2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【キャッチ!】名古屋のケッタ乗り【イッポウ】105

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 21:45:48.41 ID:3b1aCxd6.net
名古屋、尾張地区の自転車乗りが情報交換、雑談するスレです。

おすすめコース

・知多半島一周(通称知多一)
愛知県定番コース
あいち健康の森、新舞子の無料駐車場を利用してスタート

・ニノ瀬峠
愛知、三重、岐阜のヒルクライム定番スポット

・雨沢峠
尾張東部のヒルクライムスポット
道の駅 瀬戸しなのを利用

・猿投グリーンロード
アップダウンきつく、快適ではないが、足助方面へのアプローチとして利用
車道走行は禁止、道も悪いが歩道を走行

・矢田川CRでモリコロパーク
河川敷は狭いし歩行者多いので、なるべく堤防道路を利用
モリコロパークは変速機で制限有り

名古屋のケッタ乗りWiki
http://cyclist.wiki.fc2.com/

※前スレ
【スガキヤ】名古屋のケッタ乗り【スキダガヤ】104
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1434842204/l50

2 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 22:26:26.17 ID:CnsoJd8W.net
次スレは>>970が立てる事。
>>970が立てられない場合、その旨を報告して後の者に依頼する。
その場合は不要なレス消費を避ける事。
>>970が立てた報告をするか、立てられない旨を報告し以降の者に依頼するまで、>>970以外の者が事前報告無しに立ててはいけない。
また、そのように立てられたスレッドは削除しなければならない。

↓削除依頼はこちらまで↓
bicycle:自転車[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1255748760/

3 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 22:42:43.87 ID:SJyELwMX.net
>>1>>2テンプレ貼り乙
次回からは>>2>>1に含めて下さい

4 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 22:48:32.17 ID:HLDFoJnG.net
行数制限があるから、それは無理じゃないのか?

5 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 22:54:34.15 ID:wNRaMmar.net
名古屋スレ格言

一日幸せでいたければサドルを変えなさい。
一週間幸せでいたければタイヤを変えなさい。
一ヶ月幸せでいたけれホイールを変えなさい。
一年幸せでいたければフレームを変えなさい。
一生幸せでいたければ、ロードバイクを売りなさい。

一日幸せでいたければグローブはめなさい。
一週間幸せでいたければサングラスかけなさい。
一ヶ月幸せでいたけれヘルメット被りなさい。
一年幸せでいたければジャージを着なさい。
一生幸せでいたければ、レーパン履きなさい。

一日幸せでいたければ、高級ロードバイクを買いましょう
一週間幸せでいたければ、お気に入りのコースを探しましょう
一ヶ月幸せでいたければ、信頼の置けるプロショップを見つけましょう
一年幸せでいたければ、雰囲気の良いチームに入りましょう
一生幸せでいたければ、独身を貫きましょう

6 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 22:59:09.18 ID:SJyELwMX.net
>>4
試した事ないから行数制限がどんなもんかわからん
個人的にはおすすめコースの行数をもうちょい減らせるんじゃないかとは思う

7 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 23:23:53.40 ID:VZ4IVQqQ.net
キャッチと言えば、無能谷繁と無能落合さっさとやめろよ

8 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 00:11:28.82 ID:gI3f0H7a.net
落合と谷繁が無能?
は?

9 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 01:05:49.94 ID:Q5dKsZrE.net
最下位だから

10 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 01:24:39.37 ID:gI3f0H7a.net
し…首位とのゲーム差そんなに開いてねーし…
ま…まだまだおおおおりおり折り返し地点だし…

11 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 01:37:13.06 ID:UnXTmY/9.net
直接の比較に意味はないだろうけど、落合が監督だった時代は本当の勝負は
オールスター終わってから、それまでの順位に意味はない、お前ら(マスコミ)には
わからんで結構って言われてたな

12 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 01:38:16.00 ID:phXhYDq0.net
ココは大喜利スレと言うことで?

13 :乙だけど…:2015/07/30(木) 01:53:30.65 ID:bSBf+ZCh.net
乱立してるスレどうすんねん?

14 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 02:05:47.56 ID:/vxD+OIT.net
削除依頼か無視だな

15 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 07:51:54.34 ID:u3f+lFe+.net
今日も暑い
おまえらの自転車乗るうえでの暑さ対策を教えてくれ
夏は乗らないってのは無しで

16 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 07:54:42.11 ID:PWrOeEzs.net
>>15
マゾヒストに語る言葉はない
どんどん苦痛を得て射精してくださいね

17 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 08:51:18.41 ID:mwWspap4.net
>>15
ハイドレーション付きのバックパックと背負って走る。
もちろん中には氷をいっぱい入れる。
タオルも冷えるし、直射日光も遮るし、メリットいっぱい。

18 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 09:35:58.83 ID:tY2qAY3M.net
景気がいいと言われてるときは中日は弱い。
景気が悪いときに中日は強くなる。

19 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 10:43:22.66 ID:SAo2Zfs4.net
>>15
1000円前後かそれ以上の保冷タオルを首に巻く
1回の水かけで1時間ぐらいヒンヤリ
5、600円ぐらいの安物だと30分も保たないから気を付けて

20 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 11:14:01.88 ID:fyO7iK11.net
>>15
明るいライトを買って夜走る

21 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 11:15:10.53 ID:rNFlNc4l.net
暑さによる寝不足など、この季節走るのは何重にも危険要素がある

22 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 12:40:46.57 ID:/vxD+OIT.net
お前ら中日が弱いのを楽しんでないか?
もしかして監督ですら楽しんでないか……?

23 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 13:13:30.35 ID:wdW7lz/H.net
中日のユニフォームって草野球みたいに安っぽいよな。
まぁ名古屋ドームの客入りが悪いから経費削減なんだろうなぁ。

24 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 13:47:45.84 ID:5bacCPPk.net
>>15
定番だがダブルボトル
一個は水で体にぶっかける

25 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 14:07:39.67 ID:lD6+nd1y.net
1本はハイポトニック(水とスポドリを半々で割る)、1本は水にして、水を首筋、頭、背中にかけつつ走る
首筋まで布が垂れてるサイクリングキャップみたいなのを使う
こまめにコンビニ休憩(涼む)する
帰宅後直後はハイポトニック、半時間以上経ったらスポドリを飲んで回復

26 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 14:18:51.93 ID:+qO++GyT.net
気温より湿度が重要
湿度が高いときは走っちゃダメ
汗による冷却が弱まるから
逆に湿度低ければ気温高くても平気平気

重要なのは湿度
WBGTで考えよう

27 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 14:22:59.85 ID:rgjSR0NG.net
庄内緑地行ってきた
ラクロス(?)のおねーちゃんが道端で堂々と着替えてたんだけど
今の子はスポーツブラは見せブラみたいなもんだから見られても
オッケーって感じなん?
おじさん、無駄にドキドキしちゃったよ

28 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 16:01:14.47 ID:+1Ns6tcH.net
ドキドキ ドキドキ ドキドキ ドキドキ 、ウッー。 ポックリ、 チーン

29 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 16:27:45.87 ID:STikp6VK.net
いいなあ。生着替え見ながらゆっくり走りたい。

30 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 16:30:53.12 ID:STikp6VK.net
そういや噴水のとこのょぅι゛ょ達はどう?

31 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 16:33:25.95 ID:LEtBxmwD.net
前スレの城のランニングクラブの女子といい、庄内緑地のラクロス娘といい
ダメだな・・・つい見に行きたくなっちまうよ!

32 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 17:52:08.90 ID:/ucfEruJ.net
だいたいみんな乳首透けてる。

33 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 19:56:47.36 ID:p1hSWakm.net
あまり凝視するなよ、イタイ視線が帰ってくるからorz

34 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 20:20:29.45 ID:a6IElIdt.net
>>33
アイウェアをミラーにする!!

35 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 20:56:25.21 ID:MjCWUZp+.net
スポドリは飲まない
ミネラルウォーターと塩タブレット、あとは体にぶっかけるための水だ。

36 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 21:14:32.68 ID:a6IElIdt.net
>>35
ミネラルウォーターは腹にたまってちゃぽちゃぽするお。(^_^;)

37 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 21:48:29.08 ID:MjCWUZp+.net
ならないよ
なるんだとしたら、飲み方が悪い

38 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 22:19:38.25 ID:IjAM0g1G.net
塩タブ舐めながら水飲めばスポドリ飲んでるのと大差ないからな
なら飲むだけでなく体に掛けられる分液体は全部水のほうが合理的

39 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 22:21:48.67 ID:a6IElIdt.net
>>37
飲み方は悪くないと思うお。(^_^;)
スポーツドリンクでは同じ飲み方でもちゃぽちゃぽしないからね。
飲み方が悪ければ、どちらでもちゃぽちゃぽするはず。

40 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 22:41:35.60 ID:j95s7nk0.net
血糖値をモニタリングできるといいけどな
運動中は低血糖になるから、スポドリと水を半分に割ったハイポトニック飲料が適切
運動前、運動後は普通のスポドリ、つまりアイソトニック飲料が良い

例えばレースに向けて水分を摂るならこんな感じ
レース30分前にアイソトニック(等張性)300㎖
レース中15分毎にハイポトニック(低張性)150㎖
レース後にアイソトニック飲料で回復

41 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 22:47:43.70 ID:B8K5nEoC.net
次からはこれもテンプレに入れてくれ

木曽三川を走る人必読
http://www.mirai.ne.jp/~wakita/osclub/manga/index.html

42 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 22:53:29.05 ID:Noq42Cn6.net
人柱の上を走ってるんだよな

43 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 23:00:31.52 ID:j95s7nk0.net
>>40
文字化けしてるww

レース30分前にアイソトニック(等張性)300ml
レース中15分毎にハイポトニック(低張性)150ml
レース後にアイソトニック飲料で回復

44 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 02:19:44.11 ID:gJ3l9P0j.net
どんなドリンクでも一度に大量に飲むと腹チャポチャポして気持ち悪くなるから喉乾いてても一気には飲むなよ
少量でも大量でも喉の乾きは大して変わらない

45 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 12:14:54.23 ID:6Kj3zZNx.net
夏場はのどが乾いてから飲んでちゃ遅いぜ
のどが乾かないように補給するのがミソ

46 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 12:18:36.52 ID:SFa4XBaR.net
スレ伸ばしたい事情は分かるが、いい加減しつこい

47 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 13:58:09.11 ID:If2mLq3b.net
前スレがまだ動いとるで?

48 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 14:18:14.25 ID:BJC6N8c0.net
>>46
>>47
お前ら何と戦ってるの?

49 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 15:08:34.90 ID:oCUHkClX.net
皮膚が燃える〜〜〜〜〜〜〜〜〜今日ばかしは命が危ない
救急車を何度も見たぞ

50 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 16:52:26.43 ID:ZEFhR1QS.net
38度らしいっスね
病人の体温かよ…

51 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 22:54:56.96 ID:Nu6PxiHi.net
>>5
そろそろ新作待ってます

52 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 23:00:22.34 ID:n+/jC2Sq.net
なんか名古屋スレの勢いが減ったな

53 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 00:48:35.59 ID:4utovELP.net
os1を愛用してるね。ボトルに入れるのと、ゼリータイプをバックポケットに入れています。
コンビニで売ってないのが残念。知多一ならばドラッグストアで購入できるが、茶臼山など山間部では補給しにくいのが難点。

54 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 00:59:23.17 ID:l2D9M723.net
OS-1は帰ってきた後に飲んでるな
熱中症になりそうでヤバかった時はよく効く

55 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 01:51:31.04 ID:yCtNGvW5.net
あれ飲むのなんか怖い

56 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 03:34:47.46 ID:yCtNGvW5.net
塩釜口で殺人事件とか
シャレにならん

57 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 06:51:08.51 ID:zWEh+3gH.net
よし!引きこもる口実が出来た!

58 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 07:59:03.24 ID:1aUnF+ll.net
>>56
何それ

59 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 09:45:57.25 ID:xwiPGkPx.net
ヴァームは結構効くけどな
不味いけど

60 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 10:51:34.31 ID:McxptBj3.net
こんな日に外出るのは厳しいですなあ
とりあえず扇風機で凌いでるけど

61 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 11:04:02.06 ID:+mtHU0jH.net
>>58
塩釜口 殺人
でググってみそ

62 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 11:23:31.20 ID:McxptBj3.net
>>61
2012年9月
いつの話だ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347634123/

63 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 11:50:18.95 ID:2QKOtjMd.net
経験談
・遊
  パーツの質問したら「あるけど俺は認めない、アレじゃなくコレのがいい」と言われた。
  決めるのは客である俺な。アドバイスとしては受け取るけど、「認めない」とかキモイから。
・フクイ
  品薄。価格は最安、バーゲン品もあり。店員もそれなりに親切だが、店長が精神年齢低い、子供。
・カトー
  定価だが、無いものは無いのかって思える。店頭に無くても聞くと奥からでてくる。
  奥から出してもらったマイナーパーツをハダカのまま渡されて、値札無いよって言ったら
  「レジで○○○円って言って下さい」って言われた。
  俺がウソの値段を言うかもしれないのに、信用してくれたのは好印象。

Ys、ニコー、カミハギも行くけど、長くなるので省略。
よく行くのはフクイとカトーだな。共にいい店だと思ってる。

64 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 12:54:16.30 ID:WJt+s4wf.net
>>63
遊のはFFWDの件かい?

65 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 12:59:30.57 ID:3gGyj/tH.net
フクイよりニコーの方が安いことが多い

66 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 13:17:07.91 ID:6bQRT00w.net
SRAMかカンパ安いとこしらね?

67 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 13:24:52.60 ID:bvpnmuE5.net
>>63
残りの店のも知りたい

68 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 13:39:12.61 ID:s0IHuZIa.net
日差しと熱風がやべえ
少し走っただけなのに皮膚が痛くなって息苦しくなったわ

69 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 15:04:23.21 ID:McxptBj3.net
明日走ろうかと思ったけど今夜からにしとくかなあ

70 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 15:06:47.25 ID:ckvhdCI9.net
>>62
http://daily-news.jp/2015/08/01/shiogamaguchi-munder/

71 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 16:00:05.93 ID:ZGWNICjV.net
>>70
大学生同士の別れ話のもつれだな

72 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 16:03:59.54 ID:McxptBj3.net
>>70
あらこわい
でもニュースなるほどでもないのかな

73 : 【吉】 :2015/08/01(土) 18:01:26.54 ID:JPtK+hck.net
>>52
前の残っとるからいかんで?

74 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 18:12:37.07 ID:TBCsX5di.net
帰ってきたら部屋が体温より高い件について

75 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 18:24:51.39 ID:16bDMU4w.net
今日、知多一したが、ペットボトル6本ぐらい飲んだ

南風だと、熱風とともに移動で、帰りがきつかったぜ

76 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 19:00:51.09 ID:WBObC1bZ.net
>>63
どのショップがプレミアム商品券使えないの?

77 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 21:15:50.67 ID:/gHS6ijs.net
ニコーとカトーは検索したらなかったような

78 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 22:53:39.52 ID:MIKtQVfb.net
紫外線対策なしだとヤバイ

79 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 23:10:15.73 ID:YlupyLIE.net
というかよく今日みたいな日に走るな

80 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 23:13:18.69 ID:8KguDLfl.net
最近まじで暑いわ 夜でも暑いし

81 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 23:43:31.22 ID:73f4IjpW.net
>>78
半袖半ズボンとか小学生かよって感じの人けっこう見かけた
命知らずすぎだろと思ったね

82 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 23:51:33.03 ID:MIKtQVfb.net
年齢問わず男の短パン姿は見たくない

83 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 23:59:45.24 ID:zWEh+3gH.net
短パーニDisってんの?

84 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 00:01:12.12 ID:AK4Gqhnm.net
ちょっと待て
まず何見てんだよ
訴えるぞ
って、とやかく言う女には言いたい

短パンは自転車漕いでも蒸れにくいし走っても蒸れにくいし、動きやすいし、汗はベトベトしないし、最高なんだよ

女も七分丈より短いズボンとスカート全面禁止とか言われたら嫌だろ?

85 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 00:01:44.57 ID:paLggN42.net
しかも腕カバー無しで腕黒こげとかもうね
してた方がトータルの冷却能力は上がるんに。。。

86 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 00:52:03.68 ID:gMlvSqKn.net
首筋の防御とかどうしてる?
日本兵スタイル?

87 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 01:24:58.50 ID:4mIjNuDp.net
日焼け止めクリームぬりぬり
流れ落ちたらまたぬりぬり

88 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 02:27:01.87 ID:JsQILYtp.net
>>86
髪の毛ふさふさだから大丈夫

89 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 08:42:36.59 ID:0Sn1vaTg.net
く、くそう! ふさふっさしてねーんだよぉおおおおおお!
ウェア欲しいんだけど、試着するならやっぱY'Sかな? ネットじゃいまいちわからねーんだよなぁ・・・

90 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 09:07:46.65 ID:hy9Wso9S.net
>>88
だまれよ落武者スタイル

91 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 09:57:13.13 ID:sk9Yw721.net
>>90
ガルゼッリ、ビーニファンティーニ・ニッポの監督に

92 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 10:25:32.36 ID:asU8Wmkh.net
薄汚れたフレーム
錆付いたチェーンとスプロケ
クランク回すたびに音鳴り

でピチパンジャージで走るクソローディ見ると殴りたくなる
名古屋周辺は結構多い
ロードバイクはメンテフリーじゃねえぞ

93 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 10:44:22.24 ID:+cPuu+uA.net
床の間バイクよりずっとマシ
乗ってなんぼ

94 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 11:48:59.24 ID:GDkRYmnX.net
首日焼け対策はモンベルのクール ネックゲーター検討中

95 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 11:49:30.94 ID:uxui7ydm.net
>>92
さらにタイヤペッタンコな

96 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 12:00:39.13 ID:Hz1SEbVb.net
ニワカのルックソスならともかく、さすがにローディではそんなのいないだろ

97 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 13:07:06.21 ID:lvv2qvE5.net
ピチパンはええやろ

98 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 13:38:40.24 ID:TvEyo88u.net
せっかくの週末だというのにこんな気温じゃ乗る気しないわ

99 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 18:32:10.84 ID:7H9U8Iq1.net
昼間乗ってる奴はアホだろうな
他に趣味ねえのかよと思う

100 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 18:45:18.86 ID:vyRMmG4j.net
朝4時〜9時までに走ってる人は速い人が多く

10時以降に走ってるのは辞めとけよ…って感じのオッサンが多いな
あと国一走るのは自殺行為だから辞めろ

101 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 20:40:38.41 ID:sMhY9IhN.net
夏休みはバカガキの集団とか、ガキ連れファミリーばかりでウザイな
早く9月になって欲しい

102 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 21:14:56.73 ID:JsQILYtp.net
そんなに早く九月が来たら納品が間にあわあわ・・・

103 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 21:23:43.77 ID:7KGCzu6A.net
腕カバー???!

オバハンか!!

104 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 04:23:59.45 ID:fPx2RiET.net
盆休みなんか朝の1.〜2時間しか乗る暇ないわ
独身は暇そうでええなあ

105 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 06:55:01.47 ID:H30LDFhY.net
今日もあとぅーい

106 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 08:44:52.62 ID:QjTGkzak.net
 
htp://999.shanbara.jp/special/data/03.jpg
 

107 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 10:02:08.15 ID:i6hxw/Np.net
肌色ストッキングの防御力パネーな
着慣れてない分、本人の防御力もパネーが

108 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 10:25:12.63 ID:TVSy0LRQ.net
クロス買って間もない初心者だが盆休みにロングライドいってみたいな。
名古屋からだと片道100km前後だとどのへんだろ、今は彦根あたりかんがえてんだが。
もちろん一泊で。

109 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 10:27:56.66 ID:yHAZLbqL.net
>>108
奇遇。つい先週、彦根城行ってきた(着いて即Uターンしたが…)
琵琶湖あるし、少し足伸ばせば「けいおん」舞台の豊郷町もある。

垂井−関ヶ原区間がタルいけどいいところだと思うよ

110 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 10:48:11.52 ID:3Dc7pR3u.net
敦賀まで原発見に行くのが良いんじゃ?
日本横断2回の箔も付く

111 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 15:48:20.04 ID:2pmH4IEp.net
なんだよこのキチガイ豪雨wwwwwwwwwwwwwwww@天白区

112 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 17:04:37.22 ID:xBPxyYcO.net
守山小幡、80mm

wwwwww

113 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 17:18:41.81 ID:uzbQSvMX.net
雷鳴ってると思ったら降ってるところがあるのか

114 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 17:30:56.20 ID:xBPxyYcO.net
白沢渓谷より奥は100mm超wwww

115 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 17:49:55.75 ID:KfCgfDPi.net
>>114
旧きっこエリアは毎年のように水没するな。地元の人はイオンより西には住まないとか。

116 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 18:24:05.72 ID:uzbQSvMX.net
スゲー音がした後にウチの辺りも降り出した

117 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 18:42:23.82 ID:AORm/SZL.net
春日井もすごかったよ
楠のほうが晴れていたために、
夕日が射しつつ豪雨だったww

さすがに今日の夜は涼しそうだなぁ

118 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 18:50:25.07 ID:Q8N3YA7l.net
ワイズは20分前にゲリラ豪雨が通り過ぎて、早くも地面が乾きはじめたわ
かなり涼しくなった

119 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 21:02:31.31 ID:Sh1JLKNP.net
>>109
名古屋からだと東に100kmいってもほぼ県内走ることになるからつまらないんだよな。
彦根くらいがちょうどいいよなー。途中その関ヶ原垂井も通りながら急がず走りたいな。
>>110
特に計画をたてずに行きたいから、琵琶湖あたりで余裕ありそうなら、
敦賀まで足伸ばしてみようかな。

二人ともありがとう。

120 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 22:38:09.12 ID:tcc7mCZi.net
>>119
去年に朝五時〜夜七時で彦根行ってきたが、特に急がず城も登って琵琶湖も行ってよかったぞ
ただ中盤から中山道ほぼ車道だからちょっとこわかったけど

121 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 22:53:29.54 ID:eWPhM6Od.net
関ヶ原ICのある365号から国21に出る角のサークルK一本手前を左に入ると、旧中仙道。
その道なりに不破の関跡通って、そのあま道なり。21も渡ってそのまま。
東海道本線際をずっと。そのまま21号に出てひと山越えて「今須」の交差点を右に。
「オオツカ」の工場ね。そのまま中山道沿いを行く。
ラブホ「リスボン」で21号に出て、500m行くと今度は左に入ってまた中山道。
醒ヶ井の湧水で顔と足を冷却。あとは適当に北に入り琵琶湖まで。

122 :108:2015/08/03(月) 23:13:33.10 ID:WEtnnmZq.net
>>119
そんなことよりも

>垂井−関ヶ原区間がタルいけど

垂井とタルいを掛けてるところに突っ込めや!

