2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【手組み】ホイール組は心の振れ取り65H【車輪】

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 18:59:53.78 ID:vWaAYiiY.net
何言ってんだか分からんわ
急に前9速後ろ8速?
何が305oかも不明で、ギアサイド?
で、2sって魚でも釣ったのか?

頭が悪い奴が書き込んでもまったくゴミにしからないないって理解してロムってろ

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 19:16:06.24 ID:ra51lYn3.net
要約:「チラシの裏にでも書いてろ」

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 20:54:37.31 ID:XLIXRZE7.net
>>858 多分、「前は9速時代のカンパのハブ」「後は、8速時代のデュラハブ」
305oは、DS側のスポーク長だと推測w 

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/07(木) 16:27:01.77 ID:SQqu4wYG.net
話ぶった切って申し訳ないんだけど、オープンプロとか普通のアルミリムって
製造方法の名称としてアルミの押し出し材で合ってる?

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/07(木) 16:41:58.05 ID:gHMTkCEH.net
リムは安物のピンジョイント含めて引抜き材だよ
正確に言うと押出材のビレットを型で引抜いてる

値段が高いリムは
ジョイント部分がスムージング加工と溶接だったり
表面処理がハードアルマイトだったり
材料が特殊だったりするのだけど
基本的な製法は安物と変わらないです

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/07(木) 21:13:48.58 ID:1kPlVlbG.net
中華とかでオールアルミの60mmハイトリムとか売ってるけど
それも引き抜きで作って曲げてるのかなとか気になる

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/07(木) 21:38:24.91 ID:p+9uZ3ML.net
>>863
amazonの2万のチャリはリムが4分割されてるってレビューされてたよ。

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/07(木) 23:16:51.59 ID:HiKMLTpp.net
>841
知らんかった
安くて欲しなった

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 15:24:59.92 ID:odhDmvuS.net
早く11S対応して欲しいハブがあるんだけど、一向にしない。
サンエクシードのとかスズエのとか。
スズエのなんかカンパ11Sモデルはあるのに・・・。

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 15:36:07.57 ID:pRS7z85F.net
スプロケ加工したらええやん

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 18:19:56.91 ID:Uz+pue74.net
11sのスプロケ加工して10sにしてしまえばヨロシ

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 18:36:30.99 ID:qiN92Fng.net
それってローギアの中心を1.85mm旋盤で削るの?

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 18:46:32.18 ID:t28tV4Ez.net
PAXで加工済みのスプロケ買えばいい
でもスズエやサンエクシードのハブだと
ローギアのときスポークとチェーンの間隔が微妙かも

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 19:33:59.58 ID:xHfAdDdx.net
10s限定フリーにはめるなら11sスプロケを2.85mm削るの?

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 21:00:36.69 ID:Qweto2Ek.net
なぜ10sフリーなんていう奇特なものを持ってるのに11sフリーのハブすら買わないんだ
8sフリーにしがみついてるやつならともかく

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 21:12:58.39 ID:UtE0r+h6.net
>>872
シマノフリーのサンエクシードかスズエハブの11sが欲しいと私には読めるが、違うだろうか?

874 :841:2016/01/09(土) 11:30:09.12 ID:yxRvPriw.net
>>865
手組初心者ですが、初心者ほどメーターは必要と感じました。
パークツールのより絶対値の精度は劣るかもしれないけど、スポークの張り具合が相対値でもわかるのはやはり大きいです

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 12:29:35.59 ID:tNbQ6NIZ.net
手ンションメーター

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 12:32:25.17 ID:6JQmyThb.net
ワイ音痴、弾いて音の高さで比べるも無事死亡

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 21:49:12.93 ID:O/9hDOyH.net
みんな喜べ!

