2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ADVANCED SL】GIANT TCR 83台目【ADVANCED】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 14:38:12.89 ID:YARMpHy7.net
■GIANT公式サイト http://www.giant.co.jp/
■正規販売店マップ http://www.giant.co.jp/giant15/dealers.php
■GIANT製品についての情報全般 新製品情報、サービスマニュアル、保証など 
  http://www.giant.co.jp/information/

フレームサイズなど

175cm股下79cmの俺は 465であつらえた様にピッタリ
175cm股下82cmの俺は 500でステム120mmでちょうど良い具合
174 股下78で465 ハンドルは一番下げて ステム110で
173cmより気持ち低い 465買ってセッティングに苦労
172cm股下83cmの俺は 465でシートポスト700mmステム100mm下限でピッタリ、落差は100mm
171cm股下79cmの俺は 430サイズで合ってるが、465がベターだと思う
170cmで胴の長さに自信 465にしたけど、大きく感じるorz
168cmで股下79cmの俺も 465サイズだが、430サイズの方が良かったと思ってる。
167cmで06荒井の 465でポジション出せてる
165cm股下78cmでXSにしたら落差が10cm

新スレは>>980の奴が立てること
無理ならスレで発言して他の奴に立ててもらうこと

前スレ
【ADVANCED SL】GIANT TCR 82台目【ADVANCED】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1432831457/

422 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 23:15:02.17 ID:CNIe/JdA.net
http://i.imgur.com/iltT1tb.jpg
リムのせいか慣れない
ステム届けば完成の域に達する

423 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 23:33:38.62 ID:9xAcyEdQ.net
>>422
これ何年式の何?

424 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 23:38:09.54 ID:oD2FgjF2.net
>>423
13年のTCRSL2っぽい

425 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 23:38:28.67 ID:syHEe2FB.net
>>422
お、バーテープ色違いの仲間がいたとは

こりゃまた派手だこと

426 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 23:48:25.78 ID:VZabP8UQ.net
こりゃまたインパクトのある自転車だな
ボラもいい感じでマッチしてる
ホイールが減るの惜しくてブレーキ掛けたくないな

ブルジョアはダウンヒルとかでガンガンブレーキ掛けるのけ?

427 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 23:51:04.14 ID:syHEe2FB.net
俺はトレーニング、レース、ロングライド全てにおいてカーボンチューブラー使ってる
ガンガンブレーキかけてもシューが減るからリムにあまりダメージないと思ってる

428 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 00:26:48.19 ID:k5Mj90q9.net
あまりリムの減りとか気にしなくていいと思うよ
すり減って割れたらもちろん寿命なんだけど
ぶっちゃけ大半は飽きて買い替えで寿命を迎える

429 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 00:39:33.20 ID:Qg2f2eEE.net
デゲンコルブいい加減勝てよ

430 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 02:20:44.70 ID:7uanpm8D.net
まぁカーボンリムなら補修パーツとしてメーカーに頼めば五万程度で送ってくれますし

431 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 06:07:51.39 ID:a8szDxC0.net
リムというかシューの減りが早すぎてあまりブレーキしたくない
月1500km走るから2ヶ月に1、2回は交換しないといけないし

432 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 06:27:55.19 ID:23usqw4n.net
MAVICの初代エグザリット用シューに比べればマシ

433 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 18:25:35.29 ID:0ZOmATJA.net
これサイズいくつだろう?
http://www.cyclowired.jp/news/node/176427

434 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 18:42:38.75 ID:ZAHFvCtZ.net
XXS!? ちいさいなー

435 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 18:58:13.15 ID:a8szDxC0.net
XSだね
170cmのシモンゲシュケはSサイズなんだけど
落差が欲しいのかな

436 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 18:58:49.86 ID:M0dz21fG.net
xsだろ

437 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 19:14:12.92 ID:a8szDxC0.net
http://road.cc/content/news/158354-tour-de-france-2015-bikes-simon-geschke-s-giant-tcr-advanced-sl
SサイズはなかなかかっこいいんだけどXSはな…
シートチューブにダボ穴開ける必要ないんじゃw