123 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 23:59:14.77 ID:iChvhAyV.net
ゲリラ豪雨には注意しろ
雨宿りするときは少し高い場所まで移動しないとシューズが水没してその後不快だぞ

124 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 00:07:16.80 ID:XYOccC6e.net
ずっと大阪以下だった事故死がもう追い抜きそうだ
またけっきょく今年もワーストかい

125 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 00:19:03.35 ID:1C4Pprpa.net
>>119
謝って。

126 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 10:46:18.03 ID:U0b3+8ha.net
夕立までに帰らないとヤバイから
家を出る時間逆算した方がいいぞ


ワイ、夕立怖いから
深夜0時〜早朝7時で師崎往復してきた模様。だから

127 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 12:03:50.70 ID:Inagje0C.net
なんJきめーよ帰れ

128 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 12:22:16.76 ID:VOp9ZdKf.net
>>126
夕立だからって深夜に降らない訳じゃないんだが

129 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 16:09:32.53 ID:oTKkhnfU.net
俺すごいこと気付いたんだが、
最近の若妻ってやたらデブが多くないか?
30代で乳児から小学生低学年くらいの子持ちかなぁ。
モールなんかで見る、その年代女性の肥満率は半端ないよ。

130 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 18:11:48.77 ID:JqXqH2LM.net
ファストフードばかり食って、ろくに料理も作れない主婦ばかりだからだよ

131 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 18:13:04.57 ID:Tb0TMptw.net
子供産んだら女じゃなくて母親になっちまうからな
子育て中心で見た目気にしてる暇ねーんだよ
あと妊娠中に食ってた量を産後も食い続けるのが原因

132 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 18:59:46.87 ID:Rux9t3Nk.net
8月からモリコロパークへのロード乗り入れが可能になったぽい

133 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 19:16:22.19 ID:PDidIn4J.net
>>132
11速なら今までも問題なかったけどな
来客数少ないのかな?

おまえら高速走行するなよ

134 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 19:18:47.52 ID:d13ZrZ4m.net
>>132
出来た時から可能だよ

土日に限っては
ドロハン×前2S×後1Sがダメだっただね

135 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 19:19:39.12 ID:d13ZrZ4m.net
訂正
×後10Sがダメだっただけ

136 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 19:28:44.74 ID:JqXqH2LM.net
>>131
現役引退してからも選手時代の食事量を維持してるみたいな感じだなw

137 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 19:28:58.54 ID:CO7eoDb+.net
あそこ、ルールブックあらへん?

138 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 19:48:14.92 ID:Bsm/YZkS.net
ロードバイクの持込について
平成27年8月1日(土)からサイクリングコースにて ご遠慮頂いて
おりましたロードバイク等の利用を (ドロップハンドルで前2段、
後10段の変速機能を有するもの) 土日祝日を含むすべての日で
(休業日を除く) ご利用いただける事と致しました
※ただし、今まで通りコース内の高速走行は禁止しております

139 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 20:03:51.91 ID:Tb0TMptw.net
高速って何キロ?40とか50?
30台も駄目じゃロードで入る必要ないよな

140 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 20:08:15.23 ID:b6Be9ku4.net
歩行者とかちっこい子とかおるときはブレーキしてして徐行
良いインターバルトレになるだろ

141 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 20:16:28.85 ID:Bsm/YZkS.net
ブラインドあるし夏休みは子供多いから流す程度でガマン

142 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 20:20:37.07 ID:MIoY/ETT.net
>>122
>>125
スマヌ。クロスバイク買ってやっとここの話に参加できると思うと舞い上がってたんだ。

143 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 21:14:52.95 ID:eOu2eBUt.net
>>142
調子に乗るからくだらないギャグには反応せんでもよろし

144 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 21:17:54.75 ID:3m8Z3Ra+.net
30km/hでも高速走行だよ
40出したいなら素直に公道走ってろアホ

145 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 21:40:40.89 ID:Dh5oIlOc.net
あそこでは30km/hは高速の部類だと思うわ
許可されたと言っても楽しく走るならロードは他へ行った方がお互いの為じゃないか?

146 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 22:44:00.14 ID:RSsEZ8NV.net
この地方クルマ用の
サーキット多いけどな?
その前に、大衆車よりは断然速いよw

147 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 23:00:00.62 ID:HmGmDBQ+.net
何kmが高速走行かなんて議論は不要

モリコロパークは子連れや家族なんかも利用する公共性の高い施設
普段仕事している人が休日に遊びにきて楽しむ為の施設
ロードが迷惑をかけたのか否かは知らぬが、今まで土日はリア10sロードは利用不可だった
それが解禁になったとしても、迷惑をかければ逆戻りだから、事故を起こさない、事故を起こさずとも一般客に危険だとクレームを入れられるような走行はやめるべき
クレームの対処として、「高速走行で危険な思いをしたとのクレームがあり、高速走行禁止という規定を守られない方がいた為、再び規制を強化します」と張り紙されたら困るのは俺たち
そうならない為に賢く使うべき

148 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 23:26:24.23 ID:gR8Qywod.net
この間、モリコロに子ども連れて行ったけどロード乗りって紳士なのと、そうじゃない人の差が激しいと感じたわぁ。

のんびり走ってると、家族連れがいるから注意ー!って仲間内で声かけあってるグループがいたり、中には睨まれてすれ違いざまに、思い切りあぶねーだろ!とか言われた。

モリコロはロードバイカー達が金出し合って建てたのかいな.....。

149 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 23:26:25.31 ID:JqXqH2LM.net
森に帰れ

150 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 23:36:56.70 ID:b6Be9ku4.net
モリコロ
全国都市緑化あいちフェア開催 平成27年9月12日〜11月8日
秋に又ろくに走れなくなるから

151 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 23:59:50.63 ID:DBjM0n4j.net
今夜のナイトライドは比較的快適だった

152 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 00:19:56.16 ID:jNPQOGQ9.net
>>129
本当にすごいことに気付いたなおまえは
ノーベル賞もんだよまったく

153 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 00:51:36.48 ID:U+byyVDJ.net
>>147
二車線にして外側をロードバイク優先レーンにしたらええだけやろ。
何でそんな簡単なことも出来んの?

あと、その場合のロードバイク優先レーンはグランツールの山岳意識して2台並走ギリギリ位の難易度の高いコース設定すると良いと思うw

154 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 01:04:58.43 ID:iEK1N2fe.net
>>153
バカを諭す言葉を探したけど諦めた
誇っていいぞ自分の馬鹿さ加減を

155 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 01:11:53.27 ID:0b4ndW4z.net
すごい…オレサマを中心に世界が回ってると思ってそう…

156 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 01:14:11.09 ID:P5YWFjxW.net
>>153
そんな事よりあなた専用のレーンを作ればいいよ、自分の土地に

157 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 01:25:50.36 ID:FiTulnPH.net
そしてみんなから金を取って走らせると一財産作れるかもな

158 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 01:53:44.95 ID:P5YWFjxW.net
成る程……
しかし残念な事に>>153専用自転車道なんだよなぁ

159 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 01:55:07.91 ID:U+byyVDJ.net
>>148のんびり走ってると、家族連れがいるから注意ー!って仲間内で声かけあってるグループがいたり

公園内でトレイン組んでドヤ顔で「注意ー!」とか手信号やってるニワカ見ると腹が痛くなるwww

160 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 02:00:12.51 ID:P5YWFjxW.net
少なくとも俺が公道なんかでトレインの後ろに聞こえるように大声出す時は、ドヤ顔じゃない
手信号は道交法上やるべきだしニワカはどっちなんだろうか

161 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 02:00:19.45 ID:U+byyVDJ.net
>>158アフォ!
チンピラニワカロード暴走族は大外の狭いレーンで
家族連れのママチャリは三台並んで仲良く走れる車幅っうことに決まってるだろ
安全の為に、はよそうしろ!

162 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 02:02:08.72 ID:P5YWFjxW.net
>>161
そんな聞いた事もないような治外法権は自分の敷地内だけで適用しておいて下さいよ〜

163 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 02:04:09.16 ID:P5YWFjxW.net
どこもそんな決まりなんてないから
「こうゆう風に決まってるんだし〜」なんて呟いてる位なら、自分の土地でそういう風に決めればいいだけじゃない

164 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 02:05:10.98 ID:0b4ndW4z.net
ローディこわすぎ

165 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 03:08:14.44 ID:Voz5z0CK.net
上社〜八草〜155号〜248号〜363号〜雨沢峠

おいド貧脚のおまえらモリコロとかの弱者コースで燻ってないでもっと上のコース走ってくれ。
瀬戸しなのの道の駅までの道中ほとんどサイクリストに遭遇できんからつまらん。

166 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 05:33:40.10 ID:1j8YBtEk.net
前にバイクで初めて雨沢峠に行ったけど途中のグルービングが邪魔過ぎてイライラしたわ
特に縦溝という二輪殺しの舗装は見るたびに何故横溝にしないのかと思う
バイクでのグルービング舗装は何度か経験があるから良いけど細い自転車のタイヤで縦溝はねぇ
気をつければ縦溝だろうと自転車でも余裕だけど走りづらくてイライラするから絶対に行かないわ

二之瀬の方が数倍マシ

167 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 06:12:39.11 ID:sxeQiSsj.net
縦溝なんてあったっけ?

168 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 06:58:32.57 ID:egNnN7ms.net
レコード盤ってやつだな
あれは凍結防止に役立ってんだよ
許してやってくれ

169 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 08:47:55.78 ID:srayzfhU.net
いや許さん

170 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 08:52:18.54 ID:P5YWFjxW.net
二ノ瀬はたまに横断歩道みたいに横縞があるのが嫌
あれのせいで最短ルート走ると振動が激しい

171 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 09:49:34.13 ID:yBL7qiIa.net
>>160
ローディの手信号が道交法に沿っていないから無意味、
というか混乱を招く点では逆効果

172 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 10:41:09.31 ID:HFVPCNPj.net
>>171
道交法に沿った手信号していない奴は無意味という訳ではないが、俺は道交法に沿った手信号をしているし、混乱を招くかどうかもわからない為、逆効果であるとは断言できないが、そこの所は如何か

173 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 11:16:44.58 ID:srayzfhU.net
手信号しだしたら後ろからクラクション鳴らされるケースが激減、いや皆無に近くなった。それだけでも俺にとっては効果あると言ってよいこと。
道交法ガーと理屈を捏ねるヤツに付き合う必要はない

174 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 12:05:45.52 ID:UdSiC6S1.net
前方から右折してきたり店から出てくる車がいたら手を上げると気持ちよく待ってくれることが多くなった。

175 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 12:12:32.60 ID:OVkYXSfs.net
世の中何でも根回しが重要

176 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 12:27:10.74 ID:UFFOeXBm.net
手信号は路駐を避ける時くらいかな
路駐はほんと危ないからやめてほしいわ

177 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 12:30:05.70 ID:PB+Ag+yP.net
駐車場出入り口や路地から一時停車して
こちらが通るまで停車してくれていた車に
顔を見ながら”ありがとう”を込めて左手を挙げてる
勿論向こうが止まらなきゃいけない状況だが
良い事をしたと思ってもらえたら
気持ち良いから次に繋がると考えてる

それと手信号は左右折だけでもいいからやって欲しい
車から見ても車道を走る自転車から見ても
やるやらないではお互いの事故危険度が段違いだから

178 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 12:36:45.31 ID:HFVPCNPj.net
こちらが優先でも「ありがとう」の気持ちを伝えていくのは大事だよね
これからのローディーの為にも

179 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 12:54:52.24 ID:UdSiC6S1.net
一時停止した車から見たらロードバイクの速度を知らなくてびっくりするパターンと、こっちを見てると思っても車しか見えていない場合がある。
自転車がいることを認知して貰うためにも手を上げた方がいいね。

180 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 14:21:47.67 ID:DKgvyr6i.net
今日は朝っぱらから殺意が湧いて疲れた
マジでブチ切れたらどうなるんだろうなあのクソハイエース運転手

181 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 15:06:01.60 ID:gf1e9rOE.net
>>180
モリコロ、おもいっきり走ってこい!
今日は許す。

182 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 15:12:39.90 ID:HMoanQdO.net
ゴッシャァァァァァア(キンコンキンコンキンコン

183 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 15:48:03.71 ID:Obtg6OK5.net
録画して通報するなり追いかけて引きずり出すなり好きにしろ
追いかける脚力もないなら粋がるな

184 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 17:18:27.98 ID:xqnWO7ym.net
>>183
俺はマジ軽トラ追いかけて文句言ったら土方風のDQNが降りてきて
ストリートファイトなったことが有るぞw

185 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 17:27:55.27 ID:sxeQiSsj.net
結果は?

186 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 17:58:54.82 ID:Voz5z0CK.net
モヒカン頭に55Tデュラクランクで挑む>>184の姿が浮かんだ

187 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 18:32:33.20 ID:HMoanQdO.net
相手は?

188 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 18:35:36.75 ID:DaXrwMEe.net
ネンレイは?

189 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 18:44:37.98 ID:Obtg6OK5.net
>>184
軽トラは百姓だろ
あいつら鍛えてるからな

190 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 18:45:16.15 ID:sxeQiSsj.net
一番いいのは追いつくなら石でも拾って窓割ってそのまま歩道上がって回れ右して逃げる
相手は追えないから逃げ勝ち

191 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 19:10:04.32 ID:LKkDX5XE.net
>>153
活字でも方言(特に大阪弁)使う奴は馬鹿っていう典型だな

あそこは大前提として、ファミリーが楽しく走る為のコース。
ロードはそこにおじゃまさせて頂いているという立場。

>>147
同感
ファミリーが一瞬でも見えたら超徐行して15km以下で横を通過するくらいのマナーを持ちたい。
そういう風にしてロード乗りの印象upに繋げていきたいものです。

192 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 19:14:46.09 ID:abHG5j/L.net
ネット番長の武勇伝()を真に受ける馬鹿がどこにいるんかと・・・
そもそもリアルに何も言えないから、毎回ここで憂さ晴らしてる粘着だしw

193 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 19:19:07.40 ID:sxeQiSsj.net
自分を含めてな

194 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 19:19:27.40 ID:A2+K1VoN.net
>>189
土方も会社所有の軽トラに結構乗ってるよ

195 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 19:56:16.61 ID:8LcNMCHf.net
>ファミリーが一瞬でも見えたら超徐行して15km以下で横を通過するくらいのマナーを持ちたい。

自転車で徐行って時速何キロのイメージ?
その超徐行って、徐行より早いの?遅いの?

196 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 20:01:22.22 ID:LKkDX5XE.net
>>195
15km/h以下

197 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 20:16:08.08 ID:sxeQiSsj.net
お前らって子供連れが道いっぱいに広がってゆっくり走ってたらずーっと無言で後ろ走ってそうだな

198 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 20:24:33.49 ID:LKkDX5XE.net
>>197
え?君はどうするの?
「どけよ、ガキぃ!!邪魔だ!ロード様のお通りだぁぁぁぁ!!」ってどなりつけるの?
それとも無言でスレスレを高速で通過し(時にはぶつかりながら)、子供たちに死の恐怖を味合わせるの???

199 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 20:26:14.22 ID:YSvaeNca.net
法的には明確な規定はないが、自動車学校では一般的な成人が歩く速度程度と言われたな>徐行

200 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 20:27:58.11 ID:LKkDX5XE.net
>>199
一般道ではね
モリコロはサイクリングロード(自転車専用)だからその速度だと子供も抜けない

201 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 20:31:22.83 ID:abHG5j/L.net
だいたい公園の施設を本気のピチパンローディが走るのはイタイ行為なんだから
印象気にするよりもよりも、自重することが大事

202 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 20:37:45.89 ID:lyVb47ZM.net
どけ!バカヤロー!!


これが正しい対処方法。
女子供にはこれくらい言わないとダメだ。

203 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 21:08:51.62 ID:abHG5j/L.net
レス乞食するならもうちょっと考えような

204 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 23:01:02.41 ID:bA6LhIaU.net
モリコロはたまに行くけどファミリーがほのぼのしてるのを見て癒されに行ってる
ガチで走りたい時は木曽三川方面に行く
ええ、ぼっちなのよ
誰か一緒に走ろうぜ・・

205 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 23:05:40.52 ID:xCUKLiH+.net
>ファミリーがほのぼのしてるのを見て癒されに行ってる

気持ち悪い・・・

206 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 23:06:58.87 ID:srayzfhU.net
えっ?一人で走ったほうが気楽でいいじゃん

207 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 23:15:15.03 ID:bA6LhIaU.net
>>206
まあね、気楽っちゃ気楽だけどな
チームに入るしかないか
ぼっちの練習にも飽きてきたし今の自分の実力も知りたいのとレースで何処までやれるか、チームでの動きを学びたいというのもあるかな

208 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 23:27:51.09 ID:fKodUho7.net
>>207
俺もぼっちだぜ!正直、ソロはいい加減飽きてくるよな
市内でアベレージ28、CRで35〜37位だからまあ時間帯が合ったら一緒に走ろうぜ!

209 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 00:04:34.44 ID:1B3ZZWNk.net
わたしもボッチ…(T_T)

210 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 00:13:57.70 ID:c5OACvPF.net
>>208
CRで35〜37って?

211 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 00:16:58.87 ID:c5OACvPF.net
>>207
何人かで走るのも一人で走るのも女の子と2人で走るのもそれぞれ楽しみがあるよ。
ただ自分は男と2人で走るってのは無理だ

けっこう見るけど、何話してるんだろ?とか思ってしまうw

212 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 00:42:58.08 ID:KA2RcgB1.net
差別的な意味じゃなく、女の子と走るのはいろいろ気を使うから気が引ける。
男と走った方が(且つ自分より速い人と)気を使わないし活力になるなぁ。
走行中は特に会話はしないというか、並走出来ないから会話も出来ない。せいぜい信号待ちでどこで休憩入れるかとか話す程度かな。
あと女の子と走ると目のやり場に困るのと後ろ走りたくなる(匂いフェチ)からやだw

213 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 00:47:28.61 ID:VpUOoa8p.net
>>210
cycling road

214 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 00:49:27.10 ID:9WEkqwcC.net
現金機と1kあたりのベースだろ

215 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 01:32:45.60 ID:c5OACvPF.net
>>213
>>208
サイクリングロードなら20km/h以下で流すのがまともなロード乗りの常識
サイクリングロードを35〜37km/hで走ってるとか、迷惑自転車乗りの典型

1人で走ってるとこんな基本的な事も分からないのかね

216 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 01:46:23.94 ID:IoRJNixl.net
木曽川のCRまで行きなよ
マジ誰もいねぇから走り放題だぞ・・・(´;ω;`)

217 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 02:21:27.17 ID:1B3ZZWNk.net
>>212
ホモの、方ですか?