ZIPP手組のスポーク交換してたらリムの中にニップル落としちまったぜい…
今日はもう諦めた…
ショップに持ち込んだらいくらでやってくれるだろう…

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 22:34:34.39 ID:4HR76mrX.net
カラカラ回していると、忘れたころに案外出てくるもんだ。

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 23:35:45.80 ID:2vBPhiwq.net
ほんとそれ(回すだけ)ででてくると思うんだけど・・・

あとは穴ビニールテープでふさいで掃除機で吸い出すとか
いくらでも自分で出来そうなもんだけど。

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 23:40:05.73 ID:Y16HDveD.net
キ○ガイのようにリムを振って振って振りまくれ

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 07:04:54.72 ID:5S2M9n7y.net
最近はバテッドスポークは流行らない?
軽量化するならカーボンとかに走るのかな

882 :877:2016/01/10(日) 08:34:25.72 ID:TMmB/die.net
リムの中にビニールみたいの(ググったら成形時のバルーンらしい)が入ってて、
ニップルが素直に動いてくれないんだよ

掃除機で吸い出すのは良さそう! サンクス!

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 09:59:07.78 ID:HaPqG+b3.net
>>881
エアロバテッドばっかりでしょ

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 15:21:48.11 ID:5S2M9n7y.net
普通のバテッドは時代遅れか

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 15:50:56.52 ID:TMmB/die.net
穴にテープ貼って掃除機で吸っても全然出てこなかったけど、
バルブ付近をトントン軽く叩いてたらあっさり出た!

汁から拝借した404リム断面画像
http://blog-imgs-45.fc2.com/c/l/u/clubsilbest/201010051346251e9.jpg

もう二度とニップル落とさないぞー

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 17:04:44.65 ID:mMnB/6mz.net
おめ。
自分は、それでニップルセッター作ったよ。
内径2mm、厚さ1mmのアルミパイプをホームセンターで買ってきて
使わない14番プレーンスポークをネジ部分が少し飛び出るよう中から通して
使いやすい長さに切るだけ。

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 18:18:47.99 ID:Ae5i1vxV.net
プンプロ+カンパの現行レコハブで、反フリー側のテンションを極力上げたい。
でもフリー側の上限が気になるんだけど、どれくらい(kgf)が限界?
140kgfぐらいならいけそうな気が。

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 19:23:39.48 ID:yMzMLerA.net
>>887
125kgfまでだよ。部分的には135kgfまでなんとか行けるけど、それ以上はリムが壊れる。
レコハブはオチョコが多いし、普通に組むぶんには反フリーはそんなに上がらないので諦めろ。
少しでもどうにかしたいならのむらぼ式に反フリーを六本組みにして結線するしかない。

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 08:55:43.84 ID:K9z8LMy+.net
結線すると乗り心地だけ硬くなるので硬くなる印象あるけど進行に使われる縦(前)側剛性は変わらない。
横も当然変わらない挙句、ローテンションで結線やるとテンションの抜けを逃がしきれないので首が飛びやすくなる。
今時結線なんてバカかキチガイか常識知らずがやるプラシボ組だよ。

6-4とか8-6とかってのもテンションだけ見ると有りかもしれないけど、
スポークの張りとスポークのトルクの掛かり方見ると特に反進行側が死ぬんだよ。
特に32Hでフリー側4本組みとかやる位ならイソパルスでラジアルにしてしまった方がまだトルクの抜けは少ない。
物理的な32Hの最適なスポークの出る角度って6本組みでも少し立ちすぎてる。
8本組みは少し寝気味だけどこちらの方が近い。
でも、32Hで8本組みやるとスポークが隣のスポークの頭に干渉するので飛びなどのトラブルになりやすい。
で仕方なく6本組みがMAXに妥協されてるんだわ。
これを4本組みなんてキチガイの沙汰。

クロス組みは進行側スポークと反進行側スポークのバランスで成り立つ。
クロス組みは進行に対して張るスポークがあると言われるけど、一方で半分は逆の抜ける側を向いてると言えば分かりやすいか?
クロス組みはスポークの角度が命。
ラジアルはスポーク全体で張って成り立つので結果的にスポーク立てたいのならラジアルのが良いとなる。