438 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 19:46:51.36 ID:wIQGMppg.net
>>433
俺もXS乗ってるけどこれ違和感あるな

439 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 22:03:45.35 ID:zEwGfTlN.net
俺もxsだか

違和感の正体は多分ディープリムとハンドルだな

440 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 23:18:25.54 ID:7uanpm8D.net
ステムが異様に長いのもあんのかな

441 :自己紹介:2015/08/27(木) 23:38:25.87 ID:907K20PU.net
トムさんはどこまで赤ジャージキープできるかね
まったくチームとしても予想してなかった事態だろうけど
数日維持できるのならそれはそれで成果といえるんだろう
よくある一日だけ総合ジャージきる選手は 向こうではどういう捉え方されてるのか気になるわ

着るだけで名誉とかクソみてーな価値観はないと信じたいけど
ジョンのステージ勝利狙い続けるのか
何日か維持を狙うのか。
あるいはその両方か。
それで本人もチームも戦略ががらりと変わってくるだろうから混乱がないといいけど

442 :自己紹介:2015/08/27(木) 23:41:10.18 ID:907K20PU.net
ジョンさんもトムさんもスプリントとTTに特化してるんだろうけど
以外と山登りもこなせるのがが素敵。掘りたい。

443 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 23:58:03.40 ID:6hewovnK.net
>北米の価格をみるにそうでもないようだぞ。
今さらだけど、台湾ドルと日本円の比率によって価格が変動するわけで
北米の価格みてもあまり意味がない
事実台湾ドルに対して日本円が安くなった時は 北米変わらずの日本値上がり

ここ最近台湾ドル 日本円が急激に円高に振れてる
もっとも下がったの最近だから 価格が反映されるかどうか

444 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 00:17:35.56 ID:eWvTvbnd.net
答えは一週間後!!!

445 :自己紹介:2015/08/28(金) 00:20:29.17 ID:pJMraIWQ.net
あと一週間かぁ。
去年は確か9/6ぐらいだった希ガス
まぁ去年プロペルかったらから買えないんだけどね 俺

ブエルタの成果は新車セールスに影響するだろうから
俺はステークホルダーでもなんでもないけどチームには頑張って欲しい

446 :自己紹介:2015/08/28(金) 00:42:25.97 ID:pJMraIWQ.net
ごめんアホな連投してる間に決着ついてたね
結局一日だけかぁ
でも意外とやるなぁトム
ツールでの屈辱が、いい感じにバネになってるんだろうね
ジャイアント勢で総合で戦えるのはバルギルぐらいだと思ってたけど
数年後はひょっとしたらひょっとするかもね

447 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 06:06:04.71 ID:JurKdnu8.net
身長体重はフルームに近いし登り強化したら化けそう

448 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 08:36:38.63 ID:bkE6r7Vy.net
>>438-440
身長178cmのジ・チェンが長いステムとISPで乗ってるんだからそりゃ違和感あるわな
新モデルはヘッドチューブが短くなったから来季はSサイズに乗るかもね

449 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 08:44:57.42 ID:bkE6r7Vy.net
>よくある一日だけ総合ジャージきる選手は 向こうではどういう捉え方されてるのか気になるわ
>着るだけで名誉とかクソみてーな価値観はないと信じたいけど
よくある「1日だけでも嬉しい」ってコメントは嘘じゃないだろうし、
ファンも嬉しいし、スポンサーも嬉しいんだから何も問題ないだろう
で、脚質的にジャージが狙えないなら無理して消耗するより本来の目標を目指すだろうな

450 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 09:01:39.93 ID:Tz/UmmYs.net
178って普通はMサイズが適正だろうに2サイズ下に乗っているのか

451 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 09:53:59.81 ID:BHM04PHl.net
TCR乗りの先輩方に教えて頂きたいです。

TCR SLR(2015)のステムを交換しようと思うのですが、バークランプ径は31.8φというのは判ったのですが、コラム径の方がスペック表で見つけきれず...