218 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 02:32:22.12 ID:coolcGdh.net
>>215
人居なきゃいいだろwアホか。

219 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 03:01:52.44 ID:2Fm3K4fa.net
>>218
いなきゃ良いってもんでもない
クリテのコースみたいな所なら良いが普通のサイクリングロードは人がいなかろうが飛ばすもんではないよ
初心者ほどサイクリングロードで飛ばしたがるんだよな

>>211
>>217
同感
自分も男2人は絶対にいやだw
はたから見ててもピチピチのウェアで汗かいて男2人ってホモにしか見えないw

ネットで知り合った女の子とちょくちょく2人で走りに行くけど楽しいよ
そのまま自転車友達になることもあるし、やれちゃう事もしばしば
世界がせまいからそこは注意しないといけないけどw

220 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 05:16:11.73 ID:ssC86pny.net
何か一人うぜー奴がいるな
ど貧脚なのはわかったからその自慢の女と走ってろ
みんな自己責任の元で走っているからお前は引っ込んでろ
意識高い系か?てめーは

221 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 06:08:06.12 ID:QER4Eyj3.net
今日もあつーい

222 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 06:16:39.35 ID:1B3ZZWNk.net
俺の意識たかーい

223 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 06:35:30.65 ID:VpUOoa8p.net
今朝は凉しかった

224 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 06:59:02.99 ID:MS9nEWn/.net
ちょっと曇ってたもんな。太陽出てから即座にあつーい

225 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 07:01:14.89 ID:On4IqYRJ.net
北陸来たけど蒸し暑いクソつまんねえな
やはり冬に来ないとダメか

226 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 08:01:53.81 ID:J48e5PNA.net
お前らお盆休みはどこいく?

227 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 08:06:02.17 ID:H7p1+0t3.net
>>226
ご先祖様が帰って来る日に家を空けるなんてとんでもない

予定がないだけです

228 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 08:15:00.12 ID:K5r8B/NG.net
>>226
広島で島の予定でした
アホが仕事押し付けてきたので帰れなくなったけど

229 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 09:09:33.23 ID:+ROqVOYC.net
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/raincloud/23/
不吉な予想

230 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 09:20:03.69 ID:xUsj3CdX.net
>>202
親子連れが走ってる時は

ヒャッハー!バイ菌は消毒だー!

に、限るだろw

231 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 11:06:31.37 ID:tjmIjNHv.net
>>230
え?本気で言っちゃってんの?
モヒカンと肩パットってどこ売ってますか?

232 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 11:36:53.73 ID:KA2RcgB1.net
>>220
書き込み時間とネットで女と出会ってるって公言しちゃう時点で察してやれよ
女としか走れないアニメ大好きな糞貧脚ニワカなんだよ
だいたい走ってる最中に会話なんてできるわけねーのに何話してるんだろなんてニワカの発想だわ

233 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 12:23:25.54 ID:leuKIhUC.net
>>232
モテないから悔しいんだと素直に言えよw
なーにが「女の子と走ると気が引けるだ」
走る相手なんか居ないくせにw

234 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 12:36:42.37 ID:SbcyjV5p.net
でへへ( ^ω^ )

235 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 16:23:40.56 ID:GrUtnvdi.net
女とじゃなきゃ嫌なんて言う奴はアニメにでも触発されたニワカだろ。
テニスや将棋やスーパーマリオも女とやってろ。
リアルじゃ友達いないからネットでしか出会えないキモブタなんだ。
可哀想だからこれ以上触れてやるな。
どうせすぐに飽きる。

236 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 17:10:03.43 ID:KA2RcgB1.net
>>233
残念ながらお前と違って嫁いるしモテるって程でもないがまあまあ告られるし一緒に走る仲間もいるわ
お前女の子と走るのに気を使わないのな
そんなんだからモテねーんだぞ
そんだけ性格捻くれてるからネットでしか友達出来ないんだぞ

237 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 17:19:57.21 ID:+ROqVOYC.net
嫁って長門とか?
告られるってゲームの中で?

238 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 17:25:06.26 ID:SbcyjV5p.net
ムキになって自慢してるお( ^ω^ )

239 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 17:30:12.17 ID:hrmRu7zv.net
>>220
>>232
>>235
分かったから「羨ましい」って言えば良いじゃん
ガリガリモッコリピチパン兄さん達

240 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 18:06:31.54 ID:9WEkqwcC.net
おキヌちゃんとサイクリング行きたい

241 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 18:15:46.26 ID:KA2RcgB1.net
>>237
ゲームしないし長門ってなに?

>>239
全く羨ましくねーよ
女なんてサイクリングに連れて行ったらペース乱されるだけだろ
ガリか豚か知らねーが女としかペース合わせれない貧脚はママチャリ乗ってろよ

242 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 18:38:11.43 ID:hrmRu7zv.net
>>241
本当に速い人は人のペースに合わせられるんだけどね
(特にヒルクラ)

あと、走る事だけが目的ではないからな
時にはゆったり80kmくらいを走って美味しい物を食べたり観光したり
そういう楽しみ方もできないのか?

あぁ、常にロード乗るときはモッコリピチパンじゃ回りの迷惑になるからやめて欲しいがw

243 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 19:16:02.47 ID:4N5ut0gv.net
低次元の争いはともかく
女と走ると気を使うのは事実
そして気を使われるのが嫌な女も一定数いたりするが、それを真に受けて走る訳にもいかない面倒くささが付いてくるのも事実

244 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 19:23:31.66 ID:HRpn+5qg.net
女と走るのが嫌なのはともかく、女と走ってると言う人を異様に敵視する時点で
羨ましいけど意地張ってるのバレバレなんだがw

245 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 19:43:21.40 ID:M5pStDXq.net
そんなことより最近クロス買った初心者なんだが、選んでるときジ○イに見に行ったんだよ。
そしたら高校生のバイトみたいな店員が声かけてきたからエスケープかミストラルで迷ってるっていったら、
サス付きゴッツゴッツのマウンテンみたいなの薦められて、
初心者ながらさすがにこの2種で迷ってる人にこれはねーだろとおもった。そんだけ。

246 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 19:53:12.56 ID:VpUOoa8p.net
クロスは二台もいらないだろ

247 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 20:06:01.67 ID:M5pStDXq.net
>>246
一台目選んでるときだよ!

248 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 20:16:46.07 ID:+ROqVOYC.net
ジャイだったらジoイにした方がいい
どこに見にいったのかわからなかった

249 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 20:27:37.79 ID:VpUOoa8p.net
>>247
じゃあミストラルをMTBと勘違いしたんじゃね

250 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 21:10:38.92 ID:4N5ut0gv.net
>>244
ドヤ顔のところ悪いけど、気は使うが嫌とは言ってないぞ
気を使うと書いただけで敵視とか、どれだけ自意識過剰なんだよw

251 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 21:14:07.16 ID:HIJe5son.net
自分より速い女ローディーと走ればいいじゃん

252 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 21:28:16.73 ID:tfNl3u3+.net
ジ○イはパンク修理も録に出来ないぞ
あそこ店員がずっと喋ってて接客する気が無しだしな

253 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 21:35:51.11 ID:KA2RcgB1.net
>>242
ペース乱されるってのは走るペースの事じゃないからな?
男よりトイレの回数多いし長いし、トイレ一つ探すにも汚い公衆トイレじゃなく道の駅やコンビニの比較的キレイなトイレ探さなきゃだしパンクとかトラブった時もこっちがやる羽目になるし
惚れてもない女に必要以上に気を使うのが嫌なんだよ

>>244
女と走るの羨ましく思わんが敵視もしてねーからな
先に噛み付いたりホモって煽ってきたのは女としかサイクリング行かないキモブタだぞ
レス読み返せ

254 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 21:39:51.69 ID:HwFF/tLN.net
お前らとりあえず自分のレスを親の前で音読してこい

255 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 21:40:58.95 ID:hrmRu7zv.net
>>250
いや、>>243の書き込みから溢れんばかりの嫉妬と隠しきれない敵視な気持ちが現れてるんだがwww

256 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 21:42:42.55 ID:hrmRu7zv.net
>>253
はいはいw
はやく女の子と走れる日が来ると良いねw

257 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 21:53:27.26 ID:KA2RcgB1.net
>>256
話が噛み合わんしめんどくせーからお前とは価値観が合わんという事で決着でいいわ
お前は女と走るのがステータス
俺は自分より速い人と走るのがステータス
終わり
早く就職できるといいねw

258 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 21:56:03.23 ID:hrmRu7zv.net
>>257
ステータス()とも思ってないし、ただの生活の一部
もちろん速い人とも走ってるし、確実にお前より俺の方が速いよw

頑張れよ、おっさん

259 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 22:01:19.60 ID:tfNl3u3+.net
女がどうとかどうでもいいし羨ましいとか勝手に思っていればいいと思うが
うざいのは常識だぜって自分の常識を押し付けるな
お前が勝手に守る分には好きにすればええけどな
そんなに常識やルールが大事ならお前は一度でも交通ルール破った事がないのか答えろよ

260 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 22:11:36.35 ID:FtTSKqTd.net
>>259
偉そうに言ってる奴等に限って守ってねえだろうな
他人に厳しくて自分には甘いタイプだろ
そういう奴はリアルでは注意しないチキン野郎が多い

261 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 22:16:54.09 ID:1B3ZZWNk.net
俺は貞操は守ってる。

262 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 22:24:12.80 ID:KA2RcgB1.net
>>258
ネットなら俺より速いって言えるわな
俺もお前に負ける気はしねーよ
負けそうでも意地でも追いつくわ
でも>>259が言うようにムキになって押し付けがましくなったから謝る、ごめんよ
一緒に観光したりって楽しみ方があるのは認めるわ、俺も一人ロードで城めぐりするしのんびり走るのも好き
でも>>253にも書いたように女の子と走るのは必要以上に気を使うのが嫌なんだ
これは経験談でトラウマなのね
だから男同士のが気楽だし自転車そのものを楽しめるってのが俺の価値観
あとMTBとBMXも乗るから自転車で女っ気無いのは気にならん
だから全く羨ましくないのは本当、これだけは信じてくれ
長文すまぬ

263 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 22:32:07.77 ID:tfNl3u3+.net
>>262
いや俺あんたの肩を持った発言をさせて貰ったんが・・w

264 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 22:35:02.56 ID:tfNl3u3+.net
ああ、ごめん勘違いした

265 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 23:13:36.36 ID:IoRJNixl.net
こっちの名古屋スレは夏休み専用・・・?

266 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 23:17:20.85 ID:HIJe5son.net
クソ面倒なので2人をあぼーんにして一件落着
触れぬが吉

267 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 01:17:01.11 ID:6m9tK+mP.net
ぶっちゃけ、女と走るのが楽しいと思ってる奴って女と走ったことない奴の妄想なんじゃねーか?
実際は男女関係なく自分より圧倒的に遅い人と走るのは辛いよ。それが美人で若い子でも。

268 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 01:37:45.98 ID:Ex/RtTRf.net
たとえ辛くても、見返りがあれば、それでいい。

269 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 05:21:02.64 ID:tX24sfw0.net
素直になれない僻み君はまだ発狂してるのかw

270 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 07:17:45.42 ID:JU3yh+Js.net
ま、両人とも童貞ニートなんだけどなwww

271 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 07:46:38.17 ID:Fnwo5pPe.net
真面目に返してるほうも同程度だなw

272 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 08:58:03.84 ID:MJjSD8hc.net
お前らサイクリングデートの締めでラブホINした事ないだろ
あれは良いものだぞ〜

273 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 09:23:40.32 ID:6SWEtha/.net
>>267
普通はそう。たまにはいいか〜程度のもん
それを書かれると敵視だの嫉妬だのw
それしか自慢出来るもんがないのか?
バカの考えはまったく理解できん

274 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 09:30:46.87 ID:NQNXMZjt.net
>>272
ロードを輪行袋に入れて2人で部屋に入れるのか?w
すごく面倒だな

2人乗って2台積める車でサイクリングのスタート地点まで乗っていったのなら楽か

275 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 09:57:45.27 ID:L6zjMHhu.net
問題
暑くて暑くて死にそうなものなーんだ?

276 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 10:08:48.03 ID:N5VRUPSv.net
>>250
ドヤ顔で揚げ足取ったつもりのとこを、水差す様で悪いが
最後の行に「やだ」と書いてあるが錯覚なのかな?
あと、女の子と走りたいという人に、貧脚だのニワカだの
バリバリ攻撃してたのは何なんでしょうか?

277 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 11:55:15.73 ID:YBEZv3Cb.net
>>273
ほんそれ。

おまえらの脳内は年中バトルモードかと
一体誰と闘ってるんだ?
自転車に乗ったら殺すか殺されるかの殺伐とした世界かと。

たまには折りたたみにでも乗って街の風景を楽しめよ
って…ぼっちじゃ楽しくないよな確かにソレwww

278 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 12:18:04.72 ID:MJjSD8hc.net
>>273
ラブホの駐車場は監視カメラがあるので
その近くに置けばおk

あとサイクリングって言っても
主にしゃれおつショップや喫茶巡りね
車じゃ見過ごしやすいスポットを予めチェックして自転車でハシゴする
かなり食いつきの良いプランでおじゃりまする
自転車嫌いになってしまった奥様にも有効

279 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 12:23:33.17 ID:N5VRUPSv.net
そんなこと言うとまた硬派()ローディーさんが怒るぞw

280 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 12:23:44.57 ID:tPwubEej.net
自転車乗りとしては専ら「殺される側」の立場だな

281 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 12:32:10.17 ID:MJjSD8hc.net
でもこうやって日頃女を手懐けておくからこそ
充実した自転車ライフが送れるんだよ

282 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 13:01:08.48 ID:Ex/RtTRf.net
自転車ライフよりセックスライフでしょ!

283 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 13:20:33.62 ID:YBEZv3Cb.net
>>282
ピストン運動も高ケイデンスが絶対!って訳じゃないからな
たまにはインナーローでジワジワ的な動きもイイってさ

284 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 13:25:51.51 ID:XzcO6PmP.net
昔似たような話で
ラブホにロードで行ったアホカップルが
イチャこいてる間に盗まれて
色々修羅場ったってのがあったな

あんな所の防犯カメラなんて碌なもんじゃないから期待しちゃかんぞ
ビジホ取れなかった長距離時に
最近増えてるお一人様okのラブホ使うけど
部屋までバイク持っていってるわ

285 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 13:33:42.78 ID:3+lM+ldk.net
>>278
部屋まで持って入らないのなら、使わないわ
防犯カメラなんて盗られた時には何の役にも立たない事が99%だし
車の中にいれておけるなら良いけど
車でラブホまで来るって事は2台乗せて2人乗れる車って事だが、マーチなんかじゃ入らないし、セダンでも入らない、外車乗ってるけど後部座席倒してトランクから入れても1台がやっと
N-BOXやFITなら何とか2〜3台乗せて2人乗れるけどね

そうでないならロードでラブホとかあり得ない、盗られたら何百万も損するんだよ、それにお金では買えない大事な思い出もある訳だし、それこそ彼女との思い出とかね

輪行袋に手間かけて(いやまあ5分くらいだけど)仕舞ってホテルの部屋まで持っていくつもりでないならあり得ん

286 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 14:05:13.03 ID:tPwubEej.net
>>282
真面目に聞きたいんだけど実年齢いくつ?

287 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 14:43:48.05 ID:6SWEtha/.net
パクられたら揉める事必須
自転車2台分の盗難のリスクで落ち着けんわ
わざわざ途中でラブホなんか利用せずともウチ帰ってからすればいいじゃんか

288 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 14:58:11.99 ID:MJjSD8hc.net
なんでロードバイクって話になってるのか分からんw
ショップ茶店巡りで高級ロードバイク使う訳ないじゃん
君らそういう時でもサイクルジャージ着てきそうだよねw

289 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 14:59:33.30 ID:FKG/Gtb8.net
そんなにしたかったんだろうか
距離走ると性欲わかないけどな

290 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 15:02:55.15 ID:MJjSD8hc.net
サイクリング=ロングライド
ってのも了見狭すぎ

291 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 15:09:57.59 ID:MJjSD8hc.net
一人で黙々と走る楽しみもあれば
女の子と和気藹々としながら走る楽しみもある
どっちが面白いとか正しいとかの話でもないのに君らは極端なんだよ

292 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 15:34:21.82 ID:XzcO6PmP.net
>>288
女子とガッツリ走る流れで素っ頓狂な事行って情報後出しする方が悪い

安物クロスとしても5・6万でしょ?
一般人からすれは十分高いし盗む方はクロスもロードもどっちも盗る

そもそもした後に自転車で帰る・帰らさせれるの?そんなんされたら好きな相手でも「私はテメーのオナホじゃないわクソが!」とキレるわ

童貞臭い妄想を全開で垂れ流してる暇があるなら
200kmぐらい走り込んで煩悩祓って来い

293 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 15:45:22.25 ID:MJjSD8hc.net
>>292
勝手に妄想して人のせいにするって酷いな〜
にしても君は女の子との甘い経験無さそうだねw
まあその鬱憤を自転車にぶつけるのも良いと思うよ頑張ってね

294 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 16:20:51.42 ID:VGaL8ceI.net
ぶっちゃけレース会場で彼女や嫁に世話して貰ってるのを見るとメチャ嫉妬心が湧く
それをバネにして必死に練習して成績上げようとするけど
目の前のイチャつき見せられてしまうとリザルトでは上でも人として下に思えてしまって今は人目を避けて自転車乗ってる
今年が三十代最後だけど女は諦めてる

295 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 16:49:23.42 ID:Ru14NJY5.net
名古屋北部、ゴロゴロ鳴ってる〜w

296 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 16:53:19.89 ID:RAlBcGKt.net
つか名古屋のほう真っ暗。

297 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 17:01:36.82 ID:C4dDXp8V.net
土砂降りですがな

298 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 17:02:12.26 ID:Ex/RtTRf.net
しかし高校野球って、こんなにまでダラダラと放送しなイカンもんかね?
全くもって電波の無駄遣いにしか思えないんだけど。

299 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 17:39:13.90 ID:5mNvwZqw.net
興味ない人には何だって無駄に思えるものさ。
世界◯◯大会とか、2○時間テレビとか。
ツールも然り。

300 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 17:39:31.73 ID:qqyo7lWv.net
そうだよなぁ・・・たまに息抜きにチアガールをローアングルで写して欲しいもんだなぁ・・・

301 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 20:54:10.46 ID:F9pkjQa7.net
>>294
あんたマトモだがや。アドンのヤローなんてレースに人妻物色し、アクセス。後にドッキング中出し!
ヤラレタ家族は崩壊さ。
あんたマトモだがや。

302 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 20:57:55.20 ID:F9pkjQa7.net
>>294
あんたマトモだがや。
あの◯ドンさんは、レース中他人妻へちょっかい掛けて、ドッキング中◯出し!
その後ヤラレタ家族は崩壊したらしい。
あんたマトモだがや。

303 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 21:06:58.82 ID:6SWEtha/.net
>>294
そういった光景を得る為に犠牲にしているものもある。
それは精子脳自慢からは生まれない
似て異なるもんだ。
自分のペースで生きられる事も大事

304 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 21:08:10.03 ID:eUmXyuoW.net
浮気するやつはHPVに気をつけろよ。子宮頸がんになるからな。

305 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 21:37:42.67 ID:cHbzxcU6.net
なんか暑くて呼吸がしにくい
湿気多いのか?

306 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 21:54:42.53 ID:n0AErIPC.net
体晒しまくって自己顕示欲の塊

307 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 22:00:03.64 ID:FJODLNT8.net
最近のフクイどお?

308 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 22:01:57.54 ID:eUmXyuoW.net
しゃぼすぎて笑う

309 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 22:08:32.06 ID:Z7oMOEv7.net
今夜は涼しいな
ナイトライドが捗る

310 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 22:24:02.66 ID:8NpzCNDz.net
ゲリラ豪雨ってよる涼しくなるから有り難いな
ゲリラ豪雨を有り難いと思うなんてロード乗りだけかもしれん

311 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 22:35:40.09 ID:0Q9/uxah.net
女子と走る=勝ち組

で、いいだろ

俺は一人で気ままに走るのが楽しい
負け組でも何でも良いよ

312 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 22:51:18.80 ID:n/uJdzF+.net
本音はリア充に嫉妬してるのに、俺はあくまでもストイックなローディなんだと主張するのが痛いんだよ

313 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 22:54:35.46 ID:6SWEtha/.net
>>310
一昨年の三方五湖でなんも遮る場所がないところでゲリラ豪雨
道の駅まで涙目撤退した思い出

314 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 23:19:51.86 ID:RUZSDE0D.net
>>311
自分に素直になれなきゃ、いつまでも負け組みから脱却できないぞ
まず、その強がっちゃう性格を何とかしろ

315 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 23:36:19.24 ID:JU3yh+Js.net
お前ら、妄想の前にバイトでいいからとりあえず働けよww

316 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 23:45:12.31 ID:6Ig+UACy.net
どっちもどっち
メリットデメリットがあるのに互いに認めもせず顔真っ赤にして煽り合い
ただ、俺の方が速い()とか言っちゃうのは痛いというかネット弁慶というか

317 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 23:48:16.09 ID:8NpzCNDz.net
>>313
まあ練習真っ最中のゲリラ豪雨は悲惨だよな
俺も練習会で洪水警報が出る位の大雨に叩きつけられながら走ってて、もうどうでもよくなってそのままトレイン組んで練習してたわ
背中や尻洗うのとチェーン掃除が大変だったわ

318 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 00:02:47.25 ID:GPKRlHi0.net
雨降ろうが降ろまいが、背中や尻は洗うだろ

319 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 00:15:33.32 ID:8dAPgNVU.net
なんか暑いなと思ったら38度行ってたんだな
のらなくてよかったわ

320 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 00:16:44.24 ID:On6pr/+M.net
>>318
ウェアのね……
分かってないふりだよね……流石に

>>319
今日は今週、来週のうちで1番暑い日だったかもしれないからな

321 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 00:17:12.81 ID:BViYxuMP.net
この時期雨宿りしとると蚊んすが大挙して寄ってきて往生こくわ

322 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 00:24:50.78 ID:HWZIZMic.net
尻尾が一番汚れる

323 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 01:36:03.90 ID:w6AB5kp0.net
シューズが汚水に浸かって一番大変なのに・・・

今までのは妄想自転車海苔の戯れ言だったって事?