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 09:22:13.78 ID:ITS8qAdA.net
>>889
結線すると駆動ではなく横剛性が変わる。
NDSのユルさが幾分是正されるので全体感が向上する。非結線よりまるっとする
というか何というか。

左右異本組みにしない限り、現在のオチョコ量ではNDSを満足できるテンションには
できないから出来る道は少ない。というか殆どない。
とりわけレコハブ+オープンプロでは4/6のNDS結線にするしかない状況だろう。

あと、どちらかに注視した力の抜けではなくて、組み上げた車輪全体として見たほうがいいと思うぞw

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 09:56:47.78 ID:bfQ6Stc1.net
>横も当然変わらない挙句

この自信は一体どこから来るのか

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 23:21:19.55 ID:RTg1FUOQ.net
じゃあボーネンが使ってたパリルーべ用のネメシスが左右異形組でも異本組でも結線でもないのはなんで?

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 23:24:48.45 ID:Ni7hC4q2.net
何がじゃあなんだよw

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 09:32:38.38 ID:U4naNvzF.net
左右異形組、異本組、結線
ホイール屋さんのオカルト
自転車もぴゅあオーディオみたいにしたいんだよ。

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 10:38:49.14 ID:5HX224ki.net
>>892
冒険するより普通に組むだけ。選手は文句言わないしルーべでは細かい性能に
文句言ってる場合じゃねぇ。

あとトッププロのレース機材は、実は常に最高の状態であるとは限らない。
前のレースの山岳用のスプロケのままでクリテを走らされることもある。

トップメカニックはホイール組のトッププロではないし、1レースあたり何十本も
他の誰かに組みをお願いするんだから…まぁあちらの世界ってのは色々あるんだよ。

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 10:45:05.73 ID:9+gF+C4x.net
>>894
だなぁ 本当に効果あるのはオフセットリムくらいだね

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 10:52:17.70 ID:J0z0eiCt.net
>>892
「プロが使っていない」というのはただの「状況」でしかないんだよ。
「ボーネンが使ってないってことは、左右異形組、異本組、結線には
メリットがない、若しくはデメリットがあるってことなのかな」と
考える材料になるだけ。
どう転んでも「証拠」ではない。

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 11:04:18.70 ID:9+gF+C4x.net
>>897
あるいは効果が非常に少ないなど

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 11:21:39.83 ID:5GDXT2Ol.net
結線はスポーク飛びやすくなるからパーヴェで使うのはアホだろ。
あと、スポークは立てると立てた分だけ飛びやすくなる。
Jフックのスポーク使う手組みホイールの基本みたいなもんだ。

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 12:39:36.00 ID:5HX224ki.net
>>899
飛びやすさと結線は関連性無し

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 14:42:46.47 ID:5GDXT2Ol.net
ノム信者乙www

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 17:59:10.06 ID:oX9NzzuO.net
よりどころのない論を振りかざす自然崇拝よりいいかとおもいます。

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 20:04:21.92 ID:HFh1AGN2.net
>>894
オチョコによって左右バランスが悪くなってるのだから、それらの工夫を
以て改善にあたるべきだと思う、俺は。
異径組みと異数組みは、意味がないとかやらない方がマシなんてことはないはず。
結線については、左右のバランス以前にスポークの負担がキツそうだから
やめた方がいいかな、くらいだけど。

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 23:16:11.50 ID:GWFeRrNv.net
まず根本的におちょこがある以上アンバランスなのはどうしようもない
そこで静的なテンション差だけに囚われてると却って走らないホイールになる
荷重がかかった時にどういう挙動を示すのか、それが重要

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 23:42:22.65 ID:5HX224ki.net
>>903
結線は逆に1本あたりの負担を減らせるんじゃないかな。
駆動時や横にねじれたときの力の掛かり方をイメージすれば、なんとなくそんなつもり気分

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 00:04:06.34 ID:5MNUqdc1.net
力が分散するから耐久性が良くなるのではなく
本来は逃げてたはずの力が意図しない方向にかかるから耐久性が悪化する

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 08:00:13.05 ID:FFDl1QdL.net
それも結局は想像でしかないんだよね

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 12:55:29.06 ID:wSswK5Kn.net
誰かバワーメーター持ってねが?

