2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ ランドナー 49 ★☆★

278 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 18:30:23.84 ID:adjerv09.net
タイムトライアルの車両を例にしておられましたので、15度の違いがあるにも関わらず考慮しなくて良いとおっしゃられたので、そうかな?と思った次第です。

機材をグラム単位で軽量化し、タイムもコンマゼロいくつでしのぎを削る競技ですので、踏み込み行程のおよそ2%を占める4度が無駄になるとは小さくないと思います。

シートアングルが違っても重力の方向は変わりませんから、例えば重力によって体重を最大にかけられるクランクが水平になるところで荷重方向が4度変わると力の鉛直成分は0.25%無駄になります。これが1分間に100回転とすれば、とても大きな仕事量になると思います。
たしかに、空気抵抗の影響に比べたら多いか少ないかはわかりませんけれどね。
ポタリングで楽しむのでしたら無視して良い話です。

総レス数 1001
348 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200