素朴な疑問ですね。同じ銘柄のオフセット、ノーマルリムをそれぞれDS/NDS 3x/3xと2x/4xで計4セット組んでるところ。

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 01:38:14.07 ID:I9zoAHdA.net
10速ハブ135mm化+オフセットリム
ここまでやればさすがにわかる
数万の下手な完組履いたロードよりこういうホイール履いたクロスの方が
反応性いいよ
ダンシングすると軽快なのとバイクふったときのおさまりがいい
フレームの剛性の影響の方が大きいかもしれんが

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 01:46:49.37 ID:PTqmnHH4.net
下手な小細工するより太いスポーク使った方が良い
オフセットの真価感じられるのはそれ用のハブと組み合わせてスポーク長同じに出来たときだな

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 02:29:06.31 ID:tB3Na1ts.net
>>966
WH9000C24CLはばらしたらリア408gだった
ただ11sハブ+スポーク本数20本で細いスポークだからか
登りだとフニャチンで使いにくい

AL22の24Hを10sハブ&2mmプレーンで組んだ奴の方がよっぽど軽快だわ
実際タイムもこっちの方がいい

そういえばリムの剛性ってホイール剛性に対する影響はごくわずかって本当なんかね?

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 07:13:32.79 ID:fRvRdhC3.net
そりゃそうでしょ
リムだけで上から押すと簡単に変形する
カーテンレールレベル

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 07:23:26.96 ID:7QI8aVjq.net
ほんとに柔すぎるリムで組めばそんな妄想は吹き飛ぶよ
GEL280で組んでみれ

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 09:10:59.38 ID:CbhN2+yL.net
>>973
それMAVICの考え方やね。
細くても本数増やす考え方もあってどっちが良いかは難しいわ。

>>974
僅かって事は無いわ。
ある一定以上は縦が硬くなるだけで横は変わらないので意味が無いという意味で二次曲線的と考えるのが良いかと。
それよりもハブの方が僅か。
ハブの差異はフランジ幅と組み方位で回転性能はママチャリハブで十分。
フロントをギリギリまで外に出してスポーク張りだすとかイソパルスにするとか。
なので最重要は組み方、リムに対する本数と太さのバランスだろうなと思う。

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 09:11:21.39 ID:DxlcLTxN.net
登り重視のリヤは、練習用に組んでもらったXR200の32hが予想外に良かった

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 11:45:46.67 ID:tB3Na1ts.net
そらホイール性能じゃなくて
ホイール剛性の話なんだからハブの回転性能は無関係でしょうな
負荷がかかった時は回転の具合が違うから負荷がかかった時の回転性能命!ってのがGOKISOの考えだけど
俺もハブの寸法と組み方、スポークの本数・太さの方がが大事というのは同意

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 13:47:39.87 ID:W+r+XqyT.net
イーストン ARCリム 32H 27.5 27mm
実測490g 491gでした。

久々のホイール組みは不安です。

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 16:41:33.31 ID:RTu5+zIj.net
ティアグラ前ハブ36H、約150g
R500のとほぼ同じ重さ

回転が鈍いけど、まだ油が浸透していないせいとかあるのだろうか。
使っているうちに良くなるといいけれども。

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 16:49:58.55 ID:BgMdaU/C.net
グリスだぞ。
今から浸透wなどするかよ。
グリスを入れて、球当たりを調整したら今よりは良くなるよ。

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 16:52:12.75 ID:R3XX01n7.net
>>981
ホイール組む前わずかに回転鈍くても、組んだ後スポークにフランジが引っ張られて軽くなるのは良くあるよ。105でもハブ新品単体の手回しだと鈍いけど、1000kmくらい乗ったらとても滑らかになります。

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 17:01:16.39 ID:PTqmnHH4.net
手で回してゴムシールの抵抗を回転重いと勘違いするアホも居るし

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 17:21:32.75 ID:dUzFJlIT.net
なんども自転車レベルの回転数で高い精度は意味無しって出ているしな

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 17:55:57.47 ID:FwocemNZ.net
46半コンペオフセットリムって組合せだと
反フリーのテンション上がりすぎる事のデメリットってありますか?

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 18:10:54.36 ID:PTqmnHH4.net
上がり過ぎってどの程度か知らんけど
DT440みたいなシングル鳩目のリムは最悪割れるで〜

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 19:12:16.86 ID:BgMdaU/C.net
>>986
上がり過ぎってほど上がらないよ。
だから、上がること自体のデメリットはないね。

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 21:12:04.04 ID:5Nvd+cNk.net
俺もDTの440はハトメがシングルなのが気になる。非対称のメリットはあるのかもしれないけど、
それならまだプンプロかエクセルライトなんかのダブルアイレットでフリー側キンキンで
妥協した方が良い気がする。。

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 21:25:23.95 ID:dUzFJlIT.net
どうせ1万キロも乗らないんだろwww
ウンチクだけはすごいんだから

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 22:09:16.01 ID:rx87G0Z5.net
上がりすぎって汎用パーツで2:1くらいしないとならんだろ

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 22:10:59.60 ID:DpGLNHEF.net
>>986
実際に組んでないんだろ?実際には上がりすぎる状態にはならない。

993 :841:2016/01/27(水) 23:54:54.16 ID:+fyPICjg.net
>>986
その組み合わせでフリー120反フリー65ぐらいだった気がするな

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 17:14:29.53 ID:xS4K136O.net
ねじり組やってみたいんですけど、
スポーク長はどう計算するんスか?

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 18:48:50.49 ID:1fJ2ccyg.net
ttp://paxcycle.com/?pid=77523519
これって安いと思うんだけどどうなの?

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 19:03:48.23 ID:r2QH5BDE.net
おしまい。

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 19:04:53.71 ID:ECdCDjCV.net
>>995
28Hリムは28Hハブでしか組めないから決して安い買い物ではない

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 09:12:33.76 ID:1oqHcZ9F.net
そういえばネジロック使わないままカーボンリムを組んで3万km乗ってるけど全く緩んでない。
普通に張っていればネジロックなんて不要だよな。

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 09:59:16.22 ID:SY7cA+Xr.net
ネジロック使おうが3000も走ると振れたり、テンション落ちたりするけどな
振れていないだけで全体のテンションは落ちているとかそういう可能性も無くてか?
ホイールごとに癖みたいのもあって振れないけどセンターはズレていくのもあるが

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 10:21:32.16 ID:eV6eNWKV.net
2013年BSのパーツカタログに28個穴の700cリムがでていた。
幅や重量は未記載だけれども。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200