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 14:48:06.23 ID:xcKZxtIf.net
秋田?

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 17:47:04.18 ID:nFu8ZGTW.net
(´・ω・`)わい、スレの雰囲気が悪い間に、
ミニベロのホイール組んで御満悦。

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 18:08:48.72 ID:FFDl1QdL.net
>>908
QuarqとSRM持ってるけど何か

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/16(土) 16:21:49.13 ID:i616T6Dj.net
VelocityのA23からRR440に組み換えたら組みやすいのなんのって
A23のうんこスリーブジョイントはほんとに酷かった

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/16(土) 16:59:01.29 ID:cJiKC8z/.net
>>912
やっぱそうなの?

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 12:30:25.42 ID:e5marKv4.net
チョイ円高で今使ってる古いゾンダの重さに飽き飽きして現行でも買おうかと思ったけど、
よく考えたら今更のゾンダ買うよりも中華カーボンクリンチャーリムで組んだ方がいいよな。
38mmならゾンダよりリム軽いし、スポーク間違わなきゃゾンダ以下にはならんし。

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 18:34:46.34 ID:MKvRfQlp.net
中華クリンチャーでゾンダと同程度の値段でゾンダよりマトモなホイールなんてねーよ

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 20:30:34.52 ID:rw0KdL19.net
>>914
安い中華リムで自分で組んでみると分かるけど
リム自体の精度がガッタガタだからスポークテンションもガッタガタになるよ

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 22:16:07.32 ID:e5marKv4.net
>>916
Yoreoのクソリムで組んだTUをずーっと使ってるけどテンションはガタガタにはなってないなw
リム自体が少し軟いのでゾンダレベルに持っていくまでに苦労したけど。

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 22:24:19.47 ID:6x8R4GaL.net
中華のほうが今更じゃね

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 00:00:17.81 ID:bKiPp/Z8.net
ゾンダ履くのは勇気がいる

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 00:13:32.27 ID:9CM+sEbx.net
ゾンダ馬鹿な

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 09:47:13.26 ID:kk1a9sF7.net
しかし最近ゾンダ見なくなってきたな。一昨年まではもんのすごく多かったのに。
今はキシリ系が異常に多い。みんな金持ちだなあ。

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 12:04:33.96 ID:NElnpGEk.net
ゾンダなんて恥ずかしくて履けないだろう
ルイカツ、ドッペルと同等

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 12:56:26.31 ID:UTPoRe3Z.net
ゾンダさえあれば月にだって行ける…

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 12:58:45.88 ID:miwRhZyE.net
うさぎさんはゾンダ餅をついている

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 21:12:53.74 ID:4KVtES9A.net
ゾンダポチッたー
ポンド建てで安買ったので満足

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 22:13:52.40 ID:kk1a9sF7.net
円高の動向を見てたら値段が戻ったので買い逃した。まあいいや。今の俺に全く不要なのは間違いない。
また安価で出るだろう。

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 10:55:22.48 ID:BTs9QZMR.net
>>342

けっきょく、Open Pro Tubular = 旧Reflex ってことでおk?
写真とかスペックを見る感じでは同じものだと思うんだけど
公式で ERD が出てないので。

Open Pro Tubular = Reflex と仮定すると ERD=611mm。

ハブChrisKing R45
Front : PCD=39.8mm、フランジ幅34.8/34.8mm
Rear : PCD=51.0mm、フランジ幅34.3/17.0mm