ご存知でしたら、サイズを教えて頂けませんでしょうか?

452 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 10:54:37.83 ID:+ovsPpgm.net
>>451
31.8mm オーバードライブ2 スーパーオーバーサイズともいう?

453 :444:2015/08/28(金) 10:54:55.32 ID:BHM04PHl.net
も、も、もしかして1-1/4というのがコラム径だったりするのでしょうか。

60〜70mmのステムが必要だったのですが、1-1/4 31.8って80mmからが殆どで、60とか70mmってあまり流通してないんですね..._| ̄|○

454 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 11:01:55.31 ID:8x9hJLcp.net
>>451
コラム側も31.8ミリ(1-1/4インチ)
片手で数えられるほどのメーカーしか使ってない特殊サイズ
1万以下で比較的容易に買えるのは恐らく純正品だけかと
http://www.giant.co.jp/giant15/acc_datail.php?p_id=A0000029
http://www.giant.co.jp/giant15/acc_datail.php?p_id=A0000027

シマノプロ、リッチー、FSAあたりが出してはいるようだがどれもお高い

455 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 11:04:50.16 ID:3EVA9Bfx.net
あんな単純なパーツなのにステムって高すぎるよなw

456 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 11:07:11.07 ID:8x9hJLcp.net
被ったw
その長さならマジで純正品しか存在しない可能性が・・・

457 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 11:21:14.07 ID:Tz/UmmYs.net
60-70mmのステム使うならフレームサイズを見直すべきでは?

458 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 11:47:28.77 ID:vgTy+Ad3.net
ドゥムラン フルームより足短いけれど体重絞って登り強化したら
総合争いに加われる逸材だと俺も思う
今日の超級山岳で結果残せればいろんな人を驚かせれると思う

459 :444:2015/08/28(金) 11:47:59.99 ID:BHM04PHl.net
>>452
>>454

ありがとうございます。
URLまで記載して頂き大変助かります。

本当にこの規格だと純正くらいしかラインナップがなさそうですね。
高剛性で良いモノだとは思いますが、もうチョイ流通量の多い規格だと入手し易いのに...

>>457
フレームサイズは合わせているのですが、リーチが短いんです...

460 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 11:51:34.76 ID:OcLMG3hc.net
フレームサイズ合わせてるならステム60mmとかにはならないだろ...

461 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 13:19:10.26 ID:i+LK5qCU.net
フレームサイズって総合的に身長、股下、腕の長さを見て決めるけど、極端に手が短かいか長い場合はステムで調整してくしかないんじゃない?

462 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 13:25:21.28 ID:8x9hJLcp.net
いずれにせよもうフレームがあって
ステムで調整可能ならそれで調整するしか無えだろ

たしかに60ミリやらは短すぎだとは思うが
そのためにフレームを買い換えるってのは現実的ではない

463 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 13:54:11.87 ID:E+xwkaaN.net
>>461
アマはね。
プロレーサーは出力優先。
個々に一番出力の出せるフォームを探して、フォームに適合したサイズを選ぶ。
あとはフィーリング。

464 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 15:38:11.33 ID:TNtrpn7w.net
知ったかwww

465 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 15:55:04.25 ID:Tz/UmmYs.net
プロでも快適性重視する人多いけどな
1日200km以上の走行を何日も連続させるから体への負担を考えて
出力が出せるけど維持がきついフォームより、出力そこそこで長時間フォーム維持が出来るサイズにしている

466 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 19:23:05.42 ID:JurKdnu8.net
9/2発表会
果たして新型TCRのフレーム価格は

467 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 19:31:11.10 ID:8x9hJLcp.net
SLはともかく無印はそれなりに頑張ってくれると期待している
メリダが新SCULTURAでかなり頑張ってるからな

468 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 19:40:56.27 ID:BEkbTSt6.net
チェンはxs
http://www.cyclowired.jp/news/node/176459

469 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 19:45:01.04 ID:JurKdnu8.net
旧式やん

