2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国内フレームビルダーってどうよ その24

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 00:02:01.62 ID:IKq3wR24.net
 
 ※ ビルダーの衰退に添い従うかのように、ビルダースレも衰退し、約半年程途絶していましたが
   無いと寂しいので、復活いたしました。仲良くマターリ進行でいきましょう。
  (スレ番は初代ビルダースレからの通しになります。)
 
◆20年ほど前までは競技用自転車の花形だったオーダークロモリフレーム
 ところが1990年代にレースでアルミフレームに完敗し、その後の新たな素材カーボンにも全く太刀打ちできず
 今世紀初頭には自転車競技の表舞台からほぼ完全に消え去ってしまいました。
 
◆しかし今でも、公設賭博競争用のうちの主に男性選手向け賭博競争用車や、旧レーサー風のルック車
 趣味のランドナーや小径車、身障者用特殊車、変わり型自転車などの分野で、僅かながら生産が続けられています。
 
◆過去には心無い賭博競争車ビルダーらが安易に販売した危険な自転車で事故が多発し社会問題となったり
 賭博競争車の接合不良で事故が起き、賭博競争の選手が負傷するなど悲しい出来事もありましたが
 
◆なかには歴史ある良識を持った信用するに足るビルダーもいるはずです
 消費者として、そんなフレームビルダーの真実の情報交換をしながら、みんなで応援しましょう!

* 過去スレは>>2以降に記

112 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 22:34:29.08 ID:tcIeLdW8.net
メルクスはトップチューブへの直付けを嫌った。俺は違いがわからんが(笑)

113 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 23:07:06.48 ID:VqIiQ3aJ.net
ちっやいトンネル3つ付ける形式だと
パイプの薄い部分で溶接するから嫌う人いるよな

同じ理由でシートチューブとシートステイの直付けする時
交点を下げるの嫌う

総レス数 1000
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200