324 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 01:52:54.99 ID:On6pr/+M.net
グチュグチュになるよね、そうなったら俺はもう気にしないよ、どうしようもないからww

帰宅したら乾かすしかないわ
あっ、靴下を洗濯石鹸で手揉みするのも面倒
靴下真っ黒になるしなぁ

325 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 02:05:04.82 ID:GPKRlHi0.net
>>324
おまえ、何言っとんの・・・?

326 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 02:20:53.69 ID:On6pr/+M.net
えっ????????

327 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 03:09:31.07 ID:TCraij7u.net
夜の知多一って危険かな?暑くて昼間走るのは辛いんだ・・・
早朝〜昼までしか走ったことないので、どんな状態か聞かせて欲しい

328 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 03:14:21.76 ID:HWZIZMic.net
珍走とトラックのスクツだぞ

329 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 03:18:52.51 ID:1+imUT5U.net
昨夜未明、ロードバイクに乗っていた男性が…

330 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 07:22:56.50 ID:On6pr/+M.net
>>324が何言ってるかわからない人いる?

331 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 08:27:12.20 ID:Y699nqHD.net
リア充が集まるこの季節の知多半島を、ストイックな汗くさローディさん達が
炎天下の中ハァハァ言いながら走るとは、良いコントラストだねw

332 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 09:27:34.00 ID:7hMbbAwc.net
女と行けばいいじゃん

333 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 09:30:06.86 ID:wSwDFSGs.net
白川郷まで行こうかと思うんだが
現地周辺でオススメ観光orグルメスポットってある?

道中は156号で行く感じ

334 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 12:15:23.44 ID:dZgWWhEH.net
知多半島の海岸線沿いならそんなにハアハアせんけどな
ロード下げご苦労さん

335 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 16:25:17.28 ID:7hMbbAwc.net
女の子とサイクリング楽しすぎw
お前ら男同士で汗臭いから自重しろよ童貞オッサン共w

336 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 18:18:25.98 ID:w6AB5kp0.net
同じネタ引張りすぎじゃね?

新ネタマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

337 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 18:57:05.99 ID:7hMbbAwc.net
>>336
モテない貧脚は黙ってろよw
文句言うなら俺より速くなってからなw

338 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 19:24:45.17 ID:icCwqzRX.net
この盆にクロスで初の片道100km二日間の旅に出ようとおもうんだが、ペース配分とかなにか気を付けることあるかな。
過去の1日最長は60kmで多少はしんどかった。
目的地に早く着きたいわけではないから、のんびり旅したい。

339 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 19:39:17.17 ID:CG6kIMfe.net
暑いだろうから、自分のペースで走る事。
休憩、補給には注意を払う事。
地元民じゃ無い、危ないクルマが沢山いるから注意すること。
特に店舗探しててウインカーも出さずに急に曲がったりしてくる。

340 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 20:13:34.04 ID:TkUvFVYC.net
時速27km以上は出さない。
車の流れに左右されない。
上りはゆっくりゆっくり。
下りは絶対漕がない。
水やお茶ではなくではなくポカリを。
塩分を意識して取る。

341 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 20:20:19.49 ID:oarw1j9e.net
どこに行くか分からんけど、とにかく暑いと思うからガンガン水分補給な。
飲みかたは少量を小まめに。

日焼け対策もしたほうがいいぞ、1日目で激しく日焼けすると2日目しんどいぞ

342 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 20:24:51.70 ID:QBgS1204.net
1日最長は60kmで初挑戦の距離なら、悪いこと言わんからやめとけ
慣れててもこの暑さで1日100kmはきついのに
やるなら10月ぐらいまで待ったほうがいい

343 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 20:32:55.96 ID:hFOzHIg0.net
100なら余裕でしょ
水分とミネラルの補給だけ気をつけてりゃ大丈夫だよ
ワークマンなんかで売ってる帽垂付きのヘルメットインナーあると
首の後ろをカバーしてくれて頭の汗でラジエーターみたいに冷えるからけっこう効くで

344 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 21:05:43.53 ID:BOcN/nrr.net
長距離走るなら長い坂は基本回避だね。熱風を吸いながらのヒルクライムは削られる。
今日、雨沢からの三国山〜帰宅80キロで帰り途中でいきなり足釣り。真夏のヒルクライムは地獄

345 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 21:07:19.61 ID:7hMbbAwc.net
>>337
あんまり言ってやるなよw
ここのオッサン共は出会いもないし自転車しか友達いないんだからw

346 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 21:13:04.54 ID:QBgS1204.net
>>343
君は余裕なのかもしれないけど、質問者は60kmまでしか経験してないんだよ
人事だからって気軽に勧めるもんじゃない

347 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 21:29:44.42 ID:WcAw8w6e.net
じ、人事

348 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 21:32:08.65 ID:icCwqzRX.net
基本マイペースで水分補給をまめにって感じなのかな。
極力朝オア夕方の日差しがきつくない時間帯に進もうと思ってるけど、いってくれた通り暑さ半端ないからとりあえず金だけは持っていってなんかあったら無理せずリタイアすることにするよ。
ありがとな。

349 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 21:49:33.29 ID:QBgS1204.net
>>348
言っとくけど俺は止めたからな
何かあっても恨むなよ

350 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 21:55:57.67 ID:lPwN1OVY.net
>なんかあったら無理せずリタイア
これは忘れないようにな
特に今の時期は

351 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 21:56:23.44 ID:icCwqzRX.net
>>349
そこまで言われると怖くなっちゃうじゃないか。
けど、そこはもちろん自己責任だし恨むわけないじゃないか。ありがとう。

352 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 22:08:59.85 ID:GPKRlHi0.net
死んでも知らんぞ。

353 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 22:11:26.67 ID:dZgWWhEH.net
id同じな奴って自分で自分にレスしてんのか?
だとしたら果てしなく馬鹿だな
こんな馬鹿に付いて行く女のレベルもお察しww

354 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 22:14:52.95 ID:3m+SIqeh.net
今日は暑さより南風がきつくて泣けた

355 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 22:19:26.28 ID:l/j1MXvr.net
この暑さの中、君らはなにをガマン比べをしているのだw

356 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 23:11:05.86 ID:mioE+G5Y.net
>>353
おまえが馬鹿だろ
ID:icCwqzRXなら辻褄合ってるじゃないか

357 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 01:05:08.03 ID:QbmjBHeN.net
>>356
多分だけど>>337>>345の事だと思うよ

358 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 04:27:18.71 ID:1iSaxxoV.net
>>299
24や28時間テレピは害悪の度合いが高過ぎ
内幕のドス黒さにほ反吐が出るわ

359 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 05:01:34.64 ID:Scq6DxuB.net
知多一行こうかと思ったけど、すげー雲でてる・・・これだいじょうぶかなぁ・・・

360 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 08:14:28.06 ID:0cIYyWwj.net
0時過ぎだというのに拉麺屋は結構客はいってた
良く喰うわ

361 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 09:32:31.64 ID:88nFWXWH.net
いつもなら早朝は車殆ど居なくて快適なのに、
夏だとどこへ行くのか知らんが結構走ってるからうざいな
日曜の朝ぐらい寝てろよバカ共が

362 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 11:00:36.84 ID:aSoMAn1e.net
オマエモナー

363 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 11:08:07.89 ID:uXMLmJVd.net
>>357
THNKS
>>356
そんな訳で勘違い君おつー

364 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 12:18:01.69 ID:1TUH8PQJ.net
>>338
とにかく熱中症と日焼け予防だろ

365 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 12:24:15.48 ID:rxzDb+7G.net
この時期はショップ巡りが良いかも
専門店ならガキ連れとか居なさそうだし

366 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 12:34:14.87 ID:NOY7m4/a.net
>>364
今更な上に、ありきたりなアドバイスだなw

367 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 13:06:53.12 ID:YG7mEK63.net
>>364さんは、ヒーローだ。

368 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 13:42:54.93 ID:5YBwQC79.net
駄目だ、いくら増し締めしてもクランクが緩んでくる
踏み込むとメキメキ嫌な音がする
携帯工具の限界か、オクタリンクの寿命か…

暑い

369 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 14:04:19.92 ID:KOU/WdXe.net
12時間も寝たら頭いたい

370 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 14:07:34.62 ID:YG7mEK63.net
>>368
後者。ガタが出だしたら、もう何やってもダメ。
クランク代えて下さい。

371 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 15:37:49.36 ID:QvoMrztj.net
人間とおなじだな

372 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 15:47:58.92 ID:sAYnftN3.net
>>267
走った後が楽しいんだよ
そしてそれを想像するから走ってる時も楽しい

373 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 15:52:40.56 ID:sAYnftN3.net
今年の暑さは異常だな
春秋は200km、毎年夏でも100km走っても走り足りない俺が60kmでバテたわ

もちろん水分、塩分、補給食には気を付けていたが

みんなも気を付けてね

374 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 16:05:07.49 ID:m0MwVpyQ.net
増し締めしてもダメになった
通行人が振り返るくらいバキバキいう
クランクの緩みだけじゃないかもしれん

とりあえず帰ったから調べる

375 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 16:13:15.17 ID:IHVfvEb9.net
緩んでるのボトムブラケットの方じゃね?

376 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 16:26:25.23 ID:Cz078RiL.net
スポーツタイプのレンタル料いくらですか、あとは、店を教えて下さい。

377 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 16:34:58.12 ID:4AXYGpWn.net
>>372
金曜のレスに返信して何がしたいの?

378 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 16:39:39.61 ID:hxzbey9P.net
1乙

379 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 16:41:38.50 ID:jD2QrcL8.net
>>377
お前と違って毎日2ちゃんしてる訳じゃないからな
2日前くらいでごちゃごちゃいうなよ、ネット依存症男w

380 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 16:50:52.32 ID:QCMF2G22.net
>>379
常識か非常識かの問題だとおもうよ
言うまでも無いことだけど当然後者な

381 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 17:20:55.71 ID:C+aETsuQ.net
>>337>>345
自演来たね〜
内容も内容だし
女云々も創作決定
かわいそすぎる

382 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 17:54:09.90 ID:nS2o4B9Z.net
>>374
自分が以前踏んだときにバキバキ音がしたときは、ペダルが緩んでた

383 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 18:09:41.35 ID:QbmjBHeN.net
また嫉妬だの俺のが速いだの発狂し出すぞ
蒸し返すなよ…

384 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 19:26:02.71 ID:QvoMrztj.net
お笑いのお約束みたいに振るなよw

385 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 19:27:33.43 ID:/1yYzGBC.net
アマゾンって何でこんなに速いんだ?
昨日の夜注文した品が、今日の夕方に届いたけど

386 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 19:31:48.72 ID:BQFuzKxd.net
それ遅い方だぞ

387 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 19:38:07.53 ID:om74cBmq.net
雨沢峠行ってきたわ
初めてだったけどキッツいなぁ
下りはよかった

388 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 19:58:40.85 ID:cIWH3FAd.net
みんな使わなくなったロードバイクどーしてる? 気づいたらシクロクロスしか乗ってなくて。。。
ロードバイク売りたいんだけど、お勧めのお店ありますか?

389 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 20:26:46.96 ID:l3tbCbOp.net
>>388
俺に譲るのおすすめ

390 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 20:28:56.16 ID:etMTG7Ke.net
>>385
常滑からだと早いんだろ。

391 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 21:07:39.70 ID:+WOYcDxZ.net
>>368
BBはどんだけ使ってるの

392 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 21:34:00.85 ID:hxzbey9P.net
アマゾンは多治見にも倉庫があるしな。

393 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 21:40:02.34 ID:HX5adMNw.net
ペダルに緩みはなかった、BBも緩んでなさそうだけど工具が無かった
走行距離はそんな行ってないはず

クランク外して勘合部を洗浄したら摩耗粉でキラッキラ 

もうホロテク2にするかなー
でもリヤ9sなんだよなー
いっそ欲しかったディスクシクロ組んじゃうかなー

394 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 21:57:23.71 ID:wjzJPXdh.net
>>388
固定ローラー専用にしています。

395 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 23:13:52.65 ID:YZYo6O/X.net
>>390
もうセントレアに尼倉庫ないんじゃなかった?

396 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 11:19:23.44 ID:8q9Jj8zK.net
スラムパークがTVに出てた

397 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 12:22:29.56 ID:ZKagbIsm.net
>>386
嘘つくな
通常発送でこれより早いってあり得んだろ
じゃあプライム会員なら次の日の朝に到着するんかよw

398 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 14:25:05.04 ID:OGPXERAz.net
そいや、みんな走り終わった後って、疲れ取るのになんかしてる?
da

399 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 14:46:38.06 ID:XITLH889.net
そりゃあ色々してるよ、沢山あるし一々面倒だから言わないけど

400 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 15:42:47.09 ID:9SZcf2z2.net
とりあえずコーラがぶ飲み

401 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 16:18:08.85 ID:NSVOcri2.net
とりあえずフリチンに

402 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 16:57:36.80 ID:v7EUT0HV.net
>>398
健全なメンズエステに行く
疲れの取れ方が全く違う
たまに健全じゃないメンズエステにも行くけど
こっちは気持ちいいけど疲れるだけ

403 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 18:19:07.11 ID:g64gYjrg.net
尼がこんだけ安くて早かったら、そりゃリアル店舗が駆逐されるのも無理ないわ

404 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 20:40:23.70 ID:XTWwDg4+.net
店舗が在庫持ちたがらないからね
在庫有ればリアル店舗でも大概翌日届く

405 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 21:12:20.00 ID:uH+8QJcN.net
この時期どんなに水飲んでぶっかけても、帰ってきたら2kgくらい体が軽くなってる
とりあえず最近流行りのOS-1を買ってきたんだが、走り終わった後に飲んでも良いもんだろうか

406 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 21:16:03.60 ID:g64gYjrg.net
もういいよその話題

407 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 21:18:06.34 ID:KQ/QNIW5.net
果糖ブドウ糖液糖使ってるやん
成人病になりたいんか?

408 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 21:33:17.33 ID:b/7zqgL9.net
誰か今からこごうぜ?

409 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 22:52:05.16 ID:KQ/QNIW5.net
これから鶴舞公園に集合な
目印に白いバーテープ巻いて来いよ
俺は行かんけど

410 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 23:19:51.41 ID:b/7zqgL9.net
この名古屋てか愛知勢でライングル作りましょうよ。
自転車乗りグルてきな

411 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 23:44:06.99 ID:NSVOcri2.net
>>410

おまえエッチな事考えてるだろ!!

412 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 00:35:13.82 ID:Ae+dmfDk.net
はい

413 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 00:50:03.23 ID:wztpZOBX.net
さい

414 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 00:53:19.12 ID:gU+VE8hQ.net
おじ

415 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 01:16:52.24 ID:buquY1LF.net
はい

416 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 01:18:21.39 ID:W0ZcuYSm.net
>>411
ホモかよ┌(^o^┐)┐

417 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 01:23:52.02 ID:W0ZcuYSm.net
>>411
淫夢系かな?

418 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 04:07:07.58 ID:dCzogv3F.net
>>402
*健全なメンズエステ*って例えば??
肩こり・腰こり持ちなんで、すんごく興味あるんだけど、行ったことないんだ。
おすすめのお店教えてー。

419 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 14:34:56.39 ID:Z1cNSojw.net
男が行くところに基本健全なんてない!
名駅の某マッサージ店なんて、男性客が女性スタッフを誘ったり連絡先を聞き出そうとするものだから、女性スタッフの指名ができなくなっててワロタ

420 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 15:49:11.89 ID:5bm8fpjT.net
指名できる時点でおかしいだろ

421 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 17:10:20.13 ID:rp1sKc+k.net
エステと整体は別物だからなw

422 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 17:16:12.16 ID:rp1sKc+k.net
↑整体じゃない、整復でしたスンマソン
民間資格(偽資格)と国家資格ね

423 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 18:10:10.08 ID:Z1cNSojw.net
>>420
ラ○ィネとかは普通に指名できる。むしろ指名してほしいみたい。500円かかるけどな。

424 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 21:58:51.34 ID:7C4pZA8l.net
超元気! 悪ガキ「ガクラン」時代


 先生とイタチゴッコをするのが楽しみで、グループでいつもワアワアやってました。そう、こんなことがありました。
ある時、産休補助でみえた若い女性教師が生意気だということになって、いつかギャフンと言わせようと仲間とチャンスをうかがっていたんです
 
 放課後、先生がトイレ掃除の点検にやってきました。好機到来です。中に入ったところで外からドアを押さえて閉じ込めたんです。
そして、天窓を開け、用意していた爆竹を次々に投げ込んだんですよ。はじめは「開けなさい」と命令していた先生も、そのうち「開けてください」とお願い調になり、
最後は涙声で「開けて〜」と絶叫調に変わってきた。「やった〜」と快感でしたね。

 「もういいか」とドアを開けると、廊下にモワァーっとたちこめる煙。その中を先生が一目散に職員室に逃げ込む。すると反対に、担任がぼくらの教室に駆け込んで来て…。後はご想像に任せます。

自民党 愛知1区選出衆議院 熊田裕通 議員への道
http://megalodon.jp/2015-0805-0904-55/www.kumada-hiromichi.com/giin/index.html

425 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 22:53:37.47 ID:npu7rBgI.net
>>422
あん摩マッサージ指圧師なる国家資格もあるんだってな

426 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 04:41:34.88 ID:+fYvR3TX.net
>>422
国家資格はいいんだけど、逆に保険の不正請求とかが問題になってたな

427 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 08:53:11.40 ID:v9f9y/wG.net
保険の不正請求と言えば、歯医者も酷いw

428 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 12:00:33.74 ID:B8GEoEif.net
明日雨降らなきゃ水不足がやばいってレベルじゃねーぞ

429 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 12:30:41.55 ID:Sbmxh/Hq.net
北区の三階橋のところにダム作って、貯水すりゃいいのにな。
普段は堀川の方に流して、名駅までの水上交通にする。

430 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 16:41:39.58 ID:fyeTE3KI.net
Yの東側のコインパーキングに停めてる馬鹿クロスがいた
車止める枠が自転車置き場だとでも思ったかね

431 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 17:14:20.09 ID:v9f9y/wG.net
>>428
水不足になったら、徳山ダムの利水権を捨てた県政が悪い。

432 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 17:27:13.93 ID:KwYpcZ1J.net
今日武豊でボウガンで新聞配達員が襲われたみたいだからお前ら知多いちするなら気をつけろよ

433 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 17:42:31.07 ID:stFpcFsR.net
二指真空波で返せばよい

434 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 19:29:46.65 ID:HwWBxGhX.net
木曽川系のダムはけっこう貯水率高いけど(岩屋95.8 牧尾73.6)どのへんで水不足?

435 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 20:35:01.22 ID:kglouTZa.net
文系脳は放置

436 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 20:51:04.71 ID:stFpcFsR.net
>>434
ニュースになったら

437 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 21:36:07.65 ID:pPOIg52h.net
明日明後日降らなかったらしばらく降らないから心配なんだよ
現時点の数字で安心してたらあかん

438 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 21:38:27.31 ID:pB80g9ci.net
>>437
まーた自称予報士か
今年は冷夏でしたね

439 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 12:52:41.11 ID:oDCH0OT5.net
>>437
予報士試験受かってから言え

440 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 13:54:45.81 ID:MNuvGdv0.net
気象予報士が「冷夏になる」って言ってました!(T_T)

441 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 14:15:48.77 ID:+MRQj+wb.net
雨はどこ行ったの?????