470 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 20:30:07.70 ID:iHot9mP7.net
電動シフトで50万ぐらいなら考えたい

471 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 20:50:34.02 ID:HWkX42tn.net
ステムというと俺にとってはタイムリーだな
この間買った3万円以上する重いカーボンステム120mmが明日届きそう

472 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 21:47:46.65 ID:PRiylSVs.net
東京近郊でREV TEAMヘルメットのLサイズを在庫してる店知らない?
Mサイズ被ってちょっと小さかったからLサイズ被って試してみたい

473 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 23:44:38.75 ID:hOwoDUE1.net
目黒のジャイアントストア行け

474 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 23:46:49.14 ID:koJFlps/.net
メグ・ジャイアン

475 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 01:23:07.49 ID:+iYdionD.net
ドゥムランすげー
最近レース見始めたけど完全にTTしか能のない人だと思ってたわ

476 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 02:23:45.29 ID:+iYdionD.net
いうても総合勢まだ本気だしてないだろうけど見直したわ

477 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 02:41:22.61 ID:Ckq5VCHQ.net
まだまだTCR1で戦っていきたい

478 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 02:48:22.12 ID:Scu2wSao.net
しばらく雨らしいが、2016モデルの発表を楽しみにして乗りきるわ

479 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 04:36:05.66 ID:MvP1fjGJ.net
うむ

480 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 13:39:11.81 ID:RNK+SRhp.net
新型TCRADVってシートチューブとトップチューブの接合位置が旧モデルより高いから
小さいサイズでも見た目かなりマシになったね

481 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 18:30:23.69 ID:Qu0xMEK2.net
糞高いステム届いた
ほぼフルチューン終わっただいぶ戦闘力アップした
http://i.imgur.com/ti5Y3Og.jpg
http://i.imgur.com/rWv76Ce.jpg

482 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 18:31:37.59 ID:HHohvVly.net
ヤフオクで買ったステム?

483 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 18:36:18.49 ID:Qu0xMEK2.net
>>482
楽天市場3万5千円したモノホンだろ

484 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 18:38:44.01 ID:7X9G6Lju.net
>>481
愛車みてほしいだけだろwwww

485 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 18:43:24.36 ID:zLbdCUci.net
バーテープの色が個性的ですねw

486 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 18:55:03.19 ID:xrxH2WZc.net
>>481
このセンスはないわw

487 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 19:00:01.66 ID:Iyg0/L+4.net
>>481
これは目立つ
いい感じになっているね。

前輪の下をかさ上げして水平にするのはいいアイディアだね
調整しやすそう

488 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 19:02:21.64 ID:FD4fGtvC.net
楽天かぁ


489 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 19:09:36.46 ID:Qu0xMEK2.net
>>487
触るとすぐずれるから調整なんて出来ないよ
この間サドル前下がりだのって叩かれてる奴いたから車体を水平にしてみただけ

490 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 19:11:23.98 ID:RNK+SRhp.net
>>489
アホすぎワロタ
ドヤ顔でうpするならありのままを上げろよw

491 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 19:14:37.13 ID:9V0hMxVn.net
バーテープの色以外は好きだわ

492 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 20:04:02.51 ID:6s8dfNcF.net
後輪がスタンド分上に行くから前も同じ位上げて水平にするのが「ありのまま」では?

493 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 20:06:43.09 ID:Qu0xMEK2.net
バーテープ何色がおすすめなの?
わりと扇子ないから教えて

494 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 20:39:36.04 ID:hTEyqmX2.net
服と同じで色に統一感がないとカッコ悪くなるので、どこかと同じ色にすると無難。
サドルと合わせたり、車体にラインが入ってたらその色と合わせたりする。

495 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 20:54:33.58 ID:DDhEVSG6.net
>>473
ありがとう
目黒通り店行ってみる

496 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 20:54:51.93 ID:9V0hMxVn.net
ウェアにオレンジが入ってるならオレンジのままでもいいと思うよ
車体だけでまとめるなら↑で言ってるように車体に使われてる色をベースに考えるとまとまる

497 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 21:23:35.60 ID:Iyg0/L+4.net
今度、何かの大会出てみようかな
こういうかっこいいチャリンコ沢山見られる素晴らしい機会だと思えてきた

498 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 21:32:19.68 ID:2ftQolDK.net
バーテープのオヌヌメメーカーよろ

不器用もんだけど自分でやらるかなぁ

499 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 21:34:57.77 ID:Qu0xMEK2.net
バーテープ黒だと普通過ぎるし怖いカラーリングならないか?