6本組みでざっと計算すると、
フロント298mm、
リアは NDS 296mm、DS 294mm なんだけどどうやろか。

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 18:20:53.29 ID:Xu+xvqp9.net
そもそもオープンプロってリフレックスのオープン(クリンチャー)モデルなんだけどな。
オープンプロは元々リフレックスクリンチャーだったけどややこしいので名前分けした。

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 20:07:08.46 ID:tqeQ3KBr.net
だからOpen Pro Tubularって名前ものすごい違和感あるよな

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 21:38:39.71 ID:lkdNaU6H.net
現在の主力がクリンチャーというだけ

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 13:23:30.76 ID:F/7v7snB.net
リアに使えるリムで20Hのものってあるんでしょうか?
キンリンのXR-200で20Hのものがありますが耐久性の面でリアには使わない方が良いとありました。
手持ちでリムがだめになったキシリウムのエキップSがあるのですがリムは在庫なしと言われたので困っています。
20Hのイソパルス組みなので使えそうなリムが中々見つかりません。

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 13:31:33.12 ID:W6SNaVXh.net
んなもんに金かけるよりこれ買えよ
http://www.chainreactioncycles.com/jp/ja/mavic-ksyrium-equipe-rear-wheel/rp-prod142407
他セール品のも買って15000円以上にすれば2000円割引クーポンもあるし

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 15:35:53.97 ID:sOUVh7FD.net
>>931
XR-200まで辿り着いて、なんでXR-300を
見つけられないんだ?

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 20:09:39.62 ID:F/7v7snB.net
>>933
本当ですね。XR-300でも20Hがありますね。
テンション高めで張っても20Hかつ11速ではリア使用は厳しいですよね。

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 21:29:48.08 ID:Ok6qUXDV.net
>>934
体重軽ければいけるんじゃないか?
心配ならフリー側スポーク太くしとけば。
サピムのストロングとか。

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 21:32:45.92 ID:9W5PgKOv.net
誰かENVEのフルカーボンハブの人柱になれや!

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 21:35:10.58 ID:Ok6qUXDV.net
XR-300はキシリウムエキップSのリムより強いと思うよ。
ハブを使い回すんじゃスポークはストレートプルのを入手しなきゃだね。

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 22:11:03.99 ID:MYeRUECI.net
イソパルスはオフセットリムじゃないと。

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 22:30:32.21 ID:F/7v7snB.net
>>932
リンク紹介ありがとうございます。
残念ながら該当商品はカンパ用みたいです・・・

>>935,937,938
アドバイスありがとうございます。
キシリウムのハブを使う場合、ストレートプルスポークで20H限定となるので制限が厳しいですね。
オフセットリムのRR440も非常に気になるところですが24H〜なので使えないですね。
キシリウムのハブとスポークは押入れにしまっておくことにしようかなと思います。

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 22:30:50.39 ID:4hh4ZZPs.net
話題に上らないXR-19Wで組んでみた感想。
スリーブジョイントだけどブレーキ面の段差、隙間はほぼなし(Mavicのミドルグレードピンジョインと同等)。
ジョイント直前直後に取れない横ふれがあったりするもんだが、それも全くなし。
真円度(スポークにあまり張力掛かっていない状態での縦ブレ具合)はCXP33程度、OPEN-PROよりちょい下。
っていうか、OPEN-PROで同じスポーク張力同じ組み方した時と比べて、明らかにジグザグ変形しなくて丈夫ですね。
目立たんとこを削ってみたが、ハードアルマイトかけてあるのでもないのに、えらく硬い素材だった。カチコチ。

ということで、後輪用ならOPEN-PROより絶対にお勧め。

941 :841:2016/01/22(金) 22:44:52.13 ID:wTJEdKeQ.net
パックスのXR-27のオフセットリムは?