442 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 14:21:13.76 ID:z451IfDN.net
雨なら俺の隣で寝てるよ

443 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 14:22:08.13 ID:vlQD7rLM.net
夜明けとともに討死

444 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 16:05:56.29 ID:NCV9RcrR.net
涼しいと心拍全然上がらんのだな
本当ならこんなもんなんだ
最近ずっと高かったんでそれが普通だと思っちまってた

445 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 17:29:53.51 ID:oDCH0OT5.net
病気だろ

446 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 19:49:22.58 ID:bWaClzTh.net
>>442
おおかみ子供か。

447 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 22:56:58.39 ID:7fSFnZ4P.net
よしちょっくら夜明け発で彦根いってくるわ。

448 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 00:04:44.13 ID:K/gDJaTz.net
関ヶ原から国道21号、気をつけて

449 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 00:17:19.99 ID:/1tE9P4j.net
国道21号って何であんなんなんだろうな
高速道路みたい

450 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 09:43:40.54 ID:kAzoF+cu.net
彦根や長浜は過大評価だからな
通は水口でしょう

451 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 10:02:02.51 ID:d0DLAdaB.net
>>448
21使うより1本北の365の方が安全で走りやすい。
大野木の交差点から滋賀県道244お薦め。

452 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 11:05:39.86 ID:fftsB3g1.net
彦根は二之瀬、鞍掛超えで行くだろJK

453 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 11:21:42.69 ID:/1tE9P4j.net
鞍掛が通行止めだった時はそりゃ大変だったよ

454 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 11:42:52.95 ID:kAzoF+cu.net
路肩が広い21号が危ないなどと一度も思ったことない
365の方がなくてギリギリだし、車も21号より多いくらいから危ない

455 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 12:18:16.90 ID:K/gDJaTz.net
>>451
「彦根」だよ。365は長浜行っちゃう。
しかも路肩はゼロで交通量は21よりは少ないけれど、飛ばすしダンプが多い。

456 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 13:16:17.28 ID:24FTwBfp.net
二之瀬めっちゃ人おるやん
メイたん本舗の人がおったけどなんかのチーム?

457 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 13:31:57.00 ID:/1tE9P4j.net
Meitanは自由にロゴを使える
だからチームジャージ作る時に自由に使えるロゴ

458 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 13:39:50.06 ID:24FTwBfp.net
そうなんか

459 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 13:46:46.22 ID:d0DLAdaB.net
>>455
そりゃ少し遠回りになるけどさ。

460 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 13:53:52.80 ID:4tbn1giT.net
>>457
何が悲しくて関係ない一企業のロゴをジャージに刷らにゃならんのか?
と、健康食品関連には厳しい目を向ける人の意見

461 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 14:08:50.46 ID:/1tE9P4j.net
>>460
Meitanは割と悪くない商品ラインナップだぞ
価格も高い訳でもないし、ロードバイクショップだと結構どこでも置いてあるし

ミネラルタブレットやサイクルチャージカフェインプラスなんかは使える子
http://www.meitanhonpo.jp/equipeasada.html

462 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 14:09:47.04 ID:yQg5Mhxc.net
いくらか忘れたけどジャージ代の援助が出るから

463 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 14:11:37.65 ID:/1tE9P4j.net
\300だな
ジャージ作成時に検討した時見た
れっきとしたスポンサー様になる訳だ

464 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 16:34:04.25 ID:Y3go1v1r.net
明日名古屋から郡上八幡までロングライドします〜〜っていっても80キロないわ。

465 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 17:50:56.91 ID:zfI7U4sH.net
暑いけど頑張れよ

466 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 18:24:23.48 ID:RjnVQhNt.net
郡上って涼しそうなイメージあるけど気温高いよね
お気をつけて!

467 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 18:44:03.64 ID:24FTwBfp.net
いつも長良川に沿って行くけど、崖のところって通行止め解除された?
よく人が溺れるとこ

468 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 19:29:51.06 ID:wnPcrfMA.net
ざっくりした質問w

469 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 20:01:42.67 ID:4SVCYhfg.net
>>464
徹夜踊りか?
すごい体力だw

470 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 20:38:17.27 ID:24FTwBfp.net
千鳥橋のへん、左巻きの左岸
右岸は車が多くない?

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E9%B3%A5%E6%A9%8B_(%E5%B2%90%E9%98%9C%E5%B8%82)

471 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 21:51:08.54 ID:ZO9jSFc+.net
>>461
社を挙げてタバコ吸ってる様な会社の健康食品なんて…(笑)

472 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 22:53:25.32 ID:Y3go1v1r.net
>>469
ちょいガチ勢だからww
ちょいガチな走り屋いないかね笑

473 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 22:54:07.45 ID:Y3go1v1r.net
>>467
規制は無かったよ!前いったとき!

474 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 23:00:23.75 ID:u9Ax+CjY.net
今夜は涼しいのぅ

475 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 23:14:33.29 ID:Y3go1v1r.net
あす朝走る猛者は居ないのか。

476 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 23:15:01.72 ID:ZheUlUjv.net
>>471
なにそれ、マジか
うーん、ショッツとかにしとくかなぁ

477 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 00:42:09.37 ID:Yvk0ZWH/.net
>>473
サンキュー

478 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 08:02:45.87 ID:8sS3VKVW.net
1.にある、「矢田川CRでモリコロパーク 」というのは、

a)矢田川CRとはどの区間を仰ってますか?庄内川合流点〜アピタ千代田橋で
堤防道路を走ると、車の通行量多くなんか危ないんですが・・・

b)モリコロパークに向かう時、どこで東進→右折→南進される意見が多いですか?
菱野団地のところ(石田町)?三郷?尾張旭市民プール(宮前橋)?印場庄中(瑞鳳橋)?
上記4通りは試しましたが、どれも似たり寄ったりな気がしてて・・・

皆さんのご意見お聞かせください。

479 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 13:09:05.20 ID:U+o/XYKJ.net
定光寺ー雨沢ー定光寺ー東谷山ルートで逝ってきた

480 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 13:21:22.85 ID:I7F1hYGo.net
>>479
あまさわとうげ?
走るねぇ結構!

来週の鈴鹿サーキットに出場する人どれくらいいる?

481 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 13:25:32.95 ID:VPfQlHOu.net
うぃ

482 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 13:28:52.67 ID:I7F1hYGo.net
>>481
なんの種目でる?

483 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 14:21:01.81 ID:VPfQlHOu.net
>>482
2hソロ

484 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 14:40:19.19 ID:I7F1hYGo.net
>>483
いいなぁー
埋まってたその種目
土曜日が3周で日曜日が5周だ。

485 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 15:02:01.50 ID:VPfQlHOu.net
>>484
ゆっくり先頭集団後ろで休みながらゴールスプリント狙うわ

486 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 15:08:53.79 ID:I7F1hYGo.net
>>485
ぉーー。
ツール・ド・新城はでた?

487 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 15:51:02.74 ID:VPfQlHOu.net
>>486
いや、JBCFの埼玉県で行われた三峰山HCだった

488 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 16:15:13.25 ID:I7F1hYGo.net
>>487
おま、がぢ勢かチーム所属してる?

489 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 16:15:42.48 ID:I7F1hYGo.net
>>487
今日の夜練習しよぅやぁ

490 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 16:27:21.93 ID:VPfQlHOu.net
>>489
従兄弟が帰省中でなぁ
今日はもう朝に練習した
明日も練習だし

491 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 16:31:27.39 ID:phJVMNIK.net
岡崎の道の駅まで来たのですが、名古屋方面に走って野宿に良さそうな場所ありませんか?
国道1号線沿い希望です

492 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 16:34:39.78 ID:bsdBDgiQ.net
PCとスマホの1人馴れ合いはいつまで続くんだろうか?

493 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 16:44:07.69 ID:I7F1hYGo.net
>>491
かなり広い公園ならあるよ?

494 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 16:46:12.80 ID:I7F1hYGo.net
>>492
どうやら馴れ合いでは無いみたいだ。

495 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 16:47:59.31 ID:I7F1hYGo.net
>>490
ワイ、明日は戸越峠や。

496 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 17:04:34.65 ID:PPPlYvuK.net
 この時期の昼間にも二ノ瀬登っている人居るのかな?

497 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 17:51:45.91 ID:z88me5GC.net
いるよ

498 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 18:06:36.89 ID:NHNuokw9.net
公園は何処ですか?
銭湯とかありますかね?

499 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 19:16:44.24 ID:0wC/q3lq.net
>>495
人力車から近い所か
モリコロパークもあっていいのぉ

500 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 19:24:39.51 ID:bsdBDgiQ.net
文体で自演バレバレなんだけどw

お盆になってから書き込み減って寂しいのはわかるが

501 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 19:35:45.51 ID:0wC/q3lq.net
あっ、俺>>490
もう従兄弟帰っていったわ
練習しないと

502 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 19:49:15.54 ID:NHNuokw9.net
隠岐の島ヘの旅行中で明日国道1号線で名古屋を通過しますが、おすすめの店とかありますか?
早朝やってる味噌煮込みうどん屋とか名古屋スイーツの店教えてください

503 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 19:53:15.74 ID:yM6alC7s.net
くさそう

あ、君のことじゃ無いよ
姪っ子に臭いと断言された俺のことだから

504 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 20:09:24.63 ID:I8VX6ZE+.net
このおぼーん中はひたすら部屋に籠ってて逆に疲れた

505 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 20:15:18.19 ID:rcenJm2S.net
鈴鹿って今でも国際レースと逆回りに走るの?

506 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 20:23:31.14 ID:I7F1hYGo.net
>>498
中村公園近くならネカフェもあるし、銭湯もあるね

507 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 20:24:21.23 ID:I7F1hYGo.net
>>505
逆走だね

508 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 20:33:01.50 ID:rcenJm2S.net
>>507
教えてくれてありがとう
ホームストレートの下りが最高に楽しかったのにね…

509 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 21:37:18.97 ID:C8jMMIDf.net
>>471
タバコ吸うことの何が悪い?

510 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 21:59:47.23 ID:z88me5GC.net
順送で走ったことないけど、ヘアピンがえらいことになりそう

511 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 23:55:15.53 ID:rJ6mVBDd.net
ルールでゴールは平地か登りじゃないといけないから鈴鹿は逆走になるんじゃなかったけ

512 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 00:26:14.93 ID:hBUrf1TZ.net
シケイン走るの大変そう

513 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 00:35:02.16 ID:1Zg6+cCZ.net
>>511
順走にすると、メインストレートが下りになるのでスピード出過ぎて1コーナーでとんでもないことになるから

514 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 00:47:26.58 ID:prAKm6UM.net
富士スピードウェイの第一コーナーよりはマシだけどね。

515 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 01:54:27.95 ID:K50GL6SZ.net
なんのためのブレーキだよ…
自転車ごときで、何言ってんのよ

516 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 03:48:50.09 ID:OPlZ/+Nx.net
>>515
素人目線かwww

517 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 05:23:48.89 ID:tS1PjFkn.net
コーナー手前のブレーキング勝負も熱そうだね

518 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 08:39:08.55 ID:t/5dt4yO.net
ノーブレーキングで勝負!

519 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 08:50:08.00 ID:gtcSB5jN.net
今日は18時から雨予報だから
17時には引き上げた方がいいわ

520 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 09:20:48.93 ID:f3N/IQ62.net
鈴鹿でも下りだとゴールスプリント70km/h行きそう
で何人か逝きそう

521 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 11:08:10.71 ID:uun+yfi4.net
ハングオンやドリフトもできて面白そーだな

522 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 11:49:06.39 ID:ZPgI+5c1.net
午前に100人超の二之瀬みてフイタw

523 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 13:21:27.22 ID:cGdNTYlQ.net
>>522
今日そんなに二ノ瀬人いたの?
なんで?w

524 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 14:14:05.26 ID:2tRNmJFZ.net
森本さんが来てたからかな?

525 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 14:49:18.08 ID:f3N/IQ62.net
もっさん来てたんか
あの人は何分で登るの?

526 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 15:04:29.69 ID:Bub2+8G2.net
1.にある、「矢田川CRでモリコロパーク 」というのは、

a)矢田川CRとはどの区間を仰ってますか?庄内川合流点〜アピタ千代田橋で
堤防道路を走ると、車の通行量多くなんか危ないんですが・・・

b)モリコロパークに向かう時、どこで東進→右折→南進される意見が多いですか?
菱野団地のところ(石田町)?三郷?尾張旭市民プール(宮前橋)?印場庄中(瑞鳳橋)?
上記4通りは試しましたが、どれも似たり寄ったりな気がしてて・・・

皆さんのご意見お聞かせください。

527 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 15:42:30.17 ID:K50GL6SZ.net
二之瀬って、そんなに自転車が集まって、苦情は出ないの?

528 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 15:45:02.25 ID:yHVYjnOn.net
>>525
信号あたりから県境まで16分16秒

529 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 15:51:16.08 ID:f3N/IQ62.net
>>528
公園のこと?
でもやっぱ速えな

530 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 16:14:43.09 ID:yHVYjnOn.net
>>529
庭田山山頂公園よりちょっと先の県境、岐阜県と三重県の境まで

531 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 16:18:29.21 ID:Bub2+8G2.net
続きはLINEで

532 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 16:21:22.15 ID:4rc8wT9W.net
チャリが100台集合とか邪魔過ぎる

533 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 16:29:56.37 ID:+3p/pMxw.net
亀山から国道25号線(大和街道)で伊賀上野抜ける時、
途中イシバシ工業付近(南在家ICの北)が未舗装と聞いたんだけど、
これって自転車引いて歩いていけるくらいの距離でしょうか?
奈良まで行ってみようかと。

534 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 16:43:49.77 ID:GjHvH+7O.net
>>527
麓以外は民家無いし、鉱山は三重県側、祝日休業。
交通量も極めて少ないから、ゴミとか捨てなけりゃ
文句も出にくい環境。

535 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 17:39:21.88 ID:pP8ls9a4.net
南風のせいか知多は人少なかったな

536 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 18:53:45.46 ID:OLRSMUta.net
まあ100人というのは超盛ってるんだけどね

>>533
長く見積もって1km10分位で歩ける
運動靴ならな
砂利も積もってるから埋まるぞ

537 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 19:16:26.07 ID:mmujbEXC.net
今日の昼ぐらいに木曽三川公園行ったけどレースしてたね
あの辺でレースするなんて知らなかったw
レースで規制されてたからそのままUターンしたけどw
俺も参加したかったな

538 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 20:21:19.78 ID:xinrL0f3.net
>>511
ワシもそういう話を聞いたことがある。

539 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 20:38:54.43 ID:mBEsNWSD.net
>>533
はコピペの嵐だから、相手しないこと。

540 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 20:46:45.52 ID:yHVYjnOn.net
>>533
キャノンボールスレからの情報だと、舗装されているそうだよ

541 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 20:49:12.20 ID:8KmDFdBs.net
>>537
レースやなくて、身内でレース形式の練習会やってるだけじゃないの?

542 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 20:52:40.42 ID:mui5u46N.net
早朝瀬戸の赤津付近でイノシシ親子にぶつかりそうになった
下り始めでよかった 全損&救急車コース回避

543 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 20:55:45.61 ID:mBEsNWSD.net
お前よりイノシシのほうが心配だわ

544 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 21:34:13.12 ID:YkmAnmh3.net
イノシシ「・・・全速順回転で粉砕するしかない!」

545 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 21:38:54.82 ID:mmujbEXC.net
>>541
外国の選手や実業団の人達が走ってたみたいだよ
一般人も参加出来るって言ってた
ぐるぐる周回するレースみたいだった

546 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 22:03:00.14 ID:dMKHtZOn.net
>>542
あかづイノシシいるのかよw
みたことないなぁw

てか二ノ瀬23分くらいなんだけど一位が18分とかじゃないの?!16分化けもん

547 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 22:23:49.35 ID:OMVYFD+O.net
>>537
AACAだよ。
今回は全日本勝者が来てて、勉強になった。

548 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 22:50:45.51 ID:yHVYjnOn.net
coupe de AACAや平田クリテリウムなんかが月一でやってるよね
平田リバーサイドプラザだったかな

549 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 22:51:34.21 ID:yHVYjnOn.net
実は毎月出ているw

550 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 00:03:38.34 ID:3XoCCZSf.net
>>533
今は舗装されてるよ

551 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 07:38:45.65 ID:EILrA031.net
>>546
森本さんの16分代より早いもっとバケモンがいるよ

552 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 08:49:29.02 ID:v+ciWbeq.net
堀川が毒ガスレベルの不快臭を放ってやがる

553 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 10:05:44.65 ID:CVadz0KW.net
また魚死んだの

554 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 11:55:32.52 ID:6gGrcT8w.net
>>551
どうれ少し試してみよう。
てか高い自転車うらやましいっす。
学生だから13万くらいのクソ重い回らないホイールでのぼってるんだよ!
ヾ(。`Д´。)ノ

555 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 12:37:59.85 ID:ZA9FAif3.net
13万のホイールでクソ重くて回らないホイールって探すのが難しいレベル

556 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 13:59:09.75 ID:6gGrcT8w.net
>>555
車体含めてや
完成車のことよ

557 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 14:20:30.33 ID:vwX+ISDS.net
車体含めて13万なんて読み取れるかよ
日本語勉強しろ学生!

558 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 16:09:28.81 ID:6XyC02X0.net
>>554
流れから普通に察せる事をわざわざ揚げ足取りにくるようなキモイ大人にならないでくださいね

559 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 16:53:38.75 ID:dhzMuwuC.net
>>554
このスレ参考にするといいよ

3万円以下のロードバイクホイール5
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1401978273/

あと、タイヤのグレード上げるだけでもけっこう変わるよ

560 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 17:50:46.36 ID:H3zYbFgA.net
完成車13万のホイールも30万のホイールもRS010程度だから大して違いはない希ガス

561 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 17:56:33.52 ID:CMz4L5I3.net
定番のZONDAでも薦めておけば?

562 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 18:06:20.85 ID:We7HT1fC.net
どうなさや

563 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 18:27:05.53 ID:1NovhQsy.net
>>554
ぶっちゃけ機材なんて微々たる差だよ…

564 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 18:31:18.69 ID:7PIkYcQy.net
ホイールは重要だろ

565 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 22:30:12.16 ID:v2JCQSyY.net
>>563
正解
機材云々はメーカーや店が売りたいが為にあれこれ言ってるだけ

差があるとすればプロレベルやアマでも大会で表彰台に上るようなレベルの人で、一般にはほんと意味無いよ

自分の周りで一番速い人は9Sの105に未だに乗ってるよ

566 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 22:42:55.11 ID:PFnY5dAv.net
>>565
平田のC5入賞クラスでさえ10sも稀でほとんど11sなんだけどな。
よほどあなたの周りは遅いんだろうな。

567 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 22:48:05.31 ID:7PIkYcQy.net
いやいやホイルだけはこだわるべきだろ

568 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 22:52:50.85 ID:v2JCQSyY.net
>>566
クリテの速さなんて変速の枚数は関係ないだろ
素人かよw

速さは別として、自転車が好き→金をかけたい→とりあえずコンポは良いものにする
という構図はあるがそれが速さに結びつくかというとそうでもない。

結局、自転車が好き(向上心がある)→よく走る→速くなるという要素がほとんど

569 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 22:59:03.92 ID:owY3Pir/.net
二ノ瀬程度の距離と斜度のヒルクラならホイール変えたって1〜2分早くなる程度じゃん
あそこを20分切れない程度の人ならホイールに金かけるのはもったいないと思うよ

570 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 23:12:27.54 ID:wAjYriZw.net
>>566
俺C2で走ってるけど周りはすごい機材ばっかりだな
アルミに10Sの俺は構わず勝負しにいくけど

クリテリウムは正直何でも良いわ、あんなのエンジンパワーと位置取りだけだろ

>>569
それは本当にそうだね
20分台なら他にやる事あるな

571 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 23:16:58.40 ID:dhzMuwuC.net
二ノ瀬程度で1〜2分も変わるなら十分な恩恵だと思うけどな
乗鞍や伊吹山だとさらにタイムは開くだろうし

572 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 23:51:40.74 ID:7PIkYcQy.net
上りなら尚更ホイール…

573 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 23:57:27.40 ID:dhzMuwuC.net
>>572
もう分かったからまた明日な
お前の言いたい事は分かるからw

574 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 00:51:45.99 ID:l6MMlc3m.net
>>571
20分を2分短縮すると18分。1割のアップですよね。

575 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 01:03:03.50 ID:XnBEwUIP.net
>>571
二ノ瀬でホイール効果で1,2分速くなったって20分切れないような脚と心肺の人が
20kmの距離のヒルクライムをさらにタイムが開くほどタレずに走り切れると思ってるの?

576 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 01:04:35.21 ID:uDuSm3FX.net
計算 はえ〜〜! ^^;

577 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 01:31:16.80 ID:0To8hup+.net
>>574
1割って考えるとさらに

>>575
うむ、確かに心肺ありきだもんなー
でもレースだと1〜2分てけっこうなアドバンテージじゃない?
あとはホイール変えたぞってモチベも大事だし、ベアリング

578 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 01:38:08.86 ID:sA6EyC7n.net
>>568
C1勝っとるわ。
クリテリウムこそ加減速に効率よく対応するためにアウター固定のクロースギアが必要だ。
ゴールスプリントは53-11必須。

579 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 01:41:27.08 ID:CqZjS/x+.net
>>578
ゴール登りなのに53×11が要るの?