500 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 21:50:41.19 ID:KHyGH3kqV
>>498
定番だけどフィジーク

501 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 21:41:24.81 ID:VsIwcrhZ.net
>>498
スパカズとかリザードスキンとか

502 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 21:55:23.83 ID:6s8dfNcF.net
OGKの極薄は死ぬほど巻きづらい

503 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 21:55:42.62 ID:J8/uVzbG.net
http://i.imgur.com/6T3fOT6.jpg
俺も左右色違い

504 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 21:59:50.94 ID:Qu0xMEK2.net
>>503
前も見たけど
ところでブラケット曲がってないか?

505 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 22:05:28.83 ID:LM1L+cOL.net
TNIが一番だよ
次点はスペシャ

506 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 22:06:18.67 ID:J8/uVzbG.net
>>504
よう仲間よ

ブラケットが曲がってる?

落車した後なんです(´・ω・`)

507 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 22:06:30.40 ID:vhfHPkKP.net
やはりMはかっこいいな このカラーも
おれもTCR SLのS昔もってたけど 微妙だった

508 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 22:45:07.54 ID:Iyg0/L+4.net
>>506
やっぱりコケたんだ。
おれも経験ある。店持ってったら六角レンチですぐに戻してくれたわ。

この抹茶色センスいいね。

509 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 22:51:55.19 ID:J8/uVzbG.net
>>508
内側のまま家まで走ってみたけど結構走りやすいのね
家帰ってすぐ直したけど

510 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 22:52:23.11 ID:BoUIyOBA.net
身長178cm、股下80cmの場合、フレームサイズはMでいいですかね?

511 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 23:19:48.71 ID:6s8dfNcF.net
Mでいいと思うけどISPならロゴが途切れる可能性ありそう

512 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 23:30:33.27 ID:VsIwcrhZ.net
xsだな
ジ・チェンを信じろ!

513 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 23:35:57.98 ID:J8/uVzbG.net
俺の事も信じてええんやで

514 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 23:42:35.03 ID:Qu0xMEK2.net
俺183センチでMだぞ
なんの参考にもならないけど

515 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 23:48:08.17 ID:/gPqX1fk.net
バーテープ色々と検討したいと思います!
dでした

516 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 23:48:37.39 ID:/UXpptN/.net
>>514
やっぱりそれくらいあるのか
落差あるとカッコいいよなあ

517 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 00:00:40.21 ID:NDwU7bp9.net
>>514
もっと高いと思ってた。
シート高85超えてるよね
短足の僻みだと思って構わんけど
撮影用に上げてる?

518 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 00:07:25.37 ID:EpQFGUwI.net
>>517
http://i.imgur.com/KOEjTPj.jpg
シートポストは75cm
サドルからペダルまでは92cmくらい

519 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 00:36:14.41 ID:Pve3EMbP.net
>>518
シート高ってそこの目盛りで測るものなの?
BBからサドル上までで740mm位、Sサイズ乗ってる

520 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 00:37:30.51 ID:Pve3EMbP.net
>>518
ごめん間違った、でもシートポストの目盛りって何の意味があるの?

521 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 00:37:54.28 ID:NDwU7bp9.net
オレももってたんで
思わず昔の写真引っ張り出しちゃったよ
で、さらに写真から比率で計算しちゃったよ・・・
大体シートポストの高さがわかった
短足の僻みで悲しいな

85cmなかった 失礼しました

総レス数 1013
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200