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 23:18:42.93 ID:5mfKNloK.net
>>939
リアは無理だけどフロントだけでもキシエキのハブで組むのおすすめ。
ホイールってリアばかり注目されるけど、実はフロントの横剛性が最も重要なんだよ。
キシリ系の登坂の軽さはフロントのおかげ。
ふにゃちんのDAがさほど酷評されないのもフロントだけはしっかり作ってあるから。

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 23:27:08.89 ID:W6SNaVXh.net
なんでフロントの横剛性がハブで決まるんだ?
適当な事書いているとしか思えないわ
もう少しちゃんと説明してみろや

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 23:27:53.70 ID:nBvVbSIt.net
フランジ幅だろう、多分

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 23:30:45.33 ID:W6SNaVXh.net
横からちょっかい出すなよ
フロントハブの話してんだが

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 23:37:45.76 ID:2UmbDcmY.net
フランジってハブじゃないのか(驚愕)

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 23:38:52.31 ID:W6SNaVXh.net
あーーあったまわるいなーーうざ

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 23:55:30.38 ID:nBvVbSIt.net
いやだからフランジ幅だろう

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 00:05:17.43 ID:x0hZ0jij.net
TNiのAL300を前後AmericanClassicで組んだった。
巷ではTNiエボライトハブF20R24とかで組む例が多いみたいだけど
体重あるからFRとも28H。
横剛性がーってのあんま気になんないんだけど。
フロントは確かにいいよ。

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 02:18:17.98 ID:DbpCkdbe.net
あーーあったまわるいなーーうざ

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 04:52:51.57 ID:vwat/7GE.net
TCR SLR1についてたP-SL1が24H、ストレートプルのイソパルス組で
分解した結果リムもアルテより軽かった
そのままでもC24CLより剛性感あって登りでも軽快だったな

今はカタログ落ちしちゃったみたいだけど

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 10:24:45.32 ID:naOIyt+O.net
Kinlinのアイレットのないリム使ってる人はニップルにワッシャーかましてる?
リム取り寄せてみたら穴の周囲が薄いのでちょっと心配になった

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 13:42:08.54 ID:3/cHk4AB.net
>>952
XR-300で組んだことあるけど、
ワッシャーは使わないでも大丈夫。
結構頑丈よ。

954 :841:2016/01/23(土) 14:44:07.95 ID:JDYcsUKM.net
>>952
XR-200とXR-27Rで無しで組んで今のところ問題なしです

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 09:58:22.40 ID:VoUw4seF.net
XR200か19W、RR415とか軽いリムの非対称リム欲しい。

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 12:53:04.80 ID:/tgDZ3uz.net
ああ、それわたしも願うわ。
今入手可能な28HのリムってRR440以外ないよね?

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 18:36:37.53 ID:Pa4zXoJt.net
kinlin rim off-center
ってキーワードで検索すると、幾つか出てくるよ。

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 20:12:58.37 ID:g9QA0O5j.net
ありがとう!
ob445ってのはショップオリジナル!?

送料とか調べて検討するわ。^_^

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 21:21:17.31 ID:4aMPN9iX.net
XR270だけどPAXが非対称リム売ってるぞ。
XR27Rてやつ。穴数も選べる。

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 22:23:20.95 ID:faA49UCg.net
A23OCって、あまり人気無いね。
言う程質悪くないし穴数も選べるんだけどね。

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 22:30:53.35 ID:yy5HrgAZ.net
テンション差が多少軽減するだけだからね
スポーク折れ多発してやばいっていう状況ならいざしらず
そうでもないならわざわざ敢えて素性の劣るリムを使う意味もない

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 06:55:41.28 ID:qZiGksRn.net
>>959
あら、安い。
でもob445頼んでしまった…

このショップはしらなかったわ。情報ありがとう。

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 07:02:00.11 ID:I2PSUPGY.net
それよりどっからob445ってのが出てきたのか?わけわからん