580 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 01:41:56.94 ID:0To8hup+.net
眠くて途中送信スマソ

>>574
1割って考えるとさらに効果が大きく感じますねー

>>575
うむ、確かに心肺ありきだもんなー
でもレースだと1〜2分てけっこうなアドバンテージじゃない?
あとはホイール変えたぞってモチベも大事だし、ベアリング性能も上がるから、ただ軽いだけじゃなくて転がり感も違うしさ

おやすみ

581 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 01:44:55.13 ID:CqZjS/x+.net
>>580
薬物依存と同じで軽量化も中毒症状があるんだよ
金をかけてもかけても満足できなくなった時、廃人になるんだ

582 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 01:51:10.07 ID:/mA1r2os.net
耐久性犠牲にした資機材
を使わざるをえない人とか
まあ価値観の違いだよね

583 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 01:54:37.36 ID:uDuSm3FX.net
競技なんだから極端な話、1レースもちゃいいだろうよ。

584 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 07:42:39.94 ID:Asa+947v.net
いいわけないだろ
この世界で競技といえば、ツール・ド・フランス全ステージに耐えられなければならない

585 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 07:46:50.66 ID:/mA1r2os.net
>>583
1レースしか持たない触れ込みのものが
必ず1レースは持つならそれでもいいと思うよ

586 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 09:18:02.54 ID:PXZZHIK8.net
涼しい〜猛暑はもう帰ってこなくていいよ

587 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 10:03:04.79 ID:CqZjS/x+.net
>>583
ポルシェかよw

いやまあツールで落車せず同じバイクで走り続ける人もいるし、ツール全日持たなきゃいけないけどね
それより俺らが折角大枚はたいて買ったロードが数レースでおしゃかになってしまうのはダメだ
メーカーもそんな耐久性のを売ったりはしない、超軽量バイクを除いてね

588 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 10:26:25.34 ID:6pFuLgMq.net
初めて雨沢峠登ったら足ついてしまったんだが最初はみんなこんなもん?
周りのおっさんにどんどん抜かれて意気消沈したわ

589 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 10:27:37.05 ID:iJNYJE7R.net
>>588
クリートつけてる?
ビンディング!

590 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 10:30:26.69 ID:V07/OQ/K.net
軽いギヤで前半はゆっくり

591 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 10:49:28.44 ID:V8cknay3.net
ダイヤモンド・プリンセス入港
入港日時:平成27年8月18日(火)6時00分〜17時00分
場所:金城ふ頭80・81号岸壁

592 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 12:37:21.86 ID:bQZJcLwK.net
>>588
最初ミニベロで行った時も足はつかなかったなぁ
自分もそんなに速い方じゃないけど、抜かれるとか抜くとかは気にせず楽しむのが良いと思うよ

593 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 12:46:56.46 ID:iJNYJE7R.net
>>589
これのどこにあぼーん要素があるのか。

594 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 13:12:33.63 ID:SQK2ftfo.net
>>592
ミニベロはギア比が低いから登り易そう

595 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 13:19:07.29 ID:qlqpYtSR.net
>>593
588にあぼーんがあって、レスをした589も連鎖であぼんされたんじゃ?

596 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 13:31:59.80 ID:+QNcTNe2.net
>>594
イメージだとそんな感じだけど、俺のミニベロだと52×28だから
ロードの34×25とほぼ変わらんよ

597 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 13:37:44.72 ID:lnH+Pwbz.net
>>594
ギア比が低い?
ミニベロのギア比自体ははロードと変わらないかむしろ高いよ。
因みに自分のは53×9-26

598 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 13:39:43.63 ID:lnH+Pwbz.net
>>596
そそ
それプラス車輪は小さいから結果登るのは大変だよな
良いトレーニングにはなるけど

599 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 15:03:29.90 ID:SQK2ftfo.net
>>596
>>597
タイヤの周長が違うだろアホか

600 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 15:06:45.22 ID:bQZJcLwK.net
>>599
ギア比の話だろ?
馬鹿?w

601 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 15:48:16.23 ID:z2xAKZPJ.net
ヒルクラだとフライホイール効果出ずらいから
一部では700cより26のほうが有利とかいう主張もあるし
ミニベロだから一概に不利って話でもないんちゃうの

602 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 15:57:00.05 ID:bQZJcLwK.net
>>601
実際走れば分かるが良いミニベロは見た目以上に走るし速い
ただ、ヒルクライムにしても普通のライドにしてもロードの方が圧倒的に走りやすいよ

603 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 16:37:38.25 ID:uDuSm3FX.net
>>587
オートバイのレーサーは、一番安いモトクロスでも60万から、
ロードレーサーなら150万近くする。
これが一年で型落ち。走れはするけど勝てはしない。

自転車のロードバイクならなおさら、耐久性は犠牲にしてでも、勝ちにこだわる、
そんなバイクがあっても全然不思議ではないよ。

その競技をやる人間がどこまで没頭するか、だわな。

604 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 17:27:08.55 ID:7xkJq4Kl.net
とうとう東山動物園も…

605 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 18:49:41.07 ID:Oj++sG7v.net
デザイナーって所詮そんなもんなんじゃねーの。

606 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 19:01:25.05 ID:50CfTwTr.net
でも森本は練習では40分50分掛けて登るんだろ
森本理論は1回転6秒、360度常に筋肉に負荷を掛けて、眠っている筋肉を目覚めさせようって考えだからね

607 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 19:05:02.44 ID:zAkuXjfV.net
毎回同じ練習してるわけじゃあるまい。

608 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 19:07:46.93 ID:+QNcTNe2.net
>>599
だからさ
ミニベロ52×28のギア比にタイヤ周長1515mmと
ロード34×25のギア比にタイヤ周長2096mmで
クランク1回転でどれだけ進むか計算してみなって
どっちがアホなのかわかるから

609 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 19:48:20.46 ID:8gLs8yWB.net
まあミニベロっていっても色々あるんで

610 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 21:01:34.32 ID:ip+1BN3j.net
599は小学生だから相手にするなw

611 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 21:18:49.55 ID:2zBmzOxr.net
周長さがせ(ジャポニカジャポニカ)

612 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 23:08:09.08 ID:iJNYJE7R.net
難しい計算はさておき。
二ノ瀬明日行こうかな。

613 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 00:21:29.47 ID:UWs2HdM8.net
インディアン嘘つかない!

614 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 00:36:21.20 ID:YVcsikOs.net
>>613
ポンヨウ嘘つかない。
午後は雨沢確定よ

二ノ瀬朝登る人募集ッッッ!!!

615 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 03:07:19.31 ID:ASRkwZmr.net
最高に涼しい
けど寝付けない

616 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 12:19:24.15 ID:8pniQuY/.net
>>593
クリート=クリトリス

BB2Cは少しでも被るとあぼーんになる

617 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 18:37:14.09 ID:WPZ6rJtm.net
>>616
どうでもいいわ
そんな話は他所でやれ

618 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 19:13:51.85 ID:zOF2aY4w.net
うわぁ…

619 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 19:45:42.70 ID:YVcsikOs.net
モリコロパーク4周してきた!

620 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 19:47:06.91 ID:/6M49TQ3.net
飛ばしやがって!

621 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 19:52:33.96 ID:YVcsikOs.net
>>620
まさかあのBMCのおっさんか!
それとも痛ジャージ着てた厨房か!

622 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 20:00:40.46 ID:58oBGDFa.net
>>616
>クリート=クリトリス

面白いと思った?

623 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 20:23:07.78 ID:zOF2aY4w.net
えっ…痛ロードだけじゃなく
痛ジャージなんてあるの…?

624 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 20:26:19.48 ID:D7ChLQ8n.net
>>621
シルバーのBMC?

625 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 20:57:41.25 ID:SQtPWEWR.net
>>616
そんなわけねーだろアホ

626 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 21:12:07.26 ID:ryZWqpr2.net
BMCのおっさんおるよね
あいつ迷惑考えず飛ばし過ぎ

627 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 21:16:57.79 ID:E798A1N6.net
>>616
BB2Cw
どんだけ2ch中毒なんだよw

628 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 21:39:01.93 ID:Px0zr4EB.net
>>627
ちんくるだよな常識的に考えて

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 22:17:22.57 ID:YVcsikOs.net
>>624
うーん
赤じゃなかったかな?
あ、ウエアーがあかだったか。

630 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 22:18:09.24 ID:YVcsikOs.net
>>626
嫁と居たよ。別人であろう。
こっちはおっかけたり楽しかったけど!
日焼けして真っ黒だった。

631 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 22:27:31.64 ID:J3H3RuT0.net
>>616
だったらクリテでもアウトだろ
馬鹿かお前は?

632 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 22:39:25.28 ID:YVcsikOs.net
>>631
天才現る。
ビンディングがビンビンみたいでダメなのか?
あぼーんの意味がわかんねぇ。

633 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 22:49:52.64 ID:RA22xLvV.net
>>616

よくドヤ顔でそんなあほな事言えるね

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 23:49:09.44 ID:UWs2HdM8.net
白のレーパンだけど、それで輪行したらマズいかね?

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 00:03:02.68 ID:ubK8A0lZ.net
>>634
なり振り構ってられないなら気にするな、いくら変態チックだろうが法律違反じゃない
俺も一回だけやった

良い案は、ペラペラのナイロン短パンを履く事、それだけで100倍マシになる
コンビニで短パン買っても良いんだぜ

636 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 00:08:33.70 ID:ATgZ2+uT.net
お、ついにモリコロの迷惑野郎が晒されたか

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 00:41:58.01 ID:4eNRpwHN.net
通報して!

>>635

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 05:17:41.79 ID:27I4YSno.net
>>616
くだらねーな
クリートでも、ビィンディングでも普通に出るわ

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 10:29:34.83 ID:OfvnPKlV.net
>>636
どこ?

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 11:00:18.05 ID:ATgZ2+uT.net
>>639
BMCがどうのこうの上の方に書いてある

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 11:15:38.60 ID:OfvnPKlV.net
>>640
あぁ、それの事が
全然「晒され」てはないな

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 13:42:55.35 ID:mr9D5Jn/.net
モリコロにジルベールがきてるのか?

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 15:33:58.75 ID:x7iHCwBK.net
bmc乗ってる人なんていくらでもいるよねww

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 19:30:17.55 ID:aUvTABK8.net
>>638
BB2Cだとお前のレスもあぼーんになってるんだよ
アンドロイドなんか使ってるダサ夫くんにはわからんかな?

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 20:31:37.25 ID:NvsixMQ1.net
AndroidとBB2C。どちらが気持ち悪いっていう

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 20:44:15.34 ID:1rxCyq75.net
何使おうが2chに書き込んでる時点で目糞鼻糞ってことに気付こうよ

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 21:10:17.83 ID:aUvTABK8.net
2ch云々よりもアンドロイドのスマホ使ってるセンスがなんとも・・・
どうせ自転車もジャイアントなんだろうが

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 21:15:33.50 ID:dp0seR1c.net
>>647
たいしたセンスだよ

649 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 21:36:10.36 ID:Sk+veCPv.net
ジャイアントを馬鹿にする奴ってOEMって言葉知らねーんだろうな

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 21:39:47.93 ID:5kWGo+yt.net
>>647
きめーんだよ林檎信者
どうせお前みたいなのはGIOSとかビアンキ乗ってるんだろw

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 21:58:38.54 ID:Sk+veCPv.net
ちなみに俺iPhone6BB2c使う情弱だけどあぼんなってねーからな

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 22:01:58.62 ID:stDo/RUC.net
>>647
どうせ使わないのにクソ高いApple Watch買っちゃうバカなんだろうなお前はw

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 22:07:46.33 ID:Cvkndo/8.net
>>647
新商品発売時にストアに並んでるキモイのお前だろw

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 22:12:44.39 ID:G9pHNkBi.net
>>647
>>650

例えが面白いwwww

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 22:54:54.54 ID:GVIanRCw.net
>>647
ミーハー丸出しだな
ブランドに拘る馬鹿は貧脚というのが想像つく

656 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 23:04:28.35 ID:JNjMWcpb.net
>>647
スマホぐらいでバカじゃないの?

657 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 00:31:33.69 ID:wVDALfR3.net
いつもの名古屋スレなんだよなぁ

658 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 13:33:46.53 ID:7Wqg8MQ+.net
明日鈴鹿ロードレースだぞ🚴

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 15:24:35.18 ID:UfZvFgYF.net
片耳イヤホンが注意されたんだけど、
どういうことですか?

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 15:44:03.44 ID:rNaA9jVW.net
>>659
片耳だけでも大音量は駄目
警官の呼びかけに反応しなかったらアウトというのが愛知県警の方針

661 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 16:47:22.96 ID:gTZCjNLk.net
へー
警察ちゃんと仕事してるんだ
片耳でもイヤホン早めたほうがええね
音楽聴きたいならスピーカーにしときなさい

662 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 18:36:29.54 ID:U9wtXYDT.net
>>649
どこで製造してるかじゃなくて、要はブランドが大事なの
自動車ならメーカーで差があるけど、自転車は構造的にどこも大差ないし(コンポは別)

663 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 18:40:37.90 ID:Dt4WfT8l.net
>>660
車も同様に呼び掛けて無反応ならアウトにしろ

664 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 18:46:24.74 ID:U9wtXYDT.net
>>650
ピナレロですが何か?

665 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 18:53:08.42 ID:5UxnUWyN.net
>>664
ピナレロの何に乗ってるの??

666 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 19:21:06.67 ID:ZZAtqA+b.net
ピナレロに乗ってるからもう勝ちなんだよ!!!!!車種なんて関係ない!1

667 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 19:32:41.15 ID:zmP+tB+Z.net
片耳イヤホンは自治体によって分かれるんだよな
許可されてるところは少なかったはず
せっかくだから骨伝導とか試してみたい

歩いてクリートぼろぼろにしちゃったからSPDかエッグビーターに移行しようか悩んでたんだけどスポーツデポで残り一足叩き売りの3穴靴買っちまった

668 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 19:45:57.52 ID:D3KAI3W0.net
>要はブランドが大事
”典型的な名古屋のオッサンオバハン”て感じはするな実際
適当な菓子折りでも松坂屋の包装紙があるかないかで大違い的な

669 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 19:49:25.04 ID:ZZAtqA+b.net
でもお土産はそういうの大事だで

670 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 20:39:35.46 ID:vRk3uRoX.net
ちょっとちょっと
今100円ショップ来たんだけど、オレ何買いに来たんだった??

671 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 20:46:58.03 ID:zOCJgdcy.net
松井棒

672 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 21:03:39.93 ID:ZZAtqA+b.net
あにぃ〜

673 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 21:36:42.20 ID:nyJET8tY.net
今月のサイクルスポーツ良いなぁ・・・つい表紙の水着のねーちゃんをみて買ってきた
ふぅ・・・俺も水着のねーちゃんと、パンク修理してみたいぜ・・・

674 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 22:24:09.46 ID:vRk3uRoX.net
あぁぁ



わたしはサドルになりたい・・・・・

675 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 22:29:33.16 ID:ekFllXiP.net
チューブをはめてピストンして注入するんですね。
ちゃんと穴探したり隙間に異物がないか確認してからですよ。

676 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 00:31:31.28 ID:HPBtnPgL.net
>>662
ジャイアントのブランド力が劣ってると言いたいの?お前情弱だろ?
ところでお前が使ってるPCはなに?

677 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 07:53:47.70 ID:sFvMEZIV.net
>>662
森を見て木を見ず。ジオメトリは変わらんが材質の配合割合が変わってるかもしれんのに。配合割合で金属チューブの値段も変わり売価にもつながる。メーカーも大事だが製造工場も大事。

678 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 08:10:45.09 ID:n6xKtCTX.net
そんな違いは素人にはわからんから

679 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 09:19:16.04 ID:cQuyDK/9.net
ブランドなんて信用だよね。
信用を失ったときは佐野氏のごとくなる。

680 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 10:57:53.58 ID:eJuqEbGl.net
>>673
画像はよしろ!

681 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 12:49:17.61 ID:ZFfSLnBa.net
あの表紙ワロタわw

682 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 13:51:49.70 ID:iRV8UHpW.net
>>680
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B010BX1NY2/ref=pd_aw_sim_14_1?ie=UTF8&refRID=1RYBQ9Z45YR25YY6GXJX#immersive-view_1440219077603

683 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 17:04:26.84 ID:o2JSaAHn.net
レーパンのほころびから、出ちゃったよぉ(´・ω・`)

684 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 18:23:32.49 ID:vi+o41lv.net
水着でパンク修理を見たが、まぁ笑った

スポークの向こう側に胸の谷間とか

色んな危険性を考えたら、専門誌としてありえないが、たまには良いんじゃないか

685 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 18:29:29.16 ID:YNB8e3/2.net
>>673
まだ中は見ていないが、水着でパンク修理する記事があるのか?某バイク雑誌のように表紙のおねえちゃんのヌードグラビアが掲載される日も近いのかな?

686 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 18:44:04.23 ID:rNHqoCZ0.net
あれは、ハーレーの雑誌だから許されると思うんだ・・・

687 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 19:10:58.48 ID:VzJSXv9Y.net
>>680
こんな人、いるんですか?!(@_@)

688 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 21:06:25.33 ID:b0QB6ARU.net
水着といえば、今日も新舞子のあたりはローディ多かったな

689 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 23:16:27.01 ID:kDy8UBDI.net
水着のローディーは居ませんか?

690 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 23:31:28.90 ID:E3iZZFWz.net
女じゃないけどブーメランで走りたい
http://i.imgur.com/pEhZCSv.jpg
http://i.imgur.com/2gBfegF.jpg
http://i.imgur.com/OYbxcwh.jpg
http://i.imgur.com/k49I5Nq.jpg
http://i.imgur.com/0cdSFRh.jpg
http://i.imgur.com/D06rAT4.jpg
http://i.imgur.com/pPcr3Rl.jpg
http://i.imgur.com/jYObo2N.jpg

水着のローディー
http://i.imgur.com/Rwmk7qf.jpg

691 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 23:44:56.88 ID:J17lVJyC.net
一枚目、そんなビンディングシューズが実在するなら見てみたいわw

692 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 23:56:01.67 ID:VzJSXv9Y.net
どうせマンガ描くんなら、素っ裸を描けよ!

693 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 00:01:28.26 ID:Z/GmNq9h.net
鈴鹿いかが?

694 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 00:35:52.04 ID:AjOq7u0w.net
>>691
ピン先でスピードプレイのペダル面に立つ曲芸w

>>693
楽しかったよ

695 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 02:10:57.57 ID:+kEZDOMF.net
落車したら乳こぼれるな

696 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 04:30:17.53 ID:hdty1zfM.net
シマノ鈴鹿は2時間エンデューロの参加者数が明らかに例年に比べて減っていた。というか全体的に参加者が減ったのかな?昨年のゲリラ豪雨によるレース中止が遠方参加者からの参加取り止めにつながったかもしれないね。

697 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 04:33:20.29 ID:hdty1zfM.net
それにひきかえシマノ鈴鹿では、サイクルモードですら出展しないSCOTTやキャノンデールなどが出展していて、なかなかの充実ぶりだった。

698 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 07:10:11.61 ID:dsN17sg3.net
サイト見に行ったら、めっちゃ出展してんだねぇ・・・
レース出なくてもこんだけブースあったら、すげー楽しめるかも!
あぁ財布の紐しめねーと、IYH!しまくりそうだな

699 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 07:18:20.70 ID:0HdEBW/i.net
自転車ブームの、終焉か・・・

700 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 11:08:13.03 ID:YFQfIoMx.net
>>682
別に水着は興味ないが、パンク修理を覚えたかったので
ちょうど良いから買ってきた

701 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 11:24:48.40 ID:PIabK79o.net
>>693
なう(2015/08/23 11:24:39)

702 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 12:30:37.62 ID:4h1XEI4q.net
>>700
嘘つけ

703 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 12:46:26.04 ID:PCU6cpbv.net
>>700
いちいちかっこつけんなバカ

704 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 12:54:34.36 ID:hdty1zfM.net
パンク修理などどうでもいいが、表紙がビキニの姉ちゃんだったのでサイスポ買ってきた。

705 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 13:55:57.43 ID:8H5xX7nX.net
>>703こいつ冗談が通じない面倒臭い奴だって煙たがられてそう

706 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 15:50:35.69 ID:HKf/n493.net
男なら>>704が正しい行動だよな
>>700みたいに素直じゃないのはイライラする

707 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 15:53:48.88 ID:j0qDNCPv.net
現実ならともかくここで書いてるならネタだろに
マジ切れしてるのいそうで怖い

708 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 15:57:30.78 ID:WJLt/4iO.net
アスペかぁ

709 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 16:04:38.32 ID:WmCSpFv7.net
なんで、このネタを引張るかなぁ?

710 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 16:06:48.16 ID:mWO3SLSj.net
GRは車道を走るんだぞ。

711 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 20:17:07.85 ID:/gPHah9L.net
アホが真に受けるから釣りだとしてもやめろ
何スレか前でグリーンロードは歩道って結論が出てる

712 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 20:19:44.51 ID:a81bRmUk.net
アホの俺には何の略かすらわからんかったわ

713 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 20:30:12.54 ID:zDnSsoIR.net
>>697
シマノ鈴鹿にカンパニョーロの出展があったのは、少し驚いた。ホイールしか置いてなかったが。

714 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 21:52:28.97 ID:GZfudUGD.net
>>713
抽選でカンパのホイールでてたけど
当たるわけないよなぁ〜

715 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 22:39:26.09 ID:BiTV4f1x.net
全身タトゥーのローディーいるやな。
西区で見かけて驚いたわ!

716 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 22:50:33.43 ID:0HdEBW/i.net
脱いだの?

717 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 22:52:56.54 ID:USg7yuxZ.net
>>715
耳無し芳一みたいな感じか?
やっぱバイクもロゴだらけのに乗ってたのか?

718 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 22:54:56.16 ID:HZMqv6Fw.net
>>715
それシマノ鈴鹿で俺としばらく並走してた奴かもw

719 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 22:56:38.03 ID:BiTV4f1x.net
>>717
顔にもタトゥーあったでそんな感じかな。
真っ黒のバイクやったで。

720 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 22:57:40.54 ID:BiTV4f1x.net
>>718
顔にもタトゥーあった?
一目見たら忘れられんわ

721 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 23:17:36.48 ID:hdty1zfM.net
ポリネシアンじゃないのか?

722 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 23:53:23.55 ID:HZMqv6Fw.net
>>720
いや無かったかな……
金シャチか何かのジャージ着て真っ黒いグラサンみたいなアイウェアして五厘刈りで、腕や脚から刺青見えてた

723 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 01:04:20.43 ID:6YesimqX.net
>>722
なんの種目にでたんだい?

724 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 14:40:12.58 ID:lbFdIeg/.net
でもテレビ見てつくづく思うのは、

変態って、いかにも変態みたいな顔しとるな

725 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 19:09:13.62 ID:bPVBLH8l.net
>>715
俺中川区で見たよ
別人だろうけど腕にトライバルみたいなタトゥーはいってた
レーパン、ジャージ、メット、グラサン、坊主ぐらいの短髪で陸上短距離選手みたいな均整のとれたマッチョなローディ

726 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 19:51:22.49 ID:+r71JWxI.net
それ  ホモや

727 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 20:00:03.92 ID:1MZzgisC.net
>>715
この前、カトサイで見かけたよ
店員と談笑していたから常連かな?

728 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 20:16:36.16 ID:iwOMHKwn.net
メットで坊主とかよくみてんな

729 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 20:46:23.36 ID:arNtqGSE.net
男は皆変態です

730 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 20:55:01.47 ID:yJea9/8e.net
>>699
ブームって…w

731 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 21:00:40.38 ID:7mKEndSU.net
もしかしてこの記事に映ってる人?
ttp://www.cyclowired.jp/lifenews/node/150464

732 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 22:32:58.92 ID:BMFsa6TO.net
>>731
うーん、違うと思う。
顔にもあったから飲食店だったんだよ

733 :ある名古屋人:2015/08/25(火) 11:36:51.73 ID:WwE0S0Oi.net
>>699
そんなんあらすか?!
それより、キャッチでぎゃあ人の
専門ツアーに密着だでよ。

734 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 11:45:30.29 ID:LKtsu8z4.net
泣き虫ペダルがやってるうちは大丈夫だろう

735 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 13:51:33.57 ID:nFU3uYPR.net
>>731
刺青の人が店長なの?

736 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 14:35:40.78 ID:s923RWlL.net
この辺で中古のロードパーツ扱ってる店ってサイクリーしかない?
ローラー用のに付けるSPD-SLが中古で欲しいんだけど105以上のはサイクリーに売ってなかった
ゴリゴリせずにちゃんと回れば傷だらけでもいいから安く欲しい
低グレードは外すとひっくり返ってローラーだとやりにくいからせめて105

737 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 16:10:44.88 ID:gCzicqf1.net
なんかヤフオクは盗品上等で品揃えあるけど
現実の中古市場は小さいよね
需要に対して在庫が嵩張り過ぎるのが原因だろけど

738 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 18:55:46.95 ID:xk83T8gF.net
>>736
品揃えはともかく大須に最近できてた

739 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 20:34:38.33 ID:Niyp7Kxz.net
>>735
違う

740 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 21:13:42.46 ID:/SUtqh8m.net
コロッケ買って来た

741 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 22:11:43.59 ID:ayH7dD7T.net
時代遅れ

742 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 23:17:01.65 ID:XIsNlp6K.net
雨雲がぎりぎり名古屋をよけてくな。

743 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 13:18:07.52 ID:ieUm3jdi.net
モリコロパーク2時間エンデューロ
2人チームで出る人いる?

744 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 18:14:50.06 ID:3lnGRDfd.net
それは今度から、
ルールが大幅に替わるの?

745 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 18:43:48.75 ID:GP4hHnsE.net
モリコロサイクルフェスティバル、去年の雨はツラかったな。
前走車の水しぶきを顔面にくらいながら走ってた。
今年は晴れるといいな。
俺は90分のソロ。

746 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 19:42:56.67 ID:ieUm3jdi.net
>>745
ほほう。
わいわ友と2時間エンデューロにでるお
大会で会おう( *`ω´)

747 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 20:24:09.89 ID:VthyFfZy.net
モリコロのエンデューロってレース形式?
ぶっ飛ばして乗ってもいいの?

748 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 20:31:32.18 ID:7rgLIKaj.net
飛ばしたいだけ、飛ばしな

749 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 20:48:56.68 ID:xtDf1Psv.net
エンデューロなんかレースじゃねえよ。安全に走れ。
ホワイトボードとか無線使ってるチーム見ると馬鹿かと思うわ。
しかも実業団だったりな。

750 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 20:52:02.74 ID:Js+HmHEc.net
優勝はジャージだっけ
のんびりイベントなのに本気で走る人キモい

751 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 21:52:49.51 ID:VthyFfZy.net
エンデューロがレースでないとは?

752 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 21:53:05.72 ID:0eGD527q.net
シマノ鈴鹿でも2時間エンデューロにソロってのがあるんだけれど、必死すぎなんで廃止してほしいと思うわ

753 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 22:00:02.30 ID:pp9z7A6G.net
>>752
ギリギリ100位入ったわ
ソロでぶっ続け2時間は大変だった

754 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 22:06:25.50 ID:MFOMd6CC.net
エンデューロってレースじゃないの?
自分なりに本気でレースやってるつもりだったけど…

755 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 22:14:23.21 ID:vWSu0LhF.net
レースだろ普通に
貧脚過ぎな雑魚が言い訳でレースじゃないって言ってるだけ

756 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 22:17:44.70 ID:c9WFIVsm.net
自分が競えるレベルで走ってくれって事か

757 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 22:18:04.83 ID:Js+HmHEc.net
>>754
http://www.moricorocyclefes.com/courses/
ロードレーサー、MTB、小径車、ママチャリなど、車種を問わず誰でも気軽に参加できます。

758 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 22:31:07.29 ID:MDbxOL0I.net
今夜のナイトライドは最高だ。涼しいし無風なせいかスピードがグイグイ上がっていく
チョー気持ちいい

759 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 22:38:04.30 ID:0eGD527q.net
あちこちで豪雨警報が出てるぞ

760 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 22:42:47.22 ID:m1LbgRm6.net
ナイトライドはどの辺りを走ってますか?
自分は庄内緑地近隣なので、庄内川北側の堤防沿いを行ったりきたりしとります
なんかいいとこがあったら教えてもらても

761 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 22:43:21.86 ID:pL4slmXW.net
5000円もとられるのか
運営のなにに金がいるんだろう

762 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 22:55:02.49 ID:wm0u5Ael.net
サイクルイベントで5000円は安いほうだよな
もっと下がれば嬉しいけど…

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 22:55:59.30 ID:RLxtnZSR.net
俺も北区近辺から夜走りやすいとこ探してるけど難しそう

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 23:09:07.06 ID:pp9z7A6G.net
地下鉄東山線の一社駅から、池下駅まで走る
池下駅から広小路通りの一本北、錦通りに入り、そこから名駅のナナちゃん人形前まで

この通り滅茶苦茶走りやすいから走ってみ
路駐多いけど路肩と車線幅が広すぎて余裕で第一車線が自転車専用車線のようになってる
路面もサーキットのように素晴らしい走り心地だよ

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 23:13:07.10 ID:xtDf1Psv.net
>>755
鈴鹿エンデューロで何度か勝ってるぞ。エンデューロはレース「イベント」だ。

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 23:44:23.31 ID:rSw+vcAY.net
すごい雨くるぞ

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 00:04:12.35 ID:GSwr2HqW.net
今頃>>758は、泣いとるな w

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 00:39:51.60 ID:tq+tMaaA.net
>>765
「勝ってる」って、どっかのカテで1位とってんの?
すげぇじゃん!
なになに?どっかの実業団?

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 00:53:13.25 ID:aWscCZ4/.net
>>765
イベントと思ってるなら『勝った』は矛盾してるだろ

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 01:04:30.82 ID:GSwr2HqW.net
>>769
おまえみたいなのは、何やっても大成せんわ。

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 01:17:16.61 ID:9JLDZxk7.net
>>764
信号でストップは苦痛じゃない?

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 01:26:56.41 ID:jsYED18F.net
>>760
19号か41号を南下して熱田神宮→1号線→好きなところで折り返し
ってのはどう?
21時以降くらいだと車通りが減ってるから走りやすいよ

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 01:28:44.38 ID:tq+tMaaA.net
>>764
そこ楽しいよねー
自動車がスピード出して走ってるけど、左端はほんとに自転車専用みたいになってんだよな

>>771
タイミング次第
赤信号での待ちよりも、走ってるときの楽しい感じが勝る

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 01:31:34.59 ID:sWCkXtsX.net
>>764
確かに、あそこの路面状態はすばらしくいいからな、しかもビルが横にあるから横風まったく受けないから楽に走れる

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 01:47:16.49 ID:y8x/CxRl.net
>>750
一昨年優勝したけど表彰状とヴァーム1箱もらっただけだったなぁ

>>764
そんな短い距離ちまちま走ってどうするの?
しかも街中で飛ばしてるばか?
初心者丸出しだぞ

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 01:48:05.59 ID:uGdGi7V0.net
>>760
ナイトライド仲間を募集している。

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 02:36:46.77 ID:fRtYlUeG.net
>>773>>774
いいよね、公道だから注意する事は当たり前だけど注意すれば楽しい道だ

>>775
名古屋は走る所ないからなぁ
普通は田舎走るけど名古屋走れって言われたらあそこ走る

>>768
俺実業団だけど、実業団にも強いのから弱いのもいっぱい居るよ

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 03:07:47.45 ID:oIteLxsM.net
牧野が池公園に車を止めて302を大高のイオンでUターンか、西方向、焼山に檀渓通りUターンが俺のトレーニング!

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 08:37:15.27 ID:/aCxy3B4.net
>>769
イベントなんだから楽しむのが第一
でも、全力出さなかったら楽しく無いだろ?

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 11:40:01.55 ID:qQlOQFue.net
一人エンデューロってのはやめてほしいわ

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 11:53:08.04 ID:SutvSFwH.net
あ?(白目

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 12:17:11.79 ID:785mZjo2.net
イベントで本気になるのは痛い奴だと思うよ

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 12:18:08.40 ID:SutvSFwH.net
えー、本気だからこそ楽しいんじゃないかね

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 13:10:01.51 ID:uGdGi7V0.net
>>775

一緒に練習しようぜ?

>>777

一緒に練習しようぜ?

周りの人で速いヤツがいなくてつまらん。

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 13:59:57.02 ID:Vvuw/f/d.net
>>784
夜走したいなら金城ふ頭おいでよ
ほぼ毎日行ってるから適当に声かけてくれりゃ一緒に走るよ

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 15:19:59.15 ID:C+YCTi1Y.net
夜の金城ふ頭で声をかけたら
コンテナの影に連れて行かれて朝まで

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 15:31:18.70 ID:W2Thmc6i.net
オイルで光らせた汗臭い筋肉を絡ませながら

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 16:33:05.43 ID:xKYeeZuk.net
>>744
今年中から、普段の
ルールブックギアを中心に
公園になって初めて変えたから
迫力満点は間違いないです!

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 19:41:21.00 ID:wP5yp+Zf.net
なんだって!

790 :760:2015/08/27(木) 23:00:01.75 ID:9X+GtIPu.net
結構みなさん街中走るんですな
信号で停止したくないからローカルな道中心で走ってましたわ
今度は庄内川橋から南下して、名駅、一社ルート行ってみますわ

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 23:45:55.73 ID:GSwr2HqW.net
庄内緑地からなら、長良川へ行ってもよし、犬山行ってもよし、海上の森行ってもよし、名古屋港へ行ってもよし。

どこへでも行けちゃうね。

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 00:18:09.76 ID:Cq7CxEFv.net
>>784
ホモじゃないなら練習しようず

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 00:40:58.06 ID:mCwE568k.net
>>785
金城ふ頭の先のファニチャードーム周回ならたまにするけどその辺り走ってる?


>>792
ノンケです。
どの辺を練習してます?

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 01:46:29.20 ID:gc8TEqet.net
別に

ホモでも

いいじゃないか

男なんだから

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 01:52:21.35 ID:89/rUPDN.net
残念だけどお尻が大量しゅっけつすんのはNG

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 09:08:57.60 ID:mwGep3xL.net
気色悪い奴ばっかだな

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 09:45:54.91 ID:jTTIOlYX.net
最近ロードかったんだけど、昭和区や瑞穂区あたりで走りやすい道ってありますかね?
やっぱり車は怖いですわ。

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 10:23:06.19 ID:lLfwHdOQ.net
ゆっくりなら新堀川沿い
飛ばすなら大高線高速下が圧倒的に走りやすいがな

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 10:23:10.54 ID:ga9VPZWj.net
いわゆる山手グリーンロード走れば?

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 12:35:15.59 ID:jTTIOlYX.net
納車した次の日は、桜通り環状線を通ってカトーサイクル行ったりしてましたが。
次は天白川付近を予定してましたが仕事終わりには自分にはまだ遠くて、平日仕事終わりに近場ないか探してましたが

山手グリーンロード
新堀川沿い
大高線高速下
なるほどなるほど、家から近くにでも結構あるもんですね。

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 14:20:35.24 ID:rjhhE/Hh.net
744だ。
>>788のいつ通りかい

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 14:52:03.42 ID:gc8TEqet.net
明日天気予報晴れになっとるけど、信じてかんでな。

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 16:17:48.41 ID:mB2c3frd.net
ゴリラ豪雨きたー@天白区

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 17:54:32.55 ID:/FQ03446.net
天白区は気象の特異区なんだな

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 18:54:48.72 ID:45cvMupE.net
天白は日本だにゃあでな

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 19:25:04.58 ID:FUTet5L5.net
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/44884?page=2
こんなこと言われるような場所だからな>天白区

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 22:30:34.23 ID:pdbPY8f0.net
やっぱり八事で雨に降られた…
やっぱり八事。

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 22:32:25.15 ID:t2iowlTS.net
明日も厳しそうじゃ脳

809 :935:2015/08/28(金) 23:47:11.14 ID:gc8TEqet.net
やっぱりウェザーニューズはあてにならんな

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 23:47:27.35 ID:wxLXe3Ey.net
>>797
知多市役所まで行って、ジャンキーストレートを走れば?

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 00:18:57.93 ID:b8MF9Iig.net
スマン、ゴリラが困るくらいに降るのか

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 01:08:41.10 ID:U+LIzRji.net
名東区に山口組移転か?

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 01:31:19.97 ID:/r/MAQ43.net
俺たちは公道会

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 02:32:16.42 ID:5BxR+nL0.net
>>764
いつもは池下の坂下って広小路通りをまっすぐ走ってたけど、曲がって錦通り行ったら快適すぎワロタ。これからこっち通るわありがとう

815 :764:2015/08/29(土) 03:39:54.90 ID:dGLmvgdS.net
>>814
ナイトライドだと尚更快適で、煌くビル街を眺めながら走れる至福の時間になるかもな
個人的にはワイン飲んでくつろぐよりこっちの方が楽しいw

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 04:56:18.67 ID:ssa5X/aT.net
おーし走るかーと思って天気みると・・・洪水警報でとるがや!
電車すら止まりそう

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 05:46:07.56 ID:uoXY1+m5.net
>>816
おまおれ

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 07:47:21.95 ID:vRNsh9wF.net
ハンズメッセで売ってるAバイク買う人いない?

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 07:54:09.81 ID:lRcOV82Q.net
あれタイヤ小さ過ぎて歩いた方が速いだろ
ここに居る奴らなら心肺も強いだろうし

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 09:00:34.97 ID:6ma6Ex0u.net
あれ?
もしかして曇りくらいには回復する?

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 09:48:07.12 ID:7a7QWXCR.net
雨雲レーダーだと14時くらいまではよさそうね

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 09:52:34.57 ID:uoXY1+m5.net
おっしゃ!
路面も乾いたで出撃するで!

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 09:54:32.68 ID:8iLLZwda.net
いまウド旅ゴメで東栄町やってるけどいいな。

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 11:19:07.10 ID:nN2GbA1f.net
1週間くらい雨みたいだから走れるときに走らないとだな

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 12:58:11.53 ID:eqgh49cJ.net
涼しくて走りやすいのぉ!

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 13:19:30.66 ID:RjkhypwK.net
山沿いは降りそうか?
海方面行くかな

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 14:07:45.09 ID:/poAqnB+.net
香嵐渓通って百年荘でフランク。
涼しいよ。
GR、2ヶ所程倒木があるから注意。

828 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 14:23:24.56 ID:y7CyO+/m.net
>>801は少し間違えてたのか…

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 18:39:30.57 ID:RoyT5XP3.net
シマノ鈴鹿の画像がうっぷされてるぞオルスポ

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 19:15:42.44 ID:RjkhypwK.net
降ってきちゃったよ
うちまであと20km以上あるよ

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 19:45:24.92 ID:lRcOV82Q.net
今日は自転車でどまつり行ってきた
おっさんがエンゼル広場にサーベロ持ち込んで迷惑になってた

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 20:07:15.40 ID:js+xDbjh.net
あんな人ごみへ自転車で行くお前も五十歩百歩だろ

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 20:46:25.71 ID:lRcOV82Q.net
ザラのあたりとか駐輪場あるが

834 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 21:01:56.64 ID:RoyT5XP3.net
ドまつりと聞いてアスタナがチームごと名古屋に来ました!

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 23:07:36.43 ID:6ks+dU7l.net
昼過ぎに雨沢ー戸越行ってきたけど降られなくて良かった

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 00:48:33.80 ID:1VfmHZzS.net
パラパラと降っていたものの交差点「八事」に差し掛かった途端にわか雨に降られてワロタ
やっぱり八事なんだよなあ

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 01:13:18.35 ID:tLSAsYiN.net
夏場はジャスコで買物した後土砂降りになってる率めっちゃ高いよ
なんでだろうね雨雲レーダー見てもあそこだけ雲が発生してるのよく見る

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 01:20:53.65 ID:d1UnnnZD.net
盆地、だもん

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 01:22:35.52 ID:3aFgcKrZ.net
どんなに八事をdisろうが、
いざ洪水の時に流されるのは南区港区中川区よ
しかし八事に対する敬意が足りないから
雨にうたれるんじゃないかな
要するに天罰だよ
因果応報、あると思います

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 01:47:46.14 ID:d1UnnnZD.net
「八事はクソ」by 南区民

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 02:20:43.08 ID:qsJfA842.net
高台でかつオサレな千種最強ってことか

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 02:53:39.60 ID:pwhTKhZy.net
というか八事交差点のあるあたりは標高50mぐらいあるだろ
元八事とか塩竃口より下の高さのトコはアウト

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 03:26:46.17 ID:G9HcWqAR.net
中川区、港区、緑区は名古屋市じゃない。
by中村区民

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 03:42:13.34 ID:Mh/nQK6p.net
>>843
公道会絡みで♪チャララーン!チャララーン!な事になるらしい…

中村区にご期待ください!www

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 03:59:55.85 ID:GCBuM5OE.net
>>843
守山は?

846 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 08:29:34.75 ID:z9W3irVr.net
春日井市に返還

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 08:38:27.11 ID:AS0bkFhW.net
今日も夜まで大丈夫だぞ
思いっきり走って来い!

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 08:48:15.50 ID:5cAEd9gu.net
路面が濡れてるじゃないですかーやだー

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 10:07:05.23 ID:3aFgcKrZ.net
>>843
中村区民ほど羨ましくもない区は珍しいな

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 10:16:42.19 ID:Y2X9w1wz.net
治安悪いからなあ中村区は。
自転車盗難多いし。

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 11:33:00.75 ID:B4dPAIdC.net
緑区の俺は低レベルな争いを高みの見物
知多半島も三河の山も近くてええよ

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 11:38:22.11 ID:d1UnnnZD.net
緑区って名前とは裏腹に、空気の汚い住宅地、というイメージ。

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 13:09:25.73 ID:kfyAQOZy.net
今日もど祭りだっけ? 大須周辺に行きたいんだけど、混んでるかなー?

854 :名古屋走り継承者:2015/08/30(日) 14:25:26.87 ID:Nk+OYKTm.net
えろう混んどるでよww

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 14:54:52.08 ID:QKMBzxRM.net
名古屋自体が日本中から嫌われてんだからどうでもええやろ
ダウン症みたいな顔の奴多いし目クソ鼻クソだわ

いやクソ味噌かww

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 15:43:49.50 ID:r5IaMwSr.net
混んでるしうるさい
暑くないのがせめてもの救い

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 16:40:40.25 ID:gcvhDPdo.net
>>852
道も狭くてゴチャゴチャで住みたくない区だな!