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 15:05:52.44 ID:+rLoNmoa.net
オフセットリムって皿状に反っていく力が掛かるから
軽く丈夫に作るのってそう簡単じゃないよな。
マビが390g切ってるのはすごいことだと思う

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 15:10:11.74 ID:U3oHg83k.net
マビックのオフセットリムなんてあるの?型番教えてください

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 15:42:15.48 ID:YtZcr6mc.net
シマノのC24もオフセットリムで軽いよね。しかもスポーク少ない。

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 16:10:03.53 ID:UzlXf2Ju.net
スレタイ

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 19:08:04.39 ID:1uKhKzMv.net
>>967
ここの住人は完組のリムだけ使って手組したりするんだよ

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 19:47:00.65 ID:HzJHFglX.net
飯倉はもうdtの非対称で行くしかないって感じだけど、横剛性云々って
ほんと実感できるほどの違いはあるのだろうか。
ここで使っている人いたらインプレよろ。

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 21:32:13.42 ID:EAVDZ4R7.net
>>969
自分でやってみりゃいいじゃん。
プロの一人は無理だって言ってる。

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 22:42:12.06 ID:22xUpax+.net
>>969
確かに体感できるか素朴な疑問ですね。同じ銘柄のオフセット、ノーマルリムをそれぞれDS/NDS 3x/3xと2x/4xで計4セット組んでるところ。

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 01:38:14.07 ID:I9zoAHdA.net
10速ハブ135mm化+オフセットリム
ここまでやればさすがにわかる
数万の下手な完組履いたロードよりこういうホイール履いたクロスの方が
反応性いいよ
ダンシングすると軽快なのとバイクふったときのおさまりがいい
フレームの剛性の影響の方が大きいかもしれんが

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 01:46:49.37 ID:PTqmnHH4.net
下手な小細工するより太いスポーク使った方が良い
オフセットの真価感じられるのはそれ用のハブと組み合わせてスポーク長同じに出来たときだな

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 02:29:06.31 ID:tB3Na1ts.net
>>966
WH9000C24CLはばらしたらリア408gだった
ただ11sハブ+スポーク本数20本で細いスポークだからか
登りだとフニャチンで使いにくい

AL22の24Hを10sハブ&2mmプレーンで組んだ奴の方がよっぽど軽快だわ
実際タイムもこっちの方がいい

そういえばリムの剛性ってホイール剛性に対する影響はごくわずかって本当なんかね?

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 07:13:32.79 ID:fRvRdhC3.net
そりゃそうでしょ
リムだけで上から押すと簡単に変形する
カーテンレールレベル

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 07:23:26.96 ID:7QI8aVjq.net
ほんとに柔すぎるリムで組めばそんな妄想は吹き飛ぶよ
GEL280で組んでみれ

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 09:10:59.38 ID:CbhN2+yL.net
>>973
それMAVICの考え方やね。
細くても本数増やす考え方もあってどっちが良いかは難しいわ。

>>974
僅かって事は無いわ。
ある一定以上は縦が硬くなるだけで横は変わらないので意味が無いという意味で二次曲線的と考えるのが良いかと。
それよりもハブの方が僅か。
ハブの差異はフランジ幅と組み方位で回転性能はママチャリハブで十分。
フロントをギリギリまで外に出してスポーク張りだすとかイソパルスにするとか。
なので最重要は組み方、リムに対する本数と太さのバランスだろうなと思う。

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 09:11:21.39 ID:DxlcLTxN.net
登り重視のリヤは、練習用に組んでもらったXR200の32hが予想外に良かった

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 11:45:46.67 ID:tB3Na1ts.net
そらホイール性能じゃなくて
ホイール剛性の話なんだからハブの回転性能は無関係でしょうな
負荷がかかった時は回転の具合が違うから負荷がかかった時の回転性能命!ってのがGOKISOの考えだけど
俺もハブの寸法と組み方、スポークの本数・太さの方がが大事というのは同意