と、あま郡民の意見。

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 17:16:08.46 ID:05DYlUfx.net
名古屋と呼んでいいのは守山区だけだ!

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 18:10:46.88 ID:JONBikz7.net
旧守山市が何いってんだ

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 18:16:18.10 ID:oVKmAeC6.net
しだみ〜あっさり〜しんだみ〜

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 18:30:55.04 ID:w8IOQxpB.net
川向こうは名古屋って感じしないよね
中村は修羅の国だけど

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 19:03:30.52 ID:PJaWq1mz.net
中村は戦場になるだろな

863 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 19:06:16.95 ID:w1wLRru5.net
>>844
組が来るのは名東区の上社IC周りな。千人規模で移住来るぞ。

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 19:06:41.01 ID:JM5YPjb+.net
繁華街やホテルロビーでドンパチ

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 19:08:25.19 ID:U/lLsgPl.net
>>863
朝練のコース変えようかな 詳しい住所くれ

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 19:09:11.37 ID:boqAfkOJ.net
愛知県警はズブズブだから本部移転が嬉しいだろうな。
袖の下いっぱい貰えるんじゃねーの?

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 19:13:56.52 ID:AS0bkFhW.net
土地取得したのは梅森のほうじゃなかったか?
それに反対運動で事務所なんか建てれないだろ

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 19:20:14.47 ID:boqAfkOJ.net
>>867
既に建築済みだったりして・・・

869 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 19:45:27.24 ID:05DYlUfx.net
歓 迎
 山
 口
 組

ご一行様

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 20:08:07.77 ID:w1wLRru5.net
>>867
組長の自宅兼事務所が既に出来上がっている。
本部周りの人は大人しくしてるだろうけれど、いっせいに転居してくる三次団体以下でひどいことになりそうだな。名東区。

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 20:14:15.55 ID:Xq5mHVBn.net
どうせ移住云々のソースなんて何もないんだろ
嘘なんだろ?なあそうだと(ry

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 20:39:56.52 ID:d1UnnnZD.net
むしろ、みんな長久手あたりに住むんじゃないか?

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 21:45:27.85 ID:KD+lQlMD.net
おいら昆虫採集の宿題あれ80匹作って学校に持って行ったら
多過ぎるって言われた。

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 23:28:03.29 ID:z9W3irVr.net
>>870
山口組の組長の自宅が事務所兼用なのか?
零細企業の社長みたいやな

875 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 23:43:09.38 ID:w1wLRru5.net
>>874
今の総本部も故田岡組長の自宅

876 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 00:07:14.29 ID:g2Pnvb2R.net
今日は行きに降られたが帰りは八事も無事だった
涼しくて気持ちよい

877 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 00:14:02.90 ID:/5kxrAXe.net
山本屋総本家も名古屋だね。

878 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 10:51:03.31 ID:pSIs/Icq.net
組事務所ができると周辺の地価は下がるのかな
俺は住みたくないけど

879 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 11:33:14.71 ID:h5KiLFd9.net
路線価は変わらないけど、実勢価格は暴落するんじゃない?
固定資産税は高止まりで、組み絡みの人に法外な値段で売れ売れと強要されるという。

880 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 11:38:16.53 ID:h5KiLFd9.net
つか、かなり前から名東区に移転するという話はあったわけだけど、家土地買うのに調べないものなんだな。

881 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 12:05:06.87 ID:AjVYqdqe.net
>>880
間に入る企業なり個人なりがいるから、調査は困難。

882 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 12:13:38.88 ID:6+HJ0dpF.net
>>881
アスペ

883 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 13:07:22.81 ID:JHLQla7G.net
昭和区に住んでいてよかったわ

884 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 13:35:55.44 ID:BTdduPRA.net
天白区最高!

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 14:50:21.43 ID:ZrbNsfWU.net
>>870
今のうちに見に行きたい 何かヒント

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 15:18:11.75 ID:ezYKviHr.net
>>885
愛知カントリー入口付近

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 16:19:54.36 ID:h5KiLFd9.net
構成員の住居は平和公園の周辺が多くなるかな。

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 16:29:45.37 ID:/5kxrAXe.net
平和公園に住んで、梅森まで自転車かな?

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 16:56:45.11 ID:i7mZ273p.net
平和公園に住むって幽霊?

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 17:17:45.45 ID:TSXpKg8H.net
星が丘レクサスもヤクザだらけになるのか(−_−;)

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 17:33:56.81 ID:WOLXFIhm.net
ヤクザの車と事故ったらヤバい
愛知カントリー周辺は練習ルートから除外

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 17:37:48.79 ID:h5KiLFd9.net
墓場周辺の土地は仕事柄所有してるし、そばに学校もあるから、よその組も手を出しづらい。

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 17:41:45.77 ID:SzNLVyPK.net
本部名古屋移転とかマジ勘弁 愛知県警頑張って弘道会解散させろ

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 17:47:09.43 ID:EC/WY21U.net
弘道会と仲良しの愛知県警に何言ってるの?
市民の安全より弘道会とのお金(友情)を優先

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 17:51:42.55 ID:4AwWcLA+.net
ナンバーも車種もしっかり伝えたのに当て逃げ捕まえない糞愛知県警は俺の中では暴力団と同じ

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 18:09:48.73 ID:fsOaHvj3.net
>>895
盗難車でないの?

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 18:23:55.86 ID:EC/WY21U.net
>>895
担当じゃなく、他の所に問い合わせてみては?

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 18:31:57.95 ID:h5KiLFd9.net
中学校のクラスの半分が筋者の御子息という未来が見えるな。千種名東。
かなれ川より南は近づかない方がよさげ。

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 18:44:20.23 ID:k91NJK8a.net
なんかすげー勘違いしてるけど
大名の領地替えじゃあるまいし、組員がすべて移住してくるわけじゃないから
あくまでも本部が移転するだけだから、幹部会などのイベント時は集結してくるけど
普段は当番の組員が常駐する程度だろ

そもそも例の名東区の土地は反対運動が凄いから、開くのは多分無理
今ある中村区のとこに建てると思う

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 18:58:10.35 ID:EC/WY21U.net
>>899
考えが少し甘いんじゃね?
今回の移転はドンパチ付きだから、長期なら>>899の言うとおりでも、
数年の短期間だとウジャウジャ増殖する可能性が高い。
山一抗争でも何年かやってたし、今度はもっと長引く可能性が高い。

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 19:04:39.87 ID:h5KiLFd9.net
>>899
持ち回りで詰番あるし、幹部は平日は総本部に入る。当然、当番明けの居住所が必要となるわけで。
大名の国替えとはうまく例えたものだけれど、各組名古屋屋敷を構えるよ。
それなりの人数にはなる。
住民反対で総本部工事中止とか、そことは違う。

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 19:10:24.16 ID:h5KiLFd9.net
特に千種区はアレな土地が多いしね。
団地周りただでさえ治安が良くないのにさらに荒れそう。

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 19:25:10.56 ID:BlD87a0a.net
板東英二です!

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 19:38:10.66 ID:pH36aNPO.net
この時期の転入生それすなわち…?

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 19:43:43.72 ID:+e+ksKnX.net
千種区名東区イメージダウン

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 19:43:46.57 ID:GD1kpRqy.net
街中なら車よりも自転車の方が早いから
マスクやメットで覆面ができるロードバイクに乗った鉄砲玉が出現したりしてw

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 19:45:26.36 ID:u+f8Kh22.net
T高校とかヤバイんじゃないの
地理的に
登下校の生徒、大丈夫?

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 19:49:08.01 ID:NfBXfSi0.net
>>896
盗難車だと出て来にくいんだ?

>>897
他の所って陸運局とか?


俺が追いかけながら助手席の人が電話で警察にナンバー・車種・色を伝えたのに、後日警察に行くと『車種が不明では捕まえれない』って意味の分からんこと言われてね
レスあんがとね
無知でごめん…

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 19:56:06.57 ID:un9K35hT.net
まぁ空爆したりゃええんだわな。
あんなもんケダモノ以下なんだでさ。

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 20:23:32.98 ID:rbSVZkh+.net
893とロードバイクってそんなに関係ある?

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 20:35:37.55 ID:BLpd4pb1.net
山一抗争みたいな事がおきたら最悪だな・・一般人を巻き込まないでくれよ

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 21:15:05.95 ID:/5kxrAXe.net
よ〜く聞いて!

今、ヤクザの敵は「中国人マフィア」だよ。
名古屋という土地が、中国色が強いのは御存知の通り。
中華街を作ろうとしたくらいだからね。

ドラッグ、風俗業に絡む縄張り争いが激化することは間違いない。

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 21:29:22.56 ID:5irKAeY9.net
>>907
昔から、T高校の生徒は高校生になって初めて世間と言う物を知るんだよw

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 21:44:29.48 ID:LxHcHZ+H.net
> 名前:名無しさん[] 投稿日:2015/08/30(日) 15:06:39.68 ID:NzFFoYnd
>40年も昔のことですが名東区の西山商店街を西に進んだところに
>地中海リゾート風の白い豪邸があって二代目導友会会長の自宅でした
>当時は東海地区最大勢力と言われてましたが、
>豪邸から半径2`の治安は上々でしたよ

>名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 17:26:01.60 ID:CagVjuFN [1/2]
>ホンモノお方の家があると、
>10円傷をつけるようなチンピラまがいの輩はいなくなる気がする。
>ただし、流れ弾のリスクはありそう。

名東区の皆さんはのんきなもんだわ

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 01:23:33.70 ID:yQThEHGw.net
>>877
和泉屋製菓総本舗は七宝町

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 07:16:51.41 ID:ByCuy2YZ.net
>>912
お前はアホか。
弘道会が居るから、外国人マフィアが悪さできないんだよ。
て言うか、一掃されてるから。

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 07:21:15.32 ID:9cgjVt5f.net
すげぇ雨だったな
今週はロクに走れそうにないな

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 12:06:28.37 ID:TPrvlAkI.net
レーダー見ると、今日はたいした降りにはならないみたいよ。

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 12:28:52.71 ID:aomj2brC.net
>>900
山一みたいな派手な抗争は今は出来ないだろ
仮になっても主戦場は神戸か大阪だよ
行動会自体が割れたわけではないから
名古屋でどうこうは無いと思う

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 13:40:41.60 ID:Fe60HTBL.net
名古屋のキャバレーで、神戸のヒットマンが拳銃バキューンってあり得ないか?

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 13:41:56.28 ID:XcpDffB6.net
雨雲ばかり目立って出かけるのに躊躇してばかり
ハァ........................................

922 : 【末吉】 :2015/09/01(火) 13:44:52.01 ID:CaNvZaTd.net
次のスレこそ、
「名古屋から世界へ」とか
サブタイの場所を流用するのが
望ましいと自分は思う。

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 13:51:58.08 ID:R2hfxAp7.net
あみやき亭ってどんなもんかね?CM見てたら行きたくなった…

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 14:01:12.20 ID:NGh1GHE+.net
あそこは基本的にマズい肉かカチコチの肉か、薄い肉しかないから、カルビかアカミだけを食べまくる以外は行かない
マズいし

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 14:32:20.99 ID:IvFNFwTd.net
名駅前にあるあじぇに行けば?
高いけど確実だよ

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 14:35:39.89 ID:NGh1GHE+.net
おお、ちょっと高いけど美味そうだ

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 14:44:20.16 ID:SyPM0BAs.net
>>920
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1028697727/

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 14:47:16.83 ID:X9JuFjOq.net
>>924
せっかく行くなら旨い店がいいよなぁ…色々探してみるよありがとう

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 17:06:29.68 ID:1NnZr5gM.net
>>923
焼肉のチェーン店は基本ハズレ

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 18:09:07.17 ID:ipASqdFa.net
>>929
ありがとう!

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 18:13:06.69 ID:KHm4MPMQ.net
なんだかんだ言って、スタミナ太郎が一番だよ。

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 18:51:26.95 ID:1NnZr5gM.net
質より量ってか・・・肉なんか300gも食べればお腹パンパン

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 19:44:11.19 ID:Xh6za7TM.net
>>932
オッサン乙w

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 19:58:33.55 ID:1NnZr5gM.net
オッサンで悪いか!と言ってみる。
ま、昔と違って食べられなくなったわな。
しかしその分、量より質で、エンゲル係数上昇気味

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 20:44:36.97 ID:6dndWVe7.net
さぁ漕ぎますか?
雨やんだし
金城ふ頭勢おらんの?

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 21:07:25.55 ID:mV3cynhm.net
>>935
まだまだそこかしこで降りそうだから止めとけ
こんな日は酒でも飲んでのんびりしよう

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 21:11:51.07 ID:NGh1GHE+.net
いやいやローラーだろ

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 21:17:24.81 ID:6dndWVe7.net
>>937
ローラーがねぇ。
買うよw

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 21:30:54.76 ID:mV3cynhm.net
なんかみんなすごいな
おいらはそんな修行僧みたいなマネは無理だ

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 23:13:47.39 ID:FnsdOYXo.net
三本は実家においてきた
マンション・アパートだとちょっとね…
洗車もバケツに水汲んでベランダでモソモソ
夢の庭付き一戸建て

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 23:14:19.78 ID:gP+x0Sgk.net
>>935
今夜はローラー
路面濡れてる時は走らないよ

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 23:15:46.88 ID:UX+nhyO7.net
もう嫌だ
8月後半からずっと曇り
一日中快晴(晴れ)という日がない
ここはロンドンかよ...

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 23:59:18.74 ID:TPrvlAkI.net
楽しい
愉快な

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 00:10:59.61 ID:GPSfcPq3.net
鬱が加速するーーーーーーーーーーーーー
お日さまたすけて

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 01:24:46.80 ID:HUSSrFQ6.net
ローラーでzwift始めた。
おまいらも一緒に走ろうぜ!

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 01:27:14.20 ID:3gGsZo0m.net
>>943
タヒチか?

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 10:31:10.61 ID:0EwnatNB.net
>>945
stravaじゃダメ?

誰か今日走るヤツいないか〜いっ
ドンッ

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 11:21:24.22 ID:SzX5wg4p.net
雨どこいった

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 14:08:13.87 ID:/E7gEsG8.net
>>922以降へ

それはいい考えだよ、ムダなスレを防げるし。

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 18:48:29.98 ID:0EwnatNB.net
>>949
世界じゃ他県民が現れてしまうではないか、、、、

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 19:01:57.43 ID:nZ5p2MWz.net
そういや今日
ワイズに海自か空自の白い制服着た人がきてた

あちらでもロードバイクが流行ってるんだろうか?
それとも訓練の一環でトライアスロンやってたり?

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 19:20:52.71 ID:zsqGdkOn.net
フランスの軍隊がロードレースチームを擁してたな
結構強いの

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 19:49:45.76 ID:zGRWKgqB.net
犬山まで上って木曽川沿いで桑名まで行って今帰ってきた。

いい旅だったぜ

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 19:51:29.57 ID:bLVy3uv8.net
旅ってw
でも、楽しんだもん勝ちだよな

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 22:42:34.91 ID:GPSfcPq3.net
俺レベルなら100Kmライドでもう旅ですわ

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 22:50:27.29 ID:WuK6NSdd.net
>>955
まず旅に出てみよう。

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 22:55:17.99 ID:ex0QbB0M.net
書を捨てよ

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 23:06:55.41 ID:rfpi296h.net
お前ら白銀週間どっか行くの?

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 23:09:50.93 ID:zsqGdkOn.net
銀週間な

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 23:14:37.45 ID:9Cee85K1.net
プラチナウイークは盆に休めなかった分をぶっこんで
8連休
にしたかったけど休日出勤死ね

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 23:20:20.12 ID:zsqGdkOn.net
そんなまとまった休みを取られちゃあ困るよキミ
プラチナウィークに休みたい社員はキミ1人じゃないんだ

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 13:10:47.62 ID:DeQAwZsD.net
今日20時から練習する生きのいいものはおらんか?

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 14:22:13.36 ID:AH+RlKMA.net
来週もずっと雨だってよ
まあ天気予報は当たらんだろうがな
勘で書いてるだけだし

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 14:23:31.90 ID:daftR58P.net
次のスレはもう決まっとるがね!

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 14:30:11.25 ID:L8zQ8wl1.net
お日さまでないとこころがーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 14:31:46.83 ID:e+qAYC4/.net
週末に天気が良くなるリズムだから、まだマシだね。

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 15:47:39.98 ID:4u3zAi1N.net
セミ・ミサイルの季節は終わったナ

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 16:58:36.84 ID:+BIxykk6.net
トンボミサイルがありますよ

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 17:09:09.51 ID:wgUfH+Ci.net
969

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 17:09:41.40 ID:wgUfH+Ci.net
970GET

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 17:11:37.26 ID:jGJRlHDV.net
>>966
今週日曜日雨だろ。先週日曜日も雨だった。
適当なこと言うな。

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 17:29:34.92 ID:V46KV7d4.net
みんな、>>964
お願いも聞いてあげましょうね。

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 17:31:01.17 ID:nhi9x/0u.net
ミサイル呼ばわりされるトンボやセミからすればコロニー落とし食らうみたいなものなんだよね

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 17:34:01.70 ID:3pZjGBNM.net
矢野きよ味だがね

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 18:07:30.01 ID:4/rU7cW4.net
>>972
重複スレ立てた奴は絶縁処分だから、あのスレは認めてないんだよ

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 18:32:08.09 ID:FSlTDflQ.net
雨、やんでるよ

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 18:49:15.11 ID:wR1+wYPH.net
>>962
新舞子行くンゴ

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 18:52:44.38 ID:/gGn902o.net
髀肉の歎でしびれを切らして晴れた平日の昧爽に
ライトつけて走っても暗くてツマランからな。
早く大多賀のぼりてえ

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 20:22:01.30 ID:wgUfH+Ci.net
次スレ

【ゴゴスマ】名古屋のケッタ乗り【ドデスカ】106

http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1441279067/?v=pc

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 20:26:57.19 ID:QvA+wxRE.net
路面が濡れてるだけでナイトライドが億劫だ
こけたくねぇだ

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 20:38:39.18 ID:RBApSYxr.net
毎日のように暑い中を数時間乗り回して汗かいてたら
インナーパンツ蒸れたらしくて、かぶれて痒くなって診察受けたらタムシだと
すぐシャワー浴びたり毎日洗濯してたんだけどな
足は水虫じゃないらしいし、どこから来たのか
しばらく乗るの控えるわ

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 20:40:04.73 ID:Lbciv4EI.net
>>981
童貞カミングアウトせんでもいいのに

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 20:40:34.39 ID:QvA+wxRE.net
Oh...
お大事にどうぞ

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 20:42:03.93 ID:FSlTDflQ.net
>>981
画像アップ、よろ

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 21:51:09.22 ID:RBApSYxr.net
ど、どどどうていだったわ…

需要があればマクロレンズ付けたフルサイズ一眼で接写したるけど、自分でもキモいから、ググるか紅生姜を散らした毛むくじゃらのお稲荷さんを想像して

組織採取のとき女医さんにメスで左大臣をコリコリされてヒュンとしたわ

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 21:58:59.12 ID:Lbciv4EI.net
女医「あ、手が滑った」
サクッ

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 22:12:12.94 ID:SblwEIQ+.net
最近は雨が降ってるせいで乗る回数が減ってる
ストレス溜まるわ・・走らせろ(o´・ω・`o)

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 22:15:46.56 ID:2PEYyZHl.net
>>977
こんな夜からしんまいこ行かねぇよww

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 23:39:01.36 ID:L8zQ8wl1.net
路面濡れてるのにロードでシャドウは知ってる奴凄いな
ママチャリでも段差に垂直に履いたら怖いの意

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 00:08:48.95 ID:dGaP1G7V.net
一応は、106城目のスレ乙

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 01:26:12.15 ID:RlI7zaMZ.net
次スレ

【ゴゴスマ】名古屋のケッタ乗り【ドデスカ】106

http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1441279067/?v=pc

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 01:52:16.69 ID:squbvY/e.net


流して

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 02:30:04.28 ID:TxJ3e8W6.net
>>991はいつものアレか・・・

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 03:28:32.57 ID:iw14coL9.net
991はGT3がええがや

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 08:06:02.80 ID:47+F37Pk.net
俺も袋がむちゃくちゃ痒くなる時がある。
で、かくと傷になってそれが治りかける時にまた痒くなって長期間続く時がある。
かかないことと、寝る前にかゆみ止め塗る。
あとゆるいトランクスにして蒸らさない。

でもインキンタムシなら、ちゃんと治療しないと治らないんだろうね。

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 08:08:23.81 ID:jJYdHkHD.net
そりゃ、水虫すら治らんのだから
デリケートな部分は薬殺せんと無理だろう

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 08:18:24.01 ID:47+F37Pk.net
ディグリーザーは効くかな?

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 08:41:16.87 ID:3YkMNS6I.net
液体窒素でジュッと焼く

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 09:18:10.88 ID:Gu9LI+my.net
>>981
サドルの手入れもせなかんよ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 09:37:47.65 ID:47+F37Pk.net

【名古屋発】名古屋のケッタ乗り【全国へ】104城目 [転載禁止]2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1434794044/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200