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 13:47:39.87 ID:W+r+XqyT.net
イーストン ARCリム 32H 27.5 27mm
実測490g 491gでした。

久々のホイール組みは不安です。

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 16:41:33.31 ID:RTu5+zIj.net
ティアグラ前ハブ36H、約150g
R500のとほぼ同じ重さ

回転が鈍いけど、まだ油が浸透していないせいとかあるのだろうか。
使っているうちに良くなるといいけれども。

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 16:49:58.55 ID:BgMdaU/C.net
グリスだぞ。
今から浸透wなどするかよ。
グリスを入れて、球当たりを調整したら今よりは良くなるよ。

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 16:52:12.75 ID:R3XX01n7.net
>>981
ホイール組む前わずかに回転鈍くても、組んだ後スポークにフランジが引っ張られて軽くなるのは良くあるよ。105でもハブ新品単体の手回しだと鈍いけど、1000kmくらい乗ったらとても滑らかになります。

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 17:01:16.39 ID:PTqmnHH4.net
手で回してゴムシールの抵抗を回転重いと勘違いするアホも居るし

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 17:21:32.75 ID:dUzFJlIT.net
なんども自転車レベルの回転数で高い精度は意味無しって出ているしな

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 17:55:57.47 ID:FwocemNZ.net
46半コンペオフセットリムって組合せだと
反フリーのテンション上がりすぎる事のデメリットってありますか?

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 18:10:54.36 ID:PTqmnHH4.net
上がり過ぎってどの程度か知らんけど
DT440みたいなシングル鳩目のリムは最悪割れるで〜

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 19:12:16.86 ID:BgMdaU/C.net
>>986
上がり過ぎってほど上がらないよ。
だから、上がること自体のデメリットはないね。

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 21:12:04.04 ID:5Nvd+cNk.net
俺もDTの440はハトメがシングルなのが気になる。非対称のメリットはあるのかもしれないけど、
それならまだプンプロかエクセルライトなんかのダブルアイレットでフリー側キンキンで
妥協した方が良い気がする。。

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 21:25:23.95 ID:dUzFJlIT.net
どうせ1万キロも乗らないんだろwww
ウンチクだけはすごいんだから

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 22:09:16.01 ID:rx87G0Z5.net
上がりすぎって汎用パーツで2:1くらいしないとならんだろ

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 22:10:59.60 ID:DpGLNHEF.net
>>986
実際に組んでないんだろ?実際には上がりすぎる状態にはならない。

993 :841:2016/01/27(水) 23:54:54.16 ID:+fyPICjg.net
>>986
その組み合わせでフリー120反フリー65ぐらいだった気がするな

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 17:14:29.53 ID:xS4K136O.net
ねじり組やってみたいんですけど、
スポーク長はどう計算するんスか?

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 18:48:50.49 ID:1fJ2ccyg.net
ttp://paxcycle.com/?pid=77523519
これって安いと思うんだけどどうなの?

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 19:03:48.23 ID:r2QH5BDE.net
おしまい。

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 19:04:53.71 ID:ECdCDjCV.net
>>995
28Hリムは28Hハブでしか組めないから決して安い買い物ではない

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 09:12:33.76 ID:1oqHcZ9F.net
そういえばネジロック使わないままカーボンリムを組んで3万km乗ってるけど全く緩んでない。
普通に張っていればネジロックなんて不要だよな。

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 09:59:16.22 ID:SY7cA+Xr.net
ネジロック使おうが3000も走ると振れたり、テンション落ちたりするけどな
振れていないだけで全体のテンションは落ちているとかそういう可能性も無くてか?
ホイールごとに癖みたいのもあって振れないけどセンターはズレていくのもあるが

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 10:21:32.16 ID:eV6eNWKV.net
2013年BSのパーツカタログに28個穴の700cリムがでていた。
幅や重量は未記載だけれども。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200